【論説】 「『おむすび』…美しい呼び名だ。西日本では『おにぎり』と言うが、東日本生まれの私には別の食物のように感じる」…読売★5at NEWSPLUS
【論説】 「『おむすび』…美しい呼び名だ。西日本では『おにぎり』と言うが、東日本生まれの私には別の食物のように感じる」…読売★5 - 暇つぶし2ch511:名無しさん@12周年
12/05/14 08:01:08.77 ACvIW70C0
歴史的には「にぎり飯」「おにぎり」で、江戸時代に女房言葉として
「おむすび」とも言うようになったという説が有力みたいだな。

江戸時代にjは参勤交代で、大名の正室は江戸に住んでたわけだから、
そこらへんを通して「おむすび」という言葉が各地に広がったんじゃ
なかろうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch