12/05/04 22:25:44.55 l9nT8DYEO
>>178
そりゃ統計マジックだろ
実際には喫煙と肺がんの関係はよく判らないってところかと
つーか医学関係の論文ってまともに統計とか使ってなくて、導きたい結論に有利なように使ってるって事だろ
だから結果がどちらにも振れる
198:名無しさん@12周年
12/05/04 22:26:16.78 bYYSeuHw0
いっそタバコ売るの辞めたら?
199:名無しさん@12周年
12/05/04 22:32:03.40 s+LlV1t7O
えっ、あのお姉ちゃんが怒って万札なげた事件から10年?
200:名無しさん@12周年
12/05/04 22:47:09.78 HGoJz+UtP
禁煙地区ですよーって看板の前で喫煙している人を見た。(俺は待ち合わせで、そこにいた)
その人(見た目DQN)に近づいていく人(スーツ着た普通の人)がいた。
「ペラペーラペラ、ドンチュースモーキン」(多分英語で話しかける)・・(あれ?通じないな、なんで?って顔をする)
「アチャーオチャーゲンマイチャー」(中国語っぽい言葉で話しかける)・・(同じ)
「フンダラハランダニダ」(韓国語っぽい言葉で話しかける)・・(同じ)
相手若干パニクリ気味。最後に日本語でこういう。
「もしかして、日本語話せますか?(相手:そうだよ!とぶっきらぼうに)ああ日本の方なんですね」
「漢字が読めないんですね、ここには、たばこをすっちゃだめですよ(小馬鹿にした感じで)って書いてありますよ」
うわぁぁぁぁ!さすがにそれ言っちゃダメだろ!と思ったら、相手想像通りの行動(胸倉つかむ)にでる・・も、
胸ぐらをつかむ手を、ぱっと返し、相手を後ろ手にひねり上げる。
「人が親切に教えてあげてるんだから、その態度はないんじゃなおですか」
「ここは禁煙地区です、おタバコは喫煙可能なお店または、指定喫煙場所でお願いします。」
というとぱっと手を離し、さっそうと歩いて行ったように見えたが、少しふらついている。
若干酔っているようだった。
少しやりすぎ?感はあった。だが、GJ!。
あとで後悔したのは、その人追っかけて何している人か聞けばよかった。
201:名無しさん@12周年
12/05/04 22:47:12.88 Fvgq3We60
路上で喫煙するとかよく恥ずかしくないね。
オナニーを我慢できなくて家に着く前に路上でやるのと
同じなのに。
202:名無しさん@12周年
12/05/04 22:48:15.41 C5RQS/8/0
で、消費税があがるわけだが
203:名無しさん@12周年
12/05/04 22:49:41.28 Z07stvTC0
車じゃいまだにポイ捨て当たり前だぞ
火がついたままポイ捨てとか放火と同じ
喫煙者のマナーのなさは異常
もっととれ
204:名無しさん@12周年
12/05/04 23:37:29.24 XMQj/3XsO
横浜市では施行直後の一二週間だけ徴収する姿を見た。
今はまた歩きタバコが増えている。
決めごとを徹底できた千代田区がうらやましい。
205:名無しさん@12周年
12/05/04 23:40:50.76 m1Fi9vVkP
台東区もやれ
206:名無しさん@12周年
12/05/05 00:01:09.20 mfykvgnl0
全国でやれよ
くせーんだよ乞食
207:名無しさん@12周年
12/05/05 00:04:20.62 WmmNZKGQ0
>>204
揉めると機動隊がすぐ来るからな千代田区は
あの地域の警備だけはガチだ。まあ平田見逃すくらいだから大した事も無いかも知れんがw
208:名無しさん@12周年
12/05/05 00:07:54.59 yCwBNKtC0
千代田区住みだけど、公園やちょっとした広場でリーマンがタバコ吸ってるよ
歩きタバコじゃなけりゃいいのか?
209:名無しさん@12周年
12/05/05 00:09:02.17 8gxyi/2s0
環境局の財源になってるだけだろw
完全にカツアゲじゃねーかw
210:名無しさん@12周年
12/05/05 00:09:37.38 WEajPbhB0
神田駅周辺の路地裏でやれば、毎日100人は下らないほど罰金徴収できるのに何故やらない。
211:名無しさん@12周年
12/05/05 00:10:29.29 OTAZwCI/0
>>209
家で吸えばいい
こんな簡単なことも分からないアホから徴収するんだから全く問題なし
212:名無しさん@12周年
12/05/05 00:10:54.36 knDuGYCd0
>>14
タバコ屋の前の灰皿に群がって吸ってるのも迷惑だから、本当にそれ作って欲しい。
213:名無しさん@12周年
12/05/05 00:10:55.41 6tm6jInX0
これ、あれだろ
地方のカッペがしらねーで、徴収されてんだろwwww
214:名無しさん@12周年
12/05/05 00:11:33.18 o+55x38ZO
人件費は2億かかったとかいうオチだろ
215:名無しさん@12周年
12/05/05 00:13:13.24 m+HLkSZW0
歩行珍煙は逮捕でいいよ
216:名無しさん@12周年
12/05/05 00:13:45.85 bSq5Le0N0
4458件ということは一日平均12件ちょい、24000円/日
で、それにかかる徴収員の人件費が…何十倍よ
217:名無しさん@12周年
12/05/05 00:14:04.93 iCRpoJynO
まあ人件費ととんとんならいいんじゃないのかな。
職業が一つ成立してる訳だし
218:名無しさん@12周年
12/05/05 00:15:22.29 8gxyi/2s0
>>211
そうだよ
減ってきてるから
次は自転車で罰金取ろうとしてんだよ
糞行政は
219:名無しさん@12周年
12/05/05 00:15:47.35 WEajPbhB0
>>216
人件費どころか、あちこちに看板建てたり、路上に特製タイル設置したりの費用もバカにならない。
220:名無しさん@12周年
12/05/05 00:19:57.58 m+HLkSZW0
もしオナニストのモラルが喫煙者並だとこういう風になる。
・常にしないと気がすまないため、路上でも人前でも憚らずにオナニーをするものがでてくる。
・さすがに電車の中でするとかなり迷惑なので原則禁止。
特急などの長時間乗車を要するものは、オナニストに配慮しオナニー席が作られるが清掃費用の節約の為順次廃止。
・日中、オナニーが我慢できないもののために駅にはオナニーエリアが作られる。
・オナニーが周囲の人間に与える影響を考慮し、職場や公共施設内では原則オナニー禁止。
配慮されオナニー室が作られる。我慢できなくなったオナニストはここで一抜きする。
・歩きオナニーが問題に。ザーメンの飛ぶ高さはちょうど子供の目の高さ。
・オナニー後のティッシュをポイ捨てする者が続出。街には吸殻と同じだけのザーメンティッシュが転がる。
・食後のオナニーは最高。
・千代田区、路上オナニー禁止区域に。
・禁オナグッズ販売。
・航空機内でオナニーをするものが現れ、発着時間に影響。
・学校でオナニーが見つかり退学
・「オナホール、ワンカートン下さい」
・「俺、もう2年も抜いてないぜ」
・ザーメン漬けのMacを修理に出そうとしてバイオハザードとしてAppleに拒否される。
・自室内でオナニーをしていたチェーンオナニストが、、「共用廊下までザーメンの臭いがする」とマンションの隣人に訴えられる。 ← New!
・警察官と消防署員の採用に際し、「非オナニー者に限る」という条件が加えられている。既採用者に対しては抜き打ちの尿検査を実施。 ← New!
・ムスリム団体が所属する3000万人の信者に対し「教義で禁じられている自慰行為と同等」として、オナニーを全面的に禁止した。 ← New!
・舞台女優にオナニーシーンを演じさせ、観客の健康を害したとして、弁護士らが劇場に対し、約9200万円の損害賠償を求めて提訴。 ← New!
221:名無しさん@12周年
12/05/05 00:22:30.23 RE8aeo5rO
こりゃまた不思議な話で、税金払って購入してるのに、税金で作った公道で吸ってはだめ
222:名無しさん@12周年
12/05/05 00:37:35.63 Km4wHuwq0
ちなみに、統計を精査すると禁煙は寿命を縮める。喫煙は体に良い事が分かる。
男の喫煙率が下がり始めたと同時に世界一の長寿だった日本男子の順位は下降をはじめる。
現在4位。
で、女の喫煙率は戦後からほとんど変化ないのだが、
男と同じ国に暮らしているのだから同じ医療水準なハズなのに、
女は下がってない。世界一の長寿。
タバコスパスパ吸ってた時代が一番長生き(相対的に)。
これ統計的な真実。
223:名無しさん@12周年
12/05/05 00:59:16.17 USZ8vn41O
>>222
>>197
非喫煙者だけど、まあ今の禁煙嫌煙ブームはバカらしいと思う
ちょっとくらい煙を吸ったからって病気になるわけがない
だけど同時に歩き煙草や喫煙所以外や公共の場のマナーはきちんと守って欲しいと思うよ
224:名無しさん@12周年
12/05/05 01:08:56.32 JoIDKCokO
>>223
むしろこんなバカらしいことをやらないといけない程に喫煙厨(=喫煙者の中にいるDQN、ジャンキー、狂信者)の
マナーや常識レベルの低さに辟易する。
今だに、禁煙じゃない=吸い放題でいくら他人が迷惑しようが関係ない
って思考しか持ち合わせていないキチガイジャンキーとか多過ぎだし。
225:名無しさん@12周年
12/05/05 01:23:24.38 USZ8vn41O
>>224
気持ちは良く分かるんだけどね
人のモラルを上げるのは時間がかかる事だろうね
特に喫煙はしばらく前までほとんど制約が無かった訳だし
同時に過激な嫌煙者ってのも結構嫌なもので、喫煙者の嫌なところを長時間延々並び立てるのにその嫌煙者の口臭がかなりきつかったり
それはそれでまた臭いも精神的にも辛いものがあったりする
まあお互い様じゃないか、お互い上手くやろうよって思うな
226:名無しさん@12周年
12/05/05 01:30:04.78 QbWfYSqK0
確かに「禁煙」と書いていなければ喫煙OKだと思っている中毒者は多い
そもそもパッケージをきちんと読んでいるのだろうか
きちんと読んで理解した人なら吸わない人がいる場所で吸おうとしないけどな
227:名無しさん@12周年
12/05/05 01:34:08.88 JoIDKCokO
>>225
そういう過激な嫌煙者ってのをそもそも見たことがないぞ。
ポイ捨てや禁煙ルール無視のDQNレベルの喫煙者は今だに日常レベルで見かけるが。
口臭とか体臭はそいつ個人になるから言っても仕方がないが、ヤニ臭で麻痺しているか知らないが、
口臭体臭が近付きたくない奴は大概ヤニ臭混ざってるな。
ヤニ臭と関係ない臭いタイプだと極稀にいるやたら防虫剤臭いオバハンとかくらいだな。
228:名無しさん@12周年
12/05/05 01:34:13.62 RVVW8j0R0
わざと灰皿置いといておびき寄せて罰金取るといいよ
229:名無しさん@12周年
12/05/05 01:37:03.95 me76g7FTO
ノン.スモーキングを[横綱禁止]だと思ってる奴は一歩前に出ろ。
二度と煙草が吸えない様に唇縫ってやる
230:名無しさん@12周年
12/05/05 01:41:24.22 UZQsSjme0
まだまだコソコソ吸ってる奴は多いぞ
231:名無しさん@12周年
12/05/05 01:43:59.41 JoIDKCokO
>>226
喫煙OKくらいなら良いんだが、どんなに迷惑だろうが煙どころか灰撒き散らかしても空箱ゴミ放置しても良いとか
信じて疑わない上に、他人に配慮どころか嫌なら他人が出ていけとか平気で言ってしまう連中が多過ぎる。
そんな行動する連中ばかりじゃ嫌煙とか関係なく反感買うのは当たり前という基本を理解しない、
ところかそういう行動に反感買う人を片っ端から嫌煙と言っては、何か妄想してはレッテル貼りするばかりで
なんら解決させようとしない。
このスレで言えば徴収した罰金(科料)云々や掛かった人件費云々の前に考えることあるだろうとって辺り。
232:名無しさん@12周年
12/05/05 01:51:18.75 HPYj+dY80
>>223 非喫煙者だけど~ ←非喫煙者
>>225 お互い様じゃないか~ ←喫煙者
俺男だけど~
日本人だけど~
非喫煙者だけど~ ←
233:名無しさん@12周年
12/05/05 01:53:13.94 qwuJ1U690
パチョンコ店あると臭いから罰金
234:名無しさん@12周年
12/05/05 01:54:28.38 JoIDKCokO
>>230
コソコソどころか普通に無視して吸ってる光景みるよ。
夜の新橋とか。
235:名無しさん@12周年
12/05/05 02:00:13.18 F8M7Y4eO0
採算どうこうとか言ってる奴、頭悪いからタバコ吸って氏ねば
236:名無しさん@12周年
12/05/05 02:09:02.90 F8M7Y4eO0
金徴収以前に、抑止と、第三者への迷惑防止の為の人件費とすれば、他の公費と比べても有益だろうがタバコで呼吸して氏ね
237:名無しさん@12周年
12/05/05 02:16:42.82 USZ8vn41O
>>227
過激な嫌煙ってのはいるよ
多分相手によって見せるか見せないか使い分けているんだろうけど
それから口臭ってのはその人の健康状態や精神状態によって変わるような気がするな
特にそういう精神的に難しい人は胃とかも結構やられてたりするのかも
で、口臭って意外に本人は気がつかないものだったり
238:名無しさん@12周年
12/05/05 02:19:52.23 F8M7Y4eO0
そもそも、金銭徴収を罰にしないといつまでもヘラヘラスパスパしてるからだろうが。禁煙っつってるのに吸うやつは、カネが一番ダメージを受けやすい底辺層が大半だってバレバレなんだよだから練炭でタバコ吸って氏ね
239:名無しさん@12周年
12/05/05 02:29:18.11 USZ8vn41O
まあ依存症ってのは治療が結構難しい病気なんだろ
覚醒剤とかアルコール依存だと本当に身体が壊れて死ぬまで止められないし
ニコチン依存はそんなのから比べれば軽いし今なら薬でわりと簡単に止められる
あとは本人の気持ち次第
240:名無しさん@12周年
12/05/05 02:34:55.14 BEG1x/1v0
>>222
老人が増えて困ってる日本では禁煙化をもっともっと強めるべき、ってことだな
241:名無しさん@12周年
12/05/05 03:13:50.87 NTCaUeIq0
全国やってもっと金集めろよw