【話題】米ヤフーCEO辞任で分かった 「米国は日本以上に学歴社会」・・・大卒で大手企業に就職できる日本は温室だ!at NEWSPLUS
【話題】米ヤフーCEO辞任で分かった 「米国は日本以上に学歴社会」・・・大卒で大手企業に就職できる日本は温室だ! - 暇つぶし2ch404:名無しさん@12周年
12/05/18 12:56:20.58 F2eWu2Q00
日本企業の開発部には高専とか学士卒とか明らかにランクの下がる連中が
紛れ込んでることがあるけど、アメリカ本国だと判で捺したようにPh.Dの軍団が
開発チームだからな。マスターがちらほら居るのが許されるぐらいで、
デュポンだのGEだのアップルだのマイクロソフトだのと日本にまで名前が響いてくる
ような企業で理系就職したければドクターなのがまず基本。


厳しい国だよ。
日本は日本で最高の時価総額を持つ日本最大企業であるトヨタや、あるいは
日本屈指の重工メーカーである三菱や日立でも、高専卒や学士卒「ごとき」にもチャンスがある。
アメリカではそんなヤツはまず開発チームに入れてもらえない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch