12/05/13 17:47:11.00 XUAbOPi60
ATMの監視カメラに写っていたのが作業衣の男というのが気になる
日常、作業衣で行動していたのではなく、おそらく殺害時に返り血を浴びたため、これを隠すために作業衣を着たと考えるべきだが
被害者の車で遺体を山中に捨て、途中で自宅によって着替えてからATMに行っていたら、カーナビに移動経路に残っていてとっくに捕まっている
そうなると殺害時に着用せずに「持ってた」ことになる
普通はこんなことはしないので行きずりの強盗は成立しない
殺害することを計画していた極めて悪質な強盗か、強盗に見せかけた怨恨その他による計画的な殺人とも考えられる。
ただし、怨恨による計画的な殺人の場合、単に財布を持ち去れば良く、監視カメラに写ることが分かっているATMで金を引き出すだろうか?