【話題】米ヤフーCEO辞任で分かった 「米国は日本以上に学歴社会」・・・大卒で大手企業に就職できる日本は温室だ!at NEWSPLUS
【話題】米ヤフーCEO辞任で分かった 「米国は日本以上に学歴社会」・・・大卒で大手企業に就職できる日本は温室だ! - 暇つぶし2ch506:名無しさん@12周年
12/05/18 14:24:58.54 DKg0hMcR0
>>501
なにせ、ハーヴァードの卒業証書はカネで買うか頭でとるかって平気で言われてるからな。
カネで買うってのは政治家の師弟が、寄付金でハーヴァードを卒業させてもらってることをあらわしている。
その一方で、頭でとれるってのは、超優秀な天才児はハーヴァードは学費をとらないどころか大学側から
カネをまわす仕組みがあるから。


大学の経営戦略としては、政治家からもらった寄付で、頭脳を買うわけだ。
政治家は自分のボンクラ息子にハクがつき、天才児は金がなくとも世界最高といわれるアメリカの
IVリーグで学問ができ、そして大学は政界へのコネと天才の卒業者を得る。

アメリカの私立大学のこの仕組みは、実に見事だと思う。
貴族(政治家)からカネをとって、名誉をくれてやり、そのカネの一部を天才だけど
恵まれないやつを拾い上げることに利用し、そして自分らは天才を育てた組織として名を残し
さらなる繁栄を狙う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch