【国際】 インド「中国軍がこの2年間で実効支配ラインを500回越えた。中国の活発な動きに不安を感じる」at NEWSPLUS【国際】 インド「中国軍がこの2年間で実効支配ラインを500回越えた。中国の活発な動きに不安を感じる」 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@12周年 12/05/19 09:36:12.81 3UYbJN6G0 ネラーはインドを支持して中国ディスって形が多いけど いちおう、指摘しておくとインドもかなり腐ってる国だぞ 下手したら中国より遥かに酷いかもしれん 日本に実害があまりない分、中国の方が嫌いってのは分かるが、インドを支持ってのも変な気がする 201:名無しさん@12周年 12/05/19 09:36:39.87 Am3/xm3S0 シナチクは好戦的な国だなあ 202:名無しさん@12周年 12/05/19 09:37:44.48 UDxZVguS0 中国から満州、チベット、ウイグル、内モンゴル を独立させる必要がある 203:名無しさん@12周年 12/05/19 09:38:29.87 v5V2gO2e0 世界に多大な迷惑を掛ける敵性国家・シナ 親日国と連携し包囲網を築くべき 204:名無しさん@12周年 12/05/19 09:38:42.36 rcXs48jM0 ●四面楚歌:急速に孤立を深め続ける共産支那 その1 「フィリピンなどに船艇供与 日本政府戦略的ODAで“対中包囲網”」(2012/04/29) ←NEW!! 「印度、中国全土を射程に収める弾道ミサイル「アグニ5」発射実験に成功」(2012/04/19) 「読売アンケート:支那を信頼できない→79%」(2012/03/11) 「米:日本の主導で1997年に始まった島サミットに初参加」(2012/01/16) 「米:議会公式文書で支那をイランと共に世界の脅威と認定」(2012/01/06) 「米、豪州に軍駐留を決定。東アジアシフト鮮明に」(2011/12/13) 「米 インドとの軍事協力重視鮮明に インドへもF35売却の用意」(2011/11/04) 「日印、初の合同演習へ調整 来年初め、中国けん制か」(2011/10/11) 「台湾4年ぶり大軍事パレード。中国と距離置く姿勢強調」(2011/10/10) 「防衛省ノウハウを東南アジア諸国の軍隊に伝える「能力構築支援事業」を米豪軍と」(2011/10/09) 「日本防衛相はベトナムの駐日大使と会談し南シナ海で共に協力していくことで一致」(2011/10/07) 「海上の安全保障で連携強化 日比首脳が会談」(2011/09/27) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch