【原発】 大飯原発近くの斜面が地震で崩落の恐れ 14年度に工事へ 関電の解析結果を明らかに…保安院at NEWSPLUS
【原発】 大飯原発近くの斜面が地震で崩落の恐れ 14年度に工事へ 関電の解析結果を明らかに…保安院 - 暇つぶし2ch1: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
12/05/15 06:47:05.01 0

 経済産業省原子力安全・保安院は14日に開いた原発の耐震性を検討する専門家会議で、
関西電力大飯原発1、2号機(福井県)の近くにある斜面が地震で崩落する可能性を否定できない
とする関電の解析結果を明らかにした。関電は崩落防止のため、表面の一部を削り取る工事を
2014年度に始めるという。

 斜面は原子炉建屋から数十メートル程度しか離れておらず、万一、地震時に崩れれば事故対応
などに影響する可能性もある。

 関電が、大飯原発で想定する最大の揺れの強さ(基準地震動)で斜面の強度を解析したところ、
1、2号機北側斜面の表層の弱い部分がわずかに滑り落ちる場合があることが判明した。

▽47NEWS
URLリンク(www.47news.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch