12/05/10 08:34:28.38 svag1YyV0
>元秘書の石川知裕衆院議員は「正直驚いている。被告人の立場を継続させる控訴はすべきではない」と不快感を示した。
今後の裁判は一発勝負で良いってかw
ほんとこいつら言ってることがめちゃくちゃだよな
901:名無しさん@12周年
12/05/10 08:36:09.69 1YV6Uqlm0
この人見ていると、ぎゃあぎゃあ騒ぐだけのおばさんと言うイメージしかない
もっと落ち着いて話せばいいものを、何を言ってるのか心に残らない
それとなぜここまで小沢に固執するのか、それしか政治活動?していない
902:名無しさん@12周年
12/05/10 08:36:18.11 u3hW8TVN0
鼻糞婆の私邸に収監されてしまった
お猫様が気がかり
何とか基地外屋敷から脱出してればいいのだが・・・
903:名無しさん@12周年
12/05/10 08:36:24.29 7YjaxUq30
黒なんだろうなと思っている所へ頭も相当に悪いんだなという感想を追加するだけだね
904:名無しさん@12周年
12/05/10 08:37:34.92 d07n5Qf50
>>900
だから、お前、頭が弱いんだってw
905:名無しさん@12周年
12/05/10 08:40:55.10 clBA+U2m0
小沢周辺の関係者の話をみると終わってるよね。
どいつもこいつも論理が無茶苦茶。
906:名無しさん@12周年
12/05/10 08:42:39.87 g2c9zUHLO
控訴はしょうがないだろ。
指定弁護士が小沢の邪魔な野田一派に大金積まれたんだから。
907:名無しさん@12周年
12/05/10 08:43:37.00 q559wJ300
論理がむちゃくちゃなのは最高裁事務総局だろ
どうして検察審査会が架空議決なんですか!?
908:名無しさん@12周年
12/05/10 08:45:42.24 yqynN7w80
論理か
黄色い人種がもっとも苦手とする分野だな
そういう白人に備わる特殊な脳みその回路が存在しないのかもしれない
909:名無しさん@12周年
12/05/10 08:48:01.14 EZA1LW3u0
結局
「俺は汚沢だっ、金貸せっ」って
はいはいと銀行が無担保で金貸したってことだろ?
大室は弁護士として負けたくないというだけで控訴
銀行の頭取も捕まえろ。
税金の無駄どころか、これは売名犯罪だ。
910:名無しさん@12周年
12/05/10 08:48:03.29 yqynN7w80
ドイツ人の学者に言わせると
日本の学者と議論すると噴出してしまうレベルの論理形勢能力しかない学者がほとんどなんだそうな
日本語がそもそもロジカルな言語ではないからな
土人言語ということで
911:名無しさん@12周年
12/05/10 08:49:42.90 q559wJ300
小沢氏を嵌めた最高裁事務総局の廻し者はこいつだ
~ 検審総務課長・手嶋
URLリンク(www.asyura2.com)
912:名無しさん@12周年
12/05/10 08:52:27.75 j4LlLoUU0
>>879
r、r.rヽ. / ̄ ̄ヽ、
r |_,|_,|_,| / ー/  ̄ ̄~ヽ ふむふむ、なるほど
|_,|_,|_,|_,|/ ト、.,.. \
|_,|_,|_人 (^ i \\ ヽ
| ) ヽノ | \\ |
| `".`´ ノ /⌒ヽ ヽ |
入_ノ / | | /
\_/ ./ ヽ|/
/ l
/
,, -―-、
/ ヽ
r、r.rヽ. / ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
r |_,|_,|_,| / (゜)/ / /
|_,|_,|_,|_,|/ ト、.,../ ,ー-、
|_,|_,|_人 (^ i \\‘゚。、` ヽ。、o
| ) ヽノ | \\゚。、。、o
| `".`´ ノ /⌒ ヽ ヽU o
入_ノ │ `ヽU ∴l
\_/ │ U :l
/ |:!
/ U
913:名無しさん@12周年
12/05/10 08:55:50.26 d07n5Qf50
>>909
>大室は弁護士として負けたくないというだけで控訴
勝てると思ってないよ。9月の代表選出馬阻止の政界筋の意向だろ。
914:名無しさん@12周年
12/05/10 08:56:07.71 svag1YyV0
>>903
こいつら本当に馬鹿だよな
国民に対して「無罪だから俺を信用しろ」って言って、誰が信用するか根って話しだ
人に信頼されるために必要な誠実さがまったくない
915:名無しさん@12周年
12/05/10 09:11:40.20 sZIGNcjJ0
>>8
そのテンポの遅さガシャチホコダイブクオリティー
916:名無しさん@12周年
12/05/10 09:19:37.69 Jq+/c0Rw0
子分共がフライングで勝手に喜んでただけ
信者キモ過ぎ
で、このおばちゃんは何と戦ってんだろう?
917:名無しさん@12周年
12/05/10 09:27:27.27 dawgj8Z30
事件の詳細はこちら
URLリンク(www.a-kitazume.com)
平成21年02月19日 大室弁護士が 宮下進弁護士が提出書類をすり替えした証拠
「弁第31号証の2」関係を、更に、その証拠能力を無くす捏造する。
平成21年2月20日に東京高裁裁判所第9刑事部へ口頭で
国選弁護士である大室俊三弁護士は証拠隠滅行為・入院するから一週間も早く
控訴趣意書の仕上げを止める・医師を訴える様な事は書かない
証人尋問調書の改ざん等の事実も記載しない等である。
従って、国選弁護人の解任請求をし、2月24日には「国選弁護人解任請求書」をFAXで送るが!
平成21年3月2日には4月22日には公判を開廷すると「公判期日召喚状」を送って来るのである。
以下一部引用。
指定弁護士大室俊三氏証拠隠滅の解任過去?
918:名無しさん@12周年
12/05/10 09:28:00.67 x9rGi6qk0
>>151
三権分立なんか無いって言い切った前首相がいたような気が…
919:名無しさん@12周年
12/05/10 09:29:19.07 4h59T5My0
控訴も法に基づいた行為ですけど
920:名無しさん@12周年
12/05/10 09:32:52.22 ucl6sT9c0
人間の屑がこの野郎~
921:名無しさん@12周年
12/05/10 09:37:44.18 Umi7Q2KDO
小沢の秘書達が控訴したのと、指定弁護士が控訴したのを同じだからとか書いてる人は、同一に語られる意味合いが全く違うの分かっていってんのかな?
指定弁護士の控訴は、検察が無罪の場合は新証拠があって控訴するのが暗黙の了解で、ルールに近いもの
それは当然に一審無罪になったものは、公務員なら復職するし、殺人に問われてもすぐに釈放される
その位自由で、縛られる事がなくならなければいけないのに、検察側の控訴はさらに刑事被告人として扱われ、人権に関わる問題
だからこそ新証拠があるという正当な理由をもって検察は控訴をするっている暗黙のルール
はっきり言って、検察側は新証拠はないけど、他の裁判官なら意見が変わるかもなんて理由で控訴なんてやってはいけないし、ありえない事、それをしてるって事を理解して、書き込んだ方がいい
922:名無しさん@12周年
12/05/10 09:39:24.09 NTnL8zpZP
調子こいて神社、それも伊勢なんかに参るから即バチが当たるんだよ
923:名無しさん@12周年
12/05/10 09:42:53.49 tsuAjaLZ0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
/ ::::::::::: )
i ::::::::: _) もしもし、小沢さんが控訴されたと聞きまして、
!:::::::::: /| | 何とかお力になりたいと思って電話したのですが…
(|::::::::::::::: ∩! ,ヽ 元首相で党代表経験者なんですけど…
\::::::::::::: ,/ | ー ノ 党の外交担当最高顧問もやっています
/ :::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| えっ、余計なことは言わずに指示を待ってろ…
| ::::::::::::: ゝ__/____i わかりました 失礼します…
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ __ノ /
`ー' `ー' /
924:名無しさん@12周年
12/05/10 09:43:45.75 EHI+3nfw0
小沢は1ミリも反省してないわけだから
有罪確定したら、無期懲役で頼むわ、再犯の可能性が高いからな
え?手ぬるい?
925:名無しさん@12周年
12/05/10 09:43:58.17 HfRokbjbO
国会議員が堂々と法に圧力をかけてるよ
926:名無しさん@12周年
12/05/10 09:45:33.14 vAABPF63O
この人に思い切り踏まれて罵られたいんだが。
927:名無しさん@12周年
12/05/10 09:52:58.63 tjM1PyKV0
と、言うかな、小沢グループの議員には用事が無いの
分かるか? お前ら全員、議員辞めろ、人間辞めろ、半島に帰れ
928:名無しさん@12周年
12/05/10 10:01:19.65 nSt/56lO0
>>865
アジアは基本的に西洋式や英米式の民主主義に向いてない
日本にはムラを単位としたムラ社会の歴史があるし、中東には部族を単位とした部族社会の歴史があるからな
929:名無しさん@12周年
12/05/10 10:10:40.36 SaRkkq+j0
>>23
政治は利権 当たり前だろ
自民支持者の醜いことよ そこまで落ちたか?
また公明と協力すんだろ? 公明の事書いても誰も反論
しないんだよな? なあ、自民支持者よ
自民も公明も中国の政党みたいだよなあー
憲法改正 日本再軍備 できるの?
中国が最も信頼する政党は公明党です 公明と協力する自民です
そんで、小沢を叩いてます。 矛盾しまくりの自民支持者ですなー
きものを着た桜井よし子を保守だと持ち上げる 自民支持者です
きものを着れば保守なのか? え? 田中角栄を異常に嫌う自民支持者です
お前ら、皆学会員じゃないの? 代表が落ちたもんなー
そりゃ、小沢憎しだよな?
930:名無しさん@12周年
12/05/10 10:12:05.65 Zx6ekb1t0
辻恵って検察審査会の事務局に電話かけた奴だよね
政治活動への妨害どころか、こいつのほうが司法の独立への妨害じゃんwwww
931:名無しさん@12周年
12/05/10 10:15:09.16 Zx6ekb1t0
>>900
自分の都合で憲法に規定された統治機構の根幹を揺るがせっていってるんだから
こいつらに統治は任せられないよな
正しい意味での法治主義が害されるぞ
932:名無しさん@12周年
12/05/10 10:19:29.24 SaRkkq+j0
お前らは 学会員だな やっぱりな
933:名無しさん@12周年
12/05/10 10:21:27.81 FefBwyco0
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
URLリンク(twitter.com)
小沢控訴:信じられぬ事態が今日本で起こっている。
(1)小沢事件は先ず、検察が起訴出来ない問題として、起訴しなかった問題である(つまり、裁判を実施しても有罪にはならないという判断)、
(2)ここで検察審査会なるものが起訴をした。この検察審査会なるものの構成など様々な疑惑があるが、
もっとも重要な点は検察が起訴へ誘導したことである。
(3)本来で検察審査会は検察決定に疑問を持ち、これの検討である.
当然検察の任務は検察審査会に対して何故不起訴にしたかを説明する義務がある。
しかし、検察の説明は全く逆に有罪にするために、意識的に説明したことにある、
(4)直近、ロシアのサイトから出てきた文書は鄕原氏等が本物と認定している。
それを前提にして述べれば、秘書の発言とは全く違う検察が作成した、
こうした捏造といえる物を基礎に検察は小沢氏が有罪の印象を検察が意識的に作り上げた。
基本的には検察審査会のメンバーは素人である。
この素人(つまり専門家である検察の説明に対して充分に反論する能力がないとみられる集団)
に対し意識的に有罪の印象を持たせる動きを検察が行ったことは由々しきことである、
(6)戦後の歴史をみれば、芦田均、岸信介、田中角栄、細川、鳩山由起夫等、米軍縮小や中国との関係改善に動いた首相はことごとく潰されている
(7月刊行予定『戦後史の正体』で言及)。そしてその追い落としには、芦田均、田中角栄の時には検察の異常関与がある
(7)今回小沢起訴を工作の中心は佐久間特捜部長。Wikiによれば佐久間氏は在米大使館一等書記官を経験。
現検察中、最も米国と関係ノ深い人物。
(8)この問題は単に小沢氏一個人の問題でない。米国の指示と異なる方向を目指した鳩山・小沢路線を潰すことに一番大きい意義。
それに特捜部部長深く関与。鳩山・小沢の路線が潰された後の日本の政治は?。
安全保障面での属米強化、TPP参加,増税、米国望む政策ひたすら追求
(9)露骨な介入。新資料で絶対有罪に出来ない性質のものを控訴し、
小沢という政治家の動きを封じ込めるこの日本社会の腐敗は極めて深刻
934:名無しさん@12周年
12/05/10 10:24:43.08 SaRkkq+j0
なんで、公明の事書くと反応しないの?
ほとんど無視されるよな?
ねえ なんで? 自民支持者諸君
異常なカンパしてるみたいだぞ 中国に
お前ら 中国嫌いなんだろ? なんで無視すんのよ
カルト仲間だからか?
935:名無しさん@12周年
12/05/10 10:26:12.71 wWIS/gAa0
孫崎享氏
明らかにあちら系の名前の人が
外務省情報局長だったってことの方に興味を引かれる
小沢と中国のパイプって太いんだろうな
日本の得にはなりそうにないパイプだけど
936:名無しさん@12周年
12/05/10 10:29:25.23 k8ufoD1W0
森裕子さんヤジうるさいです静かにして下さいよ
by田一
937:名無しさん@12周年
12/05/10 10:37:36.22 V9mdlmdw0
>>934
どーでもいいが
海の向こうの悪より身近な悪のほうが攻撃しやすいだろう?
元気な小物より満身創痍の大物を攻撃したほうが楽しいだろ?
おざーさんはもう終わり。
938:名無しさん@12周年
12/05/10 10:38:07.23 glNEjXEQ0
基本的に、この指定弁護士って、共謀共同正犯の「共謀」の意味を理解してないんだよな。
そこの解釈がおかしくて無理筋といわれているのに
検察が2度も不起訴にしたのも1審が無罪にしたのも、「共謀」の意味を指定弁護士とは異なるように捉えているから
それをおかしいと指摘されているのに
なおも、その自分達の特異な解釈が通る余地があるんじゃないかと思っている。
ほとんど法曹資格を剥奪すべきというくらいに変な「共謀」の解釈をしていて、その独自の解釈が裁判官を変えたら認めてくれるかもとかいうのりで遊んでいる。
どれだけ税金と時間とコストがこの裁判にかかっているか理解していない
何度も不起訴、不起訴、無罪となっているにも関わらず、それによって選挙の結果が著しく歪められる事態となっているにも関わらず
なおかつ、控訴審でも、指定弁護士が新しい球をもっているわけでもなくどうみても無罪の結論が動くと思えないのに
なおかつ、こんな指定弁護士のいうような「共謀」の認定が認められるなら、刑法理論が目茶苦茶ってくらいになのに
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
検察幹部は「控訴趣意書には共謀の事実が認定できる迫真性のある中身が必要」とした上で、
「高裁の裁判官に訴えかける内容がなければ、2審は証拠調べなしにすぐに結審ということもあるかもしれない」。
迫真性のある中身なんか出てくるわけない。
そんなものが出てくるなら、一審で指定弁護士がやっているべきもの
それどころか、一審をさんざん戦ったあげくに、指定弁護士が一審の最終の意見陳述でいったのは
共謀に関しては、具体的な日時、場所を特定した謀議行為は指摘できない、どっちがもちかけたのかもわからない
最終段階に至ってすら、「共謀」について白旗同然のことをやっていたもの
一審でさんざん時間をかけて、やるべきことすらできなかった指定弁護士が、何をいまさら、もう一度時間をかければできるとかいってんだか
一審で時間をかけてできなかったことを、できると強弁して税金と時間とコストを空費しているとしかいいようがない
939:名無しさん@12周年
12/05/10 10:39:50.81 6XdTHSsj0
日本の三審制を否定してるのか?
民主党の皆さま方は。
940:名無しさん@12周年
12/05/10 10:42:27.04 V9mdlmdw0
>>938
まぁ俺やお前は法律のど素人だけど
向こうは三人ともキャリアのあるプロだからね
お前のような素人うんこがギャーギャーほざいたところで意味なし。
素人が思いつくような点はすでに検討ずみだろうしさ
どう攻めるのかわからんがそもそもこの公判がはじまるときにも似たようなこといってるやからはたくさんいたし
さほど気負ってはないようにみえる
941:名無しさん@12周年
12/05/10 10:45:42.06 hdeG1NrSO
司法弾圧じゃねーか
942:名無しさん@12周年
12/05/10 10:45:58.20 It+0iSLD0
与党内部から激アツの告発ですな
民主党政権は検察権力を濫用してるのか
943:名無しさん@12周年
12/05/10 10:48:22.96 TyBc5zVE0
控訴棄却
944:名無しさん@12周年
12/05/10 10:48:29.42 svag1YyV0
>>942
検察は関係なくないか?
検察が控訴したわけでは無い
945:名無しさん@12周年
12/05/10 10:50:05.21 nVlTHqN20
マニフェスト順守の消費税反対の小沢が悪で、 何の説明もなく
寝返った野田の正しく、 それでもってさも小沢が野田の邪魔を
してる、 ように報道し、消費税増税を何が何でも成し遂 げよ
うとしてるのが 大手新聞だ…、
馬鹿な国民は報道される通りに受け取って何の
疑いも抱かないから、
簡単に小沢が間違ってて、野田が正しいと受けっ
とってしまうだろうな。
あほだからw。
全然逆だよ,
大手新聞の編集長はわかっててやってるんだろうね。
これで日本がつぶれたら、大東亜戦争に次ぐ、2度目の
マスコミによるミスリードだな。全くこの国のマスコミはクソだ。
亀ちゃんが言うとおり、「(政治を)マスコミの言うとおりやって、
うまく言った事はない」、ってのは本当。
日本のマスコミは社説を書く資格はない。過去、
ミスリードにより、あまりにも成績が悪いからだ。
社説なんか書くな!!!、どうせ国を危うくするだけだから
946:名無しさん@12周年
12/05/10 10:50:30.04 VONkWINP0
>>940
検察も含めて法曹なら、みんな同じ意見だろうね
947:名無しさん@12周年
12/05/10 10:51:38.27 V9mdlmdw0
あとお前ら馬鹿だなーと思うのが
よく社会的なニュースになるような裁判で、
加害者側につく弁護士を名指しで攻撃
するのよくみるけど、本当勘違いしてるよね。
家に押し入って子供殺して女性をしかんした山口県の事件でもさ
ずいぶんと弁護士叩かれてたけど
自分のクライアントを擁護して、刑の程度なり無罪か有罪かを争うのが
彼らの「義務」であり仕事なんだよ。
「俺もこいつはひどいと思うから検察と結託して有罪にして、重い刑を科してやろうぜw」なんて考える弁護士はいない
第一に法律に照らし合わせてどうか?法律文をみて日本語を自分たちにとって
有利に解釈できる余地があるならどんだけみすぼらしかろうが、
どんだけトンでも理論だろうが弁護士や検察官はそれを主張するよ。
もちろんある程度の制限はあるけども基本的な方針はこれだからね
この方法論を実戦する法律家を叩くのは「筋違い」もはなはだしいんだよってことをまず理解しましょう。
948:名無しさん@12周年
12/05/10 10:52:54.20 TyBc5zVE0
こうそ-ききゃく 1 【控訴棄却】
民事訴訟法上は、第一審の判決を正当であるとする裁判。刑事訴訟法上は、控訴理由なしとして一審判決を維持する裁判、および控訴申立を不適法として形式的に控訴申立を退ける裁判。
949:名無しさん@12周年
12/05/10 10:54:05.42 tgz6k4sS0
基本的に、この指定弁護士って、共謀共同正犯の「共謀」の意味を理解してないんだよな。
そこの解釈がおかしくて無理筋といわれているのに
検察が2度も不起訴にしたのも1審が無罪にしたのも、「共謀」の意味を指定弁護士とは異なるように捉えているから
それをおかしいと指摘されているのに
なおも、その自分達の特異な解釈が通る余地があるんじゃないかと思っている。
ほとんど法曹資格を剥奪すべきというくらいに変な「共謀」の解釈をしていて、その独自の解釈が裁判官を変えたら認めてくれるかもとかいうのりで遊んでいる。
だからこそ、控訴決定後にコメントする法曹関係者もみんな同じようなことをいっている
極めて奇異な「共謀」概念をもてあそんでいる
950:名無しさん@12周年
12/05/10 10:55:01.88 V9mdlmdw0
第1のハードルさえくぐればあとは少なくとも来年まではおざーさんを縛り付けておける。
刑事被告人の冠をかぶせつづけたままにできる。
刑事被告人の政権幹部なんて胸が熱くなるよなまったくw
951:名無しさん@12周年
12/05/10 10:56:50.14 OEbs2q9V0
そもそも起訴出来る事件ではないだろ。
期ずれなんて。
国策捜査以外の何者でもない。
952:名無しさん@12周年
12/05/10 10:57:56.24 vt5G754v0
ホント、オザワ真理教の信者だなw 教祖様にゴマスリゴマスリww
953:名無しさん@12周年
12/05/10 10:58:37.03 V9mdlmdw0
>>949
俺はよく覚えてるよ
この公判がはじまる前も識者(笑)からは似たような意見が噴出してた
けど結果はご覧の通り。
まぁ素人がそうやって斜にかまえて法律論ぶちあげてるの見るのが痛々しいから
そろそろやめれ。
向こうはキャリア数十年のプロだ。
無理筋かどうかなんて本人たちが一番よくわかってる。
その上でラウンド2をいどもうってんだから素直に経過を見守れ
954:名無しさん@12周年
12/05/10 11:07:06.35 tgz6k4sS0
>>953
ド素人は、この指定弁護士だろ
955:名無しさん@12周年
12/05/10 11:09:49.78 V9mdlmdw0
>>949
いやwドヤ顔で法律のうんちくを垂れ流してる君のことだよw
お前は無職で、俺は法律の素人だけどお前のまねはようせんわwはずかしくてwwww
956:名無しさん@12周年
12/05/10 11:10:46.82 KkyvgeI90
>>954
ついでにおまえな
>>937
満身創痍の大物を攻撃したほうが楽しいだろ?
おざーさんはもう終わり。
957:かしら
12/05/10 11:19:43.33 JAs51cNT0
森先生の言う通りよ!
958:名無しさん@12周年
12/05/10 11:21:08.64 wWIS/gAa0
限りなく望み薄もしくは違法な控訴なら
審理に入る前に棄却されるだろ
棄却されないなら少しはひっくり返る可能性あるんだろ
959:名無しさん@12周年
12/05/10 11:21:12.53 /n7mYZ1G0
>>571
>法的責任と道義的責任は違う。
普通の人が読んだら
「無罪と言われても怪しいところ満載なんだから国会で説明しろ」
って意味だよね?
960:名無しさん@12周年
12/05/10 11:23:42.61 svag1YyV0
>>949
お前何度も何度もつなぎ変えて同じことを書いてるの?
それとも工作員は全員同じテンプレを渡されてるから内容が同じとか?
必死だななんかw
961:名無しさん@12周年
12/05/10 11:30:24.82 1YTJn90i0
>>949
元になった期ズレ記入自体に違法性がないのに、共謀を満たす要件自体が存在しないという説
小沢裁判の控訴で見る検察の末期的病状
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
962:名無しさん@12周年
12/05/10 11:34:16.78 V9mdlmdw0
>>961
その説はもう破綻してると一審に認定されてるじゃん
いまさらなにいってんだ
963:名無しさん@12周年
12/05/10 11:36:26.47 V9mdlmdw0
政治家は法的責任だけ果たしていればいいわけではないという大衆の認識からして
逆説的に道義的責任の存在は認められると個人的には思ってる
964:名無しさん@12周年
12/05/10 11:41:35.24 z3RVQ+W50
>>962
一審制支持者かい
石川が一審で有罪確定という話なら
小沢も一審で無罪確定じゃないのか
矛盾してるよ
965:名無しさん@12周年
12/05/10 11:44:05.74 VMy6czf40
>>964
そのとおりだね
逆に石川が有罪なのがおかしい、と主張する人たちは
小沢無罪もおかしい可能性を考慮しなきゃいけない
966:名無しさん@12周年
12/05/10 11:44:28.06 Mei7a96O0
今時此処まで灰色な政治家も珍しいから仕方無いw
967:名無しさん@12周年
12/05/10 11:46:18.04 V9mdlmdw0
>>964
お前の日本語はうんこだし、
おざーさんは黒だと思ってるけど
今回の判決は石川らの二審判決に影響を与えるとは思うよ。
個人的にはあのかばん持ちどもの二審有罪の可能性が補強されたと思ってる
968:名無しさん@12周年
12/05/10 11:47:10.75 Qt8ssc140
(○ ○)
●
969:名無しさん@12周年
12/05/10 11:47:25.15 wWIS/gAa0
多少法律かじった後、綺麗に忘れてしまったが
そんな単純な話じゃなかった気がする…
判決とその理由は別扱いだったような
970:名無しさん@12周年
12/05/10 11:51:05.46 V9mdlmdw0
裁判官の心証には影響あるんじゃないの?
別々の裁判して一部で同じ結論がでてんだから。
いや、素人考えだけど
971:名無しさん@12周年
12/05/10 11:55:47.43 V9mdlmdw0
全然関係ない話だが
おざーさんってもう70歳なんだぜ。びっくりだよな。
年の割りにはわかわかしいよな。
そして
刑事被告人では最高齢なんじゃね?とふと思った
972:名無しさん@12周年
12/05/10 11:59:24.16 xtBnN84A0
何で小沢の取り巻きって狂信的なの?
他の政治家だと支持してもこういうふうにはならないだろ。
973:名無しさん@12周年
12/05/10 12:00:40.17 cabVddYc0
>1
森裕子あたりが何喋っても無駄だよ。
せめて、民主の弁護士議員が庇えばいいけど。
仙石とか。 不可能だろうけど。
974:名無しさん@12周年
12/05/10 12:02:59.54 jxl7NHHpO
控訴は権利だろ
民主主義否定すんなら中国にでもいけや
975:名無しさん@12周年
12/05/10 12:06:32.17 BE0DNP7e0
まっくろくろすけのくせしてw
976:名無しさん@12周年
12/05/10 12:10:59.35 NB4SgffbO
お縄は限りなく黒に近いグレーだからなぁ
つか民主党が国民弾圧してるくせにガタガタ言うなっつ~んだよ
977:名無しさん@12周年
12/05/10 12:15:13.88 Uh2T8cnsi
宗教法人への優遇措置をやめれば税収4兆円増との試算が出る
スレリンク(news板)
辛坊治郎 断末魔の叫び
URLリンク(zoofs.com)
|┃三 ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
|┃ /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
ガラッ. |┃ .|::::::::::/ ヽヽ
|┃ ノ// 。 |:::::::::ヽ ........ ..... |:|
|┃三 || |::::::::/ ) (. .||
|┃ ||/〔.|」;| -=・=‐ .‐=・-.|
|┃ 〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | 民主主義の冒涜行為だ
|┃三 ノ ノ^,-,、. /(_,、_,)ヽ |
|┃ /´ ´ ' , ^ヽ / ___ .|
|┃ / ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
|┃三 人 ノ \/ ー--‐ /|:\_
|┃ / \__/:::\ ___/ /:::::::::::::
|┃ ::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
978:名無しさん@12周年
12/05/10 12:17:57.42 6OJ2P+2S0
政治はまつりごと、体裁が整って見えて、実態を保証できなくても、
看板を掛ける、「何とか対策室」そして、看板を掛けている写真を
新聞に載せてもらう、
「やっているじゃない!」例え問題が解決しなくても、
粛々と適切に対策をとっていると行政は宣う。
実質がなくても溜飲が下れば、ハイソレマデヨ。
問題があれば魔女に責任を押しつけることさえできれば、
問題解決。
上手く行かないのは小沢の所為にすれば、その場を凌げる。
それに騙される
騙される、
世界中法治国家でないと宣言する国はないだろうが、
実態はそれぞれ。
未開国は多い。
979:名無しさん@12周年
12/05/10 12:28:01.45 6OJ2P+2S0
【政治弾圧】
戦前、弾圧に関与した裁判官・検察は戦後どうなったの?
URLリンク(www.jcp.or.jp)
〈答え〉 戦前、国民の自由を抑圧し、拷問や虐殺などをふくむ弾圧
に直接に手を加えたのは「特高」(特別高等警察)が中心ですが、
検察官や裁判官の責任も重大です。とくに検察官はいまと違って
捜査の段階から警察官を指揮していたので、特高警察の非道な行
為はすべて検察官も同じ責任を負っているといっていいのです。
しかし戦後、米国の初期の対日方針である「一切の秘密警察組
織の解消」に基づく1945年10月4日の“人権指令”で、特高警
察機構は一応解体され、その幹部は全員公職から追放(後に解除)
されましたが、検事で追放されたのは34人にとどまりました。
裁判官にいたっては、警察や検察に迎合した判決を書き続けた
ことによって、弾圧に関与した大きな責任があるのに、一人も
公職から追放されませんでした。
つまり、治安維持法などによる起訴や裁判を担った思想検察と
判事は責任追及の視野の外におかれ、思想検事や予防拘禁所
関係者、司法省刑事局、刑政局などの関係者や判事は、ほとん
ど無傷で残ったのです。
980:名無しさん@12周年
12/05/10 12:36:48.36 nKg1kSxN0
検察審査会の場に出された証拠が捏造だったという暴露は最大最強の反撃で、
有利な未来ばかり想像する民主党は検事役サイドを完膚なきまで打ち倒したと思ったんだろう。
しかし、検事役の弁護士はいわば国民の疑念の化身であり、その弁護士が行う控訴を政治弾圧と言うなら、
国民が政治弾圧している認識ということだな。
981:名無しさん@12周年
12/05/10 12:42:26.41 6OJ2P+2S0
General HeadQuarters
Supreme Commander for the Allied Powers/Douglas MacArthur
占領政策後半
参謀第2部(G2 情報担当)が権限をえて、戦前体制の重要人物を
復権し、反共国民抑圧人脈を復活させた、
このとき未決のA級戦犯は協力を約して解放された
「エロイムエッサイム、我は求め訴えたり、反共のため、我が魂を捧げたり
我が体を使い給え」
982:名無しさん@12周年
12/05/10 12:44:53.83 c+Gbt+s10
英米法だと1審無罪に検察官は上訴できないからね
そうしたいなら国会議員なんだから法律作って制度を変えたらいい
制度上可能で、検察官(指定弁護人)の判断が認められてるんだから、
あいつらのやってることはおかしいってのはそれこそ弾圧だろう
983:名無しさん@12周年
12/05/10 12:49:52.57 Ft+akb0M0
>>1
そもそも、小沢が証人喚問に応じて、自分が如何に政治倫理に則った清く正しい政治家かを
説明していれば、控訴どころか起訴もなかっただろうのに。
984:名無しさん@12周年
12/05/10 12:51:53.52 wWIS/gAa0
赤狩りとかマッカーシズムとか日本における反共政策とかからめて
小沢控訴不当を謳うのは
小沢支持層がどういう連中なのか自らバラしてるようなもんだから
やめといたほうがいいのに
985:名無しさん@12周年
12/05/10 13:00:11.22 V9mdlmdw0
「共謀を疑うには相応の根拠がある」って裁判官にいわれたあとに
「主張の大部分が認められた」とかコメントだせるおざーさんの図太さはすごいと思ったね。
まじで死ねば良いのに。
986:名無しさん@12周年
12/05/10 13:35:41.05 qoMj0E7B0
森ゆうこは国会議員として不適格人物かな?
【毎日言おう!】検察当局の犯罪「虚偽有印公文書偽造」懲役10年
「検察当局の犯罪」と明確に書いてるけど、犯罪を立証されて判決を受けたの?
「虚偽有印公文書偽造」なんて罪状は日本に存在し無いし、無い罪状で懲役10年?
現職国会議員が、虚偽の罪状や量刑を用いて行政の信用を失墜させ、恣意的目的の為に国民の煽動を目論んでる。
「推定無罪」「疑わしきは被告人の利益に」を無視する「反人権主義者」で、公職の身で在りながら「人権無視」「人権侵害」を継続的に行ってる。
987:名無しさん@12周年
12/05/10 13:56:42.74 B6VuCRUG0
【事件】検事7人が虚偽調書で「犯人隠避」なんと犯人隠し・・・・ 告発される!!!
URLリンク(news.tbs.co.jp)
東京地検特捜部の虚偽捜査報告書問題、最高検が告発受理 2012/05/08(火)
市民団体が検事7人が虚偽調書で「犯人隠避罪」したと告発。最高検が告発を受理!
Q、検事7人は組織的に、だれ[犯人●●]?をシロにして犯人隠避したのでしょうか?!
A、検事7人は共謀し虚偽調書で[犯人●●]をシロ報告書を作り犯人隠避しました。
検事7人が犯人隠避した・・・ 犯人●●を推理しよう
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|.■■■■■■■■ ← 犯人●●とは誰でしょう?
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ |
|. / ___ .|
|ヽ ノエェェエ> |
\ ー--‐ /
\ ___/
教えて下さい・・・・検事7人が隠避した犯人て誰ですか?
988:名無しさん@12周年
12/05/10 14:48:56.76 tyEPq0JC0
宗教法人への優遇措置をやめれば税収4兆円増との試算が出る
スレリンク(news板)
1 : ニート彗星(東日本):2012/04/28(土) 21:34:04.12 ID:IfBMqToK0
消費増税議論がかまびすしいが、宗教法人への課税を強化すれば十分代替できる可能性がある。
現在、全国に約18万2000あるといわれる宗教法人は、税制上、数々の優遇措置を受けている。
お布施や戒名料など、宗教活動による収入(公益事業)は非課税。宗教施設に関しても、
不動産取得税、固定資産税はかからない。寄付金を運用して得た利子や配当も非課税だ。
さらに、宗教活動以外の営業(収益事業)でも優遇されている。
一般企業の法人税率(国税)が30%であるのに対して、宗教法人は22%と低い。
地方税も国税分をベースにして算出されるので、やはり一般企業と比較して優遇されるケースが多い。
しかも、課税対象所得の2割を宗教法人本来の業務への寄付金として計上でき、控除を受けられる。
ジャーナリストの山田直樹氏は、憲法学者で税法学の専門家である
北野弘久・日本大学名誉教授(故人・肩書きは2009年当時)や税理士の協力を得て、
一般と同様の課税をした場合の税収総額を試算したことがある。
「全国18万2000の宗教法人の所有不動産の推定から、固定資産税、不動産取得税などの税収は
2兆円ほどと試算された。事業収入の優遇税制をなくせば1兆円が上乗せされ、法人事業税、
道府県民税、登録免許税なども一般企業と同じ扱いにすればプラス1兆円。合計で年間4兆円規模だ」
4兆円という金額は、消費税の国庫収入の2%分に相当する。宗教法人はそれほど優遇されてきたのだ。
※週刊ポスト2012年5月4・11日号
NEWSポストセブン|宗教法人への優遇措置なくせば4兆円の財源生まれるとの試算
URLリンク(www.news-postseven.com)
989:名無しさん@12周年
12/05/10 15:03:41.87 5RCq41hn0
あれだけ犯罪事実を認定されてるんだから控訴もありだよな
990:名無しさん@12周年
12/05/10 15:06:27.85 6OJ2P+2S0
>984
漏れは共産党員でも、社民党員でも,ミンス党員でも、
連合の組合員でも、総評の組合員でもない、
しかしながら、戦前当時の人間が流れにいかほど与したか、
満州で国策のためになにをしたとか、積極的にならなくても、
戦後の悪評を買ったかは、色々だと思うが、当時から続く、
国策のために人権を徹底的に無視し遂行するという
いわゆる正義
現代もいまだに日本人は、わけの分からない-いかにも正義みたいな、
それでいて、論理的でも、精密でもない、漠然としたムードに
流されて、選挙結果とは真逆な出鱈目な政治が行われ続けて
いることに
暗然たる思いを抱く。
991:名無しさん@12周年
12/05/10 15:06:29.57 5RCq41hn0
さあ埋めるか?
992:名無しさん@12周年
12/05/10 15:11:27.12 vSaoS7Z20
ソースはゲンダイ
993:名無しさん@12周年
12/05/10 15:30:05.05 gRpGUi/C0
で、なんで政治弾圧なんだ、ばばあよ
994:名無しさん@12周年
12/05/10 15:31:30.72 5RCq41hn0
わかりませんってか?wwww
995:名無しさん@12周年
12/05/10 15:33:37.35 HuIP8OjE0
小沢派も大変だねw
996:名無しさん@12周年
12/05/10 15:35:54.14 5RCq41hn0
小澤ダウンwwwww