【話題】 「天下り」・・・コンプガチャ規制の背景にある消費者庁、警察庁の縄張り争いat NEWSPLUS【話題】 「天下り」・・・コンプガチャ規制の背景にある消費者庁、警察庁の縄張り争い - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@12周年 12/05/10 09:47:18.76 3evpHivPO 競馬場によくいる、もう全部出来レースだから~、みたいな苦しい言い訳してる負け組のおっさん ここにいるパチパチ君は何かそれと似てるなぁ 201:名無しさん@12周年 12/05/10 09:48:38.06 1ZXjskQ4i グリーの雇用ってなによ? 苦情処理のオペレーターか? こんなのパラメータ商法、雇用うむかあ? 無限にコピーして製造原価ゼロの錬金術やってんのに 202:名無しさん@12周年 12/05/10 09:49:01.64 445FKWgF0 >M&Aで猛威をふるったライブドア、ファンド資本主義を体現していた村上(世彰)ファンドは、個別に役所の"毒牙"にかかり、 >消費者金融の武富士、商工ローンのSFCGなどは、産業ごと「霞が関」に潰された。 潰れて当然の連中ばっかりだけど 203:名無しさん@12周年 12/05/10 09:49:05.43 d/+iNsnn0 >>154 ビックリマンチョコの方が良心的だったな。 あれは万単位で買うこと無いし、メインはチョコでカードはおまけ。 このデーターだけのやり取りは、業者が辞めたら借金しか残らない。 せめて辞める時に返金するとかあればなあ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch