12/05/12 11:41:40.31 OHvPZLnm0
>>952
人間の差別の象徴だから、天皇制はまっさきに廃止するべき。
まず、天皇制を存続させるには、賛否の国民投票をしてからにしてもらいたいな。
まあ、それをやったら廃止が大多数になることは目に見えているので、既得権者たちは嫌がるだろうが。
963:名無しさん@12周年
12/05/12 11:45:48.58 Eb+Ad5H10
>>962
人間は差別を求めるものじゃないのか?なぜ差別があってはならないのか?
また、差別の根絶を目指すのであるのなら、全ての国籍による入国、移住、就労
も排除すべきではないのか?
国籍による差別はそのままで皇室にだけそれを求めるのはいささか「平等」を欠くw
仮に国民投票で皇室賛成が多数だった場合、あなたは宗旨替えして賛同するのか?
否、違うはずだ。その論理を示せ。
964:名無しさん@12周年
12/05/12 11:46:55.59 nvYmGPxBO
本当に落ち着く所に落ち着いた感じ。
これが未婚のままあらせられたのなら最高だったのに…返す返すも降嫁が惜しまれます。
965:名無しさん@12周年
12/05/12 11:48:43.94 sYKBDRlo0
>>960
おっと勘違いしてた。
いくらなんでも若すぎるわな。
それにしても玉砂利の上をヒールで歩きながらこの姿勢はすごいなぁ。
966:名無しさん@12周年
12/05/12 12:08:11.29 GlQw4Zy10
>>52
天皇陛下は神道のトップというのは正確ではなく、
神道における祭祀者の頂点におわすというほうが正確です
戦前の軍国主義によって作られた国家神道は神道本来の姿ではありませんし、現在の神社神道とは違います
舞女は御祭神にお仕えしており、陛下ご自身に仕えている訳ではありません
しかし御祭神のご子孫であらせられる訳ですから、
特別の存在であることは間違いありませんし
御祭神の子孫である陛下にしか出来ないお役目もお持ちです
けれどこれは陛下に限ったことではなく、日本人であればどなたでも
さかのぼれば氏神さまに連なる血脈をもっているんです
ご先祖さまを敬うのは人として自然なことだと私は思います
私個人が天皇陛下について語るなど畏れ多いことですが
個人的には天皇陛下を敬うのは陛下が天孫であると同時に
毎日国の平安のため、国民の幸福のために皇居の賢所で祈りを捧げられ、
陛下にしかできないご神事を執り行っていらっしゃるからです
子供が、守り育ててくれる親を敬う気持ちとあまり変わりがありません
967:名無しさん@12周年
12/05/12 12:10:23.49 4wqN2jj30
決まってからの台風が凄い
968:名無しさん@12周年
12/05/12 12:36:42.28 Eb+Ad5H10
>>963修正
の「差別も」排除すべきではないのか?
969:名無しさん@12周年
12/05/12 15:30:25.55 EttUX7wc0
卑しい者など相手にするべきではないでしょう
無視なされよ