【ゲンダイ】「小沢嫌い」の大新聞テレビは凋落を期待しているようだが、逆に民主党内多数派を形成する可能性出ているのだと日刊ゲンダイat NEWSPLUS
【ゲンダイ】「小沢嫌い」の大新聞テレビは凋落を期待しているようだが、逆に民主党内多数派を形成する可能性出ているのだと日刊ゲンダイ - 暇つぶし2ch102:名無しさん@12周年
12/05/12 18:16:58.83 PJPtTgTl0
東京都の尖閣関連寄附金口座が開設されました

みずほ銀行 東京都庁出張所(777)
普通預金  1053860
「東京都尖閣諸島寄附金」
      ↓
URLリンク(www.chijihon.metro.tokyo.jp)
みずほ銀行からの振込み手数料は無料です



103:名無しさん@12周年
12/05/12 18:35:41.33 OG+N1jy80
>>99
よくそれだけ いい加減なこと、書けるねw

TPPについて野田はISD条項も知らなかった。
これで日本は、やられるが米国は金融でぼろ儲けするつもりだ。

消費税増税は官僚、戻り税のある大企業、広告をもらう大メディアのため。
第一、何のために増税するのか? 言わないじゃないか。
野田やマスゴミは適当なこと、漠然としたを言っているがw

原発再稼働は仙谷らが安全対策も考えず、利権に目がくらんでいる。

104:hhggtref
12/05/12 18:39:23.46 aOWwXlLx0
ゲンダイは、ほんとのあほかきちがいだな、たとえ民主党で
小沢がどのような地位をしめても、この次の選挙で国民の税金
の政党助成金の横領を平気で行うような、民主党とくに小沢派
は、壊滅状態になることは明白なのに知らないふりかな。

105:名無しさん@12周年
12/05/12 18:39:56.24 Mx7J59cv0
>>1
これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★


106:名無しさん@12周年
12/05/12 18:44:17.96 sZoI6QIg0
>>1
よかったじゃん。
控訴万歳。
指定弁護士GJって書けよ。

107:名無しさん@12周年
12/05/12 18:44:26.62 BtjTLzlT0
>>20
ない。
実質小沢政権だった鳩山政権では連日マンセーだった。

108:名無しさん@12周年
12/05/12 18:44:45.21 ohOqwpLU0
褒め殺しにしか見えないんだが

109:名無しさん@12周年
12/05/12 18:46:05.36 FMz49l6B0
そうだよ
甘えるんじゃない

110:名無しさん@12周年
12/05/12 18:52:28.09 mw8ImMzO0
何この小沢ファンクラブの広報誌

111:名無しさん@12周年
12/05/12 18:57:49.02 ABOQffVQ0
>>107
小沢が自民党議員だった頃は、ゲンダイも小沢を叩いていたよ…
でも民主党議員に成ってから礼賛ばかりになっていった…
やはり在日が支持するようになってからなんだろうねぇ…

112:名無しさん@12周年
12/05/12 19:01:54.84 k5Ga4Z1A0
>>64
お前は小沢の朝貢を知らないのか?

113:名無しさん@12周年
12/05/12 19:02:02.41 8hC53cUvO
>>1
妥協する話かとスレ開いたが違ったねwそれしか無いよ。妥協だと残った連中全てに見放されるからw

114:名無しさん@12周年
12/05/12 19:19:03.93 9z+VQh890
小沢さんは、中国にもモノをいえる立派な政治家

握手・撮影会がなければ中国に行かないぞ、と堂々と要求した!

すごいだろw

115:名無しさん@12周年
12/05/12 20:15:43.41 tlopZfRzP
ヒュンダイ記者って、オザ先生が死んだら棺の中まで入ってくんだろうな・・
オザ先生は好きじゃないけど、それはあまりに気の毒

116:名無しさん@12周年
12/05/12 20:40:07.24 2ta8h5AX0
本日の「日刊ゲンダイ」トップ記事。
小沢一郎は検察・司法の不当な捜査・裁判に対する国家賠償を、
マスゴミの名誉毀損に対する損害賠償を訴えてはどうかという内容だ。
実際にやれば痛快だし、指定弁護士たちもビビッって控訴を取り下げるかも。
マスゴミの2,3社潰れるくらいの賠償額になるらしい。

117:名無しさん@12周年
12/05/12 20:48:51.89 5yUqRxsG0
>>116
面白そうだね。さっさとやって欲しいね。
できるものなら。

118:名無しさん@12周年
12/05/12 20:51:54.49 2ta8h5AX0
小沢さんの「税制の議論を否定しないが、何の用意もなしに国民に大きく負担を強いることは
選挙の時に言ったことと違うので、消費増税法案に反対する。」との考えは、正論である。

119:名無しさん@12周年
12/05/12 20:54:26.95 5yUqRxsG0
ガソリン値下げ隊のマニュフェストはさっさと反故にしたのにね。

120:名無しさん@12周年
12/05/12 21:00:38.84 2ta8h5AX0
ゲンダイの記事によると、厚労省村木さんの国家賠償は3770万円だったようです。
小沢事件はこれより悪質なので、賠償額も大きくなります。
マスゴミのほうは何十億円に上るとか。国のほうは税金なので、
多少抵抗もあるが、マスゴミから集金して新党結成しよう!



121:名無しさん@12周年
12/05/12 21:08:52.86 YFG15V+V0
ゲンダイの小沢無罪のハイテンションも三日天下だったな。三日天下大将軍。

122:名無しさん@12周年
12/05/12 21:10:17.08 8o3CmlK90
いまさら民主で多数派になって何の得があるか

123:名無しさん@12周年
12/05/12 21:13:02.81 UL7E6iJH0
被害者面したり脅したりでオザーも忙しいなwwwwwww

124:名無しさん@12周年
12/05/12 21:24:59.20 2KRlVSeV0
検察、検察審査会(最高裁)を操って、小沢下ろししているのは
霞ヶ関の役人じゃないかと思うんだが、どうかな?
小沢に本気で霞ヶ関改革されては困るから。

125:名無しさん@12周年
12/05/12 21:29:46.60 Mhh8aD0m0
    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д`) <豪腕先生は正義の味方です。
    (ぃ9  )  \_______
   /    ∧つ
  /    \    (゚д゚) 国民は豪腕先生を嫌っていません
 / /⌒> )     ゚(  )-
(_)  \_つ     / >   (・∀・)国民は豪腕先生の味方だお!


126:名無しさん@12周年
12/05/12 21:30:20.74 M9tsNcj30
ゲンダイの中のが書き込んでる?

127:名無しさん@12周年
12/05/12 21:36:58.72 QH+i45b80
豪腕というなら、公務員の給料半減してみろや



128:名無しさん@12周年
12/05/12 21:47:46.93 UL7E6iJH0
>>126
ゲンダイの中つか何だろうね。
コピペが多いし内容的に足並みが揃ってることが多い。
彼等が選んだ擁護テーマに関しては激しく食いつくし大量のコピペが
用意されてる。用意の無い突っ込みは完全無視。反応してもかなり
知的レベルが下がる。儲がどんな連中かは興味深いな。

129:名無しさん@12周年
12/05/12 22:08:18.52 ABOQffVQ0
ゲンダイの広告ってパチンコと風俗ばかりじゃないか……つまり、そういうことだw

130:名無しさん@12周年
12/05/12 22:25:56.20 Cs+dlwLPO
>>124
そのとおりです
ここにもウソ、中傷、矮小化が溢れてます。
小沢さんが真の改革者だから彼らの敵で国民の味方だからです。

131:名無しさん@12周年
12/05/12 22:32:22.97 behoGFHM0
ヒュンダイって凄いな
小沢叩きまくってたと思ったら
金貰って提灯記事書きまくり


132:名無しさん@12周年
12/05/12 22:47:14.40 F74v04Se0
>>116
やるならやればあ~
勝訴してもたぶん印紙代にも届かないと思うぞ。

133:名無しさん@12周年
12/05/12 22:52:44.60 V10JbpLZ0
小沢支持者だけど、小沢さんのやりたい事って政策を実現させるというよりも本当にやりたいことは政治改革だと思う。
それで本当に日本がよくなるか正直わからないけど、ブレない強さはつい期待感をもってします。
まあ、小沢信者でも小沢総理になれば何もかもが良くなるなんて思ってない。

134:名無しさん@12周年
12/05/12 22:53:21.35 0WEhV5sA0
ま、ゲンダイがなぜ小沢マンセーなのか、
平野貞夫ぐらいは知っておいた方がいいよ。

実質こいつが小沢のメディア対策本部長だし。
こいつが子飼いのマスコミ業界人や政治ライターを
たっぷり飼っておいて、ポストやサン毎、ゲンダイなどで
小沢マンセー記事をせっせと書かせているだけ。

135:名無しさん@12周年
12/05/12 23:10:39.62 KuLh6D3c0
バス停や電車の中でも小沢批判ばかりしかきかないんだが・・・

136:名無しさん@12周年
12/05/12 23:12:40.39 zc4dE5vdO
日刊ゲンダイ!
小沢の提灯タブロイド紙
URLリンク(c.2ch.net)

137:名無しさん@12周年
12/05/12 23:17:26.15 QKZl3h6A0
ゲンダイ余裕

138:名無しさん@12周年
12/05/12 23:26:29.88 kvATmmD+0
>>136
むしろ他紙が対米隷属で異常だと思うぞ

139:名無しさん@12周年
12/05/12 23:33:15.05 UayzGSpV0
>>93
その国賊とやらに小沢の国賊っぷりを暴露されてる気分はどうですか?(笑)

140:名無しさん@12周年
12/05/12 23:36:45.56 Xaj6iZgk0
小沢がんばれ、野ブタに負けないでくれ

141:(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk
12/05/12 23:38:56.25 Dk7kuwGnO
小沢信者は幻想を見てるだけなんだよ
オレたちが宮崎あおいに幻想を見ていたように・・・
(´・ω・`)

早く夢から覚めて現実を見ようぜ

142:名無しさん@12周年
12/05/12 23:41:32.90 xq5P7pdq0
日刊ゲンダイは相変わらず我が道を行ってるなw

143:名無しさん@12周年
12/05/12 23:45:00.68 75YCA4nt0
次の選挙ではっきりする
汚沢グループは大丈夫なんだよなゲンダイ?
楽しみにしてるよw


144:名無しさん@12周年
12/05/12 23:45:34.20 yhXBa5TFO
がんばれもクソも
しょせん替え玉には何もできないし…(笑)
本人、岩手で津波で死んでるし…
URLリンク(c.2ch.net)

145:名無しさん@12周年
12/05/12 23:46:00.14 dBC3jWC6O
消費税廃案で日経位置万円台回復

146:名無しさん@12周年
12/05/12 23:46:39.00 qmRa/2++0
マスコミに叩かれる政治家は日本にとっていい政治家


147:名無しさん@12周年
12/05/12 23:47:52.12 +OdYz2m60
小沢が死んだらゲンダイどうなっちゃうんだw

148:名無しさん@12周年
12/05/12 23:53:38.46 i2sGAbph0
汚沢好きなんざ腐れヒュンダイと汚沢の玉金咥え隊のババアどもだけやろハゲwwwwwwwwwwwwwwww

149:名無しさん@12周年
12/05/13 02:56:57.29 caHPXapR0
ヒュンダイって絶対小沢から金もらってるよな
異常すぎるもん記事の内容が

150:名無しさん@12周年
12/05/13 03:25:49.64 EaX3lS5X0
日刊ゲンダイは競馬欄以外はいらない子

151:名無しさん@12周年
12/05/13 05:41:43.05 Nrw9gP+d0
こんな薄汚い金まみれの極悪金権政治屋を何時までものさばらしていたら
日本がオカシクなる 政界の厄病神を誰かツマミ出してくれ

152:名無しさん@12周年
12/05/13 05:44:04.05 OweT2S5gO
URLリンク(c.2ch.net)

153:名無しさん@12周年
12/05/13 05:47:39.73 frdklqc80
>>39
一審無罪なら確定に改めるべき

154:名無しさん@12周年
12/05/13 08:17:52.64 qTagHie90
>>133
そだね。俺もそう思う。
小沢の一番したい事は中央集権型官治政治の破壊、その一択。
よく「小沢の言う事はコロコロ変わる」と言われるが
個々の政策はその目標のための手段でしかないんだな。

155:名無しさん@12周年
12/05/13 08:48:27.91 WkL9Kq5K0
ま、よーするに「口だけ番長」さんだってことだな。w
反小沢の急先鋒って。
オザーさん、もうそのやり口を国民一般にまで広く知られてしまっている
のに、新たな手を考えることも出来ず、どんどん追い込まれているな。

このまま党を出てものたれ死にするだけだから、なんとか権力を握り、
民主のカネや内閣機密費を手に入れようと必死。
でも、そういうことをみんなに知られているから、カンタンに乗ってこないし。

156:名無しさん@12周年
12/05/13 08:49:17.28 Jd7FF8Yr0
小沢を党首にしたら良いじゃん
国民はあきれ返るだろうけどw

157:名無しさん@12周年
12/05/13 08:51:46.79 Jd7FF8Yr0
>>39
一審で有罪になったら逆の事言ってるんじゃないか

158:名無しさん@12周年
12/05/13 08:51:53.48 XEMmC85X0
国民も小沢と輿石は嫌い、

159:名無しさん@12周年
12/05/13 08:55:55.54 WkL9Kq5K0
あと、バカじゃないかって思うのは、小沢チルドレンたちだな。
次の選挙までの使い捨てにされているのに気づかず、バカみたいに
オザーさんの命令にひたすら従っているだけ。
森なんとかというおばさん議員の見苦しさ、バカ丸出しぶりは悲惨。
横粂みたいに早めに離脱しておかないと次はないぞ、チルドレン。w

160:名無しさん@12周年
12/05/13 08:58:53.64 0JQhDSq30
小沢マンセーでぶれないなぁ。さすが日刊ヒュンダイw

161:名無しさん@12周年
12/05/13 09:03:23.03 0kkn1ewaO
>>1
・・・という小沢信者の妄想だったとさ。

162:名無しさん@12周年
12/05/13 09:05:52.98 Yw3TJZct0
SGYだな
こういうのは影の軍団がスレタイに【ゲンダイ】と入れずにスレ立てしていたっけな・・・
影の軍団は芯だのかな?

163:名無しさん@12周年
12/05/13 09:09:00.44 K0zsc+T8O
大新聞テレビだけが汚澤嫌いだと思うなよってのw

164:名無しさん@12周年
12/05/13 09:17:29.16 WkL9Kq5K0
ゲンダイさはなんでそんなにオザーさんを擁護するんだ?
古い話だが、自民党にいたころにはさかんにオザーさんたたきをしていたよな?
どこでどう変わったの?

オザーさん、カネがあった頃、さかんにマスコミにもバラまいていたらしいが、
そういう毒まんじゅうを食っちゃったの?
いまだに食あたりでゲロをはき続けているの、ゲンダイさん?

165:名無しさん@12周年
12/05/13 09:21:30.28 +urOd8VIO
この手のゲンダイスレが立つ度に、
「いや新聞もテレビも小沢大好きですやん」
と至極真っ当な突っ込みレスが散見されるが、
そう言ったまともな感性からは一歩離れ
世の全てを茶にするような態度で楽しむのがゲンダイスレの味わい方ではないかと思う。

166:名無しさん@12周年
12/05/13 13:54:33.87 tDjdJD5r0
>>164
そんな大昔からゲンダイのファンなのか・・・恥ずかしい奴だな

167:名無しさん@12周年
12/05/13 13:58:05.26 tDjdJD5r0
>>159
国民生活の一大事に己を犠牲にしても国民の役に立とうとする・・
ではなくて、己の保身を第一にしろと仰ってる訳ですね。

168:名無しさん@12周年
12/05/13 14:25:55.91 XEMmC85X0
小沢が嫌いでもないけど、今回の事件で4億円についていうことが転々と変わるのはどうしてか。
普天間に土地をなぜ政治家が買うんだろう。
土地転がし蚊と疑われても仕方がない。
ゲンダイはなぜ小沢びいきなのかしりたい。
秘書の責任は私の責任といったほうが小沢さんの株は上がったのに。

169:名無しさん@12周年
12/05/13 14:31:19.35 yikXvPmg0
ゲンダイって小沢から金でももらってるの?
さすがにここまでヨイショとか擁護とかおかしいわ

170:名無しさん@12周年
12/05/13 14:54:43.18 WvgAuEfN0
>>156
小沢の欲しいのは、責任の伴わない権力ですし、そもそも小沢さんってカリスマ性が決定的に無いのですよね。
いま民主党の党首になったら総理になるので、絶対に逃げるでしょ

171:名無しさん@12周年
12/05/13 16:05:17.28 8gYDK0SIO
かつて『疑惑の銃弾』でマスコミの総攻撃にあった三浦和義は
マスコミを訴えことごとく勝訴してかなりの賠償金を得た
疑惑は別にしてマスコミはそのことを忘れたらしいw
いくら政治家でも人権はある
日本のためにも小沢にマスコミを名誉毀損で訴えてほしい



でも、多分そんな小さい人ではないなぁ

172:名無しさん@12周年
12/05/13 21:01:25.64 sKK1Kzue0
ゲンダイ 朝鮮企業 講談社

173:名無しさん@12周年
12/05/14 11:00:34.60 lG/OpUET0
                 ∧        ∧  マチクタビレタ~     マチクタビレタ~
  マチクタビレタ~       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ~
                 /   ヽ――/   ヽ   マチクタビレタ~  マチクタビレタ~
    マチクタビレタ~  /       l___l   \        マチクタビレタ~
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < 第五検察審査会の顔写真まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ~
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ~
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ~

174:名無しさん@12周年
12/05/14 11:03:36.52 lG8aFtsG0
本当にどうでもいいところで裁判やってるから
これが有罪でも無罪でも小沢一郎的には氷山の一角にも満たない

175:名無しさん@12周年
12/05/14 12:24:37.04 8Z+B6nUE0
>>1
野田政権は悪夢だ!
民主党はもうどうでもいいw

谷垣自民党よ!

国民は消費税は必要だというのは理解している。
しかし、増税する前にやるべきことがあるだろう!

本当に消費税増税で民主党と組んだら、
改革を忘れた★クソ民主党と同類決定★だ!

民主党は消費税増税しないと約束して選挙に勝ち、
自民党は消費税増税を掲げて負けたのに、
大連立なんてもってのほかだ。

次の選挙は、どんなに遅くても来年夏だ。
国民の怒りは怖いぞ。

谷垣忘れるな!

マスゴミも改革無しの増税一直線、
公務員改革を含む、国の抜本的改革前の増税は、
絶対に許さない!

★民主党政権の延命は国益に反します。★

★一刻も早い解散総選挙で国民の信を問え!★

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
すでに「増税翼賛会」は形成されている
URLリンク(diamond.jp)

176:名無しさん@12周年
12/05/14 16:46:50.48 fxtpnTyb0

アメリカに意見できる小沢派が日本の主流になれ!!!!!

 米国債を売り払って一般財政に入れろ!
 そして宗教課税を実現しろ!


177:名無しさん@12周年
12/05/14 20:37:31.02 wiVH585a0
ゲンダイの論調はともかく小沢報道に関しては他社大手新聞社に比べて
情報量が豊富なのは確かだわな。他社の情報には、自主規制があるのか
中途半端。
たとえば、「小沢は黒」と銘打った場合、他社ではなにが黒なのかわからない
そこで、個々の判断に憶測が多く含まれる事になり「風説の流布」となる。報道
としては最低の効果である。
ところが、ゲンダイの場合は、「期ズレに関して違法と事前に知っていた為の共謀の罪」
と具体的で分かりやすい。後は論調に乗るか反るかと個人が考えれば良いこと。

178:名無しさん@12周年
12/05/14 20:42:47.97 h+99Mv1C0
よし
まだONE OUTS
しまっていこー!

179:名無しさん@12周年
12/05/14 20:45:18.20 jsJpUyi40
期ズレがなんで犯罪なのかわからん。
申告したことに変わりはないじゃん。
こんなことで騒ぐのは異常だろ。

180:名無しさん@12周年
12/05/14 20:54:34.56 wiVH585a0
>>179
そーゆーこと
罪名が具体的にわかると「こんなことで騒ぐのは異常だろ。」
となる。だからゲンダイのは報道で、大手新聞社は報道になってないわけ。

181:名無しさん@12周年
12/05/14 22:11:32.11 8YopUqdm0
国民が賢くなるしかない。

182:名無しさん@12周年
12/05/14 22:24:24.18 hCvvo+nX0
>>171
あの人も悲惨な末路だったね。
小沢先生も・・

183:名無しさん@12周年
12/05/14 23:02:57.86 rpS61c9J0
大マスゴミやゴミ富士が必死に小沢先生を潰そうとする中
現代だけはちゃんと報道しているな。

184:名無しさん@12周年
12/05/14 23:17:22.48 LVpBdkeP0
URLリンク(civilopinions.main.jp)
5月14日 竹崎最高裁長官殿!「検審架空議決」とイカサマ呼ばわりされても、ダンマリ決め込むか!
<最高裁の「検審架空議決」は決定的だ>

検察審査会への不法な介入、検審架空議決、イカサマ審査員選定ソフト作成など、
「最高裁スキャンダル」を拙ブログ等で追及し続けた。
その中で、致命的な問題は、最高裁が検察審査会事務局を不法に管理し、
「架空議決」という手を使って小沢氏を起訴議決したことだ。これはまさに世紀の大犯罪だ。
司法の長たる最高裁が「架空議決」などやるはずがないと、最初は誰も信じなかった。
ところが、官製談合、裏金作りなど最高裁の数々の悪行や、最高裁と検察審査会の深い関係、
イカサマ審査員選定ソフトの存在などが明らかになるにつれて、
最高裁の「検審架空議決」を誰も疑わなくなった。さもありなんということだ。
最高裁(=検察審査会事務局)は、審査員ならびに審査会議が存在した証拠を何も示していないし、
市民らへの対応も不自然極まりない。


185:名無しさん@12周年
12/05/14 23:26:48.46 hCvvo+nX0
ゲンダイを我々小沢真理教の聖典として崇めようよ!

186:名無しさん@12周年
12/05/14 23:28:47.44 pGbBI8HgP

大本営発表でした



187:名無しさん@12周年
12/05/14 23:30:44.04 k03SVV9a0
    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д`) <豪腕先生は正義の味方です。
    (ぃ9  )  \_______
   /    ∧つ
  /    \    (゚д゚) 豪腕先生は国民の味方です。
 / /⌒> )     ゚(  )-
(_)  \_つ     / >   (・∀・)豪腕先生は弱者の味方です。



188:名無しさん@12周年
12/05/14 23:31:44.66 UzUOLuSK0
野田がクソ以下なんだから民主議員が議員でいたいなら小沢推すしかないだろ


189:名無しさん@12周年
12/05/14 23:35:47.70 2wIBlaCw0
あーあ 小沢大嫌いだけど
小沢が首相だった方がまだましだったね。。。。。

190:名無しさん@12周年
12/05/14 23:49:45.14 hCvvo+nX0
>>189
小沢が実質首相だった鳩山ルーピー政権はどうなった?

って書くと、大抵の小沢信者は黙りこむか、苦しい言い訳を始めるから面白いw

191:名無しさん@12周年
12/05/14 23:53:32.14 8YopUqdm0
>>190
なんで幹事長が実質首相なの?
豪腕だから?
それって洗脳でしょ。

192:名無しさん@12周年
12/05/14 23:57:05.10 ZSKo8uIXO
汚沢くんへ>早く乾分を連れて離党するノダ
豚くんへ>今すぐ解散するノダ

193:名無しさん@12周年
12/05/15 00:01:29.63 uP7mhWdT0
>>188
お前頭いいな。大正解だな。

194:名無しさん@12周年
12/05/15 00:05:23.64 eyCy5axK0
>>189
多くの国民にとっては、その方が、結果幸せだと思う。
この国に生きる事を真剣に考えれば、小沢を好き、嫌いという単純な問題では無いよな。

195:名無しさん@12周年
12/05/15 00:05:34.58 t8fV0rm+O
ゲンダイは本当に小沢好きなのな

196:名無しさん@12周年
12/05/15 00:07:23.40 X/+fIAbn0
>>191
友達の官僚の天下りを小沢が認めたので、鳩山も認めた。
ガソリン税暫定税率廃止を小沢が撤回したので、鳩山も撤回した。
ちなみにマスコミの前で撤回の言い訳することになったのは当然首相の鳩山。

>>188
議員でいたいなら維新に紛れ込むだろうが。
金と権力が欲しければ民主党に残るなんてただのアホ。

197:名無しさん@12周年
12/05/15 00:07:33.55 oOSRRmet0
たぶん大マスゴミさまより先に終わるゲンダイくん

198:名無しさん@12周年
12/05/15 00:07:36.99 hCvvo+nX0
>>194
ルーピー政権が永久に続いた方がみんな幸せになってたよねw

199:名無しさん@12周年
12/05/15 00:35:58.29 Qx4e2GFn0
>>196
総理が最高権力者なのに幹事長の言いなりなの?
豪腕だから?
それって洗脳でしょ。

200:名無しさん@12周年
12/05/15 00:39:48.23 27e4q+vf0
いいんじゃねえ、汚沢が多数派を逃げるのは
それだけ民主党の滅亡が早くなるだけだしね、めでたいことだ

201:名無しさん@12周年
12/05/15 01:12:55.22 91sP3Omo0
期待だけさせといて、結局オザワってかき回すだけなんだよな
90年代から続く政治の混乱ってこいつのせいなのは明白

202:名無しさん@12周年
12/05/15 08:15:06.96 ZYzSTTat0
URLリンク(civilopinions.main.jp)
5月14日 竹崎最高裁長官殿!「検審架空議決」とイカサマ呼ばわりされても、ダンマリ決め込むか!
<最高裁の「検審架空議決」は決定的だ>

検察審査会への不法な介入、検審架空議決、イカサマ審査員選定ソフト作成など、
「最高裁スキャンダル」を拙ブログ等で追及し続けた。
その中で、致命的な問題は、最高裁が検察審査会事務局を不法に管理し、
「架空議決」という手を使って小沢氏を起訴議決したことだ。これはまさに世紀の大犯罪だ。
司法の長たる最高裁が「架空議決」などやるはずがないと、最初は誰も信じなかった。
ところが、官製談合、裏金作りなど最高裁の数々の悪行や、最高裁と検察審査会の深い関係、
イカサマ審査員選定ソフトの存在などが明らかになるにつれて、
最高裁の「検審架空議決」を誰も疑わなくなった。さもありなんということだ。
最高裁(=検察審査会事務局)は、審査員ならびに審査会議が存在した証拠を何も示していないし、
市民らへの対応も不自然極まりない。


203:名無しさん@12周年
12/05/15 08:19:24.16 f6zfGCsoO
ゲンダイさんが次の選挙をあきらめるなんて

204:名無しさん@12周年
12/05/15 09:40:53.83 cSERGn+Q0
嫌いだから有罪ってことはないだろw

205:名無しさん@12周年
12/05/15 09:47:51.24 PLD6lM/D0
民主党そのものが終わりなんだから総理もクソもないだろ

206:雲国策桶卦梨
12/05/15 11:05:05.88 hxqM1X670
日刊ゲンダイの妄想癖は20年以上前から。
年季が入っている。買う奴も買う奴だが。
汚沢も自信があるなら、国会で堂々と釈明できるはずだが、逃げ回っている。
汚沢ポッポあ菅専獄口裂パシリ野だ豚フランケン尖閣贈呈玄葉枯枝NO脳痴呆違反幹事長養子の田中売国民主粉砕
東祥三、安住、枝野、ダイビング三宅、山岡、青木愛、原口、松木兼公、森ゆうこ、川内博史 カスばかり
御用評論家 大谷、鳥越

207:名無しさん@12周年
12/05/15 11:22:05.56 QbUNVjm90
具体的にどの辺が妄想なのかkwsk

208:名無しさん@12周年
12/05/15 11:26:56.60 qVcgeoVB0
現代の土偶崇拝 乗ってるのは泥船

209:名無しさん@12周年
12/05/15 11:32:57.81 ZPD2Zsh2i
民主党に関わった奴らは、たとえ民主党に一票を投票した有権者も
犯罪者だよ。日刊ゲンダイはテロリスト支援組織として破防法か
外患誘致罪適用レベル。

210:名無しさん@12周年
12/05/15 11:43:03.49 HTNZUcPA0
小沢、特に好きでも嫌いでもないが
どう考えても誰が考えても野田より100000倍はマシだろ。

211:名無しさん@12周年
12/05/15 11:44:57.99 8ZxuANMW0
だったら、小沢新党の結成を勧めろよ、ゲンダイ

212:名無しさん@12周年
12/05/15 11:47:27.56 8ZxuANMW0
>>210
五十歩百歩。両方ともクソ。

213:名無しさん@12周年
12/05/15 11:47:41.57 qJ4JPZJ10
>>210
いや、野田のほうが遙かにマシ。
俺は民主党を支持したこと自体ないが。
前の衆院選で民主党に投票した馬鹿、全員死んでくれ。

214:名無しさん@12周年
12/05/15 12:25:37.87 HHQ3+WZsi
>>210
小沢先生は細川政権、鳩山ルーピー政権の黒幕だったという、立派な実績がありますからねぇ。

「日本を変えられるのは小沢先生だけ!」

・・・変えてこのザマ。
何度失敗すれば気が済むのよ。

215:名無しさん@12周年
12/05/15 13:19:30.06 L/yVbVXO0
>>210
思考停止だ。もう神経細胞が繋がらない奴。

216:名無しさん@12周年
12/05/15 13:21:48.17 L/yVbVXO0
あ、間違った。>>210 じゃなくて >>212 だった。
俺の神経細胞が・・・

217:名無しさん@12周年
12/05/15 13:27:41.59 SQU0QBr50
国民からは総スカン

218:名無しさん@12周年
12/05/15 14:43:30.83 GZbYHRTu0
733 名前:ソーゾー君 :2012/05/13(日) 22:22:16
>>728
在日には二種類有る。

1戦前に日本に出稼ぎに来た連中
2戦後=朝鮮戦争の時に済州島から逃げてきた白丁難民

1は戦後、大半が帰ったが一部の貴族が薩長系と婚姻関係を結んで現在は支配層になっている。

2は関西の一部に極秘に移住し集落を形成、難民手当てが生活保障に切り替わった
切り替わった理由は済州島から逃げて来た難民である事を知られたくないから。

2の連中を関西の一部に連れてきて今現在も税金で食わせて居るのは1の連中=行政府である。

憲法上外国人に生保を受給さするのは違法なのに普通に受給している理由はこの為である。

現在、在日と言われている連中は大半が2で1は大半が帰化し支配層となり
2の連中に特権を与えて日本人との軋轢を作り出している。
ドウワ利権なども1の連中が許可して作り出した糞利権である。

考えたら解る…弱者=少数派が強者になれる訳が無いよな?
支配層の支援がなけりゃ不可能である。

次は拉致問題だな…

【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家5【信用創造】
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

219:名無しさん@12周年
12/05/15 14:45:20.28 FSfI8bqX0
>>1
ゲンダイは今日も平壌運転だな

220:名無しさん@12周年
12/05/15 14:49:57.00 vz35TPOR0
ゲンダイでも民主が野党に転落するってのは理解してるのか

221:名無しさん@12周年
12/05/15 15:04:44.79 YhAOl6VU0
反小沢に文句言うなら親小沢にも言えよヴォケゲンダイ

222:名無しさん@12周年
12/05/15 16:04:58.55 X+DSvQXE0
利権政党と呼ばれた自民党の中でも特に金に汚く
悪いことばかりしてた連中が自民党追い出されて
民主党に入ったのだから、民主党を浄化するには
自民党がやったようにそいつら追い出すしかない。

223:名無しさん@12周年
12/05/15 19:52:55.47 ZYzSTTat0
URLリンク(civilopinions.main.jp)
5月14日 竹崎最高裁長官殿!「検審架空議決」とイカサマ呼ばわりされても、ダンマリ決め込むか!
<最高裁の「検審架空議決」は決定的だ>

検察審査会への不法な介入、検審架空議決、イカサマ審査員選定ソフト作成など、
「最高裁スキャンダル」を拙ブログ等で追及し続けた。
その中で、致命的な問題は、最高裁が検察審査会事務局を不法に管理し、
「架空議決」という手を使って小沢氏を起訴議決したことだ。これはまさに世紀の大犯罪だ。
司法の長たる最高裁が「架空議決」などやるはずがないと、最初は誰も信じなかった。
ところが、官製談合、裏金作りなど最高裁の数々の悪行や、最高裁と検察審査会の深い関係、
イカサマ審査員選定ソフトの存在などが明らかになるにつれて、
最高裁の「検審架空議決」を誰も疑わなくなった。さもありなんということだ。
最高裁(=検察審査会事務局)は、審査員ならびに審査会議が存在した証拠を何も示していないし、
市民らへの対応も不自然極まりない。





224:名無しさん@12周年
12/05/15 20:19:53.09 OlBenpGs0
>>1
キッチュを通り越して段々ウワゴトじみてきたなゲンダイ
熱でもあるんじゃなないのか?

もうやめとけ
お前が応援記事を載せるたんびに汚沢センセイは没落していってるんだから


225:名無しさん@12周年
12/05/15 22:34:48.13 /gvhv6DD0
日本刑法学会も注目する「小沢裁判」
(日刊ゲンダイ2012/5/15)
URLリンク(asumaken.blog41.fc2.com)
◆異論噴出の「共謀」拡大解釈

226:名無しさん@12周年
12/05/16 00:05:27.49 AohmKSEU0
大手マスコミ、警察、検察は政局に利用されているのはわかっていたが、
最高裁までとは驚いた。
国策捜査というのが本当にあるのを実感。



227:名無しさん@12周年
12/05/16 00:44:34.89 x3vU5PUx0
    _
   /~ヽ
  (。・-・) 対米隷属 検察・マスコミはいけないよ!
   ゚し-J゚

228:名無しさん@12周年
12/05/16 01:34:34.23 NDZaoKgR0
ゲンダイは最近原発にも小沢にも腰が引けた報道だ
蛆虫系の有馬とか此処1年よく使ってる
検察のスキャンダルや検察審査会の出鱈目も
とっくにネットでは大騒ぎになってからようやく記事にする
前はそんなことなかった
親会社の意向がきいてるんだろうな
エロ広告でサンケイにはいれずに此処だけガサいれられたりした
キャバ王江田五月のさ差し金みたいだが・・

229:名無しさん@12周年
12/05/16 02:40:53.16 Lm1DHFLO0
元々小沢に政治家にしてもらったんだもんな、岡田は。

230:名無しさん@12周年
12/05/16 02:51:47.53 89ZvVzz/0
>>84
こいつ小澤が嫌いなだけだろ個人的にw

231:名無しさん@12周年
12/05/16 02:54:07.44 sA4UdOn70
小沢好きな奴なんているの? 日本人で。

232:名無しさん@12周年
12/05/16 03:14:03.77 tIdKLkJDO
なんだ結局民主党は小沢の裏支配が強化されるだけか
壊し屋の本領を発揮して民主を2つに割るかと期待したのに…

233:名無しさん@12周年
12/05/16 03:40:27.74 C4sTJ8/yO
>>231
好き嫌いで司法が歪められちゃたまらんよ

234:名無しさん@12周年
12/05/16 03:43:37.34 XV1Zck4R0
>>84,230
サッサは名誉欲がすごいというか、、、
部下が体はった手柄を全部自分のものにしてるとこがすごい嫌い。

235:名無しさん@12周年
12/05/16 03:46:51.81 Je0BDFXx0
    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д`) <小沢派の結束は固いなぜなら正義を貫いているから
    (ぃ9  )  \_______
   /    ∧つ
  /    \    (゚д゚) 信念で結束した小沢派が崩壊することはない
 / /⌒> )     ゚(  )-
(_)  \_つ     / >   (・∀・)国民は豪腕先生の味方だお!

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  小沢政権が
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | < 売国奴たちを一掃して
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    | 
  |     ___  \    |_   | 日本一新
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::


   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < ウォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ>
 < オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )


236:名無しさん@12周年
12/05/16 03:48:52.49 oByUGI9yO
朝鮮人が日本の政治とメディアを支配したところに
中国の手先の小沢派閥が台頭したら朝鮮人が困るから小沢叩きの世論誘導しとる

これは韓国と中国の戦いであって日本人は巻き込まれてるだけだよ

237:名無しさん@12周年
12/05/16 03:49:36.34 cFW+AN07O
原口が代表選挙に出たいみたいだな。

238:名無しさん@12周年
12/05/16 03:54:12.99 T4HJwWa50
小沢はゲンダイのようなマスコミの中でも「玄人」好みの人間。

しかし大半のメディアは「素人の」大衆感覚に支持されている。

裁判では疑わしいは罰せずだが政治では疑わしいは追放なのだ。

239:名無しさん@12周年
12/05/16 04:02:55.75 /ouf9LaMO
週刊現代の広告では

「橋本内閣/日本が変わる!」
「脱原発・脱官僚・脱小沢でまったき新しい政府が誕生する」だとw
現代が「脱小沢」w

もう一つの記事では
「『この期に及んで原発を動かしたい』政治家・官僚・財界・大新聞へ告ぐ」
全日本人必読/ 飯田哲也×金子勝 /歴史は変わる 時代は動く
だとw

橋本と小沢をくっつけて小沢先生の居場所を確保したいんですねわかります。

小沢先生の居場所の確保と日本破壊の一石二鳥 という訳ですねわかります。
ここまで目論見があからさまで良いのか現代www


240:名無しさん@12周年
12/05/16 04:05:38.38 pl4RcZPxO
>>237
民主の代表やって益有るのかな?w
野党として求めるところすら無くなったんだがw

241:名無しさん@12周年
12/05/16 04:57:58.15 m4MTTK9r0
つーか普通に考えたら消費税の裁決のときに内閣不信任が出て小沢造反で野田は解散
小沢は新党で選挙、自公と連立。ここまでは簡単に読めるw
前の宮沢内閣と同じパターンw
ここからが問題で大阪の橋下とどう連携すんのかがまだ分からん
小沢と橋下が連携するときは自民党は分裂して崩壊するときだ。これをいつやるのか・・・

242:名無しさん@12周年
12/05/16 05:02:45.86 Cp/p6ObZ0
>>239

週刊現代と日刊ゲンダイは別物ですよ

243:名無しさん@12周年
12/05/16 05:05:26.93 pD77NPw00

はいはい ゲンダイ 現代 ヒュンダイ

クズ三流ゴシップ誌が ウザイこと!!

244:名無しさん@12周年
12/05/16 05:06:41.99 /xKdIGMqO
URLリンク(c.2ch.net)

245:名無しさん@12周年
12/05/16 08:12:57.64 XTah1tpz0
URLリンク(civilopinions.main.jp)
<大坪元特捜部長は、最高裁が検察審査会を使って小沢氏を起訴する謀略を知らされていた>

郵政不正事件の一審判決で有罪となった大坪弘道元大阪特捜部長が知人に重大なことを語っていた。

その知人が語るところによれば、
民主党が政権を取りそうになった頃、最高検の幹部が大坪氏に「最高裁幹部と民主党潰しを画策している。
大阪特捜部は石井一議員周辺を捜査する。東京特捜部には小沢氏を捜査させるが、起訴は難しいから、
最高裁が検察審査会を利用して起訴する」と打ち明けた。
大坪氏はこのことを4月20日の市民集会でばらすかどうか悩んでいた。

しかし、大坪氏は結局このことをばらすことはなかった。
大坪氏にとってなんらメリットのある話ではなく、
かつ控訴審を控えていて最高裁から睨まれることを恐れての判断だと思われる。


246:名無しさん@12周年
12/05/16 12:50:21.39 /ouf9LaMO
>>242
知ってる
だから「週刊」現代と書いた



247:名無しさん@12周年
12/05/16 12:54:36.21 z+K24Z2r0
ゲンダイがこれだけ押すってことはやっぱり小沢は朝鮮人なんだな

248:名無しさん@12周年
12/05/16 12:56:22.23 /ouf9LaMO
>>241
橋本は小沢を凄い人だのなんだのと持ち上げていたが、最近は連携しないと発言している
(距離をとったつもりなのか、アドバルーン発言で世論を見極めているのか)

「小沢先生は凄い人」「公明党さんあっての私」
過去の橋本氏発言



249:名無しさん@12周年
12/05/16 13:00:38.88 2BgMtaB30
>>241 >>248
橋下が小沢を応援する発言をしたのは、
民主党の消費税増税法案について話していた時のことだよ。

「消費税増税法案は民主党のマニフェスト違反だから、
 反対している小沢の方が、カタチ的には正しい」

という文脈的意味。
小沢と連携するなんて言ったことはないw

250:名無しさん@12周年
12/05/16 13:00:40.29 /ouf9LaMO
>>239補足

上の「」2つは「橋本内閣」ネタで一つの記事です。

下の記事の「飯田哲也」氏は橋本氏のブレーンの1人です。


251:名無しさん@12周年
12/05/16 13:03:25.94 2BgMtaB30
>>248
それから、橋下が公明党に好意的なのはあたりまえよ?
大阪W選挙のとき、平松サイドにつかなかったのは公明党だけなんだもん。

252:名無しさん@12周年
12/05/16 13:03:41.96 o24EQJ+/0
野田が銃口を向けてるのは国民だぞ民主議員 協力する奴は賊議員


253:名無しさん@12周年
12/05/16 13:06:57.95 /ouf9LaMO
>>249
消費税?もっと以前だ。
本当は知っててそんな事言ってるんだろ?w
橋本氏支持者か。

発言を変えたからといって、過去の現実が消えて無くなる訳じゃ無い。
これは橋本氏にも言いたい事だ

254:名無しさん@12周年
12/05/16 13:09:54.10 2BgMtaB30
>>253
そういうことは、何かソースを出してから言いなよ。

「橋下が小沢を応援している」とかいう最近の噂の元は、
消費税増税法案に対するツイッターと庁舎インタビューが根拠だろ。

255:名無しさん@12周年
12/05/16 13:17:50.38 /ouf9LaMO
>>251
つ そもそも協力関係

そんなに公明党=イメージが気になる
なら、つい最近のように「公に」接近したのはまずかったのでは?w数日前の事だぞw

しかも、わざわざポストを空けて公明党の人間をお招きする用意があります、というラブコールだ。
最も、いつものように、すぐ「公明党と連携しない」と表では趣旨替え発言をしたがw反響があったのかもなw

「世間向けの発言」はコロコロ変わるw

256:名無しさん@12周年
12/05/16 13:19:53.83 2BgMtaB30
>>255
大阪W選挙の前から協力関係にあるという根拠は?

だから、 根拠を示してから言えといってるだろ?

257:名無しさん@12周年
12/05/16 13:23:51.56 /ouf9LaMO
「日本を動かしてるって感じだ」そうだ

> 橋下知事が小沢氏を絶賛「日本を動かしているっていう感じだ」
>
>大阪府の橋下徹府知事は17日、国会内で民主党の小沢一郎幹事長と会談した。
>橋下氏は会談後、記者団に対し「(小沢氏から)『国のかたち』などで民主党の目指す方向性などを聞いた。
>(小沢氏は)もうすごいとしか言いようがない。日本を動かしているっていう感じだ」と述べ、小沢氏を絶賛した。
>URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>
>橋下「小沢さんはすごい。素晴らしい政治家だ」
>URLリンク(logsoku.com)


258:名無しさん@12周年
12/05/16 13:30:19.90 2BgMtaB30
>>257
上の方は、2009年の記事だろ?w
橋下は当時、民主党に投票したのだから、
期待をこめてそう言うのはあたりまえ。
下の方はzakzakだからねぇw

259:名無しさん@12周年
12/05/16 13:35:14.17 /ouf9LaMO
>>251
何か勘違いしているようだが、公明党が良いとも悪いとも、一言も言っていない。

君は公明党と協力関係にあると世間に思われるのは拙い、と思っているのか?

まずいのはコソコソする事の方ではないのか?

260:名無しさん@12周年
12/05/16 13:37:05.53 2BgMtaB30
>>259
お前、返事にすごい時間がかかるね?
何で?w

261:名無しさん@12周年
12/05/16 13:40:14.19 /ouf9LaMO
>>258
>橋下は当時、民主党に投票したのだから、


wwwwwwwwwww
それは知らなかった2009衆院選挙wwwwwww
もう、本当にセンス無いんだな。最初から駄目じゃないかww

262:名無しさん@12周年
12/05/16 13:43:27.73 2BgMtaB30
>261
知らなかったの?
ということは、橋下のツイッターを見てないということだな。

橋下は原則主義者。
2009年時点で、民主党がマニフェストを守るなら支持するという考え方だったんだよ。
「こいつらにはどうせムリだ」というのは、しょせん推理でしかない。

だから、マニフェストが全滅した今は民主党を否定しているんだよ。

263:名無しさん@12周年
12/05/16 13:47:14.96 /ouf9LaMO
>>260
つ携帯
それに生活してるので

264:名無しさん@12周年
12/05/16 13:49:38.23 /ouf9LaMO
>>262
やはり橋本氏支持者だったのか。

支持者なら、twitterはやめた方がいいと助言をしてはどうか?
バカッターと揶揄されるくらいだからな


265:名無しさん@12周年
12/05/16 13:49:44.77 2BgMtaB30
>>263
>君は公明党と協力関係にあると世間に思われるのは拙い、と思っているのか?

維新は、すでに公明と連携すると発表しているのだから、
いまさら「思われるのは拙い」もへったくれもない。

そして、それは、大阪の選挙のときに敵対関係にならなかった政党が公明だけだからだよ。
他の理由があるというなら、説明してみてください。

266:名無しさん@12周年
12/05/16 13:50:03.87 2p4loL/fO
昨日のリーガルハイを見ていとも簡単に小沢に同情をよせた馬鹿が少なくとも100人はいるとみた

もしかしたらもっといるかもな…そんなのが投票権を持ってるんだぜ?
涼しくなってきただろ?今日は一段と暑いからな

267:名無しさん@12周年
12/05/16 13:52:06.97 2BgMtaB30
>>264
このあいだのMBSのバカ記者の事件などは、
橋下本人が反論しなければ、正しい状況をマスコミが伝えない。

橋下のツイッターの使い方は面白いと思うよ?
他の政治家も、持論に自信があるならああいうことをすれば良いだろ?

268:名無しさん@12周年
12/05/16 13:52:54.81 /ouf9LaMO
>>262
>橋下は原則主義者。

橋本氏の言う「原則主義」とは何だ?詳しく説明して欲しい。
定義な。

269:名無しさん@12周年
12/05/16 13:54:59.86 2BgMtaB30
>>268
>橋本氏の言う「原則主義」とは何だ?詳しく説明して欲しい。

それは、たとえば、
「議会制民主主義では、マニフェスト(選挙公約)は非常に大切である」
ということだよ。

「だから」 2009年に橋下は、民主党に投票した。
「だから」 橋下は、消費税増税法案では小沢を応援した。
「だから」 橋下は、今は民主党政権を否定している。

わかったか?

270:名無しさん@12周年
12/05/16 13:57:11.77 /ouf9LaMO
>>265
だったら、最初からそんなにジタバタする必要無かっただろ。>>248でチラッと触れただけだぞw
何がそれほど琴線に触れたんだw


271:名無しさん@12周年
12/05/16 13:58:47.50 2BgMtaB30
>>270
「ジタバタしてる」とはどういう意味?
別に維新は、公明と連携するのを隠そうとかしてないだろ??

272:名無しさん@12周年
12/05/16 14:05:44.06 /ouf9LaMO
>>267
支持者にそう言って貰えるのなら、橋本氏も浮かばれるw喜ぶだろうなwww

>>269
わかった。



そうか、ならば「原則主義」が口先だけの方便で無いのならば、
一連の電力問題で橋本氏は自身を支持できなくなりそうなものだ。

273:名無しさん@12周年
12/05/16 14:06:57.94 HX/1ThgX0
さすが小沢派機関紙w

274:名無しさん@12周年
12/05/16 14:09:40.11 /ouf9LaMO
>>271
「維新」がでは無くアナタ

普通に読めば分かるだろうが。失礼だが君はどうもアレだな。まさか維新の方?w
違うのなら落ち着け

275:名無しさん@12周年
12/05/16 14:11:54.28 2BgMtaB30
>>272
>一連の電力問題で橋本氏は自身を支持できなくなりそうなものだ。

そこにも橋下の「原則主義」がある。
マスコミは「橋下は原発推進派なのか?それとも反原発なのか?ウヨか?サヨか?」という
非常に安易な分類しか、しようとしない。

橋下が言ってるのは、
「政治家が原発を安全だとか決める資格はないだろ?」 ということなんだよ。
橋下は原発の稼動に反対してるのではなく、
稼動を許可するための民主党のプロセスがおかしい、と言ってるんだよ。
だから、今のようなやり方では、民主党政権の原発稼動政策には賛成できないと
言ってるのだし、 電力供給量が足りないのなら、
大飯を再稼動させることもあり得ると言ってるんだよ。
それを、橋下バッシングをしたいマスコミが編集するから「ブレた発言」という言い方になる。

お前、橋下のことを批判するなら、せめてツイッターぐらい読みなよ?
べつにツイッター読んだからって信者になるわけじゃないだろ?

276:名無しさん@12周年
12/05/16 14:12:44.48 2BgMtaB30
>>274
そういうしょうもないことを書くな。
同じ回数だけレスを返しているお前も 「必死だ」 ということになるじゃないか。

277:名無しさん@12周年
12/05/16 14:23:17.51 /ouf9LaMO
>>275
その「原則主義に基づくパフォーマンス」に無関係の他地域に節電を強いておきながら、
自己の「原則」が拙かった事を「一切 認めていない」

原則主義とは間違っていても押し通して言い張り続ける事では無いだろう?
間違っていなかったと思い、そう言い続けたとしても、
「原則主義に基づく言動」で他地域の国民に尻拭いを強いる「事実」が有るのだから、
橋本氏は国民(含む企業)に自己の拙さを認め謝罪した上で協力を仰ぐべきだ。
橋本氏は一切認めていないしやっていない。


この問題に触れると長くなるぞ

278:名無しさん@12周年
12/05/16 14:24:54.68 2BgMtaB30
>>277
>この問題に触れると長くなるぞ

それはかまわんけど、お前、俺と「会話」をする気があるんだったら、
もうちょっと早くレスポンスしてくれ。

279:名無しさん@12周年
12/05/16 14:27:31.47 drZTUbae0
ゲンダイが言うってことは…小沢は謀略の犠牲者...ということなのか……アメリカ…ゴク…と…官僚の…


280:名無しさん@12周年
12/05/16 14:27:45.46 2BgMtaB30
>>277
さて、

>その「原則主義に基づくパフォーマンス」に無関係の他地域に節電を強いておきながら、
>自己の「原則」が拙かった事を「一切 認めていない」

これ、何を言ってるかわからない。
橋下はこう言ってるだけ。
「大飯が稼動すれば関西の電力は足りるけれど、原発リスクは覚悟してくれ。
 もし大飯を稼動しないのなら、電力は足りなくなるから、節電や増税を覚悟してくれ」

何か間違ってるか??

281:名無しさん@12周年
12/05/16 14:29:43.09 /ouf9LaMO
>>276
「必死」とは一言も言ってないぞ。
公明との関係が拙いと思っていないのであれば、という話と
「維新」に言っているのでは無くアナタにですよ、という話。

君にも平凡な日本語文の解説が必要なのか?
違うのであれば、そちらこそ詰まらない横槍は控えていただきたい。

282:名無しさん@12周年
12/05/16 14:31:00.50 EdlkhmSF0
ヒュンダイが大新聞になるぐらいありえないこと

283:名無しさん@12周年
12/05/16 14:32:48.01 2BgMtaB30
>>281
>「必死」とは一言も言ってないぞ。

お前が言ってるのは、そういう意味だろ?
そんなバカな次元の話ををはじめる気か?
国語教室か?

284:名無しさん@12周年
12/05/16 14:32:48.65 BRIo4Smp0
民主党はマニュフェスまで戻るか、江戸時代にまで戻るかだな


285:名無しさん@12周年
12/05/16 14:33:19.38 /ouf9LaMO
>>280
「電力は足りている、電力会社は嘘をついている」
橋本氏はこれを一切撤回していない。

君が言っているのは、このままでは本当に電力が足りない、とわかってからの発言だ。


286:名無しさん@12周年
12/05/16 14:35:35.50 2BgMtaB30
>>285
橋下自身はそう思ってるというコトでしょ。
だから、「節電で何とかなるんじゃないんですか」と。

しかし、民意が再稼動を望むなら、稼動もありうると言ってんだよ。

287:名無しさん@12周年
12/05/16 14:47:34.25 /ouf9LaMO
>>286
以前橋本氏は住民投票を蹴った。
なんでも、民意を敏感に感じて政策を為せるんだと。「白紙委任状」とも言っていた。

その結果がこれ。今更国民に責任を押し付けることは許されない。


288:名無しさん@12周年
12/05/16 14:52:08.66 2BgMtaB30
>>287
あのな? お前の返事が返ってくるのに14分だよ?
これでは会話ができん。
お前が書き逃げを期待してるんなら別だけどな。

>今更国民に責任を押し付けることは許されない。
だって、大飯の話は「これからどうするか?」という話だろ?
原発を、稼動させた場合と、稼動させなかった場合の、リスクと、メリットを、
両方話してから、「さあどうしますか?」と民意に問うと。

289:名無しさん@12周年
12/05/16 14:53:33.02 2BgMtaB30
>>288 訂正
×14分
○7分

290:名無しさん@12周年
12/05/16 14:55:29.67 /ouf9LaMO
今まで「電力は足りている、電力会社が嘘をついている」
電力会社がデータを示しても、「電力会社のデータは信用できない」と言ってきた。

ところが数日前(一昨日か?)、
他地域の節電目標等のマスコミ発表とともに、
「もうデータを出せと言い合う時期は終わった」だとw

口先で何を言おうが、この夏国民にパフォーマンスの尻拭いで迷惑を強いる現実は変わらない。

尻拭いををお願いする立場でありながら、
「大阪の電力不足を日本の問題として考えて欲しい」
「次世代の為に経験しておくべきだ」だと。
上から何を言うか。
自らを守るために、迷惑を被る国民の神経を逆撫でしている。

291:名無しさん@12周年
12/05/16 14:59:39.18 2BgMtaB30
あのな? ID:/ouf9LaMO君よ?w

お前の書き込みを全部見ると、
「橋下は小沢と連携しようとしている。 小沢も悪いし、橋下も悪い」
と言いたいのではないか?  
それがキミの意見じゃないのか? ちがうのか??

だからはじめ俺は、「橋下は小沢と連携するなんて言ってないよ」という主旨の
レスを返したわけだ。
ところがキミは、「いや、橋下は悪い奴なんだ」と言わんがために、
色々な例を出して、あげく原発話にたどりついているわけだ。
しかしもはや、小沢と何の関係もない話になってるじゃないか。

キミこそが、「橋下叩きに必死」なのであると言わざるをえないよ。

292:名無しさん@12周年
12/05/16 15:03:26.70 qLQnLZrl0
勝谷完全終了のお知らせ

URLリンク(www.nicovideo.jp)


293:名無しさん@12周年
12/05/16 15:07:10.80 /ouf9LaMO
>>291

言っていないが。
「週刊現代」の広告からの推察。

あの現代が「脱小沢」wという言葉を使ってまで、という部分にまず興味を引かれた。
「橋本内閣」、これが「脱小沢」をもって、と。
後、橋本氏のブレーンの「原発対談」
面白かった。


やっとスレの話題に戻った。

294:名無しさん@12周年
12/05/16 15:09:42.81 2BgMtaB30
>>293
で? キミの意見は?

いままで書き込みからは、キミが橋下に批判的だということはよくわかったし、
俺が現状で橋下を支持しているのもわかっただろう?

小沢についてはどう考えているの?
このスレは小沢の記事のスレなわけだからして。

295:名無しさん@12周年
12/05/16 15:11:26.13 VnPB5JbE0
「日刊現代」「週刊現代」は全然別

オザースキーは「日刊」のほう

「週刊」のほうは何故か普通にオザー叩き

296:名無しさん@12周年
12/05/16 15:13:12.95 2BgMtaB30
>>295
それは、産経とフジテレビの報道がまったく違うのと同じ原理だろう。
組織がまるっきり別なんだろうね。

そもそも、日刊の方がどうしてあんなにキチガイみたいに小沢を擁護するのか
よくわからないんだよねw

297:名無しさん@12周年
12/05/16 15:13:58.64 /ouf9LaMO
>>293補足
現代の意図の推察、な。

雑誌を一部纏めるのもそうだが、広告。
広告の並びも面白かった。



298:名無しさん@12周年
12/05/16 15:15:06.25 2BgMtaB30
>>297
で? キミの意見は?

小沢についてはどう考えているの?
このスレは小沢の記事のスレなわけだからして。

299:名無しさん@12周年
12/05/16 15:27:16.62 2BgMtaB30
小沢についてはノーコメントで橋下叩きかw
やれやれ。

300:名無しさん@12周年
12/05/16 15:36:43.52 /ouf9LaMO
>>298
正直、小沢の事はよくわからん。
小沢が好きかどうかもあるが、政治家としての資質・評価について、な。

考えてみたら、「小沢の政治家としての実績」って何?とw
小沢が過去にあれこれやった、とされる話も噂も、「それは実績か?」という感想しか導かない。
個人的には。
大衆の好きor嫌いに関わる話や噂なら豊富なんだがなw

スレに興味を引かれたのはスレタイ、(週刊では無い方の)ンゲンダイ・小沢

しかし、個人的には小沢は日本を良い方には導かないだろうと思っている。
自分自身の事(欲・目的)が行動の原理になっているように思うからだ。

301:名無しさん@12周年
12/05/16 15:39:14.55 /ouf9LaMO
>>299
また早とちりをする

勘弁してくれ。橋本氏支持者なら完全に逆効果だぞ


302:名無しさん@12周年
12/05/16 15:39:24.54 2BgMtaB30
>>300
だとしたら、「小沢も悪いし、橋下も悪い」 と言いたいんじゃないのか?w

303:名無しさん@12周年
12/05/16 15:40:57.83 2BgMtaB30
>>301
早とちりじゃないだろw
お前の書き込みの大半の部分は、橋下批判という結果になっているだろう?
橋下叩きをしたかったように見えるよ普通。 小沢のスレでなw

304:名無しさん@12周年
12/05/16 15:47:06.96 /ouf9LaMO
>>303
大部分が他者に応えているんだが。

小沢について語ってくれ もう少しある

305:名無しさん@12周年
12/05/16 15:48:51.04 2BgMtaB30
>>304
>小沢について語ってくれ もう少しある

日本語でどうぞ。

お前が言いたいことがあるのなら、お前から書け。

306:名無しさん@12周年
12/05/16 15:54:19.48 2BgMtaB30
まるで民主党議員だなw
責任をぜんぶ他人に押し付ける

307:名無しさん@12周年
12/05/16 16:08:15.27 /ouf9LaMO
>>305
無いのかよw

そうだな、小沢がよく言われるのが「集金法は角栄に学んだ」「金丸の真似をしているだけだ」等あるが、その時代の事は実感としてわからない。
石破の小沢評は「小沢さんは背骨(芯だったか)の無い人」だ。
これは小沢に筋の通った政治理念がなく、その場の雰囲気(流れ)によって変幻自在に形を変える、と。
つまり、政治理念の為ではなく、自身のための政局・政界でのパワーバランスで動いている、と。
これは橋本氏にも当てはまる事だと思う。

世代的にも小沢評を古い時代からはする事は実感として難しい部分もあるが、
橋本氏は、有権者にとって「今、目の前にある危機」だ。
TPP然り、電力問題然り、BI然り。

その話題になれば熱が違うのは当然だ。支持するしないに関わらず。

小沢については前振りしたぞ。居ない間に「橋本」に話を引き戻していたのは君だ。


308:名無しさん@12周年
12/05/16 16:10:49.02 /ouf9LaMO
では、此方の事は気にせず続けておいてくれ

309:名無しさん@12周年
12/05/16 16:12:35.11 2BgMtaB30
>>307
お前みたいな書き逃げ狙いに付き合う方の身にもなれ。

>無いのかよw
何で俺がしなきゃならないの

>小沢については前振りしたぞ。居ない間に「橋本」に話を引き戻していたのは君だ。
何が前振りだよw お前に付き合う義務などねぇ。
橋下に話を戻してるのはお前じゃねーかよwwww

310:名無しさん@12周年
12/05/16 16:13:24.42 2BgMtaB30
>>308
あいにく俺はまだ居たのよ♥
残念だったねw

311:名無しさん@12周年
12/05/16 16:18:45.23 /ouf9LaMO
>>307
小沢評の補足

だから「言う事がコロコロ変わる」
政治理念では無く、自分自身のための政局・政界でのパワーバランスが「行動原理」だから


312:名無しさん@12周年
12/05/16 16:20:30.38 2BgMtaB30
>>311
前原を前山と書いたりするならともかく、
橋下を「橋本」と書くのはこの際なおした方が良いな。
ちょっと恥ずかしい。

313:名無しさん@12周年
12/05/16 16:26:34.64 M6nWE3ZFP
国家国民の為という理念が第一義にあれば政治は生き物であり政策は時々刻々変わっても構わない。
政権交代だけがしたかった鳩山や総理の椅子に一日でも長く座りたかった菅、増税だけが目的の野田らと
比べると小沢のスタンスは形式的には間違ってはいない。
問題はその第一義が本心か虚偽か。

小沢は確かに何かあれば国家国民の為と涙を流しながら弁舌を奮うが
それを証明するのは己の行動のみで、それを評価するのは国民しかない。

314:名無しさん@12周年
12/05/16 16:26:51.52 ptCgKbZnO
小沢てゲンダイにいくら払ってるんだろ?

315:名無しさん@12周年
12/05/16 16:27:48.81 2BgMtaB30
>>314
そういうコトなんだろうかねぇ・・・・

316:名無しさん@12周年
12/05/16 16:30:12.91 oZ/X+hN30
政局を振り回すだけじゃ政治は出来ないということをいつになったら理解できるんだこいつら小沢鳩山信者は。

そんなにこいつが有能ならさっさと事業仕分けで出たはずの子ども手当原資17兆円と普天間移転の
日米沖縄が納得する腹案出してみろ。
人のせいにばかりしてないで。

317:名無しさん@12周年
12/05/16 16:30:49.41 2BgMtaB30
>>313
>問題はその第一義が本心か虚偽か。

いまさらそれを確かめなきゃならないのか?

やれ、新党を作るだの、内閣不信任にはぜったい賛成するだのと、
小沢はウソばかりじゃないか。

何がマニフェストを守るだよ。
暫定税率で、民主党のマニフェストを最初に破ったの小沢じゃないかw

318:名無しさん@12周年
12/05/16 16:34:33.39 ptCgKbZnO
>>315
そういうこと
小沢もゲンダイも儲も日本に対する愛が感じられないから
金で動いてるのだろうなって思う


319:名無しさん@12周年
12/05/16 16:36:06.57 2BgMtaB30
こんだけ、「消費税増税法案に反対します」と言い続けてるんだから、
小沢一郎は政治家として、消費税増税法案決議では「反対」する以外の選択肢はない。
「欠席」など、断じて許されない。

消費税増税法案に「反対」しなかったときに、まだ小沢を擁護してる奴がいたら、
まさにそいつこそ、「小沢信者」だよ。
小沢が何をやっても褒めるような奴ら。

320:名無しさん@12周年
12/05/16 16:37:52.04 2BgMtaB30
>>318
日刊ゲンダイがキチガイみたいに小沢を崇拝する理由が金だということはありうる。

ただ、小沢は外国人参政権実現厨の希望の星でもあるんだよ。
半島人にも小沢センセイの人気は絶大だ。

321:名無しさん@12周年
12/05/16 16:38:15.74 gNbWkWb70
政権交代した直後は小沢さんの天下だったのに
この様変わり一寸先は闇とはよく言ったものだ

322:名無しさん@12周年
12/05/16 16:39:42.03 2BgMtaB30
>>321
「直後」はちがうぜ?
政権交代の前に秘書の件で党首を辞任したんだから。

323:名無しさん@12周年
12/05/16 16:42:45.13 gNbWkWb70
鳩は表紙実権は幹事長

324:名無しさん@12周年
12/05/16 16:43:28.63 M6nWE3ZFP
>>317
角栄や金丸、竹下が溺れてるときの彼の態度見てたら資質があるかどうかなんて言うまでもない。

普通の国民は政治家は国家国民の為に動く事を前提で投票をしてきた。
国家国民の為だと思ってたから消費税や各種改革を受け入れてきた。

でも昨今はそれを確かめなかったから民主党なんてアホが
騙される方が悪いと言わんばかりにのさばってる。
自民党ですら考える事を放棄した議員はそうなってる。

国民は第一義について嘘か誠かを見抜く目を持つだけでいい。
誠の心で動いてくれる政治家を選べば個別の法案だの政策だのを
考える必要はない。

325:名無しさん@12周年
12/05/16 16:44:44.02 2BgMtaB30
>>323
それはもちろんそうだけど、
小沢自身が総理じゃなかったから助かった部分は計り知れないよ?
日本人にとって。

操り人形が規格外のキチガイだったおかげで、
小沢は思うように動けなかったはず。

326:名無しさん@12周年
12/05/16 16:45:48.38 iF5oL3840
田舎に住んでいるので、ゲンダイなぞという新聞を見たことがない。
よくつぶれずにいるねえ。
愛読者は多いのか?。

327:名無しさん@12周年
12/05/16 16:46:10.24 oZ/X+hN30
>>322
その後幹事長に就任して三権分立を無視してまで幹事長に権力と金集めたんだからむしろこの世の春は政権交代後だろ。

328:名無しさん@12周年
12/05/16 16:46:43.97 2BgMtaB30
>>324
>国民は第一義について嘘か誠かを見抜く目を持つだけでいい。
>誠の心で動いてくれる政治家を~

そんな大層な言い方をしなくても、オザーさんのジャッジメント・デイはもうすぐだよ。

消費税増税法案決議で「反対」しなかったら、小沢は、アウトだ。

329:名無しさん@12周年
12/05/16 16:47:42.82 2BgMtaB30
>>327
しかし、本来であれば総理になりたかったはずだよ
オザーさんは。

幹事長は舎弟の山岡にまかせてなw

330:名無しさん@12周年
12/05/16 16:49:26.76 2BgMtaB30
>>326
>愛読者は多いのか?

例外なく、汚いオヤジだよw >愛読者

331:名無しさん@12周年
12/05/16 16:56:08.03 gNbWkWb70
幹事長の時でさえ中国詣で.陛下への接見.陳情はすべて幹事長室経由等
総理だったら今の橋下どころでは無い独裁者では

332:名無しさん@12周年
12/05/16 16:57:09.59 /ouf9LaMO
>>312
>ちょっと恥ずかしい。

のは、あなた。



一気に人がなだれ込んできたなw面白いw
楽しいw

333:名無しさん@12周年
12/05/16 16:57:54.01 YZXB5rS70
 一段と盛り上がったのが、民主党の三宅雪子・衆院議員の「車イス事件」の話題だ。2010年5月、衆院の国家公務員法改正案の強行採決時に転倒した三宅氏は、自民党の甘利明・元経産相に「突き飛ばされた」と主張し、翌日には車イスで登院して物議を醸した。

石川:「どう見ても触ってないですよね」

田代:「俺もそう思ったんだよ、ビデオ見て」

石川:「いやー、あんまりねえ、いい女性じゃないんですよね」(中略)

田代:「なんだー、今日真相石川先生に聞いてみましょうって」

石川:「ちょっとわざとらしいですよね」(中略)

田代:「自作自演だと言われるよねー」

石川:「大げさじゃないですか、あんな車いす乗って」

334:名無しさん@12周年
12/05/16 16:58:50.05 2BgMtaB30
>>331
それを防いだのは、けっきょくのところ
「強引すぎた」「無理があった」と言われている検察なんだよ。

みんな結果だけ見て 「小沢は影から操るのが好きなんだ」 と言うけれど、
それは誤解なんだよ。
小沢が権力の中枢に行こうとするのを、いつも阻む者があった。
小沢は総理に「なりたくても、なれなかった」んだよ。

335:名無しさん@12周年
12/05/16 17:01:05.59 2BgMtaB30
>>332
>>ちょっと恥ずかしい。
>のは、あなた。

何で?
橋下は「橋下徹」だぞ? 「橋本」ではない。
負けず嫌いにもほどがある。


336:名無しさん@12周年
12/05/16 17:10:18.98 2BgMtaB30
素で間違ってたのかな?(´・ω・`)

337:名無しさん@12周年
12/05/16 17:17:13.64 yOj+U00k0
民主党議員の実態を知るほど、幹事長時代の小沢が陳情などを一元化したのも
議員活動に制限を与えようとしたのも当然だったよな・・と思う。
政党として全く統制が取れてないスタンドプレーばかりの集団だからな。
酷いもんだ。

原発事故では総理大臣が直接、現場の発電所・所長に携帯かけたりとか・・
てんでバラバラで云う事聞かない小学一年生の崩壊教室みたいな民主党。

338:名無しさん@12周年
12/05/16 17:19:08.32 2BgMtaB30
>>337
だったら、執行部に従えばいいじゃんw

小沢は、自分に権力を集めたいんだろ?
今は党をバラバラにしてる張本人じゃねぇかw

339:名無しさん@12周年
12/05/16 17:19:31.89 R6KtC3ht0
おざーさんがどうなろうと
ミンスごと消えてなくなってくれればどっちでもいいです

340:名無しさん@12周年
12/05/16 17:20:12.41 /ouf9LaMO
>>299>>300>>301>>305>>
303>>304>>305>>307
>>308>>309>>310>>311
での流れ。その後に内容に無関係の負け惜しみ、これ。

やり取りをしていて確信した。
小沢がコロコロ話が変わる理由と橋本氏が同じく話をコロコロ変えるのは同じ理由なんだな

どちらも
政治理念では無く、自分自身の為の政局・政界でのパワーバランスが「行動原理だから」、だ

341:名無しさん@12周年
12/05/16 17:20:52.09 mBzOxe+D0
小沢総理になったら、大事件起きるとすぐに入院して雲隠れしそうで怖すぎるんだが。

せめて、逃げ癖どうにかしてから表に出てこいといいたい。

342:名無しさん@12周年
12/05/16 17:22:49.70 2BgMtaB30
>>340
内容に無関係じゃないだろwwww

おまえが何回も「橋本」と書いてるから、
それは間違いだよと言ってあげただけじゃん。

お前が今書いてるそれを、まさに「負け惜しみ」って言うんじゃないかな?w

343:名無しさん@12周年
12/05/16 17:24:20.27 /ouf9LaMO

>>340>>335へのレス

「お前が小沢について語れよ」と言われたから語ったのにw


344:名無しさん@12周年
12/05/16 17:27:33.33 2BgMtaB30
>>343
だからさ?  わざわざ>>340でも「橋本」って書くことないじゃんw
意地をはりすぎだよ。
おまえ子供だね? 文字通りの。

「橋本って書いてるからお前はバカだ」とか、そういう言い方してないじゃんオレw
直しなさいよ、素直に。

345:名無しさん@12周年
12/05/16 17:29:20.83 yOj+U00k0
>>338
小学一年生に従え!!って云ってるww    馬鹿だ。

346:名無しさん@12周年
12/05/16 17:30:53.39 2BgMtaB30
>>345
いま、民主党の団結を一番乱してるのは小沢でしょ?w

執行部が、党の中心なんだから、小沢の方が従うべきでしょ。
本来なら。

347:名無しさん@12周年
12/05/16 17:31:37.71 H81KHG3c0
>>1
反小沢で寝返りそうな口だけ番長といえば、
前原しかいないじゃないかw

348:名無しさん@12周年
12/05/16 17:32:11.69 yOj+U00k0

いまの民主党は小学一年生が団結してるんだから・・・って、それ価値あるのか?w
   

349:名無しさん@12周年
12/05/16 17:33:16.61 /ouf9LaMO
>>342
>>307>>311はスルーしておいて、な。

どこかの党も、政策の事ではなく、漢字テストをやってマスコミも殊更取り上げていたな。
民主党だが。

350:名無しさん@12周年
12/05/16 17:34:20.37 2BgMtaB30
>>348
言わせてもらえば、小沢派の議員よりは、
今の民主党の執行部の方がまだマシだぞ?

どっちも糞にはちがいないが、小沢派議員はバカすぎて、
せっかくお情けで大臣にしてもらっても、すぐ問責じゃんかw

351:名無しさん@12周年
12/05/16 17:36:32.94 2BgMtaB30
>>349
>>307>>311はスルーしておいて」 って何?w
何でお前の小沢評に俺が何かコメントしなきゃならないのw

とりあえず、「橋本」と書くのは間違いだから、素直になおせってwwww
「橋本」という知事は、いま茨城県にいるから、
なおさら「橋下」と書く必要があるんだよ。

352:名無しさん@12周年
12/05/16 17:37:22.06 /ouf9LaMO
これからは「橋下」と書こう。

小沢評も小沢評からの「小沢と橋下は、政治理念が無い、自分のためのソロバンで動いている」
という意見もスルーされる言い訳になってしまうようだ。

353:名無しさん@12周年
12/05/16 17:39:38.78 2BgMtaB30
>>352
ねえ? 何で俺が、お前の小沢評にコメントをしなきゃ「ならない」の?
何で俺にそんな義務があるの?w

354:名無しさん@12周年
12/05/16 17:42:55.27 2BgMtaB30
また子供相手に国語の授業しなきゃならないのかなぁ・・・
メンドくせぇなぁ・・・

355:名無しさん@12周年
12/05/16 17:43:36.80 ptCgKbZnO
素直に間違えました、ごめんなさいってしたら?
小沢みたいに無駄にでかい態度じゃ誰もついてこないよ

356:名無しさん@12周年
12/05/16 17:47:33.88 2BgMtaB30
どうしても悔しかったら、MBSの女記者みたいに
「このぐらいにしといてやる」とか言えば良いw

357:名無しさん@12周年
12/05/16 17:48:18.62 /ouf9LaMO
>>355
間違えました、ごめんなさい

小沢には政治理念は無い。彼の行動原理は、自分のための政局・パワーバランスだからだ。
だから、言う事がコロコロ変わる。

2009に民主党に投票したという橋下氏も同じだ


358:名無しさん@12周年
12/05/16 17:50:33.46 2BgMtaB30
>>357
どうしても橋下の批判をはさまないと気がすまないのだね? キミはw

けっきょく、それがキミの一番言いたいことだとしか思えんよ。


359:名無しさん@12周年
12/05/16 17:53:04.84 /ouf9LaMO
>>358
君自身が最初の書き込みから「橋下」に反応して書き込んでいるのだが。
此方は小沢の話に戻そうとしたぞ。

360:名無しさん@12周年
12/05/16 17:54:09.57 O1VgWCAv0
>>133
同意できるなぁ。

結局、小沢の実現したいことって、日本改造計画の内容から変わってないんだと思う。
要するに、国民それぞれがちゃんと考えて、自己責任を伴って行動する民主主義国家が望みで、そのための政治改革をやりたいんだと。

お上に丸投げ思考や、何かあったらすぐ規制してくれ!(自分で判断しないで、官僚や政治家に丸投げ)というのを否定してるわけで、
だからこそマニフェスト通りにしろと言ってるんだと思うんだよねぇ。
それは、有権者は政治にコミットさせるために必要なことだから。

まずは政権交代ありきだったのも、そう考えると筋が通ってるんだよなー。

361:名無しさん@12周年
12/05/16 17:55:12.38 QnGtBZBC0
チョン新聞早く潰れろ

362:名無しさん@12周年
12/05/16 17:55:25.15 2BgMtaB30
>>359
じゃあ、一番下の行を書かなきゃいいじゃんw

キミがものすごい、意地っ張りな少年だということは、よくわかった。
もう政治の話はしてないだろキミはw
目先の勝負をしているだけだ。

363:名無しさん@12周年
12/05/16 17:56:52.46 2BgMtaB30
>>360
>だからこそマニフェスト通りにしろと言ってるんだと思うんだよねぇ。

じゃあ、暫定税率をちゃんと約束どおりにすべきだったよね? ウフフ♥

364:名無しさん@12周年
12/05/16 17:59:38.85 sHQ+vBfu0
おとといのTVタックルで当たらない福岡先生が小沢派は岡田を担ぐなんて言ってたような?本当に人材がいないんだな。

365:名無しさん@12周年
12/05/16 18:02:22.17 2BgMtaB30
>>364
岡田って、イオンの岡田?
ありえねー。  岡田はバリバリの現・執行部派じゃん。
樽床とか海江田ならわかるけど。

まあ、次は小沢本人が出なきゃハナシにならんよ。
その前に、消費税増税法案にもちゃんと反対しないとねw

366:名無しさん@12周年
12/05/16 18:04:43.52 /ouf9LaMO
>>362
君が「なんでお前に答えなきゃいけないのだ?」と何度も言ったのと同じく、

一有権者が、橋下氏に
小沢の「政治理念の無い利己的軟体政治家」の姿を重ねて見いだす事は止められない訳だ。
そうだろ?

「橋下」の単語を出した為に沢山のレスが付いたわけだ。

367:名無しさん@12周年
12/05/16 18:07:22.15 eIbMFH7G0
オザワの親族がゲンダイにいるのか?
毎度毎度キモイんだよ
ゲンダイの関係者全員死んでいいよ

368:名無しさん@12周年
12/05/16 18:08:04.16 s9buhFqg0
党内多数派構成しても1年ちょいで民主自体が少数派になっちゃうよw

369:名無しさん@12周年
12/05/16 18:09:10.38 2BgMtaB30
>>366
だからさw キミが橋下批判をすんのは別に自由だよ?

しかし、小沢のスレでことさらに橋下批判ばっかりしてたら・・・
それはヘンだろ?w
橋下のスレでやってるならともかくさ。

「それでもボクはこのスレで橋下批判をするんだい!」と言うなら、
俺が、それを指して「ヘンだ」と言うのも自由だよ。

いずれにしてもね? キミ、 あまり気にするなよw
寝る時までこのスレのことばかり考えてるとか、そんなのはやめなよ?w

370:名無しさん@12周年
12/05/16 18:19:35.17 m7epcvw4O
>>365
本来超潔癖症のお坊ちゃま岡田ならありえねえけど

今の崖っぷちチキンレース状態の民主政権での藁にもすがる岡田なら十分有り得るんだよね

371:名無しさん@12周年
12/05/16 18:21:27.23 2BgMtaB30
>>370
いやぁ・・・
「小沢派になる」ということは、「小沢に絶対服従」「小沢のロボットになる」
ということなんだよ。
岡田はそんなことは受けないと思うね。

372:名無しさん@12周年
12/05/16 18:22:03.63 BU5im8JcO
前原だろ、あいつも献金問題でスッカリ蚊帳の外だからな。

373:名無しさん@12周年
12/05/16 18:22:29.02 /ouf9LaMO
>>369
君自身の書き込み(最初のレスから)をじっくり読んでみてはどうか。

此方に「橋下氏批判したいだけだろう」と言ったのと同じく、
第三者から見ても「橋下氏擁護一点」と思われても仕方ないと思うが。

勿論、話の流れで小沢スレで橋下氏擁護をする事は良いだろう。何も悪くない。
だったら、此方の方(小沢と橋下氏を重ねて見えてしまう)の事も、その様に。


374:名無しさん@12周年
12/05/16 18:25:09.93 2BgMtaB30
>>372
岡田も前原も、小沢派に行くなんてことはありえないってw

だって、次の選挙で民主党は確実に下野するだろうけれども、
今の民主党の執行部側についていれば、野党とはいえ、国会にはいられるワケだ。

小沢派なんかになったら、
ヘタしたら今度の消費税増税法案で除名だよ?w
党議拘束かかるんだから。

375:名無しさん@12周年
12/05/16 18:25:55.12 UN9CGp400
ゲンダイは小沢のなにに対してここまで妄信的に擁護するのか不思議でならん


376:名無しさん@12周年
12/05/16 18:27:07.42 H81KHG3c0
小沢さんは今も昔も変わらないよ。

普天間とか消費税とかそんな問題は、本来、どうでもいい話なんだよ。
枝葉の問題に過ぎない。小沢さんの姿勢は、終始一貫、憲法改正で日本の
戦後体制を変えたいということ。そこんところ読めない奴は政治評論するの
やめとけ。

377:名無しさん@12周年
12/05/16 18:29:11.29 2BgMtaB30
>>376
そこまで大上段に言うなら、
憲法改正で日本の戦後体制を「どう」変えたいのかまで言わなきゃw

小沢信者は難しいコトは言えないだろうけどさww

378:名無しさん@12周年
12/05/16 18:32:00.07 ptCgKbZnO
>>360
儲なんだろうけどおまいらは完全に暫定税率と高速無料化で小沢がした事をヌルーするね。
小沢と同じで他人に対して誠意がない。
嘘ばかり言ってると倫理観が麻痺するのかねかね?

379:名無しさん@12周年
12/05/16 18:32:25.72 hXNTFoNg0
現代はどうして大を付けるの?

380:名無しさん@12周年
12/05/16 18:46:00.41 AJtPH0T00
大を付けなきゃ自分も入っちゃうからに決まってるじゃないか

381:名無しさん@12周年
12/05/16 18:52:09.96 2BgMtaB30
ゲンダイがそんなに卑屈になることはないのになw
言っても、日本中にあるし、
シェアもバカにならないはずなんだけどな。

たとえ買う人が全部、教養のない汚いオヤジばかりでもさw

382:名無しさん@12周年
12/05/16 19:56:04.99 NYzfoCWx0
>>376
あのさあ、なら衆議院選挙のときにマニフェストでそれ書きゃいいだろ。
当然選挙の争点にしなきゃならない問題だぞ。
で、いつ憲法九条改正を民主党がマニフェストに出した?ソース出してみ?ん?

383:名無しさん@12周年
12/05/16 21:08:48.25 XTah1tpz0
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
URLリンク(twitter.com)
小沢控訴:信じられぬ事態が今日本で起こっている。
(1)小沢事件は先ず、検察が起訴出来ない問題として、起訴しなかった問題である(つまり、裁判を実施しても有罪にはならないという判断)、
(2)ここで検察審査会なるものが起訴をした。この検察審査会なるものの構成など様々な疑惑があるが、
もっとも重要な点は検察が起訴へ誘導したことである。
(3)本来で検察審査会は検察決定に疑問を持ち、これの検討である.
当然検察の任務は検察審査会に対して何故不起訴にしたかを説明する義務がある。
しかし、検察の説明は全く逆に有罪にするために、意識的に説明したことにある、
(4)直近、ロシアのサイトから出てきた文書は鄕原氏等が本物と認定している。
それを前提にして述べれば、秘書の発言とは全く違う検察が作成した、
こうした捏造といえる物を基礎に検察は小沢氏が有罪の印象を検察が意識的に作り上げた。
基本的には検察審査会のメンバーは素人である。
この素人(つまり専門家である検察の説明に対して充分に反論する能力がないとみられる集団)
に対し意識的に有罪の印象を持たせる動きを検察が行ったことは由々しきことである、
(6)戦後の歴史をみれば、芦田均、岸信介、田中角栄、細川、鳩山由起夫等、米軍縮小や中国との関係改善に動いた首相はことごとく潰されている
(7月刊行予定『戦後史の正体』で言及)。そしてその追い落としには、芦田均、田中角栄の時には検察の異常関与がある
(7)今回小沢起訴を工作の中心は佐久間特捜部長。Wikiによれば佐久間氏は在米大使館一等書記官を経験。
現検察中、最も米国と関係ノ深い人物。
(8)この問題は単に小沢氏一個人の問題でない。米国の指示と異なる方向を目指した鳩山・小沢路線を潰すことに一番大きい意義。
それに特捜部部長深く関与。鳩山・小沢の路線が潰された後の日本の政治は?。
安全保障面での属米強化、TPP参加,増税、米国望む政策ひたすら追求
(9)露骨な介入。新資料で絶対有罪に出来ない性質のものを控訴し、
小沢という政治家の動きを封じ込めるこの日本社会の腐敗は極めて深刻



384:名無しさん@12周年
12/05/16 23:41:37.78 hsOTdubf0
がんばって実体のなかった検察審査会を追及せよ!

385:名無しさん@12周年
12/05/16 23:46:52.88 hJ+uN5Ti0
もうヤケクソで小沢が首班やれっ!
今までの行状、手の平返すように
パチンコなんかの韓流マネー没収、宗教法人課税、天下り法人解体
ムチャクチャ剛腕で、一挙に政権浮揚

386:名無しさん@12周年
12/05/17 00:04:25.50 JfAmbmSl0
>>385
「ヤケクソで」民主党の執行部が小沢に実権をどうして渡すの?

小沢信者って、小沢を応援してるクセに、
民主党の単純な基本的構成さえ知らないんだよね・・・

民主党が「何となくまとまりのない集団」くらいにしか思ってないw

387:名無しさん@12周年
12/05/17 00:41:24.64 UeGti5vH0
民主が生き残る道は小沢を首相にして公約を少しでも実現すること1択だろ


388:名無しさん@12周年
12/05/17 00:45:24.30 51jXwRND0
選挙やれば、誰も残らない多数派って意味あるの?

389:名無しさん@12周年
12/05/17 01:02:18.79 Zy+UB05y0
読売はあからさま過ぎる。
渡辺の個人新聞になり下がっている。

390:名無しさん@12周年
12/05/17 01:20:53.01 zidMTwOh0
>>389
正力松太郎の頃からだし

391:名無しさん@12周年
12/05/17 01:43:34.79 JfAmbmSl0
>>388
願望を排除して、今もし衆院選をやったとしたら、
民主党はもちろん激減するだろうけど、残念ながら壊滅まではしないだろうな。

でも、民主党の中の「小沢派」は、ほぼ壊滅よw
その違いがあるわけだ。

392:名無しさん@12周年
12/05/17 02:51:46.40 FQcy8F5d0
双方とも工作は止めろよ、事実上だけを見て判断すればいい
現在明確になっているのは、単なる陰謀論ではなく特捜が実際に国策捜査をしていたこと
それからこれだけの大事件にも拘らず、マスコミが終始黙殺して未だに続行中の小沢キャンペーン

393:名無しさん@12周年
12/05/17 02:56:37.35 FQcy8F5d0
>>190
もっと悪い菅を代表に選んだ責任は免れないし、反小沢を煽ったネトウヨも同罪

394:名無しさん@12周年
12/05/17 03:13:28.21 Qeo3tP0a0
>>393
鳩沢対姦
どっちもどっち
ペスト対コレラみたいなもん

民主党自体が日本にとって災厄


395:名無しさん@12周年
12/05/17 03:21:56.84 fSuiSR750
相変わらず反小沢のレスは具体性がゼロだな

しかし小沢スレの雰囲気は半年前までとは激変したな
根拠のない誹謗中傷はさすがに見ぬく日本人が増えている

396:名無しさん@12周年
12/05/17 03:22:51.54 4QxwzbL90
多数派どころか全然パッとしないよなw
無罪判決が出れば完全復活とか、夢見すぎだな

397:名無しさん@12周年
12/05/17 03:34:59.48 fSuiSR750
どうせダメとか無理に決まってると言うのは
一見賢そうに見えるけど初めから勝ちを放棄してるだけ

398:名無しさん@12周年
12/05/17 03:41:49.30 Qeo3tP0a0

がんばれ内ゲバw



399:名無しさん@12周年
12/05/17 06:08:41.26 1KzI/YWh0
                            ノ´⌒ヽ,,  
                        γ⌒´      ヽ, 
                       //""⌒⌒\  )
         ─ ──=≡  i /  \  / ヽ )
                        !゙  (・ )` ´( ・)i/
  ─ ─ ────=≡  .|    (__人_) | 
            ∩          \   `ー' / 
            | ゝ  <ヽ(⊂ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄つ)
.─ ──=≡/ /   ヽ ∨ ̄ ̄  )    ノ ̄ ̄ ̄ ̄
           ./  i    / /   (_ ⌒ ヽ 
 ──=≡.  /  丿   /  ノ  /   ヘ  }
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈 / /  ヽ i
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒ノ ノ、    (__)  ズザーーーーーッ
  ──=≡ \/     (__) ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
─=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

400:名無しさん@12周年
12/05/17 06:17:58.08 gEgdH82f0

小沢大先生万歳

日本国民は小沢大先生の味方です。



401:名無しさん@12周年
12/05/17 07:01:10.25 4VZ7ALcp0
>>400
国民の大多数の意見と正反対のことを
堂々と「国民の意見」と言うのは、民主党の得意技のひとつ

402:名無しさん@12周年
12/05/17 09:18:37.96 rYL9Wfi70
ヒュンダイこの頃調子いいなwww

403:名無しさん@12周年
12/05/17 09:29:48.62 8gJXDF+GO
罵詈雑言書き込むんでも効果が無いから褒め殺しに転じた奴が居るなw

>>400

404:名無しさん@12周年
12/05/17 09:32:53.11 t0dCHB580
チンピラヤクザの集団から知的ヤクザへの転向をはかるって話?

405:名無しさん@12周年
12/05/17 09:42:44.91 EVnU5cul0
おれは最近、小沢がすごくまともに思えてきたよ

406:名無しさん@12周年
12/05/17 11:17:32.87 AH1pSgdb0
小沢よりアンチ小沢の死に物狂いの抵抗がものすごい
記者クラブ他甘い汁を吸ってきた既得権益集団の
最後の抵抗だろうが時代の流れはだれも止められない

407:名無しさん@12周年
12/05/17 11:56:47.73 XmWWSyQD0
控訴で逆に面白くなったな。
お陰で国家権力による悪企みが次から次へ露呈しそうだ。
ある意味大室は国士かもな w


特捜と最高裁事務局の責任者に言っとく。

お前ら米国から下賜を受け
忠犬として今まで犯罪に手を染めてきたが
イザとなったら飼主のその米国様は
飼犬を置いて逃亡するからな。

敗戦処理はトカゲのシッポ切りと相場は決まってる。

408:名無しさん@12周年
12/05/17 11:57:37.93 MJhbls3Z0
どっちも死ねw

409:名無しさん@12周年
12/05/17 12:03:50.15 UWZy93460
アメリカに意見できる人が首相になってほしい!
小沢しかいない!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch