12/05/21 23:27:32.24 6+oEVpyTO
官僚の下請けだからそのほうがお似合いだろう。
547:名無しさん@12周年
12/05/22 01:11:50.15 y+2Swib40
>>13
民主の報道の時にだけグループと言いかえているだけで
派閥政治が無かった時などない
548:名無しさん@12周年
12/05/22 01:19:29.36 JlzB5RpPP
小選挙区制なんて、誰かの手駒の犬コロしか選べない糞システムだ。
自民(新自由主義の元外資系リーマン)
民主(売国)
共産(世間知らず)
の三択なんて、誰も選べねえよゴミクズが
549:名無しさん@12周年
12/05/22 01:31:04.93 WY1/wQvQP
>>543
小選挙区だと政治家が劣化するから中選挙区にしよう説はどこに根拠があるのか分からない勝手な思い込みだね。
まず、政治家の質を実際に比較する材料が乏しい。
仮に政治家の質が下がっているにせよ、それは選挙制度が要因と本当にいえるのか、世襲化の進行など別の時代背景を排除できるものなのか示せていない。
中選挙区の時代も日本の経済は優れていたが政治は劣るという声もあり、具体的に小選挙区が招いた政治の過失は何なのかを述べていない。
さらに小選挙区がダメだとしても何故に中選挙区が良いのか。
比例代表という実際の投票数と議席数の一致しやすい制度を無視して、わざわざ投票数と議席数がバラバラになりやすい弊害を受け入れる必要について明らかにしていない。
中選挙区は選挙区の定数で選挙結果を意図的に操作できてしまうので、まさに現職のための選挙制度だ。
例えば定数2だと二大政党でほぼ動かないし。
定数3なら例えば政党Aが60%の多数の支持を受けても候補者二人が45%と15%に分かれて、政党Bと政党Cが候補者一人で20%ずつ取ればそれぞれの政党は一議席という不可解な配分になる。
550:名無しさん@12周年
12/05/22 01:35:28.01 JlzB5RpPP
>>549
小選挙区は、右に左にすぐ大きく流される、死に票が多いの2点がある時点でゴミクズ制度
さらに選択肢が狭まる時点でもうアホかと
こんな制度を導入した政治屋は政界から抹殺するべきだ
551:名無しさん@12周年
12/05/22 01:48:18.62 WY1/wQvQP
>>550
その選挙区の代表を選ぶんだから多数派が通るに決まっているじゃん。知事や市長の選挙だって当選者以外に投じた票は死票になるぞ。
中選挙区は定数しだいで、ある政党に有利になったり不利になったりする。これは致命的な欠陥だ。
選挙や多数決は参加者同士の公平さが第一条件なのに、最も大切な要素が踏み躙られて、特定の参加者を利してしまう。
そんなズルを認めるのは双方が争う法廷で片方が裁判官も兼ねることを法治主義と呼ぶのと同じ。
552:名無しさん@12周年
12/05/22 01:51:26.24 knXTmEoa0
米国と、英国と、英連邦の国々はすべて単純小選挙区制。
何をメリットと感じてそうしたんだろうね?
まあとりあえずアメリカ合衆国との比較で言うと、
任期二年の下院議員は総じてレベルが低い。
下院だけの「なんとか非難決議」ってけっこう的外れな物も多いしな。
パスポート持ってない下院議員も多く、海外視察にろくに行っていない。
議席数は435。
上院議員は任期が6年で各州2人だが、参議院と似て2年ごとに三分の一を改選だから、
ひとつの州を選挙区として当選者一名の小選挙区制だ。
下院よりはいい人材が集まっている。
大統領になる人間は元上院議員か元州知事のどっちかってことがほとんどだし。
なんにせよ制度改正で議員の質向上ったって制度改正前と比較したら
どんぐりの背比べってのがオチだと思うけどね。
553:名無しさん@12周年
12/05/22 03:09:23.87 0uaQORrp0
比例代表小選挙区制を廃止して中選挙区制に戻せ 2
スレリンク(giin板)
554:名無しさん@12周年
12/05/22 03:10:32.96 fUtMTzN50
G7下院選挙(一院制の国もある)
アメリカ・・・単純小選挙区
イギリス・・・単純小選挙区
カナダ・・・単純小選挙区
フランス・・・単純小選挙区(決選投票あり)
日本・・・小選挙区比例代表並立制
=====越えられない壁======
ドイツ・・・小選挙区比例代表併用制
イタリア・・・一部の州を除き比例代表制
言うまでもなく、”EUのお荷物”イタリアはそもそも「先進国」かどうかも怪しい国。
555:名無しさん@12周年
12/05/22 03:29:45.20 6R3iIMAt0
>>554
そうだな、小選挙区制なんて糞。ドイツ、イタリアの方式を日本も早く採用して日独伊が世界の民主主義の模範になるべきだな。
556:名無しさん@12周年
12/05/22 03:48:27.67 mOutQ2DI0
まず、誰からも文句の出ない絶対で完璧な選挙制度というものは
そもそも無いのだけど
日本に於いての問題点で言うと、人気投票に毛の生えた程度で選ぶって
有権者の質があまりにも低すぎる点にあって
「みんな選挙に行こう!!」と言う話は、本来は正しい話だが
日本に於いてそれをやっちゃうと人気投票大会になって
民主党だの次は大阪維新など、まぁ碌でも無い結果しか出ない訳で
日本の有権者の多くはバカが大前提に考えれば、小選挙区制はバカな代議士ばかりを国政に送り込むツールとして機能しやすく
現状、それで日本国は大ダメージを受けてる訳で
中選挙区が素晴らしいとは言わないが、現状では小選挙区よりはマシだろうね
557:名無しさん@12周年
12/05/22 04:16:37.90 knXTmEoa0
万年与党と万年野党を作る制度だよ。
東西冷戦下でアメリカにつくなら自民党を選べ。
ソ連側につくなら社会党を選べ。
後者は現実的にあり得ないから、万年野党社会党は
非常によくその事を象徴していた政党だった。
全員当選しても過半数取れない数しか候補者を
立てなかったからな。
いま問題が大きいのは参議院。赤字国債をどんどん出す国に
なったという事情で、赤字国債発行の特例法案を通して欲しければ
内閣総辞職しろ、という言い分が通るようになった。
衆議院の不信任に対しては、内閣には解散という対抗手段があるが、
参議院に対しては何もできることがないからな。
三権の力関係の中で「内閣と参議院の関係」が、
結構大きな問題になってしまったね。
558:名無しさん@12周年
12/05/22 05:31:59.78 8gJGsCtL0
参議院選挙で勝てばいいだけじゃね
559:名無しさん@12周年
12/05/22 07:01:39.36 knXTmEoa0
阿呆すぎて力が抜けるな……。
別々に選挙が行われて有権者が自由に投票するからには
勝てないことだってある。制度的問題だとなぜわからんのだ。
560:名無しさん@12周年
12/05/22 07:15:05.89 8gJGsCtL0
勝てないんだから仕方ないだろ
何言ってんの?
561:名無しさん@12周年
12/05/22 07:16:41.93 knXTmEoa0
お前こそ何言ってんだ。意味不明なことを言っているということもわからないようだ。
562:名無しさん@12周年
12/05/22 07:30:43.68 8gJGsCtL0
だって、それは選挙制度の問題ではなく
法案を成立させる上での問題だろ
563:名無しさん@12周年
12/05/22 07:42:11.30 knXTmEoa0
>>557 読め。
「三権の力関係の問題」ということは、
つまり結果的にだが憲法の穴になっているという話だ。
564:名無しさん@12周年
12/05/22 10:04:00.10 GQyg/Gqn0
日本で一院制賛成の人がいるけど
二院制の方が良いよね?
565:名無しさん@12周年
12/05/22 10:05:21.25 W3j+SoL+0
>>1
維新が来る前に!早く!てかw
566:名無しさん@12周年
12/05/22 10:46:40.44 8gJGsCtL0
維新は中選挙区のがまだ当選する確率高いだろうに