【政治】 橋下市長 「勤務中、入れ墨が市民の目に触れれば不安感や威圧感を持ち、市の信用問題につながる」…大阪市職員入れ墨調査開始at NEWSPLUS
【政治】 橋下市長 「勤務中、入れ墨が市民の目に触れれば不安感や威圧感を持ち、市の信用問題につながる」…大阪市職員入れ墨調査開始 - 暇つぶし2ch308::::: 播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA  ::::
12/05/02 22:57:55.90 JHyvPPgq0
>>307の続き


      『 邪悪社会の形成システム 』   その5

だからこそ、大阪W選挙では、多くの一般市民が 【戦後の民主主義】 を否定し、
ウソ と デタラメ だった 【 戦後の民主主義 】 】 を、我々に煽った テレビ局への "抗議" となって、
多くの国民の怒りが、 あのように表面化していると思うのです。


ウソ と デタラメ だった 【 戦後の民主主義 】 を、 我々に 鼓舞扇動 した “ 張本人 ” とは・・・
 ・ 日教組  → 民主党
 ・ 韓国民団  → 民主党
 ・ 部落解放同盟 → 民主党
 ・ テレビ局 & 電通 → 民主党

そして 今ここで、 皆さんに ハッキリ 言えることは、
 ・ 『 平等公平・人権尊重こそ理想社会!』 と言う 【 戦後の民主主義 】を、
 ・ 率先して、 我々に (洗脳)教育してきた “ 張本人 ” が、
 ・ 実は、今の格差社会の 『 勝ち組 』 の頂点に君臨し、
 ・ 我々の血税を貪り喰う 既得権益 を享受し、その栄華を極めている。

という 「 歴然とした現実 」 が、もう片方にあります。


本当に 困窮した 【 真の弱者 】 は見捨てられ、 切り捨てられ、 それと反比例するように、
ますます 【 自称 : 弱者 】 は繁殖し、どんどん傲慢になり、特別に扱われ、チヤホヤ 優遇され、
【 戦後の民主主義 】 で言うところの 「大多数派 」でありながら、"差別!"の「恐怖心」を埋め込まれ、
わずか 1%  【 自称 : 弱者 】に向かって、何も言えなくなり、歯向かえなくなった。

それが 今の一般日本人 1億2000万 であります。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch