12/05/15 13:02:11.47 iKfU4/Y70
おい、
橋下は女記者・斎加尚代の質問内容を
事前にわかっていた可能性が!
維新の会・奥野議員ブログ(あのVOICE放映で30秒位登場した人)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
5月2日(水)のつぶやき
「昨日1時間ほど池田市の事務所で取材を受けた。もちろん本部に事前に報告をしてある。毎日放送のVOICEボイスだ。この期に及んで国旗掲揚君が代斉唱についてだ。5月7日以降のボイスで放映予定だ…」
5月8日(下)のつぶやき※記者会見後
「私の事務所に取材に来たのもこの女性記者…私は1時間激論しました。」
よって橋下は次の事を認識していた
・VOICEが5月7日の放送で「中原校長批判」すること
・その取材で斎加尚代が橋下への質問として記者会見に来ること
そこで橋下は布石を打った。(前日早朝)
5月6日 07:25:03 @t_ishin ツイッターにて。大阪教育委員会・陰山委員長へ
「SAPIOの記事で陰山委員長は府の教育委員会への侮辱だと感じられた。では、君が代斉唱で口元チェックをしたということで徹底批判を受けた和泉高校の中原校長についてはどうお考えですか?」
「しかし和泉高校の中原校長はもっと直接的な侮辱を受けたのです。中原校長は前委員長や陰山委員らの職務命令を一番忠実に守った。斉唱の確認方法も府教委に確認して了解をもらっている。」
やっぱこの一勝負は橋下の完勝であり、
クソマスメディア、とりわけ斎加尚代のアホさの路程だな。