【大阪】 橋下市長「次世代のためにも電力使用制限令を一度認識、経験するのも必要かなと思う」at NEWSPLUS【大阪】 橋下市長「次世代のためにも電力使用制限令を一度認識、経験するのも必要かなと思う」 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名無しさん@12周年 12/05/15 08:51:16.61 aC5cL5A90 >>785 あんたがあげた例以上に電気を使う上に数が多いから 「数が多いので頭数分だけ交通費が取られます」 はい論破 801:名無しさん@12周年 12/05/15 08:51:22.53 zoJRFEVg0 >>748 停電ごときで死ぬのは個体の寿命に過ぎない。 802:名無しさん@12周年 12/05/15 08:51:34.51 5yqe4Meu0 少なくともこの夏の原発再稼動はしないだろう 関電管内の中小企業の倒産は増えるな 悲しいが 803:名無しさん@12周年 12/05/15 08:51:42.23 owGV2WdM0 なんで、ハシシタの自己満足と政治アピールのために 俺らが停電の苦労しなきゃいけないんだ? 804:名無しさん@12周年 12/05/15 08:51:41.61 1EKuqkFgO >>383 基本的には橋下さんは右のルーピーだよw ただし、鳩山の思い込みと意志薄弱な決定と違い、意志表明=観測気球って手法が多いがね だから、民意に反対多数なら修正・技術的問題があれば柔軟に対処ってスタンスだがね まぁ意志表示・観測気球をあげる前に、もっと調査・研究をする方が良いんじゃないかと思う 確かに提言する事は悪くないが、首長がこういう提言を濫発するスタンスは国民に余計な混乱とコストとそしてストレスを与える結果になってる訳でな… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch