12/05/20 11:12:08.01 0dkN27a80
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 自由化はする・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ するが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
585:名無しさん@12周年
12/05/20 11:22:51.82 KvQm92A30
>>584
指定してんじゃん
586:名無しさん@12周年
12/05/20 11:25:38.98 VcqWdNMjO
>>579
色んな選択肢が出来るんだから良いことだな
587:名無しさん@12周年
12/05/20 11:38:03.49 1gKMKhFe0
>色んな選択肢が出来るんだから良いことだな
金額の高い方の選択だけだけどなww
588:名無しさん@12周年
12/05/20 11:43:04.87 Q1zoV6oV0
停電なんて大した事無いぞ。
計画停電で3時間停電しても冷凍庫は大丈夫だった。
589:名無しさん@12周年
12/05/20 11:45:57.57 Q1zoV6oV0
>>582
電線なんてまた引けばいいんだよ。電線を地下化すれば公共工事も増えて
一石二鳥。
590:名無しさん@12周年
12/05/20 11:48:55.96 bldjLO+s0
東電の時間別料金制なんて、まさにNTTのテレホーダイ感覚だろ。
孫さんに東電のふざけた商売を破壊してもらいたい。
591:名無しさん@12周年
12/05/20 11:49:15.39 Q1zoV6oV0
>>579
自由化しても停電続発なんてしてないぞ。停電させたら儲からないからな。
逆に、東電の計画停電でバンバン電気が来なくなったけどな。
(でも3時間くらい停電しても冷蔵庫は大丈夫だったという貴重な経験をさせてもらった)
停電してもかまわんから、安い電気、原発の電気じゃないやつを求む。
592:名無しさん@12周年
12/05/20 11:51:30.68 Q1zoV6oV0
停電なんか恐くないぞ、3時間停電しても冷蔵庫は大丈夫。
593:名無しさん@12周年
12/05/20 12:01:21.67 BzeHZVlA0
>>591
少なくとも加州の例を勉強してから出直せ。
自由化事例を知らないんだから知ったかすんなバカ
594:名無しさん@12周年
12/05/20 12:20:14.33 g0riy+uf0
バカとか言うなよ。
595:名無しさん@12周年
12/05/20 12:34:29.78 pFxqmHH70
送電は県政単位にすればいい。
送電の保守は、地域工事業者に発注でいい。
これだけでも大きな改革だろ。
売電はすべて自由化だ。
596:名無しさん@12周年
12/05/20 12:37:11.07 A8UN7DCp0
反原発運動の正体
URLリンク(ime.nu)
田母神俊雄 山本太郎に反論 放射能解説 22分35秒辺りから
URLリンク(ime.nu)
日本の脱原発は韓国の大きな利益
URLリンク(ime.nu)
脱(反)原発になぜ左翼が多いのか【中野剛志】・脱原発で得をするのは?・「放射能は怖い」のウソ
URLリンク(ime.nu)
■中野剛志氏「電力自由化は無能無策の極地」書起こし
URLリンク(ime.nu)
597:名無しさん@12周年
12/05/20 12:44:14.44 UEoOHikE0
>>21
無知か悪意かチョンか?w
598:名無しさん@12周年
12/05/20 12:44:34.97 jufqjGMP0
新規参入企業は、おいしい企業だけ相手にして儲けて、東京電力の設備稼働が
低下して、より採算が悪化するのを民主党は狙っているのではないか。
そうやって、東京電力解体を狙っているのだろう。
599:名無しさん@12周年
12/05/20 12:47:48.02 i4CaSyyMO
情弱ですが、
で?どこの電気屋選べるの??
埼玉県民
600:Wなんとか ◆WgrkHQVbAw
12/05/20 13:00:57.45 TSVkO9Ud0
オーディオの質が悪くなるのか良くなるのか
601:名無しさん@12周年
12/05/20 13:06:36.06 8bYGUiAO0
儲からない家庭向けに参入するアホなんていないだろ
602:名無しさん@12周年
12/05/20 13:08:42.96 fG+yJfQ8O
【テロ集団】東京電力★42【日本破壊】
スレリンク(recruit板)
603:名無しさん@12周年
12/05/20 13:09:51.72 1gKMKhFe0
>儲からない家庭向けに参入するアホなんていないだろ
そういうことw
底辺の反原発馬鹿は安くなるって信じてるけどね
604:名無しさん@12周年
12/05/20 13:11:26.33 k7TrothL0
電力自由化で成功した国って水力と原子力の割合が高い国だけじゃなかったっけ?
電力自由化で競争が起こって値下げなんてのは幻想だろ
協定結んだり寡占なったら意味無いじゃん
605:名無しさん@12周年
12/05/20 13:18:58.77 O2U1qISvO
家庭用電力の自由化が進んで契約する電力会社が選べるようになったら
価格が同等か少し割高ぐらいなら東電以外と契約するぞ俺は
いや、他の世帯がどうするかは予想もつかないが
606:名無しさん@12周年
12/05/20 13:28:02.92 6PLHElIZ0
世界一高い電気代って知ってるのか?
韓国の特集で韓国の電気代は日本の4分の1って報道してたぞ
競争が起きれば電気代は安くなるに決まってるジャン。社員が無理して高くなるとか誘導してるけど・・・・・・・
東電の社員って気違いだよな
607:名無しさん@12周年
12/05/20 13:29:20.50 ECvR5AyNi
ソフトバンクくるーーー
608:名無しさん@12周年
12/05/20 13:32:05.22 l0KeJVtZ0
スマートグリット
609:名無しさん@12周年
12/05/20 13:33:24.32 Cy8uroh50
安定供給の保障もなくなるとしたら自由化はしないほうが良いと思うけどね・・・。
610:名無しさん@12周年
12/05/20 13:34:11.31 eFvJLS4b0
>>606
それでも資源ないのに火力に走って、余計に値上げしてるがな
611:名無しさん@12周年
12/05/20 13:39:11.89 A8UN7DCp0
>>606
自由化してるところは全部値上げしてる。
チョンは税金使って料金やすくしてる。
612:名無しさん@12周年
12/05/20 13:42:38.01 6/8gM9oq0
>>606
ドイツ・イタリアより日本は安いので世界一ではない。
韓国は直接取られる電気代は確かに安いが、その赤字分を税金で補てん
してるんで間接的に取られてるだけの話。
613:名無しさん@12周年
12/05/20 13:45:21.48 7rNW2O920
発電会社が単純に競争原理でコストを削減したら
予備率が確実に減るので、どうゆ~対策を立てるか
今からキョーミ深々
614:名無しさん@12周年
12/05/20 13:46:35.76 p+4U4/Pz0
一斉に安い電力会社に移転するからバランス崩れると思いきや
日本人ってのは不思議で、そうはならない。
NTTよりも安い新電電がまったくシェア取れなかったでしょ。
同じ構図になると思うわ。
615:名無しさん@12周年
12/05/20 13:47:18.59 kl5jVZVmO
結局、出来ねぇんだわ。政治に力が無いからね。
616:名無しさん@12周年
12/05/20 13:48:25.64 JhpPV7o00
既存の電力会社が発電をやめて供給力不足になったら政府が責任取るの?
間違いなく安定供給はなくなるな
617:名無しさん@12周年
12/05/20 13:48:58.76 fG+yJfQ8O
【電力】大阪府市特別顧問・古賀茂明氏の「火力発電所でわざと事故を起こして原発再稼働」発言を関電が否定★3 [05/17]
スレリンク(bizplus板)
618:名無しさん@12周年
12/05/20 13:49:30.18 l0KeJVtZ0
スマートグリッドにしたら、すごい力発揮する優良メーカーがウジャウジャいそうだ。
619:名無しさん@12周年
12/05/20 13:51:58.58 cvhU0Rrs0
(※ただし、原発再稼動に同意した者に限る)とかだろ?
620:名無しさん@12周年
12/05/20 13:53:42.63 7rNW2O920
安くて速いけど、混むとつながりませんみたいな
安いけどしょっちゅう電力供給量が足りなくなります
みたいなことだけはカンベンねw
621:名無しさん@12周年
12/05/20 13:54:35.70 p+4U4/Pz0
猛烈に値上がりするのは確実だね。
電話も自由化して値上がりした。
ほんとあ小型発電自由化の方がメリットある。
例えばマンション単位で自家発するとかね。
技術的、コスト的には導入メリットあるんだけど、法規制で出来ない。
ここらへんも規制緩和と自由化しなきゃ嘘だわ。
622:名無しさん@12周年
12/05/20 13:57:49.72 gmBGojoW0
マイラインを思い出しますね^^
623:名無しさん@12周年
12/05/20 14:02:45.77 7rNW2O920
小型自家発電でマンション供給って、トラぶった時
即時に他の電力会社の給電に切り替えられないと
停電になっちゃうんじゃね~の?
そのへんの契約がうまくいかんと普及しないと思う。
624:名無しさん@12周年
12/05/20 14:09:22.70 Q1zoV6oV0
>>616
安定供給なんて、どうでもいいんよ。
3時間電気が止まっても冷凍庫は大丈夫だもん。
625:名無しさん@12周年
12/05/20 14:13:10.18 pFxqmHH70
>>614
東電だけはそうならないと思うぜ。
新規がいればきっと商戦が起こるはず。期待している。
ただ概ね半減するだろうなどこの電力会社も。つまるところ
小粒化する傾向はある。
626:名無しさん@12周年
12/05/20 14:14:14.28 Q1zoV6oV0
>>614
電話なんて、料金自体が微々たるもんだし、自分からかけなければいい。
が、電気は常時使うし、電気料金は結構高い。
東電のままでも電気料金が上がるんだから、自由化すべきだな。
3時間止まっても、冷凍庫は大丈夫だから、安定供給なんて適度でいい。
627:名無しさん@12周年
12/05/20 14:15:29.78 psMhjvnf0
天下り先が増えるだけじゃね?
628:名無しさん@12周年
12/05/20 14:17:07.13 pFxqmHH70
携帯電話はほんとやすくなった。
固定電話は半独占だから変化はない。
いまでこそ、通信速度もデータ量もあれだけ増えても
値段としては安い傾向。やっぱり自由化しないと発展しない。
電力も同じ。早く自由化してスマグリを広めた方がいいな。
スマグリにすることで電力平均化だってできるし、もっとほかにも
できることがあるはずだからさ。
629:名無しさん@12周年
12/05/20 14:17:31.13 yaw5qN9L0
また韓国にインフラの一つを握られるわけか…
630:名無しさん@12周年
12/05/20 14:18:49.40 r6sKMPU60
>>11
原発使うのも「自由」だろ
それで安くなってユーザーが集められれば、更に原発推進だ
631:名無しさん@12周年
12/05/20 14:20:02.36 7rNW2O920
>>624
突然の電圧低下で、発電機ちゃんがムリして
ぶっ壊れなければ3時間で済むけどな...w
632:名無しさん@12周年
12/05/20 14:21:06.16 r6sKMPU60
ID:Q1zoV6oV0
貧民のデフレ脳には困ったもんだなw
633:名無しさん@12周年
12/05/20 14:22:03.25 2vrmeNVH0
どうせガスタービンのみで電力供給してるとこと契約したとしてもこれから年度が変わるたびに
どんどんコストを転嫁される太陽光促進付加金は取られちゃうんでしょ?
634:名無しさん@12周年
12/05/20 14:28:14.29 p+4U4/Pz0
>>628
携帯電話が安くなったって言う人多いけど、
家計に占める通信費って年々上がってるんだぜ。
つまり値上がりしているのと同じ。
基地局等通信機器の劇的な進化で設置もオペレーションも格段にコストダウンしているのに
しかし電話会社の示す通話料やパケット単価なんて全然変化ないのな。
電力も同じ現象が起きると思うよ。
635:名無しさん@12周年
12/05/20 14:29:33.59 y2hI6Usd0
元々、小泉さんが、2009年までに家庭用電力も自由化すると決めていたのに、
小泉さんが止めた途端に、電力会社のお抱え学者がなんとか委員会で反対してなかったことにしやがった。
だいたい独占してくるくせに安定供給できずに計画停電とかやってんだから、
独占している弊害しかない罠。
636:名無しさん@12周年
12/05/20 14:34:52.77 2vrmeNVH0
太陽光促進付加金は前年度の買取額で消費者にいくら負担させるか決まるから
今の地域独占してる電力会社の契約者自体が減ってくと年金の運用代行みたいに
残った契約者へ割高な太陽光の負担がどんどん伸し掛かるがいいんだろうか?
それとも住宅10年、事業者20年の固定価格約束しておきながら一方的に破棄すんの?
637:名無しさん@12周年
12/05/20 14:38:49.35 eFvJLS4b0
一般向け自由化なら、
柱上受電設備を消費者に買取って
もらわなきゃならんな。
いずれにせよ、毎月の電気代の支払いに
ヒーヒー言ってる貧乏人には縁のない仕組みw
つーか電力会社は貧乏人切りたくて、本当はウズウズしてんだがなwww
638:名無しさん@12周年
12/05/20 14:39:31.60 A8UN7DCp0
結局は自由化なんてアメリカ(ユダヤ チョン)の圧力じゃないかな
639:名無しさん@12周年
12/05/20 14:40:03.60 p+4U4/Pz0
>>636
太陽光買い取りは5年で破綻。
そっから5年かけて幕引きスキームの話し合い。
10年目くらいに最終的には残価10年分を一括で買い取って(痛み分け)事業終了。
役人は現時点で事業終了までの画は既に描いてるよ。
640:名無しさん@12周年
12/05/20 14:40:26.48 Q1zoV6oV0
>>630
何こいつ、原発使うんなら、廃棄コストも発電コストに入れろよ~。
放射性廃棄物をどこに捨てるんだ?
原発推進者ってうすらバカが多いよね。
641:名無しさん@12周年
12/05/20 14:43:01.32 Q1zoV6oV0
>>637
貧乏人でいいので、早く一般向け自由化してくれ。
柱上受電設備なんて安いので、買い取らせてくれ、マジ頼むわ。
642:名無しさん@12周年
12/05/20 14:45:11.33 ZHrUFITn0
14年以降の電気代値上げが決定したと言い換えた方が正しい。
643:名無しさん@12周年
12/05/20 14:45:16.25 Q1zoV6oV0
そもそも、原発が原因で不安定供給になってるのに、原発関係者って頭がおかしいだろ。
644:名無しさん@12周年
12/05/20 14:45:31.64 nTpqHUES0
>>640
ついでに言えば、原発誘致先の地域にばら撒かれる多額の金もね。
そして寄付という名のばらまきを行い、それを電気量に上乗せできる仕組みも
徹底排除しないといかんだろうな。
645:名無しさん@12周年
12/05/20 14:45:35.28 p+4U4/Pz0
廃炉コストを無視した原発で激安電気を激安料金で販売。
シェアを取る。
半世紀後廃炉の時点で事業破綻させて原発放棄。
政府が買い取り税金で廃炉。
新聞記事のタイトルは
「電力自由化の末路!」
もうね、半世紀後の新聞記事が目に浮かぶわ。
646:名無しさん@12周年
12/05/20 14:46:00.14 eW5CTM8A0
通信業者のマイライン式の真似事以下だな。
先ずは政策で電圧統一をしろよ。
昔みたいに家電品が異なる規格じゃない、安全重視で低い方に合わせろ。
647:名無しさん@12周年
12/05/20 14:47:04.72 pVr8C3kH0
安かろう悪かろうの時代がスタンバイを始めました
648:名無しさん@12周年
12/05/20 14:47:25.90 Q1zoV6oV0
>>642
自由化の2014年を待たずに2012/7月から値上げですが?何か?
649:名無しさん@12周年
12/05/20 14:50:45.36 Q1zoV6oV0
>>647
安かろう悪かろうって、今の東電は高かろう悪かろうなんだが。
まっ、計画停電3時間やっても冷凍庫は大丈夫だから、
東電管内で又やってもかまわんぞ。
650:名無しさん@12周年
12/05/20 14:53:37.25 pFxqmHH70
>>630
事故時の補償もコスト入れること。あと30年毎に廃炉ね。
651:名無しさん@12周年
12/05/20 14:55:28.55 My9mbNa50
>>伊藤元重
なんかこの時点で論外な気が・・・
652:名無しさん@12周年
12/05/20 14:55:53.06 eFvJLS4b0
自由化で安くなると踏んでるお気楽な馬鹿が一匹いるねw
653:名無しさん@12周年
12/05/20 14:56:45.92 rQwqQe6A0
電話が自由化して値上がりしたとか、ひどい嘘を付く奴がいるな。
自由化前の長距離電話の料金調べてみろ。
7秒10円とかだから。
654:名無しさん@12周年
12/05/20 14:57:03.93 llb/IFbA0
>>646
電圧の統一?
655: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/20 14:59:18.26 yc1unUz+0
自由化すると、離島とか地方の田舎とかだと電気料金上がるんだぞ。
都会は効率が良いから下がるけどね。
だから自由化は聞こえは良いけど、一長一短だよ。
656:名無しさん@12周年
12/05/20 14:59:26.71 Q1zoV6oV0
>>652
おまえ、どんだけ、日本語の読解力が無いんだよw。
657:名無しさん@12周年
12/05/20 14:59:55.41 rQwqQe6A0
>637
>つーか電力会社は貧乏人切りたくて、本当はウズウズしてんだがなwww
クズだな。
マジで潰れろよ。
658:名無しさん@12周年
12/05/20 15:00:16.08 My9mbNa50
どうせ民営化して阿呆みたいに料金上がったフランスの水道みたいになるんでしょ
新自由主義者の望みどおりだ
659:名無しさん@12周年
12/05/20 15:01:38.75 Q1zoV6oV0
離島と田舎の方が、電気の生産能力はあるなぁ。
660:名無しさん@12周年
12/05/20 15:02:43.15 oyOl/N/P0
伊藤元重先生か・・・
この人の言ってる事は全く信用できないんだよね
661:名無しさん@12周年
12/05/20 15:02:58.83 cvhU0Rrs0
[東電の今後] 電気料金値上げ みんなの意見は?
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
662:名無しさん@12周年
12/05/20 15:03:36.70 rQwqQe6A0
>655
電話がどうなっているのか参考にしながら検討すればよい。
発電で特殊なのは、近所に地熱や水力のような発電所があれば必ずしも高くはならないというところだ。
663:名無しさん@12周年
12/05/20 15:03:57.04 Q1zoV6oV0
>>658
水は作れないが、電気はママチャリでも作れる。
664:名無しさん@12周年
12/05/20 15:09:11.10 Yu3i4Rfg0
自由化されれば原発は減るよ。アメリカがそう34年間建設されてない。
国策で立てるらしいけど、競争しだしたら安全と廃棄物コストペイできなくて火力のが安かったから建設されなかった
665:名無しさん@12周年
12/05/20 15:09:34.76 pFxqmHH70
電力会社が嫌うこと
再生可能エネルギー → 無尽蔵の資源 人手いらず
電力会社が好むこと
原発 → 補助金たっぷり、人員増、経費増大だけど増えるのは総括原価でたんまりプラスw
奴らが嫌うことをすれば原価は下がります。
666:名無しさん@12周年
12/05/20 15:11:40.14 Q1zoV6oV0
>>660
東大と東工大の原発御用学者よりは信用できる、はるかにマシ。
667:名無しさん@12周年
12/05/20 15:11:53.50 C/Hw8v5g0
自由化した結果結局は力のある企業による寡占状態になり
先進国は各国値上げされたのは知らないのかな。
668:名無しさん@12周年
12/05/20 15:12:58.97 Zz1Gecr70
電力版TPP
反対
669:名無しさん@12周年
12/05/20 15:13:14.72 dGOd2pqg0
光ファイバーを競争させろよ…高すぎだろあれ
テレビ局もキー局廃止しろ
670:名無しさん@12周年
12/05/20 15:13:19.85 cb54w7W00
ソフバンのだったら、停電しまくるとかあるのかな
671:名無しさん@12周年
12/05/20 15:13:24.68 eFvJLS4b0
>>665
再生可能エネルギーは別に嫌ってねーだろ
どうせ時限立法だろうから、都合悪くなれば破棄すりゃいいだけの話し。
10年後は買い取り事態がないだろ。
足りなくなるのは自明だから、圧倒的スケールメリットで
原発押すって事だな
672:名無しさん@12周年
12/05/20 15:13:31.51 oyOl/N/P0
電力がらみの話になるとサヨクは新自由主義者のアメポチになる。
やっぱりこいつ等は考えナシの低IQ革新志向。文字通りB層なんだなぁ・・・
小泉フィーバーの主力をなし、痛みに耐え切れず集団ヒステリーを起こし
自民党にお灸を据えてやると息巻いて民主党フィーバーの主力をなし
民主党に政権取らせたら何故かお灸を据えられてるのは自分たちだったと
気付いて発狂。縋るものがなくなったので次は橋本フィーバーで反原発と
発送電分離の大合唱ですよ。あれぇ?
673:名無しさん@12周年
12/05/20 15:13:40.32 9aLtCO/q0
タワーマンションとかどうすんのかな?
世帯事に分けれないんじゃ無いの。
住民集会で反原発派がいたら揉めまくってしんどそうだ
674:名無しさん@12周年
12/05/20 15:14:11.29 Q1zoV6oV0
>>667
値上げされてもokよ、原発無くなれば。
東電なんて原発を使ってても、計画停電やるわ、料金高いわで、潰れた方がいい。
675:名無しさん@12周年
12/05/20 15:14:48.18 My9mbNa50
>>666
え? こいつ典型的な東大の御用経済学者じゃんw
676:名無しさん@12周年
12/05/20 15:16:22.14 cSyQ/cOIO
東電が衰退し日本の発電量ではまかなえなくなり、ソフトバンクが韓国のきれいな原発から海底ケーブルで電気を引っ張って日本人に高く売り付けるに1,000,000,000,000ハゲバンク。
677:名無しさん@12周年
12/05/20 15:16:24.75 Q1zoV6oV0
>>675
原発御用学者より遥かにマシw
678:名無しさん@12周年
12/05/20 15:16:35.19 Uxhml34B0
少なくとも一度は、エンロンみたいな事態にどこかの地域がなるだろう。
そういうのを何度か繰り返しながらちょっとずついい制度になっていくもんだ。
その過程での事故で死んじゃったり手足がもげちゃったり破産した人は・・・運が悪かったねってことで。
679:名無しさん@12周年
12/05/20 15:17:01.73 7rNW2O920
自転車使って人間発電機やれば、発電機の気持ちが判るよw
他のペダルこいでる人が、突然オレや~めた、つったり
さらに電気製品のスイッチを入れられてキャパを超えると
ペダルが突然重くなっから。
電力ピーク時にしょっちゅう発電機が止まるような
いい加減な業者をどう排除するかがカナメかな?
まともな業者の発電機にダメージくるからね。
680:名無しさん@12周年
12/05/20 15:17:10.17 dGOd2pqg0
>>665
売る価格の倍の値段で買わされるんだからそら嫌うわな…
681:名無しさん@12周年
12/05/20 15:17:20.84 C/Hw8v5g0
>>674
カリフォルニアは自由化した結果、電力の供給も不安定になって
日本の十倍停電になるんだよ。
それが人の命とっても危険だってこと理解してます?
682:名無しさん@12周年
12/05/20 15:18:23.01 Jd/Sbg7fO
具体性が無い感じがするな。
東電問題の国民の怒りをそらそうとしているだけに思えるけど。
683:名無しさん@12周年
12/05/20 15:19:21.63 Q1zoV6oV0
>>681
原発の爆発の方が、人の命とって危険だってこと理解してます?
684:名無しさん@12周年
12/05/20 15:21:51.33 oyOl/N/P0
>>683
原発と発送電分離の関係を語ってくれないかな
685:名無しさん@12周年
12/05/20 15:22:48.66 eFvJLS4b0
>>683
その福島原発の爆発でも死者出てないんだが、
連投坊やオツム大丈夫か?ww
686:名無しさん@12周年
12/05/20 15:23:07.62 skpdbpni0
>>676心配ご無用その頃には全国の屋根にはソーラーパネルが普及されてます
687:名無しさん@12周年
12/05/20 15:24:31.57 Q1zoV6oV0
>>684
原発も系統も総括原価の3%でオイシイ。
688:名無しさん@12周年
12/05/20 15:24:37.38 p+4U4/Pz0
>>653
例えば公衆電話の料金見てみ。驚く値段だから。
自由化前から変わってない。
交換機などどれほど安くなって維持費も下がった事かと。
一見安くなってるように見えるけどその実は値上がりしている。
また平成元年の頃の一世帯あたりの通信費って5000円程度だったんだけど、
ジワジワ上がって今は11000円くらい。
上がってんじゃんw
NTTのここ20年の収支推移見てみ。爆益継続中だぜ。
マクロで見なきゃ、マクロでw
689:名無しさん@12周年
12/05/20 15:26:45.06 Q1zoV6oV0
>>685
そりゃ、20年後にガンで死者が出たとしても、東電は「俺関係ねぇ」と言うわな、この詭弁野郎。
690:名無しさん@12周年
12/05/20 15:28:02.66 lQiuFfJm0
全国にポストを万単位で設置とか、
他社の参入を阻害する様な条項を設けるのだろ、
経済産業省の犬はw
691:名無しさん@12周年
12/05/20 15:28:32.54 6PLHElIZ0
下請け一社専属だったらリスクも大きいし、コストも高くなるじゃん。
電力だって5社が発電資格持ったら電気代は半分以下になるぜ。地域独占前提で話すからトンチンカンになるんだよ
リスクの分散なんて経済の基本だぜ。
692:名無しさん@12周年
12/05/20 15:29:03.99 cSyQ/cOIO
>>686
ソーラーパネル()で電力不足が解決!とか脳内お花畑でうらやましいわ。
それこそコストどんたけかかると思ってんの。
693:名無しさん@12周年
12/05/20 15:29:21.66 eFvJLS4b0
>>689
いま強制退去させられてる福島県民がいますぐ
自宅に帰っても、ガンの発生率に変化ねーよ。
つうか、発がん率は下がるハズだしなw
694:名無しさん@12周年
12/05/20 15:30:34.71 Q1zoV6oV0
>>692
まっ、廃炉コストと除染コストよりは安いわな。原発関係者の脳内お花畑がうらやましいわ。
695:名無しさん@12周年
12/05/20 15:31:32.92 UpCLpxSeO
よっしゃー!
これからは電気づくりだ!
696:名無しさん@12周年
12/05/20 15:31:36.09 CBqvqjMz0
地元自治体に市営の発電所作るように意見送るわ、
送電ロス減って安くなりそうだ、送電網も国営にして解放しよう
697:名無しさん@12周年
12/05/20 15:32:45.28 Q1zoV6oV0
>>693
今自宅に帰ってもって、今と比べてどうする、おまえアホなの?
698:名無しさん@12周年
12/05/20 15:32:46.04 pFxqmHH70
そうだ廃炉は立地自治体が半分以上負担すればいい。
なんで税金を投じないといけないの?ふざけてるよ。
立地自治体の責任だろ!いい加減迷惑かけるな!
699:名無しさん@12周年
12/05/20 15:34:17.51 6PLHElIZ0
下請け一社専属だったらリスクも大きいし、コストも高くなるじゃん。
電力だって5社が発電資格持ったら電気代は半分以下になるぜ。地域独占前提で話すからトンチンカンになるんだよ
リスクの分散なんて経済の基本だぜ。
700:名無しさん@12周年
12/05/20 15:36:23.88 1HZol3px0
どうせ新規参入には無理難題レベルの条件と天下り受け入れ必須なんだろ?
701:名無しさん@12周年
12/05/20 15:36:49.72 Q1zoV6oV0
>>695
頑張って電気作ってくれ。電気なんて、小学生にでも作れるんだがら、それを少々
大きくすればいい。直流なら電気を貯められるので、グリッドで小さな単位で、発電
して貯めればいい。
702:名無しさん@12周年
12/05/20 15:37:24.88 6PLHElIZ0
下請け一社専属だったらリスクも大きいし、コストも高くなるじゃん。
電力だって5社が発電資格持ったら電気代は半分以下になるぜ。地域独占前提で話すからトンチンカンになるんだよ
リスクの分散なんて経済の基本だぜ。
703:名無しさん@12周年
12/05/20 15:37:28.57 eFvJLS4b0
>>697
お前の文脈に合わせて書いてやってんのに
自分のレス内容も忘れちゃったのか?歩きもしないのに鳥頭患っちゃったの?w
704:名無しさん@12周年
12/05/20 15:38:14.71 +tPlZF+tO
自然エネルギーで全て賄える日が来るのを待ち望んでおります! 風力!
705:名無しさん@12周年
12/05/20 15:38:44.78 fSKlxQ/00
どうせ実現しないんだから心配無用!
706:名無しさん@12周年
12/05/20 15:38:52.77 ErQG9UB/0
>>664
研究・分析を重ねて安全を追究すればするほど高くつくよね>原発
スイスの電力会社の重役の人が、インタビューで
「今後、安全コストが高くなりすぎたら、原発はやめる」と言っていた。
まともだ。
707:名無しさん@12周年
12/05/20 15:39:22.78 Lq5fBi+y0
やったー!
>>2
今企業や大規模マンソンには既存の送電線をレンタルしてるんだっけ?
しばらくはレンタルでもいいんじゃないかな。
708:名無しさん@12周年
12/05/20 15:39:30.63 Q1zoV6oV0
>>703
別に俺の文脈に合わせてくれと書いた覚えは無いし、その必要も無い。
君の文脈で書いてくれたまえ。
709:名無しさん@12周年
12/05/20 15:39:37.31 5+f4ieiZ0
日本は独占なのに不思議と高い
退職金は億単位 給与は800万くらい ボーナスは100万前後
積み立ての利子が銀行の何倍 一回辞めると再雇用禁止の掟があった
マスコミに年間65億 自民党に年6億以上 コネ 検察と裁判所も飼えるほど
本当は重要人物とされる、ただのOL扱いとしての殺人事件の謎
710:名無しさん@12周年
12/05/20 15:40:57.45 qKx1N1tj0
超小型、一般家庭にある20号給湯器くらいの大きさにした
超小型の原子炉を開発
三百万円程度で売り出せば爆発的に売れるんじゃないか?
事故が起きても大した被害をもたらさない筈だろ?小さいんだから・・・
2cm×2cm程度の大きさの燃料ペレットひとつで
一般家庭の8ヶ月の電力を賄えるんだろ?
非常に簡便な燃料交換システムも開発できるはず・・・小さいんだから
特殊合金で覆えば放射線被曝もごくわずかな筈・・・小さいんだから
かつてレコードを聞く為の装置はバカでかかった
技術進化と共に小型化されていきカセットテープの登場
そしてウォークマン、CD、MD、MP3プレーヤー
私たちはいつだって小型化を成し遂げて来たではないか
ならば
超小型の空冷式+循環水冷却式の原子炉を開発すれば
私たちだけでなく、産業界も含めてエネルギー問題は解決できるのでは?
小さいからこそ、万一の事故の場合も非常に簡易な除染で被曝や汚染を回避できる
きみも、そう思わないか?
711:名無しさん@12周年
12/05/20 15:41:33.87 VrM89oQa0
電力会社社員だけど記事見てびっくり
冷静な議論ができない雰囲気の中、国家百年の計ともいえるエネルギー政策が決まっていくとは
日本じゃ小口自由化も発送電分離もうまくいくまい
失敗して幻想を打ち破られるような痛い目に合わんとわからんだろ
712:名無しさん@12周年
12/05/20 15:41:52.75 oyOl/N/P0
>>686
そうではなく、>>683でどうして原発の話が出てくるの?
発送電分離すると原発が不要になるような言い様じゃない?印象操作?
713:名無しさん@12周年
12/05/20 15:42:31.32 5SGPfJCF0
どうせこの案は自民党が潰すだろ
714:名無しさん@12周年
12/05/20 15:43:39.28 +Fx38sQf0
経産省仕事しまくりだね。なんつーか時代を進めたね。
715:名無しさん@12周年
12/05/20 15:43:46.21 rQwqQe6A0
>688
お前やっぱバカ。
何がマクロだ。
マクロの意味わかってんのか。
世帯あたりの通信費増は携帯の普及とデータ通信の増大のせいだろうが。
電話なら電話でサービスを同一にして比較しないと意味ないだろ。
公衆電話は安くなっていなくても家庭向けは同一地域内ですら3分10円から4分10円に値下がりしてる。
公衆電話が安くならないのは、この分野に新電電が加入しなくて競争が働かないからと見る事もできる。
716:名無しさん@12周年
12/05/20 15:44:22.55 LHwomxyD0
新たな利権者が増えるだけだろうな
今それになりたくて必死の輩がいろいろと動いているんだろう
717:名無しさん@12周年
12/05/20 15:44:24.53 6PLHElIZ0
自民党国会議員の息子の就職先のトップスリーは電力,NHK,キー局だぜ
全部半官半民でノルマがない。アホでも出来る所だろ
718:名無しさん@12周年
12/05/20 15:44:56.80 Yu3i4Rfg0
>>688
公衆電話なんて今置いてあるとこが珍しいし、誰も使ってないだろ
それに自由化の対象は家庭と企業向けであって公衆電話は関係ないだろ
あれは設置業者の利益がほとんどだし回線業者は関係ないだろ
通信費が上がってるのは携帯電話とネットが普及したからであって
固定電話は下がり続けてるよ。
719:名無しさん@12周年
12/05/20 15:45:10.65 Uxhml34B0
>>711
100年前から、この国は冷静な議論して物事決めた試しないだろwww
戦争でも何でも、そんときの雰囲気・空気でテキトーにやってきたんだから。
720:名無しさん@12周年
12/05/20 15:45:32.41 oyOl/N/P0
>>712訂正。アンカーミス
× >>686
○ >>684
>>711
> 電力会社社員だけど
この前置きに悪意を感じる。身分詐称してまで一体何がしたいのかな
721:名無しさん@12周年
12/05/20 15:46:36.06 eFvJLS4b0
たかだか通信程度のサービスと同列に扱うなよ電力様の公益事業を!w
722:名無しさん@12周年
12/05/20 15:47:03.07 9cDf4Um/0
>>710
その家が火事になったらどうするの?
723:名無しさん@12周年
12/05/20 15:47:06.96 8zhuFzH/O
外資の餌食にならないの?
新規に参入した日本企業なんかすぐに潰されそう…
724:名無しさん@12周年
12/05/20 15:47:16.32 /ovGW8hb0
つーかガチで自由化したら既存の電力会社が喜ぶだけだろ
金かかる田舎とかなんかからは撤退とか普通に出来るようになるんだろ
725:名無しさん@12周年
12/05/20 15:48:04.67 rQwqQe6A0
>711
そもそもこんな事態に陥ったのは怠慢な原発運用して事故起こしたお前らのせいだろうが。
全部お前らの身から出たサビだ。
被害者面してんじゃねーよ、このクズ。
726:名無しさん@12周年
12/05/20 15:49:57.95 J79XX9Z+0
電力会社もあっというまに駆逐されて給料400万の時代になるな
まともに努力してる民間なめんな
727:名無しさん@12周年
12/05/20 15:50:27.78 oyOl/N/P0
>>710
それ、核燃料の熱エネルギーをどうやって電気に変換してるの?
超小型なんでしょ?
728:名無しさん@12周年
12/05/20 15:50:50.95 CBqvqjMz0
自治体運営の発電所が捗るな、
遠方から電気貰うより地元で発電する方が
ロスも減って効率的になりそうだ
729:名無しさん@12周年
12/05/20 15:51:37.97 VrM89oQa0
>>725
運用が怠慢だったから今回の事故が起きたの?
怠慢な運用で40年無事故でやってこれないでしょ
安全基準や運用方法は国が認定してたんだよ?
もっとも、福島1の安全対策にずさんさがあったのは事実だけど
今までの想定を上回るような津波が来たのが運が悪かったのであって
身から出たさびとかもうね
730:名無しさん@12周年
12/05/20 15:52:04.04 w5VyaAqz0
>>726
だよねぇ、いまどき民間平均給与が400万円前後なのに
731:名無しさん@12周年
12/05/20 15:52:33.29 Q1zoV6oV0
>>724
別に田舎から撤退してかまわんが。田舎で土地があれば、発電方法は色々ある。
田舎で土地の無い人は困るが、パワーグリッドで自治体に任せればいい。
町営水道があるが、町営発電所でいい。
732:名無しさん@12周年
12/05/20 15:52:52.63 cSyQ/cOIO
>>694
ハァ?原発関係者ですって。 トンチンカンもいいとこですわ。 共産党の脳内はソーラーパネルで問題解決なんですね。
パネルにチリや黄砂が付着したり経年劣化で発電量は徐々に減っていくし、集合住宅や密集地での設置、数年毎のメンテナンスのコスト、建物への重量負担による影響、曇りや雨や夜間発電できない時の穴埋めはどーするの?
素人でもソーラーパネルが発電の主力になるなんて有り得ないと思うわよ。
733:名無しさん@12周年
12/05/20 15:52:53.94 qKx1N1tj0
>>722
一般家庭の火災温度程度で溶融しない外装を設ければ大丈夫でしょう
従来、原発技術は大出力こそ我が使命、みたく
ひたすら高出力の道を歩んできた
発想の転換だよ
これからはいかに家庭向きに小さく、低出力の原発を開発するか、だ
そーいう時代が到来すべきなんだ
原発の超小型化
世界中の誰も真似できない、考えもしなかった日本の発想
日本が世界に誇れる技術の進化系、原発の超小型化こそ、日本が目指すべきなんだよ
734:名無しさん@12周年
12/05/20 15:53:49.85 My9mbNa50
自由化したとして果たしてどうなのやらねぇ・・・
クソの東電から腐った電気買いたくないし、個人的には賛成したいとこなんだけど
料金が安くなるかは疑問だし、俺の電気料金月額2000円未満だしなぁw
そのくせ電力供給が不安定になりそうな気がするんだよな・・・
アメリカの停電とかも自由化の弊害なんだよね?
まあ企業用は別とすれば問題ないのかね?
735:名無しさん@12周年
12/05/20 15:54:13.44 oyOl/N/P0
>>726
その発電設備の製造・施工業者は誰なの?同じなんじゃないの?
736:名無しさん@12周年
12/05/20 15:55:07.62 svAp+y4O0
町営発電所とかでいけるならエジソンの会社も失敗してなかったんじゃないの
737:名無しさん@12周年
12/05/20 15:55:07.76 Uxhml34B0
>>727 夢物語にそういうツッコミは野暮でしょ。
変換効率は? とか、冷却水どうすんの? とか、そもそも放射性物質を馬鹿な庶民の家に置くのってどうなのよ?
とか色々あるけど、そういう問題点は一切考えないただのアイデアなんだから。
世の中には、原子力電池というものがあるらしい
↓
おそらく、単三電池みたいなもんなのだろう
↓
ちっちゃなブツで、家庭の数ヶ月分行けるらしい
このぐらいの単純な発想から出たもんだろうと思うよ。突っ込んじゃかわいそうだ
738:名無しさん@12周年
12/05/20 15:55:13.77 eFvJLS4b0
福島の事象で日本の原発の安全性は世界に証明されたんだがな。
問題は電源供給のみ。これさえ解決されれば、鉄板だろw
739:名無しさん@12周年
12/05/20 15:55:39.99 rGcaAaQ00
>>686
ソーラーパネルって屋根に悪いし、
最悪発火して家燃えるし、
パネルで反射した光が、他の家に入り込むし
問題は色々ありそうだけど。
740:名無しさん@12周年
12/05/20 15:55:40.48 O0sFpxLW0
正直、面倒なだけだから電力なんて自由化しなくていい。
蛇口をひねればじゃぶじゃぶ水が出るように、電気代さえ払えば何も考えずに使い放題の
今のシステムのままのほうがいい。これが日本のいちばんの強みなのに。
741:名無しさん@12周年
12/05/20 15:56:39.93 Q1zoV6oV0
>>732
シロートのオバサンなのか?
742:名無しさん@12周年
12/05/20 15:57:59.30 C/Hw8v5g0
1000年に一度の地震と津波に直面して、
どんな技術を持ってしても人間の力ではどうにもならんことがあろうに。
そりゃ東電にもまずい部分もあっただろうけど、
公だろうが私だろうがどんな組織にも完璧なんてありゃしない。
一番情けないのはとにかく誰かのせいにしてればいいと
考えられるような稚拙な思考の人々であり
戦後の日本のだらしなさそのものです。
743:名無しさん@12周年
12/05/20 16:05:21.86 6PLHElIZ0
1000年に一度の地震と津波に直面して、
どんな技術を持ってしても人間の力ではどうにもならんことがあろうに。
そりゃ東電にもまずい部分もあっただろうけど、
公だろうが私だろうがどんな組織にも完璧なんてありゃしない。
一番情けないのはとにかく誰かのせいにしてればいいと
考えられるような稚拙な思考の人々であり
戦後の日本のだらしなさそのものです。
・・・・お前事故は100万年に一回しか事故は無いって試算知ってる。1000年なんて100万年の1千分の1の話だぞ
あれぐらいの地震1000回に耐えられるって東電は宣言してたんだよ
744:名無しさん@12周年
12/05/20 16:06:51.76 oyOl/N/P0
>>727
わかった
>>710
核燃料を使わなくてもエコファームでいいと思う
URLリンク(home.tokyo-gas.co.jp)
都市ガスの供給が止まると使えない
電力の供給が止まると使えない(法律上の都合)
など、自己完結性に欠けるので災害時には役に立たないが
平時の自家発電としてはこれが一番未来を逝ってる
745:名無しさん@12周年
12/05/20 16:06:54.14 qKx1N1tj0
>>737
夢物語で終わらせてはならない
そもそも世界も含めて我が国では原発の超小型化については
今までまったく研究してこなかったはず
だからこそ技術的に実現できる可能性があるのでは
低出力ならば、冷却水を空冷その他冷却装置で冷やして循環させる事も可能では?
水道水を定期的に供給し冷却に利用、排出してもいいはず
極微小の燃料ならば化学薬品で放射能汚染も低減できる筈
バカな庶民が分解できないよう密封 容易に取り外す事もできないように工夫する
これは、もしかしたら、もしかするのでは?
746:名無しさん@12周年
12/05/20 16:06:58.14 W8rQGO4W0
急にできるなら今まで何やってたんだよ?
747:名無しさん@12周年
12/05/20 16:08:06.87 9S451k7e0
東電ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
748:名無しさん@12周年
12/05/20 16:08:25.24 7rNW2O920
>>726
発電会社と送電会社
点と面ぐらいの違いがあるだろうな、人の数
749:名無しさん@12周年
12/05/20 16:09:57.99 Wp16IH680
コスト抑えて効率化して販売しないと利益でない
企業も家庭も安く安定してないと買わない
自由化て言っても「値下げ競争」だから参入企業は
ちょっとたいへんかなwww頑張って
750:名無しさん@12周年
12/05/20 16:10:00.55 qKx1N1tj0
>>744
都市ガスの供給エリアは非常に小さくごくわずかでしかない
簡易に設置できる給湯器大の小型原発の方が実用性が高いだろう
751:名無しさん@12周年
12/05/20 16:10:06.78 7bxWPfY10
その前にさっさと発送電分離しろよ。東電は送電だけやってりゃいいよ。
752:名無しさん@12周年
12/05/20 16:10:30.59 oyOl/N/P0
>>744訂正
エコファームじゃなくてエネファーム
燃料電池は高すぎるよ、って場合はエコウィルでいいと思う
URLリンク(home.tokyo-gas.co.jp)
都市ガスで4サイクルエンジンをまわすので熱が沢山出るから
温水供給がメインで発電はオマケだけどね
753:名無しさん@12周年
12/05/20 16:10:42.21 C/Hw8v5g0
>>743
もしかして君はそれを真に受けてたの?
普通常識のある人は自分の頭で考えてみれば
100%安全な科学技術なんてありえないし、
人間が運用する限りミスもあるし、自然災害だっていつでもありえる、とわかるはずなんだけど。
そんなことは小学生でも知ってますよ。
君は自動車会社が安全ですっていうのを100%信じてるの?
754:名無しさん@12周年
12/05/20 16:11:09.42 KXeK1jCX0
あ、原発使いたい人には超マイクロ原発で発電させてやればいいんじゃね
755:名無しさん@12周年
12/05/20 16:11:09.51 AKfMXbAW0
>>734
大丈夫だろ?
発電設備が増えればそれだけで安定化するし、消費地ではどこで発電された電気とか選別できない、同じ系統だから
コントロールするのはセンターからの信号だから
プレミアムは今まで通りで停止なし、格安は発電量で停止ありとかじゃね
まあ信号の誤送信で停電はあるかも
まあアメリカのは使えば使うほど安くなる料金体系とか滅茶苦茶だったから
今まで不遜な態度の電力グループ社員が慣れない営業に勤しむ姿を想像すると同情を禁じ得ないなぁw
756:名無しさん@12周年
12/05/20 16:11:43.33 zdJQgGXs0
>>420
というか、そんな単純な言葉で物事が説明できるとは思ってないの。
757:名無しさん@12周年
12/05/20 16:12:38.82 Yu3i4Rfg0
太陽光信者はとりあえず自分の家にパネルつけてバッテリーで蓄電してそれで生活してみな。
どれだけ絵空事か理解できるから
自宅ですら賄うのが難しいのに産業用になんて使えないのはわかるだろ
758:名無しさん@12周年
12/05/20 16:13:24.99 Q1zoV6oV0
>>753
>人間が運用する限りミスもあるし、自然災害だっていつでもありえる、とわかるはずなんだけど。
>そんなことは小学生でも知ってますよ。
で、小学生未満だったのが、東電と東大御用学者だったんだけど、知ってる?
759:名無しさん@12周年
12/05/20 16:13:52.90 oyOl/N/P0
>>750
成分が違うので出来るのかどうか知らないけどLPGならどう?
少なくともエネファームのほうはLPGでいけるはずだよ
あれ、ホンダのエンジンだから
URLリンク(www.honda.co.jp)
760:名無しさん@12周年
12/05/20 16:15:23.53 eGnsiiXT0
↓こういう馬鹿ってどっかから金貰って書き込みしてんの?
757 :名無しさん@12周年 :2012/05/20(日) 16:12:38.82 ID:Yu3i4Rfg0
太陽光信者はとりあえず自分の家にパネルつけてバッテリーで蓄電してそれで生活してみな。
どれだけ絵空事か理解できるから
自宅ですら賄うのが難しいのに産業用になんて使えないのはわかるだろ
761:名無しさん@12周年
12/05/20 16:15:31.95 VrM89oQa0
>>755
電力自由化で「電気買って買って買って」なんていう営業すると思ってんの?
小口需要家にそんなコストかけるわけないじゃん
762:名無しさん@12周年
12/05/20 16:16:04.93 C/Hw8v5g0
>>758
仮に彼らが小学生未満だったとして
彼らの供給する電力で生活して
彼らの言うことを信じちゃってたのってあなたですか?
763:名無しさん@12周年
12/05/20 16:16:11.35 Q1zoV6oV0
>>757
おまえ、太陽光発電やってないだろ。
系統連携の場合、蓄電池はダメなんだぞ。
764:名無しさん@12周年
12/05/20 16:18:06.06 KXeK1jCX0
Bloom Boxって日本に入ってくるのかな
765:名無しさん@12周年
12/05/20 16:18:11.91 Yu3i4Rfg0
せいぜい太陽光でやれるのは総発電量の1~2%それでも稼働率10%なのを考えれば
ピーク発電時は10%程度は発電できる。それ以上太陽に頼ると電力不安定や予備発電施設の維持で余計金かかる
しかもコストが一番高い。
太陽光信者は池沼か宗教にハマってる人間と同じ心理だと思う。
766:名無しさん@12周年
12/05/20 16:19:34.72 eGnsiiXT0
↓こういう馬鹿ってどっかから金貰って書き込みしてんの?
765 名前:名無しさん@12周年 :2012/05/20(日) 16:18:11.91 ID:Yu3i4Rfg0
せいぜい太陽光でやれるのは総発電量の1~2%それでも稼働率10%なのを考えれば
ピーク発電時は10%程度は発電できる。それ以上太陽に頼ると電力不安定や予備発電施設の維持で余計金かかる
しかもコストが一番高い。
太陽光信者は池沼か宗教にハマってる人間と同じ心理だと思う。
767:名無しさん@12周年
12/05/20 16:21:01.80 pMgAubAJ0
将来的にはなるだろうけど14年は無理だろうな
原発は再稼動させるだろうけど
それでも原発無しでも夏に節電無しで工場フル回転でも大丈夫なぐらい火力等を増設してからじゃないと
768:名無しさん@12周年
12/05/20 16:21:13.14 Yu3i4Rfg0
>>757
だから、電力会社に頼らず太陽光だけでやってみろってつってんだろw無理なんだよw
769:名無しさん@12周年
12/05/20 16:21:58.67 Q1zoV6oV0
東電関係者、関連会社社員、又は原発御用学者一味。
770:名無しさん@12周年
12/05/20 16:22:31.39 k8FupBTN0
自由化したとして、具体的にどうやって供給をコントロールするつもりかな?
例えば大口の会社が倒産して供給電力が不足した場合、どこが供給を担保するのか?
周波数が違う地域間での電力融通は誰が管理するのか?課題が多くて実現は難しいだろうね。
771:名無しさん@12周年
12/05/20 16:22:49.95 oyOl/N/P0
ID:eGnsiiXT0
反論に窮してるからって見苦しいよ
お天気まかせの太陽光パネルが昼間ピーク時の負荷分散用なのは明らかジャン
乾燥してて晴天続きのアフリカの砂漠じゃあるまいし、日本の風土を無視してない?
772:名無しさん@12周年
12/05/20 16:23:38.57 43tHySwl0
>>765
なんか嫉妬してないか?
どっか自由じゃないのか?
773:名無しさん@12周年
12/05/20 16:24:16.94 Yu3i4Rfg0
>>766
>>760
お前は太陽光業者にでも金貰って書き込んでるのか?w少しは論理的に反論しろよ
事実書いてるだけなのにwww
774:名無しさん@12周年
12/05/20 16:24:27.55 7rNW2O920
電力自由化で太陽光発電事業社と契約する一般利用者はいないだろね。
つまりそゆこと。お上が命令しなきゃ誰もいらん罠。
775:名無しさん@12周年
12/05/20 16:24:31.22 Q1zoV6oV0
>>768
何で殊更太陽光に拘るんだ?発電なんて、チャリンコで発電できるし、
直流であれば、貯めることも出来る。発電出来る物は全て使えばいい。
776:名無しさん@12周年
12/05/20 16:25:23.49 oyOl/N/P0
>>759訂正
ホンダのガスエンジンはエネファームじゃなくてエコウィル
んもう。ごめんね・・・
777:名無しさん@12周年
12/05/20 16:25:58.03 VrM89oQa0
>>770
今自由化されてる部分では「最終保障約款」に基づいて
どこの会社も電気を売ってくれなくなったら
供給義務はないけど電力会社が最終的に電気を売るという仕組みがある
小口にもこの方法が適用されるのかも
778:名無しさん@12周年
12/05/20 16:26:32.24 RCu3yJyG0
ハイキタ
大規模停電バンバンくるよー
アメ公の失敗を絶対なぞらないといけないとか取り決めでもあんのか?
779:名無しさん@12周年
12/05/20 16:27:12.28 snpB5GLk0
通信の自由化とは違って電力の場合は燃料を絶えず購入して発電供給しないと
いかんので自由化したって大して変わらないだろ。そもそも小口の顧客相手に
配電なんて新規事業者は出来ないだろ。設備投資額が得られる料金に比べてデカ過ぎて
780:名無しさん@12周年
12/05/20 16:27:41.54 C/Hw8v5g0
ID: Q1zoV6oV0
>発電なんて、チャリンコで発電できる
これが反原発の知能レベルです。
781:名無しさん@12周年
12/05/20 16:28:22.29 Yu3i4Rfg0
>>768
太陽光に押す馬鹿が沢山沸いてるから
チャリンコ発電って200~400w/Hだぜ。時給換算で2~3円だ。頑張って自転車こげや
貯めるのにだってコストはかかるんだよ。バッテリーってのが必要で消耗するの。知ってる?
782:名無しさん@12周年
12/05/20 16:28:58.99 IoLMh7aq0
>>770
>例えば大口の会社が倒産して供給電力が不足した場合、どこが供給を担保するのか?
常識的に考えて、電力供給に影響がでるようならその会社を存続させて供給させるに決まっているだろ。
783:名無しさん@12周年
12/05/20 16:29:07.35 Q1zoV6oV0
国家百年の計で、周波数は効率のいい60Hzに統一してしまえばいい。
784:名無しさん@12周年
12/05/20 16:29:12.57 IXbzrUhWO
国営に戻せ
電力を民間なんぞに委ねるな
785:名無しさん@12周年
12/05/20 16:29:13.87 zdJQgGXs0
太陽光とか風力とか大規模電力会社の道楽でしかないと思うんだがなぁ
ソフトバンクみたいな電力会社が良貨を駆逐することにならなきゃいいがね
786:名無しさん@12周年
12/05/20 16:29:36.03 /TydunjT0
既得電力会社の終りの始まり
787:名無しさん@12周年
12/05/20 16:30:15.82 C/Hw8v5g0
>>782
じゃなんで自由化するわけ?
788:名無しさん@12周年
12/05/20 16:30:33.47 Uxhml34B0
>>784 日本発送電復活?
789:名無しさん@12周年
12/05/20 16:31:16.45 IoLMh7aq0
>>787
はい?
790:名無しさん@12周年
12/05/20 16:31:19.26 Q1zoV6oV0
>>780
そういう言葉尻を捕らえる原発推進者のおまえ知能レベルの方が疑わしい。
ID:C/Hw8v5g0
791:名無しさん@12周年
12/05/20 16:32:45.44 qKx1N1tj0
>>779
そんな意見じゃあ
アメリカの電力政策を説明できないのでは?
792:名無しさん@12周年
12/05/20 16:32:50.35 fG+yJfQ8O
【電力】ヤマダ電機が太陽光発電事業に参入--300店舗の屋上にパネル設置、発電した全量を電力会社に販売 [05/20]
スレリンク(bizplus板)
793:名無しさん@12周年
12/05/20 16:32:55.77 toydE08u0
がちがちに既得権を確立しておいて、事実上固定化されてから自由化という手口はもう見飽きたぜ。
794:名無しさん@12周年
12/05/20 16:33:17.88 aW0DI2Qd0
電力供給は国営。発電事業は自由化が当然。国営の地熱発電所があってもいいかな。
795:名無しさん@12周年
12/05/20 16:33:44.64 Yu3i4Rfg0
>>770
会社更生法を適用すれば設備と人員と負債はわけて処分できます。以上
どっかが設備と必要な人員を安く買い取って運転すればいいだけ
796:名無しさん@12周年
12/05/20 16:33:47.83 snpB5GLk0
自由化って発電事業に参入なら分かるけどね
ひょっとして発電参入を自由化して、各顧客にどの発電会社から電気を購入するのか
選べるようにするのか? 例えば金に余裕が有って原発が嫌いな家庭はメガソーラー
の会社から42円/kwで購入、一方原発の電気でも良いから安いのが良いってとこは
10円/kwくらいで購入みたいにするのか?w
797:名無しさん@12周年
12/05/20 16:33:57.08 W8rQGO4W0
>>787
共産国家最強だな
798:名無しさん@12周年
12/05/20 16:34:07.33 k8FupBTN0
>>777
停電を回避する安全で安定的な仕組みがないと怖いよね。
「倒産します、後のことは知らない」、「ない袖は振れない、停電やむなし」
なんてことになれば近代社会が成り立たなくなる。
799:名無しさん@12周年
12/05/20 16:34:37.98 I8aNpxhi0
大型のクーラーや冷蔵庫なんかは
タービンエンジン直接回したほうが効率がいいんだけどな
800:名無しさん@12周年
12/05/20 16:35:22.94 38uamUYx0
原発使わない電力会社が参入してきたら
今の2倍の電気代までは出していい。
801:名無しさん@12周年
12/05/20 16:35:56.51 toydE08u0
>>791
アメリカは初手から閉鎖的な既得権構築なんて認めない国だからぜんぜん違う。
802:名無しさん@12周年
12/05/20 16:36:10.80 RzGrlFh+0
>>800
すっかり洗脳されちゃってるなw
803:名無しさん@12周年
12/05/20 16:36:27.81 k8FupBTN0
>>782
どういう仕組みで存続させるの?国有化するの?費用負担はどうするの?
常識的な答えを教えてほしい。
804:名無しさん@12周年
12/05/20 16:36:33.79 oD9kCO4k0
今度は電波だな。
電波オークション。
805:名無しさん@12周年
12/05/20 16:36:38.46 fG+yJfQ8O
【エネルギー】東京電力(東電)が、豪天然ガス田の権益取得へ 金属鉱物資源機構、三菱商事、日本郵船と連携 [12/05/17]
スレリンク(bizplus板)
806:名無しさん@12周年
12/05/20 16:36:57.60 AKfMXbAW0
最終供給とか配電などは既存電力の影響力が無くならないと、いつまで経っても無い無い詐欺や停止恫喝のネタ
前者は同程度の巨大発電企業待ち、後者は分離解体しかない
今でも配電に関わらずサブコンの工賃は根拠なく高いし、相当数の縁故採用
配電で稼いた利益を赤字受注の箱者工事でゼネコンに還流させてる
807:名無しさん@12周年
12/05/20 16:37:11.31 G37JorNG0
今のところ再生可能エネルギーでは「風レンズ風車」が最右翼だな
808:名無しさん@12周年
12/05/20 16:37:44.48 zdJQgGXs0
>>802
自己満足で終わるならいいんじゃね?
ほら、火力なら比較的安めだし。輸送のコストがあってもまあそれなりにはな
809:名無しさん@12周年
12/05/20 16:37:45.62 Yu3i4Rfg0
>>796
多分発電量か売電量に応じて税金みたいな形で一定の自然エネルギーを買い取らせるだけ。
ドイツじゃ一部選べるみたいだけどね。クリーン主体か原発主体か。
当然原発主体が安いから破綻してるみたいw
810:名無しさん@12周年
12/05/20 16:37:52.24 XHAGLytH0
発電しても、それを送電できないと意味ないんやで
811:名無しさん@12周年
12/05/20 16:37:52.27 C/Hw8v5g0
>>789
結局その会社を存続させて供給させるって簡単に言うけど
国がやらせるってことでしょ?
ならそんなリスク負ってまで自由化する積極的な理由て何なの?
812:名無しさん@12周年
12/05/20 16:37:59.91 Q1zoV6oV0
>>796
その42円/kwの方でいいから、とにかく選択させてくれ。
813:名無しさん@12周年
12/05/20 16:38:04.95 toydE08u0
>>800
いや 日本の電力料金が高いのは燃料に法外な課税をしてるからだよ。
ガソリンの価格がアメリカの2倍以上なのと同じさ。
全ては税金を吸い上げてそこから政治家や役人どもが世界の非常識水準の給与をひねり出すための腐敗なんだよ。
814:名無しさん@12周年
12/05/20 16:38:06.82 VrM89oQa0
>>798
今は電力会社に供給義務があるから
電力会社による安定供給が保障されてるけど
発送電分離・自由化されるとすると、発電・送電・配電の
どこが供給義務を担うのかね
よくわからんまま電力憎しで発送電分離・電力自由化を魔法の杖と思ってる節があるような
815:名無しさん@12周年
12/05/20 16:38:18.45 snpB5GLk0
>>800
まぁ現実にはお前の様な奴は超少数派だろうなw 殆どの愚民は
「原発止めろー!でも電気料金値上げは許さーん!発送分離・自由化で料金は下がる筈だぁー!!!」
ってな感じだもんw
816:名無しさん@12周年
12/05/20 16:38:20.64 bldjLO+s0
新規参入が東電のワケがわからないコストを踏襲するわけないし、
東電が逆に値下げしてくる可能性もあるw
817:名無しさん@12周年
12/05/20 16:38:24.27 CBqvqjMz0
自由化で発電の主流になるのはコンバインドサイクルだから、
太陽光は補助的な発電に留まるよ
818:名無しさん@12周年
12/05/20 16:38:31.87 RzGrlFh+0
>>795
そうなると韓国企業か中国企業だな
819:名無しさん@12周年
12/05/20 16:38:46.80 k8FupBTN0
>>795
周波数の問題はどうすればいい?
820:名無しさん@12周年
12/05/20 16:40:16.82 kMDJ9Xw9O
ほう、民主党やるじゃん見直したわ
電気の自由化が出来るとは
次はテレビ利権に切り込んで放送/電波を自由化してくれ
821:名無しさん@12周年
12/05/20 16:40:21.83 toydE08u0
>>814
もしも怠るようなら、心配しなくても外資が参入してくるよw
中国・韓国あたりが喜んでやってくるだろう。
822:名無しさん@12周年
12/05/20 16:40:26.39 Q1zoV6oV0
>>781
おまえは、電気貯めるのに、化学バッテリーしか知らないのか?
823:名無しさん@12周年
12/05/20 16:40:45.51 IoLMh7aq0
>>803
あの説明ではわからなかった?
資金投入、資本注入、会社更生法。
これでおk?
824:名無しさん@12周年
12/05/20 16:42:10.95 RzGrlFh+0
で、自由化するのはいいけど、
今ですら目いっぱいなPPSの発電量をどうやって増やすの?
825:名無しさん@12周年
12/05/20 16:43:09.52 yFN5Ne3A0
いい流れじゃないか。
ソフトバンクエレクトリックのWグリーンプランで東電より月々1000円お得!
さらにご新規の方をご紹介いただいたらお友達割も!
826:名無しさん@12周年
12/05/20 16:43:15.29 snpB5GLk0
>>817
てゆーかソーラー発電で安定供給なんて出来る訳が無いんだけどねw
夜間は発電量ゼロだし、昼間ですらも雨や曇りで発電量は1/10くらいに落ちるw
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
曇りであれば発電量は見込めないと思ってください。
ただ、全く発電しないというわけではありません(ほんとに若干ですが・・・)
また、単結晶は多結晶よりもさらに「少し」は発電量が見込めます。
URLリンク(www.asha-pv.co.jp)
メーカーやタイプで異なりますが、
曇りの日でも明るければ晴天時の1/3~1/10
雨の日でも晴天時の1/10~1/20という感じ記載がありました。
827:名無しさん@12周年
12/05/20 16:43:28.63 Qr2tWDPw0
あー いいねえw まずはUPS設備からだなw
「町の発電屋さんってとこでしょうかね♪」
「余ったら売ればよしと。小遣い稼ぎになるわなw」
828:名無しさん@12周年
12/05/20 16:43:34.52 kl5jVZVmO
>>795
どっかが?
どこも買わないだろ?w
829:名無しさん@12周年
12/05/20 16:44:13.04 Yu3i4Rfg0
>>819
費用対効果が悪いからやらんでいい。今まで通り東日本と西日本をわけて考える。
費用が10兆円かかる。効果は電力融通がやりやすくなるだけ
それなら効率的な発電所立てたほうが安上がりだし、余裕も出来る
830:名無しさん@12周年
12/05/20 16:45:01.31 RzGrlFh+0
おまえら民主党に何回も騙されて
まだ懲りてないんだなw
831:名無しさん@12周年
12/05/20 16:45:01.83 IoLMh7aq0
>>811
銀行、鉄道、航空といった産業は国営でやるべきという考え?
832:名無しさん@12周年
12/05/20 16:45:02.63 k8FupBTN0
>>823
いや、誰がお金出すの?
簡単に会社更生法なんて言ううけど、更生の可能性なしとなれば破綻処理するしかない。
833:名無しさん@12周年
12/05/20 16:45:19.74 /TydunjT0
当面の変化は>>109で正しい
そしてなにより法律が変わったという点が大きい。電力はもはや既得聖域ではなくなったことが重要。
834:名無しさん@12周年
12/05/20 16:45:45.83 c5YlHXX10
東電の利益の90%は家庭向け売電からの利益
つまり、企業向け売電は大幅ディスカウントしており利益はほとんど出ていない。
マスゴミ向け料金はほとんどタダというウワサもあるな。
つまり電気料金とCMスポンサーでマスゴミを黙らせてきたのが東電の手口
そして家庭向け電気料金は、ぼったくりまくり。
東電は、太陽光とは違い、風力発電は買取の義務がないから買い叩きまくっていた。
風力発電で発電しても、東電にはまともな価格で買ってもらえず、かと言って、近所の家庭に
売ることも法律で禁止されていた。
なので小規模発電が地域密着で出来て、近所の家庭に売電が可能になるということだな。
835:名無しさん@12周年
12/05/20 16:45:50.96 qQtxpbwwP
関西からの避難民受け入れは絶対お断り。
836:名無しさん@12周年
12/05/20 16:46:15.87 W8rQGO4W0
>>824
なんて関係者臭いレスなんだw
837:名無しさん@12周年
12/05/20 16:46:39.28 xYnoZQZ7O
電力インフラをシナチョンに握られるのか
838:名無しさん@12周年
12/05/20 16:47:10.80 RzGrlFh+0
>>833
いや違う
神戸製鋼 → PPS → 各家庭
だよ
839:名無しさん@12周年
12/05/20 16:47:23.15 JmHAbrUv0
自宅発電管理士になるぞ!
840:名無しさん@12周年
12/05/20 16:47:27.33 G37JorNG0
>>829
デフレ対策のついでに10兆円分の政府紙幣でも刷ってやれば良い
841:名無しさん@12周年
12/05/20 16:48:08.70 E5NcXsgrO
ソフトバンクが怪しげな電力会社立ち上げて格安で契約して今のソフトバンクの電波みたいに不安定な供給して、日本を混乱におとしいれるんだろ
わかります
842:名無しさん@12周年
12/05/20 16:48:20.62 IoLMh7aq0
>>832
資本注入って普通は公的資金を投入するもんだけど、
実際東電が国に援助してもらっているでしょ。
843:名無しさん@12周年
12/05/20 16:49:09.32 C/Hw8v5g0
>>831
いやまず自由化する積極的な理由を答えてください。
844:名無しさん@12周年
12/05/20 16:49:40.00 I8aNpxhi0
>109
送電を直送したら現状の送電線を増やさなきゃ
通信線を自由化したため街中電線だらけ
845:名無しさん@12周年
12/05/20 16:49:46.00 8K4xkqOy0
三菱・日立・東芝「じゃあ自前で電力会社作って商売するわ、発電所建設するノウハウは俺ら持ってるし」
とか言い出したら面白いのだが
846:名無しさん@12周年
12/05/20 16:49:56.01 Yu3i4Rfg0
>>840
費用対効果つってんだろ。馬鹿
他のことに使ったほうがマシなんだよ
政府紙幣とかお前の妄想でやっとけ。スレ違い
847:名無しさん@12周年
12/05/20 16:50:02.90 snpB5GLk0
>>834
>風力発電で発電しても、東電にはまともな価格で買ってもらえず、かと言って、近所の家庭に
>売ることも法律で禁止されていた。
風力発電って野鳥の会とかがバードストライク理由にイチャモン付けてるし、陸上で民家が
近い場合は騒音や振動でクレームの対象になってんだけどね。一方洋上風力発電は漁民が
イチャモン付けてるしw ソーラーに比べればまだ安定供給には若干だけ向いてるかもしれんが
そんな発電会社で利益だしてやっていけるとは思えんがなw
848:名無しさん@12周年
12/05/20 16:50:14.92 cxNVSlrz0
原発の超小型化は、国防上の問題から許されないと思う!
例えば、自動販売機の中に仕込んで球場で爆発させる
ハリウッド映画があったが、現実にそんな事が起こる
可能性大だから・・・!
849:名無しさん@12周年
12/05/20 16:50:20.37 KXeK1jCX0
自由化すると電力会社は契約義務がなくなると聞いた。 リアルだが断るが見られるかも
850:名無しさん@12周年
12/05/20 16:50:38.38 Qr2tWDPw0
まー ちなみに生き物にはエネルギー産生に特化した臓器はないw
「細胞一個一個が作り出しているわけですね♪」
「人間の存在価値を高める意味でも個別の発電というのは意味深いと思う」
851:名無しさん@12周年
12/05/20 16:51:18.44 k8FupBTN0
>>829
それは常に発電余力があることを前提にしている。自由化で価格競争が激化するのは明白。
発電余力を持つということは経費の増大を意味する。供給が逼迫すれば電力の融通は絶対必要。
>それなら効率的な発電所立てたほうが安上がりだし、余裕も出来る
それってどんな発電所?
852:名無しさん@12周年
12/05/20 16:51:20.19 IoLMh7aq0
>>844
いや、俺の質問に先に答えてくれる?
質問したのは俺が先だからw
853:名無しさん@12周年
12/05/20 16:51:20.39 /TydunjT0
>>838
神戸製鋼が特定規模電気事業者(PPS)になれば問題ない
854:名無しさん@12周年
12/05/20 16:51:44.50 yFN5Ne3A0
ソフトバンクでもいいんだよ。
功罪いろいろある企業だが、ネットの価格破壊をやってくれたのは紛れもない事実。
こういう企業にかき回してもらわんと、なかなか強固な利権の壁に穴を開けるのは難しい。
855:名無しさん@12周年
12/05/20 16:52:10.05 E5NcXsgrO
結局東京電力の送電線使うしかないし自由化はまだまだ先だろね
856:名無しさん@12周年
12/05/20 16:52:33.20 RzGrlFh+0
すごいな、自民から民主に政権交代したときのようだw
857:名無しさん@12周年
12/05/20 16:52:40.85 Y/G7Cxyu0
売電だけじゃなくて発電も自由化しないとだめじゃん
何やってんの
858:名無しさん@12周年
12/05/20 16:52:56.44 CSwwFcaW0
インフラで携帯電話と同じノリのことしちゃいかんのにねえ。
水までいかんと偉い方々は愚かなことと分からんのかのう。
859:名無しさん@12周年
12/05/20 16:53:34.15 k8FupBTN0
>>842
そうなれば結局、消費者が費用負担することになって「安価な電力」ってのもあやしくなるね。
860:名無しさん@12周年
12/05/20 16:54:07.92 IoLMh7aq0
× >>844
○ >>843
いや、俺の質問に先に答えてくれる?
質問の意図がわからないだけどw
861:名無しさん@12周年
12/05/20 16:54:15.10 Q1zoV6oV0
>>845
>三菱・日立・東芝「じゃあ自前で電力会社作って商売するわ、発電所建設するノウハウは俺ら持ってるし」
自前で原発。
でも私企業なんで、原発のコスト高で、ガス発電やら地熱に走るのは見えてる。
862:名無しさん@12周年
12/05/20 16:54:24.37 IXbzrUhWO
>>788
いいんじゃないそれで。
発電割合を決めて、発電は一部民間委託、ってのもありかとは思うけど。
色んな人が言ってるけど、発送分離、自由化は供給責任の所在、根拠が不明確になるだけ。
863:名無しさん@12周年
12/05/20 16:54:27.25 arbWCnBv0
>>770
東電に賠償債務を背負わせてるから、政府としても潰せないだろうし、官僚も天下り先がなくなる。
いわば今回の発表はガス抜きで、東電が潰れない制度設計にしてくるはず。
既存電力が生き残るということは、現実的なシナリオ考えると、既存大手による吸収合併の繰り返しで
最終的に関電と東電だけになりそう。
864:名無しさん@12周年
12/05/20 16:54:36.15 29K7bjic0
電気営業法でガス燃料電池が外部電源と接続されてないと発電できない
(停電時に発電できない)状況を変えてくれるのかな?
865:名無しさん@12周年
12/05/20 16:54:56.89 sW3lHogS0
これは、今後、電力料金を「競争の結果」でありさえすれば
いくらでも高くしても構わない。
政府は今後は家庭用も含めて価格決定にはタッチしないということだろうかね。
第二電電が出来たけども、実質的には談合がなされていて長距離電話の価格が
なかなか下がらなかった時期が長かったことを思い出す。
電気代をどんどんと上げれば、破綻した東電も事故処理費用も含めて
会社を続けていけると考えたかも。電気代が高ければ、大型の高消費電力の
家電は消えてゆき、ガス湯沸かし器、ガス暖房、ガス発電、ガス冷房、
ガス冷蔵庫、ガス自動車などになっていく。テレビも20型以下のLED。
パソコンも省エネタイプのものになる。蛍光灯もLEDになり、。。。
866:名無しさん@12周年
12/05/20 16:55:38.21 C/Hw8v5g0
>>852
もしかしてレスする相手間違ってるんじゃないかと思うんだけど
ちゃんと読み返してみてください。
自由化する積極的な理由をお答えになっていません。
その後の質問に対して先に答えると
電気、水道といった国家安全保障上重要な役割を担ってるものは
国営もしくは国有化すべきという立場です。
867:名無しさん@12周年
12/05/20 16:56:37.89 vOzQXJ3Z0
ソフバンの売電をバカ高い値段で買い取りするのは決まってんのになw税金でw
868:名無しさん@12周年
12/05/20 16:56:45.76 Q1zoV6oV0
>>866
町営、村営でいいよ。
869:名無しさん@12周年
12/05/20 16:56:49.38 RzGrlFh+0
まあ、
数年後、こんなはずじゃなかったってなりそうだなw
870:名無しさん@12周年
12/05/20 16:56:54.09 E5NcXsgrO
競争はわかるが安いサーバーあれば会社立ち上げれるネット接続会社と違い
電力供給なんて不可能だろね
871:名無しさん@12周年
12/05/20 16:57:02.08 snpB5GLk0
新規参入業者で安定供給出来る電源は火力か地熱くらいしか有り得ない
結局既存のPPSが規模拡大してシェア拡大する程度だと思うけどな。
まさかソーラーや風力がバンバン発電してシェア拡大するなんて寝言妄想
する奴はいないよな?w
872:名無しさん@12周年
12/05/20 16:57:14.32 Ly5G6xii0
賛成
873:名無しさん@12周年
12/05/20 16:58:22.22 Yu3i4Rfg0
>>851
火力でもなんでもいいよ。実際それで運用してんだよ。
今も割に合わないからやってないの。最初から統一しなかったのはミスだけどそれを変えるとなったら莫大なコストがかかるからやらずにいる
周波数変えたりするより各々発電所作ったほうが安いんだよ。
経産省の試算じゃ10兆円以上かかる。当然それは電力料金か税金という形で上乗せされる。
それなら新エネルギーの開発でもしたほうがまだマシかもしれんだろ
874:名無しさん@12周年
12/05/20 16:58:26.41 Qr2tWDPw0
つーか もの作り日本を標榜するなら、究極の省エネ家電でも作って売ればよしw
「省エネテレビとか冷蔵庫とかですか♪」
「まー 既存の方向性では人件費の安い国にボロ負けだからなw」
875:名無しさん@12周年
12/05/20 16:58:29.24 IoLMh7aq0
>>866
だからそれは俺のどのレスに対する質問なのかって聞いているわけ?
具体的な箇所を抜き出して。
>>859
あやしくなる理由を教えて。
国鉄も民営化されたけど消費者の負担が増えたとは思えないけどね。
876:名無しさん@12周年
12/05/20 16:58:57.14 KXeK1jCX0
田舎にも都市ガス通ってほしいわ
877:名無しさん@12周年
12/05/20 16:59:01.74 Z3upU5Do0
これって太陽発電買ったやつ涙目になるフラグじゃないの?
878:名無しさん@12周年
12/05/20 16:59:07.23 Q1zoV6oV0
>>870
電力供給なんて不可能と思わされてるんだよ。
太陽光の系統連携で個人でも電力供給出来るじゃん。
(電池からの系統連携は法律でダメだが)
879:名無しさん@12周年
12/05/20 16:59:16.21 RzGrlFh+0
>>871
PPS、供給量が足りなくて一般競争入札に軒並み一社も応募がなかったんだよなw
880:名無しさん@12周年
12/05/20 16:59:35.56 Sb0lNkGn0
まず東電をつぶして損害賠償性を支払わせろ。
あと糞官僚と官僚OBに対して国家に与えた損害を全額支払わせろ
881:名無しさん@12周年
12/05/20 17:00:31.63 snpB5GLk0
>>870
通信の自由化と電力の自由化ってのは根本的に異なるのに
そこら辺混同してるバカが多いよなw 水道が自由化しないのは
民間じゃ安定供給不可能だろうって事なのに
882:名無しさん@12周年
12/05/20 17:00:53.39 I8aNpxhi0
今の自由化はまず大規模工場が自社で持ってる発電の電気を買ってもらうパターンと
石油会社とガス会社が持ってる電力を買ってもらうくらいじゃねーかな
禿のソーラーはまだ採算なんか考えたら20年はかかるだろ
その頃には禿は死んでると思われ他の会社が出てきそうだな
ただ、外資には倫理観が全く無いから、儲からなきゃ平気で停電するんだろうな
883:名無しさん@12周年
12/05/20 17:01:26.54 aW0DI2Qd0
民主党は云うだけ詐欺だからかなわんよ。後々の事に全く責任を感じない、あれでも政権党だから。
早く解散して責任を全うできる党に政権を譲ってやってくれ。
電力をどうするか先々の事をクリアーにしてくれないと生活のヴィジョンが描けないだろ。
884:名無しさん@12周年
12/05/20 17:01:55.98 KXeK1jCX0
燃料電池の発電会社作って欲しい、なんとなくかっこいいから
885:名無しさん@12周年
12/05/20 17:02:01.66 C/Hw8v5g0
>>875
>常識的に考えて、電力供給に影響がでるようならその会社を存続させて供給させるに決まっているだろ。
これは自由化賛成という立場で言ってると思って質問したんだけど
結局国が担保するならリスク背負ってまで自由化する必要ないんじゃないかということです。
自由化賛成ではないならすいません。
886:名無しさん@12周年
12/05/20 17:02:21.13 5ZstK54H0
あっさり自由化になったのはなんかからくりがあるんじゃないかと疑っちゃうな。
887:名無しさん@12周年
12/05/20 17:02:22.46 E5NcXsgrO
現実を見たらわかるが日本の国土全てに太陽光発電パネルを敷き詰める事が仮に出来たとして、発電力は原子力発電所一カ所分にもならないんだよ
現実的に太陽光だけでは全く無理だよ
888:名無しさん@12周年
12/05/20 17:02:32.11 Q1zoV6oV0
>>881
水と電気を混同してるバカが多いよな、どちらかというと、通信の自由化と
電力の自由化は同じ様なもん。
889:名無しさん@12周年
12/05/20 17:02:37.20 Qr2tWDPw0
あと、社会保障費を軽減するために「集合自家発電」を義務づければよいw
「いるだけで価値があるという構図ですね♪まとめてみんなで使うと」
「対価としての保障なら誰も文句はいわないw」
890:名無しさん@12周年
12/05/20 17:02:41.81 RzGrlFh+0
>>881
まあ、数年後に結果がでるよ
本当にやったらの話だけど
今は「方針」としての発表だからw
あくまで「方針」なw
891:名無しさん@12周年
12/05/20 17:02:43.56 38uamUYx0
>>802
リアルで行動しない、地域コミュニティに参加しない、
守るべき子供も居ない孤独なエゴイストがネットで御託並べたところで原発は動かないよ。
892:名無しさん@12周年
12/05/20 17:03:28.88 upGc+X480
>>886
まあ自由化すれば官庁の権限が強まるからね
893:名無しさん@12周年
12/05/20 17:03:47.16 snpB5GLk0
>>882
ソーラーはそもそも雨や曇りで発電出来なくなるんだから安定供給なんて出来ないってのw
ハゲの宣伝に騙されるなってw 奴はあー言う事ブチ上げて結局既存電力会社に家庭用
電気料金の倍近い値段で10年全量買い取らせるって実利得ただけだからw
894:名無しさん@12周年
12/05/20 17:04:04.48 I8aNpxhi0
>877
既にソーラーつけた奴でも 台風なんぞで壊れたりしても全く保証が無いんで
後悔してるってよく聞くよ
895:名無しさん@12周年
12/05/20 17:04:15.34 Y/G7Cxyu0
発電なんか昔と違ってそんなに難しくないよ
設備なんて日立や三菱や東芝製だろ
そこらがやればもっと安く発電できるはず
896:名無しさん@12周年
12/05/20 17:04:21.02 /TydunjT0
既存の発電設備を持つ企業も>>109のように直接家庭へ売電できる。
そこで企業に収益をもたらすことが分かれば、発電部門を拡大していく。
ただし収益をもたらすかどうかは、送電の使用料しだいか。
既存電力会社は送電線使用料を設定する権利があるから。そこは将来的に国との調整。
ソフトバンクのようなブレイカーが現れると、行政にも強く働きかけるから、変化のスピードは加速する。
897:名無しさん@12周年
12/05/20 17:04:25.51 arbWCnBv0
>>888
通信はトラフィックオーバーでも「混雑してます」のアナウンスで済むし
サーバーダウンも「ごめんなさい」だけ
898:名無しさん@12周年
12/05/20 17:04:39.05 OgnHHFNK0
自由化、なんとなくいいんじゃない?
みたいな馬鹿なことにならんといいが・・
原発事故さえ起こさなければ既存の体制で
何も問題なかったわけだしな。
事故もおこしていない関電を叩いて
ヒーロー気取りの政治家まで出る始末。
ほんとうにこまった世の中になったね。
899:名無しさん@12周年
12/05/20 17:04:43.32 Gquf/fnWP
URLリンク(read2ch.com)
その上、日本チョッパリらは、土地も狭いのに、原子力発電所がちょっと多いです。51個あります。
今、我々が、ロケット一発で日本の原子力発電所一つを打っ壊した時、2次大戦の時、
広島に落ち20万も殺した原子爆弾の破裂の320倍の破裂が出ます。原子炉一つが壊れた時。
狭い日本の地に50個の原子炉を我々が打っ壊した、と想像してみて下さい。どれくらいの破裂が出て、
どんな現象が起きるだろうかを。
万一、日本チョッパリらが補償もせず、あのように悪く居直り続けたら、
我々は地球上から日本という国を跡もなく消せます。
だから、日本チョッパリらが、わがミサイルやロケットを見て喚きたてるのです。
900:名無しさん@12周年
12/05/20 17:04:51.66 RzGrlFh+0
>>891
残念w 絶対に稼動するよw
901:名無しさん@12周年
12/05/20 17:05:09.51 IoLMh7aq0
>>885
それは倒産したら供給がストップするみたいなバカみたいなことを言っている奴がいたからレスしたのだけど、
>常識的に考えて、電力供給に影響がでるようならその会社を存続させて供給させるに決まっているだろ。
ってのには納得してもらえるよね?
902:名無しさん@12周年
12/05/20 17:05:35.83 KXeK1jCX0
こんな事4年も5年もうだうだやって、失われ続けた何十年だろう
903:名無しさん@12周年
12/05/20 17:06:07.20 Qr2tWDPw0
プロペラを太陽電池にして風力と太陽光で発電とかよw
「なんか転んでもただでは起きない根性ですね♪」
「全天候型だなw」
904:名無しさん@12周年
12/05/20 17:06:21.83 I8aNpxhi0
>899
お前は眼中にないから 外に遊びに行っといで
905:名無しさん@12周年
12/05/20 17:06:43.25 tuzaHo7u0
>>590
つながらない電力、使ってもいない電気の料金請求、○日割引ですね、わかります
906:名無しさん@12周年
12/05/20 17:06:47.08 Xwac6tvU0
さっさと日韓間で送電網整備しろよ
907:名無しさん@12周年
12/05/20 17:06:51.68 Y/G7Cxyu0
こういう既得権だらけの電力事業なんて完全自由化すべし
908:名無しさん@12周年
12/05/20 17:07:01.06 Yu3i4Rfg0
>>895
確かに三菱や東芝のほうが発電に関しては電力10社よりノウハウも技術もあるし、原価で建設も保守も自前でできるから有利だね
909:名無しさん@12周年
12/05/20 17:07:02.56 RzGrlFh+0
>>898
「試しに民主党に一回だけやらせてみよう」
と同じノリw
910:名無しさん@12周年
12/05/20 17:07:18.24 2t6TWXTB0
>880
とニートがのたまっております
自由化しても別に俺達の利益にはならないよなwそれに脱原発とか言ってるけどこれは関係無いだろ
安価で安定した電源の確保が命題なのにそこの所は全く触れてないんだから。しかも新規参入した所がそんな実験的なことをする訳がないw
ますます電力会社が潤うだけ
911:名無しさん@12周年
12/05/20 17:07:32.69 snpB5GLk0
>>895
発電って発電機だけじゃなく燃料がいるんだけどね。10年ちょい前に大口を自由化した頃は
原油の値段は今の1/10くらいだったから新規参入は余裕だったけど
その後イラク戦争などで原油価格が高騰してやっていけなくなる業者が続出したんだがw
912:名無しさん@12周年
12/05/20 17:07:53.50 oh6Zim2T0
これも総選挙が終わった後の事か・・・・。
自分たちが下野した後
与党があたふたするのを横目でもながら
楽しむつもりなんだろうな、民主党は。
913:名無しさん@12周年
12/05/20 17:07:58.86 C/Hw8v5g0
>>901
わかってます。
で結局どういう立場でそう答えてるの?
914:名無しさん@12周年
12/05/20 17:09:08.23 tuzaHo7u0
電力自由化は賛成だが○国系企業だけはお断り
915:名無しさん@12周年
12/05/20 17:09:13.59 I8aNpxhi0
>909
>「試しに民主党に一回だけやらせてみよう」
そして安定供給の壁に他社が撤退の図式
916:名無しさん@12周年
12/05/20 17:10:07.80 KXeK1jCX0
関係ない関電がたたかれるのはおもろいな、玉突き事故みたくなってて。
でも殿様商売でも10年も続ければ、ああたりまえなのかなってなるから慣れって怖いよな
917:名無しさん@12周年
12/05/20 17:10:18.00 RzGrlFh+0
想像力は制限がなくて無限だがw
人手とお金と燃料は限りがある
さてw
918:名無しさん@12周年
12/05/20 17:10:40.34 E5NcXsgrO
電力ガク割三年電気代ただとか他社から来たらギフト券75000円差し上げますとかだろね ソフトバンク電力
919:名無しさん@12周年
12/05/20 17:10:47.24 Qr2tWDPw0
まー ちょうどいい具合に東北がブッ壊れてるわけだし、そこで実験をやって有効性を確認すればよい。
「つまらないことに貴重なお金を使うことはないですね♪」
「飲み代かw」
920:名無しさん@12周年
12/05/20 17:10:49.96 IoLMh7aq0
>>913
基本的には規制を緩めるのは賛成。
ただ>>1には
>電気料金もできるだけ電力会社が競争して決めるように見直す。
としか書いていないので判断のしようがない。
ある程度の縛りは必要だと考えている。
921:名無しさん@12周年
12/05/20 17:11:26.71 I8aNpxhi0
火力がメインになったら 安定供給の為に軍事と無関係ではいられない
922:名無しさん@12周年
12/05/20 17:11:31.87 nPG1R7350
あれだけ赤字出しまくってたら電力会社のチカラも弱くなるわなw
923:名無しさん@12周年
12/05/20 17:12:00.71 k8FupBTN0
>>875
>資本注入って普通は公的資金を投入するもんだ
つまり税金投入ってことでしょ。結局は消費者が費用負担することになる。
924:名無しさん@12周年
12/05/20 17:12:30.13 CBqvqjMz0
送電網は国が管理して発電事業は自治体と企業に参入してもらえばいい
電気も地産地消した方がロスが少ないしエコだわ
925:名無しさん@12周年
12/05/20 17:12:38.85 C/Hw8v5g0
>>920
なるほど、ありがとう。
926:(´・ェ・)
12/05/20 17:12:45.59 jYQCxf1RO
分離は無しかい?
なんか片手落ちだな。疑問だらけだ。
927:名無しさん@12周年
12/05/20 17:12:51.41 bU2WOD+h0
要するにNTTが分割されるようなもんだから、より複雑になるだけで何も良くならない
送電線は電気会社が抑えてるから、独占状態が変わるわけでもない
928:名無しさん@12周年
12/05/20 17:13:10.66 RzGrlFh+0
>>919
>ちょうどいい具合に東北がブッ壊れてるわけだし
>ちょうどいい具合に東北がブッ壊れてるわけだし
>ちょうどいい具合に東北がブッ壊れてるわけだし
929:名無しさん@12周年
12/05/20 17:13:20.64 E5NcXsgrO
海洋発電位だろね有望なの
日本はオーストラリア大陸以上の海洋面積を持ってるんだからこれを利用しない手はない
930:名無しさん@12周年
12/05/20 17:13:35.97 KXeK1jCX0
MNPみたく予約して会社変えるのか
931:名無しさん@12周年
12/05/20 17:13:53.68 U8ob9N0X0
もっと詳細が出てこないと、やくわからん 自由化の焼け太りもあるし
932:名無しさん@12周年
12/05/20 17:14:41.64 k8FupBTN0
>>863
>既存電力が生き残るということは、現実的なシナリオ考えると、既存大手による吸収合併の繰り返しで
>最終的に関電と東電だけになりそう。
可能性はあるだろうね。普通に考えれば資本力の強い方が競争力も高いだろうからね。
933:名無しさん@12周年
12/05/20 17:14:48.48 I8aNpxhi0
>924
送電を国が管理しだしたら
国の下請けに入る業者の管理でまた複雑化するわな
責任取りたくない責任者の集まりになってしまう
934:名無しさん@12周年
12/05/20 17:14:49.96 /TydunjT0
経済産業省が方針ラインを発表したことが重要。
スピードがあろうが無かろうが、官僚はラインに沿って国を動かしていく。
電話業界と同じで何年かかるか不明だが、必ず変化していく。
既得電力事業の終りの始まりには間違いない。
935:名無しさん@12周年
12/05/20 17:15:57.53 Qr2tWDPw0
>>928
オマエ、ブンヤか?w
「あいかわらず切り貼りが好きですよね♪」
936:名無しさん@12周年
12/05/20 17:16:09.73 RsWJPpDl0
アメリカじゃ、自由化がマイナスに働いたわけだが・・・
悪貨が良貨を駆逐しないような取り組みはセットになってるのか?
値下げ競争の果てに中国製が幅を利かすような某業界にするわけにはいかないんだぞ。
937:名無しさん@12周年
12/05/20 17:16:11.09 W8rQGO4W0
>>926
電力会社が送電の権利持ってる限り、まあガス抜きみたいなもんだしな。
938:(´・ェ・)
12/05/20 17:16:16.98 jYQCxf1RO
続報待ち。
939: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/20 17:16:20.31 VrM89oQa0
電力会社からしてみたら、やれるもんならやってみなって感じだわ
940:名無しさん@12周年
12/05/20 17:16:29.28 38uamUYx0
>>815
割高でも乗り換える人多いと思うよ。特に東電圏内は。
そのくらい皆怒ってる。
941:名無しさん@12周年
12/05/20 17:17:08.52 RzGrlFh+0
>>919
>ちょうどいい具合に東北がブッ壊れてるわけだし
>ちょうどいい具合に東北がブッ壊れてるわけだし
>ちょうどいい具合に東北がブッ壊れてるわけだし
東北のみなさん聞いた? ひでえよな
942:名無しさん@12周年
12/05/20 17:18:41.92 XR5GuTsXO
高くても東電以外から俺は買う
943:名無しさん@12周年
12/05/20 17:18:44.25 k8FupBTN0
>>873
だからそれは電力が逼迫しないことを条件としているでしょ。
電力が逼迫すれば融通する必要がある。
944:名無しさん@12周年
12/05/20 17:19:18.19 C/Hw8v5g0
>>940
皆って高円寺とかでヘラヘラ踊り歩いてた人達でしょ。
一緒にしないでください。
945:名無しさん@12周年
12/05/20 17:19:31.86 KXeK1jCX0
電力 やれるもんならやってみなさい、どうせ出来なくて泣き付いてくるだろうに
あれ、やめろーわたしのわたしの電力がー 以上寸劇風
946:名無しさん@12周年
12/05/20 17:20:26.29 Q1zoV6oV0
>>939
>電力会社からしてみたら、やれるもんならやってみなって感じだわ
あっははは、電力生産なんてローテクなのに、どこまでその虚勢が続くやら。
947:名無しさん@12周年
12/05/20 17:20:31.96 8K4xkqOy0
>>908
三菱グループは本気出せば電力会社立ち上げとか
ガチでやってくれそうな気がする
三菱商事・三菱UFJ・三菱重工・三菱電機が金と技術と政治力を結集させて
948:名無しさん@12周年
12/05/20 17:20:42.03 q3yZ17sa0
経産省がすべてのガンなのに他人事みたいに動いてるな。
電力各社は経産省の言うがままに動いてたのになんで関係ないみたいな顔してるんだ経産省。
原発の安全対策も経産省がすべて潰してたのにまるで電力会社が悪いみたいな顔しやがって。
すべての黒幕は経産省じゃないかよ。
949:名無しさん@12周年
12/05/20 17:21:38.82 I8aNpxhi0
今の通信でも実際NTTが止まったら全部止まるんだよな
携帯でも実際、基地間はNTTの光回線使ってるし
発電位までしか出来ないんだろうと思う
そうじゃない場合は地域が細分化された独占企業になるだけだろうな
950:名無しさん@12周年
12/05/20 17:21:46.56 zHH2gPCx0
東電はともかくとして関電がここまでたたかれている風潮は謎
951:名無しさん@12周年
12/05/20 17:21:52.35 u6aMsT4o0
俺は原発で作った電気がほしいぞ。
化石燃料とか時代錯誤も甚だしいわ。
952:名無しさん@12周年
12/05/20 17:22:43.60 Qr2tWDPw0
>>941
だってさー 今時真剣に原子力イラネとか思ってるのはまず東北人だろうてw
「ぜひコメントしてもらいたいものですね♪w」
953:名無しさん@12周年
12/05/20 17:22:47.43 snpB5GLk0
>>940
割高でも乗り換えるなんて奇特な人間はお前の想定してるのの恐らく1/100くらいだろうw
954:名無しさん@12周年
12/05/20 17:23:07.92 U8ob9N0X0
自然エネルギーの買い取り会社も、選べるようになるのか
955:名無しさん@12周年
12/05/20 17:23:48.30 I8aNpxhi0
<947
メーカーは各社に売り込んだほうが供給責任とらなくて済むから
実際しないと思うよ
956:名無しさん@12周年
12/05/20 17:24:38.39 RzGrlFh+0
>>953
うわー、益々ひでえ
どんな酷い人生送ってきたのかわからないけど、
ここまで発想がひねくれてるのか。
957:名無しさん@12周年
12/05/20 17:25:50.88 Qr2tWDPw0
>>956
ヒネクレついでに聞いとくがオマエどこの奴だよw
「カミングアウト希望♪」
958:名無しさん@12周年
12/05/20 17:25:56.27 p+HlVKwH0
自由化されても電事連の暗黙の了解で
地域外に積極的に売り込まないだろう
域外だと送電費用がかかるので
他の地域の電力会社も選べますが、地元の電力会社が一番安い
という状況になると思われ
959:名無しさん@12周年
12/05/20 17:26:17.64 CBqvqjMz0
原子力やりたいと思うなら別にそれでもいいが、
原子力ムラに流れてる税金とか全部原子力発電
希望者だけで負担しろよな
960:名無しさん@12周年
12/05/20 17:26:46.42 I8aNpxhi0
>956
電気代何百万払ってる工場や店舗なんて絶対安い方から買うよ
担当してる工場長や店長が利益のことで本社からつつかれたらどうするね
961:名無しさん@12周年
12/05/20 17:30:11.54 VrM89oQa0
>>960
何百万と払ってる工場や店舗はすでに自由化されてる高圧ですけど
相変わらず電力会社から買っている会社がほとんどですね
962:名無しさん@12周年
12/05/20 17:30:49.10 AJd5ysGoO
お題の通りなら、パナソニックやソニーや東京ガスなどが家庭向けにガス発電や地熱発電で自由化で提供してくれるのか。
胸が熱くなるなw
963:名無しさん@12周年
12/05/20 17:31:43.59 SJQW3eeo0
>14年以降に自由化へ
トロイわ、トロ過ぎ。今すぐやれい。ばかが
964:名無しさん@12周年
12/05/20 17:33:38.78 s8jmbait0
どうせ抜け道と天下り先があるんだろ。
菅→野田で仕分けした数より多くの天下り先つくったからな・・・。
じっくりと無駄とか数字のマジックみたいな抜け穴検証しないとな。
965:名無しさん@12周年
12/05/20 17:34:17.99 U8ob9N0X0
経産省は「委員会の考えに沿って対応していきたい」(幹部)
国民の声には耳を傾けない癖に、たった数人の委員会の考えには沿うのか
お前ら経産省が選んだ御用ばかりだから、これは何かある
966:名無しさん@12周年
12/05/20 17:34:18.49 fG+yJfQ8O
次スレよろ
967:名無しさん@12周年
12/05/20 17:35:18.02 KIvUZlgd0
糞高い送電料だけもらって東電は安心ってかよ!
968:名無しさん@12周年
12/05/20 17:38:08.31 I8aNpxhi0
自然エネルギーの電気なんて
高いくせに安定しないなんて 他人から買いたくないわな
969:名無しさん@12周年
12/05/20 17:38:41.59 HNP+8rsS0
失敗したら死ぬまで叩く国民性はすごいな
970:名無しさん@12周年
12/05/20 17:41:00.57 UpCLpxSeO
なんか面白いコトになるといいな。
971:名無しさん@12周年
12/05/20 17:41:53.64 Q1zoV6oV0
>>968
原発の電気なんて、廃炉コスト入れたら、
高いくせにしかも原発止まって安定しないなんて 東電から買いたくないわな。
972:名無しさん@12周年
12/05/20 17:42:01.74 fG+yJfQ8O
>>969
失敗なら許すが
経費削減と怠慢が原因の確信犯は許さん!
973:名無しさん@12周年
12/05/20 17:42:33.34 tuzaHo7u0
>>949
電電公社が民営化してNTTになっても大きく電話の基本料は
下がってはいないわな、KDDIも分家みたいなもんだし
禿電がぶっ壊したのはADSLの価格破壊で光への移行を妨げただけで
電話代そのものは変わっていない
官僚をなんとかしないと電力自由化も同じシナリオで誤魔化される
バカは禿様々で崇めるんだろうけど
974:名無しさん@12周年
12/05/20 17:44:11.45 Q1zoV6oV0
>>969
原発爆発は、最悪を想定しない人災だから、叩かれるのは当たりまえだろ。
975:名無しさん@12周年
12/05/20 17:44:30.85 I8aNpxhi0
ガス会社はインフラの責任の実績がある
以前工事ミスでガスを止めた時 一件づつ回って
食事の保証で弁当配ってった
此のくらいの責任感がないとインフラの自由化は無理なんじゃねと思ったよ
976:名無しさん@12周年
12/05/20 17:48:06.94 QDzdSPvf0
原発でコストダウンは禁止にしてもらわんと。
977:名無しさん@12周年
12/05/20 17:49:40.23 jN+311Sl0
よし
盗電消せるなw
978:名無しさん@12周年
12/05/20 17:54:08.89 YtX4lHtp0
供給不足アンド自由化ならおまえそれ
979:名無しさん@12周年
12/05/20 17:54:55.06 KIvUZlgd0
>>977
アホ。経産省がそんな選択肢用意するわけないだろ。
送電網握ってうるさい小売りからは撤退して、今までの利権構造温存=クソ高い送電網使用料ってなるに決まってるだろ。
980:名無しさん@12周年
12/05/20 17:56:00.46 zdJQgGXs0
>>854
あの会社がADSLを売り込まなければそれかっとばしてFTTHに移行できたかもしれないんだぜー
>>973
サービスは低下してるのに場合によっちゃKDDIのほうが安いってのはなぁ
981:名無しさん@12周年
12/05/20 17:56:46.13 env+B8+E0
高い収益が見込めるピーク時専門発電会社も出て来るかもな。
揚水式やガスタービン式は1分で発電開始可能だから。
982:名無しさん@12周年
12/05/20 17:57:37.46 I8aNpxhi0
他社が使う時の使用申請書を作るだけでも利権が発生しそうな書類の山にするんだろうな
983:名無しさん@12周年
12/05/20 18:00:18.10 sbFFNp210
硫黄島とかあの辺の島は火山活動しているから地熱が取れるでしょ。
地熱で発電して、水素の製造に使って本土に運べばいいよ。
984:名無しさん@12周年
12/05/20 18:03:38.63 r6sKMPU60
>>638
そりゃ脱原発運動は米国のオイルメジャーがパトロンだもんw
ワイロを受け取って、火力発電を更に推進しようとしてるんだわ
985:名無しさん@12周年
12/05/20 18:03:59.98 env+B8+E0
>>973
第一段階でマイライン制度が始まって、その後直収電話も始まったからね。
発送電分離だと両方の形態が考えられると思う。
1マイエレキ
送電会社に送電線使用料を払って電気代は発電会社に払う
2直収電気
発電会社に送電料金も払う(発電会社が送電会社に送電料を払う)
3自社電気
発電会社自前の送電線で供給してもらう 発電所近隣が対象か?迷惑料的
に安くなるだろう。普段はタダみたいなもんで発電所故障時は供給しないor
他社から融通する場合激高なんてプランも出て来るだろうな。
986:名無しさん@12周年
12/05/20 18:06:47.80 3x8nRXijO
たとえば自由化になった後で俺が電柱のない山の上に一軒家建てて
既存電力以外から電気買うことにしたらどこが電柱建てることになるんだろう
987:名無しさん@12周年
12/05/20 18:09:08.44 w5Tp6PmZ0
電力の民主化
988:名無しさん@12周年
12/05/20 18:11:11.98 upGc+X480
現状を正しく認識している人って少ないのかな
東電は賠償金を1円たりとも自腹を切ってはいないし
燃料費は元々期間毎に自動調整して上乗せされる仕組み
今回の値上げは原発処理でコストが嵩んだものを利用者に押し付けてるだけだよ
989:名無しさん@12周年
12/05/20 18:11:32.92 I8aNpxhi0
>986
自前で建てることになるんだろうな
家どころじゃない金額がくるよ
おまけに自分の山でも法律規制は別で これも含まれるんで断念することになる
990:名無しさん@12周年
12/05/20 18:12:03.57 env+B8+E0
>>984
石炭やLNGだからオイルメジャーは関係無いぞ。石油火力の新設は禁止されてるし。(国際紳士協定ね)