12/05/02 16:34:06.26 0
★「こんなこと聞かなければならない組織おかしい」 大阪市職員入れ墨調査開始
・大阪市の橋下徹市長は2日、全市職員を対象に始めた入れ墨の有無を尋ねる記名式の
アンケートについて「人事管理として聞いておくのは問題ない。こういうことを聞かなければ
ならないような組織自体がおかしいし、やらなくてもいい組織にならなくてはいけない」と述べ、
調査の正当性、必要性を強調した。
調査は市職員倫理規則を根拠として、1日に開始。首や腕、膝下など「業務中に市民の目に
触れる可能性のある部分」は市長の業務命令で回答を義務づけ、その他の部分については
任意回答だが「できる限り協力を願いたい」としている。
市によると、実施にあたっては複数の弁護士に妥当性を相談し、問題ないと判断したという。
橋下市長は「勤務中に入れ墨が市民の目に触れることになれば、市民が不安感や威圧感を
持ち、ひいては市の信用を失墜させることにつながるのは明らかだ」としている。
市は「実態を把握した上で人事配置上の配慮を行う必要がある」としており、市民の目に触れる
部位に入れ墨がある場合は、市民と接しない部署への配置転換なども検討するという。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)