【政治】 大臣 「一般家庭ではエアコンのかわりに扇風機を使用して」★2at NEWSPLUS
【政治】 大臣 「一般家庭ではエアコンのかわりに扇風機を使用して」★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
12/05/08 00:58:21.38 uq8vi/Wq0
>>1
お前の家でもそうしろ

3:名無しさん@12周年
12/05/08 00:58:37.16 DvafOyvs0
昭和のカヲリ(´・ω・`)

4:名無しさん@12周年
12/05/08 00:58:42.48 VD12SS070
「貧乏人は麦を食って」

5:名無しさん@12周年
12/05/08 00:59:37.39 SN/I/3QC0
お断りします。

6:名無しさん@12周年
12/05/08 00:59:46.65 Xmwod1Hw0
先進国(笑)

7:名無しさん@12周年
12/05/08 00:59:52.54 cyw+tr2b0
キチガイ

8:名無しさん@12周年
12/05/08 00:59:53.04 E+SGfboQ0
>>1
で?大臣室はエアコン効いてんだろ

ふざけんなボケ
人死ぬだろ


9:名無しさん@12周年
12/05/08 00:59:54.26 Uvk9rMKX0
だから、今回はなぜ節電しなきゃならんのだよ。
そして、いつまで節電が必要なんだよ。
そんなことも答えられなくて、節電が進むと思ってるのか?


10:名無しさん@12周年
12/05/08 01:00:01.36 eE1JNbcs0
貧乏人でもエアコンと冷蔵庫と洗濯機くらいある生活ができないのは政府の責任だわ


11:名無しさん@12周年
12/05/08 01:00:59.48 xePAOgz+O
テレビの輝度を下げるよりもテレビの主電源切ったほうが
効果が高い。

12:名無しさん@12周年
12/05/08 01:01:12.53 4JwVCEFe0
それより原発再稼働させてくださいよ

13:名無しさん@12周年
12/05/08 01:01:25.94 /p7zyOcs0
室内温高かったら扇風機回しても涼感は得られないんですけどもね(w


14:名無しさん@12周年
12/05/08 01:01:29.65 do7otLVC0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

15:名無しさん@12周年
12/05/08 01:01:33.05 X/gu3B4U0
テレビ消せばいいって言えばいいのに

16:名無しさん@12周年
12/05/08 01:01:35.56 JJvgEFbP0
どこの発展途上国かと思ったら衰退国のジャップ国かwww
アジアの脚を引っ張る負け組国家ニッポンあわれwwwwwざまあwwwww自称技術大国原発管理すらできずwwwwwざまあwwwww

17:名無しさん@12周年
12/05/08 01:01:45.59 YnDUVagQ0
やなこった
家に老人がいるのにふざけんな

18:名無しさん@12周年
12/05/08 01:01:58.40 bs5MQ2NP0
おめーはうちわで扇いでろ

19:名無しさん@12周年
12/05/08 01:02:05.42 3lke9+6X0
>>1
つうかよ~~
もう節電が必要って言うんなら
歩道橋や駅に、余計なエレベーターつけるとかいう政策を止めろよ

経済にも影響を与える非常事態で、老人がどうとか言ってんな

20:名無しさん@12周年
12/05/08 01:02:15.50 y79ExIim0
うち扇風機ないから、悪いけどエアコン使うね。ごめんね。

21:名無しさん@12周年
12/05/08 01:02:19.08 DTGC8NuE0
熱中症でバタバタ倒れてるのに何馬鹿なこと言ってんの。
それくらいならTV停めればいいやん。

22:名無しさん@12周年
12/05/08 01:02:22.83 y1eT+jvP0
お断りします

23:名無しさん@12周年
12/05/08 01:02:52.70 o7UqcCQk0
まず議事堂、議員会館、議員宿舎、民主党本部からね。

24:名無しさん@12周年
12/05/08 01:03:03.33 ViSE69qj0
エアコンの設定温度30℃で冷やす→扇風機(弱)で過ごしてますが

28℃なんて冷やしすぎじゃボケ

25:名無しさん@12周年
12/05/08 01:03:15.35 E8Ij2BtwP
会社でも行水タイム作れよ

26:名無しさん@12周年
12/05/08 01:03:18.30 2KMMwS6F0
なめとんな

27:名無しさん@12周年
12/05/08 01:03:41.23 EgOvUGLj0
いやいや
涼しさを求めるならば
パチンコに行けばいいと言ってるんだろw

28:名無しさん@12周年
12/05/08 01:03:49.64 bhv+WwL30
アホになるだけだしTVは禁止で

29:名無しさん@12周年
12/05/08 01:03:53.90 LxNGGhrLO
>>1
熱中症防止の切り札だからな>クーラー
まあ、節電はせなあかんけど、、

30:名無しさん@12周年
12/05/08 01:04:06.53 4GyUCOIjO
俺は原発推進派だからエアコン使う
脱原発派は扇風機使えよ

31:名無しさん@12周年
12/05/08 01:04:08.23 YnDUVagQ0
TV局とか、新聞の輪転機とか、電気食うから止めたら?

32:名無しさん@12周年
12/05/08 01:04:17.67 JJvgEFbP0
窓辺にヒモを張り巡らせてゴーヤを育てるジャップwwwwwww未開人wwwwwwwwwwwwww

33:名無しさん@12周年
12/05/08 01:04:24.90 MZM2iRfyP
 
21時以降の停波で、子どもが一気に増えてきますよ。。
 

34:名無しさん@12周年
12/05/08 01:04:27.45 z8y80fRD0
勿論国会内で氷入りの水飲むのも禁止な。
氷作るのにどれだけ電力かかっていると思ってんだ。
節電だ、節電(笑)

35:名無しさん@12周年
12/05/08 01:04:32.60 9+VFkgBuP
元から節電してたから(貧乏なので)これ以上切り詰めろ
20パー!全員だ!みたいに言われてもまじで困るんですけど...

36:名無しさん@12周年
12/05/08 01:04:39.23 H9doXoEB0
いやだね
くそ詐欺党

こいつら支持したキチガイ左翼だけそうすればいい

37:名無しさん@12周年
12/05/08 01:05:08.09 ZUlitwhM0

これ良さげ!

「非」電化住宅 非電化クーラー(やはり放射冷却を利用したもの)など
URLリンク(greenerw.exblog.jp)
URLリンク(www.hidenka.net)

38:名無しさん@12周年
12/05/08 01:05:16.49 VD12SS070
→ガンガンつかうよ
 でんきをせつやく
 でんきをつかうな

39:名無しさん@12周年
12/05/08 01:05:22.24 b2eEfNJh0
公務員、政治家の自宅でも徹底してから言え

40:名無しさん@12周年
12/05/08 01:05:55.24 Y58PomAQ0
絶対無理です

ガンガンエアコンつけるぞ

41:名無しさん@12周年
12/05/08 01:06:00.43 HMay2uIY0
人の命よりテレビが大事

42:名無しさん@12周年
12/05/08 01:06:14.47 o7UqcCQk0

  熱中症

  運ばれた先が

  30℃                字余り。

43:名無しさん@12周年
12/05/08 01:06:29.93 Uvk9rMKX0
それにしても、こいつらの酷さってけた違いだな。
政権取る前は、あれだけでかいことを言っていて
政権を取ったら、ついに国民は電気さえ使えなくなるというんだから。

44:名無しさん@12周年
12/05/08 01:06:35.47 iKZ8k++F0
その前にTVの電源を切ることを推奨しなきゃだめだろ。
何の影響もなく家庭の電力量の1割を減らせるんだから。
民主党政権はでたらめすぎだ

45:名無しさん@12周年
12/05/08 01:06:36.71 XzCYMliA0
>>1
環境破壊と石油消費しかしないのにエコカー減税や補助金なんてだすなら
全家庭に扇風機を無料配布すれば?

扇風機なんて全く不必要なのをわざわざどうしてかってまで節電をしなきゃいけないんだ?
節電なんて原発反対停止しろって言ってる連中に強制したらいいだろ。


46:名無しさん@12周年
12/05/08 01:06:39.90 6XOvEfk/P
2011/07/12(火)各党本部の空調設定は? 民主29℃、自民31℃、社民28℃  

●政党 28.9度(民主党本部入り口) 30.9度(自民党本部待合室) 27.9度(社民党本部1階)

センセイ方が集まる党本部の気温を調査した。民主党が入居するビル管理会社関係者によれば、
「空調は28度だが、役員室などの設定温度は民主党さんに任せている」とのこと。

岡田克也・幹事長は定例役員会後に記者会見するが、「報道陣は蒸し風呂のような場所で待っているが、
岡田さんはジャケットを着て涼しげな顔で登場する」(フリージャーナリスト)というから、役員室は冷房が
ガンガン効いている“疑惑”もある

去年の事、棚にあげて何言ってやがんだっ! クサレ民主党

47:名無しさん@12周年
12/05/08 01:06:49.57 bhv+WwL30
この流れはひょっとしてチョンから電力を買う前振りなのかな

48:名無しさん@12周年
12/05/08 01:06:51.13 U0ChShmo0
>>1
エアコンのかわりに扇風機を使用すれば20分の1になるよ

49:名無しさん@12周年
12/05/08 01:07:23.21 1hRF4N9J0
じゃあ政治家、公務員は扇風機も禁止な

50:名無しさん@12周年
12/05/08 01:07:35.69 iihSrUVv0
ミンスが全員議員辞職したら、そうしてやるよ。


51:名無しさん@12周年
12/05/08 01:07:38.76 mQxBRclW0
USBのものを使えば節電になるの?
PCが電気を余分に使うだけじゃないの?
ちょっとわかんないから教えてちょんまげ

52:名無しさん@12周年
12/05/08 01:07:46.65 M57kv7Q20
扇風機もって無い

53:名無しさん@12周年
12/05/08 01:08:07.12 UvVHrtxY0
俺は水風呂と全裸を国民へ勧めるけどな。


54:名無しさん@12周年
12/05/08 01:08:23.92 gtop9Tad0

嘘こけ この ペテン 政治家どもが ~

原発 止まっても 何も 困ってないだろが ぼけ

止まった次の日に 停電で 大混乱 したのか? あ~ ごら~

これから 先 いままで 遊ばせといた 発電所 整備して 稼働したら

問題ね~だろが 何 今から 脅してるんだ? いくら やっても

再稼働は 無いから ~ ちなみに 廃炉に するのにも 今まで 以上の

雇用と 金 は 必要だから 心配するなよ 関係者 !! 

嘘だけは つくな 今後 な !! いいか ペテン師 ども ~


55:名無しさん@12周年
12/05/08 01:08:30.28 z8y80fRD0
>>47
高橋洋は大本営NHK様の番組内で「足りないなら韓国から電気買え」と再三にわたって連呼しています。

56:名無しさん@12周年
12/05/08 01:08:31.29 iM+LXjbj0
なにこの俺は使うけど感あふれる言い方

57:名無しさん@12周年
12/05/08 01:08:32.31 ZyFtZSdmO
一般家庭がやっても無意味だろwww

58:名無しさん@12周年
12/05/08 01:08:32.92 GSr130aF0
だから、節電は原発反対派がやって、
原発賛成なら節電しなくていい法案作れよ

59:名無しさん@12周年
12/05/08 01:08:36.52 NxMoVW//O
ラジオを配布して、テレビを消してラジオを聞こうとかやれば効果あるだろ
エアコン消して死者出たらどうするの?

60:名無しさん@12周年
12/05/08 01:08:49.10 Uvk9rMKX0
皆で節電は断固拒否だな。
消費電力を減らす責任は、原発止めろとわめいている反原発団体と
いつまでも原発を再稼働しない民主党や維新の連中にあるものな。

61:名無しさん@12周年
12/05/08 01:08:49.28 Na6CXOYO0

かってなこと いうなよ

あついの きらいなんだ

62:名無しさん@12周年
12/05/08 01:09:07.85 2nV5xTLZ0
勿論 議事堂や議員宿舎は
国民の手本となる為に先頭切ってやるんだよね?

63:名無しさん@12周年
12/05/08 01:09:14.60 l3E0OGYr0
>>45
だよなぁ。扇風機に補助金つけろよ

64:名無しさん@12周年
12/05/08 01:09:19.47 q7fpaDHDP
しょうがねぇなぁ
思う存分使ってやるよww

65:名無しさん@12周年
12/05/08 01:09:21.54 JfC+V1EN0
>>51
なるわけねーだろw
USBのなんか使うくらいなら素直に扇風機使っとけw

66:名無しさん@12周年
12/05/08 01:09:32.00 ZaCf6S8n0
カスゴミTVを止めろよ

67:名無しさん@12周年
12/05/08 01:09:50.82 t0+40eqd0
「で、ボク一般じゃないから。セレブだから。」
とでも言うんだろ。

ま、協力したいやつは協力すればいいさ。

68:名無しさん@12周年
12/05/08 01:09:57.49 Oig6Pn5I0
日本のクソ経団連系企業が、日本から出ていけばOK

マジで環境破壊して金儲けしているゴミづくり(笑)は日本から出ていけ

だいたい、売れずに赤字連発してるんだから、モノづくり(笑)じゃなくて、ゴミづくり(笑)でOKだろ


これ以上、美しい日本の自然を破壊するな


69:名無しさん@12周年
12/05/08 01:10:08.37 BaDi0DIB0
お前からやれ

70:名無しさん@12周年
12/05/08 01:10:09.35 bhv+WwL30
>>55
竹島!日本海!と声を上げるごとに謎の大停電がw

71:名無しさん@12周年
12/05/08 01:10:13.40 fSlcTQDq0




           政府の役割って何なの?





72:名無しさん@12周年
12/05/08 01:10:17.35 /t6iRnGt0
欲しがりません勝つまでは!


73:名無しさん@12周年
12/05/08 01:10:26.74 1hRF4N9J0
寒いのは下限があるから着込めばなんとかなるが
暑いのは上限がないから無理じゃね

74:名無しさん@12周年
12/05/08 01:10:34.08 SNa4ZzgX0
何この扇風機のステマ

75:名無しさん@12周年
12/05/08 01:10:34.22 t+ItEBC20
何年か扇風機だけで東京の夏を過ごしたけど、相当体力を持っていかれる

76:名無しさん@12周年
12/05/08 01:10:35.92 V/NGL1Rn0
外でタバコ吸うアホをどうにかしてくれたら扇風機でもいいけどな

77:名無しさん@12周年
12/05/08 01:10:39.81 rJ9DJs7D0
>エアコンを2部屋でそれぞれ使用している場合には1部屋に減らす(35%節電)こと。

衆議院と参議院まとめたらどうよ

78:名無しさん@12周年
12/05/08 01:10:43.84 wzLLtQ240
国民をバカにするでお馴染みの民主党



79:名無しさん@12周年
12/05/08 01:10:53.51 9uFI2Iaf0
テレビの深夜放送を止めろと言ってみろ

80:名無しさん@12周年
12/05/08 01:11:05.35 xDJHCT430
むかついたから石油ストーブつけるわ

81:名無しさん@12周年
12/05/08 01:11:06.37 zqdVWlUY0
JRの馬鹿が車内を
ガンガンに冷房帰化してる
東電とつるんでるのか

82:名無しさん@12周年
12/05/08 01:11:06.96 IwvGmz9U0
寝言はヒートアイランド解決してからいえよ
熱中症多発したらエネルギーもっとくうだろ

83:名無しさん@12周年
12/05/08 01:11:18.06 WlioUM4y0
バ閣僚とうん公務員全員でチャリ発電しろよ。

84:名無しさん@12周年
12/05/08 01:11:20.26 FCL+8n7C0
パチンコ屋を壊滅させれば事足りるような気がする。

85:名無しさん@12周年
12/05/08 01:11:48.08 HIcXllgiO
去年はガンガン冷房使ったし今年も満足いくまで冷房使います
なんで民主と東電に協力せにゃならんの
ブラックアウトするならしろ
会社行かなくてよくなるし

86:名無しさん@12周年
12/05/08 01:11:49.83 aCaQjaZ+0
本当に逼迫してたらテレビを消せって言うだろうから
それまでは気にしない

87:名無しさん@12周年
12/05/08 01:11:56.33 o2s1K5An0
でもテレビ業界は絶対節電しません

88:名無しさん@12周年
12/05/08 01:11:57.60 M57kv7Q20
テレビ停波
新聞休刊
パチンコ休業
自販機停止

89:名無しさん@12周年
12/05/08 01:12:01.27 c/ocUYgc0
企業が扇風機使えばいいんじゃない?

90:名無しさん@12周年
12/05/08 01:12:04.13 Xy7n/18u0
旧式のエアコンに補助金出して買い換えてもらえば結構節電になるんじゃないだろうか。

91:名無しさん@12周年
12/05/08 01:12:04.75 sA6R3aZY0
いっそ職場でも短パンを推奨するくらい思いきればいいのな
ショートパンツトランクスで満員電車乗ってやるのに

92:名無しさん@12周年
12/05/08 01:12:18.19 5c3tmlLX0
>>87
テレビ局は自家発電持ってるから

93:名無しさん@12周年
12/05/08 01:12:18.54 V5YNhweh0
何その俺はエアコン使うけど

94:名無しさん@12周年
12/05/08 01:12:20.15 dZi8+wyE0
人類の歴史からみりゃ冷房なんかなくても大丈夫だよ。

95:名無しさん@12周年
12/05/08 01:12:21.78 W4tlqJXO0
オレも独法職員だが…

まず公的機関がこれを実施すると宣言してからお願いすべき。

96:名無しさん@12周年
12/05/08 01:12:26.34 +Y7av8LT0
死なす気か

97:名無しさん@12周年
12/05/08 01:12:34.63 VD12SS070
室内温度が40度を超えたぞ!

コマンド

→クーラー
 扇風機
 うちわ
 気合

98:名無しさん@12周年
12/05/08 01:12:37.15 z8y80fRD0
>>83
官僚・公務員は関係ねーだろ(事故起こした責任はあるかも知れんけど)
何のための政治主導(笑)だよ

99:名無しさん@12周年
12/05/08 01:12:49.59 2NHNXqyu0
ウォシュレットはなにがあっても止めませんw


100:名無しさん@12周年
12/05/08 01:12:55.74 yko/MfXM0
ブレーカーを低くいものに変えるだけで、強制的に節電できないか
夏の間は一般家庭はいくつと決めてしまえ

101:名無しさん@12周年
12/05/08 01:13:01.03 ZyY2V+tY0
関東だけど夏より冬の方が電気代かかる

102:名無しさん@12周年
12/05/08 01:13:06.84 U0ChShmo0
>>58
それなら使用済み核燃料は原発賛成やろうの家で管理してもらわねばなんねーな
もちろん管理費もてめー持ちだ

103:名無しさん@12周年
12/05/08 01:13:09.35 hWnbq/1k0
去年、どこだかのテレビ番組が
夏の猛暑の中、節電中のはずの政党本部での室内温度を測定したって企画やってたな

結果
自民党が一番節電してたので温度が高く
民主党はガンガンに冷房効かせてた


これについてコメントを求められてた民主党議員が凍り付いてたのを見て
そんな時だけ冷えるなと言いたくなった

104:名無しさん@12周年
12/05/08 01:13:14.18 ZW3r5nv80
某氏のブログによると
電力の大半はオフィスビル等で消費されているので
家庭での節電はほとんど意味が無いそうです

105:名無しさん@12周年
12/05/08 01:13:28.45 mVvTHA9v0
テレビ消せよ
不必要な癖に一番電気食ってんじゃねーか

106:964
12/05/08 01:13:28.42 41TP2rGLP
>>19
エレベーターは車椅子やベビーカー、身体の不自由な人に必要不可欠。
要らないのはエスカレーター。階段使えよ、健康体は。

107:名無しさん@12周年
12/05/08 01:13:34.63 GwSOxd2dO
朝鮮民主党
製造業が韓国移転するまで節電します

108:名無しさん@12周年
12/05/08 01:13:35.31 Na6CXOYO0

なまぽ は りょうほう つかっちゃ だめ

109:名無しさん@12周年
12/05/08 01:13:39.23 9rtSLq510
無能な政府と無能なゴミ老害の尻拭いなんぞしてやる気はかけらもないね


110:名無しさん@12周年
12/05/08 01:13:42.12 fSlcTQDq0




               無責任内閣





111:名無しさん@12周年
12/05/08 01:13:47.07 VxkbJl330
>>1
一般家庭の電力使用は全体の3割程度で、しかもエアコンだけいじったところで現実的に大差ない。
それより役所含めた企業および店舗周りのエアコンを24時間禁止するなりするぐらい言ってみろと。
まあそれ以前にさっさと原発動かすべきだとは思うがな。

112:名無しさん@12周年
12/05/08 01:13:47.35 AFtW5PaM0
電気代無料なら協力もするが、使ったら使った分だけ電気量取られるんなら節電命令される筋合いないよ


113:名無しさん@12周年
12/05/08 01:13:54.88 /onoZ4lpO
まずはナマポからエアコン取り上げたら?

114:名無しさん@12周年
12/05/08 01:13:55.04 kPf1B2RF0
何この上から目線

115:名無しさん@12周年
12/05/08 01:14:14.01 0RjfOR0UO
日中のテレビ放送止めろよ。
パチンコも手動の村雨だけ許可しろ!
ネオン禁止で、換金は摘発な!



116:名無しさん@12周年
12/05/08 01:14:15.78 6oNpCt3F0
馬鹿じゃねーの
この1年なにしてたんだよ

117:名無しさん@12周年
12/05/08 01:14:19.79 4ufFm3Hg0
人様に指図する前に先ずは己らが実践せんかいクソ民主が!

つか、自販機とパチンコを止めさせろよ
後はエスカレーターとついでに下品なネオン看板

118:名無しさん@12周年
12/05/08 01:14:25.63 gn7v6phM0
>>1
言いだしっぺが率先してやらないとねw
国会や事務所や自宅は扇風機にするんだよな?

119:名無しさん@12周年
12/05/08 01:14:31.22 dZi8+wyE0
そのうち新しい発電方法になるから

120:名無しさん@12周年
12/05/08 01:14:46.26 833k+alf0
節電云々言われる前からエアコンなんて27~28度くらいだっつの。
これ以上どうやって節電しろってんだ。

121:名無しさん@12周年
12/05/08 01:14:53.82 ZaCf6S8n0
民主党は生活保護にクーラー配れとか言ってたくせに

122:名無しさん@12周年
12/05/08 01:14:55.80 OAOpL6uE0
こんなん言ってるうちはまだまだ電力に余裕があるんだろうな
テレビ消せパソコン使うなと言うまでいつも通りでいいや

123:名無しさん@12周年
12/05/08 01:14:58.01 uPfH4VwiP
扇風機使うのは5月から6月中旬ぐらいまでだな
それ以降は熱風くるから

124:名無しさん@12周年
12/05/08 01:15:02.36 dO/WqB630
去年の夏家ではエアコン使わなかったけど扇風機ありゃ平気だったよ
扇風機の風を直接体に当てるのは長い時間やると体温が奪われ過ぎるから、体温変化に鈍感な年寄りがやると病気の元だけど

125:名無しさん@12周年
12/05/08 01:15:19.03 zByycXAD0
実際おれらみたいな貧乏人はエアコン無しで生活してるからな
健康な奴はエアコン無しでも生活できる

126:名無しさん@12周年
12/05/08 01:15:34.24 hUMbxvy50
去年の夏、鯖をAMD Sempron(90nm)からCELERON G530にした。
メインPCをAthlonII X4&CCFLモニタからノートPC(Core i7)&LEDモニタにした。
照明を全てLEDに変えた。
テレビもLEDバックライト液晶に変えた。
これだけで例年より電力3割カット。
そしてエアコンなんぞもともと滅多に使っていない。

こんなに頑張ってるのにまだ足りぬと。
いい加減にしろ糞ミンス、無能を国民に押し付けるな。

127:名無しさん@12周年
12/05/08 01:15:35.56 jR6yoCHp0
どうせ今年は冷夏だからw

128:名無しさん@12周年
12/05/08 01:15:38.14 1qo3Ximq0
>>1
あのー、扇風機手当は出るんですか?公務員なんかだと持ち家手当とか
そんなの出るじゃないですか?

129:名無しさん@12周年
12/05/08 01:16:01.72 Hq6vWgxD0
IHクッキングヒーターもやめさせてほしいね
電気で料理するなっての
パチンコ・ゲーセン・自動販売機もいらんわ
そんなもん使ってる奴から節電しろよ

130:名無しさん@12周年
12/05/08 01:16:01.61 ZW3r5nv80
>>102
そんなこと言ってるから馬鹿って言われるんだよ
どこで管理しようと爆発すれば終わりなの
で、もうその危ない燃料をたくさん持ってるの

131:名無しさん@12周年
12/05/08 01:16:30.49 jE5XcYF4P
くだらねえこと言ってないで早く原発動かせ

132:名無しさん@12周年
12/05/08 01:16:32.98 XflTv44a0
まずは国会のエアコンを全部停止しろ。今すぐにだ。
今この瞬間から秋まで国会のエアコンをずっと停止し続けろ。
話はそれからだ。

133:名無しさん@12周年
12/05/08 01:16:34.10 I1ToNZpp0
風力発電、太陽光発電、家庭用太陽光発電で
一般家庭が余った電力を売る、などなど。

補助金だけは大量に貰っていたくせに
有事の際にはまったく糞の役にも立たねえのかw

134:名無しさん@12周年
12/05/08 01:16:40.26 ugWVyOyt0
>>16
クソワロタwwwwwww

135:名無しさん@12周年
12/05/08 01:16:49.01 ZjlXnpCM0
いや国民に唾吐かれながら原発稼動させろよ。
政治家ってのはそういうもんだ。

136:【経済学のロジックを理解できない人々が国民の生活を破綻させる】
12/05/08 01:16:55.72 B2DYbKZl0


    ★☆★『“原発停止”は電気料金を確実に上昇させ日本は国際競争力を失う』★☆★


今後、日本で「すべての原発の即時停止と廃炉」を実行したら、電力の27%が失われる。
いま首都圏は電力が1割ほど不足しただけで大混乱だが、それを遥かに上回る混乱が全国に発生する。
原発を止める代わりに「できるだけエネルギーを使わないライフスタイルへの国民的シフト」や
「首都機能の全国への分散」などの主張は、それを誰がどうやって実行するのか。

民主主義国家が、人々に今より貧しい生活を強制することはできない。
それが人々の善意だけでできると考えているとすれば、兵站を軽視した帝国陸軍より甘い。
太陽光などの再生可能エネルギーを開発することは重要だが、それは原発の代わりにはならない。
石油火力は、原油価格が上昇する中では高価なエネルギーになる。
残された選択は石炭火力と天然ガスだが、化石燃料に依存するリスクは大きい。

実際には、原子力よりはるかに危険なのは石炭火力である。
3億年以上にわたって大気から隔離されてきた膨大な炭素を大気中に放出することは、
長期的には生態系に大きな影響を与えるだろう。
石炭火力は原発の100倍以上の放射性物質を大気中に排出している。

今でも欧米の2倍以上の電気料金がこれ以上高くなったら、日本で製造業は成り立たなくなるだろう。
そこに待っているのは「エコな生活」ではなく、今の首都圏のようなエネルギー不足が恒常化し、
産業競争力が失われ、マイナス成長の続く世界である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国民がそれを望むのであればやむをえないが、彼らはいったん得た豊かな生活を捨てないだろう。
『潤沢で安いエネルギーとそのリスクは、トレードオフになっている』のだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後、エネルギー価格の上昇は避けられない。製造業では多くの雇用が失われるだろう。
原子力を再生可能エネルギーで代替することは、きわめて大きな問題をもたらす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〔上武大学教授、SBI大学院大学教授 池田 信夫〕

137:名無しさん@12周年
12/05/08 01:17:08.82 U0ChShmo0
>>130
おう、だからこれ以上使用済み核燃料を増やさないようにしないとな

138:名無しさん@12周年
12/05/08 01:17:10.95 DqOtbpOg0
3年前、屋根に太陽光パネル載せた

そしたら、この三年で電気の買い取り価格がほぼ倍になってしまって、何か申し訳ない

139:名無しさん@12周年
12/05/08 01:17:18.82 do7otLVC0
>>100
5A契約とか新設すりゃいい
原発反対派は当然契約してくれるよな?

140:名無しさん@12周年
12/05/08 01:17:21.76 /t6iRnGt0
まじめな話、関電管内は確実に足らないんだから扇風機使えとか付け焼刃の極みだよなあ

原発依存が5割前後だった会社が、今は原発稼動ゼロ
これでも関電は嘘つきと思い込んでる奴は算数できないバカ

141:名無しさん@12周年
12/05/08 01:17:22.88 UCIpJ6nS0
一般家庭は扇風機使え


う~ん・・・昭和60年代辺りなら政権吹っ飛ぶ程の発言なんだけどね^^;

142:名無しさん@12周年
12/05/08 01:17:26.44 Na6CXOYO0

うそつき みんす のいうこと なんか きいて あげない

143:名無しさん@12周年
12/05/08 01:17:29.38 2NHGw5RB0
エレベーターとエスカレーター全面停止
( ´ ▽ ` )ノ 例外無し

144:名無しさん@12周年
12/05/08 01:17:29.65 5YmLq52j0
テレビ放送はNHKだけで、あとの民放は節電の為停波ね

145:名無しさん@12周年
12/05/08 01:17:34.46 mVvTHA9v0
原発ピーク時だけ動かさせてとも言わないで、そのままずっと稼働続けるんだろ
そんなんだから再稼働の為のパフォーマンスにしか見えないんだよ

146:名無しさん@12周年
12/05/08 01:17:38.92 xXUDAeYS0
>>1
>一般家庭ではエアコンのかわりに扇風機を使用する

こんなの、ただの風評被害だろ。
 
 

147:名無しさん@12周年
12/05/08 01:17:40.16 Oig6Pn5I0
>>110
本当にバカなんだなあ・・・

責任っていうのは、責任が取れない奴が言うような、軽いコトバじゃねえよ

原発事故を起こしても誰も責任が取れないんだから、原発事故を起こすな

熱中症で数名が死んでも、毎日数千人が生まれたり死んだりしている日本では、微々たるレベルだろ

少しは木を見ないで、森を見ろよ


148:名無しさん@12周年
12/05/08 01:17:40.44 I3P0rcNv0
国会でやってみて、できそうなら言えや。

149:名無しさん@12周年
12/05/08 01:17:44.86 jQ1tuLFI0
絶対にとめませーんww

150:名無しさん@12周年
12/05/08 01:17:45.12 Gx7duxpT0
「夏の計画停電は避けられる」 化学工学会の提言が大反響
URLリンク(www.j-cast.com)

震災に伴う東日本エネルギー危機関する緊急提言 化学工学会
URLリンク(www.scej.org)

3-2-(E) テレビ視聴の停止

↑ これがあるから報道しないマスゴミ
↑ これがあるから報道しないマスゴミ
↑ これがあるから報道しないマスゴミ


151:名無しさん@12周年
12/05/08 01:17:52.59 1t6xK9jA0
もちろん国民の代表である政治家の方々は率先してやって頂けるんですよね?

152:名無しさん@12周年
12/05/08 01:17:54.24 RcMNQ2tQO
その大臣はエアコン使いまくりなんですよね?

153:名無しさん@12周年
12/05/08 01:17:55.12 8hBaygqv0
>>1
大臣は一般家庭を見下してるのでしょうか。

154:名無しさん@12周年
12/05/08 01:18:01.68 9LtKz21n0
無償で国産メーカーの扇風機を配布しなさい

155:名無しさん@12周年
12/05/08 01:18:04.06 j2nAJzFP0
おんなの お尻わ冷たいと ご先祖さまからいい伝わって いたので わしの婆ぁさんのお
触ったら 変態! ど助平!と どやされた    あ~~痛かった

156:名無しさん@12周年
12/05/08 01:18:04.13 uPfH4VwiP
そうだ、いいこと思いついた
テレビ局の放送を10時から15時まで止めればいいんだ
見てるのは暇な主婦ぐらいだし何の問題もない

157:名無しさん@12周年
12/05/08 01:18:15.40 rPuQCVzz0
>>11
貧乏人乙
今のテレビは主電源切らずにリモコンで消しても待機電力0なんだよ

158:名無しさん@12周年
12/05/08 01:18:22.56 WSXNBb8n0
パチンコを停止させたらええねん。
ほんで、店も看板やらはネオンなしで。


159:名無しさん@12周年
12/05/08 01:18:25.46 0M6YZrgPO


死ねよ民主党。




160:名無しさん@12周年
12/05/08 01:18:33.86 Y1w8CQVB0
ピークタイムだけTVを消すようにすれば問題解決☆彡

161:名無しさん@12周年
12/05/08 01:18:35.81 iYxqGvFi0
冷房自粛と聞いて裸ネクタイで出社しますた(´・ω・`)

162:名無しさん@12周年
12/05/08 01:18:48.74 umyS4K9w0
部屋にエアコンしか無いんだけど

163:名無しさん@12周年
12/05/08 01:19:01.02 I3P0rcNv0
自民党政権なら、国民を見下しているとかで
マスコミ大騒ぎだったろうな。

164:名無しさん@12周年
12/05/08 01:19:02.00 BcGH9w560
この大臣って、枝野か?

ふざけんな。
悪いけど、俺んち、今日から冷房、入れ始めました。
うち、日中、もろに日が当たるから、
この先、日中は、冷房切れないねぇ。
てわけで、うちは、この夏、一切節電しませんからよろしく。

165:名無しさん@12周年
12/05/08 01:19:11.25 ZaCf6S8n0
まずスカイツリーは階段使え

166:名無しさん@12周年
12/05/08 01:19:16.11 sC9J1dwe0
明らかにエアコンのせい。

167:名無しさん@12周年
12/05/08 01:19:32.57 U8RcF8X10
真昼にエアコン切れとかアホか、真に受けた年寄りが熱中症でしぬぞ。

168:名無しさん@12周年
12/05/08 01:19:39.40 K9CJiPtSP
一般家庭は「節電しろ」でいいだろうけどさ
電力使う工場は「日本から出て行け」って事なの?

169:名無しさん@12周年
12/05/08 01:19:51.98 /H4LZfLi0
 r─────┐
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  / / / /  / /
/ /  /  / /  / /   ゴー
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   俺以外の奴が節電しろや
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,  大  臣     \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


170:名無しさん@12周年
12/05/08 01:19:56.65 wzLLtQ240
一昨年2ちゃんで教えてもらった無印良品のデスクファン、これがあったおかげで、去年は乗り越えられた。
なんといっても、消費電力が、強7.0・弱6.0W とアホみたいに低い。
それでいて、騒音もすくなく、風量もそこそこある。
URLリンク(www.muji.net)
URLリンク(www.muji.net)

171:名無しさん@12周年
12/05/08 01:20:05.94 0/IqA1xP0
おまえがやれ

172:名無しさん@12周年
12/05/08 01:20:06.46 RTANMLeT0
>>1
パチンコを禁止にしろ
話はそれからだ

173:名無しさん@12周年
12/05/08 01:20:08.05 LGJtSbqN0
これを機にAVのモザイクも撤廃すべきだろ!

174:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
12/05/08 01:20:10.03 55vuja0G0 BE:1924488858-2BP(3456)
>>1
一般ではない富裕層やエリート家庭はそのまま快適生活をという意味ですね(・ω・`)

175:名無しさん@12周年
12/05/08 01:20:10.60 NPOxlrP60
テレビのコンセントを抜けば良いとマスコミは宣伝しろよ

176:名無しさん@12周年
12/05/08 01:20:13.91 bcQHeI5T0
アホ大臣w
それよりも、日中のテレビの電波止めろや!

177:名無しさん@12周年
12/05/08 01:20:23.82 oL3H/v3RP
死ぬ、絶対死ぬ。
そもそもエアコンの消費電力って騒ぐほどのもんかよ?
パチ屋全部止めた方が余程効果的だろうに。

178:名無しさん@12周年
12/05/08 01:20:25.46 nz3JvSh80
今年もジジババの死人がでるな

179:名無しさん@12周年
12/05/08 01:20:26.26 U0ChShmo0
>>160
テレビ消してもあんま電気代変わらないよ
ここ一年本当にテレビ見なくなったんだけど電気使用量は去年とほとんど変わってない

180:名無しさん@12周年
12/05/08 01:20:27.70 jE5XcYF4P
>>160
ピークタイムにテレビ局停波な。
反原発煽ってる責任は重い。

181:名無しさん@12周年
12/05/08 01:20:34.78 MijQk/IW0
一昨年に大量に死者が出たのをもう忘れたのか?
痴呆症だらけの民主党

182:名無しさん@12周年
12/05/08 01:20:37.51 pSBDV1J30
>>1
>テレビの輝度を下げる

テレビの電源を落とす
でいいじゃん

183:名無しさん@12周年
12/05/08 01:20:42.91 KN+uz4W/0
オーブンでピザ焼くのが趣味なんだ・・・

184:名無しさん@12周年
12/05/08 01:21:07.38 gfC/ooEZ0
原発反対派の人は、国会議事堂内や議員宅の室外機封印お願いします
これ使えやと扇風機置いていくのも忘れないでください

185:名無しさん@12周年
12/05/08 01:21:09.44 AK0hx1Tc0
民主党議員の事務所はエアコンガンガン入れるんでしょ?

議員様がいつ来られてもいいように

186:名無しさん@12周年
12/05/08 01:21:12.82 iZOmvKIX0
今年は扇風機買うかな。
去年は冷房も使わなかったから辛かった。

187:名無しさん@12周年
12/05/08 01:21:37.46 nFQlHfQvO
つまり、電力屋は子飼いの犬を使って国民にケンカ売ってるんだろ?おもしれぇじゃないか、だったら買ってやろうじゃないか。って気合いが入ってますよ~。

188:名無しさん@12周年
12/05/08 01:21:44.09 cdY4z02g0
ピーク時にはパチンコ屋の強制的に電気止めれる法律作っとけよ
まあ無理だろうけど

189:名無しさん@12周年
12/05/08 01:21:44.63 z8y80fRD0
>>168
関西電力管内は、先月23日に提出した資料みればわかるが、明らかに経済活動犠牲にしないと電力足りない状態。

190:名無しさん@12周年
12/05/08 01:21:47.55 JxJpOJUv0
いいたかないが、テレビを停波すりゃいいんじゃないかな
そうすりゃそれなりに危機感持つだろう。
ギリシャとかフランス見てると(その前のオーストラリア、日本もだけど)
選択じゃなくてエゴで選挙してるものなあ。

191:名無しさん@12周年
12/05/08 01:22:00.77 ftLfTjIP0
節電でテレビつけねぇんだからテレビ局も停波しとけよ

パチンコはネオンと冷房禁止な

192:名無しさん@12周年
12/05/08 01:22:15.72 CAUiulpRO
うちはまだ新築だがエアコンはリビングのみ。
近所の家は何個ついてるのかななんて思うくらい室外機がある。
昔は家に1台あれば贅沢だったのに。。暑いときは打ち水ついでに水風船投げ合いとかしてたが、ほんと歳くったなぁ。

193:名無しさん@12周年
12/05/08 01:22:19.73 qjWwwKoF0
一方民主党議員はガンガンエアコンを使った

194:名無しさん@12周年
12/05/08 01:22:23.94 lLH50DJ20
菓子パンなんか2つも喰えるか!

195:名無しさん@12周年
12/05/08 01:22:36.42 h7qdX6zt0
貧乏人は麦をくえ

196:名無しさん@12周年
12/05/08 01:22:36.86 K9CJiPtSP
>>173
ムラムラが高まると発熱するので、もっとモザイクを厚くします 経産省

197:名無しさん@12周年
12/05/08 01:22:40.79 fXfXSO1O0
パンがなければケーキを食べればいいじゃない

198:名無しさん@12周年
12/05/08 01:22:40.89 rdSD+YzI0
パチンコ完全廃止とテレビ停波
最低でもこれぐらいやってから一般家庭にお願いしようや

199:名無しさん@12周年
12/05/08 01:22:41.66 ++tyxmIL0
まずテレビのコンセントを抜け
節電はテレビから

200:名無しさん@12周年
12/05/08 01:22:42.76 m8Cp0n290
政治家「俺らは特権階級だから節電しないけどね。

国会と議員宿舎と行く先々の高級店では冷房使っちゃうから、

その分負担は平民がしろや。ぎゃははは!」

意訳してみたがどうか。

201:名無しさん@12周年
12/05/08 01:22:47.66 OAOpL6uE0
節電?
そうでしたっけ、うふふ

202:名無しさん@12周年
12/05/08 01:22:48.24 gi+WX4Yc0
>>1
お前らには言われたくない

203:名無しさん@12周年
12/05/08 01:22:48.76 /pvLldwL0
ピーク時には2ちゃんの鯖も落とすべきだなw

204:名無しさん@12周年
12/05/08 01:22:49.56 zByycXAD0
今どきの液晶テレビは消費電力少ないからあんまり意味無い

205:名無しさん@12周年
12/05/08 01:22:54.00 RTANMLeT0
>>188
永久に営業停止で何か問題ある?

206:名無しさん@12周年
12/05/08 01:23:01.13 KMRixpFG0
21世紀の先進国で、真夏にエアコンが好きに使えんとは・・・

今年の熱中症死亡者は例年をどのくらい上回るんだろうか?
貿易赤字になって、工場も満足に動かせなくして、暑いのも我慢して、技術者も流出させて、
それで福島原発事故で死んだ人より熱中症死亡者の増加数の方が多かったら、マジでアホとして言いようがない。

207:名無しさん@12周年
12/05/08 01:23:04.42 5ANRrp8Di
テレビ消せばいいのに
輝度下げるってなんなの?

208:名無しさん@12周年
12/05/08 01:23:06.61 QtSsnkzb0
>>156
8時-18時でも問題ない。
半日止めてりゃ大分違うだろ。

209:名無しさん@12周年
12/05/08 01:23:07.56 iXXOMiia0
室温が40度超える自分の部屋では無理ですねw

210:名無しさん@12周年
12/05/08 01:23:07.90 57EEk/3T0
手本としてやってみせない国会議員の言うことは聞かない。

211:名無しさん@12周年
12/05/08 01:23:12.02 C6H4EbG/0
鞭ばっか振ってたら国民は怒り狂うぞ、飴もやらんと。

212:名無しさん@12周年
12/05/08 01:23:15.37 zcDIlI2vO
>>58
なら原発賛成のやつは東電と共同で原発事故の賠償金払うの?

213:名無しさん@12周年
12/05/08 01:23:15.87 qjeDJubs0

食べるパンが無ければケーキを食べればいいのに



214:名無しさん@12周年
12/05/08 01:23:17.39 c/ocUYgc0
>>136
原発稼動させるほど電気料金は確実に増え続ける
使用済み核燃料税・使用済み核燃料保管料が電気料金に累積してくのだから。

215:名無しさん@12周年
12/05/08 01:23:30.41 nz3JvSh80
本当に足りないならパチ屋が暢気に営業できるわけないと思ってるし普通に暮らすよ

216:名無しさん@12周年
12/05/08 01:23:34.57 bGQcjRko0
おめ、これ責任放棄だろ。
この発言だけで、責任とって大臣手当、全額震災復興に寄付しろ。

217:名無しさん@12周年
12/05/08 01:23:35.73 YhWfrdwF0
そして熱中症で死ぬ

218:名無しさん@12周年
12/05/08 01:23:38.57 XkSjr0VXP
離れでスキヤキ食いながら言うなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

頃すぞ

219:名無しさん@12周年
12/05/08 01:23:38.70 nqx2PXpg0
いいこと思いついた
でっかい部屋に風船を作って、体積減らせばええ

220:名無しさん@12周年
12/05/08 01:23:40.45 IwvGmz9U0
生産性おとせってことね

221:出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96
12/05/08 01:23:46.26 mb5QOJrA0

U ・ω・)  濡れたタオルで体に水をまぶしつつ扇風機の風に当たるとマジ涼しい。
        でも寝ながらやると死ぬので気を付けてね。


222:名無しさん@12周年
12/05/08 01:23:49.28 qjCbw9QzO
反原発派は
なんでドイツでさえまだ原発に頼ってるのに
今の日本が生きていけると思ってんの?

223:名無しさん@12周年
12/05/08 01:23:50.28 Y1w8CQVB0
>>173
やったねたえちゃん! これで自家発電量が増えるね!

224:名無しさん@12周年
12/05/08 01:23:51.39 6XOvEfk/P
俺、ペットが居るから室温27度設定じゃないと死の危険が有る。

クサレ民主党は、担保してくれんのか?

225:名無しさん@12周年
12/05/08 01:24:02.90 MijQk/IW0
>>205
警察と政治家の実入りが減る

226:名無しさん@12周年
12/05/08 01:24:17.26 JxJpOJUv0
テレビはなくても暮らせるが
エアコンは健康被害に繋がるのにな。

227:名無しさん@12周年
12/05/08 01:24:20.17 32p7mOGw0
エアコンが最強過ぎるのでエアコン以外のローテクが発達するいい機会だ、
と前向きに考えてみる

228:名無しさん@12周年
12/05/08 01:24:23.27 5c3tmlLX0
原発動かそうぜ!

229:名無しさん@12周年
12/05/08 01:24:24.49 hkw+mwAqO
医療費削減

230:名無しさん@12周年
12/05/08 01:24:26.49 WomrfPsf0
夏でもPC暖房入りですがなにか

231:名無しさん@12周年
12/05/08 01:24:30.43 fSlcTQDq0
>原発へのエネルギー依存を低下するためにも恒常的な節電対策が求められている

   そういうことは脱原発への政策や方針を発表してから言えよ。

232:名無しさん@12周年
12/05/08 01:24:31.10 gYMdeRUw0
>>1
死者が出るから無理しないでくれって
去年ニュースになってたのに、何言ってんだこいつらw

233:名無しさん@12周年
12/05/08 01:24:38.31 dHgeOkqJ0
電車をとめたら解決するんだろ

234:名無しさん@12周年
12/05/08 01:24:40.62 wF5kfcnt0
もう扇風機使ってるぜー

235:名無しさん@12周年
12/05/08 01:25:07.30 RTANMLeT0
>>233
何が?

236:名無しさん@12周年
12/05/08 01:25:09.63 Omid/HE20
国会はパンツに靴下
美人秘書は特別に裸を許可
国会中継はBSプライムでお送りする

237:名無しさん@12周年
12/05/08 01:25:09.77 waCQRnO60
あははははw そのうち団扇にしてくれとか言うんじゃねえのかよw

「アタシは蚊取り線香の匂いが好きだ♪」
「攻撃的虫嫌いだからな、バカちゃんw」
「攻撃は最大の防御というじゃないですか♪」
「クソワラタw たしかに防御力の3割の戦闘力で攻撃は可能だw」

238:名無しさん@12周年
12/05/08 01:25:16.71 /t6iRnGt0
>>168
パナの貝塚工場(元はサンヨーがバッテリー作ってた)が中国へ移転して閉鎖する事を発表したけど、
電力不足+電気代上昇も閉鎖を決めた理由のひとつ

南大阪では貴重な働き場所を潰して回ってるのが、維新の会と橋下というのがシュールw

239:名無しさん@12周年
12/05/08 01:25:19.44 Gx7duxpT0
民主党に国民舐められまくってるな。

マニフェスト違反。
消費税増税訴えながら、その一方で海外にジャブジャブ拠出。
野田はアメリカに忠犬ポチ認定。

どんだけ民主党腐ってるんだよw


240:名無しさん@12周年
12/05/08 01:25:20.25 K9CJiPtSP
>>189
企業活動止めて、雇用無くして「節電すれば大丈夫だったw!」って言うんだろうかね彼ら
それは明らかに「徹夜すれば完成できるだろ!」って言うブラック企業の意言う琴田と思うんだが。

241:名無しさん@12周年
12/05/08 01:25:30.10 HIcXllgiO
ピーク時にパチンコ屋一時閉店すりゃいいんじゃない?
それだと不公平だと騒ぐアホが出て来たら他の業種も一時閉店してもいいと思う
当然テレビは停波な
どうせボンクラ主婦しか見てないんだから必要ない

242:名無しさん@12周年
12/05/08 01:25:32.72 SMGn5cPA0
一般家庭にまでこんな節電を強いなければ本当にやっていけないなら生活必需品の国内工場の安定稼働は無理だな

243:名無しさん@12周年
12/05/08 01:25:34.69 bcQHeI5T0
ちょっと誰か、民主党本部のエアコン室外機チェックして来てくれw

244:名無しさん@12周年
12/05/08 01:25:35.76 3lke9+6X0
>>212
電気代で払うスキームでしょ

245:名無しさん@12周年
12/05/08 01:25:38.68 oXSCdbi50
>>1

増える電力需要に政策としてどう応えるかが政治ってもんだろう
扇風機で使用電力を減らせって回答はねーだろ

246:名無しさん@12周年
12/05/08 01:25:40.67 dO/WqB630
>>220
真夏の日中に家庭で何を生産する気だ
子どもでもつくる気だったのか

247:名無しさん@12周年
12/05/08 01:25:40.60 4y00aeMJ0
>>221
風呂場に濡れタオル引いて寝転がってればいいんじゃない?

248:名無しさん@12周年
12/05/08 01:25:40.96 CPGWjI95Q
知らね。エアコンのよく利いた快適な暮らしを送らせて頂きます。
節電したい奴は勝手にやってくれればいいしそれを否定したりはしないよ。

あ、関西は停電でしたっけ。ご愁傷様。

249:名無しさん@12周年
12/05/08 01:25:50.49 1vCFn3j10
テレビが絶対に言わない最強の節電方法は【テレビを消す】こと

エアコンを止めるよりも、テレビを消した方が1.69倍も節電に効果があることが分かっています。
(野村総合研究所が発表した『家庭における節電対策の推進』により)

エアコン1台の冷房温度設定を2度上げる(26W)
エアコン1台を止める(130W)
液晶テレビを消す(220W)

URLリンク(digimaga.net)
URLリンク(www.nri.co.jp)

250:名無しさん@12周年
12/05/08 01:25:51.96 mWxtpVSo0
テレビ消したほうがエアコン消すより害が少ないだろ
そっちをアピールしろよ

251:名無しさん@12周年
12/05/08 01:25:59.15 zByycXAD0
最近のサラリーマンが夏場でもネクタイしてるのおかしいだろ
昔は開襟シャツ着てたのに

252:名無しさん@12周年
12/05/08 01:26:04.75 OJfYGEEK0
コレが、時間があったにも関わらず
代替電力の用意どころか
案すら用意できなかった糞政府が招いた結果だな

マジ戦犯ものじゃねーの?

253:名無しさん@12周年
12/05/08 01:26:07.76 Y1w8CQVB0
逆に言えば、テレビが一時休止でもしない限りは、電力逼迫など嘘ということだな。

254:名無しさん@12周年
12/05/08 01:26:14.08 H2FCYskNO
扇風機だけだとただの温風機だからなあ

255:名無しさん@12周年
12/05/08 01:26:16.88 hDYQXDNc0
一般家庭のエアコンの自粛なんて一番危険じゃないか
だいたい今言うことか、他にやることあるだろうよ
ホント糞だな

256:名無しさん@12周年
12/05/08 01:26:23.46 Ij9A8Fui0
去年は対応間に合わないって主張も理解示すけど
今年ダメな理由言えよ、なんで足りなくて、どうして一般家庭から最初に要求なんだ
あと四大臣って具体的に誰だよ

257:名無しさん@12周年
12/05/08 01:26:23.38 iZOmvKIX0
テレビは37インチ以上を禁止すれば、かなり節電になる。
家にあるテレビが全部37インチ以上ってことは無いだろ。
テレビ見るなとは言わないけど、小さな画面で我慢すればいい。
俺はNHK解約したからテレビは見ないけどな。

258:名無しさん@12周年
12/05/08 01:26:24.36 gfC/ooEZ0
>>221

濡れたTシャツでそれと同じような事してたら倒れそうになった
低体温症怖い

259:名無しさん@12周年
12/05/08 01:26:31.82 saojPxUEO
とりあえず政治家、官僚、公務員関係は一切エアコン禁止な
それだけでもかなりの節電出来るだろ


260:名無しさん@12周年
12/05/08 01:26:31.92 0RjfOR0UO
全世帯に今年モデルのエアコン配れよ!鳩山の資産で!
無茶苦茶、電気使用量減るぞ!


261:名無しさん@12周年
12/05/08 01:26:32.93 RTANMLeT0
>>241
パチ屋は永久に営業停止で良いだろ

262:名無しさん@12周年
12/05/08 01:26:35.24 BxWQoSIY0
テレビ局を輪番停波すれば?
復活させるの忘れても許すからさ

263:名無しさん@12周年
12/05/08 01:26:46.81 FVU+Rqzh0
じゃあ扇風機持ってこい エアコンしか持ってねぇよ
まぁ両方付ける結果が見えるけどw

264:名無しさん@12周年
12/05/08 01:26:49.30 Nsdnuh5m0
枝野の発言なの?
無理言って原発賛成の流れにしたいんだろ?

265:名無しさん@12周年
12/05/08 01:26:53.83 1KXowspn0
とりあえずテレビ止めればよさそうだな

266:名無しさん@12周年
12/05/08 01:27:00.66 xZH2a7Eg0
生活保護受給者はエアコン使いまくり。電気代タダだから、料金値上げも関係ないしね。

267:名無しさん@12周年
12/05/08 01:27:01.54 wXzNVRWF0
>>1
こいつら熱中症で何人殺す気だろうな
もう殺人だろコレ

268:名無しさん@12周年
12/05/08 01:27:03.17 fSlcTQDq0
もう政府はなくていいんじゃねーの?

269:名無しさん@12周年
12/05/08 01:27:04.41 z8y80fRD0
7日付けのNHK-BS1の海外ニュース(オーストラリア)だと、6月に日本が大停電になるって断言してんだよな。

270:名無しさん@12周年
12/05/08 01:27:11.67 9xeEFcw20
韓国の大手銀行4行破綻!!
なぜ?日本のメディアは取り上げない??の??
お隣さん大変みたいだな、一人350万しか守れないらしい

URLリンク(quasimoto.exblog.jp)

きっと、民主党はブラフ張るので一生懸命なんだよ。
スワップやら韓国債やらどうすんの?
というわけで告知です。拡散推奨!

271:名無しさん@12周年
12/05/08 01:27:17.60 pUvAnY8J0
そんなチマチマした節電で足りるわけないだろ。
一度ブラックアウトして、痛い目に遭わないとわからない。
世論は一夜にして大きく変わるからな。

272:名無しさん@12周年
12/05/08 01:27:22.02 krJC9JCW0
扇風機なんてけち臭いことを言うな>民主党

どうせなら、エアコンも扇風機もやめて、

『団扇や扇子を使え』と言うのが、エコロジストだろ

273:名無しさん@12周年
12/05/08 01:27:27.82 k0x4iBYx0
じゃあ、今年の夏は国会の空調止めてね

274:名無しさん@12周年
12/05/08 01:27:29.30 KYqsCjK60
血を抜けばいいよ
貧血低血圧で冷え性になり、夏も乗り切れる

275:名無しさん@12周年
12/05/08 01:27:30.67 re/9JmIVO
民主党は韓国や北朝鮮にはお金を出すが、国内にはお金は出さない。
当たり前だよ。
売国政権だから。

276:名無しさん@12周年
12/05/08 01:27:39.29 XLiZntPC0
節電の夏 暴動の夏

277:名無しさん@12周年
12/05/08 01:27:39.88 ilJp4yPc0
いや原発、早く再稼働してくれよ(´・ω・`)
稼働止めてもすぐ冷えて直ちに安全になるもんじゃないじゃん。
政治家が票集めのために停めてるだけじゃん(´・ω・`)

278:名無しさん@12周年
12/05/08 01:27:43.56 SNa4ZzgX0
よし
扇風機を買占めろ!

279:名無しさん@12周年
12/05/08 01:27:44.37 C6H4EbG/0
テレビ消した時何パーセントか答えろよw

280:名無しさん@12周年
12/05/08 01:27:54.90 WmFQ4NIt0
もっと因果関係からアプローチしろよ
花火大会とかお祭り増やせば外出時間増えるから節電になるぞ

281:名無しさん@12周年
12/05/08 01:27:58.36 lhr8FVagO
ピークの二時間はテレビ中継を中止させたらいいだろ

282:名無しさん@12周年
12/05/08 01:28:00.33 bhv+WwL30
この際、全国21時消灯すれば節電ベイビー増えて少子化問題も緩和するぞ

283: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/08 01:28:00.43 QKLpr4FD0
ここ数年間収入減で、うちはもう削ることが出来ないくらいまで節電してるんだがな! 
絞りきってカラカラに乾ききった雑巾を、まだ絞れっていう能無しは死ねよカス野郎!

284:名無しさん@12周年
12/05/08 01:28:04.78 lLH50DJ20
自民にお灸をすえるとか言って民主に投票したらこのザマ。
電気の心配をする国はもう先進国とは言えない。
たった三年でコレだ。

285:名無しさん@12周年
12/05/08 01:28:08.89 RTANMLeT0
>>225
どの政治家?

286:名無しさん@12周年
12/05/08 01:28:17.76 LKUn8Hbu0
まず、首相官邸および国会議事堂、議員会館の冷房を切る頃が優先だな!

287:名無しさん@12周年
12/05/08 01:28:33.64 i5QqoAx30
   /  |   __   /__ 〃 ―  /  /        /  ̄/
   /   |  /   /  /  /       /  /― ―   ―/ ― 
  /   | /__/  _/      _/  /__       _/

                /\___/ヽ
               /'''''' u ゚ '''''':::u:\
              |(一),゚  u 、(一)、゚.|
              | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|  扇風機と間違えた
     〃 ̄ヽ ~   | u ` -=ニ=- ' .:。::|        
   r'-'|.|  O |  ~    \_゚`ニニ´ _::::/
   `'ーヾ、_ノ ~    /  ゚ u 。 \
      | ,|         |゚ / ・   ・ ヽ |
      | ,|         | | 。 ゚ u |゚ |
      | ,|         \\=====/ノ
   ,-/ ̄|、          (m)  (m)
   ー---‐'         (__)(__)


288:名無しさん@12周年
12/05/08 01:28:44.21 Ol+oalSU0
風通しの良い日陰で休息し
適度な水分補給さえすれば熱中症にはならん
気温25℃でも熱中症の発症例があるからな
気温は熱中症の要因の一つでしかない

289:名無しさん@12周年
12/05/08 01:28:51.76 RPy5d4bC0
全家庭といえ。
一般家庭と特別家庭は違うのか。
ふざけるな。

日本国民、全部我慢しろというならわかるが、

奴隷の一般家庭だけ我慢しろというなら、

おまえら駆逐してやるぞ。


290:名無しさん@12周年
12/05/08 01:29:02.70 3lke9+6X0
>>280
逆でしょ
余計な人集めの観光は中止

291:名無しさん@12周年
12/05/08 01:29:06.16 xIaK7Xd+0
ブラックアウトして暴動起きなきゃこの国賊どもにはわからん

292:名無しさん@12周年
12/05/08 01:29:08.04 sC9J1dwe0
勿論国会はクーラーなし蒸し風呂でやるんだろうな。まずは隗より始めよ!いつも言ってるよね

293:名無しさん@12周年
12/05/08 01:29:11.81 jtI/RdaY0
日中は照明を消す(5%)、テレビの輝度を下げる(2%)、

テレビを切れと言えよ!
テレビを切れと!

294:名無しさん@12周年
12/05/08 01:29:20.54 fSlcTQDq0
働かなきゃいいんじゃねーの?

295:名無しさん@12周年
12/05/08 01:29:21.61 VxkbJl330
>>240
実際震災あとの東電も、中小企業潰して浮いた電力で辛うじて乗り切ったような状態だしな。
輪番中は確実に仕事止まるし、遠方移転或いは倒産企業は確実に出るだろ。

296:名無しさん@12周年
12/05/08 01:29:22.98 /KwIetCQ0
まずはパチ屋を規制しろ。
はなしはそれからだ

297:名無しさん@12周年
12/05/08 01:29:30.62 7NfiB2wa0
>>257
最近のやつは37インチで、常時35Wとかいう低消費電力だぞ?
max70Wとかな。
つまり禁止にしなくてもいい、古いテレビを換えるのが一番だ。

というと大赤字家電メーカー涙のステマ認定されるかもしれんがw

298:名無しさん@12周年
12/05/08 01:29:36.45 1DOJgWFPP
テレビ消せテレビを

299:名無しさん@12周年
12/05/08 01:29:37.99 NPOxlrP60
テレビなんて朝と夕方のニュースだけやっとけば誰も困らないし、
地デジ化どころか無デジ化しちゃえよもう

300:名無しさん@12周年
12/05/08 01:29:38.49 iZOmvKIX0
クーラー禁止は年寄りのいる家じゃ危ない。
余り無理すべきじゃないね。
俺は暑さに強い方だから協力するが、普通はテレビを見ないで節電が一番無難。

301:名無しさん@12周年
12/05/08 01:29:40.63 y3B9AQDY0
昔から我が家では扇風機が主役だわ
エアコンとか1,2回ぐらいしか使わない
よって節電をする際、前年比で何%とかやめてもらいたいです

302:名無しさん@12周年
12/05/08 01:29:43.21 PqtaqLl+0
国会議事堂や議員室も、もちろんエアコンなしだよね????ね????

303:名無しさん@12周年
12/05/08 01:29:46.70 RTANMLeT0
>>293
パチンコ停止と言えパチンコ停止と

304:名無しさん@12周年
12/05/08 01:29:46.75 RTANMLeT0
>>293
パチンコ停止と言えパチンコ停止と

305:名無しさん@12周年
12/05/08 01:29:54.18 lQBUOA+70
また老人がバタバタ死ぬ
熱中症で死んだ2010年の1718人を超えるんじゃないか

306:名無しさん@12周年
12/05/08 01:29:57.08 92FPnhPj0
なに指示しようとしてんだクズ民主!
扇風機、持ってねぇし

307:名無しさん@12周年
12/05/08 01:30:07.37 sA6R3aZY0
薄着出勤に備えて腹筋しておこうぜ

308:名無しさん@12周年
12/05/08 01:30:22.99 aCaQjaZ+0
>>287
油断して笑った

309:名無しさん@12周年
12/05/08 01:30:27.91 oM7b5akuO
とりあえず涼しい季節が来るまでNHKラジオだけが常時放送で、民放ラジオと全テレビは放送禁止で良いだろう
緊急時に映像が必要な時だけNHKテレビで番組を流せば良い
どう考えても、エアコンや冷蔵庫の電気の方が優先だし
もちろんパチンコの電気使用は禁止

310:名無しさん@12周年
12/05/08 01:30:28.33 aZ8FVdnk0
原発事故の影響より熱中症で死ぬ人数のほうが多いんじゃないか?
節電なんて、脱原発厨だけでやってろよ。

311:名無しさん@12周年
12/05/08 01:30:37.45 AJgHNlL60
>>1
ブレーカー落とせよ。
死んだらまずいのはせいぜい冷蔵庫くらい。
それ以外のブレーカー落とせばほとんどの待機電源は防げる。
全国的にやればかなりの節約。

ブレーカーの中でも落とせるスイッチと
落としたらまずいスイッチを分かりやすくして
家出る時にパチッと消せるようなレイアウトにすればかなり違うはず。


つか、そもそも待機電源なんて仕様やめろや。

312:名無しさん@12周年
12/05/08 01:30:38.29 Jwg7/tjL0
(テレビ)見るなら(エアコン)つけるな
(エアコン)つけるなら(テレビ)みるな

今夏の標語はこれでいこうと思うw

見るならつけるな
つけるなら見るな

313:名無しさん@12周年
12/05/08 01:30:38.72 h9swc5Pc0
おれはクーラーがんがんつかうけど
おまえらは団扇な

って言ってるのか?

314:名無しさん@12周年
12/05/08 01:30:46.19 lLH50DJ20
おまいら、テレビをコンセントからブチ抜いて、エネループで充電したラジオを聞け。

あー、先に言っておくが、◎◎学会のCMが多いからなw

315:名無しさん@12周年
12/05/08 01:30:51.16 FVU+Rqzh0
>>290
いや人が外に出た方が良いだろ 
集まっちゃダメって言う理由が本気で分からんから説明してくれ

316:名無しさん@12周年
12/05/08 01:30:58.32 JEZX3ILC0
だからパチンコや放送局に節電させろっつうの。

317:名無しさん@12周年
12/05/08 01:31:03.75 kD2QHBGPi
どの大臣だよw m9(^Д^)pgera!

318:名無しさん@12周年
12/05/08 01:31:19.16 y/YXYrDfi
私は大臣なので一般人には含まれませんけど

319:名無しさん@12周年
12/05/08 01:31:21.02 4JdRSUsE0
国会議事堂で扇風機使うならやってやるよ

320:名無しさん@12周年
12/05/08 01:31:21.60 E3oum0lzO
扇風機を壁に当てて風の循環で涼しくなるのは事実だお( ^ω^)
でもそれは夏日位の暑さの話だお(; ^ω^)
30度を超えたらクーラーに勝るもの無し
でもクーラー壊れてるお(; `ω´#)
ワイルドだおぉ~

321:名無しさん@12周年
12/05/08 01:31:23.44 Ulb7vnJUO
国会でのクーラー使用禁止。


322:名無しさん@12周年
12/05/08 01:31:27.76 ZFrtX6vt0
>>1
そこまで言うなら
電力需要があがる7、8月を海外で過ごしましょうキャンペーンやれよ
国が旅費出せば、国民の1/3くらいは国外に出て
電力供給余裕だぞ?

323:名無しさん@12周年
12/05/08 01:31:30.90 4Hmkld4i0
もう10年くらいクーラー無しで扇風機だけで過ごしてますが何か

324:名無しさん@12周年
12/05/08 01:31:32.01 zByycXAD0
>>313
なんでその漢字でうちわって読むんだろう

325:名無しさん@12周年
12/05/08 01:31:34.93 EXnAXE/10
省エネ家電電散々買わしてこの野郎。

326:名無しさん@12周年
12/05/08 01:31:39.84 zHWwj/uS0
コンビニや店舗が扇風機やったら良いんじゃない?あと市役所とか。

327:名無しさん@12周年
12/05/08 01:31:39.86 RTANMLeT0
>>316
パチンコは節電じゃなくて営業停止で良いだろ

328:名無しさん@12周年
12/05/08 01:31:51.00 ZBA3tndB0
やだ。

329:名無しさん@12周年
12/05/08 01:31:53.33 D2xQjiUT0


パチンコに行って北献金してねって事か

ふざけんな



330:名無しさん@12周年
12/05/08 01:31:55.90 zcOGjj0T0
病人と年寄りは死ねと?
こいつらの親も覚悟できてんのかね

テレビとパチンコどうにかしろよ

331:名無しさん@12周年
12/05/08 01:32:02.59 8beFqP+90
電力消費のピークの時間だけの話だろ
なんで一夏中扇風機使えみたいな物言いするんだ?

332:名無しさん@12周年
12/05/08 01:32:17.78 spW5xhjB0
確か去年の民主党本部は・・・・・・・・・・・
記者待合室とか廊下は猛暑で汗だくなのに
党職員議員専用のところから出てくる売国奴どもは涼しげだったんだっけ。

ニュースにもなってたよな。

333:名無しさん@12周年
12/05/08 01:32:17.85 sC9J1dwe0
野田豚が国会クーラーなしで汗タラタラと想像するだけでwktk

334:名無しさん@12周年
12/05/08 01:32:19.94 Ij9A8Fui0
問題なかったモノに自分で問題起こして
普通に戻して解決したふりの低能力者の仕事したふりステマだろ

空き缶みたいに普通に戻すことすらできないで大問題にしてしまうバカもいるけどな

335:名無しさん@12周年
12/05/08 01:32:26.62 tXMusUzZ0
生活保護ではたしかエアコンは最低限の文明器具として入ってるんだっけ
それを使うなと国が言うのはかなりの非常事態じゃないの?

336:名無しさん@12周年
12/05/08 01:32:27.72 RyGxvxNvO
値上げした基本料払うから普通に使うよ



337:名無しさん@12周年
12/05/08 01:32:28.88 GewNSDwg0
な?政権交代のすべての責任は自分自身が取る事になっただろ?w

338:名無しさん@12周年
12/05/08 01:32:41.95 fSlcTQDq0
それで政府は原発ドーすんだよ。早く言えよ。

339:名無しさん@12周年
12/05/08 01:32:43.85 THFw9U+M0
家庭用って全体の10%分くらいだろ?
で、ピーク時に一般家庭の在宅率なんて大したこと無いんだから、
パチンコ屋を法律通り営業停止にすれば済む話じゃん?

340:名無しさん@12周年
12/05/08 01:32:43.74 Y1w8CQVB0
だがちょっと待って欲しい。
冷房の効いたパチンコ屋に人を集めることで、各家庭の電気使用を止めることができる。
むしろ節電になるのではなかろうか。

341:名無しさん@12周年
12/05/08 01:32:45.66 yko/MfXM0
電気の余っている時間に氷枕みたいなのを作って、電力ピークのときに
扇風機の風を当てたら冷風にならないものか?

342:名無しさん@12周年
12/05/08 01:32:52.82 mVvTHA9v0
再稼働ありきのパフォーマンス臭がすげぇ
政府の出した節電案が扇風機使えだと
全くやる気ないの見え見え
ほんと馬鹿にしたシナリオだな

343:名無しさん@12周年
12/05/08 01:32:56.26 qjCbw9QzO
政治家も腹たつが、頭お花畑の愚民も一緒に氏ねとしか思えない

344:名無しさん@12周年
12/05/08 01:33:01.04 3lke9+6X0
>>315
観光立国を目指すとか言って
余計な外国人を呼び込んだら、電力を消費する

345:名無しさん@12周年
12/05/08 01:33:12.99 RTANMLeT0
>>340
祖国に帰れ

346:名無しさん@12周年
12/05/08 01:33:14.12 SN/I/3QC0
国民の理解って、ほんとにどれだけの人が原発に反対してるんだ
国民投票でもして白黒つけろよ
反日マスコミのアンケートなど信用できない

347:名無しさん@12周年
12/05/08 01:33:14.28 gTTqo6Cr0
テレビいらなくね?

348:名無しさん@12周年
12/05/08 01:33:16.83 nqx2PXpg0
いいこと考えた
夏休み2週間取らせるように指導しろ

349:名無しさん@12周年
12/05/08 01:33:18.52 DJDtNS1h0



テレビを停波しろ!

熱中症でしぬだろうが!



350:名無しさん@12周年
12/05/08 01:33:19.98 DoeAFt6l0
私の部屋は最高でも35℃ぐらいまでだから、毎年扇風機とアイスノンで乗り切れてる
でも40℃越える部屋の人は扇風機じゃキツいでしょ
マンションとかで下の住民がエアコン使いまくりだと、廃熱で益々暑くなるし

351:名無しさん@12周年
12/05/08 01:33:25.49 UAqvLWtDO
田舎はまだいいがちょっとした街は窓開けて寝れないだろ
泥棒きたらどーするんだ

352:名無しさん@12周年
12/05/08 01:33:25.72 92FPnhPj0
コレは、お願いなのか?
かなり上から目線だな。ざけやがって


353:名無しさん@12周年
12/05/08 01:33:35.19 0LfC7ckg0
ウチは風通し良いからピーク時間帯はエアコン不要だけど、夕方の凪の時間に一時的に使うな。

354:名無しさん@12周年
12/05/08 01:33:35.82 jD5QPxE90
ビルの高さに対する規制が緩和されて昔より海から住宅街に風が流れなくなったらしいが
原っぱの多かった時代とは違う、クーラーないと体力のない人は危ないぞ

355:名無しさん@12周年
12/05/08 01:33:42.15 jv56BBdk0
どの大臣が言ったのか知らないけど熱中症で死ぬ人が増えるよ
テレビつけるの止めてにすべき

356:(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk
12/05/08 01:33:55.39 um0oRGJYO
民主党に投票した一般家庭は、エアコン切って民主党を助けてやれよw
他の党に投票したオレたちは一般家庭では無いので、こんなの守る必要ないよね?w

357:名無しさん@12周年
12/05/08 01:33:58.79 SNa4ZzgX0
あれだろ?
爺婆子供は熱中症で死ねって言ってんだろ?コイツ

在日と民主党に投票したバカと病的な反原発は電気やる必要ないな

358:名無しさん@12周年
12/05/08 01:33:58.83 RTANMLeT0
>>347
パチンコの方がいらない

359:名無しさん@12周年
12/05/08 01:34:25.10 zcDIlI2vO
>>244
でも電気代は反対派も払うでしょ?
「原発反対派だけで節電しろ」と言うなら原発賛成派は原発事故の賠償金を払うべきじゃない?

360:名無しさん@12周年
12/05/08 01:34:26.04 IwvGmz9U0
>>246
労働力を維持することもかんがえられないまぬけかよ

361:名無しさん@12周年
12/05/08 01:34:35.72 QtSsnkzb0
俺は汗かく体質だから、エアコン切ったらお茶だのポカリだの
飲む量が3倍になって冷蔵庫フル稼働、洗濯物も3倍になって
洗濯機フル稼働であまり省エネにならんかも。

362:名無しさん@12周年
12/05/08 01:34:35.91 JOlHDH+H0
やらなきゃ計画停電するんだろ
お願いじゃなくて脅迫じゃね?

363:名無しさん@12周年
12/05/08 01:34:38.09 IaAPW3nk0
反原発厨は、韓国の原発に対して反対もしないな。
新規原発建設着工の上に偽物のコピー部品や中古部品を平気で使って稼動させているから
猛烈な勢いで韓国大使館・領事館に抗議デモするくらい普通だろ。w
ほとんどが日本の風上の朝鮮半島の日本海側にあるから爆発したら西日本壊滅なのにな。
反原発厨が、二枚舌のペテン師、バカ・キチガイなら反対しなくても平気だろうがな。w

364:名無しさん@12周年
12/05/08 01:34:38.45 sC9J1dwe0
ホンマに国会でエアコンつこてたらブチ切れるからな!覚えとけよ!

365:名無しさん@12周年
12/05/08 01:34:46.05 buW1tou00
新しいエアコン買った時に扇風機捨てちゃったよ。

366:名無しさん@12周年
12/05/08 01:34:52.04 7NfiB2wa0
>>350
アイスノン数百個を常時ローテーションしているというオチでは・・・

367:名無しさん@12周年
12/05/08 01:34:57.87 fSlcTQDq0




      民主党政権の間はエネルギー政策は無しなの?







368:名無しさん@12周年
12/05/08 01:34:59.35 uVfCcpQ9O
大臣「俺んち一般家庭じゃねぇしwww」

369:名無しさん@12周年
12/05/08 01:35:04.43 H1bsG7WX0
去年節電すべきかしないべきか迷って、節電なんぞするべきじゃないって結論になったんだけど、
その結論にいたるまでの過程が全く思い出せない。

370:名無しさん@12周年
12/05/08 01:35:07.37 OqR5Y+/wP
パチンコとテレビを交代で2/3ずつ休業させたらかなり浮くだろ

371:名無しさん@12周年
12/05/08 01:35:10.79 vWQsPi2M0
うち、最上階の角部屋だからエアコンつけなきゃ確実に死ぬ
無理無理

372:名無しさん@12周年
12/05/08 01:35:11.39 HI0OqaH0O
原発賛成の俺は節電なんかする気は一切無い。
代替エネルギーも無い状態で盲目的に原発反対してる奴らが勝手に扇風機使えばいいだけの話。
そのくせ火力発電フル稼働でガソリンが高いとか不満言ってるんだからめでたい奴らだよ。
あんな災害めったに起こらないし、福島はバカ東電と民主党が引き起こした人災なんだから、早く原発動かせよ。

373:名無しさん@12周年
12/05/08 01:35:26.37 yko/MfXM0
>>322
> 電力需要があがる7、8月を海外で過ごしましょうキャンペーンやれよ

いいアイデアだな
年寄りを優先的に招待して、ゆくゆくは海外で介護を……


374:名無しさん@12周年
12/05/08 01:35:27.00 RTANMLeT0
>>359
反対派は電気を使わず賛成派は電気代を払う
これで全て解決

375:名無しさん@12周年
12/05/08 01:35:30.01 Y1w8CQVB0
電気が足りなくなるのはわかってるんだから、この1年の間に発電機を導入するとかできなかったのかね。
原発再稼働が前提で考えられててどうもきな臭い。

376:名無しさん@12周年
12/05/08 01:35:47.41 A51nhGxk0
赤ちゃんは?老人は?

377:名無しさん@12周年
12/05/08 01:35:47.67 FVU+Rqzh0
>>344
は??>>280は花火大会とかで外出させれば??って言ってるのに
外人の話してるのお前・・・

378:名無しさん@12周年
12/05/08 01:35:48.21 sn58CEDlO
ふざけんな!
稼働してないパチンコ台の電源切れや!
ムカついたから今夏は冷房ガンガンつけたる。

379:名無しさん@12周年
12/05/08 01:35:56.63 pIxtwKwF0
知るかボケ

380:名無しさん@12周年
12/05/08 01:36:01.10 RTANMLeT0
>>370
パチンコは営業停止で良いだろ

381:名無しさん@12周年
12/05/08 01:36:05.95 SIzZCIhCO
で、当然おまえらも扇風機で過ごすんだろうな

382:名無しさん@12周年
12/05/08 01:36:07.73 jv56BBdk0
民主とか自民とか関係ないだろ
自民党政権だったら事故が起こらなかったわけないし自民が原発停止を強硬に反対してるわけじゃないし

383:名無しさん@12周年
12/05/08 01:36:14.83 3d2KZ4vtO
真面目にちまちまやっても
お店行ってみれば照明空調音響ガンガン使いまくってるし虚しくなるだけだ

384:名無しさん@12周年
12/05/08 01:36:16.78 re/9JmIVO
>>266
生活保護世帯も、電気・ガス・水道(下水道)は免除にはならない。

誰がそんなデマを流した?以前、役所に聞いた事ある。
電気やガスがタダから生活保護世帯の意味合いがなくなる。それは二重保護になり違反だから。

385:名無しさん@12周年
12/05/08 01:36:17.06 BcGH9w560
「貧乏人は粟を食え」って、昔の総理が言ってたなぁ。

さしずめ、今年は、
「貧乏人は扇風機使え」って話ですか?

悪いけど、ハイソサイエティなオイラは、
この夏、一切節電しませんのでよろしく。

386:名無しさん@12周年
12/05/08 01:36:19.56 pBKKylrc0
>>350
年に10日ほどはあるが、室温30超えたらもう無理

387:名無しさん@12周年
12/05/08 01:36:27.91 FgrpN15o0
パチンコが全店舗自重すれば一般家庭までは困らない
社会の癌パチンコを絶滅させろ

388:名無しさん@12周年
12/05/08 01:36:28.76 qzQS2fVDi
>>330
我が家は庶民と違い上流階級ですから、
税金で各部屋のエアコンをフル稼働するざんす

389:名無しさん@12周年
12/05/08 01:36:33.96 pkXjW8MY0
>>350
大阪は統計上は東京より暑く、恐らく夏は日本でトップクラスの暑さ。
特徴として夜でもなかなか冷え込まない。

あと、関西の観光地で宿泊した時に大阪府民のおばちゃんが言っていたのは、
田舎と違って治安の問題で夜に窓を空けて寝るわけにはいかないらしい。


390:名無しさん@12周年
12/05/08 01:36:37.62 h9swc5Pc0
動かさんでも交付金満額支給なんだから
原発なんか動かす必要はなくなるだろ

391:名無しさん@12周年
12/05/08 01:36:40.29 RTANMLeT0
>>378
パチ屋ごと営業停止で良いよ

392:名無しさん@12周年
12/05/08 01:36:41.63 GJViS0uoO
大臣でコレかよ…
老害大国日本(笑)

自分は何もしない

若い奴らはやれ

大人が見本見せないのに
子供には文句言ってる
同じ事やろうとしても
君はダメ

言ってる事とやってる事
バラバラ



393:名無しさん@12周年
12/05/08 01:36:43.72 Esnd3c0f0
おまえら夜食でも食べてもう寝ろ
朝起きれなくて寝坊するぞ

URLリンク(meg-megu.cocolog-nifty.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.entetsu.net)

394:名無しさん@12周年
12/05/08 01:36:47.48 wGX8XZCPi
テレビ消せ

395:名無しさん@12周年
12/05/08 01:36:50.65 nW364+BC0
国民の生活が一番とか、
もはや裏切りってレベルじゃねーぞw

396:名無しさん@12周年
12/05/08 01:36:52.75 NsVcCQI30
自分の息子はマジコンと

397:名無しさん@12周年
12/05/08 01:37:08.38 UX6T/rxN0
停電は嫌だな
暑いのは我慢できるが冷蔵庫止まるのだけは本当に困る

398:名無しさん@12周年
12/05/08 01:37:13.72 pCFPjR3W0
貧乏人は麦を食え!

399:名無しさん@12周年
12/05/08 01:37:15.43 /H4LZfLi0
>>179
出た。自分基準w
日本中の人間がお前と同じサイズの同じモデルのテレビを見ているとでも ?

>>321
うむ・・国会議員が暑さでうだりながら扇子片手に国会討論している姿は一度も見ていない。
ただ、国会議事堂で電気を使ったエアコン禁止って言うと、元々国会議事堂に標準で設置されていた
氷を使ったエアコンを使い出すんじゃあねえ ?

国会議事堂はヒートポンプにによるエアコンができる以前から氷を使ったクーラーがあったから

400:名無しさん@12周年
12/05/08 01:37:21.05 DL1OPmn50
パチンコ止めればいい言ってる奴の住んでる地域って、電気消費量一割二割食うほど巨大パチ屋がズラリと並んでんの?

401:名無しさん@12周年
12/05/08 01:37:23.17 Lx+y2/wV0
>>1
嫌です

402:名無しさん@12周年
12/05/08 01:37:29.24 AZqCZP9L0
>>1
国会議事堂・議員会館・議員宿舎

まず、こっからエアコン撤去すればあ?

403:名無しさん@12周年
12/05/08 01:37:38.19 OMH9BkzYO
原発反対派はエアコンなんかもちろんつけてないよね?ね?

404:名無しさん@12周年
12/05/08 01:37:50.01 dNeo5E7XO
>>326
御免こうむる
去年やってみたがレジで札が吹っ飛んで右往左往だた


405:名無しさん@12周年
12/05/08 01:37:50.69 QganFe910
今年は節電なんて一切しない積りだ

真夏になったら昼も夜もクーラー全開にして、テレビは付けっぱなし、冷蔵庫は強にしておく
電気代はちゃんと払うんだから、どう使おうと俺の勝手だろ
節電は、原発反対を唱えている市民の皆さんがやればいいよ

406:名無しさん@12周年
12/05/08 01:37:51.60 O5yG4Hld0
事故から1年以上経ってるんだぞ?
そんなお願い聞くわけないだろ無能が。

407:名無しさん@12周年
12/05/08 01:37:52.80 sC9J1dwe0
>>400
並んでるんだなコレがw

408:名無しさん@12周年
12/05/08 01:37:55.01 3lke9+6X0
>>359
自家発電でも、太陽光でも好きにしなされ

409:名無しさん@12周年
12/05/08 01:38:03.67 Na6CXOYO0

なまぽ が パチンコ いくから そいつらに いえ

410:名無しさん@12周年
12/05/08 01:38:04.64 W9WWUENt0

私は原発推進派なので、一切、節電はしません

411:名無しさん@12周年
12/05/08 01:38:05.86 dO/WqB630
体動かしてなきゃ真夏の酷暑でも窓開けてで扇風機の風に当たってりゃ十分耐えられる

412:名無しさん@12周年
12/05/08 01:38:07.84 bcQHeI5T0
百歩譲って、パチンコ屋も扇風機なら営業許してもいいかなwww



413:名無しさん@12周年
12/05/08 01:38:15.75 DOfk9Rjr0
扇風機は2000円くらいで買えるから、今のうちにかっておいた方がいいと思う。
品不足にならないうちに。
自分は、エアコン設定29℃+扇風機でどんなに暑い夏でも平気。

414:名無しさん@12周年
12/05/08 01:38:26.89 q+fjdkju0
じゃあエアコン売らせるなよ~と言いたくなってしまうがな・・・エコポイントまで付けて売っといてそれはねえわw

415:名無しさん@12周年
12/05/08 01:38:30.12 9i+jMQLlO
嫌だねw
ガンガンエアコン使わせていただきます

416:名無しさん@12周年
12/05/08 01:38:33.00 JEZX3ILC0
結局出てきた政府対策がこれか…

さすが低脳売国民主政権だなw

417:名無しさん@12周年
12/05/08 01:38:38.28 goIjW1ux0
だが断る

418:名無しさん@12周年
12/05/08 01:38:40.04 yko/MfXM0
一般家庭向けの電気代を10倍にしても、節電効果があるよな

419:名無しさん@12周年
12/05/08 01:38:47.65 e+BZEQ2u0
公務員やってるけど
ガンガンエアコンつけてるよ
そうしないと住民がうるさいしね

420:名無しさん@12周年
12/05/08 01:38:49.98 zNjwQ9tx0
今年の夏はサーバメンテナンスを重点的にやるとしよう

421:名無しさん@12周年
12/05/08 01:39:08.10 F0fsPRkv0
とりあえずテレビの電源は根っこから引っこ抜きっぱなしにするよ
だがエアコンは使う
今の時代、心頭滅却なんかしたら死ぬ

422:名無しさん@12周年
12/05/08 01:39:10.69 nqx2PXpg0
ガソリンの自家発電の製造は、間に合ってるのか?

423:名無しさん@12周年
12/05/08 01:39:17.18 gG4D0IKE0
>>14 京都も府中以外は涼しいのでは?

424:名無しさん@12周年
12/05/08 01:39:17.44 Ij9A8Fui0
>>413
エアコン使ってるじゃねーかw

425:名無しさん@12周年
12/05/08 01:39:21.46 KgUwLvLd0
パチ屋が日中でも平気で営業しているうちは、大して深刻な事態じゃないってことだろ?

俺は、26度設定でクーラー使いまくるよ。

426:名無しさん@12周年
12/05/08 01:39:25.24 HIcXllgiO
去年は我慢して夏もスーツにネクタイで外回り営業してたがもう限界
今年は半袖ノーネクタイでいくわ
会社は節電、営業先も節電で暑いからやってられんわ

427:名無しさん@12周年
12/05/08 01:39:32.28 /p7zyOcs0
管の対応の悪さによる人災で国民に金銭的負担を課した上に二年連続で節電だと?
むしろ賠償しろよw


428:名無しさん@12周年
12/05/08 01:39:49.67 hDYQXDNc0
本当に無理して節電しちゃう人がいるから危険なのに
何考えてんだよ

429:名無しさん@12周年
12/05/08 01:39:50.83 bvP2XWQyP
そういえば扇風機も停電で止まるな

430:名無しさん@12周年
12/05/08 01:40:01.03 bsnPL1DP0
生まれたての赤ん坊や,体力の落ちた老人がいる場合でもか?

これって,もう,政治家としての責任放棄の言葉じゃないのか?

早く選挙やって,出て行け。

431:名無しさん@12周年
12/05/08 01:40:08.59 F4Oipgiv0
>>359
事故の前から原発に反対していたの?
私は事故後は原発に反対ですが、事故前は原発の安全管理に無関心でしたよ。
原発には反対ですが、自分にも事故の責任の一部があると思っています。
事故の後になって反対し始めた人が、自分は責任ないかのようなことを言うのは間違い。

432:名無しさん@12周年
12/05/08 01:40:08.98 mzC/8grS0
いやです。
夏風邪引くくらいにクーラーつけて,冷蔵庫開けっ放しにして,パソコンも全部ON

433:名無しさん@12周年
12/05/08 01:40:11.69 sM7B8B730
冷たいシャワーを浴びるだけでいっときは冷房とかいらんけどな

434:名無しさん@12周年
12/05/08 01:40:26.52 CfjXSo+10
>>400
パチンコは一台あたり一家分の電力を食う超電気食いだ
全て停止すればそれだけで原発何基か分の電力を確保出来るんだよ

435:名無しさん@12周年
12/05/08 01:40:27.73 C3ZIoemOO
>>404
申し訳ないと思いつつ、場面を想像したら笑って
しまったよ。

436:名無しさん@12周年
12/05/08 01:40:32.18 af7XaDaK0
一般ってなんだ

437:名無しさん@12周年
12/05/08 01:40:37.36 TRbD2OTU0
>>193
今夏の党内会議のニュース、扇風機が映ってる確認しようぜ

438:名無しさん@12周年
12/05/08 01:40:38.70 DL1OPmn50
>>407
20階建てのビル丸ごとパチ屋とかプラント並みの広大な敷地にパチンコ台がズラリと並んでたりするのか

439:名無しさん@12周年
12/05/08 01:40:42.03 aMTHqT7l0
自宅で仕事してるから電気代節約でエアコンはほとんど使わないが、
扇風機だと暑すぎて仕事の効率落ちそう 夏は嫌だ

440:名無しさん@12周年
12/05/08 01:40:51.39 0WtG2ZdCO
じゃあ
お前ら国会議員は全員ウチワで過ごせよ
議員宿舎でも国会議事堂でもウチワで過ごせ

国民の下僕だろお前らは

441:名無しさん@12周年
12/05/08 01:40:52.01 MrI6rPMc0

たった1店舗のパチンコ屋の電力消費量 = 一般家庭230世帯分以上の電力消費量

たった1店舗のパチンコ屋の電力消費量 = 一般家庭230世帯分以上の電力消費量

たった1店舗のパチンコ屋の電力消費量 = 一般家庭230世帯分以上の電力消費量

東京電力管内だけでなく、全国規模で計算しなおしたら、大型店が増えて、軽く一般家庭230世帯分超えてた。


442:名無しさん@12周年
12/05/08 01:40:52.36 iZOmvKIX0
そういえば、去年はすだれを何本も買って窓全開で過ごしたんだっけ。
今日ショップ99へ行ったら、もう、すだれが売ってたな。

何か暑さ対策グッズで上がりそうな株でもないかな。

443:名無しさん@12周年
12/05/08 01:40:52.93 sn58CEDlO
東電関係者を全員逮捕、財産没収して原発動かせや。
厳しい罰があれば、二度目は起きにくいやろ。

あ、逮捕した東電関係者は強制労働な。これで韓国への技術流出も防げて一石二鳥、いや三鳥や。

444:名無しさん@12周年
12/05/08 01:40:57.19 WvdA0RPp0
いいからとっとと原発再稼働しろ
それか原発反対してるやつらには一切電気与えるな
そうすりゃなんとか出来んだろ

445:名無しさん@12周年
12/05/08 01:41:03.03 OQ7r+nRE0
>>1のようにってるやつらにかぎって
クーラーでキンキンに冷えた国会内で涼んでるんだろwwww


しねや糞ミンス

446:名無しさん@12周年
12/05/08 01:41:04.21 U0ChShmo0
反原発の意見は千差万別玉石混在だが、
原発厨の言うことはいつも同じだよな、受け売りっぽいこと並べてるだけ。

447:名無しさん@12周年
12/05/08 01:41:05.56 CfjXSo+10
>>412
許さん

448:名無しさん@12周年
12/05/08 01:41:05.89 DE1517R60
やだ

449:名無しさん@12周年
12/05/08 01:41:10.95 gXZXnDD50
俺も去年は節電を心がけたけど今年は一切気にしないと決めた
夏が来るのは分かりきったことなのにこの1年間何の対策も打ってこなかった連中のお願いを聞くつもりは無い

450:名無しさん@12周年
12/05/08 01:41:15.56 Zx2mqckn0
小泉純一郎「おまえらニートは扇風機のかわりに団扇な」

451:名無しさん@12周年
12/05/08 01:41:34.48 9JLE2kbaO
しねばいいのにな

452:名無しさん@12周年
12/05/08 01:41:37.11 y0FNd2Y4O
充電式扇風機買った

453:名無しさん@12周年
12/05/08 01:41:37.68 ahi1pAZZ0
大臣もクーラ使うなよ。
言う奴がお手本を見せろよ。

454:名無しさん@12周年
12/05/08 01:41:40.51 v62SQqBz0
パチ屋が営業してるなら節電しない

455:名無しさん@12周年
12/05/08 01:41:51.88 mwTb3rAG0
山善ぼろ儲けだな

456:名無しさん@12周年
12/05/08 01:41:52.26 yI41pN+M0
扇風機?ハッカ湯と団扇で十分凌げるわ

457:名無しさん@12周年
12/05/08 01:41:58.27 CfjXSo+10
>>425
むしろ20℃でオケ

458:名無しさん@12周年
12/05/08 01:42:18.57 A+5r1uJd0
一般家庭以外のセレブとか議員様とかお金持ち様は
エアコン使い放題ですか?死ね!!

459:名無しさん@12周年
12/05/08 01:42:19.77 4PouKx/R0
お断りします。
今年も冷房がんがん効かせるわ。
大都市が大停電するとこみたいし。

460:名無しさん@12周年
12/05/08 01:42:34.21 DqOtbpOg0
>>432
ムリに使う事もないだろw

461:名無しさん@12周年
12/05/08 01:42:55.06 BLp6OINcO
当然、国会も扇風機にしてもらわんと。

462:名無しさん@12周年
12/05/08 01:43:09.82 sC9J1dwe0
国会でエアコン付けてるなら俺は絶対節電なんぞしない!よく覚えとけよ

463:名無しさん@12周年
12/05/08 01:43:14.65 zNjwQ9tx0
つーかね、5月にのそのそと言い始めんな
原発止めたら無理ってのは去年の暮れにはわかってた話だろ?

どうしても発電無理ってんなら、もう半年前に産業移転の推進を始めろよ
海外にでも、北海道にでも

464:名無しさん@12周年
12/05/08 01:43:16.81 DoeAFt6l0
>>366
流石にスペースがないんで4つ
家にいる時は3~4時間ごとに交換してる
でもやっぱり就寝時が一番応えるんだよね
暑いとなかなか寝られないし
竹の寝具でも買おうかなあ

465:名無しさん@12周年
12/05/08 01:43:22.00 io5zQ9ee0
普通に電気はガンガン使う

466:名無しさん@12周年
12/05/08 01:43:22.66 GLiAT6ls0
夏のピークは高校野球の決勝なんだってね。日本人ならテレビ消そうよ。
高校野球は秋にやろうよ。どうしてそんな簡単なことがやれないの?

467:名無しさん@12周年
12/05/08 01:43:23.88 CfjXSo+10
パチンコを営業停止にしろ
話はそれからだ

468:名無しさん@12周年
12/05/08 01:43:24.13 S9IUcK8h0
テレビノ電源を消すと何%節電に成るの?

469:名無しさん@12周年
12/05/08 01:43:24.50 q+fjdkju0
しかも暑さのピークの時の1~3時にエアコン控えろとか節電しろとか合法的に年寄りを殺そうとしてるとしか思えないんだけどw

470:名無しさん@12周年
12/05/08 01:43:32.12 AJgHNlL60
>>372
代替エネルギーがアテにならないのは
だいがいわかってるだろ。
その中でもどうすれば出来るだけ
原発に頼らずにいけるかって話で。


471:名無しさん@12周年
12/05/08 01:43:33.79 iXXOMiia0
>>350
熱中症の境界線は28度。
扇風機で夏をすごせるかどうか、命がけになる。

472:名無しさん@12周年
12/05/08 01:43:33.98 Na6CXOYO0

287 せやな かぶってるね

473:名無しさん@12周年
12/05/08 01:43:37.30 9i+jMQLlO
節電なんて一切しませんよ

474:名無しさん@12周年
12/05/08 01:43:45.58 qnsRz8zlO

暑い日は、パチンコ屋に行って涼んでりゃ良いぢゃんw

475:名無しさん@12周年
12/05/08 01:43:55.44 KcjmomQg0
パチ屋とテレビ局を扇風機にした方が効果的じゃない?

476:名無しさん@12周年
12/05/08 01:44:09.06 HIcXllgiO
わかった、パチンコ屋が節電のため自主的に営業停止するってなったらうちでも節電を始めます。
それまでは何も気にせず電気使います。

477:名無しさん@12周年
12/05/08 01:44:16.14 A51nhGxk0
扇風機無いから、買ってくれ。

478:名無しさん@12周年
12/05/08 01:44:20.05 SumWBZVc0
デフォで扇風機×2だけだわ
窓1←扇風機1    扇風機2←窓2
これで一夏過ごすぜ

479:名無しさん@12周年
12/05/08 01:44:26.19 CfjXSo+10
>>474
祖国に帰れ

480:名無しさん@12周年
12/05/08 01:44:27.82 rNgFuLTt0
>>1
いくら無法地帯でも、誰の発言か書いてないページをソースにするなよ!

481:名無しさん@12周年
12/05/08 01:44:33.94 5WPEToS20
まず役所とか公務員のとこからやれよ?
一般家庭からとか何処の北朝鮮だよ

482:名無しさん@12周年
12/05/08 01:44:34.13 Bfl8qaBo0
これで冷夏だったら笑える( ´艸`)

483:出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96
12/05/08 01:44:45.32 mb5QOJrA0
>>268
>>もう政府はなくていいんじゃねーの?


U ・ω・)  なにいってんだ。
        もうとっくになくなってるポ。



484:名無しさん@12周年
12/05/08 01:44:49.75 /ye6ZwLB0
ミンスは、さっさと原発を動かせよ。

485:名無しさん@12周年
12/05/08 01:44:57.57 o2FwY9hh0
エアコンのかわりに扇風機を使用する。 >普段からやってんよw
1部屋に減らす >ワンルームだよw
エアコンの設定温度を28度 >普段から30度だよw
日中は照明を消す >点けてねーよw
テレビの輝度を下げる >テレビねーよw
プラグをコンセントから抜く >普段からやってんよw
ウオッシュレットのスイッチを切る >そもそもねーよw

期せずして、俺完璧じゃんw

486:名無しさん@12周年
12/05/08 01:45:03.15 Vs76G+ZC0
停電起きないと再稼動しなそうだから協力しないわ

487:名無しさん@12周年
12/05/08 01:45:04.97 EXnAXE/10
エアコン使いたければ課金してくださいとか。

488:名無しさん@12周年
12/05/08 01:45:05.88 nqx2PXpg0
ピークは12時~4時あたりか?
7/1~8/31あたりだろうか
夏休み推奨にしてくれ、頼む、頼むよ~~

489:名無しさん@12周年
12/05/08 01:45:10.90 QsiQhjHWO
>>442
友人が節電で窓明けて日中過ごしてたら強盗が押し入ったわ。
刃物で脅しながら目隠しし、金奪ってから強姦。さらに追ってこれないようにと足を複数回刺された。後遺症残った上に犯人は全く手掛かりなしだとよ。気を付けろよ。

490:名無しさん@12周年
12/05/08 01:45:19.44 sC9J1dwe0
>>468
5%ほど

491:名無しさん@12周年
12/05/08 01:45:22.83 CfjXSo+10
>>475
パチ屋を営業停止にすれば良い

492:名無しさん@12周年
12/05/08 01:45:42.41 m2qZVJ5a0
チョンクズだからな。

493:名無しさん@12周年
12/05/08 01:45:46.05 S9IUcK8h0
>>469
そうだよな。死者が出るよ。

エアコンは消さずにテレビは消す。
パチンコ屋は営業停止。
でいいのに。

494:名無しさん@12周年
12/05/08 01:45:50.25 QjB2gxi2O
熊谷あたりで扇風機だけでひと夏越せたらちょっとは考えてやるわ
引っ越しはよ

495:名無しさん@12周年
12/05/08 01:45:52.10 ftLfTjIP0
率先して自ら身を切らない人間の言葉なんぞ聞く気ないわ

496:名無しさん@12周年
12/05/08 01:45:56.21 xpry79N70
URLリンク(tandora.blog.fc2.com)

497:名無しさん@12周年
12/05/08 01:46:00.33 6wrQUUZp0
クーラー止めたら年老いた親しにますよ。
とっととTV放送中止ですな。

498:名無しさん@12周年
12/05/08 01:46:04.79 xBGuqTll0
議員会館・総理官邸・国会議事堂・各省庁すべてエアコンは使いません! とか言ってみればいいのにw

499:名無しさん@12周年
12/05/08 01:46:07.82 K9CJiPtSP
>>474
パチ屋はヤニ臭い…
休憩場所があるのはいいが、全面禁煙にしてくれよ

500:名無しさん@12周年
12/05/08 01:46:15.45 bcQHeI5T0
官公庁も、エアコン禁止なw
当然だろ!

501:名無しさん@12周年
12/05/08 01:46:16.41 bvP2XWQyP
ひんやりシートは結構オススメ


502:名無しさん@12周年
12/05/08 01:46:23.71 k4xb3mAL0
PCとエアコンだけは死んでも消さんからな!

503:名無しさん@12周年
12/05/08 01:46:26.77 sA6R3aZY0
しかしまぁ、言いだしっぺが絶対にエアコン切らないであろうと考えると、どうあっても従いたくないわな
民主の半数が熱中症でぶっ倒れたら設定温度上げてもよいとも思うが…

504:名無しさん@12周年
12/05/08 01:46:37.16 ZCi2RLCH0
がんがん冷房入れさせてもらうわ
お前らが裸で過ごせ

505:名無しさん@12周年
12/05/08 01:46:39.90 +hIMYPWw0
官公庁が率先してエアコン切れボケついでに死ねちび

506:名無しさん@12周年
12/05/08 01:46:41.95 qnsRz8zlO

役所とかもケッコ~涼しいんぢゃね…w

507:名無しさん@12周年
12/05/08 01:46:43.29 HjCmhL2y0
>>489
強姦されてる最中、何回くらいイったのか気になるw

508:名無しさん@12周年
12/05/08 01:46:43.62 E5VIxsRJ0
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /
    ヽ,_,/   ヽ_./  お断りします
  __,,/,,   i       お断りします
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)

509:名無しさん@12周年
12/05/08 01:46:44.28 CY5xq7HB0
うちのPC排熱に問題あるからエアコン切れないや

510:名無しさん@12周年
12/05/08 01:46:47.29 KgUwLvLd0
>>474
玉を20人ぐらいで分け、1個を1時間ぐらいかけて打つとか?

511:名無しさん@12周年
12/05/08 01:47:02.45 B+UqZ9p6i
ほう、そこまで言うなら国会も扇風機なんだね
見ものだな

512:名無しさん@12周年
12/05/08 01:47:05.56 MjwHt/0pO
やっぱ民主党ってのは母体が母体だけに社会主義的な発想が多いな
ついてけないわ

513:名無しさん@12周年
12/05/08 01:47:17.24 bJuVAD8f0
原発再稼働ガンガン頼むよ~
ブサヨの意見なんていちいち聞いてなくていいからさ~
どうせ、すぐに稼働しろってなるよ~
何も考えてないしね~

514:名無しさん@12周年
12/05/08 01:47:17.99 yI41pN+M0
今年は水着通勤通学にしようぜ

515:名無しさん@12周年
12/05/08 01:47:18.61 DOfk9Rjr0
テレビ放送をやめる (NHKテレビとラジオ局のみ許可)
ショッピングセンターなどで音楽を流すのをやめる
演奏会・スポーツ競技禁止
パチンコ・ゲーセン禁止
人が集まるイベント禁止

つまり、どうしても必要というわけではない興業系のビジネスを禁止にすれば
だいぶ節電になると思うけど

516:名無しさん@12周年
12/05/08 01:47:18.68 zcDIlI2vO
>>431
事故が起きたのに「反対派が勝手に節電してろ」ってほうが間違い。


517:名無しさん@12周年
12/05/08 01:47:45.75 CfjXSo+10
>>499
パチ屋を一店舗停止にすればそれだけ地域の各家庭ので電力をほぼ確保出来る
パチ屋に行って涼むなど全くの無意味

518:名無しさん@12周年
12/05/08 01:47:51.51 uX/oV1MD0
オール電化の人はどうすんの

519:名無しさん@12周年
12/05/08 01:47:52.98 9i+jMQLlO
節電なんてしない!って人ここにいる?

520:名無しさん@12周年
12/05/08 01:47:53.74 4u5Ct/vz0
待機電力節約とか
政治家がかんがえることじゃねえよ。とっととやめちまえ。

あれこれ使うな、でなく。
「利用者の協力を得る」 なぜにこれが出来ない。
値上げ強制したりよ。政治家も役人も電力会社もバカばっかり。

521:名無しさん@12周年
12/05/08 01:48:02.56 g3S/NzEF0
一般家庭がどんだけ節電しようが
企業の電力消費量に比べたら微々たるもん

522:名無しさん@12周年
12/05/08 01:48:04.43 i1sqVu6A0
普通に無理。お断りします。

523:名無しさん@12周年
12/05/08 01:48:16.96 7+xwO8PT0
高層オフィスの開かない窓を網戸にしろ

524:名無しさん@12周年
12/05/08 01:48:20.27 DqOtbpOg0
>>485
関西圏内なら「そこからさらに-20%」だなw
さて何を削る?

525:名無しさん@12周年
12/05/08 01:48:23.18 5WPEToS20
>>503
だな
議員がガチで熱中症で五人くらい逝ったら考えてやらんこともない

526:名無しさん@12周年
12/05/08 01:48:35.05 0VUlBx3u0
>>485
偉いな、うちなんか節電頑張った去年の8月は一万円も電気料金下がったよ…

527:名無しさん@12周年
12/05/08 01:48:41.07 HIcXllgiO
実は熱中症による老人削減策の一環だ、っていうなら協力します

528:名無しさん@12周年
12/05/08 01:48:41.79 4JA50hhhO
冷風機、冷風扇を買えって
クーラ並みに涼しいのに電気代1時間1円
7000円~9000円位で売ってる
全家庭全企業で使えば電力会社は逆に儲からなくてボーナスゼロ
夏場冬場に電気代高いのは燃料調達費じゃなく電力会社のボーナス調達費だからw!

529:名無しさん@12周年
12/05/08 01:48:43.56 Ax0RXPbR0
季節が逆の南半球までトンネル掘って、そこから空気を日本まで流すんだよ
そうすりゃ電気代無しで涼しくなるぜ

530:名無しさん@12周年
12/05/08 01:48:45.71 EXnAXE/10
扇風機、一人で80台くらい使たろか。

531:名無しさん@12周年
12/05/08 01:48:52.94 ZFrtX6vt0
USB扇風機とかじゃなく、リアルで冷えるPC出せよ
俺が使ってんの爆熱だぞ?冬だと暖房代わりになるくらい
そのままだと壊れそうなのでクーラー全開だ

532:名無しさん@12周年
12/05/08 01:48:54.58 CfjXSo+10
>>515
パチ屋だけで十分だから

533:名無しさん@12周年
12/05/08 01:49:14.27 FoYZlOaq0
>恒常的な節電

ふざけんな。
節電反対!
電気くらい好きに使わせろ。

534:名無しさん@12周年
12/05/08 01:49:16.59 QsiQhjHWO
>>507
チョンは死ねよ。

535:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
12/05/08 01:49:40.85 qwLvpogU0
消費電力半分ぐらい=20kwぐらいのエコ扇風機新調したwwwwwww

536:名無しさん@12周年
12/05/08 01:49:45.03 K9CJiPtSP
>>517
まぁ、そりゃそうだ
無駄に負ける金でエアコンも買えるしな。

537:名無しさん@12周年
12/05/08 01:50:02.59 /4F7/gV+O

まずは全省庁と官邸、国会、各党本部、議員会館、全議員と国家公務員の自宅のエアコンを消せ。


538:名無しさん@12周年
12/05/08 01:50:17.34 zNjwQ9tx0
>>535
どんな産業用高出力モーター使ってんだ

539:名無しさん@12周年
12/05/08 01:50:22.54 sQ1boEZj0
この夏は、日本中が暑くなる中、景気は冷え込む一方って訳か

540:名無しさん@12周年
12/05/08 01:50:27.39 M6OGlYKC0
こんな呼びかけするより屋外レジャー推進、イベントわんさか出して
家から出せばいいのに、被災地だろうが海も開放してさ

541:名無しさん@12周年
12/05/08 01:50:30.41 Yi8lZ7fs0
そんなことより、保冷剤と保冷袋の準備だわ。

冷蔵庫は動かしたり止めたりくりかえすと、コンプレッサの寿命が早く来るから大迷惑。

542:名無しさん@12周年
12/05/08 01:50:36.29 ccXfhF490
国会や議員会館、事務所も当然そうすんだろ?

543:名無しさん@12周年
12/05/08 01:50:50.88 Ct+wyTgL0
電車を最高50キロまでに規制、とかでだいぶ電力稼げないかね

544:名無しさん@12周年
12/05/08 01:50:53.35 3Id1EQ7G0
>>1
扇風機つかえとかそういう問題じゃねーだろ。
とっとと原発の再稼動命令だせや。

545:名無しさん@12周年
12/05/08 01:50:55.78 sC9J1dwe0
>>519
国会次第や!
豚総理が顔面から汗ダラダラ流しながら国会で答弁してたら節電したるわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch