12/05/20 01:11:02.94 BNT5icX40
送電線が問題なんじゃないの?
3:名無しさん@12周年
12/05/20 01:11:20.11 zrzYqkty0
周波数統一も、14年以降に自由化へ…経産省
4:名無しさん@12周年
12/05/20 01:11:35.42 QJDaA7dz0
その前に原始人にされそうなのに(´・ω・`)
5:名無しさん@12周年
12/05/20 01:11:48.59 CFSiGHhU0
若者の東電離れが加速する
6:名無しさん@12周年
12/05/20 01:11:55.06 7SYvMCWt0
値上げの自由も認めることだというのは理解しとくべき
7:名無しさん@12周年
12/05/20 01:12:19.13 0BZ/dO/u0
どういう仕組みなんだ?
新規参入の会社が、再生エネルギーの負担金や配電の使用料なんて払えるの?
8:名無しさん@12周年
12/05/20 01:13:03.71 ek6u/cRt0
東京電力 「我々は送電会社になりますので、既存原発の廃炉の方はよろしく」
9:名無しさん@12周年
12/05/20 01:13:30.22 MqH8O8w90
ああ、電気代がまた上がるわけか
10:名無しさん@12周年
12/05/20 01:13:41.97 bguETgsb0
中華系が50%のシェア
ソフトバンクが30%のシェア
半島系が10%のシェア
日本企業が10%のシェアって感じで落ち着くのかな。 まぁ、外資系じゃないと料金は安くならないよな。
11:名無しさん@12周年
12/05/20 01:16:23.44 AkxaAkGV0
の前に脱原発だろ。
12:名無しさん@12周年
12/05/20 01:16:45.32 bguETgsb0
競争で日本企業が勝てるるわけが無いのに、何で自由化なんてするのかな。
インフラなので外資の参入を阻めば、電力の自由化なんて値上げの口実にしかならないし。
13:名無しさん@12周年
12/05/20 01:16:49.42 qjvV6ZAH0
カリフォルニアとか停電しまくりになったのは
自由化のおかげだっけ
14:名無しさん@12周年
12/05/20 01:16:50.12 ek6u/cRt0
発送電分離・・・
送電専門の会社・・・初代社長は清水、会長は勝俣
既存の施設はほぼタダ同然で新会社に払い下げ
電線使用料は、電気代の 80% 程度を見積る予定
15:名無しさん@12周年
12/05/20 01:16:53.54 Cuuq+aqu0
次は電力グループ解体だな
バラバラにしろ!
話しはそれからだ!
16:名無しさん@12周年
12/05/20 01:17:02.73 oHGu/3RC0
電話んときと同じような流れでしょ → インフラ
17:名無しさん@12周年
12/05/20 01:18:14.41 QM3tSjZr0
田舎は切り捨てだな
18:名無しさん@12周年
12/05/20 01:18:22.41 ilrfpqcs0
経産省の天下りの自由化にはならないよね
19:名無しさん@12周年
12/05/20 01:19:01.59 aAG92I4P0
>>15
バラバラになるわけ無いだろ、
自由化なんかしたら逆に合体するわ
20:名無しさん@12周年
12/05/20 01:19:55.42 nT5geH710
>>1
>委員長=伊藤元重・東大教授
わはははは
21:名無しさん@12周年
12/05/20 01:19:59.34 KexdVZbZ0
東京都がLNG火力発電所作ると発表していたが、なんと発電した電力を東電へ売る方針が決定されたそうだ。
東京都は東電から買わないなどのパフォーマンスをしてきたわけだが、結局は都民のお金で東電に最新の
火力発電所を作ってあげることになっている。庶民の味方などいないのだよ。
22:名無しさん@12周年
12/05/20 01:20:12.19 EXltnXzl0
>>1
脱原発・電力自由化論議は国家安全保障観が欠落【中野剛志】
URLリンク(www.youtube.com)
[経済板] 中野剛志 part23
スレリンク(eco板)
23:名無しさん@12周年
12/05/20 01:20:41.16 bguETgsb0
>>18
古賀が大阪市に天下りしたのは
あれは市長に請われたからじゃねーの?
24:名無しさん@12周年
12/05/20 01:21:08.18 0BZ/dO/u0
>>10
ソフトバンクとかって、太陽光で再生エネルギーの買取でしょ?
買い取り無しで、自由化で自力採算に乗せるの?
25:名無しさん@12周年
12/05/20 01:21:15.17 +7xNNF790
エネルギーも他国に頼るのか・・・
というか、選挙で選ばれたわけでもない専門委員会とやらが
日本を勝手に動かしていくのが怖すぎる
26:名無しさん@12周年
12/05/20 01:21:31.90 mpJBu11H0
東電て、いらなくね?
27:名無しさん@12周年
12/05/20 01:21:59.58 8NHWFXGd0
>>21
? 買わないで売るんだろ? 問題ないだろ。
28:名無しさん@12周年
12/05/20 01:22:01.94 WH8IFsQG0
結局部分自由化の今とたいして変わらんのだろうな。
自家発は電力会社に電気売って安定的に儲ける。
フルパワーで運転するほうが利益出るもん。
29:名無しさん@12周年
12/05/20 01:23:10.79 ZTlfGT6S0
>>20
やっぱりそこに反応するかw
ダメすぎるだろ、この案。
30:名無しさん@12周年
12/05/20 01:23:43.76 bguETgsb0
>>24
赤字覚悟で無料でADSLを配りまくってネット回線に参入したり、
ボーダフォンを買収してゼロ円機種の携帯を配りまくってシェア拡大を図ってきた奴らだろ?
どこにでも割り込んでくるんじゃないの?
31:名無しさん@12周年
12/05/20 01:25:06.35 eRZPP5oU0
自由化するならもちろん固定価格もやめるんだろうな
既存電力業者に再エネ業者を寄生させた形で割高にした上で
それとは別に、再エネ業者が独自に余剰分を供給するのでは、それは詐欺ってもんだぞ
32:名無しさん@12周年
12/05/20 01:25:30.80 dD2nZ+Jb0
>>29
なるほどねえ↓TPPが絡んでいるのか。ひでーやつだわ。
>税と社会保障の一体改革が持論であり、消費税の増税に賛成である。
>また、TPPに関しては縮小する国内市場だけでは日本の産業はじり貧
>になるので、積極的に海外市場に進出すべきであるとの立場から賛成
>である。週刊ポストからは2011年10月7日号で財務省の御用学者扱いされている。
33:名無しさん@12周年
12/05/20 01:25:49.55 7kxH5TNC0
電力消費地は安くなるかもしれん。需要があるから。
でも、需要の少ない地方は死ぬ。
設備投資しても回収できないからね。
34:名無しさん@12周年
12/05/20 01:25:57.77 E/w31qLQO
間違いなく安かろう悪かろうの業者が乱立するだろうな……。
一番怖いのが安さを売りに客を集めるだけ集めて供給が追いつきません何だが、大丈夫なんだろうか?
35:名無しさん@12周年
12/05/20 01:26:56.19 EXltnXzl0
【大飯原発】 橋下市長が夏のピーク時に限定して再稼働させる案に言及
スレリンク(newsplus板)
36:名無しさん@12周年
12/05/20 01:27:05.22 +7xNNF790
岸古賀と同じ人種か
37:名無しさん@12周年
12/05/20 01:27:51.91 ilrfpqcs0
>>21
そのガス発電は我々が使うの?ってことは割高になるの?
38:名無しさん@12周年
12/05/20 01:27:56.31 2Nar1/QE0
グラフだけ見ると自由化進んでるように見えるけど、
実際は新電力の供給能力が全然足りてないだろ。
39:名無しさん@12周年
12/05/20 01:28:40.92 VGBcgpmiO
>>25
いや、そこは専門家に任せるべきだろ
俺らに任せられたら逆に滅ぶわ
40:名無しさん@12周年
12/05/20 01:28:51.01 DyKgh8Yn0
また、インチキ自由化でお茶を濁すのか?
41:名無しさん@12周年
12/05/20 01:28:57.34 0BZ/dO/u0
>>30
分からないのは
電話と違って、太陽光は24時間使えないから
その会社が発電出来ない時は、その会社が東電とかから買った形にして供給するの?
42:名無しさん@12周年
12/05/20 01:29:41.50 iYuZdnUx0
いろいろ調べても
結局消去法で東電始め大企業が一番マシっていう悲しい結果になったりしないだろうか
43:名無しさん@12周年
12/05/20 01:29:45.96 kcFg89oD0
自由化するなら買い取り制度はやめてほしいね。
44:名無しさん@12周年
12/05/20 01:30:06.74 6nNwyLeFO
>>1
自由化は良いとして…
送電部門は国有化して公平性を保つのが政府の仕事だろ
円投げするならオマエ等の存在価値はゼロなんだよ!
悉く利権水準で物事を考えやがって…
ヤるべき事をヤらずして、金だけ欲しいなら
政など辞めてナマポにでも成れや
45:名無しさん@12周年
12/05/20 01:30:18.41 bguETgsb0
>>37
ロシアや東欧のパイプラインでの天然ガスでの輸送に比べると
日本の液化させてタンカーでの輸送ってバカだよな。 世界から笑われていそうだよな。コストも世界から見て割高過ぎるし。
46:名無しさん@12周年
12/05/20 01:31:03.65 jH1Toetq0
ようやっと自由化の道が開け始めたか。
○?プランとか、△□割とか、いろんなサービスとその組み合わせとかバラエティに。
47:名無しさん@12周年
12/05/20 01:32:00.54 Q+dApp1B0
>>8
そういや東電は火力の売却を始めたんだよな
ま、将来は自前の発電なんか止めて送電会社になる方が得だわな
東電、火力発電所売却へ…「自前で発送電」転換
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
48:名無しさん@12周年
12/05/20 01:32:24.84 PFtxgn4j0
電線はどうすんだ?
49:名無しさん@12周年
12/05/20 01:32:31.03 38uamUYx0
>>278
参入を認めるだけじゃ大手電力会社に潰される。
しばらくは国が保護しないと。
50:名無しさん@12周年
12/05/20 01:32:33.49 guKvBxQN0
日本の 原発潰し ボロ儲け?
【企業】韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ★3
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
孫正義「韓国は太陽光分野でサムスンとLGが、風力がヒュンダイがあり、韓国の勢いがあれば世界最強になれる」
【政治】菅首相の突然の「脱原発表明」の陰に「ソフトバンク・孫社長」の存在
スレリンク(dqnplus板)
【政治】李大統領に近い在日関係者「菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した」 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 月刊テーミス★2
スレリンク(newsplus板)
民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相
URLリンク(www.e-themis.net)
> 菅前首相が主導した反原発政策は、日本の電力料金の高騰をもたらし、日本の産業は海外(とくに韓国)に
> 移転せざるを得なくなる。ソフトバンクの孫正義社長は李大統領に向かい「脱原発は日本の話」だと断定し、
> 「韓国の原発推進」を称賛し励ました。その狙いは、「日本に電力高騰と電力の質の低下をもたらし、
> 日本のハイテク産業を切り崩すことにあった」(経産省幹部)というのだ。
【政治】孫正義氏 買い取り額上限制「本末転倒だ」 再生可能エネルギー固定価格買い取り法案★2
スレリンク(newsplus板)
【ネット】ソフトバンク孫社長、ツイッター上での「政商」批判に「たいがいにせい」と激高、「利益は1円もいらない」と宣言★6
スレリンク(newsplus板)
【電力】 買い取り価格、太陽光発電は税込み42円 期間は20年前後、経済産業省★2
スレリンク(newsplus板)
【日韓経済】韓国のハンファ、ソフトバンクに太陽電池モジュール5.6MW供給[05/03]
スレリンク(news4plus板)
51:名無しさん@12周年
12/05/20 01:32:33.54 dOZxFZb00
よく分からんのだが、電柱や電線の維持整備は誰がやるんだ?
52:名無しさん@12周年
12/05/20 01:33:34.52 r4BUrdPP0
送電網がそのままだと中途半端すぎるだろ
53:名無しさん@12周年
12/05/20 01:33:41.95 bguETgsb0
>>49
絶対に参入してくるソフトバンクなんかを何で国が保護するんだよ?
54:名無しさん@12周年
12/05/20 01:33:57.76 ilrfpqcs0
おかしいな猪瀬氏は発送電分離に真剣だったから
東電に売るとは思えんのだがな
55:名無しさん@12周年
12/05/20 01:34:01.55 WH8IFsQG0
新規参入しようにも、大型の発電設備作らないと燃料代が高くて割に合わないわ、そもそも体力がある電力会社にすぐに奪い取られるわで、
部分自由化の今と同じことになるんだろうな。
まずは電力会社を解体しないと、やっても無駄。
56:名無しさん@12周年
12/05/20 01:34:57.36 PFtxgn4j0
>>51
あれかな。自家発電システムの販売会社とかが発展する感じ?想像だけど。
なら電柱も送電線もいらねーぞ?
57:名無しさん@12周年
12/05/20 01:35:09.05 aWOidJzB0
ネトウヨ「電力自由化しろ!国土を汚した東電を許すな!」
↓
経産省「じゃあ自由化しますわ」
↓
ネトウヨ「外国に侵略されるニダ!停電になるニダ!」
いつものブーメランwww
58:名無しさん@12周年
12/05/20 01:36:09.10 dD2nZ+Jb0
>>39
いや、この手の委員会って結論ありきだよ。人選をその手の人から
選ぶわけだし、勝手に意に沿ってシナリオも書いてくれるし。その意
味じゃ経産省の意向だよ。
59:名無しさん@12周年
12/05/20 01:36:13.48 aUKrc9bz0
まだ安心できない
新規参入業者は認めないとか 送電網使うには許可が必要で実質価格下げられないとか
いろんな可能性がある
60:名無しさん@12周年
12/05/20 01:36:20.87 bguETgsb0
>>57
外資参入は自由化の絶対条件だろ?
そこを制限したら、自由化なんて値上げの口実にされるだけ。
61:名無しさん@12周年
12/05/20 01:36:22.60 SkgEPl4y0
韓国からケーブル引っ張って、韓国の原発で作った電気を
日本に安く売れば大もうけできるシステムですね。分かります
62: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/20 01:36:41.30 bo6gMHTR0
7月に再生可能エネルギー買取価格が決定します
保守と言ってる連中は、この問題にはいっさいスルーしてデモしない、なりすまし保守?
企業と雇用がどうなることか
●再生可能エネルギー7月スタート(電気が足りてても買取る法律)
「買い取り価格、太陽光発電は税込み42円 期間は20年前後、経済産業省」
→スレリンク(newsplus板)
→URLリンク(www.nikkei.com)
●[電力問題]日本で雇用と所得を守り続けてきた大手製造業の経営者「これだけ製造業が軽視されたら、もうやっていかれない」
→スレリンク(newsplus板)
→URLリンク(www.zakzak.co.jp)
●[電力問題]電力供給不安で7割が「生産減」・・・経団連が製造業調査
→スレリンク(newsplus板)
→URLリンク(www.nikkei.com)
●[電力問題]関西の製造業、電力不足続けば「生産・営業を抑制」31%・・・大阪商工会議所調査
→スレリンク(newsplus板)
→URLリンク(www.nikkei.com)
●電気料金70円~100円上乗せ、自然エネ買取りで試算・・・これから自然エネが増えていけば、上乗せ額も増えていく
→URLリンク(www.asahi.com)
63:名無しさん@12周年
12/05/20 01:38:15.37 Qfmzjp5D0
自由化大いに結構
でも自由化するんだから家庭用太陽光発電の強制買取もやめろよなw
64:名無しさん@12周年
12/05/20 01:38:40.88 Q+dApp1B0
>>51
現状では大手電力になるんじゃね?
NTTの回線に他社が乗っかってるような感じで
つか、現状PPSがそういう形になってるし
これって、PPSに一般家庭への小売を認めるってだけの話でしょ
65:名無しさん@12周年
12/05/20 01:38:58.38 9xaBml6t0
送電網と周波数統一はどうなるんだ?
66:名無しさん@12周年
12/05/20 01:39:23.84 k8FupBTN0
原子力政策を決定するほうが先だろ。
このままでは何年も電力不足の不安が解消されない状態が続く。
67:名無しさん@12周年
12/05/20 01:39:53.55 o7Hl2Tg20
野党と話とかんと、意味ないだろw
68:名無しさん@12周年
12/05/20 01:40:45.15 bguETgsb0
>>66
原子力なんて数年止めていたら、
優秀な技術者が流出・転職しまくるから
放っておいても安全に再稼動できなくなるって。
69:名無しさん@12周年
12/05/20 01:41:00.93 guKvBxQN0
【民主党】脱原発、中国や韓国など海外から電力輸入を行う 海底ケーブル1本引けば全て解決=小沢鋭仁元環境相★10
スレリンク(newsplus板)
【電力】始動する日韓グリッド接続構想、アジア電力網の試金石…日韓を海底ケーブルで接続、国内電力体制を変える契機に[12/29]★4
スレリンク(news4plus板)
【電力】「まず韓国と接続を。台湾はハードル高い。中国は連携の可能性低い」…日韓グリッド構想の展望は?増田寛也氏に聞く[12/29]
スレリンク(news4plus板)
【政治】鳩山元首相「日中韓を送電線で結び『東アジアエネルギー共同体』を作るべきだ」★2
スレリンク(newsplus板)
70:名無しさん@12周年
12/05/20 01:41:03.68 kPMWYRscO
コストを掛けて電力会社が送電網等々を整備してきたインフラに、
政商がほぼタダ乗りして大儲けですか?経産省さん民主党さん橋下さん?
よくわかりません(>_<)
71:名無しさん@12周年
12/05/20 01:41:18.94 GMgDCaLW0
>>64
たぶんそうだな。
アリバイ作って終わりって感じだろ。
72:名無しさん@12周年
12/05/20 01:42:41.65 BKINXina0
電力供給が足りてないのに自由化してどうするんだ?
何も良い方向には進まないだろ
73:名無しさん@12周年
12/05/20 01:45:09.13 qjvV6ZAH0
電力の質は誰が管理するの?
周波数とか電圧とか変わりまくったら
誰の責任だよ
74:名無しさん@12周年
12/05/20 01:45:14.04 ehmVgMKP0
>>21
送電網は自前でやるわけにはいかないので、東電に一旦売るのは当たり前
75:名無しさん@12周年
12/05/20 01:45:18.35 GMgDCaLW0
自由化されてもほとんどの場合はPPSから売ってもらえないんだろうなw
同時同量はかなり緩和されるだろうから、PPSのビジネスチャンスは増えるんだろうけど、
それは高圧以上の手間のかからない客に注力されるんだろう。
76:名無しさん@12周年
12/05/20 01:45:36.75 J4k5/XGlO
沖縄電力から電気買うか
77:名無しさん@12周年
12/05/20 01:46:03.72 VGBcgpmiO
>>70
税金で整備したようなもんだろ
そんな既得権を守る筋合いないわ
78:名無しさん@12周年
12/05/20 01:46:27.18 ilrfpqcs0
>>72
分散しないと今回のように電力不足脅かしされる
不測の事態が起きてもいいように他の電力がないとな
79:名無しさん@12周年
12/05/20 01:46:49.05 yj7uaYza0
>経産省の電力システム改革専門委員会(委員長=伊藤元重・東大教授)
あの伊藤センセが委員長ですか。
インフラは競争原理に適合せず、アメリカでも既に失敗してる話なんだけどね。
80:名無しさん@12周年
12/05/20 01:47:11.39 gvcMzZtH0
悪い予感しかしない。
81:名無しさん@12周年
12/05/20 01:47:48.45 pK1U+hQ1P
2年のうちに天下り先を確保するんだな
82:名無しさん@12周年
12/05/20 01:47:49.73 GMgDCaLW0
>>73
将来的にはスマートグリッドとか導入されて柔軟になるんだろうけど、
当面は現行制度を低圧まで拡充したなんちゃって自由化なんだと思う。
その場合、電力の質はエリアの電力会社が行うことになるね。
83:名無しさん@12周年
12/05/20 01:48:19.55 5/g1AuIQ0
>>57
お前が言ってるだけじゃね~の?
84:名無しさん@12周年
12/05/20 01:49:47.08 jH1Toetq0
>>57
ネトウヨは、どちらかというと自由化とか東電攻撃はしてない方が多い印象だな
85:名無しさん@12周年
12/05/20 01:50:03.42 AxRmWwjfO
多分やんないよ
ガチガチに固めるからね
86:名無しさん@12周年
12/05/20 01:50:07.26 hJOnfRsx0
ソフトバンク電力ができたらすぐに乗り換えるおw
87:名無しさん@12周年
12/05/20 01:50:15.41 ehmVgMKP0
自由化になったら、再生エネルギーの強制買取は当然なくなるんだよな?
そうならないと、単なる電力会社いじめにしかならない。
88:名無しさん@12周年
12/05/20 01:50:27.48 J4k5/XGlO
原発つくりまくって、電力使い放題にならないかな
パケ放題みたいな感じ
89:名無しさん@12周年
12/05/20 01:51:32.86 KvQm92A30
ものすごい売国www
90:名無しさん@12周年
12/05/20 01:51:38.50 uENDHA400
>>1
ついにきたか
91:名無しさん@12周年
12/05/20 01:52:03.30 VGBcgpmiO
>>84
ネトウヨは無条件で今すぐ稼働再開とか、言ってる印象だな
92:名無しさん@12周年
12/05/20 01:52:14.64 2L76f64F0
>>77
国民のお金で整備したものだよ
それを個人の私有財産にするのか
孫の言い分はこりごりです
93:名無しさん@12周年
12/05/20 01:52:18.53 ilrfpqcs0
大口のPPSは自由契約なのに選べないってインチキだよな
3%から30%に拡大するってマジなんだな
94:名無しさん@12周年
12/05/20 01:52:40.76 GMgDCaLW0
>>87
なくならないで、送配電網利用料に加算されるイメージで
すべての電力需要にかかっていくんじゃないかな?
95:名無しさん@12周年
12/05/20 01:53:26.04 BKINXina0
>>78
むしろ責任が分散化されて、不測の事態には全員知らん顔すると思うが
送電線まで完全に分ければ別だけど、そんなコストかけるわけもないし
96:名無しさん@12周年
12/05/20 01:53:35.21 kFWkBR5e0
送電網は誰が管理する?
結局、東電?
97:名無しさん@12周年
12/05/20 01:53:59.61 foCQDHGx0
自由化ってことになれば、今の10電力会社が太陽光発電の電気を高値で買い取るようにしている制度が
破たんしますよね、自由化なのに、一部にだけ売る価格より高く買い取りを命じるなんて無理
今1kw24円ぐらいが自由化で20円以下になれば、買い取り価格は10円ぐらいかな?
太陽光の高値買い取りはもうすぐ終了だw
98:名無しさん@12周年
12/05/20 01:54:20.18 ehmVgMKP0
>>96
そうせんと仕方ないだろ
99:名無しさん@12周年
12/05/20 01:55:44.78 wLN592b7O
50年以上かけて完成させた世界最強の送電網を簡単に外資に使わせるバカな日本人。
100:名無しさん@12周年
12/05/20 01:56:22.44 ilrfpqcs0
>>95
たくさん電源があればあるほど融通し合えるじゃん
原発一基爆発→日本の原発全部停止ってことにならなくて済む
101:名無しさん@12周年
12/05/20 01:57:04.25 N8X27LCGO
今まで通り東電が電気を握るべき
102:名無しさん@12周年
12/05/20 01:57:58.76 jH1Toetq0
>>91
そうかもしれんね
103:名無しさん@12周年
12/05/20 01:57:59.03 D5Qdr/A10
今の電力会社は国家総動員法の名残で、その前は自由競争が当たり前だったんだけどね。
電力供給が戦時体制のままなんて、どれだけ時代錯誤なんだか。
104:名無しさん@12周年
12/05/20 01:58:34.53 ehmVgMKP0
>>100
送電線のキャパの問題もあるので、むやみに発電されて逆潮流や過負荷が
発生すると返って停電が頻発するようになる。そんなに単純な問題でもない。
105:名無しさん@12周年
12/05/20 01:58:56.73 i+jF4cca0
(委員長=伊藤元重・東大教授
コイツどこにでも出てくるなw
106:名無しさん@12周年
12/05/20 01:59:02.02 nSsPfqgc0
一つの会社に頼るのは今後リスクが高すぎる
北朝鮮が責めて来たらどうするん
色んな方法でやんないとまた太平洋戦争みたくなるべ
107:名無しさん@12周年
12/05/20 01:59:05.40 FO0hiwqd0
自由化なのに高くなる電気代
ミンス利権で参入した業者が大儲け
108:名無しさん@12周年
12/05/20 01:59:11.08 ilrfpqcs0
>>101
トラブル隠しやったり、総括原価でぼられたり
冗談じゃねーよ
109:名無しさん@12周年
12/05/20 01:59:19.07 LdWu/pS70
神戸製鋼で作ってる電力→関電→各家庭
こうなってるのが、
神戸製鋼→ 各家庭になるのか
関電マージン飛ばしたら価格一気に下がりそう
110:名無しさん@12周年
12/05/20 01:59:19.07 KvQm92A30
というか東電を国有化しろよ
インフラを外資に握られた国がどうなるか想像するのも悍ましい
111:名無しさん@12周年
12/05/20 01:59:24.15 GMgDCaLW0
>>100
需要というパイは限られているから、電源に余裕ができる時期もあるが、
休廃止も同時に進んで、総量として需要に限りなく近づいていくので、
将来の災害時にはあまり役に立っていないかもしれない。
112:名無しさん@12周年
12/05/20 01:59:43.10 6nNwyLeFO
送電網は国有化すべき
自由化した電力を買い取り、公平な価格で分配しろ
113:名無しさん@12周年
12/05/20 01:59:49.29 gs46y2Uh0
>>57
>>84
>>91
キチガイ在日ネトウヨの妄想か暇だなお前ら在日は無条件で今すぐ稼働再開とか言ってるんだろ金になるしね
114:名無しさん@12周年
12/05/20 02:00:07.54 7iKmHyrpO
良かった。
関電が橋下潰しのために電気をわざと止めるとかほざいてるみたいだが、これで契約を他社に切り替えればテロに巻き込まれずに済むわけだ。
115:名無しさん@12周年
12/05/20 02:01:14.39 aOJM8SH8O
ま、俺はエコキュートだし安い原発のエネルギーを使うわ。
糞デフレ下で高い電気代なんか払ってられるかバカ!
さっさと原発動かして外部電源強化させろ、ベントにフィルター付けろ。
ストレステストより先に原発強化をやっとけよクズが。
116:名無しさん@12周年
12/05/20 02:01:27.75 dD2nZ+Jb0
>>65
確かに、少なくとも電力事業者の同意を取り付けないといけないし
自由化したら余計ハードルが上がるだろうね。それが1つの狙いか
もしれないけど。
117:名無しさん@12周年
12/05/20 02:01:47.74 0/dAuUqK0
送電握られてるから新規参入出来ないんじゃなかったか
あっさり利権手放すなんて死ぬほどあやしいwwww
118:名無しさん@12周年
12/05/20 02:02:05.11 BKINXina0
>>100
自由化ってことは買い手に選択肢の自由があるってことですが
そうなると売り手としては売れる分しか電力を作りません
結果として余剰発電力をあまり持たなくなるので、融通はこれまで以上に
不自由になるってのが、自由化のデメリットだと思いますけど
119:名無しさん@12周年
12/05/20 02:02:43.97 y6fDpF+D0
外資と帰化人・在日企業は排除できるのかな
120:名無しさん@12周年
12/05/20 02:03:00.11 ehmVgMKP0
>>94
それで自由化ってあまりイメージできない。東電がいやで中部とか、似たもの同士で
電力会社えらんだところで、何かエネルギー依存比率が変化をもたらすほど
体制が変わるとは思えない。
ドイツみたいに、ユーザーが風力や太陽光は高く選択的に買いますな制度なら
わかるが。
121:名無しさん@12周年
12/05/20 02:03:38.01 W0HB9Lv3O
伊藤元重
ミスター売国
122:名無しさん@12周年
12/05/20 02:03:45.40 ApyV/i/y0
>>100
乱立すればコスト圧縮の為に発電容量は減るよ
123:名無しさん@12周年
12/05/20 02:03:51.60 Qy8kw3z30
音質厨があの電力会社は、ノイズが入るだの言い出すのか?
124:名無しさん@12周年
12/05/20 02:03:54.74 dD2nZ+Jb0
>>99
そりゃ、太平洋戦争なんて無茶なことをやったんだからな。
結果が敗戦。あれと同じだよ。
125:名無しさん@12周年
12/05/20 02:04:06.75 i+jF4cca0
自由化されたらさ、災害時って誰が復旧工事してくれるん?
今までは利用者が何も意識すること無く、担当電力会社がさっと直してくれてたけどさ。
なんか今までの例に漏れず、規制緩和による競争激化でろくな事に
ならなそうな予感しか無いんだが。
126:名無しさん@12周年
12/05/20 02:04:07.81 ilrfpqcs0
>>111
限られてるのか?だったら原発増やす必要ないじゃん
127:名無しさん@12周年
12/05/20 02:04:08.42 GMgDCaLW0
>>114
残念!送配電網は同じなので、他社に切り替えても計画停電の呪いは解けません。
128:名無しさん@12周年
12/05/20 02:04:13.30 +hPabVml0
天下り禁止
129:名無しさん@12周年
12/05/20 02:04:15.57 N8X27LCGO
>>108
馬鹿なの?
何でも東電にするのは間違い。
お前みたいなカスが今まで恩恵受けてきたくせに、電気代上げるなとか騒ぎ出すカス
批判だけのクズ。
130:名無しさん@12周年
12/05/20 02:04:28.71 Fdcg8K2p0
東電の財政状況が悪化すると簡単に転がるんだよな・・・
そりゃそうだよな・・・・頼まれても
もう東電関係に天下りしたい物好きもいるわけないしw
131:名無しさん@12周年
12/05/20 02:05:28.14 jH1Toetq0
>>113
釣りなのかマジなのかわからんが、何でこれで在日認定する?
全然文章を読んでないのがバレバレだなw
132:名無しさん@12周年
12/05/20 02:05:33.12 kPMWYRscO
>>77
そうですか。
「電力会社がコストを掛けて保守維持してきたインフラに、政商がほぼタダ乗り」
が正しいのですね。わかりました。
133:名無しさん@12周年
12/05/20 02:06:06.22 WIcVXx/z0
生活資源は、外資と帰化人排除しないと
東電みたいに 電気止めるぞ! テロが発生の恐れ
134:名無しさん@12周年
12/05/20 02:06:42.65 ilrfpqcs0
>>129
トラブル隠しで原発17基全部とめただろ
他にもデータ改ざんしたりよ 人の命に係わる仕事でそれやったらお終いなんだよカス!反省のない畜生くたばれww
135:名無しさん@12周年
12/05/20 02:07:20.30 dVgIz3oU0
東電つぶれろ 絶対つぶれろ 呪いつぶしてやんよ つぶれろつぶれろつぶれろ
136:名無しさん@12周年
12/05/20 02:07:54.27 sWnCJpwC0
なんでチョンボがこのスレにw
これって大ニュースだろうけど
発電はもう自由化されているのか?
まだ、大手電力への保証金が多額なはずだけど
>>7
電力不足した場合、大幅な上納金を支払って
分けてもらうはず
>>11
そのために既存への依存度を減らすのだ
>>101
いい加減にしろ盗電
基幹は国が独占管理すべきだよ
民間が独占したらろくなことがない
137:名無しさん@12周年
12/05/20 02:07:54.14 GMgDCaLW0
>>120
再生可能エネルギーは電気事業者による買取と自らがPPSとして供給もしくはアグリゲーターへ供給するかの選択制になるんだろうね。
電気事業者による買取の場合、電気事業者の送電量に応じて電力とサーチャージが割り当てられるんだろうと思う。
138:名無しさん@12周年
12/05/20 02:07:57.76 A6dG3c5W0
発送電分離ってことだろ、無知が多すぎる
それに自由化すれば、自ずと競争が生まれ価格も下がるだろ
139:名無しさん@12周年
12/05/20 02:08:03.03 vviRHGfL0
東電は日本を代表する悪質企業になったなw
140:名無しさん@12周年
12/05/20 02:08:53.12 eFvJLS4b0
オリックスが丸儲けだな。
もはやメガソーラーすらいらんだろ。
特高受電設備1基あれば、ウハウハの
ペーパーカンパニー群れなすだろなww
141:名無しさん@12周年
12/05/20 02:08:56.27 BKINXina0
電力が完全自由化されるなら、風力だの太陽光だのはほぼ終了だな
そんな不安定でコスト高い電力を選択するのは物好き以外にいなかろう
142:名無しさん@12周年
12/05/20 02:09:04.23 t7W2pUPx0
>>138
ただのガス抜きの目くらましで
実は全ての企業が天下り先となり、値段が裏の会議で一定にされてたりしてなw
143:名無しさん@12周年
12/05/20 02:09:36.94 cBoae9JP0
外資は排除しようぜ
144:名無しさん@12周年
12/05/20 02:09:50.49 8WZ57eZ80
はい、東電終わったw
145:名無しさん@12周年
12/05/20 02:10:24.25 GMgDCaLW0
>>138
今回の自由化では発送電分離に至らずに現行制度のまま低圧まで拡大だと思うけど
146:名無しさん@12周年
12/05/20 02:10:25.74 qjvV6ZAH0
>>141
左巻きは大好きだから買うんじゃないの
ロハスとか言えば買ってくれるよ。きっと
147:名無しさん@12周年
12/05/20 02:10:41.14 ewXxhF5B0
ガス会社ならすぐに参入出来るだろうけど
148:名無しさん@12周年
12/05/20 02:10:42.67 foCQDHGx0
アメリカでは、1996年から2000年にかけて24の州とワシントンD.C.で小売自由化の導入が決定した。
しかし、2000年夏から2001年冬にかけて、カリフォルニアで電力危機が発生して以降は自由化の動きが停滞しており
2011年現在では15の州とワシントンD.C.で実施されている。
電力危機とは競争激化のため送電システムの管理・計画的更新がおろそかになり、大停電が発生したこと
その他、電力卸売価格の投機的な操作による乱高下、安定的な電力供給(停電が生じた際のリスク)に問題がある
149:名無しさん@12周年
12/05/20 02:10:58.08 ilrfpqcs0
>>129
出た 俺様のおかげで電気使えるw
まだおめーみたいの生きてるのか
150:名無しさん@12周年
12/05/20 02:11:02.01 KypWJ+jT0
アメリカじゃ停電は日常茶飯事ってきいたけど
151:名無しさん@12周年
12/05/20 02:11:50.13 y6fDpF+D0
幕末なみの失策だけど
こんどの革命はどんな感じかねぇw
152:名無しさん@12周年
12/05/20 02:12:19.58 1FJU8B600
橋下改革が日本を動かしつつあるな。
たかが大阪の市長ごときが。
153:名無しさん@12周年
12/05/20 02:12:26.42 cBoae9JP0
>>70
総括原価方式で、そのコストにも利益を上乗せして利用者に請求したんじゃねーの?なんの苦労もしてないやろ電力会社は
154:名無しさん@12周年
12/05/20 02:12:28.38 qdMJu5p2P
>>138
国民が求める、
安全かつ万全な電力供給とは、
相反してるけどな。
ソフトバンクみたいな、
目に見えない安物を売りつけられ、
日本の電力供給網が系滅するだけよ。
155:名無しさん@12周年
12/05/20 02:12:31.90 8WZ57eZ80
>>147
ガス会社の株価買って見るか
156:名無しさん@12周年
12/05/20 02:12:35.79 sDpM8Lwe0
今のうちに曇りでも発電できるシステムを発明してくるわ
157:名無しさん@12周年
12/05/20 02:12:37.03 7rNW2O920
動かせない原発抱えたままじゃ、単純にもちだしだけだし
新規参入業者と競争なんてできない気がすんだけどなぁ
原発清算事業団とか作るんでしょ~か?
158:名無しさん@12周年
12/05/20 02:12:51.13 Qd/Xj3wf0
いまだに「自由化」が打ち出の小槌だと思ってるのかねェ
価格競争で真っ先に削られるのは保安・安全面なんだけどね
バス事故の例をまたず
159:名無しさん@12周年
12/05/20 02:13:10.44 BKINXina0
>>148
まぁこれと大正辺りからの日本の電力供給制度の流れ知ってれば
自由化とか胡散臭いとしか思えないんだけどねw
160:名無しさん@12周年
12/05/20 02:13:32.13 7mK6R2Ik0
>>34
ネットとは比べ物にならない程重要なライフラインなんだから
さすがにそんな簡単なシステムにはしないだろうよ
契約通りに供給できなかった時には罰金を科するだろうし
仮に何処かが飛んでも、不足分はバックアップできるようにするだろうし
見積もりの甘い会社はすぐに駆逐される
161:名無しさん@12周年
12/05/20 02:14:04.56 6nNwyLeFO
>>1
送電網を道路整備等と平行して行えば、電柱も消える
何故?政府は、この国を良くしようとしない?
独占企業とつるみ、至福を肥やす様な政策が国民に支持される訳が無い事を…
いい加減、その足りない頭でも理解して良い頃だぞw
162:名無しさん@12周年
12/05/20 02:16:19.95 yrtbBjuYO
2001年にしてれば今頃苦労しなかっただろうに。
163:名無しさん@12周年
12/05/20 02:16:46.48 sWnCJpwC0
>>147
もう参入しているわな
エコウィルとか
>>139
放射能ばらまいた今となってはユダ公並だわな・・・
>>141
自然発電は燃料代タダだから
相場やカントリーリスクもない
一面的に見るとダメ
164:名無しさん@12周年
12/05/20 02:17:26.80 eFvJLS4b0
メガソーラーを風呂敷にして
実は特高で電力会社から深夜電力を安く吸い上げて、
一般家庭に安売り。
電力会社が卸売りになって、村上やホリエモン師匠の
悪玉オリックスが小売りとして参入。
官僚は新規企業に天下り。
間が業界に割り込むという奇妙な商売が現れるなww
165:名無しさん@12周年
12/05/20 02:17:30.25 vviRHGfL0
自由化すんなら発送電売却しろよ送電網使用料をカス東電に払うなら意味がない
166:名無しさん@12周年
12/05/20 02:17:32.46 A6dG3c5W0
そもそもこの日本での電力供給能力は世界一だと思う
これほど安定した供給は世界屈指
なので現状で電気料金が高いとか寝言を言っている輩にとっては理解できないだろう
どっちを取るかだろ、供給品質か、電気料金か
167:名無しさん@12周年
12/05/20 02:17:41.34 ehmVgMKP0
>>137
それで、発電タイプ別に従来電気事業者がエンドユーザーに価格転嫁できなかったら
この自由化は、従来会社にとっては究極の不自由化になるね。
168:名無しさん@12周年
12/05/20 02:17:57.93 ilrfpqcs0
>>158
地域ごとに電源確保してる方が震災にも対応できてよっぽどいいよ
猪瀬氏も言ってたよ
169:名無しさん@12周年
12/05/20 02:18:37.39 GWuQwWl+0
ソフトバンク電力の臭気が
170:名無しさん@12周年
12/05/20 02:18:45.00 EXltnXzl0
【大阪】 橋下市長「原発容認したわけではない…したわけではないが原発は再稼働させる」
スレリンク(news板)
171:名無しさん@12周年
12/05/20 02:18:49.30 foCQDHGx0
自由化がバラ色なら
健康保険制度をやめて自由診療にすればいいのにね
172:名無しさん@12周年
12/05/20 02:19:39.27 l2OxOSIA0
おせーよ
あと二年もぼったくり料金払うしかないのか・・・
173:名無しさん@12周年
12/05/20 02:20:29.53 ehmVgMKP0
ガス会社と電力会社は、エネルギー会社ということで一体化したほうがいい。
おかしな競合関係はインフラの2重投資を生んで無駄。
174:名無しさん@12周年
12/05/20 02:21:40.83 sWnCJpwC0
いずれにせよ
震災時は停電まちがいなしだし
オレは金溜まったら
太陽光パーツ組んで自家発電するわ
電力会社など当てにならん
じゃあの
175:名無しさん@12周年
12/05/20 02:21:43.35 kPMWYRscO
>>110
そう、国家の大切な物は国有化が正解。
何でも「民間」「自由化」と言って回っているのは、
「既得権ガー」と叩きながら、日本人から奪おうとしている奴とその仲間
分かり易い一例として、
今まで日本に「自由化」なるものを要求してきた国を思い出して、
その狙いを考えてみたら、
「自由化」という呪文が「既得権を欲しがる者達の詭弁」だと良く分かる。
176:名無しさん@12周年
12/05/20 02:21:55.33 9MoltuX10
停電回数あっぷ、電気料金高騰は覚悟かな
ドイツとかは電気料金上がったんでしょ?
アメリカあたりは日本と比べて停電多いみたいだし
日本は悪いとこばかり欧米から真似ようとするからな
大体、この伊藤とかいうやつTPPでキチガイ発言してたやつだろ
177:名無しさん@12周年
12/05/20 02:21:57.27 ilrfpqcs0
>>171
だったら公務員も競争原理導入すれば?
178:名無しさん@12周年
12/05/20 02:21:58.92 SjpJPC1j0
自由化になって、新しい企業が参入したとして、今の電力会社規模で発電施設をもてるような企業はまず出ない。
まあ、新規参入業者の供給能力が仮に家庭用電力数万件規模とすれば、一般家庭はその数万件しか安く電気を利用できない。
残りはどうなるかというと、電気を使わないわけにはいかないから結局どこかの電力会社と
契約するしかないのだが、まあ大半は現在の電力会社と契約を結ぶしかないだろうな。
で、現在の電力会社は、新規の小規模電力会社と価格を争うかと言えば当然そんなことは無い。
なぜなら、小規模電力会社に奪われた分の利益は従来の電力会社と契約をせざるを得ない大多数の世帯に
値上げという形で負担させれば解決するから。
自由化というのは価格設定の自由でもあり当然値上げをする自由もある。
価格競争をして自信の体力も同時に削るよりはよっぽど楽だな。
さて、ここで新規参入組がさらに利益を上げるにはどうするか。
新たに投資をして発電所を増やしシェアを奪うというのも手だが、もう一つ楽な手が有る。
簡単な話で、価格を従来の電力会社よりも少し安いところまで値上げすればいい。
幸運にも新規の安い電力会社と契約ができている世帯は、おとなしく値上げを飲むしかない。
なぜなら値上げされたからと言って、契約を切って乗り換えようにも、より高い電力会社と契約する以外に選択肢がないから。
ほかに安いところがあっても、そこはすでに契約がいっぱいだもんな。後から入り込む余地なんかない。
はっきり言って、絶対にどこかと契約しなければいけない電力のような売手市場では
自由化したところで、一般家庭に利益があるかどうか、かなり疑問だね。
179:名無しさん@12周年
12/05/20 02:22:12.66 6h0kG4oM0
自由化すると企業同士がつるんで値上がりする
郵政民営化がそうなった
自由化するんだったら監視強化しなければダメ
消費者運動の未熟な日本では電力はむしろ国営化して採算ギリギリでやるべき
180:名無しさん@12周年
12/05/20 02:22:16.65 eFvJLS4b0
>>173
ガスと電力が競争してるから
サービスが向上してるんだろ特に関西は
181:名無しさん@12周年
12/05/20 02:23:08.28 hWaKgX/Q0
関電はまず社員の給料減らすところから始めなよw
やってないだろw
182:名無しさん@12周年
12/05/20 02:23:19.34 VGBcgpmiO
>>92
今は東電が独占してるじゃん
183:名無しさん@12周年
12/05/20 02:23:48.42 g3WhxrSg0
ヤマダ電機が太陽光発電事業に参入
184:名無しさん@12周年
12/05/20 02:24:28.05 y6fDpF+D0
腐っても独占の方が
キチガイが売国自由化よりもだいぶマシ
185:名無しさん@12周年
12/05/20 02:25:05.77 ilrfpqcs0
ガス会社と電力会社はつるませないようにした方がいい
燃料調整制度でせっかくガス価格が安いのに原油が高いと釣られてあげる仕組みにしてる
これはやめさせるべき
186:名無しさん@12周年
12/05/20 02:25:16.29 eI2RESO60
遅すぎるけどGJ 経産省
送電は国営かな
あと、周波数揃えなきゃダメだろ
187:名無しさん@12周年
12/05/20 02:26:26.39 FdYcEuVy0
まぁ、これより売電のほうが問題だな。値段的には
188:名無しさん@12周年
12/05/20 02:27:35.75 vviRHGfL0
悪質東電のせいで他の電力会社が困って田舎の貧乏人が早く再稼働させろだってw
東電は原発扱う権利は無いな刈羽原発再稼働させて良いのかなw
東電はユーザーに放射性物質ばら撒いて節電させて料金値上げして再稼働希望w
まだ資産が沢山あるのにまだ2割しか売却してねえし所有地の税金も電気料金に入ってるから
気楽でいいなwww
189:名無しさん@12周年
12/05/20 02:27:57.06 /rrws65D0
電力会社の給与が高いのは美味しい仕事だからだよ。
そういう美味しい仕事を独占させとくと東電みたいに腐る。
190:名無しさん@12周年
12/05/20 02:28:27.44 ehmVgMKP0
>>180
エネルギー会社でこの2つが一体化してる国もあるし。
それと自由化が組み合わせれば、サービスの向上は期待できるんじゃないの?
中層高層マンションや住宅過密地区は、防火対策や、天災時の二次被害を防ぐためにも
いわゆるオール電化化したほうがいい。
こんな状況でいうといろいろ勘ぐられるかもしれんが
191:名無しさん@12周年
12/05/20 02:28:37.56 GMgDCaLW0
>>185
燃調も元々は値下げのために考えられた制度なんだけどなw
192:名無しさん@12周年
12/05/20 02:28:49.39 qiq6y6Gn0
周波数揃えるとか半永久的に無理だから
193:名無しさん@12周年
12/05/20 02:29:58.63 dVgIz3oU0
>>192
それ簡単。周波数の境界線を1年で1キロづつ西に移動していけばいい。
194:名無しさん@12周年
12/05/20 02:30:00.25 GHGooyLM0
とりあえず東電関係者の経歴詐称は法律で規制化と
下請けヤクザの撲滅を徹底するのが前提だからな
すべてはそれからの話
195:名無しさん@12周年
12/05/20 02:30:49.82 Qd/Xj3wf0
>>168
そういう自由化じゃないんだが話分かってるか?
だいいち電源の総量なんざ、自由化してもしなくても変わらんよ
今どき新しく発電所作るのに、どれだけ費用と年月がかかると思ってる
196:名無しさん@12周年
12/05/20 02:30:58.41 ehmVgMKP0
>>193
もっとむずかしいわw
197:名無しさん@12周年
12/05/20 02:31:32.58 t4Op9iv50
能無しの独占が肩切ってのさばる時代は終わってるんだよ
偉そうに高給食らってる馬鹿はどんどん削減して
料金激安にしていかないと話にすらならないだろ。
なんで14何だよ。明日からできないなら解体しとけよ・
198:名無しさん@12周年
12/05/20 02:31:45.24 4OZSIRjq0
社員の給料減らして、その分電気料金を値下げした上で、大飯原発の再稼働をお願いするのが順序。
日本の電気事業ってのはいわば国策カルテルだから、東京電力と連帯責任だな。
199:名無しさん@12周年
12/05/20 02:31:55.33 6CeiABqi0
さっさと周波数統一しろよバカ
200:名無しさん@12周年
12/05/20 02:32:01.32 uLDHqvvg0
バカ丸出しの民主党
201:名無しさん@12周年
12/05/20 02:32:01.74 eFvJLS4b0
猪瀬はインチキすぎるだろ
ハシゲよりも胡散臭いww
202:名無しさん@12周年
12/05/20 02:32:40.97 qjvV6ZAH0
周波数統一教でもあるの?
今まで生きてきてデメリットなんか感じたこと無いんだけど
203:名無しさん@12周年
12/05/20 02:33:53.76 vviRHGfL0
ドコモも参入すれば良い自由化だと停電が起きるとか原発推進派の十八番
再稼働すんなら交付金貰ってる地域で核の最終処理してね
204:名無しさん@12周年
12/05/20 02:34:02.35 qiq6y6Gn0
>>202
周波数統一出来ると思ってるバカは無視して良い。
1年間何も学んできてないんだなとはっきり分かる
205:名無しさん@12周年
12/05/20 02:34:17.99 ehmVgMKP0
>>202
すくなくとも、全国的に制約なしに電力融通できるようになると
ピーク時の総発電量は抑えられる可能性がある。
206:名無しさん@12周年
12/05/20 02:34:21.14 uLDHqvvg0
>>168
それは無い
なんで電力会社の間で融通してんだよ(笑)
207:名無しさん@12周年
12/05/20 02:34:34.40 k8FupBTN0
>>192
揃えたら揃えたで、工場機械の設備を対応させる必要が生じるので
莫大な費用負担が企業に生じる。
確かに無理だね。
208:名無しさん@12周年
12/05/20 02:34:44.50 6CeiABqi0
>>142
そうなら皆殺しでいいじゃないか。天下りがのさばれる時代は終わってるんだ
209:名無しさん@12周年
12/05/20 02:35:44.21 BKINXina0
一番安くするなら完全に公営化して利益を必要最低限にするのが
安全で管理も行き届く方法な気がするけどね
どれだけ自由化したって、民間企業には利益という旨みが必要なんだから
210:名無しさん@12周年
12/05/20 02:36:47.28 qiq6y6Gn0
>>207
工場受電設備もそうだし、どっちかの周波数帯の発電機全てを
全部取替しないといけなくなる。絶対無理
211:名無しさん@12周年
12/05/20 02:37:28.21 ilrfpqcs0
>>195
いすれにせよ今回のように大飯や他の電力会社が原発依存で
原発止めた場合に不測の事態に対して供給義務を果たしていないってことが
気にいらんのだわ これは体質なんか それとも自由化になってないからなのか
それはわからん
212:名無しさん@12周年
12/05/20 02:38:41.32 GMgDCaLW0
まずどっちの周波数にするかでもめる。
どんなに少なく見積もっても10兆円は軽く超えるといわれる費用負担をどうするかでもめる。
普通に考えて無理ゲーでしょ。
213:名無しさん@12周年
12/05/20 02:38:43.32 21+VWq6Pi
>>113
ネトウヨは愛国者を装った反日売国奴だから、経済を口実に原発使って日本を汚染させる計画。
214:
12/05/20 02:39:01.16 bmtOfWiN0
株式を買い上げて国民に配布すれば、
配当が得られるのに。。。
議決権によって経営者すら選ぶことが出来るのに。。。
株主総会を(電力の)国民投票とすることも可能なのに。。。
必要なのは自由ではなく強制力だと思うのだが。
215:名無しさん@12周年
12/05/20 02:39:10.58 ehmVgMKP0
207
末端では、工業用のACモーターを使ってる機械、設備だけが問題で
新しい設備だとインバータ付きモーター
でDC化しているから思ったより現場での投資額は少ないかもしれない。
216:名無しさん@12周年
12/05/20 02:43:00.40 Ozud3iTX0
発電所建設反対運動が地域毎に起こりそうだな。
葬儀場やゴミ処分場みたいに。
217:名無しさん@12周年
12/05/20 02:43:08.63 8e8NKSf/0
小物の不安定なPPSがもてはやされていられるのは、バックに大電力会社がベース需要をカバーしてくれて
いるからであり、自由化されて大電力会社が縮小し、細切れPPSばかりになったら需要を安定的に
カバーできなくなってダウンしまくりになる。送電網をPPSと需要家専用線にしない限りな。
自由化って言えども、発電用燃料を外国に依存せざるをえない電力は国にとって急所だろうが。
経済の米、命の電力を守るには地域独占も仕方ない面もある。おかしい点は正した上で。
SBみたいなところや外資に乗っ取られたら日本は終わる。
電電公社や国鉄と電力は重要度が桁違いだ。電気は総ての基礎だからな。騙されるな。
218:名無しさん@12周年
12/05/20 02:43:27.84 M/N6Rumk0
tppで外国のぶっとい100wの電流くるー
219:名無しさん@12周年
12/05/20 02:44:07.65 CdKV9Syt0
>>214
筆頭株主という個が居ないと意味無いぞ
220:名無しさん@12周年
12/05/20 02:44:43.64 EnPa8o960
45>コスト割高の方が電力会社が儲かるからだよ
それを消費者が負担する
221:名無しさん@12周年
12/05/20 02:45:31.18 ehmVgMKP0
>>217
>電電公社や国鉄と
あなた、ご年齢どのくらいですか?w
222:名無しさん@12周年
12/05/20 02:45:32.09 t4Op9iv50
いまどき高給なんてダサいもんは必要無いんだよ。
無駄に給料が高いから料金も高くなるんだよ。
給料しっかり半額以下にして料金も大幅に下げる
あたりまえの事だろうが。その上で解体して自由化だろ。
223:名無しさん@12周年
12/05/20 02:46:04.49 9MoltuX10
電力マフィアも自由化連中も都合のいいメンバーしか集めないんだろ
総合資源エネルギー調査会総合部会
電力システム改革専門委員会
委 員 名 簿
(敬称略・五十音順)
委員長 伊藤 元重 東京大学大学院経済学研究科教授
委員長代理 安念 潤司 中央大学法科大学院教授
委 員 伊藤 敏憲 アナリスト
大田 弘子 政策研究大学院大学教授
小笠原 潤一 (財)日本エネルギー経済研究所
電力グループマネージャー・研究主幹
柏木 孝夫 東京工業大学統合研究院教授
高橋 洋 (株)富士通総研経済研究所主任研究員
辰巳 菊子 公益社団法人日本消費生活アドバイ
ザー・コンサルタント協会理事
八田 達夫 大阪大学招聘教授
松村 敏弘 東京大学社会科学研究所教授
横山 明彦 東京大学大学院新領域創成研究科教授
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp)
224:名無しさん@12周年
12/05/20 02:46:07.08 h8yeNwJ70
東電ざまあw
225:名無しさん@12周年
12/05/20 02:48:34.11 nPG1R7350
いつも頑張ってた工作員の人可哀想。どうすんのこれから
226:名無しさん@12周年
12/05/20 02:49:39.08 L5/65v9v0
>>10
シナ「沖縄寄越さないとと送電止めるアル!」
チョン「対馬寄越さないと送電止めるニダ!」
チョン「九州寄越さないと送電止めるニダ!!」
シナ「東京寄越さないと送電止めるアル!!」
シナ&チョン「JAPが地球上から絶滅しない限り送電はしないヨ!!!」
こんな未来が見えるな
227:名無しさん@12周年
12/05/20 02:49:45.48 dcGvxL7Y0
>>72
何を言ってるんだおまえは・・
政府が今の電力会社に火力発電所を建てろといったら、
地域独占を守ることになってしまう。
自由化されないと発電事業に参入したい会社が
あっても参加できないだろ。
今の仕組みでは、送電するのに多額のコストがかかる。
損益分岐点が変わってくる。
228:名無しさん@12周年
12/05/20 02:50:36.02 qiq6y6Gn0
総括原価方式って上限設定の意味合いが強かったのに
完全自由化ってことは価格も自由に設定出来るわけだ。
こんな流れ作ったバカほんと消えろよ
229:名無しさん@12周年
12/05/20 02:50:49.43 YbSAJIhJ0
送電網を民間(東電)にやらせるのか、官で管理するのかで話がだいぶ変わります。
230:
12/05/20 02:53:24.34 bmtOfWiN0
>>219
例えば?
231:名無しさん@12周年
12/05/20 02:54:19.00 prNGBIU9O
賃貸住宅は戸建てもマンションも自由なんてない
これから不動産売買が活況になるな
232:名無しさん@12周年
12/05/20 02:54:24.05 dcGvxL7Y0
>>79
「電力自由化すると停電が増える」ってのは
原発推進し地域独占守りたい電力会社のお決まりの主張。
簡単に信じてしまってアホじゃないのか?
ちゃんとした仕組みさえ作れば停電は起こらない。
余剰発電能力を義務付ける、守れない場合は罰則を作るなどすれば
どうにでもなる問題だ。
電車を時刻表どおりに運行できる国ができないわけがない。
233:名無しさん@12周年
12/05/20 02:56:01.63 h8yeNwJ70
そもそも大会社っていったって丸投げじゃん
234:名無しさん@12周年
12/05/20 02:56:21.90 DA1tT3zO0
そいや電力自由化のアメリカでは
事故った時の補償がネックで原発じゃ商売が難しいんだってね
裏に政府をおいた特別な保険立ててなんとか原発推進させようとしてるけど
原発が安いってのはきっちり検討しなおしたほうが良いと思う
もちろん本当に安いならそれはそれで良いことなんだけどさ
なんか胡散臭すぎてなあ
235:名無しさん@12周年
12/05/20 02:56:34.93 yj7uaYza0
インフラ自由化っていうのは要するに資本家が「インフラ企業の収益寄越せ」という話だからな。
外資保険屋のやり方と一緒。
で、その結果起きるサービス低下(電力供給不安定化)は消費者にしわ寄せされる。
236:名無しさん@12周年
12/05/20 02:57:03.75 ilrfpqcs0
総括原価方式も燃料調整制度も止めてくれよ、なんで社内預金の金利8%が
コストなんだよ なんで燃料は高く買い取ると得なんだよ、施設はたくさん
ある方がもうかるんだよ
237:名無しさん@12周年
12/05/20 02:59:01.52 dcGvxL7Y0
>>132
また政商とかバカなこといってるやつがいるのか
電波が限られている携帯電話事業と比べるな
だれでも参入できる事業に政商もなにもない
海外で採掘権もってる日本の商社とかが
発電事業の大手業者になる。
一番、価格競争力があるからな
238:名無しさん@12周年
12/05/20 03:00:10.13 4dffLNmA0
電力マフィアと癒着しちゃった、自民党が一番ワルいな
マジメにやらなかった報いだよ。民主は時限爆弾の被害者、本当に次からは誠実にやって欲しい。
239:名無しさん@12周年
12/05/20 03:00:23.85 BKINXina0
>>232
>ちゃんとした仕組みさえ作れば停電は起こらない。
>余剰発電能力を義務付ける、守れない場合は罰則を作るなどすれば
>どうにでもなる問題だ。
これはいい不自由化ですねw
240:名無しさん@12周年
12/05/20 03:00:40.02 b8P4r/4U0
自由化したら、供給義務は誰が負うのだろうね
241:名無しさん@12周年
12/05/20 03:01:09.87 GMgDCaLW0
>>232
予備力の確保を徹底しておけば、平常時は停電することを気にしなくていいだろうけど、
今回のような電力の総量が足りない、かつ、売れば売るほど赤字という状況で、
進んで発電する奴が出てくるかまたは発電を強制できるかというのが問題になるね。
>>233
設備の施設やメンテは丸投げだけど、コアな運用は電力会社のみだよ。
242:名無しさん@12周年
12/05/20 03:01:14.99 qiq6y6Gn0
>>232
なんで停電が増えるのか理解してねえだろ?発想の方向が斜め上杉だわ
>>236
総括原価方式のインセンティブ規制と燃料費調整制度を少しは勉強してこいよ。
なんであの計算式で燃料を高く買い取ると得になるんだよ。
なんでインセンティブ規制かかってんのに施設がたくさんあるともうかるんだよ。
バカ晒しやがって早く消えろ
243:名無しさん@12周年
12/05/20 03:01:28.03 sb7GOXUo0
>>21
東京都が使って余った分を売るんでしょ
それとも余剰分を捨てるか、東京都電力を作れと?
244:名無しさん@12周年
12/05/20 03:01:46.10 47a/vLMLO
これ無理だと思うんだよねぇ~。
どのくらいの数の電力会社が出来るのか知らないけど、メーター付け替えだけじゃ済まないでしょ?
配線工事とか必要になるんじゃないの?
戸建てだと選べるかも知れないけど、マンションとかだと個人で選ぶのは無理なんじゃない?
そしたら結果的に一般の電力自由化にはなんないじゃん。
見切り発車で、全く意味ない法改正になりそう。
245:名無しさん@12周年
12/05/20 03:03:32.40 N3hT+DScO
送電線は国で管理するようにしなけりゃ、単なる絵に書いた餅でしかないんだがそこらへんどうなってんの?
246:名無しさん@12周年
12/05/20 03:04:19.73 qiq6y6Gn0
>>244
料金徴収は電力会社に委託されるから大丈夫
247:名無しさん@12周年
12/05/20 03:04:33.68 WAHG5Pjr0
>>244
まぁソフバンみたいな会社は必ず出てくるだろうよ
大陸系の社長はもにょるがあそこのお陰で携帯の通話料金はかなり下がったのも事実
消費者にとってはプラスになるんじゃね
248:名無しさん@12周年
12/05/20 03:07:34.50 L5/65v9v0
>>247
安売り店の店員の苦労は物凄いぞ。
和民がいい例だ。
機材にまで「破損させるまで運転させて事故が起きれば無理だった」なんてやりかねん。
249:名無しさん@12周年
12/05/20 03:07:49.17 ee8iOrcs0
ソフトバンクのメガソーラーは契約者間で勝手にやってくれると助かるんだがな
ヤマダも太陽光参入だっけ?
政府は規制しやがれ
250:名無しさん@12周年
12/05/20 03:08:28.66 akiQZbuN0
>>41
> 分からないのは > 電話と違って、太陽光は24時間使えないから
昼間は太陽光で、夜は貯めた電池で一日を平均化するんじゃないの?
電池とか太陽・風力発電とか沢山の会社が参入してきて技術の競争をすれば飛躍的に効率よくなると思うよ。
パソコンの電池の耐久時間とか、デジカメの夜間の撮影能力(=少ない光を効率的にキャッチする能力)は
10年前の何十倍も良くなっているから。
251:名無しさん@12周年
12/05/20 03:08:42.35 ldNhiZgz0
発送電分離もセットしろ
252:名無しさん@12周年
12/05/20 03:09:12.05 GMgDCaLW0
>>236
商売の基本は原価を回収することなので、「総括原価方式」がなくなったとしても
電気料金の算定方式は大して変わらない。むしろ、認可を得る必要がなくなるので、
ブラックボックス化してしまう可能性もある。
燃調は想定したとおりに発電されているときの電源構成比で算定されているから、
原発停止分の焚き増し分の燃料は燃調に含まれていないことは理解しておくべき。
>>244
メーターの付け替えだけで可能なので、マンションとかでも大丈夫。
問題はPPSに供給する意思があるかどうか。
253:名無しさん@12周年
12/05/20 03:11:38.99 KvQm92A30
>>250
どこに貯めんの?
というか貯めれるなら余ってる時に貯めりゃいいんだから電力問題なんて全部解決するわな
254:名無しさん@12周年
12/05/20 03:11:43.39 oCrmI8w40
東電以外の電力会社は巻き添えじゃん
所で送電網は何処が管理するんだい?
震災で自分が契約した会社の発電施設がいかれた時
電線切れたときの連絡先も変わるだろうからさ
255:名無しさん@12周年
12/05/20 03:12:16.91 j9/ws5a10
電力会社って自分たちは電力独占してるくせに
インターネット事業や電話事業なんかに参入してるよね。
電話会社にしたらこれほど不公平な事はない。
256:名無しさん@12周年
12/05/20 03:12:30.84 akiQZbuN0
>>244
> 戸建てだと選べるかも知れないけど、マンションとかだと個人で選ぶのは無理なんじゃない?
> そしたら結果的に一般の電力自由化にはなんないじゃん。
いろんなメーカーが参入してきたら冷蔵庫等と家の中で使う電気の量程度なら
簡易太陽&風力発電&蓄電&配線できる機械を作って売る会社も出てくるんじゃないかなぁ。
257:名無しさん@12周年
12/05/20 03:13:24.86 dcGvxL7Y0
>>239
LNG火力発電所は施設のコストが安いから、1割くらい供給能力を多めに
持つことを義務付けたって、電気の原価が1割あがるわけじゃない。
ほとんどは燃料代だから、電気代の上昇にはつながらない。
なにも不自由にならんだろ。
余力がなくてカツカツだったらブラックアウトしてしまうから、
今までも余力はあった。
アメリカが停電するのは送電会社がまともに需給をコントロールできてないからだ。
仕組みも悪いし、日本より技術力もない。
258:名無しさん@12周年
12/05/20 03:13:35.46 GMgDCaLW0
>>255
つエネット、NTTファシリティーズ
259:名無しさん@12周年
12/05/20 03:13:41.36 rwpc3sQc0
なんとか割りとか、ポイントがどっちゃらこっちゃらとか、なんちゃら放題とか、
わけわからん複雑な料金体系にはしないでくれよっと。
260:名無しさん@12周年
12/05/20 03:14:37.05 AbTGLcR80
発送電分離しようぜ
261:名無しさん@12周年
12/05/20 03:15:36.76 yj7uaYza0
>>255
だから逆にS社に電力利益よこせってことでしょ?自由化って。
262:名無しさん@12周年
12/05/20 03:16:15.37 ZY+RL8l00
500社あった電力会社を戦時中に10社に統合したのに、また戦前に逆戻りするのか;
263:名無しさん@12周年
12/05/20 03:16:19.52 dcGvxL7Y0
>>241
ずれてるな・・・
自由化ってのは料金も事業者が決められるってことだ。
利用者は料金を見て、自分で発電会社を選んでそこから電気を買う。
発電会社が自由に料金を決められるから、
「発電すればするほど赤字」な状態なんてのは起こらないわけ。
264:名無しさん@12周年
12/05/20 03:17:42.77 KvQm92A30
国営にしろ
時代に合わせて適性金額で電力料金を決めるシステムでいい
自由競争とか怖過ぎる
頼むからやめてくれ
265:名無しさん@12周年
12/05/20 03:18:23.69 akiQZbuN0
>>253
> >>250 > どこに貯めんの?
> というか貯めれるなら余ってる時に貯めりゃいいんだから電力問題なんて全部解決するわな
(簡単には出来ないとは思うけど)電力の余っている時間にその電力を使って(ダムの水位を上げ)、
電力が足りなくなったら水力発電に切り替える(高い水位から水を落して発電)というアイデアもあるね。
このループを繰り返す。
266:名無しさん@12周年
12/05/20 03:18:42.07 h8yeNwJ70
なんだ、民主大勝利か
267:名無しさん@12周年
12/05/20 03:19:22.37 ldNhiZgz0
元々やるべきことだったが
震災が起きてやっと自由化するというのも情けないやら悲しいやら
268:名無しさん@12周年
12/05/20 03:19:30.22 ZY+RL8l00
停電した場合は自己責任?
それともバックアップ電源だけ、既存電力会社に責任を押し付けるの?
バックアップ電源を確保するコストが一番大きいはずなんだけど。
269:名無しさん@12周年
12/05/20 03:19:49.94 KvQm92A30
>>265
ノ´⌒`\ ∩___∩ ━┓ /
γ⌒´ \ | ノ\ ヽ. ┏┛ /
.// ""´ ⌒\ \ / ●゛ ● | ・ /. ___ ━┓
.i / \ ,_ i )\ | ∪ ( _●_) ミ / / ― \ ┏┛
i (・ )゛ ´( ・) i,/ \ 彡、 |∪| | / / (●) \ヽ ・
l u (__人_). | . \ / ∩ノ ⊃ ヽ / / (⌒ (●) /
_\ ∩ノ ⊃ / ━┓\ ∧∧∧∧∧∧∧/ /  ̄ヽ__) /
( \ / _ノ | |. ┏┛ \< > /´ ___/
.\ “ /__| | ・ < ━┓ > | \
―――――――<. ┏┛ >―――――――
___ ━┓ < ・ >. ____ ━┓
/ ―\ ┏┛ < > / ― \ ┏┛
/ノ (●)\ ・ /∨∨∨∨∨∨\ /ノ ( ●) \ ・
. | (●) ⌒)\ / \ | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ | / / ̄ ̄ヽ ━┓ \ | (__ノ ̄ /
\ / / / (●) ..(● ┏┛ \ | /
\ _ノ / | 'ー=‐' i ・ \ \_ ⊂ヽ∩\
/´ `\/ > く \ /´ (,_ \.\
| / _/ ,/⌒)、,ヽ_ \ | / \_ノ
| / ヽ、_/~ヽ、__) \ \
270:名無しさん@12周年
12/05/20 03:20:57.51 pNi6SKyP0
地元電力会社以外にろくな選択肢が無いのに、自由化しても行く所が無い。絵に描いた餅だ。
271:名無しさん@12周年
12/05/20 03:21:10.33 eTR2Ozby0
また外国に売られるのかこの国は
272:名無しさん@12周年
12/05/20 03:22:01.01 nPG1R7350
ミンスにこんな大改革が出来る訳がなかろうw
273:名無しさん@12周年
12/05/20 03:22:45.95 3sFGqEij0
自由化なんて結局地域独占値上げの口実与えるだけだろ
274:名無しさん@12周年
12/05/20 03:23:26.08 akiQZbuN0
>>269
だから水のプールを作っておくんだよ。そして水力発電するときには水を落す。
電力会社の電力が余っている時には落した水を別ルートで上に上げる。
電力が足りなくなったら水を落して水力発電を追加。
別の時間の電力が余った時間に落した水を別ルートで上に上げる。
電力が足りなくなった時間に水をとして水力発電を追加。
このループを繰り返す。
275:名無しさん@12周年
12/05/20 03:24:23.45 41OTSTRC0
>>171
国防や警察も自由化しようぜ!
とりあえず釘バットと火炎放射器を正式装備にするところからはじめよう
276:名無しさん@12周年
12/05/20 03:24:50.69 KvQm92A30
>>274
本気で言ってるのか
冗談で言ってるのかわからないようなレスはやめてくんない?
あと本気で言ってるならもうちょい現実見た方がいいよ
277:名無しさん@12周年
12/05/20 03:25:01.94 k8FupBTN0
>>274
「揚水発電」で今すぐ検索!
278:名無しさん@12周年
12/05/20 03:25:30.61 47a/vLMLO
なんか、結果的に安心して使えるのは既存の電力会社な気がする。
停電するかもって考えながら過ごすなら、ちょっとくらい高くてもいいやってなりそう。
夏場に仕事から帰って、冷蔵庫が稼働してなかったら泣く。
279:名無しさん@12周年
12/05/20 03:26:10.65 43O6m7wZO
家庭向け 暴力に見えた
280:名無しさん@12周年
12/05/20 03:27:13.59 akiQZbuN0
>>276
> >>274
> 本気で言ってるのか
> 冗談で言ってるのかわからないようなレスはやめてくんない?
>
> あと本気で言ってるならもうちょい現実見た方がいいよ
>>277
「揚水発電」で今すぐ検索!
だそうです。
281:名無しさん@12周年
12/05/20 03:28:01.24 imIwHw6c0
皇紀2714年に電力自由化か。ずいぶん長い話だ
282:名無しさん@12周年
12/05/20 03:28:26.52 qiq6y6Gn0
>>280
周波数ってのを勉強してから出直せ
283:名無しさん@12周年
12/05/20 03:29:43.28 KvQm92A30
>>280
良かったじゃん
橋下さんに教えてあげたら?
284:名無しさん@12周年
12/05/20 03:30:07.96 peStDb3B0
何しても自分たちのもとにカネがまいこむように
システム構築してるのが官僚
管理に関しては知らん振りだろどうせ。
高級官僚のうちどれくらいが日本のために働いてると自負してんだろうな。
285:名無しさん@12周年
12/05/20 03:31:55.61 GMgDCaLW0
>>280
揚水発電なんて小規模でも結構大がかりな設備なのに
太陽光のためだけに設置したら、まともな金額では送電できないぞw
286:名無しさん@12周年
12/05/20 03:33:18.00 D/j96826i
>>278
選べる選択が消費者に増えるんであって既存の電力会社でもいいんだぜ
いまの他に選択肢がなく、やも得ず電力業界が決めた料金設定に従うしかないないよりいいだろ。
安心、安定、価格など選ぶのは消費者の判断基準
287:名無しさん@12周年
12/05/20 03:33:31.98 akiQZbuN0
>>285
家庭用の太陽光&風力発電なら当然蓄電池でしょ。
そんな大規模なものは家庭用には向かないと思うよ。
288:名無しさん@12周年
12/05/20 03:34:42.68 KvQm92A30
>>286
それで外資の発電所が価格引き下げのためにムチャやって事故起こして日本人を殺すんですねわかります
289:名無しさん@12周年
12/05/20 03:35:46.89 GMgDCaLW0
>>278
品質やサービスは基本的に既存電力会社の送配電網に依存だから価格だけで選べばいいよ。
290:名無しさん@12周年
12/05/20 03:36:21.75 qDqNERGr0
>>263
この世間知らずのバカ委員と経産省がそんな自由化するかな
中途半端に庶民に媚びた規制残してアメリカや中国みたいにみたいにわざと発電止めるオカン
291:名無しさん@12周年
12/05/20 03:36:48.27 qiq6y6Gn0
>>287
だから蓄電池に貯めるとかすると効率落ちるじゃねえか。電気理論知らねえのか?
最高出力でも補助金無いと生きられない弱小が生き残れるわけねえだろ
292:名無しさん@12周年
12/05/20 03:37:48.85 10Sr0jS70
>>288
既に東電が原発爆発させちゃってるからムチャもなにも
293:名無しさん@12周年
12/05/20 03:37:53.44 TXOqPtvP0
自転車での人力発電会社をつくれば日本から無職がいなくなる。時給5円だけど。
294:名無しさん@12周年
12/05/20 03:38:34.18 t2K/IBc00
外国の影響を極力排除する仕組みならいいけどさ
どーせソフバンみたいな糞チョンが跋扈するんだろうな
295:名無しさん@12周年
12/05/20 03:39:16.45 GMgDCaLW0
>>287
自然エネルギー発電のPPSの話が発端だろ。
いつの間にか家庭用の話になってんだよw
296:名無しさん@12周年
12/05/20 03:40:36.36 KvQm92A30
>>292
一度事故起きればこれから先も事故起こしていいのか
297:名無しさん@12周年
12/05/20 03:41:22.97 2L76f64F0
うちプロパンガスなんだよ 高過ぎんだよ
東京ガスにしてくれよ
298:名無しさん@12周年
12/05/20 03:41:27.16 akiQZbuN0
>>291
だから電力業界でも優良企業が参入して欲しいのだわ。
ここ10年間でデジカメやPCの蓄電池が飛躍的に良くなったようなことを期待しているんだよ。
トヨタがアメリカのいろんな逆境の規制に対応して優秀な車を作ったような変化がおきて欲しいと思っている。
299:名無しさん@12周年
12/05/20 03:42:22.28 6ld13hlj0
東電に天下りできなくなったから、新たな天下り先を
つくれという命令があったらしいよ。
300:名無しさん@12周年
12/05/20 03:42:46.82 KvQm92A30
>>298
あのさ。トヨタが何人のアメリカ人を殺したかわかってんの?
301:名無しさん@12周年
12/05/20 03:43:10.70 40AYiVsp0
原発前提ってこと?
今不足してるのに、取り合いなんかできない
送電距離が長ければロスもでる
火力で地産地消にしないのかー
302:名無しさん@12周年
12/05/20 03:44:24.98 BKINXina0
取り敢えず、電力戦争とか電力管理法とか知ってるのかなぁと
こと電力に関しては、自由化=利権という話に簡単に繋がると思うんだが
303:名無しさん@12周年
12/05/20 03:44:36.96 10Sr0jS70
>>296
プルトニウムバケツで汲んでたような話も聞いたことあるし
電力会社って基本的に何か感覚がおかしいんだよね
だったら一度外資の電力会社が参入してもいいんじゃないのとは思う
まあ暫くは様子見してて良い噂を聞かなかったら結局使わないかも知れないけどさ
304:名無しさん@12周年
12/05/20 03:45:07.20 LXLuGmD50
これに伴って実は、家庭向け料金規制は撤廃されるんだよ
305:名無しさん@12周年
12/05/20 03:46:48.06 akiQZbuN0
だから前にも書いたように、
小規模なビルの必要電力を屋上に置いた超効率的な太陽発電機と風力発電の複合施設で
まかなえるぐらいの装置を開発すればアイスクリーム業界も困らないんじゃないの?
306:名無しさん@12周年
12/05/20 03:46:48.63 2L76f64F0
>>303
お前の弛緩した脳はいいね
民主政権を生んだ脳だ
307:名無しさん@12周年
12/05/20 03:47:13.58 KvQm92A30
>>303
まーた「一度やらせてみよう」か
それが取り返しつかないってまだ学習できないのかねぇ
308:名無しさん@12周年
12/05/20 03:47:21.84 EwV5LwLT0
ソフトバンクだけにはインフラをやってほしくない
309:名無しさん@12周年
12/05/20 03:47:22.08 AbTGLcR80
家庭用のソーラーで何リットルの揚水発電する気だ。www
310:名無しさん@12周年
12/05/20 03:47:38.13 PhB9+kAX0
原発マフィア全滅
311:名無しさん@12周年
12/05/20 03:47:50.40 akiQZbuN0
>>300
> あのさ。トヨタが何人のアメリカ人を殺したかわかってんの?
意味わかりません。それがトヨタの節ガソリン車プリウスとどう関係あるの?
312:名無しさん@12周年
12/05/20 03:48:12.18 eRZPP5oU0
インフラに外資を入れるとか一番あり得ん
313:名無しさん@12周年
12/05/20 03:48:57.34 10Sr0jS70
>>306-307
生んでないし。
あくまでも電力だけね
核を扱うなら話は別で
314:名無しさん@12周年
12/05/20 03:48:59.82 LXLuGmD50
普及しないまま値上げだけされる気がするのは俺だけか?
家庭向け料金規制は残しておきゃいいのに
315:名無しさん@12周年
12/05/20 03:49:10.10 qiq6y6Gn0
>>298
EUの補助金制度の失敗から少なくとも太陽光のオワコンぶりは確定してるから。
経産省は他国の失敗事例を勉強してないから日本で同じミスを繰り返す
316:名無しさん@12周年
12/05/20 03:49:50.25 GMgDCaLW0
>>305
ビルだったら屋上の太陽光と風力では賄えない。
ビルなら自家発一択だ。
なんでお前は話が飛ぶんだよw
317:名無しさん@12周年
12/05/20 03:49:56.09 40AYiVsp0
ヤンバダムで水力発電しないの?
318:名無しさん@12周年
12/05/20 03:51:04.42 BKINXina0
>>305
その程度の面積じゃ、ビルの一部屋も怪しいと思うよ
あと風力や太陽光の先端研究者に、さらっとそのセリフ言ったら
多分拳骨が飛んでくるw
319:名無しさん@12周年
12/05/20 03:51:15.96 ot5LgtHF0
こらだめだろ
外資の規制、間接的に外資の影響力のある企業の規制などさまざま規制が必要になるがそれでもこんな基本的なインフラの自由化はだめ。
320:名無しさん@12周年
12/05/20 03:51:23.00 qiq6y6Gn0
>>303
JCOを電力会社と思ってるなら本気で頭ヤバイんじゃねえ?
321:名無しさん@12周年
12/05/20 03:51:24.80 KvQm92A30
>>311
何人のアメリカ人が路頭に迷って首吊ったのかって話だよ
デトロイトの廃墟スレ見て来い
あといちいちレス引用すんな気持ち悪い
322:名無しさん@12周年
12/05/20 03:51:30.78 akiQZbuN0
>>305
何しろホンダなんて小型飛行機も開発しているぐらいだから。
小型機ぐらいの費用でビルの発電を自家発電でまかなえれば電力会社に依存しなくて良いわけじゃん。
重要なところで電力に頼っている小工場は喜んで買うんじゃないの?
323:名無しさん@12周年
12/05/20 03:51:37.12 sb7GOXUo0
>>297
ガス引けばいいじゃん
URLリンク(home.tokyo-gas.co.jp)
地区コージェネ会社とか、XX市エネルギー会社とか出来るのかな?
1000~1万KW辺りの発電機+熱供給とかで
今のエコウィル・エネファームの10~100・1000~10000倍ので
~100世帯の(同番地内利用) 同一地区での利用みたいな感じのが。
世帯単位で導入するより価格もエネルギー効率も有利
324:名無しさん@12周年
12/05/20 03:51:57.84 2L76f64F0
>>313
>電力だけね
「一度だけやらせてみよう」は一緒だろ
逃げれてないよ
325:名無しさん@12周年
12/05/20 03:52:37.76 DHO9SwVs0
常に安定運営させておかないといけないインフラを自由化するとか止めて
326:名無しさん@12周年
12/05/20 03:53:31.71 B0FY/HYp0
タクシーみたいにどこの会社も料金同じとかにならんだろうね…
327:名無しさん@12周年
12/05/20 03:53:35.66 10Sr0jS70
>>324
よっぽど他社にやらせたくないのね
328:名無しさん@12周年
12/05/20 03:54:36.12 vt92igM9O
>>319
だよなあ
嫌な予感しかしないわ
329:名無しさん@12周年
12/05/20 03:54:57.77 2L76f64F0
>>327
うん、プロパンガスの料金高いからね それがある
東京ガスは安かったなあ
330:名無しさん@12周年
12/05/20 03:55:34.24 BKINXina0
自由化して電力戦争が再び起きて、いつの間にか寡占化されていき
サービス低下、価格上昇なんてオチが待ってると思うんだがなぁ
331:名無しさん@12周年
12/05/20 03:56:44.44 D/j96826i
>>288
外資が今更日本の市場に来るかね
ドイツ辺りの専権持ってるとこが来るなら歓迎するけど。
日本企業に世界でまたトップを取れるくらい奮起して欲しいがな
一度は日本が世界を取った分野なんだからやってもらうとしか
いい意味で日本人は動きだしたら早い民族だし一気に動き出したら早いよ
発足時に乱立したとしても自然淘汰されるよ
332:名無しさん@12周年
12/05/20 03:56:57.67 GMgDCaLW0
>>330
東西に巨大電力会社ができて終わりになる可能性はあるね。
333:名無しさん@12周年
12/05/20 03:57:22.42 N8v5FtvF0
これは自民が与党だったら絶対にあり得なかった事だと思うんだが馬鹿はこれでも民主を叩いて自民ageするんだろうな
334:名無しさん@12周年
12/05/20 03:57:41.44 FAaFQ2Qs0
>>325
自由化しなくても大事故が起こっただろうが去年
335:名無しさん@12周年
12/05/20 03:58:28.94 Pw0MQTzE0
高圧の直流送電系を東京から大阪の間に作って沿線各県に周波数変換所を作るべきだな。
336:名無しさん@12周年
12/05/20 03:59:15.94 qDqNERGr0
僻地の電気料金が大変なことになるな
郵政民営化の愚をもう一度か
337:名無しさん@12周年
12/05/20 04:00:05.49 KvQm92A30
>>334
だーかーーらーーー
それがまた起きてもいいのかよって話をしてるんですよーーーーー
338:名無しさん@12周年
12/05/20 04:01:59.03 sb7GOXUo0
>>317
大した発電量は期待できない
完成は6年位先
原発事故所じゃない発電量辺りの国土損失に
環境破壊なんだけどね、ダムって
非可逆で重大な影響があるのに
339:名無しさん@12周年
12/05/20 04:03:03.73 dcGvxL7Y0
>>330
なにいってんだ
参入も自由なんだぞ
利益率が高くなったら、また参入企業が増えるだろw
参入障壁がなければ、適切な水準で均衡する。
経済学の基礎中の基礎
>>1の伊藤元重教授の本でも読んどけw
他大学の教科書にもなるくらい有名な経済学者だ
340: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.1 %】
12/05/20 04:04:50.41 lLRpd1S60
これって個人が太陽光パネル買って余った電気売って何年かで償却する
これやってるヤツがひどい目に合うって話か
341:名無しさん@12周年
12/05/20 04:05:15.87 10Sr0jS70
>>337
どっちにしても事故はまた起きると思うんだよね
地形がそういう地形だから
だったら想定外だったなんて言い訳しない会社の方が良くない?
342:名無しさん@12周年
12/05/20 04:05:38.67 2L76f64F0
>>339
経済学者っていってもねww
机上の空論いうやついるからさww
中野みたいに持論をネットにさらせ!!
343:名無しさん@12周年
12/05/20 04:06:48.67 /qgpYkRD0
原子力村死亡フラグか?
東大のあの人とか自殺してくれないかな
344:名無しさん@12周年
12/05/20 04:07:11.01 BKINXina0
>>339
大規模業者が利益無視の価格競争を仕掛けて
潰したら値上げするっていう想像は働かないのかな?
それとも、自由化といいつつ、その手の競争は規制するの?
345:名無しさん@12周年
12/05/20 04:07:47.97 5kCZr8+v0
家庭用原子炉の普及に期待
346:名無しさん@12周年
12/05/20 04:07:55.34 yj7uaYza0
>>339
> >>1の伊藤元重教授の本でも読んどけw
> 他大学の教科書にもなるくらい有名な経済学者だ
ここ笑うとこですか?
347:名無しさん@12周年
12/05/20 04:11:32.34 40AYiVsp0
>>338
ありがと
348:名無しさん@12周年
12/05/20 04:15:09.84 e2xlxhpY0
東京電力「電力を安定して供給できなくなる」
349:名無しさん@12周年
12/05/20 04:15:53.05 10Sr0jS70
>>338
福島の原発が環境破壊しまくったからもう何もかも今更って気がするんだよね
復興関連で木材が足りないせいか樹齢300年の御神木が枯葉剤を打たれて次々枯らされてたりね
世の中狂ってるよね
350:名無しさん@12周年
12/05/20 04:20:42.72 qiq6y6Gn0
>>339
なんでその新規参入企業が安く売るわけあるの?
安く売ったとしても独占企業の電力買わないと需要賄えないでしょ。
文系ってこんなバカの集団なのかよwwwwwww
351:名無しさん@12周年
12/05/20 04:21:11.36 41OTSTRC0
>>321
デトロイトが寂れたのはフォーディズムの行き過ぎが招いたこと
従業員の給料を上げれば車を買う顧客になる→業績が上がる 当然車以外の業界・社会全体にも及ぶ
これはアメリカで大成功した
しかしこれは従業員の給料をどんどん上げる必要につながりインフレを招き
フォードの力も落ち、より低い給料でいい車を作るようになった日本やドイツに勝てなくなった
デトロイトも最盛期はものすごいバブリーな都市だったんだぜ、美術館とか建ててさ
反動で出てきたのがレーガンやサッチャーみたいな路線の所謂「新自由主義」
そして今デフレでフォーディズムが必要なときにレーガンサッチャー路線の「かいかく!」をやっているのが日本だ(`・ω・´)
352:名無しさん@12周年
12/05/20 04:23:27.84 sb7GOXUo0
>>349
動植物は殆どそのまま
生態系への影響は人間が消えた事による物位なんだよね
環境は殆ど変っていない
一方ダムは?
復興用に木を切り過ぎたよなー
手入れがあまりされていない杉林を切って
低花粉のに変えてくれればよかったのに…
353:名無しさん@12周年
12/05/20 04:24:09.97 AuKXRfvO0
停電は自己責任方式にするべき
354:名無しさん@12周年
12/05/20 04:24:20.06 dcGvxL7Y0
>>344
何度も書かせんなよ
うまみのある独占・寡占状態になったらまた新規参入が
あるから問題ないって書いてるだろ。
たしか500億円で100万kw級のLNG発電所つくれる。
これほど参入障壁は低いのだから、参入がないとかありえない。
もちろん、100万kwよりずっと小さくてもいい。
アホみたいに建設コストがかかる原発とは違う
>>346
ただのテレビのコメンテーターだと思ってる人多そうだが
日本の経済学の分野では有名な人だ。
ミラーマンとか、付け焼刃の池田信夫の経済学なんかと一緒にするなよ
355:名無しさん@12周年
12/05/20 04:24:42.40 PhB9+kAX0
ただ少し気に入らないのは小耳にはさんだ所
3月末くらいにはほぼ本決まりだったぽいのよな・・・・・・それも米(+オマケ韓)の圧力
356:名無しさん@12周年
12/05/20 04:25:14.86 41OTSTRC0
高速バスを行き過ぎた競争自由化に晒すと気の毒な人が何人かミンチになるだけだが
電力だと被害者の桁が5つ6つぐらい増えることになるな
そんなに競争がしたかったら、AK47かついでソマリアで競争してきたらどうだ?
山賊海賊なんでもできるぞw
357:名無しさん@12周年
12/05/20 04:28:12.58 41OTSTRC0
>>354
少し考えただけでも、LNGは大需要になればなるほど長期で大型の契約が結べるようになるわけだが
なんで弱小零細が安く上げられると思うの?
あんさんは商売には向いてへんでw
仕官や下士官の仕事も無理、せいぜい2等兵やな
358:名無しさん@12周年
12/05/20 04:31:30.30 /qgpYkRD0
新自由主義なんて、行きすぎた競争の結果貧困をと極度の金持ちを作るだけだしな
小泉改革以前に戻りたいよ
359:名無しさん@12周年
12/05/20 04:34:00.77 PhB9+kAX0
まあ福井の原発銀座はアメかチョンが買うんじゃないか?
360:名無しさん@12周年
12/05/20 04:34:47.06 BKINXina0
>>354
ありえないことを前提として反論されても困るんだよね
優良業者は、それ以下の価格で売り出して潰せばいい
電力は確実に売れる商品なんだから、それくらい普通にするよ
そんな状態で新規参入する業者があるって思うのは自由だけどね・・・
ついでに伊藤元重は最近では別の意味で有名な人なので
信用度を上げたいなら、あまり名前を出さない方がいいと思うよ
361:名無しさん@12周年
12/05/20 04:35:48.19 r1oLQ9MM0
郵政民営化で郵便物が届かなくなったかといえば、そんなことはない。
362:名無しさん@12周年
12/05/20 04:41:46.71 5azhQv/Xi
逆に高くなるってオチだろ。
363:名無しさん@12周年
12/05/20 04:43:00.37 RGbzDBOh0
発電も満足にしていない新規電力会社が
電気料金を貰えるわけかwww
既存の電力会社の負担が増えるだけだろw
364:名無しさん@12周年
12/05/20 04:43:08.43 yTXCBFQY0
ドサクサ紛れに日本をぶっ潰すことには余念がない民主党さん
もう潰れかけてるのにまだまだ追い討ちかけてくるな
よっぽど日本が嫌いなんだなこいつら
365:名無しさん@12周年
12/05/20 04:43:43.34 IxQYVjN50
管の前で、にやけて変態踊りしたハゲの思うツボって事か・・。
366:名無しさん@12周年
12/05/20 04:44:07.96 2wb7WBWy0
原発行政に封印されてきた様々な技術が発展し世に出るなw
367:名無しさん@12周年
12/05/20 04:46:01.40 5azhQv/Xi
>>361
今年は毎年年賀状だけやりとりしてる奴の半分くらいこなかったなぁ。
もはや年賀状だけの付き合いだから、出さなかった?とも聞けないしw
368:名無しさん@12周年
12/05/20 04:46:24.58 RGbzDBOh0
電気ってのは発電会社の現物が客に届くわけじゃないから
なんでもありになるんじゃね?
適当にやってても契約してる家庭から金貰えるし
発電所を持たなくても、他から電気を調達して
横流しするだけで利益がでるし、停電しないから責任もない
何かあったら全て電力会社のせいにすればよい
369:名無しさん@12周年
12/05/20 04:46:30.80 b8P4r/4U0
超割高な太陽光の買取義務はどうするの
370:名無しさん@12周年
12/05/20 04:46:33.12 x5nxFF4tP
高くはならないよ
日本の電気代が高いのは、
ぶっちゃけてしまえば電力会社の地域独占が原因
電力会社がLNGを割高価格で買っているってのは有名な話じゃん
地域独占に甘えた経営が、こういうコスト意識の低さに
繋がっているんじゃないのかな?
371:名無しさん@12周年
12/05/20 04:48:05.18 PhB9+kAX0
まあただメタンなり石炭なり再生可能なり国産の発電を達成しないと
シェールガス優先供給→ダンピング→寡占
でアメリカに電力でも支配されるな。まあこの先、今の財閥商社マフィアの
燃料ボッタクリ搾取とどちらが国民の為になるかは日本国民次第だがw
372:名無しさん@12周年
12/05/20 04:48:52.96 2L76f64F0
今の料金が割高には思えんが・・・
373:名無しさん@12周年
12/05/20 04:49:43.50 RGbzDBOh0
>>370
新規参入会社がLNGを安く買えるとは思えん・・・
374:名無しさん@12周年
12/05/20 04:50:04.35 yTXCBFQY0
これから東電は廃炉費用稼ぐぞって時に競争原理導入か
日本を完膚なまでに破壊しつくす気だな
完全に無意味な太陽光42円で地味に電気代上げつつ自由化で息の根を止め
原発はどうするんだろうw
375:名無しさん@12周年
12/05/20 04:52:19.66 dcGvxL7Y0
>>373
今、日本の電力会社は市場価格よりはるかに高い値段で
燃料を買わされてるの知らんの?w
376:名無しさん@12周年
12/05/20 04:54:20.26 x5nxFF4tP
>>373
もし100社電力会社があるなら、
1社くらいは安く契約できるだろ
そしたらその一社が勝ち残って他が潰れるだけ
原発だって、本来なら事故を起こした東電が倒産すれば
済むだけの話なのに、東電が地域独占企業だから潰せなかった
それもこれも、電力を自由化してしまえば、
全て電力会社の自己責任にして丸く収まる
駄目な会社は潰れろと
377:名無しさん@12周年
12/05/20 04:55:18.60 RGbzDBOh0
>>375
そんなの日本の電力会社に限ったことじゃないでしょ
石油だって一緒だろ?ジャパンプレミアとかいう価格でw
なるほどw電力会社じゃなければ、安く売ってもらえるんだねw
378:名無しさん@12周年
12/05/20 04:55:35.76 BKINXina0
>>370
日本向けのLNGが高いのは電力会社のせいではないけどね
安く売ってくれるところがないんだから仕方ない
アメリカ議会が許可してくれたら、何年か後にはシェールガス入ってくるから
安くなる可能性はあるけど
379:名無しさん@12周年
12/05/20 04:56:17.00 6iaOB/f40
早くしろ。握りつぶされるなよ
380:名無しさん@12周年
12/05/20 04:57:53.43 wBkM1VKv0
安定してた電力供給に競争原理入れて安全保障上の問題ってないのか?
どうせチョンバンクが間に入ってくるようになるんだろ?
381:名無しさん@12周年
12/05/20 04:58:16.64 2L76f64F0
>>376
一社が勝ち残って他がつぶれるだけなら独占だろ 今と何ら変わんないよな
原発だって、本来東電が倒産すればとか言ってるけど
そのあとの電力事情はどーすんだよ!
潰せなかったって言ってるけど潰したら俺らの生活どーすんだよ!!
382:名無しさん@12周年
12/05/20 04:59:40.90 RGbzDBOh0
資源の無い日本は足元見られて当たり前なんだろうな
高値で買わざるを得ない。
日本でエネルギー問題を論じること自体無意味の気がしてきた・・・
383:名無しさん@12周年
12/05/20 05:00:08.05 x5nxFF4tP
本来なら原発なんか許されるはずがないんだ
何故なら、原発を建設する地方自治体が許さないから
今は電力会社に代わって国が地方自治体に金をばら撒いてるから
建設が容認されてきたが、こんどからこれは電力会社が代行する事になる
でもそれは出来ないはず
そんな金払っていたらコストが嵩み過ぎるからな
だから原発は割に合わないという結論になる
384:名無しさん@12周年
12/05/20 05:00:26.81 yHGhn6XAO
自由化か…日本には複数の電力会社がなあなあで融通しあってるから
もっと競争して、中国電力が中国・四国電力を吸収して九州、関西・中部電力を買収
ついでガス会社も買えよ、全部買ってソフトバンクを踏み潰せ
385:名無しさん@12周年
12/05/20 05:01:29.98 nlnfG9+w0
電力会社の独占が終わった?
386:名無しさん@12周年
12/05/20 05:02:06.51 6iaOB/f40
>>380
原発廃止したので、安定はなくなりました。
387:名無しさん@12周年
12/05/20 05:02:52.47 +e1bXq2O0
電力会社 揃って 大暴落のお知らせ
俺は電力株なんか持ってないから どうでもいい
388:名無しさん@12周年
12/05/20 05:03:02.77 sb7GOXUo0
>>370
割高だが超長期安定供給してもらえるし
去年とか世界の総輸出量の5%を急遽買えた
で、LNGも石油も殆ど採っていないいない国の輸入価格と
採っている国の市場価格とで比べてどんな意味があるの?
パイプラインとタンカーでの輸入価格比べての意味は?
389:名無しさん@12周年
12/05/20 05:03:40.57 xEULGh8D0
ジャパンプレミアムってやつね
日本はガス石油を足下見られて吹っかけられてる状態
390:名無しさん@12周年
12/05/20 05:04:25.39 M9ectMDv0
原発動いたら他は勝てない。自由化するなら安定供給の義務も当然なくなるんだよねw
391:名無しさん@12周年
12/05/20 05:05:50.27 DaGphmRL0
>>377
ハハハ、ナイスジョーク
392:名無しさん@12周年
12/05/20 05:08:03.73 PhB9+kAX0
イギリスも風力で50%賄うと言うておるし、バックアップ畜電の技術を
確立しなけりゃならん。
日本はともかく省コスト内需型が今後30年くらいのトレンドになる。
その次はまたぐろーばりぜーしょんだわw
393:名無しさん@12周年
12/05/20 05:10:18.57 UDI2hG2U0
自由化はいいけど下記の問題はどうするんだろう
・今後の福一原発の処理費用&賠償負担金
・今後、原発再稼働させない時の解体するまでの維持費&解体費
・送電網の維持管理負担
・停電起こさないためのバックアップ施設等の維持管理運営
・太陽光の買い取り42円の負担はどこがするのか
特に気になるのが
東電が支払うことになってる原発関連の膨大な賠償金はどうするのかってことと
太陽光42円は誰が買い取るのか?ってことだな
全部政府負担(税金投入)になりそうな予感しかしないんだが・・・
394:名無しさん@12周年
12/05/20 05:10:54.99 jtdXmVvn0
とりあえず東電が死ぬならなんでもいいや
395:名無しさん@12周年
12/05/20 05:12:04.57 M6dy9yAb0
>>390
過剰競争になれば長距離バスみたいに安全や安定供給に関する費用が削られるからね
396:名無しさん@12周年
12/05/20 05:12:08.37 FAaFQ2Qs0
関東の自治体のいくつかでは、東電以外から電力買ってるぞ。
値段も東電よりも安い
企業は、まだ少ないが電力会社を選べるからな。
397:名無しさん@12周年
12/05/20 05:14:35.02 /nvYnLBXP
民間企業が原発発電にも参入出来るのか?
既存電力会社のみに許されるなら自由化は名ばかりだろ
原発の安い電気と火力や自然エネルギー発電などの高コスト
発電で競争しても結果は見えてるからな
おそらく補助金で競争力不足を補うということになる
つまり税金投入して選択してない電力会社の電気まで間接的に
買わされることになるんじゃないの
398:名無しさん@12周年
12/05/20 05:19:25.90 Yuu45ncl0
そもそも東電管内は原発動く見通しあるの?
福島× 茨城東海× 柏崎▲だよね。
自由化したら基本火力と自然エネルギーで競争じゃね。
399:名無しさん@12周年
12/05/20 05:20:10.69 6iaOB/f40
>>390
原発廃止のお陰で安くなるNE!!
400:名無しさん@12周年
12/05/20 05:23:16.35 iMcqwDvJO
カリフォルニアで起きたブラックアウト事件が起きなきゃいいが
こうでもしないと東電の腐りきった根性はなおらないからな
401:名無しさん@12周年
12/05/20 05:23:18.62 cTMM7doV0
>>398
電気の質が違うので、
競争にはならんかと。
と、いうか、
買取価格が固定されてるし。
402:名無しさん@12周年
12/05/20 05:24:28.67 r1oLQ9MM0
あれだけの大事故を起こしておきながら厚顔無恥にもボーナスを受け取り続ける驕慢な態度は、独占企業の弊害そのもの。
ここで自由化しなければ、いつまで経っても体質は改まらない。
403:名無しさん@12周年
12/05/20 05:25:29.27 zdJQgGXs0
これで日本も停電と家電の爆発が相次ぐ国になるのかねぇ
404:名無しさん@12周年
12/05/20 05:26:37.15 wBkM1VKv0
原発稼働せずこんなことしたら
電気の行き渡らない地域でるんじゃねーの
企業優先に電気融通して田舎は制限とか普通にありえる
なんか民主になって以降、いろいろと凄まじい速さで日本崩壊してるんだが・・・
405:名無しさん@12周年
12/05/20 05:28:56.95 PhB9+kAX0
>>398
原発の競争力の実体は
再処理で使用済み燃料が他に売れる資産&処理費用も上乗せ
とういうトンデモ仮定抜きには成立せんからな。
止まってる青森が溢れそうで換金詐欺が事実上破綻したから
使用済みのゴミが負債化して貸借が崩壊した。