【ゲンダイ】右も左もタトゥー人間、そんな時代が近づいていると日刊ゲンダイat NEWSPLUS
【ゲンダイ】右も左もタトゥー人間、そんな時代が近づいていると日刊ゲンダイ - 暇つぶし2ch378:名無しさん@12周年
12/05/25 07:00:14.41 YxkO27Ag0
「新しい恋人ができたので元彼の名前を消したい」「結婚するから元の体に戻したい」
「新しい恋人ができたので元彼の名前を消したい」「結婚するから元の体に戻したい」
「新しい恋人ができたので元彼の名前を消したい」「結婚するから元の体に戻したい」
「新しい恋人ができたので元彼の名前を消したい」「結婚するから元の体に戻したい」
「新しい恋人ができたので元彼の名前を消したい」「結婚するから元の体に戻したい」
「新しい恋人ができたので元彼の名前を消したい」「結婚するから元の体に戻したい」
「新しい恋人ができたので元彼の名前を消したい」「結婚するから元の体に戻したい」

379:名無しさん@12周年
12/05/25 07:04:21.42 k52RME+90
入れ墨=糞チョン・半鮮人の印

380:名無しさん@12周年
12/05/25 07:07:05.04 IK5IK71yO
ゲンダイは素直に橋下が大嫌いだけど議論に負けるから入れ墨を肯定するしかないの!って言えばいいじゃん

381:名無しさん@12周年
12/05/25 07:07:15.27 W/vt0gCai
ファッションのつもりかどうかなんて本人にしかわからんよ。
ファッションで刺青入れる場合は顔面にも「ファッションです」とわかりやすく刺青で明記するように義務付けて欲しい。


382:名無しさん@12周年
12/05/25 07:14:12.99 AaEfQfJ80
ハートに矢が刺さったタトゥーは、年をとって体がしぼんで皮がたるんできたら梅干に爪楊枝が刺さった図柄になってしまうし

刺青をけすのにレーザーで焼ききるのか知らないが、ケロイドになってひどいことになるし、一般人が入れるのは馬鹿としか言いようがないw

383:名無しさん@12周年
12/05/25 07:14:18.02 BEzY2HBd0
そもそもヤクザのクリカラモンモンだって、
自分をかっこよく見せるもの、つまりファッションですから。


384:名無しさん@12周年
12/05/25 07:20:07.64 toOIDHMF0
>>370
公務員の刺青は反抗心の要素はあるとは思うけど
カウンターカルチャーとアウトロー、アウトサイダーを自認する為の行動を分けて考えるべきだとも思う
何故なら公務員という地位そのものが権威の主体であり、既に担保されているから
毒虫の模様を真似る毒を持っていない虫の擬態のように虎の威を借る狐みたいな者もいれば
実際に本来帰属する階級や集団に対する誓約やアイデンティティーの為に入れている者もいると思う
実際、刺青を入れてる公務員に近い関係者や親族または、その公務員自身が
被差別階級や暴力集団や反社会的集団との繋がりがある場合もあるんだろうけど
そもそも刺青なんて確認されている限りでも数千年前からヒューマン・ユニバーサル的に人類普遍的に見受けられる文化的、社会的行為だし
刺青の意義は所属集団や階級、強さ、美しさを表す為に入れるようなものだし
大阪市公務員の刺青は社会全体に対する示威行動や虚勢というより公務員社会という小さな社会、
大阪という小さな社会での示威的な心理的行動だと思うよ
そして社会階級や当人が本来帰属する社会との繋がりを維持する為のシンボルとして刺青を入れてる人もいれば
刺青を入れなければならない社会的理由は無く矮小な虚勢の為に入れている者もいると思う

385:名無しさん@12周年
12/05/25 07:21:17.47 ex4LD7bH0
右も左もカツオ人間、そんな時代が近づいている

386:名無しさん@12周年
12/05/25 07:26:21.91 YxkO27Ag0
刺青切除 山本クリニック
スレリンク(seikei板)
刺青のリスクについて語ろう
スレリンク(seikei板)

387:名無しさん@12周年
12/05/25 08:12:05.41 URWM3MFm0
メガネの入れ墨とか髭の入れ墨とか腕時計の入れ墨とかネクタイの入れ墨とかTシャツの入れ墨
とかURLの入れ墨とかやってる人いるよな。


388:名無しさん@12周年
12/05/25 08:14:32.76 aYXyqG3j0
ゲンダイ 必死だなw

389:名無しさん@12周年
12/05/25 08:17:46.87 nhtFPtpW0
>>1
刺青ねぇ漁師?

390:名無しさん@12周年
12/05/25 08:22:39.86 vw3+tDtY0
> 500円玉サイズで1万円前後からと、料金が安い

たけー!

391:名無しさん@12周年
12/05/25 08:47:31.78 Vijx2EgN0
大阪のアメリカ村のタトゥーの実態を昨日ニュースやってたな
あの街じゃ普通の風景のようだな
思ってるよりすでに蔓延中、、って感じで
ワンポイントどころか面積がアメリカのミュージシャン並み、みたいな・・・
将来のこととか完全に割り切れてんのかね~? 

392:名無しさん@12周年
12/05/25 08:50:46.08 0sdxum1H0
>>1
チラシの裏にでも書いてろwばぁ~かぁw

393:名無しさん@12周年
12/05/25 08:52:54.45 AHqiE1ty0
>>4
机と話す人間がいるんだぜ?

394:名無しさん@12周年
12/05/25 08:53:54.44 Jg6HF4050
>>1
じゃぁゲンダイの関係者は、みんな刺青してるんだな?
ゲンダイはそこまで言うなら、額や顔面にやってみろ!!!

395:名無しさん@12周年
12/05/25 08:59:24.73 ddt3KR+VO
体に悪いから絶対に入れない。
健康ブームなのにズレてる。
意表を付けば記事が売れる時代では無いよ。

日本は賢いから煽っても無理。

アメリカ村と大阪市職員は異色。

地方の役員の方々に申し訳ないわ。

396:名無しさん@12周年
12/05/25 09:01:48.76 CxMMkRue0
どこかのジャングルの奥地には未だそういう民族が居るのかねえ

397:名無しさん@12周年
12/05/25 09:02:38.52 kbdLsgpR0
アイラインや眉毛、
あれの刺青版ってのがあるのか?

398:名無しさん@12周年
12/05/25 09:02:51.46 fU0pGOUs0
この記事真に受けて入れ墨入れて就職できなくなったら裁判沙汰になるかもなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch