12/05/12 03:44:45.35 EBZ9Xy+c0
>>918
もちろん公務員で教師という立場であれば教育のなんちゃらの他に憲法尊重擁護義務云々も付いてくるだろうねー
でもなんか憲法憲法言い過ぎなんじゃないの?と思うの
だってコレがゲストなら他の法体系で処理されて終わり
憲法がどうとかまで言われないでしょう?
保護者の妨害で式典がとまれば憲法違反というのにさ
ホント一体誰がここまで話を広げたかが疑問すぐる
今回はなんでそこまでして憲法がどうとか言い出すのかわけわからん
もう一個例をだすなら無職が犯罪犯して勤労の義務だなんだと憲法の話しになるか?って思っちゃうのよね