12/05/05 22:01:04.20 C/QBImSm0
>>150
違う、完全に海中にできた島が今回の潮干狩りの場所。この写真は干潮時。
>>152
何度も言うが、輸送力の限界が毎時1000人だとする。
水没まで残り3時間で2000人いた。
そこで今すぐのらないと間に合わないので急いで乗れとアナウンスはじめる
だがDQNども乗らない。
1時間経過して、船着場周辺の状況悪化、船着場水没で輸送力半分に低下(写真を見ろ)
DQN大量に居残るという選択が問題。
アナウンスと警告はしているが、そのまま残ったDQN川流れと全く同じ構造。
>>156
船着場までの道が完全に水没する状況にも関わらず。
一人も病院に運ばずできたじゃん。
>>166
何度も言うが、警告に対して乗らないという選択をとったDQNだけが取り残された。
大半のヒトは素直に船付場に走った。
居残ったDQNは警告を無視してシズムタスケロ!ですからね。
これが管理組合の責任であるならば、
電車に飛び込んでもJRが悪いってことになりますよね。
お前の家で死体が出たら殺人犯扱いですよ?