【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長 at NEWSPLUS
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長 - 暇つぶし2ch474:名無しさん@12周年
12/05/15 11:04:47.44 vIXGF22pO
■原発国会事故調「06年に電源喪失のリスク指摘文書が届いていますね」 → 東電会長「私には届かなかった」
◆平成18年に電源喪失リスク指摘文書 東電会長「私には届かず」 URLリンク(www.sankeibiz.jp)
 東京電力福島第1原発事故を検証する国会の事故調査委員会が14日、国会内で開かれ、
弁護士の野村修也委員が、平成18年に経済産業省原子力安全・保安院から、電源喪失のリスクを伝える文書が東電側に届けられていたことを明らかにした。
参考人として出席した東電の勝俣恒久会長は、同文書について「原子力本部止まりで、私には届かなかった」と説明。
「届いていれば、場合によっては対応が図れたかもしれない」と伝達ミスを認めた。
 野村委員によると、文書は2004年(平成16年)のスマトラ沖地震を踏まえて作成されたという。
 勝俣会長は事故当時は中国に出張中だったが、昨年3月12日に帰国した後は、当時の社長で体調を崩していた清水正孝前社長に代わって陣頭指揮を執っていた。
4月1日には入院した清水前社長に代わり、政府・東電の対策統合本部の副本部長にも就任している。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch