12/05/06 10:48:11.39 BnHFxGMc0
このスレは伸びる
982:名無しさん@12周年
12/05/06 10:48:16.66 INbQkaq60
>>970
>TVは強制的に消費を制限するのに一番有効
>10時から4時までは基本停波は当たり前の政策
オイルショックの時は停波したそうだから
マスコミ自体が劣化してんだろう
983:名無しさん@12周年
12/05/06 10:48:17.67 7Dyvk4jh0
関西wwwwwwwwwwwwwwwww
原発動かせってwwwwwwなんで関西だけ動かしてOKなん?wwwwwww
ほかのエリアよりなんで優先なん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もしかして、大阪土民の身勝手な理由でっか?wwwwww停電するから?wwwwww
あーあwwww他は原発とめても停電しないですが?wwwwwwなにやってんのwwwwww
アホでっか?wwwwwwwwwwwwあーwwwアイスうまwwwwwwwwwwwwwwwww
984:名無しさん@12周年
12/05/06 10:48:29.04 WOA/ZDpB0
>>978
それで良いよな
985:名無しさん@12周年
12/05/06 10:48:33.34 pPEpfXM/Q
>>952
反省って?
関電って何か事故でも起こしたっけ?
定期点検した原発を再稼働させようとしたら駄目って言われてるだけでしょ?
仕方ないから停電するしかないねって話になってるだけ。
何を反省するの?
986:名無しさん@12周年
12/05/06 10:48:39.51 ZCSktLBh0
原発賛成派の住人がインタビューで
「再稼動しないと家族の収入が無くなっちゃう!」
「国民は節電だの、料金値上げだの大変なことになる!」
「私たちは事故になればなったで覚悟して住んでます!」
「だから、早く再稼動してください!」
これが、原発利権関係者の声だ。
987:名無しさん@12周年
12/05/06 10:48:39.77 IooMw9IP0
976 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 10:47:20.18 ID:WOA/ZDpB0
>>967
祖国に帰りなさい
この発想がもう駄目
言論弾圧が大好きな特定外国人の発想
988:名無しさん@12周年
12/05/06 10:48:48.60 zPXxF9xl0
>>847
同意、エネットなどはガス発電だが利益を出してやっているのに
関電の大赤字って どんだけ経営が下手なんだ
というか企業として成り立ってない
989:名無しさん@12周年
12/05/06 10:48:50.41 TIGSpaNH0
いや実際テレ朝の番組で見たが、実は関電の電力には盛夏でも10%程度は余裕がある。
見積もりを下げるためにわざわざ止めてる(火力・揚水)発電所もあるからね。
関電(東電)の目論見は、電気が足りないって名目で電力料金を上げて、
その上で、実は電力は足りてましたってどんどん使わせて利益率をアップさせること。
そのために電気が足りないっていう嘘の見積もりをだす必要がある。
テレ朝の見積もりだと、東電も関電も電気は相当余るらしいよ。
990:名無しさん@12周年
12/05/06 10:48:51.78 EIs9vOg80
>>963
都市排熱の問題はエアコンの空調なんて問題じゃないよ。
ほとんどが緑被率の低下によるもの。都市の気温上昇がエアコンの空調なんて
トンデモなこと大学の都市工学のレポートに書いたら間違いなく不可くらう。
つうか、排熱問題なら自家発の稼働増やすからその分の排熱を忘れずに。
991:名無しさん@12周年
12/05/06 10:48:55.75 RuAvPGug0
>>975
原発で一番恩恵を受けているのは快適な生活している都会だろ
地元に落とす金なんて、はした金だろうが
992:名無しさん@12周年
12/05/06 10:48:56.19 tAMvY21o0
>>931
大阪以外なら終わるけど
終わらないのがノック知事を選んだ大阪クオリティ
993:名無しさん@12周年
12/05/06 10:48:58.87 L6w4Amrj0
>>970
空調は温度差の自動制御で動くから間欠運転は意味がない
994:名無しさん@12周年
12/05/06 10:49:03.54 KjGF2Ys90
じーさんどもは家で水風呂にでも入ってりゃいい
外でたらいかんよ、何を考えてるんだよ
995:美香 ◆MeEeen9/cc
12/05/06 10:49:13.26 cHxhRtVi0
>>957
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 AMERICAの学者も同じようなこと言ってますけど?
>>959
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 東京から遠ければ稼働すべきだと思うの。
>>965
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 じゃあ、あなたは今回初めて正論を言ったわけだね。
996:名無しさん@12周年
12/05/06 10:49:13.63 WOA/ZDpB0
>>980
いいえ、普通に稼働して大丈夫ですよ
997:名無しさん@12周年
12/05/06 10:49:37.89 UhVZq0CrO
共産党や共産党支持者やあほな評論家の再稼働反対者に責任をとってもらおう。
998:名無しさん@12周年
12/05/06 10:49:37.97 M+fnVy7K0
>>937
九電は足らないって言ってるよね。
四国はカツカツだって。
足りなさの度合いの大きさと、社会全般に与える影響の大きさと、橋下徹のせいで
関西電力だけが注目されるんでしょ。
999:名無しさん@12周年
12/05/06 10:49:38.36 kFOY+Oly0
糞ジャップ
お国のために
総玉砕
今度は原発怖くて玉砕
1000:名無しさん@12周年
12/05/06 10:49:42.59 NgSNJOE10
石油危機の時みたいに
店を一時休店したり
エレベータやエスカレータ止めたりすればいいよ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。