12/05/09 23:05:47.57 krOjaHQP0
>>450
別に不思議じゃない。教習所行ったら普通にブラジル人とか中国人もいるよ。
463:名無しさん@12周年
12/05/10 01:57:00.23 7JgyG3J30
仮眠するために酒を飲んだって、体は休めていないだろう・・・
仮眠も不十分で、体も休めていないってなると、過労だろ・・・
464:名無しさん@12周年
12/05/10 11:13:37.21 RI0k7OV/0
俺も過労だ。ねむいある。これから仕事。つらいあるよ。
465:名無しさん@12周年
12/05/10 11:43:44.33 a5gMjjVC0
「関越道バス事故」と「中国の観光バス事故」の共通点
URLリンク(bizmakoto.jp)
466:名無しさん@12周年
12/05/10 11:49:35.51 eTDYvE9y0
だからチャンコロに運転なんかさせるなよ
コンビニで「アリガトゴジェマシター」って言ってりゃいいんだよ
467:名無しさん@12周年
12/05/10 14:21:13.86 KG/n+PZ9i
>>1
マスコミマジック!
タネ見えてる、見えてるよーw
468:名無しさん@12周年
12/05/10 14:25:06.05 Bpg+lJRu0
仕事で疲れ過ぎるとかえって眠れない時がある。
そういう時は軽く一杯飲む方がよく寝付けるもんだ。
無関係だと言ってくれてなんか嬉しい。
469:名無しさん@12周年
12/05/11 14:55:24.70 Is2yOkOZ0
読売ってとこがポイントなのかな? 規制緩和のせいだって読売
火山は特別ってことにしたいんだろ?w
470:名無しさん@12周年
12/05/12 00:28:02.55 Z/8Mn7ZzP
>>1
免許の話があるけど、日本だと無免許とか不思議に思うかも
しれないけど、中国はいっぱいいるよ。
中国は田舎ほど金払うと簡単に免許取れるからフラフラ、ヨタヨタ走って、
車庫入れもできないとか普通。
ちなみに日本の免許を持って3年間経ってると実地試験なしで、
上海とかで日本語で試験受けて簡単に取れる。
費用は自分で全部やれば3千円ほど。多少の中国語力はいるが。
運転は、免許だけでなく、度胸と
カーチェイスもののゲームの経験(プロレベル)が必要。
くぉおおぶつかるぅー、ここでインド人を右に。
471:名無しさん@12周年
12/05/12 00:33:15.89 eqJQgWU80
外国人労働者受け入れは新自由主義者のわがまま/森永卓郎
~得をするのは受け入れ企業、コストをかぶるのは国民全体~
外国人労働者のメリットというのは、雇った企業のみに現れる。
ところが、そのコストは長期間にわたって全国民にはねかえってくるのだ。
たとえば、小学校の教育一つとっても、外国人の生徒がいれば、コストは10倍はかかるだろう。
外国人労働者本人も失業を頻繁に繰り返すことが予想され、失業保険のコストがかかる。
公的な住宅費もかかるし、市役所のパンフレットも各国語で書くためにコストがかかる。
そして、そうしたコストは雇った企業ではなくて、何の関係もない国民にかかってくるのだ。
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
472:名無しさん@12周年
12/05/12 00:36:22.55 Z/8Mn7ZzP
まず、証明書の偽造なんか当たり前で罪悪感が無い中国人相手に
コピーだけで信用するとかちょっとあり得ない。
居民身分証や大学の卒業証書が本物かどうか調べられる
公的サービス(運用は委託)があるくらいなのに。
中国は本物の身分証ですら偽造が横行してICカード式に切り替えてる途中。
学生証やら銀行の証明書、その他、道端の偽造屋探して頼めば
すぐ作ってくれる。
さすがに本物と見紛う偽札は簡単には買えないが、多少作りが悪いのは
ボンクラ外人のフリしてれば店とかで掴まされるだけなら簡単。
473:名無しさん@12周年
12/05/12 00:39:56.98 Y0wOWlXo0
もちろんこいつも悪いが、こいつみたいなの雇ってこき使ってる企業や、それを野放しにしてる政府も問題
とりあえず、この会社はもちろん、この会社と同様のことやってる会社は、全て取り潰せ
474:名無しさん@12周年
12/05/12 00:43:27.18 BU2m2kXK0
>>199
馬鹿
475:名無しさん@12周年
12/05/12 00:45:54.48 Z/8Mn7ZzP
>>1
安易に外国人を入れるからこうなる。
見た目は似ててもモラルが違うのですよ。
この帰化人の行動を見てると、無計画で中国人らしいなあと思う中国人。
ワイドショーとか見てないからわからんけど、バス4台を買って、
ローンをくんで人間関係で揉めてどうこうって記事を読んだ限りでは、
思いつきで会社作ろうとして、中国人の友達や知人、親戚などから
無計画に借りて返せなくなってもめてたとか、どうせそんなんでしょう?
中国人のよくある行動。
476:名無しさん@12周年
12/05/12 00:50:25.17 Z/8Mn7ZzP
この中国人が日本に来たときに日本大使館に提出した書類を調べてみ、
2000年代初頭までに来た中国人なら銀行の資産証明とか必要だろうけど、
どうせ、ほぼ全部偽造だから。
500万円相当の資産証明を1000~3000元くらいで買ったり。
祖母が残留孤児とかなら、その孤児の一族の戸籍を買ってつながりも
全然無いとかね。
田舎の戸籍の場合、村の役人にでも金渡したらできるし。
477:名無しさん@12周年
12/05/12 00:50:26.73 65l/YgxY0
もともと酒に弱いってことは陸援隊社長も言ってたから、
10時間前の少量の寝酒は全然問題無い。
現に事故時のアルコール検査でアルコールは検知されて無い。
478:名無しさん@12周年
12/05/12 00:50:30.19 xQ72C7LkO
西島洋介山以来の「名前に山」だ。
479:名無しさん@12周年
12/05/12 00:52:49.61 Z/8Mn7ZzP
「中国人は頑張ってる」ってあったり前田。
俺がアメリカに行ってトラック運転手で年収5000万~1億円もらえるんだったら
俺だって頑張るわ。
480:名無しさん@12周年
12/05/12 00:54:25.57 eA0ywNjL0
はっきり言って、いらん情報だな
こんなどうでもいい情報しか手に入らないのか?
無能新聞屋は
481:名無しさん@12周年
12/05/12 00:58:30.47 11Usg1/U0
帰化人とか格安バスツアー会社のブラックさとか置いといて、容疑者に言いたいことは、
「40代半ばになったら無理は利かないのよ」ということ。体調調整は大事。
482:名無しさん@12周年
12/05/12 05:26:58.95 SdhAW6aGi
新聞の役割は報道ではなく誘導なのがよくわかる記事