【マスコミ】小倉智昭 「コンプガチャ、よくわかりませんが、法規制するのはどうか。しつけや教育で子供が自主判断すればいい」★2at NEWSPLUS
【マスコミ】小倉智昭 「コンプガチャ、よくわかりませんが、法規制するのはどうか。しつけや教育で子供が自主判断すればいい」★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
12/05/11 12:37:20.28 jyhED/kD0
| ┌ー----‐|
| |.  脱税|
| |  γ⌒´|
| | .// "'|
| | .i / ⌒ |
| | i. (・ )`|  ノ´⌒`ヽ
| | l.  (__,|⌒´      \
| |. \  `|/ ""´⌒\  )
| | Wante| _ノ ヽ、_ i )
| └ー----‐.(・ )` ´( ・) i,/
|       | (__人_)  | 
|       |  `ー'  ノ
|       |   ┬''´
|       |   ノ

3:名無しさん@12周年
12/05/11 12:39:12.62 tkxFflIS0
この人が擁護するって事は駄目なものって事だよなぁw

パチやスロっぽいからかな?

4:名無しさん@12周年
12/05/11 12:40:01.58 2HHrZpxk0
こったがばぐ犬のスレより20秒早いのか
まあ1分未満は不可抗力だが

5:名無しさん@12周年
12/05/11 12:40:19.17 1Rdomidp0
>>1
規制する理屈がパチンコに波及するのを恐れているのか

6:名無しさん@12周年
12/05/11 12:40:30.02 dPu6+xOh0
これに関してはオヅラ正論

7:名無しさん@12周年
12/05/11 12:41:22.37 he3eUIgf0
何にせよこれから返金訴訟の嵐だろうな
そもそもが違法だったんだから今更自粛とか言っても無駄だし
増え過ぎた弁護士、司法書士が手ぐすね引いて待ってるだろう
借金関連の仕事も減ってきてるみたいだし
いくら大スポンサー様だっつっても泥船に乗るようなもん
小倉はヅラ過ぎる

8:名無しさん@12周年
12/05/11 12:41:57.23 ZdpXCuJe0
法律による規制は、子どもを守るためにあるものより、
バカな大人にバカなことをさせない(加害者、被害者両方)ためにあるもののほうが多いと思うんだが

9:名無しさん@12周年
12/05/11 12:42:06.76 iU1aXblq0
小倉のおにーさんがこういうゲームの善し悪しを判断できないのは残念だ

10:名無しさん@12周年
12/05/11 12:42:37.82 Lpk+k/vd0
かつらは法規制すべき。

11:名無しさん@12周年
12/05/11 12:42:55.01 /G/Y2dmU0
マスゴミはさんざん飴しゃぶらせてもらってるからなw

12:名無しさん@12周年
12/05/11 12:42:56.95 /LqDkaL20
無免許運転の是非もよく分からないんだろうな

13:名無しさん@12周年
12/05/11 12:42:59.94 0wImLj/20
無理してコメントすんなっつのにwwwwwwwwwwwww

14:名無しさん@12周年
12/05/11 12:43:04.36 8PtgyvIL0
法律や倫理は守らなければならないが、

「儲かってる奴が気に食わない」

という卑屈な精神が先走って、足の引っ張り合いをしているのが今の日本

15:名無しさん@12周年
12/05/11 12:43:39.66 SdGNPxkM0
ドカベンの殿馬になって、語尾にズラをつけるズラ。


16:名無しさん@12周年
12/05/11 12:44:17.58 298m8Fv/0
まずはヅラを取ることから

17:名無しさん@12周年
12/05/11 12:44:33.23 UMrXPOcJ0
ユッケ、レバ刺しの規制を苦々しく思っている、焼肉屋経営のオズラさんだもの、
よくわからなくても法規制と聞いただけで反応しちゃうのは仕方がない

18:名無しさん@12周年
12/05/11 12:45:03.05 N0gXMP4x0
しつけ・教育が100%できることが大前提だろコレ
オヅラ無茶振りすぎるwww

19:名無しさん@12周年
12/05/11 12:45:12.11 fXl1RAKSO
これが局の本音か
フジにとっちゃ大事なスポンサーだもんね

20:名無しさん@12周年
12/05/11 12:45:35.74 iuajGSUM0
>>1
URLリンク(www.youtube.com)

21:名無しさん@12周年
12/05/11 12:46:29.50 67q2cpe50
今の日本、卑しくないと儲けることは難しいね。
ソーシャルゲーなんて、卑しい方法で儲けてるのがよくわかる。

22:名無しさん@12周年
12/05/11 12:46:44.23 iZNqf77n0
完全にこの件の規制の意味を理解してないな。


23:名無しさん@12周年
12/05/11 12:46:51.93 ZWYlJTiY0
コンプガチャのことがわかってないんじゃなくて
このニュースそのものを理解できてねーじゃん
法規制されたわけじゃなくて
現行法の景品表示法に引っかかるって指摘されたんだろが

24:名無しさん@12周年
12/05/11 12:47:04.79 dXAHad/d0
まぎらわしい課金や頭髪は法規制します。

25:名無しさん@12周年
12/05/11 12:47:48.61 PMZ4jXc30
なら18歳未満のセックスも規制するのやめてください!

26:名無しさん@12周年
12/05/11 12:48:21.82 wU/8UJuBO
小倉智昭の糞ヅラジジイ、こいつ金貰ったんだろうな。

よくわかりもしないことをよくヌケヌケと語れるもんだわ、朝鮮人かよ。

27:名無しさん@12周年
12/05/11 12:48:30.88 fXl1RAKSO
>>14
フェアじゃないからルールを変えるって欧米じゃよくある話
卑屈になりすぎ

28:名無しさん@12周年
12/05/11 12:48:40.28 5W709P9QO
>>1
よく判らないならコメントするな!

29:名無しさん@12周年
12/05/11 12:48:41.62 zjRWgUarP
オ、オ、オズランド♪

30:名無しさん@12周年
12/05/11 12:49:08.84 LE7eBCg/0
問題は、一見お金がかからず目的を達成できるように見せかけて
実際はとんでもなくお金がかかる、そういう表示方法が違法と判断された訳だろ
テレビ番組やCMで誤解を招く表現がOKなの?違うだろ
そんな基本的なこと分からないのか?

31:名無しさん@12周年
12/05/11 12:49:26.67 4BCM7/2+0
>小倉智昭 「コンプガチャ、よくわかりませんが、法規制するのはどうか。
よくわからないなら口を出すなよ。

32:名無しさん@12周年
12/05/11 12:49:30.10 u1NmvBqF0
>>23
景品表示法のどこに引っかかってんの?

33:名無しさん@12周年
12/05/11 12:49:32.69 E+ooDeYC0
よくわからんならコメントするな
ちゃんと勉強してから話せ

34:名無しさん@12周年
12/05/11 12:49:57.81 A4GXXNv30
‥パチンコ‥

35:名無しさん@12周年
12/05/11 12:51:22.06 NZId3bM90
こいつ麻薬に関しても同じこといいそうだなw

36:名無しさん@12周年
12/05/11 12:51:28.79 XZBF3Pgn0
>見解をお示しになった。

最後がおもしろかった。

37:名無しさん@12周年
12/05/11 12:51:49.17 iMT6Px3x0
知らないならバカなコメントしなければいいのに。

38:名無しさん@12周年
12/05/11 12:52:58.05 zySwK+AO0
【モバマス】春香コンプガチャを揃うまで回す その1
URLリンク(www.nicovideo.jp)

↑鬼の首でも取ったかのようにこの動画を貼りまくる奴がいるけどさ。
これ、課金すること自体をネタとしてみんなで楽しんでるって話なんだわ。
アイマスの世界を知らないとこの感覚がワカランかもしれないが……
モバマスでいきなり始まった話じゃなくて、アケマス時代からの流れなのよね。

39:名無しさん@12周年
12/05/11 12:53:05.43 o6FNWp6Ii
>>29
くそっ!こんなのでw

40:名無しさん@12周年
12/05/11 12:54:05.57 qwbPUjvY0
重複かよ
浦安看護士のスレ立てろよ

41:名無しさん@12周年
12/05/11 12:54:06.49 VYzCwUMq0
オヅラはなんかの番組で数社の新聞を隅々まで見るとドヤ顔で言っていたが
それを疑われても仕方ねえような発言

42:名無しさん@12周年
12/05/11 12:54:17.40 0YssFHtO0
「脱法ハーブ、よくわかりませんが、法規制するのはどうか。しつけや教育で子供が自主判断すればいい」

43:名無しさん@12周年
12/05/11 12:54:58.62 zbS5m4DB0
花札賭博だのポーカー賭博だのと一緒なんだろつまり?

44:名無しさん@12周年
12/05/11 12:55:05.06 LnUkVyDB0
先日のMBS馬鹿女記者といい、マスゴミ関係者って馬鹿じゃないといけない決まりでもあるのか?

45:名無しさん@12周年
12/05/11 12:55:05.42 YIa4mfFNO
>>1
子供が夢中になれば、自主判断できなくなるから親は困ってるんじゃないか。
しつけや教育でどうにかなるものならとっくにできてるわ。
オヅラは何もわからないのにコメントすんな!ヅラのくせに!

46:名無しさん@12周年
12/05/11 12:55:42.21 tXgvSshn0
俺もよくわからん。

だから、小倉さんの言ってることはたぶん正しいと思う。

47:名無しさん@12周年
12/05/11 12:56:11.39 yx3em+KN0
イカサマカジノを子供にやらせるのもOK

48:名無しさん@12周年
12/05/11 12:56:36.44 efCVRwj+0
スポンサーの顔色ばかり覗いやがって
素人以下の犬司会者が

49:名無しさん@12周年
12/05/11 12:57:39.84 Y3WQlZ5g0
苦情が多いから規制されることも分かってないのかよ。
詐欺に引っかかるのも親の教育で回避できるのだから、違法にしなくても良いと言ってるようなもの。

50:名無しさん@12周年
12/05/11 12:57:40.19 ICSVXknm0
小倉がそう言うなら規制したほうがいいな。


51:名無しさん@12周年
12/05/11 12:58:09.93 LE7eBCg/0
とりあえず分からない人はこのあたり見たらよく分かる。(イラスト付きでわかりやすい)
URLリンク(sipo.jp)


52:名無しさん@12周年
12/05/11 12:58:23.57 RQr86TeY0
しつけ = 闇社会が勝手に介入してくること なのかな?(´・ω・`)ノ?

53:名無しさん@12周年
12/05/11 12:58:48.04 vLTC5ox40
実態はどうあれ、どちらの会社も今やテレビ番組の超有力スポンサーだからね。
テレビで食ってる立場の人間は、表立って批判しにくいのだろう。
その分は割り引いて考えんとな。

54:名無しさん@12周年
12/05/11 12:59:57.87 TbGsyce3P
なら麻薬もインサイダー取引もしつけや自主規制でいいよね


55:名無しさん@12周年
12/05/11 13:00:27.07 81xLRJjOO
よくわからないなら口を出すなよ
逆にキャスターならよくわからない程度で公衆の面前に出てくるな

56:名無しさん@12周年
12/05/11 13:00:48.40 jy0Ncygz0
株でももってるのか?

57:名無しさん@12周年
12/05/11 13:01:46.33 XHCjd6eGP
わからないなら黙ってろ!

58:名無しさん@12周年
12/05/11 13:02:14.88 Rb0Ju4W80
チョンゲ擁護しようとしてんの?

59:名無しさん@12周年
12/05/11 13:04:14.13 ZohH2etx0
オヅラさん、またいくらかもらってるのかな?w


60:名無しさん@12周年
12/05/11 13:05:12.06 MD7n93ho0
よくわかんねーなら黙れ、闇にお世話になるクズが。

61:名無しさん@12周年
12/05/11 13:05:21.59 lgf9Gcac0
知らんなら判ったような発言すんな
しったかハゲが

62:名無しさん@12周年
12/05/11 13:06:11.11 WHxBczeH0
売人の論理だな
なんなら麻薬も自主判断でいいんじゃね?

63:名無しさん@12周年
12/05/11 13:06:11.32 /LqDkaL20
逆に読めば
「こんなもんにハマッてる奴はいくつだろうが自主規制できないガキと同じだろ」
とも言ってるように見える

64:名無しさん@12周年
12/05/11 13:06:52.13 yWmya4Nh0
法規制はどうか?って主張そのものは別にいいけども
よくわからんけどとか言っちゃうのははたしてどうなのか

65:名無しさん@12周年
12/05/11 13:08:06.98 4fMRWbchP
カード合わせが法で規制された当時もそういう呑気な意見があって、ついでに規制に反対するメーカー側も大騒ぎして、
それでもなお規制されたってのに…
法律が出来た背景を少しでも考えてたら、こんな発言は出ない
ついでに局としても「こんなセコい稼ぎ方は規制しないとね(どうせウチには関係ないし)」って態度取りたいんのに
そこへ水差すような真似されちゃあなあ…

66:名無しさん@12周年
12/05/11 13:08:15.58 1iaC2gc80
小倉の番組を見るようなB層の子供が手をだしてるわけで
しつけなんか出来るわけが無い

67:名無しさん@12周年
12/05/11 13:09:53.20 Y3WQlZ5g0
これに該当するから駄目なんだよね?

> 【カード合わせ】 参照:懸賞
> 二以上の種類の文字、絵、符号等を表示した符票のうち、異なる種類の符票の特定の組合せを提示させる方法を用いた
> 懸賞による景品類の提供はしてはならない。(S52.3.1公取告示3号)
URLリンク(www.geocities.jp)

68:名無しさん@12周年
12/05/11 13:15:52.71 bvn74mSUO
>>1
オヅラは馬鹿か池沼か?自主判断できない糞ガキばっかだから問題になって規制入るんだろうが。いっぺん死んでこいよ糞ヅラ

69:名無しさん@12周年
12/05/11 13:16:25.79 UvTBm6vB0
まあ朝鮮フジらいし内容といえばそれまでだわなww


70: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.4 %】
12/05/11 13:23:13.68 1LMWL9W90
国家が未成年を法の強制力をもってして保護すべきではなく、あくまでも
家庭での自治によらなければならないって?


その理論でなら児童買春ポルノ法も児童福祉法も淫行条例も法定強姦罪も廃止で


71:名無しさん@12周年
12/05/11 13:26:13.66 aVoTkJ710
オズラさんズラ取れ動画

72:名無しさん@12周年
12/05/11 13:27:01.65 BTvyq7/i0
てれびにでてくるきゃすたーれぽーたーこめんてーたーなんてのわひひおやじすぽんさーのめかけ・・
       騙されるな!    目を覚ませ     視聴者共!

73:名無しさん@12周年
12/05/11 13:27:39.98 90eIMuDm0
よくわかんないなら黙っとけよww

74: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.4 %】
12/05/11 13:28:29.04 1LMWL9W90
ついでに風営法と労基法も未成年飲酒喫煙禁止法も廃止で


75:名無しさん@12周年
12/05/11 13:29:14.02 rVRa2gkPO
よくわからないから非難対象にやさしく教えてもらいたいのがマスゴミ。

76:名無しさん@12周年
12/05/11 13:29:15.25 ulWmt0QI0
コカインやヘロインも解禁しよう

77:名無しさん@12周年
12/05/11 13:29:59.80 EmM+iwId0
これは小倉が正しいとしか言いようが無いな
こんなものを一々法で縛ってたら新しい商売なんて
何もできなくなる

78:名無しさん@12周年
12/05/11 13:30:06.92 cdta69530
よく判らないのに
自主判断すればいい?
ポエムか?
取材や勉強してから言えよ

79:名無しさん@12周年
12/05/11 13:30:17.93 FzNPlZkk0
マスゴミの無責任体質をよく表してるな

80:名無しさん@12周年
12/05/11 13:30:31.54 XVuFdTLg0
法規制云々ではなく
現状で既に法に抵触する恐れがあるから問題になってんだろ?

81:名無しさん@12周年
12/05/11 13:30:37.08 pJxAtLTf0
小倉智昭、よくわかりませんが、ヅラと決めてかかるのはどうか。

82:名無しさん@12周年
12/05/11 13:30:37.14 ZJ7zuX1pO
わからないw
学びなさいw

83:名無しさん@12周年
12/05/11 13:30:54.73 XNoeOHdh0
> 親のしつけや教育、学校の指導などで

そうだそうだ!いいぞww小倉wもって言えよwww

84:名無しさん@12周年
12/05/11 13:31:42.09 Q3r4hxkX0
ソーシャルは今やマスゴミの大スポンサーだから擁護に必死よね

85: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.4 %】
12/05/11 13:32:08.76 1LMWL9W90
>>76
大麻がまず先

86:名無しさん@12周年
12/05/11 13:32:42.53 oXEVNoyi0
>>77
新しい法律で縛ろうって話じゃなくて
現行の法律に違反してる可能性があるって話だよ

87:名無しさん@12周年
12/05/11 13:32:59.51 om4bmu19O
絵合わせが問題と言ってるのに何を微妙にずれたコメントしてんだ?

88:名無しさん@12周年
12/05/11 13:33:36.19 4crpgcxv0
現行法で問題だって話を何このオズラは印象操作してんだよw

89:名無しさん@12周年
12/05/11 13:33:47.56 QW85QdJU0
>>87
カツラがずれないように配慮してたら世間からずれてた の巻

90:名無しさん@12周年
12/05/11 13:34:11.49 cVzQBaUP0
フジテレビってGREEがCM出してたような記憶があるんだが。
全社あげて応援中なんじゃないの?


91:名無しさん@12周年
12/05/11 13:34:57.78 e8pweb8/0
社会人がやってるってデータ出てて、しくみがパチンコ的だって言われてるのだから
子供がどうのこうのって話は狭い

92:名無しさん@12周年
12/05/11 13:36:00.61 YI4OhmDF0
援助交際、よくわかりませんが、法規制するのはどうか。
児童ポルノ、よくわかりませんが、法規制するのはどうか。

しつけや教育で子供が自主判断すればいい(ロリッ

93:名無しさん@12周年
12/05/11 13:36:43.16 4crpgcxv0
あと、子供(未成年)の契約は保護者が同意してないと(ry
っていう基本的なこともオヅラは知らないらしいwww



94:名無しさん@12周年
12/05/11 13:37:32.05 KZjJXxcRO
>>29
こんなんで吹いた悔しい


95:名無しさん@12周年
12/05/11 13:37:58.01 JcdBrMAw0
各社に取っちゃ今まで規制掛からなかっただけで十分「勝ち」なんだろう。
サンプル数が少ない内はイカサマでも何でも開き直れるが、
これ以上続けると、コンプに掛かる試行回数のサンプル自体が、
確率操作の裏付け証拠になってしまう。
だからやめたんだろう。

96:名無しさん@12周年
12/05/11 13:38:27.46 1dx2IrW00
世間をナナメから見ている俺。
カッコイイ~・・・ってことじゃないの?



97:名無しさん@12周年
12/05/11 13:39:24.13 15T1L7xg0
躾や教育でなんとかできるならすればいいんだろうが

教育する側が使い方と落とし穴を理解してないから教えられないのが悪いんだろうが

98:名無しさん@12周年
12/05/11 13:39:25.53 KJc3tfOI0
知らないのだったら自分の番組をちゃんと見て問題点を見つけようとしろよ
それができないなら黙ってみとけ

99:名無しさん@12周年
12/05/11 13:39:46.14 Dqn+Sb9OP
スポンサー様だからな

100:名無しさん@12周年
12/05/11 13:40:08.48 WD8r93Wf0
またオヅラがトンチンカンなこと言ってるのか
まあウジテレビなんて観ないけど

101:名無しさん@12周年
12/05/11 13:40:30.29 9dMCqRqD0
この人が誰から金貰ってしゃべってるのか、とてもよく分かる出来事ですね
所詮、禿ですから

102:名無しさん@12周年
12/05/11 13:40:44.76 9YbxO9uO0
知らないというのは怠慢なんだからやめた方がいい

103: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.4 %】
12/05/11 13:42:04.25 1LMWL9W90
自主判断と自己責任で大麻解禁してよ

URLリンク(www.minnpou-sousoku.com)
それよりサラ金のグレーゾーン金利による利息過払い返還請求みたいに
返還請求訴訟起きないのかな?
弁護士余ってるんだし

104:名無しさん@12周年
12/05/11 13:42:16.37 sFs/Yxlp0
>>1
どうしても躾がなってないから法律で規制するんだろうが、アフォか?
どうしても躾がなってないから法律で規制するんだろうが、アフォか?
どうしても躾がなってないから法律で規制するんだろうが、アフォか?

105:名無しさん@12周年
12/05/11 13:42:34.98 om4bmu19O
こんなこと言い出したら、なんでもしつけまかせになる。
児童売春だってしつけで片付ける気なのかね。
しつけの一言で片付かない見過ごせない事態だからだろ。
こんなバカでもドヤガオでコメントして、それをありがたがる視聴者がいて、ギャラがもらえるのか。
ぬるい世界よの。

106:名無しさん@12周年
12/05/11 13:43:32.56 SBjFlyds0
大の大人ですらリスクを見誤って(確率の罠に落ちて)嵌るものをどうやって子供に躾けろと
小倉のスカンポ頭がアホなコメントしてるのはどうでもいいけど、学校教育で確率論だけは
しっかり履修させたほうがいいんじゃねーかと思えて来たよ

107:名無しさん@12周年
12/05/11 13:43:49.61 CFwJgZ610
正論だけど正論ではないよな。  ネットのゲームでアイテムとか何か買うとお金の感覚がゲームのままだから狂ってしまうしな。

108:名無しさん@12周年
12/05/11 13:44:18.29 15T1L7xg0
躾をすればいいんだから 免許制度なんて廃止にすれば

109:名無しさん@12周年
12/05/11 13:45:05.88 oClqlRmj0
局としては誰かが言わなきゃならんわけだが、
やっぱりオヅラが適任ということに・・

110:名無しさん@12周年
12/05/11 13:45:10.63 OYsrngzKi
しつけをするための親がその親にきちんとしつけられてないのが問題なんだろ

111:名無しさん@12周年
12/05/11 13:45:23.16 zZ17bV0T0
よくわからないならよくわかってから発言しろよ
こんな無責任なアホが司会するな

112:名無しさん@12周年
12/05/11 13:45:30.80 ELCdOkx2O
さすが嫌ならみるなの放送局だなあ
これは子供の躾は末で悪党の躾が本だろうに

113:名無しさん@12周年
12/05/11 13:49:27.02 oEf8cCMd0
企業に媚びるTV人

114:名無しさん@12周年
12/05/11 13:50:16.93 Y9KIfjV30
よくわからないと言っておきながら、OKって、キチガイですね、

115:名無しさん@12周年
12/05/11 13:52:28.16 jyuDJP5fO
>>1
よくわかりませんが…

少しは勉強してからコメントしろよ。MBSの女記者といいコイツといい…

116:名無しさん@12周年
12/05/11 13:54:27.68 fay3cCru0
こいつは99%よくわからないで喋ってんのは明らか
(唯一知ってるのはオーディオ関係)

117:名無しさん@12周年
12/05/11 13:55:37.94 YF0xlCDDO
よく判らんもんを個人の主観で断じる小倉は何様ハゲなの?

118:名無しさん@12周年
12/05/11 13:56:51.14 ekBPDjdwO
よく分からないならしゃべるなハゲ

119:名無しさん@12周年
12/05/11 14:00:46.57 Nmx5BVUu0
>親のしつけや教育、学校の指導などで、子どもたちは自主判断で

現実としてこれが機能してないから社会問題になって法規制が必要だって言う話なんだろ?
やっぱりどうしようもなく頭が悪いね、オヅラは
第一、テレビに出るときはいつも被ってるその帽子みたいなのをとれよ
視聴者に失礼だろ

120: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】
12/05/11 14:01:27.30 mnsS5wwu0




視聴率も低下し、ましてCMのスポンサーの批判なんて、とてもできないと言うところだろ。

もしそんな事をしたら、番組自体が無くなってしまう。

毎日、それで心労で夜も寝られないじゃないか。

哀れじゃないか、ますます毛が抜けるな、ずるっぱげになるのも近いか。







121:名無しさん@12周年
12/05/11 14:02:50.13 Q7KyOvtO0
オヅラは相変わらず最悪だ、オヅラは極左翼だな、日本人の敵だ、オヅラから子供を守ろう

122:名無しさん@12周年
12/05/11 14:04:33.65 GWaXWnjuO
よくわからないのに適当な事言うんじゃねーよハゲ
こういうガキが沢山いるから問題になってんだろ
タダだと唄っておいて課金しなきゃ楽しめないシステムが悪いな
ガキには携帯ゲーやらせちゃダメだな

123:名無しさん@12周年
12/05/11 14:04:42.94 xejqiuoN0
とりあえずこの動画のコメント見てると
壊れてる人たちの想いがわかる気がする
良くも悪くも。

本人たちは楽しそうだが、規制して救ってあげるべきな気がするなぁ

URLリンク(www.nicovideo.jp)

124:名無しさん@12周年
12/05/11 14:04:50.85 fyrsa3Z3O
>いつものように、つまりわかってるように

ワロタ

125:名無しさん@12周年
12/05/11 14:05:01.09 WApWbTD9i
例えば、家電製品を買いに行った時に、
このガチャの中に、クーラー、扇風機、冷蔵庫、テレビ、パソコン、ストーブが入ってます。一回3万円です。
6種類だからクーラーは簡単に出るな、やってみるかと回してみたところ実はクーラーの出る確率は0.01%でこの確率に勝とうものなら1000回くらい回さないといけないから3億円かかる。
挙げ句の果てに、当たった物はストーブ1000個。
GREEのソーシャルのガチャはこれとまったく同じなんだが、違法じゃないの?
さらにGREEは無料ゲームだよ~!と嘘をついて客を呼び込んでいる。
URLリンク(sipo.jp)

126:名無しさん@12周年
12/05/11 14:06:43.76 Z9AHa6G3O
ももいろクローバー:宣伝を兼ねて取り上げているのに、自分が知らないという理由でsage

ガチャ:知らないのにわかったようなことを言い、健全サイト()を擁護

髪:無い

127:名無しさん@12周年
12/05/11 14:07:08.68 jrwpni2CO
よく分からないなら、語るな!

ちょっとは勉強しろよ!
こんなんで、番組の司会が出来るなんて、楽な商売だなw

128:名無しさん@12周年
12/05/11 14:07:28.69 xejqiuoN0
>>123のタイトル入れるの忘れた
「モバマスで何か起きた時に発狂する動画 更新16大百科」

動画自体は静止画なのでコメントを見てね

129:名無しさん@12周年
12/05/11 14:13:18.29 8PtgyvIL0
電気代値上げしないと電気止めますっつう東電も明らかに独禁法違反なんだが

130:名無しさん@12周年
12/05/11 14:14:33.45 GWaXWnjuO
オヅラって馬鹿なの?
ハゲなの?
死ぬの?

131:名無しさん@12周年
12/05/11 14:15:03.12 77tiajOg0
>>1
これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★


132:名無しさん@12周年
12/05/11 14:15:46.16 96vy9MVd0
>>1
そうだな
ギャンブルの年齢制限も必要ないよな

133:名無しさん@12周年
12/05/11 14:16:00.49 8/jLg6Ez0
躾けたら金が帰ってくるなら、きっとオズラの言う通りだと思うよ。

134: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
12/05/11 14:16:15.44 e/m2cZxn0
このヅラジジイはよくわかってるんやけど、
言い逃れできるようにわからんて言うてんねんで。

135:名無しさん@12周年
12/05/11 14:17:24.45 rAXAoQfG0
テレビは都合が悪いとすぐにモザイクかけるの辞めろ。

136:名無しさん@12周年
12/05/11 14:18:21.64 bRpgSWX00
オヅラは大人が遊ぶパチンコすら法規制でガチガチなのを理解してないんだろうな

137:名無しさん@12周年
12/05/11 14:18:40.24 ZabdjnDb0
>>1
テレビ番組は批判できんわな
今や大スポンサーだからな
オヅラは悪くない

138:名無しさん@12周年
12/05/11 14:19:43.21 2HHrZpxk0
>>126
こいつネットで人気のものは無条件にsageだよ

139:名無しさん@12周年
12/05/11 14:20:24.55 ouV5HAuw0
>>1
よくわかんねーのにいい加減な発言すんなよ
つーか本番前に頭に入れとけハゲ

140:名無しさん@12周年
12/05/11 14:20:29.84 LZ3Q/0a30
オズラ台本読んで
自論吐いてるように見せかけ
この能無しめ


141:名無しさん@12周年
12/05/11 14:20:38.37 dr344wk40
子供が自主判断すればいいってんなら
酒もタバコもパチンコもSEXも自主判断でいいってなるだろうが、バカチン

142:名無しさん@12周年
12/05/11 14:21:15.73 QJ0Y+XRH0
現行法に引っかかるって話をしていたのではなかったか

143:名無しさん@12周年
12/05/11 14:22:22.57 YZ3VPPCe0
違法商法「絵合わせ」
△ 低率なのが問題 なんじゃなく
○低率になってしまうのがお子様に理解できない
のが問題なの

例 
○ドラゴンボールカード(「七つの玉」の絵柄)を七枚集めたら
  シェンロンカードもらえるよ
   >ドラゴンボールカード出率1%なら7百枚買えばもらえる計算

×違法絵合わせ
一星球~七星球「「星が1-7のどれかが書いてある玉」の絵柄」
そろえるとシェンロンもらえるよ
1-7星球のどれかが出る率1%でもそれぞれそろえなきゃいけないので
ボール一個目、二個目あたりは100回目、二百回目あたりで出るが
三回目、四回目、とドンドンダブる確率が増える(既にでたやつも当然出る)
子どもたちは前例みたいに700回くらい引けば当たると思い込んでいるが
7枚目(コンプ寸前)だと6/7はダブるんだわな

確率の下がり具合を計算してみた
一~七星球(確率1%でどれかが出る)をそろえるには
一枚目をゲットする>1/100*7/7=1%
二枚目をゲットする>1/100*6/7≒0.857%
三枚目をゲットする>1/100*5/7≒0.714%
四枚目をゲットする>1/100*4/7≒0.571%
五枚目をゲットする>1/100*3/7≒0.429%
六枚目をゲットする>1/100*2/7≒0.286%
七枚目をゲットする>1/100*1/7≒0.143%


144:名無しさん@12周年
12/05/11 14:22:38.63 K1Otf+v70
まてまて。
今回は法で規制しようとしてるんじゃなくて、
すでに法に抵触している可能性があるんだろ。
躾とか自主判断とかイミフ。論外

145:名無しさん@12周年
12/05/11 14:22:44.03 wIb1kZHy0
分からないんなら黙っとけよハゲ

146:名無しさん@12周年
12/05/11 14:23:30.99 2oPHx6GT0
カツラのコンプがまだだから
そりゃあ規制されちゃ困るよなw

147:名無しさん@12周年
12/05/11 14:23:54.19 4sdLDe/20
社会悪を規制する事に反対するアホコメンテーター

結局スポンサーの顔色みてるだけで何の意味もなさない人達って生きてる意味がない

スポーツ選手狙いで女子穴になってる女より格下ともいえる



148:名無しさん@12周年
12/05/11 14:24:44.49 /bYFkLT/0
・広告代を貰ってるステークスホルダーだから擁護に何の正当性も有さない
・よく分からないのに公器を使って被害者を中傷うる批判する事は悪質

・個人の自主判断ではなく社会全体において許されない不正行為だから
 ねずみ講や霊感商法、違法行為には自己責任論は通用しない
 勿論しつけの問題でもない。

 グレーゾーン金利の様に違法行為をしていた側が100%悪い

・マスゴミは加担して「結果として」被害を拡大させたので
 いたので不当利得返還請求の賠償先にもなるべき。CM流していた
 メディアは犯罪の共同正犯に当然なる(俺は思わんが)

149:名無しさん@12周年
12/05/11 14:29:45.61 5Q1sVG1h0
わかっていないのに知った風な口をきく…
そういうテメェの姿が子供の成育に一番悪影響を及ぼすわ、クソヅラw

150:名無しさん@12周年
12/05/11 14:32:01.95 OkQCBoDu0
まあ、規制するともしないとも言ってないんだがな

151:名無しさん@12周年
12/05/11 14:32:54.96 YZ3VPPCe0
確率計算が出来ないヒトには
「くじは夢を買うものだろ^^」と
問題がぜんぜん理解できないんでな

× 低い確率なんて問題ない
○ 低い確率を高い確率と誤認させる悪質商法



152:名無しさん@12周年
12/05/11 14:32:58.11 fV90A37L0
>小倉
新たに法規制するんじゃなく
もともと違法なものに適用されただけだろ

まず注意喚起したのはいきなり規制するとすでに2000億円の市場になっているものが
一気につぶれて混乱が起きるから

153:名無しさん@12周年
12/05/11 14:36:40.82 gQo8k+vz0
こいつシンスケの時は闇社会肯定したり、ユッケの時は焼肉屋庇ったり、
今回は大事な広告主であるソーシャルゲームを養護したりさぁ、
しがらみだらけで世間の感覚とズレまくりなトンチンカンな事しか言えねーじゃん。
ニュース番組のキャスターなんかするんじゃねーよ。

154:名無しさん@12周年
12/05/11 14:37:21.94 AWRZqeqZ0
規制なんてとんでもない、TVでもメキシコのほうのグロ意映像流せばいいのにね

155:名無しさん@12周年
12/05/11 14:38:38.39 /C8Lfl0S0
ヅラよ、よくわかっていないならコメントするな

156:名無しさん@12周年
12/05/11 14:38:54.20 sWdmMmZx0
全くその通りだ
援交とかも法規制しないで躾や教育で子供が自首判断すればいい

157:名無しさん@12周年
12/05/11 14:40:09.63 plNBGV2P0
親が関知しないところで承諾もなしに自動的に課金されるシステムが問題なので親が非難される
筋合いのものではない 小倉は無知

158:名無しさん@12周年
12/05/11 14:41:38.39 Fch3UEgvO
十万以上も使途不明の小遣いを許してる親の無責任さも重要だろ
これ気づかないと、また同じようなのに引っ掛かるだけ

159:名無しさん@12周年
12/05/11 14:42:48.61 xLu/knvL0
大人が綺麗に長いものに巻かれた瞬間を見た

160:名無しさん@12周年
12/05/11 14:42:50.13 PjxP/FZF0
情報番組で取り上げて良く分からないってなに?
そんなので金貰ってんなら誰でも出来るわ
勉強不足なんだろ?じゃあコメントするなよ。
勉強不足でコメントできませんすみませんだろ。

161:名無しさん@12周年
12/05/11 14:42:50.96 qC86ciQHO
ゲームはよく知らないけど
大口のスポンサー様だから擁護します

162:名無しさん@12周年
12/05/11 14:43:36.60 gQo8k+vz0
請求は携帯料金支払いと一緒に来るからね。
親が子供に何万も金渡してて、それで買ってるわけじゃない。

163:名無しさん@12周年
12/05/11 14:45:47.61 3gHB1dff0
よくわからないなら黙ってたら?

164:名無しさん@12周年
12/05/11 14:47:18.67 Fch3UEgvO
学生の頃は携帯料金は5千円以内がだいたいの相場だったんだが
今は何万となっても不思議に思わないんだなあ

165:名無しさん@12周年
12/05/11 14:49:14.83 EE8uzm520
黙ってろ禿げ

お前はヅラに使うカネの心配でもしてろマヌケ

166:名無しさん@12周年
12/05/11 14:51:46.77 KJ71RzxZ0
CM打ってる時点で論評に値しない、資格も無い

167:名無しさん@12周年
12/05/11 14:53:28.34 1MRiHY8g0
トレードシステムをつければある程度緩和できるんじゃ

168:名無しさん@12周年
12/05/11 14:57:29.71 I5rbMLia0
パチンコ、パチスロと一緒の消えてくれないかなあ~

169:名無しさん@12周年
12/05/11 14:57:33.12 YZ3VPPCe0
「しちゃいけない禁止営業形態」なんだよ
まさしくコンプガチャの定義=絵合わせ、なの
普通のまっとうな会社は
業務内容が法に引っかからないか
弁護士や役所に確認するんだが
大手ソーシャルゲーム各社といえば
同人オタもドン引きのパクリゲーの雨嵐だから、、


170:名無しさん@12周年
12/05/11 14:57:50.01 qjc+MbUl0
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |

171:名無しさん@12周年
12/05/11 14:58:27.88 WnAKIM1PO
オヅラはカネ持ってんだから、もう少し周りが気を使わなくていい
上質なカツラをつけることに脳みそを使え。

それに局のカネでスポーツのビッグイベントをチョロチョロするの止めろ。

セコいオヤジはみっともないよw


172:名無しさん@12周年
12/05/11 14:59:27.51 xYF0MuMqO
息を吐くように利権保守発言だな小倉智昭

173:名無しさん@12周年
12/05/11 15:00:05.57 11D8hDG50
とくダネ!で創価歌手のCDばっかり宣伝してたな
URLリンク(long.2chan.tv)

174:名無しさん@12周年
12/05/11 15:01:19.78 MUvWsjBP0
>>30
全然違うよ

175:名無しさん@12周年
12/05/11 15:01:50.69 9sufzA4e0
みんなが小倉さんみたいなら、道交法の制限速度もいらないな

176:名無しさん@12周年
12/05/11 15:02:24.31 aPTGriaAP
オズラは、ソーシャルゲームマネーに侵されたかw

177:名無しさん@12周年
12/05/11 15:02:46.14 r4NHVGaz0
>>1
よくわからんなら喋るな禿げ

178:名無しさん@12周年
12/05/11 15:03:04.06 YZ3VPPCe0
いや、絵合わせが禁止なのは>30のいうとおり
「本来より高い確率でコンプできると誤認惹起するから」だぞ

179:名無しさん@12周年
12/05/11 15:03:27.26 ifPPe0S30
大人だってパチンコやめられないのに、子どもがやめられるわけないだろ

180:名無しさん@12周年
12/05/11 15:06:48.14 ELCdOkx2O
>>144
法律って何のためにあるか考えたことあるか?

181:名無しさん@12周年
12/05/11 15:07:06.77 oXF1pZpP0
カンペで
「大スポンサー様だから一応擁護お願いします!」って出たのかね?

パチンカスと言い、モバゲGREEと言い、反社会的存在なのは間違いない

182:名無しさん@12周年
12/05/11 15:07:08.06 Qzm4H3/GO
ヅラやめてから言え

183:名無しさん@12周年
12/05/11 15:08:59.03 E66JQ6yS0
○○の事はよくわかりませんが、法規制するのはどうか。
しつけや教育で自主判断すればいい。

○○になんでも入れられるね!
これでよくわからない分野でもメディアで好きに意見を言えるよ!
やったねカツラちゃん!

184:名無しさん@12周年
12/05/11 15:09:34.18 BcYEnEch0
オヅラ理論ならネットも親が教育すればいいんじゃね?
麻薬情報を見ても買っちゃいけないなんて馬鹿でもわかると思うけどな。

185:名無しさん@12周年
12/05/11 15:09:57.44 Lq1njXR00
その育ての親がはまってるんだけどな
良く分からないなら喋らん方がいい老害

186:名無しさん@12周年
12/05/11 15:10:36.21 JCY6F7Om0
バカのくせにえらそうに発言すんなよ
こいつといいミヤネといい、顔からバカが滲み出てて見るだけで相当不快

187:名無しさん@12周年
12/05/11 15:10:40.33 Fjmf0zc20
ギャンブルで破滅するのは自己責任。 賭博開帳した業者は無実です・・・という主張w

今回は消費者庁が口火を切ったが、本命は公安。
某バカ社長が海外展開を言った後から、規制の検討が始まったと思われるタイミング。
  目標は、資金洗浄ルートの根絶

188:名無しさん@12周年
12/05/11 15:11:40.13 WSxYXyGv0
シナチョンバス運転手が事故起こした時は
法規制が甘いとかぬかしてたズラはどこのズラだよ

189:名無しさん@12周年
12/05/11 15:13:51.87 a9QOluRO0
>>1
バカかよ
これは法律違反であって躾やモラルの問題じゃないっての
こんなレベルでよくテレビに出てるな

190:名無しさん@12周年
12/05/11 15:14:54.85 K1Otf+v70
>>180
あるけど何か?

191:名無しさん@12周年
12/05/11 15:21:19.44 yo/Jt9is0
中身も判ってないのに、公の電波使って貧相な持論を展開してる禿がいると聞いて

192:名無しさん@12周年
12/05/11 15:22:35.90 9sufzA4e0
小倉には偽装を擁護せざるえない理由がある

193:名無しさん@12周年
12/05/11 15:32:20.23 I/SHxQtf0
>>143
とてもわかりやすい

194:名無しさん@12周年
12/05/11 15:33:22.69 PrRt2NQz0
よくわからないならコメントしない方がいい

195:名無しさん@12周年
12/05/11 15:35:55.64 tF9YPdeE0
よくわからないなら何も言うな。
崔尚代と同じレベル。

196:名無しさん@12周年
12/05/11 15:37:14.32 ljQJ9a9/0
ガチャ云々より、モバゲー、グリーみたいなサイト利用するな、写メ貼ったり、ミニメをやらせたくない。
今でも、わらわ形式で電話番号交換やアドレス交換可能か知らないが、出会い系みたいなサイトだよなSNSは。

197:名無しさん@12周年
12/05/11 15:37:17.42 HZPv+sEz0
>>143
必ず当たりが出るクジで7枚中6枚集まってたら6/7はコンプしてるような気がするが、
1-(7/1)/(7/7+7/6+7/5+7/4+7/3+7/2+7/1)=0.614325
実は2/3もクリアしていない。

10枚集める場合は、9枚まで集めて90%達成した気になってても、実際の達成率は65%程度。
最後の一枚がきつい。

その錯誤はコンプする必要がある枚数が増えるほど広がっていく。


198:名無しさん@12周年
12/05/11 15:37:34.36 jGJGSguM0
この当たり率を好きなように設定できる
悪徳商法にはまっているのは大人だろ

199:名無しさん@12周年
12/05/11 15:38:05.74 AvYzhsK70
コンプガチャを批判する前に
まず、仮面ライダースナックや、ビックリマンチョコを
無駄に買った奴の反省の弁が聞きたいものだ。

200:名無しさん@12周年
12/05/11 15:38:26.28 FpJBskJlO
小倉「糞っ、本番中にお宝盗まれた」


201:名無しさん@12周年
12/05/11 15:38:38.49 vrkFCK2X0
よくわからないのにコメントすんなよ・・・


MBSの記者と同レベルだな

202:名無しさん@12周年
12/05/11 15:38:45.08 9jL5Rsba0
よくわからないならコメントするなよw

203:名無しさん@12周年
12/05/11 15:39:10.41 FILr/yLu0
小倉智昭 「クレオパトラな女たち、よくわかりませんが、法規制するのはどうか。
植毛のシーンはテレビ局が自主判断すればいい ことではない!!」★2

204:名無しさん@12周年
12/05/11 15:39:26.67 9pT1L+dN0
つまりオレオレ詐欺は自己責任という事か

205:名無しさん@12周年
12/05/11 15:40:32.36 HZPv+sEz0
>>198
現実は最後の1枚になると、確率0になって、目標金額をつぎ込むまで当たりが出ないようになってることが多い。



206:名無しさん@12周年
12/05/11 15:40:39.16 rUyzz/V50
よくわかりませんが、カツラをかぶって自分を偽るのはどうか

207:名無しさん@12周年
12/05/11 15:41:13.56 qEDnSB3U0
   ∧_∧アイヨー
   ( ´∀`)
   ( つ 彡⌒ミ  芸能人の、あの、
   ) 「( ・∀・) 小倉智昭風にお願いします。
     |/~~~~~~ヽ

208:名無しさん@12周年
12/05/11 15:41:41.41 sBgQTh3CO
オヅラはアバターでもカツラ着用してんだろ?

209:名無しさん@12周年
12/05/11 15:41:51.26 86Oy3DrC0
よくわからないなら調べてからコメントすればいいのに

210:名無しさん@12周年
12/05/11 15:42:20.27 CpTM7Ac90
ただ集めるだけで楽しいなら、コカコーラパークとかの無料のキャンペーンサイトで
遊べばいいじゃん

211:名無しさん@12周年
12/05/11 15:42:40.02 6/W302d60
>>207
www

212:名無しさん@12周年
12/05/11 15:43:46.77 2C4KtZpRO
>>199
小遣いとぼったくり請求は偉い違いだろ?

213:名無しさん@12周年
12/05/11 15:44:59.17 RDO+FP1u0
子供が判断できねーから規制するんだろーがあああ

214:名無しさん@12周年
12/05/11 15:45:11.01 K3LSHt+W0
いつもの知ったかはどうしたんだ?

215:名無しさん@12周年
12/05/11 15:45:15.47 y51xySZR0
自分でよく分からないって言ってるのに、規制はいかがなものか、
ってコメントするのって、普通に考えて駄目じゃん。
よく分からないならコメントするなって。


216:名無しさん@12周年
12/05/11 15:48:57.07 oOUSiyvU0
しつけで済めば警察イラネーよ

217:名無しさん@12周年
12/05/11 15:50:24.30 jGJGSguM0
>>205
そうなんだよね
あっちの儲け幅は既に決定しているのに
あたかも当たりがあるような詐欺。
回数引くまで当たりを入れないクジのようなモンなんだよね。
当たりが確立が規制されていてランダムで決定する、
パチンコより酷い

218:名無しさん@12周年
12/05/11 15:51:13.86 5a9E2bbgO
「脱法ハーブ?、よくわかりませんが、法規制するのはどうか。しつけや教育で子供が自主判断すればいい」

↑↑こんな事ぬかす奴が出てくる予感、オズラの責任な

219:名無しさん@12周年
12/05/11 15:51:43.40 QXxkhUI80



コンプハゲの癖して偉そうに・・・・

220:名無しさん@12周年
12/05/11 15:51:53.39 r4NHVGaz0
>>199
まぁ、遣った額がけた違いだしな。
昔、ウルトラマンカード集めてて散財したけど、親の財布から盗むとか
親に請求行って迷惑かけるほどではなかった。

221:名無しさん@12周年
12/05/11 15:52:20.28 bAKC44q40
よくわからないことにコメントするのはよくないよ
法治国家なんだから、問題が多発すれば法規制するのは当たり前
小倉本人お考えなのか、フジテレビがこう言えと支持してるのかが分からんな
この人、変なコメントが多すぎる

222:名無しさん@12周年
12/05/11 15:53:57.06 fcKM56ID0
またこいつかw

223:名無しさん@12周年
12/05/11 15:54:33.37 nR6pUnW00
カツラさん、よく分からないのに全国放送で批判するのはどうか。

224:名無しさん@12周年
12/05/11 15:56:03.74 jGJGSguM0
>>220
その
ウルトラマンカード
当たりのアルバムと一緒に今頃持っていたら
お宝。

こんぶが茶?
何十年か後には
何それ?んなもんにカネ出したのww

だよね、文化的価値観がまったく違う。

225:名無しさん@12周年
12/05/11 15:58:03.81 eW/aS99t0
小倉はいつも、世間知らずのじいさんばあさんでも知ったかぶりできるようなコメントをみつくろってくる
だから重宝している人も多いかもしれんが、たいてい中身を理解していない
出だしの「よくわかりませんが」は、それを突っ込まれたときの予防線
…ま、世間にバカがいる限り小倉の需要はなくならない

226:名無しさん@12周年
12/05/11 15:58:19.96 VxdR+WPx0
オヅラさんはネット批判を気にしてちょっぴり謙虚になっただけだおw
知ったかぶりの馬鹿オヅラと叩かれてるのを気に病んだだけだおw

227:名無しさん@12周年
12/05/11 15:58:47.85 sjB5YCu/0
冗談はヅラだけにしろ

228:名無しさん@12周年
12/05/11 16:00:29.38 G/6GL+Co0
ヅラは法で規制すべき
この人は髪の毛がフサフサだと思って結婚した女を騙す悪辣な詐欺行為だ

229:名無しさん@12周年
12/05/11 16:01:14.84 HVQ8WGcb0
概ね同意だけど、子どもに自己判断まかせていい性質のことではない
何のための保護者じゃ

230:名無しさん@12周年
12/05/11 16:01:52.19 3NGVEl7r0
きっと小倉がグリー株で大損しただけなんだろうな

231:名無しさん@12周年
12/05/11 16:01:57.45 RScPV83S0
スポンサーは大事なお客様

視聴者は道具

232:名無しさん@12周年
12/05/11 16:02:16.41 t5ZBCrpKO
2が二つあり、「何でも」が抜けているものと入ってるものがある

ニュアンスが全然違ってくる

233:名無しさん@12周年
12/05/11 16:04:06.47 Kd4NrIkC0
スポンサー様だもんなwwwwwwwwwwwwwwwww
スポンサー様だもんなwwwwwwwwwwwwwwwww
スポンサー様だもんなwwwwwwwwwwwwwwwww
スポンサー様だもんなwwwwwwwwwwwwwwwww


234:名無しさん@12周年
12/05/11 16:07:42.56 PrRt2NQz0
そんなことより笠井の馬鹿っぷりをどうにかしてほしい

235:名無しさん@12周年
12/05/11 16:10:38.39 FPnWsn260
TVの業界ってのは、
よくわからないのにコメントする奴や
勉強不足の記者しかいないのかよ

236:名無しさん@12周年
12/05/11 16:13:59.50 BYq9RrRfO
脳みそまでハゲたのか

237:名無しさん@12周年
12/05/11 16:15:24.84 y51xySZR0
さすがにコンプガチャの件までくると、テレビを含めた電波媒体まで報道し始めたけどさあ。
ソーシャルゲームの問題って、それこそ何ヶ月前から話題になってたし、
新聞なんかの紙媒体は結構早くから報道してたよねえ。
テレビはここ一週間でやっと報道かよ(w
なんで?金のためなら報道の魂も捨てるの?

238:名無しさん@12周年
12/05/11 16:16:21.45 lumuyG+P0
登録するだけでいいからと、職場の先輩にしつこく言われてソーシャルゲームの会員登録したんだけど、
その日から、朝昼晩ひっきりなしにイベント手伝え、アイテム送れ、ガチャを引いて送れメールが来るようになった。
面倒臭かったけど一応先輩だし、暇な時間帯を見計らって出来る範囲で手伝ってたんだが、
身内に不幸があって、葬式の準備をしている時に
「今すぐ限定のガチャ引いて送れ!あと、○○のアイテムも送れ!5分以内だからな!」(原文ママ)とのメールが来たので、
「身内に不幸があって、ゲームどころじゃない状況です。落ち着いてからにしましょうや」と返信したら、
「そうか、大変だな。とにかく今回のガチャは重要だから、それだけでもやって送ってくれ。」との返答が帰ってきた。
「やっても良いが、今後 お前を社会人とみなさないからな。」と返事をうち、
職場の責任者(課長)に即電話。メール内容も欲しいってんで、全て送信してやった。
で、終わったあとに件の先輩から「俺の事を"お前"呼ばわりか。よく分かった。お前明日から大変だぞ」とのメールが来たので、それも課長に送信。
最後に「他の人もゲームに付き合わされて、迷惑してると思うので、調査した方がいいですよ。」なるメールを"課長"と"先輩"宛にcc送信。
その後、雨の様に着信があったが、途中で着信拒否。
忌引休み明けに、ガチ対決しようと会社に行ったら、会議室に呼ばれていきなり土下座された。
「誰ですかあなたは?」と返して外回りに出かけた。
後で同期に聞いたら、休みの間に部署内で本当に調査したらしく、迷惑を蒙っている後輩、出入り業者がみんなゲロってしまい
その流れで勤務時間中にもゲームをやりまくっていた事も判明。課長から凄まじい尋問を受けていたらしい。

その後、先輩は厳重注意で済んだが、昇級の査定に多いに響いているとの事。
違う営業所に移動願いを出しているそうだ。

239:名無しさん@12周年
12/05/11 16:17:31.81 nHYVq3zG0
日本も馬鹿ばっかりで終了だな
オヅラが正しいだろ、大人は自己責任とペットのしつけが悪かったから親に帰って来てるだけじゃない
ペットも親が何とかしてくれるってわかってやってるのに

240:名無しさん@12周年
12/05/11 16:18:04.20 telZMOPz0
オズラ、よく分かんないならコメントすんな
見当違いの赤っ恥かくぞ
何度やらかしても学習出来ないのね

241:名無しさん@12周年
12/05/11 16:19:02.31 WIkaVH8B0
法律いらないだろそれじゃ、バカか?

242:名無しさん@12周年
12/05/11 16:20:48.03 mGwZGqGwO
よくわからないなら黙ってろ
ちゃんと理解してからコメントしろよ老害w

243:名無しさん@12周年
12/05/11 16:20:50.59 f2qW0HCKO
その理屈だと、児ポ法も必要ないな

244:名無しさん@12周年
12/05/11 16:21:26.40 81xLRJjOO
よくわからんからググれカスってテレビで言っちゃダメだよな
嫌なら見るなと同レベルの自殺コメント

245:名無しさん@12周年
12/05/11 16:21:57.34 cmCZt3R60
良くわかんないのに法規制するなっておかしいだろ

246:名無しさん@12周年
12/05/11 16:22:04.57 o1dOg7ya0
ヅラも規制しろよ。
偽の毛とか詐欺だろ。

247:名無しさん@12周年
12/05/11 16:22:23.06 d3gUMKrk0
わからないけどズラをするのはどうかと思う

248:名無しさん@12周年
12/05/11 16:23:11.34 Rvn/5A0J0
>>238
それ、先輩に何か得なことあるの?
コインかなんか貰えるだけ?

よく知らんのですが…

ま、ノリとしてはマルチ商法にハマった人にそっくりだね

249:名無しさん@12周年
12/05/11 16:23:42.83 fftZGCDl0
そもそも業界が自主規制できなかったから今回行政が介入してきたわけだし

250:パパラス♂
12/05/11 16:25:25.92 8s8dWHuc0

ああ、この5分後脱法ハーブの話で、「こういうのちゃんと規制できないもんですかねぇ」
って言ってたなw
躾や教育が良かったら怪しげな薬物なんかに手を出さないだろ。
躾や教育を優先するのか規制による制限に期待するのか、どっちなんだ?(*^ー^)ノ~~☆

251:名無しさん@12周年
12/05/11 16:26:35.53 lU0RYLOp0
たまにはいいこと言うんだな、経済観念ってこんなことから身についてくるんのではないのかな?
騙されにくくなるとか?人生の勉強代って考えてもおかしくないと思うのでけれど。

252:名無しさん@12周年
12/05/11 16:29:07.79 siABI0kL0
コンプガチャもアコギだが。

先にパチンコ屋潰せ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・生活保護でやってるバカもいるんだから・・・・・・・・・・・・


253:出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96
12/05/11 16:29:58.37 iYMr75JZ0

U ・ω・)  小倉智昭は宮根や安藤優子みたいな馬鹿ではないのだが
        モノを調べずに言うクセがあっていかんな。



254:名無しさん@12周年
12/05/11 16:30:08.52 j5QtTKR70
1万を超える高額課金は全体の0.1%しかいない、つまり注意して防げるものではない
射幸性を煽ってギャンブル脳にしてるのが間違い

255:名無しさん@12周年
12/05/11 16:30:37.13 qEDnSB3U0
>>236
やっぱ脳みそもつるっつるなのかな?

256:名無しさん@12周年
12/05/11 16:31:04.87 7UDiyp6z0
コンプガチャ、今更わからないとかないだろう
あとで責められたりしたときに言い逃れができるように、
言葉を濁してるだけじゃないのか

本当にわかってないのなら発言する前に、
テレビに出るのをやめた方がいい

257:名無しさん@12周年
12/05/11 16:31:14.53 b6mQSyuC0
段取り求めて目的見失うの典型だな。
早急に解決すべき案件をロングスパンの方法適用しようとするとは
コメントする頭脳を持たないとしか言いようがない。やめろ小倉。


258:名無しさん@12周年
12/05/11 16:32:42.61 qzhFhoei0
アデランス
アートネーチャー
スヴェンソン
アートリイド
ニドー
リーブ21
バイオテック
リアップ
プロペシア
ミノキシジル
ロゲイン
ザンドロックス

あと幾つでコンプリートできますか?

259:名無しさん@12周年
12/05/11 16:32:45.75 gqx0c5+/0
最後までみてないけど~とかよくわかりませんが~とか逃げ道作るなら発言するなよ

260:名無しさん@12周年
12/05/11 16:33:29.69 mg1aLz6b0
よく分からんなら黙っとけよ糖尿

261:名無しさん@12周年
12/05/11 16:34:10.69 rpboRdDcO
なんか知らんが一番になったらメールが五百通くらいくるんだろ?
マゾなん?

262:名無しさん@12周年
12/05/11 16:34:39.95 i+H8OWGi0
今週の一位は?

で・でん!!

「小ズラ智昭さんで、【良く解りませんがズラです!】」

263:パパラス♂
12/05/11 16:36:06.11 8s8dWHuc0

オヅラはバカではなくずる賢い。
あの人の行動原理は寄らば大樹の影だから、力あるもの人気のものには擦り寄り
そーでないものからは距離を置く。
GREEやモバゲが力を失って爪弾きにされるようになったらコロッと態度を変えるよ(*^ー^)ノ~~☆

264:名無しさん@12周年
12/05/11 16:36:31.78 aMQapkmz0
いきなり法律が出てきた様に言うのはどうなの?

265:名無しさん@12周年
12/05/11 16:36:34.51 FVrII2eZ0
要するに「俺様の金稼ぎの種をつぶすんじゃねーぞ?」って事か。

266:名無しさん@12周年
12/05/11 16:36:36.27 Z75nsSzr0
少年法いらないな

267:名無しさん@12周年
12/05/11 16:36:56.84 tDWqUicN0
判らないなら黙ってろ

268:名無しさん@12周年
12/05/11 16:37:14.89 xwVEcp95O
新しい法律作って規制するんじゃなくて現行法で違法なのに自主判断も糞もあるかよ

269:名無しさん@12周年
12/05/11 16:38:40.23 yf45FOD10
>>1>「最近の日本には「何でもかんでも、法で規制する」という風潮がある」
子供相手に高額商売するなよ。昔は援助交際なんてなかったから法規制必要ないと?
ネットなんて昔はなかったよね。限度を守らない売り手があるから
法で規制しなければならなくなる。

270:名無しさん@12周年
12/05/11 16:38:48.45 20kfpGEG0
TVは見ないからよく知らないけど、
こういうニュースキャスターは規制すべきなんじゃないですかねえ

271:名無しさん@12周年
12/05/11 16:39:39.86 1lesykpu0
そもそもわからん奴が偉そうにコメントすんなとしか言いようがない。
知識がないなら予備知識を入れて番組に望むのがプロだろ。
日頃、如何に適当なコメントしかしていないという証拠だな。
あ!もともとプロじゃないんだな。

272:名無しさん@12周年
12/05/11 16:41:52.92 qoluXSsB0


小ヅラはいつも民意と逆を言ってるな




273:名無しさん@12周年
12/05/11 16:43:24.66 y66SaFtEO
コイツとは逆の思考が日本人

しねや糞犬野郎

274:名無しさん@12周年
12/05/11 16:43:31.61 0zh0Ck4N0
【ゲスの極み】 ゾッとするソーシャルゲームの課金システム
URLリンク(jin115.com)

【名言】モバゲー「うちのゲームは、高学歴の方はやりませんから」
URLリンク(jin115.com)

グリー田中社長「ソーシャル業界があるのは任天堂のおかげ。受け継いだバトンを次の世代に渡すのも私達の役目」
→ファミ通浜村「頼もしい。」
URLリンク(blog.esuteru.com)

275:名無しさん@12周年
12/05/11 16:43:44.74 38vaEAHP0
そんなに変な事言ってないだろ。
躾や教育でどうにもならない?本当にそうか?
例えば学校の先生が、
「みんなモバゲーやGREEみたいなくだらない事は今すぐやめろ」って、
一企業への営業妨害、敵対宣言をこれまでやってきたか?
やらなきゃダメだろ。

276:名無しさん@12周年
12/05/11 16:44:27.84 L4OfdnMG0
>>271
浅田真央事件の時も、ルールよく分からないからごめんね~と言って終わり。
その時、「よく分かってる人」として解説で出演してた恩田は
フジテレビの台本どおりやっただけなのに、それ以来二度とテレビで見ることはなくなった

277:名無しさん@12周年
12/05/11 16:44:48.94 Do+EI3wG0
スポンサーは擁護します







278:名無しさん@12周年
12/05/11 16:46:16.91 cMKsFles0
むかし、ビックリ マンチョ コにも指導が入ってなかったっけ?

279:名無しさん@12周年
12/05/11 16:49:35.07 X2EhoHP80
後払い(≒借金)が簡単に出来るのが問題だわ、携帯。そっちの方が問題


280:名無しさん@12周年
12/05/11 16:50:10.40 vMtQPfCiO
躾や自制心が働かなくなるように、冷静になれないように煽ってしまうから問題なのでは

281:名無しさん@12周年
12/05/11 16:50:13.84 a2ZgDHDG0
完全同意だわ。援助交際とかよくわからないけど法規制するのはどうかと思うもんな。
しつけや教育で子供が自主判断すればいいだろう?



だろう?

282:名無しさん@12周年
12/05/11 16:50:56.19 38vaEAHP0
おまえらもどうせリアルで友達がやってても
「まぁ何に金を使おうが人の勝手だから。俺はやらないけどねw」
みたいな’距離を置いた理解者’ヅラしてんだろ。
それで全部法律任せにしてるだけだろ。
携帯取り上げて真っ二つにへし折ってやればいい。
そこまでやってこその教育だよ。

283:名無しさん@12周年
12/05/11 16:51:32.71 rr6Ah6Dq0
よくは分からないけどスポンサーなので擁護します。
スポンサーでなければたたきつぶします。

わかりやすいねぇw

284:名無しさん@12周年
12/05/11 16:54:58.25 yX3iO9bRO
スポンサーにはあまり強く言えないづら
どうせ風向きが変わったら
「前からよくないと思ってたんですよ」みたいなこと言うんだろ

285:名無しさん@12周年
12/05/11 16:55:02.55 Kr/wpZfp0
小倉は石原の青少年なんちゃら条例のときはどっち陣営だっけ?
しつけや教育で自主判断すればいいって方針だっけ?規制されて然るべきって方針だっけ?

286:名無しさん@12周年
12/05/11 16:58:22.86 20kfpGEG0
猫ひろしのことで「国民は走って欲しいと思ってる」って言ったのってコイツ?

287:名無しさん@12周年
12/05/11 16:59:46.21 a2ZgDHDG0
>>286
紳助の件で「闇の勢力に助けられることもあるよね?」って言ったのもコイツ

288:名無しさん@12周年
12/05/11 17:00:19.18 rDJAKSlwO
フジテレビもモバゲーにアプリ配信してんの知らんのかな

289:名無しさん@12周年
12/05/11 17:01:31.74 J1A44TyM0
よくわからねーなら黙ってろ

290:名無しさん@12周年
12/05/11 17:02:12.13 nOam2pTz0
ゴモットモ、だかこのご時世躾って…

291:名無しさん@12周年
12/05/11 17:02:42.55 38vaEAHP0
よく分かってるだけで何もしないヒキコモリも黙ってろボケ。

292:名無しさん@12周年
12/05/11 17:04:25.54 20kfpGEG0
>>287
ほんと世論と真逆ばっかり言ってるのな

マジでテレビのことは知らんのだが、この番組ってあれか?
東スポとかゲンダイみたいな煽って稼ぐタイプのバラエティ番組なの?
まさかニュース番組じゃないよね?

293:名無しさん@12周年
12/05/11 17:06:13.82 a38hAD4u0
いやこれ正論だろそんな事言い出したら全ての娯楽がダメになる

294:名無しさん@12周年
12/05/11 17:06:33.78 38vaEAHP0
法規制に頼ってもコンプガチャ禁止どまりだぞ。
ガチャもその他あくどい金儲けもスルーだろ。
教育と躾のパワーは法規制なんて遥かに越える。
「GREEとかDeNAに近づくな!あんなのやってたら人生終わるぞ!」
って堂々と教師や親が発言すべきなんだよ。

295:名無しさん@12周年
12/05/11 17:08:51.37 rDJAKSlwO
フジテレビゲームズ
武神エターナル:カワイイ武神を集めてコレクション!!より可愛く進化させよう!時空を超えた武神バトルがスタート!!
みんなのKEIBA presents競馬クロニクル:競走馬がカードになって登場!No.1馬主を目指せ!
幻獣ハンター:集めた幻獣を合成&進化させ最強を目指せ!
料理の鉄人:鉄人とキッチンスタジアムで料理対決しよう!!
ソウルオブマテリアル:超美麗なカードの数々を合成させ最強のソウルマスターを目指せ!
ドリーム戦国伝~希望の巫女~:アイドリング!!!が巫女になって戦国時代に出現!武将を従え民衆を救え!
大奥:豪華絢爛な世界がここに!
ネットでガチャガチャ「もやしもん」:毎日ガチャを回して菌をゲット!

296:名無しさん@12周年
12/05/11 17:10:58.00 PqgYI+yn0
子供が自主判断出来るなら世の中のさまざまな子供用の法律は存在しないわけで

297:名無しさん@12周年
12/05/11 17:13:34.55 38vaEAHP0
法律なんかに善悪の判断を委ねてる奴は
コンプガチャ「だけ」規制されて
「良かった良かった・・・んだよな?」ってジレンマに陥るんだよ。
自分の頭で考えなきゃいけない。

298:名無しさん@12周年
12/05/11 17:13:42.54 v+9+NS/90

再髪帽子につとめましょう


299:名無しさん@12周年
12/05/11 17:15:47.96 SHM1+zh00
まーた、お金くれる屑に尻尾振ってるな。

300:名無しさん@12周年
12/05/11 17:19:24.61 NOyz5Id+0
これが通るなら賭博じゃない事になってるパチも
子どもがやっていいことになってしまうわ

301:名無しさん@12周年
12/05/11 17:23:19.74 PrRt2NQz0
>>248
たぶん課金したくないから仲間?を増やして
無料でガチャを引ける回数を増やして
そいつらからアイテムをプレゼントしてもらい
自分のコンプの足しにするってことだと思う。


302:名無しさん@12周年
12/05/11 17:23:57.70 lJCjhQc90



ヅラも法規制すべきwwwwwwww


303:名無しさん@12周年
12/05/11 17:25:49.44 gRNtHswA0
流石闇の勢力のお世話になってる人は一味違うな

304:名無しさん@12周年
12/05/11 17:25:59.07 dGgme8uEO
要はまたキャリア決済出来ないように設定してない親が顔真っ赤にして消費者センターに電話しまくってんだろ。
ガチャが当たらないから詐欺なんて言って奴は、2万弱で当てた者からしたら許せん話。お互い同意で金払ってんのに自分が当たらきゃ詐欺とか自己中だろ。

305:名無しさん@12周年
12/05/11 17:26:37.09 20XhmcSd0
>>1
何も理解してないでコメントする・・・。
2ちゃんねらーでも出来ることだけど、オズラは高給取り。

306:名無しさん@12周年
12/05/11 17:30:09.89 yvpeZvTE0
そりゃ 競馬中継出身の人だもん。
素人が適当なことしか言わない番組ばっりいい加減やめろよ。


307:名無しさん@12周年
12/05/11 17:48:58.12 qu9ju7mL0
判断力のない子供を相手に金を巻き上げるのがガチャですから

308:名無しさん@12周年
12/05/11 17:58:48.24 70PygKie0
知ったかヅラは規制しろ

309:名無しさん@12周年
12/05/11 18:04:29.52 vaJIq8T0O
大切なお客様だもんなwww

310:名無しさん@12周年
12/05/11 18:05:01.53 3h7yF1Gn0
>>1
> しつけや教育で子供が自主判断すればいい
自主判断でいいんだったら、少年法はいらないだろうが、はげ。
規制がないから、どつぼにはまる子供たちが
大勢出るんだよ。
しかも、無料で引きずり込む悪徳商法じゃん。

311:名無しさん@12周年
12/05/11 18:06:52.28 W2FY+iJR0
この厚顔無恥を世に晒すな。老化で拍車が掛かるぞ!w
最後はみっともない失言で消えるだろうがwww

312:名無しさん@12周年
12/05/11 18:07:51.78 SdSFvN160
詐欺の弁護かよ。

313:名無しさん@12周年
12/05/11 18:07:53.98 nWIp2cXl0
よくわからないなら黙ってろよ、ヅラ野郎が。

314:名無しさん@12周年
12/05/11 18:09:51.87 fftdabrOO
知らないものは知らないと言え粕
何勘違いしてんだ

315:名無しさん@12周年
12/05/11 18:10:07.74 c4t5ARbfi
>>301
誰かを招待すると、限定カードが貰えたりする。
まるでマルチ商法だぜ。
一枚じゃなくて複数枚必要だったりするから、何人も誘う。

316:名無しさん@12周年
12/05/11 18:10:27.32 4VGZw5tI0
この小倉智昭氏のコメントには同意する

現状
何でもかんでも綺麗事で法規制。
子供は無菌室で育てるべきの世界の性善説w

んで、大人になったら自己責任ってわけだw
ばかだなあ~あほだなあ~w

317:名無しさん@12周年
12/05/11 18:11:47.56 gwTeVz3S0
日本初のソーシャルゲームを
潰すのはどうかね?
海外展開出来れば国益に繋がると思うんだがな
しかし子供を持つ親としてはこのシステムは
痛いわな。正直どっちが正解かわからんな

318:名無しさん@12周年
12/05/11 18:11:47.59 W1apzO08O
コミカド先生ならなんとかしてくれる

319:名無しさん@12周年
12/05/11 18:12:40.93 5BSOGwka0
要は中毒者は放おっておけとw
馬鹿かこいつは

320:名無しさん@12周年
12/05/11 18:12:44.43 Y7p+xp6NO
こいつ、鍛えられたカスだな。相変わらず

321:名無しさん@12周年
12/05/11 18:14:20.24 tqUFQCqB0
15年ぐらい前に小学6年生に「大人になったらやりたいこと」っていうアンケート取ったことがある
で、トップ3が飲酒、喫煙、パチンコでした。
子どもの自主判断に任せるとクズにしかなりません。


322:名無しさん@12周年
12/05/11 18:15:22.95 FJeAhrc+0
きちんと自分をコントロールして適切な範囲内で遊んでいた人は保護されず、
自制が効かず金を突っ込み、コンプして欲望を満足させた者が
被害者ヅラして「金返せ!」と叫ぶのはおかしいと思うんだが


323:名無しさん@12周年
12/05/11 18:15:42.91 NAN7uSJ50
分かんないことに口出し過ぎw
分かんないなら勉強しないと、司会までしてるんだからテレビで適当なこと言う前に


324:名無しさん@12周年
12/05/11 18:16:04.64 rfd+lK+c0
「よくわからん」なら話すなw

325:名無しさん@12周年
12/05/11 18:19:51.52 EjB44OMx0
子供は判断出来ないから、カモなわけだけど
なんで、騙そうとする方を規制するという真っ当な意見にならないのだろう
オヅラは大丈夫か?

326:名無しさん@12周年
12/05/11 18:20:54.10 pPTaGPkS0

懸賞による景品類の提供に関する事項の制限
(昭和52年3月 1日公正取引委員会告示第 3号)

1 この告示において「懸賞」とは、次に掲げる方法によつて景品類の提供の相手方又は
提供する景品類の価額を定めることをいう。
一 くじその他偶然性を利用して定める方法
二 特定の行為の優劣又は正誤によつて定める方法
2、3、4(略)
5 前三項の規定にかかわらず、二以上の種類の文字、絵、符号等を表示した符票のうち、
異なる種類の符票の特定の組合せを提示させる方法を用いた懸賞による景品類の提供は、
してはならない。



327:名無しさん@12周年
12/05/11 18:22:25.87 foEGHxk4O
割と正論だよ。言ってることはマトモ
ちょっと我慢すればいいことを目的の為には一直線なのが最近のガキだから
その我慢や回り道を教えなきゃいけないのは親の役目。まあ、その親は教師にまるなげしてる訳ですが

328:名無しさん@12周年
12/05/11 18:23:22.49 pwtI2AWq0
新たに法規制するんじゃなく、すでにある法律に違反してるって話じゃなかったか?

329:名無しさん@12周年
12/05/11 18:24:35.17 /6fMMYiI0
>>1


 つまり・・・ パチンコも、未成年に解禁しても大丈夫と


 親が躾れば、問題ないと (w

330:名無しさん@12周年
12/05/11 18:42:43.72 80ofQ278P
しつけや教育で何とかなるなら警察要らねーよ。

331:名無しさん@12周年
12/05/11 18:45:29.71 20kfpGEG0
>>316
デナグリが社会悪とした上でならそれは認めるわ

大人は自己責任で済むなら公安も公取もいらないし
子供が利用するから規制ってのは、
問題を子供に擦り付けているようにしか見えない

332:名無しさん@12周年
12/05/11 18:46:26.17 Vw+C06ZyO
ガキに自主判断なんかできるわけねーだろ、団塊の馬鹿はいつまでも馬鹿だよ

333:名無しさん@12周年
12/05/11 18:47:00.56 +AGRX67L0
全国のよい子たちのお年玉何十万も巻き上げちゃ駄目だろ

334:名無しさん@12周年
12/05/11 18:47:42.29 BREKroet0
いやこれに関しては既存の法に違反してるからだろ?

335:名無しさん@12周年
12/05/11 18:50:52.18 tvlCzwN/O
権力、金のあるほうを擁護。
ブレない姿勢。
ズレない頭。

336:名無しさん@12周年
12/05/11 18:53:12.25 xF99MQDQP
よくわからないのに、よくテレビに出て意見言えるね。厚顔無恥の極みだろ。

337:名無しさん@12周年
12/05/11 18:54:19.68 HtcjIl5+0
しつけは期待できないから規制するんだろ

338:名無しさん@12周年
12/05/11 18:56:37.76 P+HLPosz0
こいつ、脱法ハーブで飛んだ奴に半殺しにされたら良いのに

339:名無しさん@12周年
12/05/11 18:58:20.27 4bvWitL5O
人間の脳に訴えるようなものだから、自制心に頼るのは難しい。
法規制で正解でないの?

340:名無しさん@12周年
12/05/11 18:59:23.48 nSN2fSkn0
馬鹿親問題全てに、ヅラはこのセリフ吐けるのかねw

もしかしたら致命的な一言に成りうるぞ

341:名無しさん@12周年
12/05/11 19:00:24.76 58eHeXqQ0
何も知らないゲーハーがコメントするって禿げてるの?

342:名無しさん@12周年
12/05/11 19:00:36.89 ppsQzC710
さんざん言っておいて・…よく分かりませんが…。
これがキャスターのいう言葉か!脳内も禿げてる!!

343:名無しさん@12周年
12/05/11 19:00:54.99 SmWRFIHK0
コンプガチャは18禁にすればいいんですよ

344:名無しさん@12周年
12/05/11 19:01:02.31 5ukO/Dyj0









ド腐れジャップの糞愚民どもは、このド腐れカツラを容赦なく叩きのめせ。







345:名無しさん@12周年
12/05/11 19:01:04.91 vffUIuE70
しつけや教育で判断力がつくならば、オヅラの判断力のなさはどこからきたんだろう

346:名無しさん@12周年
12/05/11 19:04:03.72 5LoDhtjNO
テレビ局スポンサー様であるモバグリに対して批判的なコメントは言えません! 
って本音言え
1ミリくらい見直してやんよ

347:名無しさん@12周年
12/05/11 19:06:32.82 zxFlrcqG0
小倉が悪いんじゃない。ヅラが悪いのだ!!

348:名無しさん@12周年
12/05/11 19:06:37.65 IUzwvagKO
オヅラは甘え。

349:名無しさん@12周年
12/05/11 19:06:54.74 a++9XdsN0

コンプヅラ

350:名無しさん@12周年
12/05/11 19:07:47.45 B9VwXIis0
で 実はやってるんでしょ?w
親の手に負えなくなってるから問題なんだろ
子供に携帯持たせる親がかなり増えたせいだし一旦面白さを知ったら手放せないしな



351:名無しさん@12周年
12/05/11 19:07:57.05 5IXS8jVL0
RCカークランプリやパソコンサンデー時代からヅラだったのか

352:名無しさん@12周年
12/05/11 19:08:59.50 tmuIUvmh0
良くわからないけど法規制はどうなの?ってアホですか

だったら、パチスロ4号機もいいじゃないか

353:名無しさん@12周年
12/05/11 19:09:00.62 6w74Sebj0
金使った奴はちゃんと金返してもらいなよ。


354:名無しさん@12周年
12/05/11 19:09:42.58 rNgjQ0xJ0

何かよく分かりませんが、
ここにヅラ置いときますね。

     ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
     l;/  ``` ´´   ヾヾ、
    l;l            |;;;i
    `,            |/

355:名無しさん@12周年
12/05/11 19:10:12.87 1K2saBcd0
オグラの慧眼

慧眼・・・さとい眼力。鋭い活眼力。物事の本質を鋭く見抜く洞察力。

自分で言ってるの?バカ?あほ?



356:名無しさん@12周年
12/05/11 19:10:17.31 KZszYwvrO

虚髪は虚業を応援します!

357:名無しさん@12周年
12/05/11 19:10:22.28 5TXy7d4P0
珍しく正論じゃないか

358:名無しさん@12周年
12/05/11 19:10:48.51 rNgjQ0xJ0
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
―--、..,ヽ__  _,,-''   r;(;;(::ヾヾ//ノ;;ノ;;::ヽ
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      /    ̄`''ー‐---、;;;ヽ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        ll   = 三 =   |;;;i
/. ` ' ● ' ニ 、       l| ,-―'、  >ー--、 l;;l、
ニ __l___ノ       i^| (●) |.| (●)  b |
/ ̄ _  | i         ||   ̄  |.|   ̄  |/
|( ̄`'  )/ / ,..       |   /(oo) ヽ   |
`ー---―' / '(__ )       |  ____    /
====( i)==::::/         ヽ  U  ニ `, /

359:名無しさん@12周年
12/05/11 19:11:47.79 lcrMKFbU0
かつてのスポンサー支援か。騒動がおさまったら、またCM頂戴ってか。

360:名無しさん@12周年
12/05/11 19:12:07.65 qHy8D7ZB0
よくわからない場合、コメントするべきではない。

361:名無しさん@12周年
12/05/11 19:12:37.41 PkA9zZlr0
良くわからないなら、黙ってたら?

362:名無しさん@12周年
12/05/11 19:14:34.35 Efg097010
ドコモの代理徴収制度こそが癌だろ・・・

363:名無しさん@12周年
12/05/11 19:14:34.44 mlvLHFLdO
解らないなら黙ってろよ、ハゲ

364:名無しさん@12周年
12/05/11 19:14:58.44 3YrH4mwEO
返金訴訟祭り

365:名無しさん@12周年
12/05/11 19:15:34.85 XNmpX1Rli
おづら…

366:名無しさん@12周年
12/05/11 19:16:49.88 RVSwTccxi
わからない事をテレビで意見する俺って
カッケーてことか?

367:名無しさん@12周年
12/05/11 19:17:16.60 pzsbMOg5O
>小倉智昭は「ゲームやらないから興味がない」

逆にアバターガチャとかやってたらウケるわ

368:名無しさん@12周年
12/05/11 19:17:33.59 sDEJZN4u0
小倉智昭は「ゲームやらないから興味がない」
「何でもかんでも、法で規制する」


知らないのにコメントするな
コンプガチャてkでなく、普通のガチャも「新レアカード」「最強レアカード登場」
って射幸心煽ってる
朝鮮玉入れが賭博同様、ガチャも賭博

電子データが対象になってないなら賭博法を改正するレベルの話

369:名無しさん@12周年
12/05/11 19:18:04.26 PH77PTdJ0
情報化社会と言われて久しい。
では情報化は何か?
それは各人が持ち合わせる情報が距離と時間を超越して伝達することである。
つまり、ホント10年前まで通用した”悪い噂”に対して考える時間と言うものが
指数感素敵に短縮され続けている時代が今なのである。
そのことを鑑み、従来通用していた「学校教育で対応して~~」うんぬんや
「家庭のしつけで~~」うんぬんは、それが成立するほど伝播する情報に対して
時間的余裕が無いこと強く認識しなければならない。

370:名無しさん@12周年
12/05/11 19:18:59.43 ypddBlza0
よくわからないなら公共の電波で余計な発言すんなよ

371:名無しさん@12周年
12/05/11 19:20:39.75 PHwOh9H60
違法な商売が斬新な商法であるかのようにもてはやされるほうがおかしい。
ゲームを提供する方は事前に法に抵触しないか判断できたはずだから、
ユーザーへの返金はともかく株主に株価大暴落の責任を追求されても仕方ない。

372:名無しさん@12周年
12/05/11 19:20:46.53 RnBPYHTy0
東電と携帯ゲーム会社の飼い犬の小倉

373:名無しさん@12周年
12/05/11 19:21:07.18 f9pL8xKg0
解らないなら何も言うなよ
何か言いたきゃ学んで来いよ
遊びでテレビでコメントしてんのかよ

374:名無しさん@12周年
12/05/11 19:21:31.34 sZusmawRO
もうオヅラもフジもモバゲグリもパチ屋も花王も朝鮮もまとめて消えてしまえ

375:名無しさん@12周年
12/05/11 19:21:33.92 TdRjQFM80
Q.ガチャ商法って何?
A.ゲーム内アイテムをランダムで払い出す商品で、
  1回あたり300円から高いものでは5000円のガチャもあります。

Q.なにが違法なの?
A.ガチャ商法そのものは違法ではありません。
  しかしガチャの中でもコンプガチャと言われる種類のものが、
  景表法懸賞制限告示5項で禁じられている絵合わせ懸賞に該当するため
  消費者庁から違法であると指摘を受けています。
  なお、これはあくまで消費者庁の見解であり、裁判で違法判決が出た訳ではありません。

Q.パチンコと何が違うの?
A.パチンコは風営法で制限されており、届出が必要であり、また公安による検査があります。
  一方ガチャ及びコンプガチャは風営法が適用されておらず、
  届出も不要であり、当選確率が正当なものであるかの検査は行われていません。

Q.返還請求なんて出来るの?
A.景表法違反だからといって企業に返還義務は発生しません。
  しかし消費者契約法による民事訴訟での返還請求は可能です。
  ポイントとなるのは「不当な利益で消費者の権利が害された」のではなく、
  「不法な取引で消費者の権利が害された」という点が法的論拠になる点であり、
  サラ金の過払い請求と同様に少額裁判ブームになる可能性があります。

Q.ガチャは本当に違法じゃないの?
A.仮に裁判に持ち込まれた場合、独禁法の「不公正な取引」と認められるなどで違法判決が下される可能性があります。
  先のAKB48ポスター44枚コンプリート騒動と同様で、本来的には自主的に中止すべきであると言われています。

Q.子供がやるから悪んじゃ?
A.未成年も利用可能であることから、判断力の無さから高額請求される事案が発生しています。
  ただしガチャ及びコンプガチャは射幸心を煽り判断力を奪うことを目的として
  設計されており、中毒性が高いものとして知られている為、
  大人であっても自己責任論が通用するかは議論が生じています。

376:名無しさん@12周年
12/05/11 19:24:15.90 ibc5XPCiO
ヅラが庇う理由があるわけだ。

おやおやwww

377:名無しさん@12周年
12/05/11 19:25:07.63 lszj/XmC0
なら公営ギャンブルもパチンコも飲酒喫煙もすべてそうだろ。

378:名無しさん@12周年
12/05/11 19:25:10.01 kfCHAkZH0
コンプガチャシミュレーター
URLリンク(game.sheile.net)


379:名無しさん@12周年
12/05/11 19:25:14.96 brIH5sSc0
よくわからんことにコメントするなw

380:名無しさん@12周年
12/05/11 19:27:00.08 KyyUGbMp0
よく分からないなら発言を差し控えるべきだろう
それができないならTVコメンテーターを辞するべき

381:名無しさん@12周年
12/05/11 19:27:23.94 PH77PTdJ0
ヅラは馬鹿な昭和脳だから知らないだろうが、
恐らく子供がガチャを利用し、数十万という多額の請求が
通知として自宅に届いた時はじめて”ガチャ”なる商サービスが
存在することを知る親が大半だと思う。
巻き込まれる恐れがあるだろう、あらゆる悪徳商法に
全てカウンターパートを用意するってのは、高度に情報化された
今の社会じゃ実質不可能だ。

382:名無しさん@12周年
12/05/11 19:29:00.94 yq319ivc0


ガチャもパチンコも半島では法律で禁じられています




383:名無しさん@12周年
12/05/11 19:29:37.31 Efg097010
>>382
日本はチョンにさえ劣る三流国家って事か

384:名無しさん@12周年
12/05/11 19:30:13.19 iifYCklkO
親が把握できないところなんて腐るほどあるだろ
オヅラは口を挟むな

385:名無しさん@12周年
12/05/11 19:30:14.33 5OXZGPZb0
よく分からんけどガキうっかり見てしまったエロサイトから高額請求されるようなもん?

386:名無しさん@12周年
12/05/11 19:33:52.62 s4kJOu7Z0
>>379

金をくれそうな相手には詳しいんですよ

387:名無しさん@12周年
12/05/11 19:35:56.23 kDXwpO5GO
「良く分からない」?

またまた~☆冗談はヅラだけにしてくださいよオヅラさんw

388:名無しさん@12周年
12/05/11 19:36:19.71 2XobJzKP0
>>385
A、B、Cという景品が当たるクジで、
AとBが当たったらDという景品を上げますよ、
というようなクジは法律で禁止されている。
DeNAやGreeはそれをやっていたので消費者庁が指摘した。

DeNAとGreeはこれで売上を伸ばし、脅威の利益率50%超えを叩きだした。

389:名無しさん@12周年
12/05/11 19:37:01.49 vZS0fsZh0
射幸心を煽るからと、法律で禁止されている手法を
ゲームだから大丈夫と導入した。
そしてぼろ儲け。

これは親の問題ではない。
法律の問題だ。


390:名無しさん@12周年
12/05/11 19:37:26.67 bucSlcu/0
カンペ「小倉、ガチャのフォロー!」(黒マジックででかでかと)
おズラ「よくわからんが、いいんじゃないの?」

おズラは悪くない、ただのサラリーマン。アナウンサーとしてのプライドがないだけだ

391:名無しさん@12周年
12/05/11 19:37:47.12 rNgjQ0xJ0
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
―--、..,ヽ__  _,,-''          , -ー,,,, 、
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ          __/;;ヾ ;;;;;;;;,;;;;、
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、          /○ (;;(::ヽ ;;;;;;;;,;;;;;;;、
/. ` ' ● ' ニ 、        / ゚     ̄\(, ;;;;;;;;;;;;;;;;;、!!!!
ニ __l___ノ       ll   = 三 = ヽ,;ノノノ,,,;;;;;;;;、
/ ̄ _  | i       l|.  ,-―'、 >ー--、ー、-'' |;;;|
|( ̄`'  )/ / ,..     i^|  (●) |.| (●)  lb| /ノ
`ー---―' / '(__ )    .||    ̄ |.|  ̄    .|//
====( i)==::::/      .|    /(oo) ヽ   |/ <あっ!しまった!!
:/     ヽ:::i          |    ____    /
                    ヽ ´U ニ `, /
                     ` ー-― '

392:名無しさん@12周年
12/05/11 19:38:02.85 DQsjQWjA0
こんなもの自己責任だろ
あと、ガキにネットさせる親が悪い

393:名無しさん@12周年
12/05/11 19:39:09.02 Sog2rplp0
>>390
オヅラさんはフリーランスですよ。

394:名無しさん@12周年
12/05/11 19:39:20.37 JixwN+2eO
てめぇがガキの頃の喫煙率を言ってみろ!!

395:名無しさん@12周年
12/05/11 19:40:42.82 HVoZdxQ60
昆布ガチャ…コンプリートすると毛が生えますよ

396:名無しさん@12周年
12/05/11 19:42:22.27 QGv9Arxo0
お前がわからんよ>オヅラ

397:名無しさん@12周年
12/05/11 19:44:05.45 iSC+nJ0ZO
ガキってのはどうしても物事の考え方って言うか、
視野が狭いから親が躾しようが自主的な判断が云々など
ほざいても無理だよ。5万10万の請求が来てから親もガキも懲りるんだ。
別にガチャとかには興味は無いが、使えないように規制すれば良いんじゃないのかな?

398:名無しさん@12周年
12/05/11 19:45:02.30 /zK5SuuF0
>>393
アデランスじゃないの?

399:名無しさん@12周年
12/05/11 19:45:09.74 bFmqaHGE0
理解していないのに結論だすとか、馬鹿丸出しだな。


400:名無しさん@12周年
12/05/11 19:47:06.07 2XobJzKP0
昔のゲームは、格好いいキャラや可愛いキャラを作って
爽快感があったり達成感があるゲーム性を用意して
その結果ゲームが面白ければ沢山売れて儲かった訳だ。

今のゲームは、わざと格好悪くてしょぼいキャラを用意して
テンポの悪いイライラするゲームを用意して、
「○○円払えばキャラが格好良くなります」
「○○円払えば待ち時間無くテンポのいいゲームが出来ます」
と言って儲けてる。

これでゲームが面白くなる訳がない。

401:名無しさん@12周年
12/05/11 19:48:26.96 ksR3e+G60
またトーホグ出身のトンキン気取りか

402:名無しさん@12周年
12/05/11 19:49:04.74 QmTq8MFu0
しつけする方の親側がコンプガチャにはまる所謂B層
フジテレビのお得意さまだろ?


403:名無しさん@12周年
12/05/11 19:50:25.09 P2bvPrYNO
>>393
アデランスでは?

404:名無しさん@12周年
12/05/11 19:50:56.84 ksR3e+G60
オツムもサクッと威光や

405:名無しさん@12周年
12/05/11 19:50:59.46 ulvsgFlJO
無責任なコメントだけなら誰でも出来るわな

406:名無しさん@12周年
12/05/11 19:52:45.56 utsWC8mF0
よくわからないなら黙ってろヅラ

407:名無しさん@12周年
12/05/11 19:53:10.74 rNgjQ0xJ0
:::::::::::/          ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  ・  ・  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ ・   ・   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  ・。  ・    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i  ::::::::::
   \_          ,,-'
―--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、          , -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、
/. ` ' ● ' ニ 、       /u     ゚ ○ ヽ
ニ __l___ノ       |  = 三 =  oヾ、
/ ̄ _  | i       l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、
|( ̄`'  )/ / ,..     ^|  (●) |.| (●)  b |  ハッ ?!ヅ、、ヅラがぁぁぁ・・・・・・・
`ー---―' / '(__ )    .||  u  ̄ |.|  ̄    .|/
====( i)==::::/      .|     /(oo) ヽ u |
:/     ヽ:::i          |    _/\_    /
                  ヽ ´.\_/  `, /

408:名無しさん@12周年
12/05/11 19:53:24.58 Zsu0/jwP0
小倉は普段から理解しての発言してないだろ
その小倉が「よくわからない」って全く理解してないと同じだろww

409:名無しさん@12周年
12/05/11 19:53:41.13 ksR3e+G60
カネに負けたトンキン気取りが日本をダメにするんだべ

410:名無しさん@12周年
12/05/11 19:54:36.60 Mxs83FrI0
ただの無知


411:名無しさん@12周年
12/05/11 19:55:50.24 tF1/Q+Oj0
小倉って法外な利息の闇金も借りる方が悪いとか言っちゃう人かな

412:名無しさん@12周年
12/05/11 19:56:42.42 ksR3e+G60
オズラ「だからなんだよ、ボクはさぁ、だってさぁ、でもさぁ、べつにいいじゃーん」

413:名無しさん@12周年
12/05/11 19:59:10.47 ksR3e+G60
オズラ「西日本の方言ってさぁ、下品なんだよねー、だぁってさぁー」

414:名無しさん@12周年
12/05/11 19:59:58.80 2bHz682MO
別に複雑なものでもないんだから
調べろよ

415:名無しさん@12周年
12/05/11 20:02:28.23 ksR3e+G60
フジなんだけどさぁー巨人しか知らないんだよー
スポーツ?なにそれ?

416:名無しさん@12周年
12/05/11 20:02:29.75 Efg097010
>>412
植毛に例えるならば・・・

最初の1000本はお試し価格
で1000本程度ではマダラ植毛になるから、
仕方なく10000本追加って事かな?

417:名無しさん@12周年
12/05/11 20:04:22.81 m7eEQiUl0
髪の毛少なくなって
ヅラかぶると考え方まで変になるんだねwww

418:名無しさん@12周年
12/05/11 20:04:35.14 ToFoEQWn0
それ言ったらトイチの闇金だって消費者が判断すりゃーいい話。

419:名無しさん@12周年
12/05/11 20:04:45.23 ksR3e+G60
桃太郎侍が京都で飲み過ぎて


420:名無しさん@12周年
12/05/11 20:05:24.82 HH7EV5Sy0
平日の朝だから何言ってもいいってか?どのヅラいや、どのツラ下げてモノ言ってるんだ

421:名無しさん@12周年
12/05/11 20:06:09.58 EjB44OMx0
子供は判断出来ないから保護されています

422:名無しさん@12周年
12/05/11 20:06:26.60 K4lRs/PW0
ヅラ、いくら貰ったんだ?

423:名無しさん@12周年
12/05/11 20:08:11.20 zfd/+DXjO
カミサマホトケサマスポンサーサマなのがバレバレwww



424:名無しさん@12周年
12/05/11 20:09:55.13 DQsjQWjA0
>>418
自分から進んで闇金で借りるやつなんかいない
だいたいがヤクザに脅されて仕方なく借りてる、脅迫罪

425:名無しさん@12周年
12/05/11 20:10:37.72 sVQjbOlfO
>>418
借りる時だけ都合の良いことを言うクセにな
返す時は利息が高いだのイチャモンつけるのが
チョン流借金術かw


>>1
ハマって苦情をグチグチ言ってるのは
ガキではなく【バカ親世代】なんだよw

わかってないなら黙れ、小倉www

426:名無しさん@12周年
12/05/11 20:12:00.08 g3jlPNYE0
オヅラということはあの番組か 蛆の問題番組の筆頭なんだからいい加減に番組畳めよ
何の見識も無いのに公共の電波にどれだけ無責任な自論を展開してるんだヅラ
コンプガチャとかどーでもいいがオヅラお前は裏方がちょうどいいアテレコでもしてろ
バカがご意見番をきどるな


427:名無しさん@12周年
12/05/11 20:12:17.32 wFl/F0lQ0
ただの画像に5000円も出してやるの?
バカなのかな?

428:名無しさん@12周年
12/05/11 20:13:59.04 Gc3+NUso0
日本は白痴が蹂躙するようになったので
自己判断が出来ない国になりました。

429:名無しさん@12周年
12/05/11 20:15:18.74 sVQjbOlfO
>>424
異議あり!

