12/05/21 13:19:52.80 iVoCG1940
保険プランがもうちょっと良ければなぁ
3:名無しさん@12周年
12/05/21 13:19:53.62 8HbCRz5/0
>>2は朝鮮人
4:名無しさん@12周年
12/05/21 13:20:13.07 O99DjzPr0
何回も蘇るゾンビだよ
5:名無しさん@12周年
12/05/21 13:20:58.33 eOHIK6Sq0
分裂したところで結果はかわらんよw
6:名無しさん@12周年
12/05/21 13:20:59.58 Q99mB+Ui0
野田「政治生命を賭けると言ったな、あれは嘘だ」
7:名無しさん@12周年
12/05/21 13:21:29.42 Nenv+K8c0
どこかの出す出す詐欺国と同じさ、懸ける懸ける詐欺。
8:名無しさん@12周年
12/05/21 13:21:29.44 jUKRNVph0
史上災厄だろ
9:名無しさん@12周年
12/05/21 13:21:48.84 iAHGVqqJ0
民主党(笑)
URLリンク(goo.gl)
次期衆院選では現政権を奈落の底へ突き落とされるだろう。
10:名無しさん@12周年
12/05/21 13:21:57.88 eoYig3Te0
この人が総理になれば無駄な天下りを無くして12兆円浮くよ?
消費税5%分くらい減らせるよ!
↓
URLリンク(www.youtube.com)
11:名無しさん@12周年
12/05/21 13:22:39.28 d2Cf/H2H0
何度でも生き返るよ、それが民主党
12:名無しさん@12周年
12/05/21 13:22:44.44 /TSAXBlE0
民主党の言うこと信じるとか、コイツ馬鹿なのか??
13:名無しさん@12周年
12/05/21 13:23:05.30 OthJcjRri
今大問題になってる生活保護の不正受給、これを見直せば増税なんてアホなことせずとも財源問題はほぼ解決する
特に理不尽な在日外国人への受給、これを廃止すれば年間兆単位もの予算が計上されることになるんだ
これこそ探し求めていた埋蔵金じゃないですか、民主党さん!!
14:名無しさん@12周年
12/05/21 13:24:25.79 fjHq28ZGP
事実上もう終わってるじゃんwww
15:名無しさん@12周年
12/05/21 13:24:25.94 30OGeB+a0
選挙で是非を問うって発想はないの?
16:名無しさん@12周年
12/05/21 13:25:00.54 kd0Kl9TY0
普通に考えたらとっくに終わってなきゃおかしいんだけどな。
民主党議員全員の政治生命。
ゾンビだゾンビ。
17:名無しさん@12周年
12/05/21 13:25:11.77 XkhlqERG0
自民の希望は崩れる
18:名無しさん@12周年
12/05/21 13:25:56.41 ZuaHm55z0
鳩山さん、菅さんがああなんだから
野田さんも同じだろう
19:名無しさん@12周年
12/05/21 13:26:18.29 5lQa/4L+0
そんなことで辞めてたら、現在の民主党員は誰もいなくなると思う
20:名無しさん@12周年
12/05/21 13:27:22.65 ubVpRwcP0
バラマキ・オバカ キ・キ・キ・キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
21:名無しさん@12周年
12/05/21 13:27:55.02 p4zGHRA4O
ミンスに入れたバカの巻き添えって洒落にならんよ
22:名無しさん@12周年
12/05/21 13:28:22.75 0cQWOUPKO
自民も民主党も消滅しろカス
23:名無しさん@12周年
12/05/21 13:28:30.46 DfGCTWue0
増税したくて仕方がない自民党
24:名無しさん@12周年
12/05/21 13:28:33.67 5bTLftUv0
自民はどんだけ消費税あげたいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
公務員の給料維持するのに必死過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25:名無しさん@12周年
12/05/21 13:29:08.71 YEwnu+Oa0
ハニガキさんは政治生命かけないの?
26:名無しさん@12周年
12/05/21 13:32:00.32 XxD2BY6U0
財政再建には誰も異論はない。
グロスの債務残高がGDPの2倍との危機論は、資産もGDPの1.4倍あるので誇張されてるが、
その数値が上昇傾向にあるのはよくない。
( 厳密には、日本は国内償還率が97%を超える内債なので、企業会計でいう負債比率とは違う。
なので現時点では、財政危機でも何でもない。 )
だがな!! 財政再建のプライオリティは、
1.国債の半分は、天下り先の特殊法人の借金肩代わり → 特殊法人を全廃すれば、税金負担の必要なし!
特別会計にぶらさがる独法特法公益法廃止に伴い、400兆円の政府流動資産を売却 → 天下り根絶の1石3鳥
2.インタゲ & バランスシート拡大の量的緩和 ( 復興債引き受け ) で、先進国ビリの名目成長率を国債金利より引き上げ
→ インフレ2% + 実質成長率2% = 4%名目成長率を達成すれば、今の財政規律のままでプライマリー収支が改善
3.歳入庁 & インボイス導入で、不公平税制 ( トーゴーサン ) 改善 → 税収が毎年10兆円アップ
消えた保険料 ( 未徴収の年金健康保険料 ) 回収 → 毎年12兆円アップ
4.埋蔵金 → 毎年の日銀引き受け枠30兆円、国債整理基金10兆円、政府所有株式20兆円
5.夜警国家に必要な技官を除く、国家地方公務員給与3割カット賞与ゼロ ( IMFネバダレポート準拠 ) → 毎年10兆円
6.労働保険特会10兆円など、公務員の手厚い手当や福利厚生の財源になってる特別会計を全額カット
ところがミンス政権と財務省は、1 ~ 6を実行すれば
消 費 税 そ の も の す ら 全 く 不 要
なのに、消費大増税を行い、民間サラリーマン家庭をいじめようとする。
ミンスはバカサヨで社会主義的な大きな政府志向なので、増税とは親和性が高い。
脱官僚で政権交代したくせに、財務省日銀のポチ犬になり下がった亡国ぶりには、激しい怒りすら覚える!!
27:名無しさん@12周年
12/05/21 13:33:17.78 XU1I5f3L0
~民主党執行部がもしも学校の「部」だったら
(実際それ並みちゅうかそれ以下なんだけどさ・・)~
事務員「今月の部費を集めに来ました」
執行部員「部費だってさ」
野田「ブヒ」
28:名無しさん@12周年
12/05/21 13:33:47.83 y5hv3J5j0
ま、口から出任せだろw
民主の連中なんてみんなそんなもんだ。
29:名無しさん@12周年
12/05/21 13:33:52.94 RjJ6uo0R0
民主党には首相にまでなったら辞めると言って政治公約したのに
辞める事を辞めたルーピーが居るぞ。
それと辞めると言ってなかなか辞めなかった菅直人もいるし
政治生命をかけてヤルと言って出来なくても
出来なかったのは抵抗勢力のせいか自民党のせいにすれば
政治生命なんてお安いものだよ。
30:名無しさん@12周年
12/05/21 13:34:10.32 XxD2BY6U0
名目GDP成長率と、その翌年のプライマリー収支は、約9割という非常に強い相関がある。
過去15年間の税収弾性値 ( 名目1%増に対し税収増が何%か ) の平均は約4。
名目4%になると税収が16%上がり、消費税3%分の税額8兆円が増加、消費増税の根拠が崩れる。
実際、小泉政権は消費増税なしで財政状況を大きく改善。
03 ~ 07年度に名目GDPが伸び、プライマリー収支28.4兆の赤字が6.4兆円に縮小、財政再建まであと一歩になった。
つまり名目4%を達成すれば、今の財政規律のままで、 「 増収 」 による財政再建が可能になる。
日本は実質GDP成長率が2%程度なので、インタゲ2%を導入すれば、達成できる。
( リーマンショック期を入れたこの10年間のOECD諸国の名目成長率は、平均6%。 )
しかし 「 先に増税 」 すると経済が弱り、結果 「 増収 」 にならず、財政再建ができない!!><
事実、97年に消費税率を3%から5%に引き上げたが、
そ れ 以 来 、 税 収 は 9 7 年 度 の 水 準 を 下 回 っ て る 。
URLリンク(www.garbagenews.net)
財務省は、経済音痴のバカサヨミンス政権とマスゴミを手籠めにし、
税収アップに必要なのは経済成長という常識を封じ、まず増税ありき = 財政再建に反する考え、を国民に洗脳する。
FRBバーナンキ 「 中央銀行は、買えるものはケチャップでも何でもいいから買いまくれ 」 じゃないが、
日銀は、出口戦略を考慮して市場規模の大きい国債 ( 復興債など ) を引き受けバランスシートを拡大させろ!!
シニョリッジ ( 通貨発行益 ) で量的緩和を行えば、急激なインフレには決してならない。
量的緩和では、金融緩和政策継続の将来への意思を、予想インフレ率に明確に働きかけ、上昇させ、
それで実質金利 ( = 名目金利 - 予想インフレ率 ) を引き下げろ!!
円安になるので、半年後に製造業がV字回復 → 1年後に設備投資と雇用が回復 → 3年後に内部留保を吐き出しデフレ脱却
→ 45兆円のGDPギャップ ( = 失業や非正規雇用化 ・ 低賃金化の原因 ) が解消される!!
31:名無しさん@12周年
12/05/21 13:35:43.14 43ySAnqH0
国会妨害して庶民の暮らしを困らせることしか考えてない自民党
32:名無しさん@12周年
12/05/21 13:36:05.17 wmQ0QRIo0
>>1
嘘に決まってるだろw
33:名無しさん@12周年
12/05/21 13:36:24.45 XxD2BY6U0
社会保障は、助け合い精神による、弱者への所得の再配分。
先進国は、給付と負担の関係が明確な、社会保険方式で運営している。
保険料を払えない低所得者には税が投入されるが、財源は、所得税であるべきというのが法理。
ところが財務省は突然、消費税を社会保障にあてると言いだした。
これは、増税したい財務省と、利権をつくりたい厚労省と、
元々社会主義的な大きな政府志向のバカサヨミンス政権による合作の、滅茶苦茶なロジック !! ( 怒り )
また、日本のように社会保険方式なのに、税金が半分近く投入されてる国はない。
税の投入が多いと給付と負担が不明確になり、社会保障費はドンドン膨らむ。
その一部は末端に行き届かず、不要な業界の利益に流れたり、中間業者の懐を潤すだけになる。
( 例えば今でも、特別養護老人ホームには2兆円も過大に内部留保されている )
しかも日本は、財務省国税庁の猛反対により、世界では常識的で当たり前のように備わっている
税 ・ 保 険 料 の 徴 収 イ ン フ ラ ( 国 税 庁 と 社 保 庁 が 一 体 化 し た 歳 入 庁 )
がないため、徴収漏れの不公平税制 ( トーゴーサン ) が放置されている。
国税庁が把握している法人数と、年金機構 ( 旧社保庁 ) が把握している法人数は、80万件も違う。
保険料の徴収漏れ 「 消えた保険料 」 は、毎年12兆円もある試算になる!!
歳入庁だと年金番号を利用できるので、それを徴税で活用できる。
所得隠しによる消費税脱税の対策でインボイス納税も導入すれば、さらに毎年10兆円の税の徴収漏れが改善される。
これら徴収インフラを整備するだけで、税 ・ 保険料で毎年22兆円も増収。
社会保障を保険方式で運営し、不公平税制も解消でき、もちろん消費増税も不要!!
34:名無しさん@12周年
12/05/21 13:37:06.26 UNbA8rO90
生い立ち [編集]
栃木県足利市生まれ。栃木県立足利高等学校、東京大学経済学部卒業。東大卒業後、丸紅に入社。その後ハーバード大学ケネディ行政大学院に留学し、
行政学修士号を取得した。帰国後、マッキンゼー・アンド・カンパニー入社。1992年、マッキンゼー・アンド・カンパニー会長の大前研一が代表を
務める平成維新の会事務局長に就任した。
大前の仲間でハーバードwだめだコリアw
35:名無しさん@12周年
12/05/21 13:38:14.86 d9rxkNYA0
毎夜毎夜酔っ払いめ
国政に命掛けていたら太らんぞ
36:名無しさん@12周年
12/05/21 13:39:36.90 5N1ruZDGO
野田「政治生命をかけると言ったな…あれは嘘だ」
どうせこうなる。鳩山も菅もそうだったろ
37:名無しさん@12周年
12/05/21 13:40:24.99 BojqGF3B0
いや,あの豚は「命をかける」って言っただろ.
決して,「政治生命」じゃなかった筈だ.
だから,成立しなかったら,屠畜場に送るのが妥当.
38:名無しさん@12周年
12/05/21 13:41:05.99 T0maXdjV0
民主党はクズだけど、自民党もクズ。
クズ同士一緒に滅べば良い。
39:名無しさん@12周年
12/05/21 13:42:58.04 +Dx2hu6G0
自民も糞。
40:名無しさん@12周年
12/05/21 13:51:11.62 ir+gtVQR0
そういう時間切れ引き分けみたいなやり方じゃなくて、
きっちりと糞ミンスにダメ出し出来ないものなのか?
41:名無しさん@12周年
12/05/21 14:03:00.48 gclCHY7rP
成立しないといつ確定するんだ
42:名無しさん@12周年
12/05/21 14:04:17.10 wb/L2iie0
マニフェストの欠片も守らなかった奴らだからな。
命かける訳ないだろ。
43:名無しさん@12周年
12/05/21 14:08:00.88 9oN20RZ40
それ以前の段階でに「マニフェストに命を賭ける」って言ってたんだから
消費税法案に命を賭けるには賭け金不足ですよ
まず一度、”マニフェスト実現不可”になった責で自殺してから
ドラゴンボールで生き返えって、それからもう一度命を賭けてくださいねw
44:名無しさん@12周年
12/05/21 14:10:19.61 Wb85jD3i0
始めから最後まで嘘だったという事で終了
息を吐くように嘘を吐く朝鮮人
水の飲み方がへんな朝鮮人
45:名無しさん@12周年
12/05/21 14:23:53.21 yDqhSbSsO
否決される見通しになったら、法案が通るまで首相を辞めないと言うのに一票
46:名無しさん@12周年
12/05/21 14:29:15.08 veQWYzCo0
野田は詭弁家
消費税増税が通らなかったら、こいつ”腹をける”と言ったまでで
”腹を切る”とは言わなかったと言い訳しそう
47:名無しさん@12周年
12/05/21 14:31:20.52 5TXMRgQM0
政治生命をかけると言ったが、成立しないほうにかけましたw
48:名無しさん@12周年
12/05/21 14:36:08.30 4NolmMtX0
賭けるとは言いましたが、
誰もコールしなかったのでこれからもがんばります
49:名無しさん@12周年
12/05/21 14:39:19.54 +Dx2hu6G0
今の自民は人の褌で相撲を取りたいだけ。
堕落しても保守気分が抜けないのか?
野党らしく民主の消費税増税をきっぱり批判拒否したらどうだ。
50:名無しさん@12周年
12/05/21 14:41:19.70 0FKfQ7OH0
どうせやめないんだろ。
ぽっぽもいまだにいるし。
51:名無しさん@12周年
12/05/21 14:41:50.25 8ACKnmQA0
財務省の犬。茂木は相当あせっているなあ
52:名無しさん@12周年
12/05/21 14:42:48.77 5+o6gvl8i
こいつらまだ再選されると思ってるのかwww
一回死んでみたら?
53:名無しさん@12周年
12/05/21 14:46:32.65 ECFnv0MF0
言ったことを守るとでも?
54:名無しさん@12周年
12/05/21 14:48:31.17 aX4DqVSDO
>>41
否決、または閉会だろうな。
55:名無しさん@12周年
12/05/21 14:48:46.51 /WTZioLIi
バッジは外しますけどもちろん解散するだけで選挙には出ます
56:名無しさん@12周年
12/05/21 14:49:03.15 +Dx2hu6G0
今の自民は消費税増税のためなら手段を選ばないみたいだ。
これではまるで官僚だ。
野田民主とも同じ。
政策が正しかったかどうかは後で無いと分からない。
政治は手段を大事にすべき。
57:名無しさん@12周年
12/05/21 14:49:40.42 y23KxbN40
マニフェストはジンバブエで始まったんだっけか?
58:名無しさん@12周年
12/05/21 14:52:07.74 A7qkGPgZ0
保守って、愛国者のことではないんだよね?
考えを改めない堅物というか、そんな感じを自民党を見てて思う。
元祖公約破りでおなじみの自民党さんのおかげです。
59:名無しさん@12周年
12/05/21 14:52:19.17 936SnhM80
かける思いと言っただけだからセーフ
そもそも賭博は禁止されている
60:名無しさん@12周年
12/05/21 14:57:01.15 quTSLVIV0
政治家の政治生命なんぞいくらでも沸いてくることくらいみな知ってるよ
61:名無しさん@12周年
12/05/21 14:58:00.02 sbJN3KyI0
民主党議員は息を吐くように嘘をつくから信用するだけ野暮
野田はようつべの街頭演説のこと突っ込まれてもノーダメージだったしな
62:名無しさん@12周年
12/05/21 15:04:31.11 9rRsj1k20
今の議員と官僚の報酬をそのままの額面で消費税の対象に変更してみろや?
実際の収入から今より何%も追加で税金払ってみろよ。文書通信なんとか費とかも含めてさ。そんでも、自分達の身銭の収入減でも、やるっつーんなら覚悟を認めて賛成してもいいかな。
63:名無しさん@12周年
12/05/21 15:10:35.07 t86mGJ6U0
571 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区【緊急地震:三陸沖M3.7最大震度不明】)[] 投稿日:2012/05/20(日) 07:16:43.53 ID:TWyGqtIG0
これでしょ
利根川水源のひとつ矢木沢ダムが大汚染
URLリンク(s.ameblo.jp)
さてそのダムは
しかも18日の昼1時から夜中まで、放流
URLリンク(www.river.go.jp)
825 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 15:43:49.93 ID:TWyGqtIG0
色々把握した事を書く!
八木沢ダム18日放流→19日何かが混ざり止水騒ぎ
でも実は15日には何かが混ざってたと
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
15日?矢木沢ダムではない?
15.....
14日奈良俣ダム放流
URLリンク(www.river.go.jp)
奈良俣ダム...
矢木沢ダムの隣wwwwwwww
URLリンク(damsuki.com)
950 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/20(日) 18:44:54.69 ID:lqwtuREj0
地図にした
URLリンク(up3.viploader.net)
64:名無しさん@12周年
12/05/21 15:10:39.62 6YNN6Z7oO
ちよちゃんだって命かけて友人の受験応援したもんな
65:名無しさん@12周年
12/05/21 15:22:19.14 J2fwQ6fh0
民主党の総理は代々嘘つきだよ。死んだらみんな地獄に落ちるんだね。仲良く血の池地獄であっぷあっぷしているのが私には見える。
嘘つきは泥棒の始まり、いや、いまは嘘つきは鳩山の始まり。
66:名無しさん@12周年
12/05/21 15:25:50.37 dXtXt12uO
詐欺野田「そのような意味で言ったのではない」
67:名無しさん@12周年
12/05/21 15:27:37.72 BbjjUyAc0
Q:政治生命を賭けるってどういう意味?
A:そのままの意味です
Q:んじゃ、法案成立しなかったら政治家辞めるの?
A:政治生命を賭けるという意味です
毎回質疑聞いててもこんなんで無限ループだもんね
ぜったい政治家辞めないよ
68:名無しさん@12周年
12/05/21 15:29:56.21 moHJEnlo0
なんか既視感があるなw
69:名無しさん@12周年
12/05/21 16:03:17.44 KMJLYGpf0
ジミントーが何言っても笑い話にしかならん ww
70:名無しさん@12周年
12/05/21 16:07:38.82 C3j2yArR0
政治生命は一つではありません!皆さんの応援があれば私の政治生命は何度でも蘇ります!
とか言いだすに決まってる。
71:名無しさん@12周年
12/05/21 16:17:13.23 P5Wf6ZV60
それを狙って妨害する自民
72:名無しさん@12周年
12/05/21 16:18:13.24 LZYXzy+zO
野田は「命を賭ける」とも言ったことをどうしてみんなスルーするのか
73:名無しさん@12周年
12/05/21 16:33:47.25 E6DxkGg+0
菅直人みてーな事言いやがってwww
すっかり野党が板についてきた自民党www
74:名無しさん@12周年
12/05/21 16:57:41.32 4Q/tPzQn0
本日問責2大臣まだやめないの?野田さんの問責出さないの?早く衆議院解散して国民の信問うべき?政治と金、消費税増税、原発再稼働、震災復興、詐欺マニューフェスト、外交・防衛等議論する事たくさんあるのに!
75:名無しさん@12周年
12/05/21 17:00:37.88 pNzjdkE10
総理をやって辞めたらもうご隠居さんなんだからw
政治生命がどうだろうが関係無くないか?選挙で落選したときに
話題になる程度でそれ以上の力も話題性も無いだろ。
(別に野田っちだけでないだろ?福田なんか今何してるかまったく分からんよなw)
76:名無しさん@12周年
12/05/21 17:08:24.67 RdXs0OHH0
野田が終わっても首相の首がすげ変わるだけで解散は無いだろ
77:名無しさん@12周年
12/05/21 17:12:04.58 9zRCJS350
どうせ個人的な思いで逃げるから
78:名無しさん@12周年
12/05/21 17:31:59.56 1P7/fR3M0
税金の問題考えるときわさー お金のトータルの割合を見るべきだよ~
あのねー
国の借金は、誰かがカネを持ってるからなんだよ~
じゃー 誰がカネを持ってるかなんだよ…
はっきり言うと 【一部の企業・資本家】ですよ。
消費税の増税よりも、本来は企業にこそたっぷりと税金をかけるべきですよ~
景気が良かった昔のように、消費税を無くして、法人税で取ればいい。
【【 日本の赤字は、企業の内部留保(財団法人つくって貯めこんどる!)が原因。 】】
ではなぜ民意の延長である政治家は、消費税増税というのか?
たっぷりカネ持ってる企業や資本家から、献金(←ちなみに、無税、企業も税制控除優遇)を貰ってるからですよ。
官僚も天下ってますから。
★今さらですけど、消費税増税なんて、全く不要です! 公務員を粛正し、企業資本に過去のように
法人税をかければ、消費税はなくせます。
自民と民主は、在日といっしょに、日本から追放するべきですよ。
79:名無しさん@12周年
12/05/21 18:06:38.46 ukQeoBTt0
もう野田の発言は全く響かない
80:名無しさん@12周年
12/05/21 18:07:54.40 qxM+Eqw+0
「そういう意味で言ったのではない」
コレ言われて終了
ジミンの突っ込みも、マスゴミの突っ込みもコレ言われても追求しきれないw
81:名無しさん@12周年
12/05/21 18:12:49.09 Yt5IH3CMP
自民からは「小沢を切るなら喜んで増税に賛成するぞ」っていう
発言が増えてきたな。
82:名無しさん@12周年
12/05/21 18:14:01.53 +Dx2hu6G0
原発事故対応でもそうだったけど、
与党気分が抜け切らない自民が官僚や既成組織を守ろうとするわけよ。
それが民主のデタラメを増徴させてる。
もはや民主も自民も同じ。
83:名無しさん@12周年
12/05/21 18:15:35.83 KqzWngRL0
どっちかと言うとウソのほうが多いだろ
84:名無しさん@12周年
12/05/21 18:17:34.26 xCrM2VWM0
そりゃそうだw
茂木の言う通り
85:名無しさん@12周年
12/05/21 18:19:04.69 +Dx2hu6G0
小沢も民主党型消費税増税も拒否しなきゃ!野党なんだkら。
立派な野党として仕事をして、国民に認められてからでないと、政権復帰はありえないよ。
86:名無しさん@12周年
12/05/21 18:22:32.44 Jol4jpxy0
こういう当たり前の事も一々確認しないといけないから大変だよなぁ
民主は嘘つきばっかりで・・
87:名無しさん@12周年
12/05/21 18:25:57.16 kYx0lmU40
茂木はバカ
野田の言う政治生命とか責任とかがどういう意味なのかわかってない
88:名無しさん@12周年
12/05/21 18:26:27.01 7XBXSEo20
そういうことだ
頼んだぜ自民党
次も投票すっからよ!
89:名無しさん@12周年
12/05/21 18:26:44.09 +Dx2hu6G0
というか・・さあ
政権に就いた直後にぶち上げた「野田の消費税増税」を、
自民が最初から潰していれば、野田民主は指標を失って今頃崩壊してたよw
90:名無しさん@12周年
12/05/21 18:31:26.96 +Dx2hu6G0
政権の存在意義を潰してしまうこと。
それが野党の・・・・・・・・・・
TPPにも賛成、消費税増税にも賛成でございます自民じゃ話にならないよ。
「いったい自民は政権を奪い返す気はあるのか????」ってこと。
自民が野田型消費税増税や野田型TPPに賛成する必要は何も無いだろ。
91:名無しさん@12周年
12/05/21 18:35:50.46 GD8+zy4K0
売国だの反日だのネトウヨだのと
中傷したいだけの悪口は工作員特有の活動だが
政治思想を大きく分けるとこの四つ
1番近いと思われる政党などを当てはめてみました
リバタリアニズム(新自由主義)・・・みんなの党、維新
コンサバティリズム(保守主義)・・・自民党、石原新党
リベラリズム(自由主義)・・・民主党
コミュニタリズム(共同体主義)・・・小沢グループ、社民党、共産党
あなたはどの思想が近いですか?
それぞれの思想に対して簡単に説明してあるのを発見しました。
↓
URLリンク(maps.google.co.jp)
92:名無しさん@12周年
12/05/21 18:37:01.80 KqzWngRL0
弱者いじめや、経済の足を引っ張ぱったり悪いことやるなら
ウソつかず堂々とやれ!と自民は言っている
93:名無しさん@12周年
12/05/21 18:37:48.51 +Dx2hu6G0
消費税増税やTPPは、政策であり、政権維持のための道具なんだよ。
それに野党が理解を示したら、野田の思う壺だろw
殺し文句、
自民「シロアリ官僚の言いなりで進める消費税増税には賛成しない!」
これが無いから自民はダメなんだよ。
94:名無しさん@12周年
12/05/21 18:41:07.58 +Dx2hu6G0
残念ながら、政局コントロールは自民より野田のほうが上手いな。
今のところだけどw
95:名無しさん@12周年
12/05/21 18:42:58.90 KqzWngRL0
そんなもん、鳩山が対等な日米関係で年次改革要望書破棄してから
アメ管メディアで鳩山叩き降ろして菅から官 TPP消費税
今も野田TPP消費税を継続してるだけ、自民はアメポチ 官僚主導なら
オレらのほうが国民騙せるから オレらに政権譲れと騒いでいるだけ!
96:名無しさん@12周年
12/05/21 18:44:08.03 7gzG/myA0
民主はこれまでの常識通用しないからなぁ。
命をかける覚悟で頑張ったけど出来なかった。ごめんちゃーい♪で本気で済まそうとする。
野田も絶対に政治生命かけるとは言ったが、辞めるとは言ってないってなるよ。
97:名無しさん@12周年
12/05/21 18:45:04.68 +Dx2hu6G0
>>95
そう、そのように、すでに国民に見透かされているわけよ。
自民も安っぽくなったものだw
これで政権復帰なんてありえないwwww
98:名無しさん@12周年
12/05/21 18:45:54.54 xCrM2VWM0
総理の国会での答弁はそんだけ重みがある
当然言ったことやらなきゃお終い
野田ブタも分かってると思うよ
総理辞職か解散かワクワクw
99:名無しさん@12周年
12/05/21 18:46:45.09 WBezsT1X0
腹立たしいことに、ミンスにはまともな理屈が通用しないんだよ…
どっかから屁理屈をひねり出して責任から逃れようとするんだよな
100:名無しさん@12周年
12/05/21 18:47:13.09 KqzWngRL0
口先詐欺師なら野田が総理に最適だと考えて財務省から抜擢されたんだろ
政治生命かけるんだから、政治家ヤメロデモでも計画するべよ!
101:名無しさん@12周年
12/05/21 18:48:40.34 LxWldbuP0
>>89
タニガキ⇔ノビテルではむりだろ。
102:名無しさん@12周年
12/05/21 18:50:21.86 KqzWngRL0
財政がきびしくなれば政策の変更もありえる野田詐欺師発言
財政がきびしいから公約=合理化すんだろーが詐欺師ブタw
103:名無しさん@12周年
12/05/21 18:50:56.87 +Dx2hu6G0
>>101
老獪な中曽根の方が何ぼも上を行ってるw
104:名無しさん@12周年
12/05/21 18:53:28.97 +Dx2hu6G0
国民のためを思って政治家同士が騙し合いをするのは結構な事だが・・・
最近の政治家は国民をまず騙そうとする。
これは官僚のやり方。政治が此処まで地に落ちたとは・・・・・・・じゃ
105:名無しさん@12周年
12/05/21 19:00:34.23 RiAB6YvM0
>>91
税制、社会保障、経済政策では大きな政府寄りで、
教育、思想、外交安全保障の分野では売国を嫌うような
一般庶民が支持できる政党がまったくない悲しい国が日本
106:名無しさん@12周年
12/05/21 19:02:35.47 4BPOaQau0
前回の衆院選で政治生命を懸けると言ってハトごときに惨敗したアホ太郎というのがいてな
107:名無しさん@12周年
12/05/21 19:08:17.43 yruw6g/y0
>>106
鳩ごときに騙されたアホな国民が多かったわけだがww
108:名無しさん@12周年
12/05/21 19:11:41.70 GD8+zy4K0
>>105
おお、意外に俺と近いな。
党内色々だからね。
そういう時は党首か選挙区の候補で決めるしかない
109:名無しさん@12周年
12/05/21 19:12:53.44 19gmSBcw0
自分の言ったこと忘れるような人だしねぇ
110:名無しさん@12周年
12/05/21 19:18:55.47 yXrr5icx0
政治家が 『政治生命をかける』 って言う場合は常に嘘
自民党と官僚懐柔で政権延命の為の嘘
民主党政権で増税しても財政的に意味がないし、
増税自体が出来るはずがない。
嘘の上に立った嘘
111:名無しさん@12周年
12/05/21 19:26:46.31 CoUEanbU0
鳩山は米国オバマの中国接近を頓挫させたからそんなに悪くないよ
112:名無しさん@12周年
12/05/21 19:31:40.21 Ep6i4Xuc0
詐欺師の発言を言質にとるほど馬鹿らしいことはない。
詐欺師に対しては、問答無用で全て拒否すべきである。
113:名無しさん@12周年
12/05/21 19:45:31.51 RiAB6YvM0
>>108
いわゆる保守左派だよ。
ここ10年、新自由主義者の主張したトリクルダウン詐欺を目の当たりにして、
内需がボロボロでいつまでたってもデフレからは抜け出せず、経済も一向によくならない。
経済右派や金融マフィアの思い通りにさせるのはお断りしたい。
民主党が政権奪取できたのは、まさに自民が捨てたこの層を拾ったからだった。
その拾った票は経済右派優遇の消費税でもはや捨てたも同然。
同時に、日教組とマスコミの洗脳が解けた順に保守化が進んでいた。
ネット普及とメディアの韓国ゴリ押し自爆、尖閣事件で目が覚める人も増えただろう。
この票を拾って確実な政策を行う政党が出れば爆発的に支持を集める。
114:名無しさん@12周年
12/05/21 19:55:23.92 +Dx2hu6G0
自民は国民に評価されない的外れなところで戦っている。
野党なんだから野党らしくしろ!
115:名無しさん@12周年
12/05/21 19:58:55.00 mSXM2wtMO
【経済】 経済壊す消費税増税 一挙5%アップ 世界でも異常
スレリンク(newsplus板)
116:名無しさん@12周年
12/05/21 20:02:20.58 mSXM2wtMO
【自民党】 石原幹事長、消費税先送りなら「重大決意」 衆院選後に維新、みんなとの連携の可能性も言及
スレリンク(newsplus板)
117:名無しさん@12周年
12/05/21 20:02:44.38 9hrGB+rk0
自民党の無能無策もすごい
野田に解散なんて無理、自分が無能だから解散とはいかない
辞任もできないだろ、自殺しかない
118:名無しさん@12周年
12/05/21 20:05:30.94 bWrsrqvC0
政治生命を欠ける
政治生命を賭ける
政治生命を掛ける
政治生命を駆ける
政治生命を×
119:名無しさん@12周年
12/05/21 20:07:37.48 KqzWngRL0
民主は無理かもしれないと騙した詐欺師
自民は国の衰退にあわせて制度を壊していく自分党
120:名無しさん@12周年
12/05/21 20:10:30.75 FbKWmQqQ0
この茂木ってのも言葉尻をとらえて、女の腐ったみたいな奴だな。
121:名無しさん@12周年
12/05/21 20:10:49.22 tDsWAM6z0
何真に受けてんの?
ポッポで学習しろよwww
122:名無しさん@12周年
12/05/21 20:11:45.02 KqzWngRL0
>>116
維新にくっついて親の推薦で総理狙おうとか考えてるんだろ
またクソ自民にする気なんだな おまえみたい政治信念のないやつはいらん
123:名無しさん@12周年
12/05/21 20:14:13.21 WnuMzTMx0
今さらなんだが、政治生命を懸けるなんて言ったっけ?
俺が聞いたのは「政治生命を懸ける、そういう<意気込みで>・・・」だったよう
に思ったが??
意気込み(決意)を語っただけなんて言い出すんじゃ?
124:名無しさん@12周年
12/05/21 20:14:38.01 +Dx2hu6G0
>石原幹事長、消費税先送りなら「重大決意」
これだよな。
今の自民なんて他人の褌で相撲をとることしかできないw
125:名無しさん@12周年
12/05/21 20:16:22.77 tWoFbCvx0
つーかこれを言い始めたときに政治生命は終わっているだろ。
党内をまとめきれていないんだから。
しかし、民主党ってぬるいから党内抗争すら盛り上がらないな。
126:名無しさん@12周年
12/05/21 20:16:56.64 7Z2+DMyE0
「政治生命を賭けると言ったが、そのことがすなわち達成しなかったときに政治家を辞めるという
意味の発言ではない。 そういう覚悟の上でやっているということであります」
豚はこういってただろ
127:名無しさん@12周年
12/05/21 20:17:56.68 mSXM2wtMO
>>124
公明だけじゃ勝てんのかw
最弱だなw
128:名無しさん@12周年
12/05/21 20:20:24.66 zkFB4A7b0
アメリカは日本が米国債に手をつけるのを恐れている
それを財源をどうするとか、復興税だとか消費税を上げるとか、
増税の話ばかり出てきているのは、復興財源として日本がアメリカ国債に手をつけるのを
アメリカが恐れているからです。日本政府が持っているアメリカ国債は、
8000億ドル前後で推移していると思われます。これは1兆ドルを超える中国に次いで
世界二番目の保有高で、もし日本がこれを売りにかかったら、それでなくとも
デフォルト寸前の状態にあるアメリカ国債は窮地に追い込まれる。だからアメリカは日本の
財務省に圧力をかけて、売らせないように画策しているのです。復興税や消費税増税の話の
裏側にはこうした事情があることを忘れてはなりません。
日本の現状にもたくさんの問題があるのは確かです。しかし大局な観点に立てば、世界で
これからうまくやっていける可能性があるのは日本だけなのです。
「災いを転じて福となす」という言葉がありますが、このチャンスを
なし崩しにしてしまったら、それこそ日本は終りです
( 『この国の権力中枢を握る者は誰か』 徳間書店 )
129:名無しさん@12周年
12/05/21 20:21:00.81 S1h9HNJG0
民主党議員の「政治生命を賭ける」なんて
小学生の「一生のお願い」と大差ないからwwwwww
130:名無しさん@12周年
12/05/21 20:28:39.24 mSXM2wtMO
>>128
消費税増税はアメリカからの指示か…
中小企業の社長や社員が何人自殺させられるのか…
年間自殺者50000にんは超えるな…
131:名無しさん@12周年
12/05/21 20:29:32.17 j+gHtjPTO
ミンス議員が、口にした事を実行する訳ないだろw
ルーピーと同じで、野豚も次の選挙に出るに決まってる
132:名無しさん@12周年
12/05/21 20:30:34.57 HAUl4aGz0
ボロ負けする可能性があるから解散はできない。
かと言って、増税法案を通さないまま総辞職では恥の上塗りになるから、これもできない。
残された道は、文字通り自ら命を絶つしかないな。
133:名無しさん@12周年
12/05/21 20:37:40.53 egze8kJT0
そうでしたっけ? ウフフ
134:名無しさん@12周年
12/05/21 21:07:15.39 oaT+ubQqO
河本みたいな不正芸人と、それを擁護する吉本みたいな社会悪を野放しにして、消費税上げようなんてちゃんちゃらおかしいわ
135:名無しさん@12周年
12/05/21 21:09:08.54 AJAPFpjP0
>>97
まあ民主が下野すりゃそれでいいよ。
136:名無しさん@12周年
12/05/21 21:11:07.90 EXsA4sBH0
鳩山<そうだそうだ!
137:名無しさん@12周年
12/05/21 21:11:32.06 mSXM2wtMO
>>135
そうかそうか…
138:名無しさん@12周年
12/05/21 21:29:45.75 T1Wf84ZT0
>>132
増税法案成立もしなければ,小沢派も離党しない。
野田は恥を忍んで続投。
解散の目がなくなって谷垣は更迭。
石原伸晃,待ってましたとばかりに総裁選立候補。
「自民党総裁になった暁には,有言実行,必ず増税します」
139:名無しさん@12周年
12/05/21 21:33:37.72 BuqvLozQ0
野田「政治生命をかける」、「腹を切る覚悟」など政治家は、何のためらいもなく
使うが、詭弁に過ぎない。これらの発言をして、本当に責任をとった政治家がいるのか。
特に民主党の議員は、あてにならない。ペテン師鳩山、いら管、一兵卒小沢及びその
子供たち、その他諸々。みんな方向性がない。自民党の方がまし。但し、自民党の無能な
長老議員は早く身を引け。
140:名無しさん@12周年
12/05/21 21:46:08.01 BuqvLozQ0
民主党政権で消費税を上げるとどんな使い方をするかわからない。選挙目当ての
ばらまきに使うのが目に見えるようだ。良識のない政治屋の多い民主党だから。
141:名無しさん@12周年
12/05/21 21:49:49.13 mSXM2wtMO
>>140
自民は盗電の賠償金に使ってくれるだろw
142:名無しさん@12周年
12/05/21 21:51:50.29 mSXM2wtMO
これが世論だ! 原発再稼働=OK 消費税増税=NO 小沢控訴=OK 野田政権=NO ※フジサンケイ調べ
スレリンク(poverty板)
143:名無しさん@12周年
12/05/21 22:00:45.15 mSXM2wtMO
【1兆円】東電への資本注入、政府に最大75%の議決権
スレリンク(news板)
144:名無しさん@12周年
12/05/21 22:01:09.89 3SQvhaC/0
終わってるじゃんーーーーーーーーーーー!!
何を言ってるの!
お前のとこの”自民党”もとうの昔に終わってるじゃん!!
命、命と軽々しくと!!
145:名無しさん@12周年
12/05/21 22:02:41.24 UwyuAOlWO
へー(棒読み)
146:名無しさん@12周年
12/05/21 22:03:04.62 79Vsx7zSO
こいつら皆死んでくれ
147:名無しさん@12周年
12/05/21 22:18:38.66 PjRCYoa70
野田さんが辞めても、原口さんや玄葉さんや細野さんがいる。
民主党は何気に人材豊富。
148:名無しさん@12周年
12/05/21 22:26:29.66 WqGlzbvq0
そういった意味で申し上げたのではない
149:名無しさん@12周年
12/05/21 22:45:23.24 jsItGkXm0
魅力的な政治家がほとんどいないな
その辺で野グソしてても違和感ないような奴ばっかり
150:名無しさん@12周年
12/05/21 22:49:15.59 Ayhz2F0f0
>「(野田佳彦首相は)政治生命を懸けると言っているんだから、
>成立しないことになれば、首相の政治生命は終わる」
しかし民主党には
「政権交代が実現したら私は政界から引退します」
「普天間問題に政治生命だけじゃなく命賭けます」
「北方領土問題に政治生命を賭けます」
と言いつつ居座ってるのがいるんだよなあw
151:名無しさん@12周年
12/05/21 22:52:08.61 lYLl4stI0
茂木先生からはもっと頑張れという叱咤激励を頂いた
152:名無しさん@12周年
12/05/21 22:55:28.25 3VFd34tZO
>>148
地味にウケた…。
言うね、この人。
153:名無しさん@12周年
12/05/21 23:18:17.68 ndIFqSJb0
茂木は野田に何を期待してるんだ? 人としての常識か?
野田は腐っても民主だぞ。
「やると言ったら絶対やらない」の民主だぞ?
消費税上げると言ったら絶対上げそこなうだろうし、
政治生命かけると言ったら絶対逃げ回って辞職なんてしないね。
154:名無しさん@12周年
12/05/21 23:23:06.76 T1Wf84ZT0
>>153
野田,民主に期待できないから
俺たち自民に増税させろって
155:名無しさん@12周年
12/05/22 01:42:49.47 7BhWjiuk0
政治生命をかけるとか発言する手法自体を問題視すべきかと。
私は八百屋生命をかけて、腐った野菜を混ぜて販売する、とか言ってる人に、
八百屋生命をかけると言ってるんだから、何々、と認めてやりますか?
認めていること自体が人としておろかだと思う。まあこの茂木ってのは自民最悪のネオリベだからさもありなんなんだけど。
156:名無しさん@12周年
12/05/22 02:05:21.22 oWP3p+RB0
>>26
>ところがミンス政権と財務省は、1 ~ 6を実行すれば …
ジミンも増税ダイスキなんですけど。。
157:名無しさん@12周年
12/05/22 04:45:23.72 JK4wIvO5O
自民にも進退を賭けるといって居座ってるのがいるけどな
158:へー アッソウ
12/05/22 08:26:39.78 I6QzGPvF0
増税に政治生命を賭けるなんて レベルの
低い政治家?が居たもんだ 情けねー
159:武士 ◆BAKA/aJ8gY
12/05/22 08:27:29.12 WdwFwwWH0
test
160:名無しさん@12周年
12/05/22 09:01:06.37 WcBzpkiz0
世界各国の市民は大きな政府を求めている。
先のフランスギリシャの選挙がこれを象徴している。
アメリカウォール街のデモも記憶に新しい。
そしてヨーロッパではスペインでも反緊縮デモ。
欲をかきすぎる新自由主義は自滅する運命にあった。
161:名無しさん@12周年
12/05/22 09:46:51.51 WcBzpkiz0
共産主義が支配構造腐敗で自滅した結果、資本主義が急激に増長した。
現在世界で栄華を極めるかに見える新自由主義も、
その実は金融虚業で延命しているに過ぎず、まもなく自壊する。
マルクスの資本論のシナリオが今になって証明されるという皮肉な話だ。
過去日本を繁栄せしめた修正資本主義がいかにバランスのとれた策
だったかと、そのときになって日本人もようやく実感するのだろう。
162:名無しさん@12周年
12/05/22 09:49:02.90 JYjF1w7W0
町村氏に
野田総理は、
「言葉だけの人で行動が無い」と言われましたね。
163:名無しさん@12周年
12/05/22 09:54:08.68 upxPqFNK0
総理大臣止めるだけじゃなくて議員やめて政界引退ってことだよね、野田センセイ
164:名無しさん@12周年
12/05/22 09:56:12.65 SMfBli8e0
>>162
今日、お勤めの人、忙しいから、テレビニュースや新聞を見ているだけだろう。
この先もずっと、その事実を知らないんだろうなぁ。
国会の動画の議事録には残っているんだけどねぇ。
165:名無しさん@12周年
12/05/22 09:59:37.18 alL4gejH0
公務員の給料下げろ
166:パパラス♂
12/05/22 10:01:35.84 W/pvs/h+0
口からでまかせ、大風呂敷は政治家の常套手段。
言ったことは守らなくていい、責任も取らなくていいってことを後進や国民に教えてくれる
日本破壊の元凶集団だろ(*^ー^)ノ~~☆
167:名無しさん@12周年
12/05/22 10:57:30.65 Meu4ZBwr0
コラ腐れ鴨下
「一億人が参加してる年金制度がボロボロなんて言うな、切ないじゃないか」
アホか誰が見てもボロボロだろうが
お前らが作ったインチキ「百年安心」開始わずか1週間で崩壊したのをもう忘れたか
参加したくて参加してるわけじゃない、
若い世代は一分一秒でも早く破綻しろと思ってる、自分たちは貰えないんだから
(貰えたとしても払った金額よりはるかに少ない)
強欲勝ち逃げ世代が勝ち抜けるのに都合がいいだけじゃないか
「せっかく作った原発、止めるなんて切ないじゃないか」
「せっかく(途中まで)作ったダム・道路、中止するなんて切ないじゃないか」
「せっかく作った利権、手放すなんて切ないじゃないか」
お前らに任せたら結局何も改善されないじゃないか
168:名無しさん@12周年
12/05/22 11:23:19.23 NcNDHY5V0
>>1
常識ではねー
常識を打ち破ってきたのが民主党(ry
169:名無しさん@12周年
12/05/22 15:16:52.57 QzE20qZu0
小沢が西松建設問題で代表辞任、雲隠れした時に
鳩管がプロレスで引っ張りだしてきて
当時の鳩山幹事長「代表が辞任するなら私も殉ずる」とかカッコいい事言って
結局代表と幹事長が入れ替わっただけだもんな
衆院選挙後は鳩山首相、小沢幹事長www
170:名無しさん@12周年
12/05/22 17:22:22.98 sF84gFF1O
【消費税法案】 野田首相、今国会で不成立なら「重い責任」 衆院解散で国民に信を問うことも辞さない構え
スレリンク(newsplus板)
171:名無しさん@12周年
12/05/22 19:09:28.69 YkwX39d10
いよいよ、野田が政治家辞める時期が近づいてるな。
172:名無しさん@12周年
12/05/22 19:09:50.89 2DMHPHij0
>>1
1.小沢は「労組の宿敵」橋下とは組めない
2.橋下と組めないなら「保守合同」には入れない
3.つまり、小沢は民主党で来年選挙するしかない
4.加えて、枝野やら野田やらが黙々と小沢に従属することはない
5.最終的に、小沢信者の言い分がすべて通って反小沢側が民主から出て行くという理想
状態でも純粋小沢民主党に票を入れる有権者がどれほどいるだろうか????
↑これぞ、汚沢信者必敗の法則だw
173:名無しさん@12周年
12/05/22 21:24:11.12 80DzhUbL0
民主が分裂してると思ってる人w 騙されてますよww
小沢が消費税に反対してるのは、自民同様の現官僚政権が倒れたときのバックアップですよ~
つまり、民主党自体が政権を取り続けるには、党内分裂こそ最良の戦略ですよ~
メインは消費税です、民意が増税反対なのは明確ですから、不利な立場の政治家ほど、消費税に反対すると発言しますし、
消費税で現与党の民主が倒れた場合、自民に政権を取り替えされないように、小沢が滑り止めとして存在しています~
その為には、消費税増税反対を示して、野田以下がダメだと烙印を押されても、消費税に反対してる小沢がいますから
民主党に投票しようとなるわけですよ~ 自民は党としては消費税増税に大賛成ですから…
野田が倒れても、消費税増税反対の小沢の存在で、民主党としては与党を継続できる可能性が高いというわけです…
よって、小沢の消費税増税反対と、民主分裂は、政治関係者ならば、本音は、とっくに、お見通しなんですよw
デキレースですよww 党内でいがみ合ってるわけではなく、党として生き残る戦略をとってるんですよ… 完全に演技です。
では、労働者たる有権者はどう考えれば良いのでしょうか?
【【 簡単です!! 合法的には、あらゆる選挙での投票をせずに、投票率・投票数を下げて、選挙を成立させないこと!
選挙が成立しなければ、議員が決まらず再選挙となり、議会や国会は開けない、ということは、
法案も成立出来ないと言うことだよ~ 選挙の不成立こそ、危険な法案や、理不尽な行政行動を停止させる
ことのできる唯一の合法的・民主的訴求ですよ… 国会を爆破するのと同等の威力があります。】】
【【 解散総選挙で、投票せずに選挙不成立を連続させれば、大多数の日本国民に不利な多数の法案の
成立を防ぐ事が出来ます~ 政治家に仕事をさせないこと、議決権を与えないこと、投票するのは止めましょう。 】】
もちろん、解散せずに強行採決の場合は、最終的な手段として物理行動も考えるべきです。
ご協力お願いします。
174:名無しさん@12周年
12/05/22 21:46:27.05 2e3ITdmJO
「不退転の決意で政治生命、命をかけ、(消費税の増税を)この国会中に成立させる意気込みで頑張る」
あくまでも「頑張る」であって、辞めるとは言ってません。
by野豚
175:名無しさん@12周年
12/05/22 21:48:38.13 mHVPdxg80
「そうでしたっけ?うふふふ」
176:名無しさん@12周年
12/05/22 21:50:09.85 PxGjmG4S0
党内融和とかぬかしてるが、単なる事なかれ主義のヘタレ豚だからな
177:名無しさん@12周年
12/05/22 21:50:13.63 PcaYPwWcO
「そういうつもりで申し上げたのではない」って切り返すんだろ?w
どこの誰だよ、ドジョウ豚に投票した能無しは?wwwwww
あと民主党に投票した奴らも知りてぇw
178:名無しさん@12周年
12/05/22 21:57:27.33 N5sRvo7r0
松下政経塾出身者はどいつもこいつも口だけは達者。
もしかして松下政経塾って詐欺師養成所か?
179:名無しさん@12周年
12/05/22 21:58:39.54 L4At7v3d0
デフレに/倍速
180:名無しさん@12周年
12/05/22 21:59:51.10 80DzhUbL0
官僚、自公民、共産から橋下まで、日本の行政は全~~~部ダメ ×。
【 はっきり言って…不必要で理不尽な消費税増税に反対するならば、不投票運動で、選挙不成立を狙ったほうが賢い。】
連続的に選挙不正率ならば、議会が開けず、法案が決まらないからw
日本国民に不利な法案(最近のは全部だ)の成立を阻止する事が出来る。
「日本の国家体制は、アメリカ、財界、官僚~これらが、政治家よりも強い」、確定だよ。
(つまりね… 民意なんてもみ消されると言うことだよ…
厳密に言うとね… 日本国民(いや、世界のほとんどかな)は選挙によって民主主義が実現されてると勘違いしてるんだよ!)
つまり、最低投票数、投票率をクリアして、選挙さえ成立すれば、どこが与党になろうが、
だれが首相になろうが、アメリカ、財界、官僚が、好きなように操っているのが現実だよ。
(彼ら、権力層にとってみれば、選挙は成立さえすれば良いという話だよ… 完全に「社会の教師とメディア」に騙されてるよ。)
彼らの好きなようにさせないためには、合法的には、選挙を成立させない以外に方法は無いよ…
だからこそ、とにかくあらゆる選挙に投票しないように周りに呼びかけることが重要だ。
現国会が、非民主的に強行採決するばらば、物理的な行動も視野に入れるべきである。
181:名無しさん@12周年
12/05/22 22:02:12.85 rqAyjk3H0
>>178
今日の国会で町村議員が言ってました。
182:名無しさん@12周年
12/05/22 22:07:25.28 n4skVoqo0
豚の給料を9割削減するのがふつうだろうが。
億って金を得るには人の数十倍の成果。何処に行っても
もらえる報酬だから。億って金が手に入るんだよ。
贅をつくすだけの能無しなら報酬にみあわないから全員辞職させるべきだろ。
183:名無しさん@12周年
12/05/22 22:10:08.57 pGMHQmI20
不成立させるために自民が党議拘束で反対票を投ずれば?
まぁ、解散総選挙で自民もミンスも大敗だけどな。
184:名無しさん@12周年
12/05/22 22:12:58.45 ELPQ/IUX0
現在の経済状況で消費税増税は間違っている。
こんなことに政治生命をかける野ブタにかける言葉は、たった一つ。
お前はもう死んでいる。
185:名無しさん@12周年
12/05/22 22:14:28.85 4DcEsOBr0
豚「そういう意味で言ったのではない」
186:名無しさん@12周年
12/05/22 22:16:56.06 VNyH3Xv+0
政治生命なんて空気より軽い存在だろw
187:名無しさん@12周年
12/05/22 22:49:57.94 ELPQ/IUX0
>>186
本当の、命かけるって言って、
今ものうのうと国会議員を続けている奴がいるのが民主党だからなぁ。
言葉が軽いというか、ほとんどビョーキ
188:名無しさん@12周年
12/05/23 12:47:06.61 ZjyAp68M0
億と言う報酬貰って毎晩贅沢三昧で食い放題の見放題の
くいだおれーああ食い倒れーーー
くーーいだーーおーーれーーー
ってやってる豚が何を賭けるって???
これだけ貰う対価としての成果があるのか??
口だけ番長はリストラだろうが。辞めてやめて辞めていかないとどうするんだよ。
189:名無しさん@12周年
12/05/23 12:58:07.29 ZjyAp68M0
庶民は25円のもやしが高いから23円のもやししか買えずに
その貴重に集まった2円で豪遊三昧と億の報酬だとそれだけの価値がこの豚にあるとは思えないけどな。
白豚解雇だろうが。あきらかにムシャムシャ食うしか能が無い豚が偉そうに上から何ほざいてんだって話だろ。
トップ解雇の重要性を認識しろよ。同考えてもこの食うしか能がない豚より
庶民の1円の方が遥かに重いだろ。自分で稼いでるならともかくくわせて貰ってる身分だろ。
いい加減自分で億を稼ぐって事を覚えろよ。
190:名無しさん@12周年
12/05/23 12:58:52.98 JZfAsL2P0
民主党は約束守らない前提で行動しないとまた騙されるぞ。相手や国民を騙すことになんの躊躇もない輩だからな。
191:名無しさん@12周年
12/05/23 13:01:12.18 ZjyAp68M0
まったく信用出来ない能無しの豚が億を稼いで食い倒れ放題飲み放題なら
賭けるものなんて無いだろうが。億を出しても惜しくないからの超高額報酬だろうが
みあわないなら辞職しないとどうすんのよ。 今は貰った報酬に見合わないと
辞めないといけないんだよ。
192:名無しさん@12周年
12/05/23 13:05:02.72 /LRtxYpx0
歴代民主党の総理大臣は
「責任をとるとる」と言っておきながら
実質責任を取らなかった。
不誠実な野田がなぜ言葉通りにすると思うのだろうか?
193:名無しさん@12周年
12/05/23 13:07:09.69 Y1IsBnZC0
政治家の(進退の)言葉は一番信用できない。
んが、一般国民を無駄に抑制する言葉は真実味を増し
特定勢力を厚遇する言葉は潜水艦の様に急浮上し現実味を増す。
194:名無しさん@12周年
12/05/23 13:11:40.21 36zubCcT0
野田は終わっても民主政権は会期をガーンと延ばして年末まで粘りますからw
195:名無しさん@12周年
12/05/23 13:15:59.68 Hz06lCS9O
政治生命をかけて ×
政治生命をかけるぐらいの気持ちで ●
ニホンゴッテムズカシイデスネ
196:名無しさん@12周年
12/05/23 13:16:52.51 rCZhXeKE0
会期延長でそのままグダグダが今年一杯続くんだろうなあ
197:名無しさん@12周年
12/05/23 13:19:48.64 /LRtxYpx0
>>195
まにふぇすと「ガソリンの暫定税率をなくします。」
暫定税率ではなく恒久税にしました。
まにふぇすと通りです。
ホントウニニホンゴッテムズカシイ
198:名無しさん@12周年
12/05/23 13:21:13.16 nn74AvUR0
日本人が民主党に何を言おうと無駄
かかわらないほうが自分のため
199:名無しさん@12周年
12/05/23 13:21:28.15 ELCxUEzI0
ならそれを安倍にもいってやれよ
年金照合1年でやりますといって全くできなかった
年金安心とかほざいて全く安心じゃなかった現状あんだろ茂木カス
200:名無しさん@12周年
12/05/23 13:22:58.28 jhbnBBog0
「誤解を与えたならば撤回することはやぶさかではない」
201:名無しさん@12周年
12/05/23 13:26:02.65 yUJbkBrD0
ミンスだからすべてウソですなにも賭けてません
202:名無しさん@12周年
12/05/23 13:28:56.76 nn74AvUR0
えーと、もう一度書いておこうかな。
日本人が民主党に正しい事を言おうが何を言おうと何度言おうが無駄。
203:名無しさん@12周年
12/05/23 13:43:14.55 ekd3RZiS0
今回の消費税増税額の家計負担の実感。 こんなもんか ↓
税収増加見込み額 13.5兆円 ÷ 1.2億人 = 11.25万円/人・年
家族四人で5年分とすると 4人 x 11.25万 x 5年 = 225万
車に置き換えると、プリウス、カローラフィルダー、ステップワゴン、CX-5あたり
などのクラスの新車を5年ローンで購入するするくらいかな。
車1台分だよ、いいの?
204:名無しさん@12周年
12/05/23 13:43:54.15 pZrTRzoM0
>>1
それよりさっさと内閣不信任案出せよ
これだけ支持されてない中で勝手に法案押し通そうとしてる内閣も珍しい
早急に不信任出すべきだ
少なくとも解散総選挙になれば民主党はここで終わるだろう
マニフェスト違反があまりに多すぎだ
205:名無しさん@12周年
12/05/23 13:46:51.49 /LRtxYpx0
>>204
マニフェスト違反よりも
人としての質があまりにも悪すぎた…
206:名無しさん@12周年
12/05/23 13:46:52.10 fvoePjkS0
日本経済がどうなろうが、日経平均8500円台だろうが、
日本国民が死のうが苦しもうが、知ったこっちゃございません。
世界に約束したんです。日本国民なんかどうでもいいんです。
そして何より大事な私の政治生命がかかってるんです。
消費税は増税します。ふん、絶対に増税してやる。
野田佳彦
207:名無しさん@12周年
12/05/23 13:47:09.18 9wLxWiB+0
在日税 パチンコ税 法人税スパイ防止法 つくれな
208:名無しさん@12周年
12/05/23 14:50:07.93 BdLVscEb0
民間勤めや自営は物凄い痛みを味わった
次こそは公務員ら既得権だろ
消費税増税は改革したのちに一番最後だろ
既得権受益者が一回終わらないと無限増税なだけ
209:名無しさん@12周年
12/05/23 14:58:42.23 nciop4p+0
ニラレバの話はしない
210:名無しさん@12周年
12/05/23 15:06:23.86 V6fJ7eNp0
ただし妨害はします
211:名無しさん@12周年
12/05/23 19:08:12.85 Bbt1Qz1I0
>>206
日本で増税成立させなかったら、米国に殺されるし
成立させたら、スイスの口座に100億円入る約束なんだろうな
でもよ、野田
成立させても暗殺される事を示唆しろよw
成立させても野田は毒物飲まされて脳溢血だよ
増税なんていいことひとつも無いのに、意固地になってるのはそのためだ
212:名無しさん@12周年
12/05/23 19:18:22.03 tJqpvNFH0
匝瑳市役所はひどい。
こういこと書くと殺さるかもしれないが、
市の職員 匝瑳市役所 建築課 管理用地班 副主幹 土屋修他数名に土地問題で詐欺を働かれた。
自分の土地に車を止めておいたら、市役所に「道路だからどかせ」
と言われた。
昨日は地域住民が車を駐車してあるところで警察を呼んだが、当然道路ではないから
警察はレッカーしなかった。それなのに、図面で明らかに道路でない家が建っているところを道路と 言い、道路ではないところを道路と言い張る匝瑳市役所職員土屋氏。
公務員の詐欺。 全部録音していた。車も嫌がらせで、傷つけられた。
土屋副主幹が来ている時に、ちょうど車の傷を見つけ、警察に電話したら、
逃げるように帰っていった。
公務員の詐欺。不正。一方に肩入れ。この一連の行為は
組長からの要請によっておこったとのこと。
こういう市役所の職員は懲戒免職処分になって当然だ。こうやって田舎は市役所とグル
になり、市役所の職員との知り合いが得するシステムが構築されている。
近々HPで録音と一緒に全部公開する。
213:名無しさん@12周年
12/05/23 19:18:41.28 gyGmFOqe0
成立しなかったら自民のせいにして居座るよ野豚はw
どこまで人がいいんだよ自民はwwwwwwwwwwwwwwww
214:名無しさん@12周年
12/05/23 19:36:49.63 z6z6itcVO
政治生命って言って辞めた政治家いないんだよね
ぽっぽも撤回したし
失うのは今の肩書きだけ
215:名無しさん@12周年
12/05/23 21:00:44.00 Dj92xSnI0
>>203
その見込みだってあやしいよな
一世帯で年間300万消費してた家庭が270万とかで抑えようとするだろうしね
その分消費が下がるんだから企業の払う法人税も減るってことだ
デフレ下で消費税上げてもたいした増収にはならないと思うわ
216:名無しさん@12周年
12/05/23 21:18:33.10 LF+4Ofe4O
【信濃毎日】不退転の決意の野田首相、反対の小沢氏、不毛な論議の自民・公明…三すくみ状態の「消費税論議」は国民不在のパワーゲーム
スレリンク(newsplus板)