ほとんどが自ら借りに来るんだよw
サラ金から借りられなくなってなw


どうせ破産するんだから、骨の髄まで絞り取ってOKだよ

初めから返す手段なんて無いんだしw

430:名無しさん@12周年
12/05/11 20:15:35.94 kdlKv9nBO
いくら貰ったんだよ汚ヅラ

431:名無しさん@12周年
12/05/11 20:16:29.11 S70UTBCa0
メイン視聴者の主婦層ディスってどうしたいのよ
このヅラは

432:名無しさん@12周年
12/05/11 20:18:00.39 6w74Sebj0
Q.ガチャ商法って何?
A.ゲーム内アイテムをランダムで払い出す商品で、
  1回あたり300円から高いものでは5000円のものもあります。

Q.なにが違法なの?
A.ガチャ商法そのものは違法ではありません。
  ガチャの中でもコンプガチャと言われる種類のものが、
  景表法懸賞制限告示5項で禁じられている絵合わせ懸賞に該当するため
  消費者庁から違法であると指摘を受けています。
  なお、これは裁判の結果ではないのでまだ争う余地があります。

Q.パチンコと何が違うの?
A.パチンコは風営法で制限されており、届出が必要であり、また公安による審査があります。
  一方ガチャ及びコンプガチャは風営法が適用されておらず、
  届出も不要であり、当選確率が正当なものであるかの審査は行われていません。

Q.返還請求なんて出来るの?
A.景表法違反だからといって企業に返還義務は発生しません。
  しかし消費者契約法による民事訴訟での返還請求は可能です。
  ポイントとなるのは「不当な利益により消費者の権利が害された」のではなく、
  「不法な取引だった為消費者の権利が害された」という点が法的論拠になる点であり、
  サラ金の過払い請求と同様に少額裁判ブームになる可能性があります。

Q.ガチャは本当に違法じゃないの?
A.裁判に持ち込まれた場合、独禁法による不公正な取引と認められるなどで
  違法判決が出る可能性があります。

Q.子供がやるから悪んじゃ?
A.未成年も利用可能であることから、判断力の無さから高額請求される事案が発生しています。
  ただしガチャ及びコンプガチャは射幸心を煽り判断力を奪うことを目的として
  設計されており、中毒性が高いものとして知られている為、
  大人であっても自己責任論が通用するかは議論が生じています。

433:名無しさん@12周年
12/05/11 20:23:57.02 DQsjQWjA0
>>429
だからそのサラ金の(ry

434:名無しさん@12周年
12/05/11 20:32:03.36 MrZ7+sCl0
今の親に躾とかw

435:名無しさん@12周年
12/05/11 20:34:07.75 WmKxxJok0
ゲームデータが景品に当たるってことは、ゲームデータが財産で所有権がユーザーにあるって認めたってこと?
これからはゲーム内で詐欺にあったり、運営にデータを消されたりしたら警察仕事してくれんの?

436:名無しさん@12周年
12/05/11 20:34:23.76 0iUmL3vx0
番組見てたけど、ソーシャルゲームの麻薬性に触れずに
「ただのゲームに自業自得だ」とか的外れなこと言ってたな

続けて「いま脱法ハーブ自販機が子供に悪影響を与えてる!買うやつはアホ!」とか作為的放送やってたし
自販機・販売は適法・子供は被害者・買うヤツが悪、って印象操作あからさますぎw
しかも全国で2箇所しか確認してないのに「急増してる!」とかwww

437:名無しさん@12周年
12/05/11 20:34:47.04 fcp2fmab0
このアイテムってゲーム内アイテムなんだろ?
リアルでモノが送られてくるわけじゃないだろ?
ゲームのサーバーが飛んだり、ゲーム発信自体が終了したらアイテムは無駄になるんだろ?


438:名無しさん@12周年
12/05/11 20:36:32.39 b240j4oU0
ハウマッチ小倉&サイクロン安藤

439:名無しさん@12周年
12/05/11 20:37:17.28 5yRoM7CH0
ヅラって簡単な二択を100%外すよなwww

440:名無しさん@12周年
12/05/11 20:38:14.18 rfZvFk9I0
>よくわかりません。やってないんで

こんだけ社会問題になってんのに、勉強もしてないなんて。
よくキャスターが務まるものだ

441:名無しさん@12周年
12/05/11 20:38:34.67 0acbqPGG0
悪徳商法万歳
ますごみらしい

442:名無しさん@12周年
12/05/11 20:38:40.78 gI2APJsb0
これはわかりやすいなw

443:名無しさん@12周年
12/05/11 20:38:43.57 JkWr6BkV0
>>1
こいつの論調だと麻薬や殺人といった犯罪全般も
親のしつけや教育、学校の指導などで、子どもたちに自主判断させれば発生しないはずなんだよな
しつけと教育に失敗してるって事か?じゃあコンプガチャも規制しないと駄目だろヅラよ

444:名無しさん@12周年
12/05/11 20:39:29.25 jJKFJbP40
よく分からんなら喋るな

445:名無しさん@12周年
12/05/11 20:39:37.30 IH6sxZ350
オズラwww


446:名無しさん@12周年
12/05/11 20:39:39.33 qEfDhi9XO
麻薬やる客は自業自得かもしれないが、
だが麻薬を売る事はどんな言い訳したって
違法は違法なのと何ら変わらない



コンプガチャ商法も原理は同じ、
客がどうだろうと、提供側の違法商売は
どう言おうて違法商売

447:名無しさん@12周年
12/05/11 20:40:21.27 zxFlrcqG0
>>416
うまいたとえだなw

448:名無しさん@12周年
12/05/11 20:40:30.79 2XobJzKP0
>>435
2006年にメイプルストリーってオンラインゲームで
ゲーム内のアイテムを騙し取った人が詐欺罪で逮捕されている。

ゲーム上のアイテムの扱いは今も昔も変わってない。

449:名無しさん@12周年
12/05/11 20:41:42.04 h464pbj/0
しつけや教育? そりゃあ親として当然だが いきなり50万円払えと通知が来て
なにくわぬ顔で払い、その後の生活になーんも影響なけりゃあ そりゃあしつけや教育でなんとかしろ とかヌカセルわなw
金持ちにとって しつけ教育だが 貧乏家庭は 根っこからの社会による規制が必要なわけだよ 禿げ
馬鹿に合わせて法整備しないとな

450:名無しさん@12周年
12/05/11 20:41:52.39 r3W1a8f3O
コンプガチャが合法なら、こいつは正しい(知らんなら喋るなってのは変わらん)
しかし違法ならアウト
知らんなら喋るなクズめ

451:名無しさん@12周年
12/05/11 20:42:29.75 4WUWs3OZ0
>>435
それって結構大きなポイントと思うんだけど
あまり言われないね
認められたらPCのネットゲーにも影響ありそう

452:名無しさん@12周年
12/05/11 20:42:36.04 zAcxPgH80
子供が勝手にやっていて高額な請求がきた場合は、親は取り消しできるんじゃないの?


453:名無しさん@12周年
12/05/11 20:43:15.92 UCwjCYrh0
本来は家庭のしつけで子供に教え諭すことだよね
公共の場で奇声を上げて走り回る子供とそれを叱らない親が本当に増えた

454:名無しさん@12周年
12/05/11 20:45:24.29 bmkpDLeU0
あ~あ、週明けから謝罪か
ヅラ落ちないといいね

455:名無しさん@12周年
12/05/11 20:45:29.36 2JiDlxq80
要するに広告主を減らすようなことはやめろって
ことだろ?

456:名無しさん@12周年
12/05/11 20:46:08.69 h464pbj/0
>>452
そんな 盗人根性は通じませんがね 子供の負債は親の負債 扶養義務が生じてるわけだから当然だ

457:名無しさん@12周年
12/05/11 20:47:08.63 2XobJzKP0
>>453
あるモノを買え買うなっていうような単純な構造じゃないから
こういった新しい商法を察知出来なかった親に責任を負わすのもどうかと。

親の教育が大事なことは一般論であり否定のしようもないんだから
それを反論に使うことそのものが卑怯だわ。

458:名無しさん@12周年
12/05/11 20:47:54.04 fO7Mq5SK0
よくわからないものになぜ知ったような顔で意見する

459:名無しさん@12周年
12/05/11 20:47:53.86 ZFK/Zba90
コンプガチャの是非は別にして
よく知らないのに知ったかぶりして公共の場で平気で意見を垂れ流すのは
害以外の何ものでもない
まずオヅラを規制しろ
テレビのワイドショーのコメンテーター、アナウンサー等はもう逮捕していいレベル

460:名無しさん@12周年
12/05/11 20:48:32.73 6QtK7oxP0
>>1


    どんだけ頭皮が厚いんだよ、このバカはwwww





461:名無しさん@12周年
12/05/11 20:49:05.71 O2i3h6NU0
この人、生肉食中毒死亡事故の時も同じこと言ってたね
ちょうど放送見ててびっくりしたよ

462:名無しさん@12周年
12/05/11 20:49:12.30 u4nrI3Er0
規制すべきとこは規制せんくせにな

463:名無しさん@12周年
12/05/11 20:49:29.72 N0041uuuO
大スポンサーだからね

媚びないとねー(*´・ω・)(・ω・`*)

464:名無しさん@12周年
12/05/11 20:49:55.33 VXUKN5yY0
しつけや教育でパチンカスが減りましたか?バーカ!

465:名無しさん@12周年
12/05/11 20:50:12.25 JIo+BSNk0
何だお前ら偉そうに
みなさんも知らないところでコンプがちゃのお世話になってるんだよ
よく知らない癖に適当な事を言うな

466:名無しさん@12周年
12/05/11 20:50:40.39 6QtK7oxP0
>>1



      じゃあ、麻薬も放置しときゃいいってなるだろwwww




467:名無しさん@12周年
12/05/11 20:51:25.57 KslL4EBR0
テレビ局の新設も規制せず自由化してくれ

468:名無しさん@12周年
12/05/11 20:51:28.12 M4ZsEYZzO
本人の意見でなく誰かに言わされてるのが明白。

469:名無しさん@12周年
12/05/11 20:52:04.91 AqWpTGvFO
そうだ!そうだ!ハゲを自主規制してヅラつけてる誰かさんを見習え!

470:名無しさん@12周年
12/05/11 20:52:08.72 UR2PBCphO
そもそも景表法は悪質な誘因行為から一般消費者を保護するものであり、
子供の躾云々は関係ない。

471:名無しさん@12周年
12/05/11 20:52:18.17 /mt11p4fO
サラ金の金利上限とかもいらない事になるわな

472:名無しさん@12周年
12/05/11 20:53:47.24 9zN7adqE0
TVで偉そうにコメントするのが
私の仕事です。   ですよね~

見たくないし、見てませんが、
仕事の状況報告してくれるツールがあるので
バカさ加減よくわかります。

473:名無しさん@12周年
12/05/11 20:55:13.57 hZGbHBQu0
良く分からないのにコメントすんのかよ。

474:名無しさん@12周年
12/05/11 20:56:21.31 yGfu4Vbz0
よく解らないなら
何で 法規制するのはどうかとか意見が出てくるんだ
ほんとはよく解ってんだろ、すっとぼけるなよw


475:名無しさん@12周年
12/05/11 20:58:13.86 oS7oFCde0
良くわかんないのにコメントすんなよw


476:名無しさん@12周年
12/05/11 21:00:03.16 2IRe6His0
これは小倉が正しい
子供の判断力が養われない

477:名無しさん@12周年
12/05/11 21:00:20.24 0wxpO4OZ0
ガチャはどう見ても悪徳商法だからね
しかも子供も参加できるから
できるだけ早く法を整備して禁止したほうがいい

478:名無しさん@12周年
12/05/11 21:00:57.84 NVrrYno30
英単語一個覚えると10円の価値がある
漢字は5円
方程式は50円 そう教えたらいいんだよ
そろばん暗算ができるようになればかなりお得

479:名無しさん@12周年
12/05/11 21:01:10.30 DbjW0noZ0
誰でも子供時代にこの手の授業料を払って親に殴られて今があるんだろ。
企業が悪い子供悪くないとか言っても一回は痛い目見といたほうがいい。
大人になってからのギャンブル中毒はリスクでかい。

480:名無しさん@12周年
12/05/11 21:01:15.28 ea2L9cw20
マスコミって、金の流れが実によくわかるものなんだな。

481:名無しさん@12周年
12/05/11 21:01:38.34 r/9zjYyT0
聡明なおズラさんても知らないことを
親が教育するなんて無理ですよw

482:名無しさん@12周年
12/05/11 21:02:10.06 1B7ehYmk0
この人がこういう言い方をするなら法規制は正しい

483:名無しさん@12周年
12/05/11 21:03:45.50 xAHoUn5v0
・実際の確率と感覚的な確率が食い違ってる
・コンコルド効果
・コンプガチャ対象カードはトレード不可
・後日請求なので「金を使ってる」感覚が薄い
・つい最近まで子供でも制限なく回すことができた

誰得役満完成してるじゃん
何でこんな凶悪なもんが規制されてなかったんだよ(´・ω・`)

484:名無しさん@12周年
12/05/11 21:04:36.99 gqDGS1WS0
>>1
法規制しようとしているのではない。

既にある法律に抵触しているか否かが議論の焦点だ。

お前は芸人なのか?
まったく面白くない冗談だ

485:名無しさん@12周年
12/05/11 21:05:20.65 JIo+BSNk0
知らない法律なんか作るなよ
小倉さんに逆らうな

486:名無しさん@12周年
12/05/11 21:05:36.31 1B7ehYmk0
景品法は子供向けの法じゃないわけで、躾は関係ないでしょう?
被害者が多くいるのにこの不用意な発言は不適切ですが
そもそも印象操作が目的の発言だと思えば全て合点がいくんですよ
大株主企業の天の声が聞こえたとかじゃないですかね

487:名無しさん@12周年
12/05/11 21:07:13.52 7Gn675RJ0
わかってないなら口出すなよHage

488:名無しさん@12周年
12/05/11 21:07:28.26 Jg8ChXWv0
ゲーセンの確率機って法律的にセーフなのか?
URLリンク(blog.livedoor.jp)

489:名無しさん@12周年
12/05/11 21:08:17.11 2XobJzKP0
>>484
消費者庁が言っちゃった以上議論の余地も無いように見えるがな。
これで違法じゃありませんでしたなんつったら消費者庁の不祥事だぜ。

490:名無しさん@12周年
12/05/11 21:11:42.14 3sryuyZni
小倉の話にも一理はあるな。
学生がすごい額を課金した事を問題にするなら、まずはその家の躾が先に来るべき。
それもなしに企業が全面的に悪いとなるのはどうかと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch