12/05/01 12:45:07.04 Rg1THEoP0
29日、関越道で起きた7人死亡のバス事故で、偶然撮った事故の瞬間の映像が話題を呼んでいる!
スレリンク(swf板)
>【速報】 関越道バス7人死亡事故の瞬間映像!
※あまりにも衝撃映像の為、バス恐怖症にならないように注意!
42:名無しさん@12周年
12/05/01 12:45:22.79 f9Pd9crE0
そしてひとりさびしく
のしいかのように干からびて
せいかつほご・・・
43:名無しさん@12周年
12/05/01 12:45:30.81 +ipzjhxV0
結局 少子化の原因は 女を甘やかしてしまったことだな
アホらし
44:名無しさん@12周年
12/05/01 12:45:34.10 8HAiRHLr0
スレリンク(newsplus板)
相変わらず男叩き記事大好きだなあww
45:名無しさん@12周年
12/05/01 12:45:41.86 0TT1vKIM0
>>29
そういう人は既に多くが結婚してるだろ。もっと若い女と。
独身でもだれが好き好んで寄生する気満々のBBAなんかと・・・
46:名無しさん@12周年
12/05/01 12:45:42.19 6MEkWjxL0
>妥協するくらいなら1人でもいい
大嘘だろ、2~3~4~5人に貢がせてうはうは。そう考えているんだろ。
47:名無しさん@12周年
12/05/01 12:45:55.16 /N4ncBgR0
一生独りでいてくれや♪
48:名無しさん@12周年
12/05/01 12:45:57.16 WbmEUJ+m0
自分の市場価値が下がってるのに生活水準も何もないよな。
49:名無しさん@12周年
12/05/01 12:46:05.50 VdgqFjrI0
こういうスレ定期的に立つね まともに相手しないほうがいいんじゃね?
50:名無しさん@12周年
12/05/01 12:46:19.16 obiQ1zQp0
二十歳で美人の女が言うならともかく、
30過ぎで、願い下げのババア共が言うから大荒れになるんだよね
51:名無しさん@12周年
12/05/01 12:46:21.87 Kk2Adoql0
希望だろーよ
そのくらい許す
52:名無しさん@12周年
12/05/01 12:46:34.05 lwsJ6G3v0
ビル管理員してるが給金二倍にしてなんて言えるわけないよ
年収300万で暮らしながら孤独を楽しむんだ
負け惜しみでは絶対にない(多分な!)。
53:名無しさん@12周年
12/05/01 12:46:38.05 3YIhz/450
「生活水準は下げたくない」 「妥協するくらいなら1人でもいい」って、
男と言ってること同じだな。
結局は自分主義者が増えたってだけだな。
54:名無しさん@12周年
12/05/01 12:46:47.85 vxp4YqHxP
>>5
その汚れたパンツを盗む生き物もいるけどなー
55:名無しさん@12周年
12/05/01 12:46:50.42 1HlxIiLvO
家庭を持つ幸せは他の方に譲りますので宝くじで億単位の金が当たりますように(-人-)
56:名無しさん@12周年
12/05/01 12:46:53.29 0JeEr9yn0
東京大学の名誉教授・上野千鶴子は
「(ある講演で)日本を戦争の出来ない国にするために
男と女の関係を滅茶苦茶にしてやるのだ」と豪語した。
ゆとり教育で性教育だけは時間が増えた。
57:名無しさん@12周年
12/05/01 12:46:56.58 fJLkGFAQ0
一人でいいって人はそれなりに稼いでるからだろうな
まあ釣り合う者を選びたいのはしゃーないんじゃねーかな
58:名無しさん@12周年
12/05/01 12:46:56.93 UBPs/vd80
> 「妥協するくらいなら1人でもいい」
初めて意見が一致した
59:名無しさん@12周年
12/05/01 12:46:59.85 EFv5Zcoy0
金持ちにまとめて引き取ってもらえば良いんじゃね
60:名無しさん@12周年
12/05/01 12:47:08.71 kjywG/fT0
アホか。今時、大手出会い系使えばいつでも20前後の若い娘といつでもHできるのに、
何で年老いる高慢なバカ女の世話しなきゃならんのか。
61:名無しさん@12周年
12/05/01 12:47:09.78 PYkKeXTz0
1000万以上の人って、努力やり方次第で2000万、5000万ってなるけど
300万、400万がどんなに努力しても320万、430万とかにしかならない
という道理
62:名無しさん@12周年
12/05/01 12:47:16.78 7+wA+N/00
一人でも好きにすれば良いんだけど、将来他人の子供に生活保護費を
ねだるようなカスになる前にさっさと死んでほしい
63:名無しさん@12周年
12/05/01 12:47:18.45 cpF/zRzK0
独身税導入しろよ。
そうすりゃこんな寝言言ってる女もいなくなる。
64:名無しさん@12周年
12/05/01 12:47:21.03 VJ5IYlwM0
30年働かせても1億8千万かよ、最初からそれぐらい持ってる奴を探した方が早いな。
65:名無しさん@12周年
12/05/01 12:47:26.87 cZR3tAqZ0
妥協するくらいなら一人でいい
正論だな
妥協してまで結婚するもんじゃない
66:名無しさん@12周年
12/05/01 12:47:36.88 XedzYXOJ0
>妥協するくらいなら1人でもいい
円満解決キタ
67:名無しさん@12周年
12/05/01 12:48:03.55 H9t0y3fY0
たとえ40代でも年収600万もらってる人間ばかりじゃないと思う
むしろこのご時勢ならいい方だろ
68:名無しさん@12周年
12/05/01 12:48:25.83 A8pk/0YG0
どうぞどうぞ
69:名無しさん@12周年
12/05/01 12:48:27.14 ycw9FAMs0
養われ根性丸出しだなw
生活水準?
相手に合わせる気はまるで無いのか。
70:名無しさん@12周年
12/05/01 12:48:27.42 QRPuJTX70
>>59
金持ちだって若い女にしか興味ないだろうよ
中古BBAはどこにも引き取り手がなくて死に絶えるんだろうなw
71:名無しさん@12周年
12/05/01 12:48:55.63 /RiNany8O
どうぞどうぞ、残りの人生、心ゆくまで結婚活動に勤しんでください!
私はお姉さま方の結婚活動を心から応援してます!!!
72:名無しさん@12周年
12/05/01 12:49:01.86 z1TDAnxj0
この間見た記事と言ってること違うな
73:名無しさん@12周年
12/05/01 12:49:35.09 GWLq2Tv90
なんか
カネカネ言われるとこっちも興ざめするよね
熟年離婚の序曲やん
そういうのって
74:名無しさん@12周年
12/05/01 12:49:37.20 eS88AL6+0
まあ、20~30歳くらい年上でもOKなら可能性はあるかな
同年代希望ならまず無理だろ
75:名無しさん@12周年
12/05/01 12:49:47.51 vxp4YqHxP
>>32
やっぱ本当の低所得者って未だにネットに入って来てなかったりするの多いんじゃね?
76:名無しさん@12周年
12/05/01 12:50:02.96 lEBkbOERi
俺3.5%なのに童貞なんですが
77:名無しさん@12周年
12/05/01 12:50:11.29 rO8Cq6FB0
結婚させたい勢力と孤立させたい勢力が
連休で寂しい独男をターゲットにステマで戦ってるな
がんばれよ
78:名無しさん@12周年
12/05/01 12:50:12.08 ncsmNM+a0
あー 鼻出てきたわw
79:名無しさん@12周年
12/05/01 12:50:34.55 5oyUaXi1i
レディじゃないのにレディという
こだまでしょうか
80:名無しさん@12周年
12/05/01 12:50:34.59 3HXWD5I50
自分が600万稼いでるなら、それ以下の男と結婚するのは「妥協」
稼いでないのに600万以下の男と結婚するのは「分相応」
何で女って「分不相応」を「妥協しない」って言い換えるかね。
81:名無しさん@12周年
12/05/01 12:50:56.97 Zw8LPtMX0
年収無量大数円は無いとね!
身長190cm以上で、超絶イケメン、スポーツマン
そんな王子様いないかな?
82:名無しさん@12周年
12/05/01 12:51:03.94 4llcebO10
>>9
夫の分と自分の分だろ(´・ω・`)
83:名無しさん@12周年
12/05/01 12:51:13.21 A7OMjoDc0
600万稼げる女性凄いな
84:名無しさん@12周年
12/05/01 12:51:13.83 WfiwBdiT0
公務員特権マジうめえwwwww
くすね放題補助金ジュウジュウ 意味不明の不労所得各手当とホクホク年間休日ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
何しようが退職金満額ゲッツにコネ再就職で人生無限コンティニューw
実働3時間以下のヌルヌル仕事で趣味に株投資にと人生のゆとりを頂いてますw
お決まりの「公務員だけど手取り20万以下、言われる程貰ってないよw」てカラクリ、
「共済年金」や「給料天引きシステムの積立貯金」で回収確実な先行投資してるだけですからw
その他目に見えない公表されない厚遇目白押しw
「朝三暮四」で言う所の「暮四」を知らずに「朝三」だけ聞いて
「うは☆俺余裕で朝五は貰ってるわw公務員マジ雑魚すぎ」とか言ってる連中サル以下www
そしておサルさん相手に悔しがってる振りして「俺も民間行けばよかった・・」とか言ってあげてる俺大人すぎww
厚遇維持の為に増税マンセー!!!
納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwウマッウマッウマーーーーー!!!
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
85:名無しさん@12周年
12/05/01 12:51:35.61 mwh+H8OyO
600万貰える頃には45歳ぐらいになってる
86:名無しさん@12周年
12/05/01 12:51:41.57 ZpPZRF+I0
> 「妥協するくらいなら1人でもいい」
激しく同意です。
だから草食男子がどうとか、良い男がいないとか騒がないでください。
こっちもちゃんとした良識ある女性以外お断りです。
87:名無しさん@12周年
12/05/01 12:51:54.15 cZR3tAqZ0
>>73
永遠の愛とかドラマの見過ぎ
結婚するには金が必要
88:名無しさん@12周年
12/05/01 12:52:07.54 owXy5XrcO
「妥協するくらいなら独りでいい」
こんな事言いながら周りが結婚すると慌てふためく現実。
89:名無しさん@12周年
12/05/01 12:52:26.16 vxp4YqHxP
>>38
どちらも環境移行するのが面倒くさい
ただ、替える時は考えられる最強のものを調達するのが吉w
90:名無しさん@12周年
12/05/01 12:52:59.75 dtooiKGm0
> 妥協するくらいなら1人でもいい
これは本当に同意するし重要だと思う。
変なのとくっつくくらいなら1人の方が絶対に良い。
これは性別関係無く。
91:名無しさん@12周年
12/05/01 12:53:06.43 rjokfdep0
男女共一人で過ごせる時代になったんだな
92:名無しさん@12周年
12/05/01 12:54:14.80 ZHQBHRS30
>>41
死ね!
93:名無しさん@12周年
12/05/01 12:55:43.93 1sZ1dpsLO
一人で孤独死どうぞ
94:名無しさん@12周年
12/05/01 12:55:45.72 gMfYbVcj0
一部上場IT勤務だけど職場結婚は多い
うちの年収でダブルインカムならかなりおいしいはず
ただしそのせいかBBAがなかなか辞めないので困る
95:名無しさん@12周年
12/05/01 12:55:48.08 GWLq2Tv90
>>87
だれも「永遠の愛」なんて
加山雄三みたいなこと言ってないってw
ただ、「第一条件:カネ」みたいなのが
うすら寒くってね。
そんな言い方するなら「女は子を産む機械」という言い方も成立するだろ
そこまでドライにはなりたかぁないね、って話
96:名無しさん@12周年
12/05/01 12:55:57.95 kxTSptfgO
今時の若者が600万も年収あるわけないじゃん。
地方なら夫婦合わせて700万もあれば上等なんだが。
97:名無しさん@12周年
12/05/01 12:56:00.61 9fYhyKcH0
あれ、つい最近三平さんがどうとかって記事を見たような?w
98:名無しさん@12周年
12/05/01 12:56:01.51 dtooiKGm0
放っておいてくれればそれで俺は100%満足。
放っておいてくれるだけで良い。
こちらから危害を加えるなんてあり得ないし、
アクションを起こすことも無いと断言する。
視線を合わせるどころか視界に入らないように努力してんだからこっちはw
山手線に男性専用車用意してくれよー。
99:名無しさん@12周年
12/05/01 12:56:03.30 LPJ4zCkRP
まあ、確かに自分より収入が低い男と結婚しようとは思わないな
100:名無しさん@12周年
12/05/01 12:56:03.98 gwbt4l5x0
この手の情報は真に受けない方がいいぞ
101:名無しさん@12周年
12/05/01 12:56:06.60 VklGeAQsi
俺は東京在住700で妻子2だけど、余裕は感じないわ。住居費や環境考えたら、田舎で公務員が最強だわ。
102:名無しさん@12周年
12/05/01 12:56:26.54 U1YcrzBO0
気になるのは分かる。
>単に気にするだけでなく、1つでも欠けるとダメなんですよ。ここが問題ですね。
しかしこれは病気だろw
103:名無しさん@12周年
12/05/01 12:56:32.19 AYMRMhXU0
>1
年収600万って多いとは思うけど、手取り月40万弱程度。
所帯もったら、大して贅沢な生活はできんな。
104:名無しさん@12周年
12/05/01 12:56:57.67 3YIhz/450
もう若くて結婚は公務員くらいしかできないだろ。
底辺若年層でまともな結婚とか不可能。何も考えてない低能が勢いでするだけ。
105:名無しさん@12周年
12/05/01 12:57:07.87 Zw8LPtMX0
イケメン、高身長、高学歴なら
年収600万が妥協ラインかな。
106:名無しさん@12周年
12/05/01 12:57:32.06 1YUCKSBb0
意外に親の幸せ度って
子ども自身が歩み出す人生の幸せ度に比例するよね
107:名無しさん@12周年
12/05/01 12:57:51.82 wk4+Nedv0
一昔前は1千万だったがな。多少はましになったか。
それでもまだまだ夢見過ぎだ。
108:!ninja
12/05/01 12:58:03.23 Z8v3TFMe0
女だけに独身税掛けたら
こんな糞みたいな女は減る
109:名無しさん@12周年
12/05/01 12:58:37.44 BSNo8anN0
> 600万円以上
やっぱりある程度の身分以上じゃないと結婚はできないのが現実だな。
底辺は家庭を作ることもできない。
何を目的に生きていけばいいんだろう?
110:名無しさん@12周年
12/05/01 12:58:39.71 Cb9BHSq80
>『普通』の男性でいいのに」「周りを見ても、独身は女性ばっかり。いいオトコは、いったいどこにいるの?」などとよく言っていますね。
矛盾しているのに気付いてないのか?
「普通」を求めているのに「いいオトコ」
誰が見ても分かるようないいオトコはとっくに結婚しているに決まってるだろ・・・
111:名無しさん@12周年
12/05/01 12:58:43.10 b1FzNNOx0
年収600万って低くない?
俺は手取り最低でも月額60万ぐらいないと、絶対に生活できないが・・・。
今のところ税込み年収で、1300万あるけど、貯金できる月は、年2~3回かな。
それも、できて1回20万がせいぜい。
112:名無しさん@12周年
12/05/01 12:59:30.27 3YIhz/450
>>110
そこに気づかないから独身なんですよw
113:名無しさん@12周年
12/05/01 12:59:58.26 Y1Kl8S4p0
日経平均みたいに、こいつらの最低年収相場をグラフ化しとけ
時期でどんどん変わってくから見ものだ
114:名無しさん@12周年
12/05/01 13:00:07.13 wI4bkUqB0
年収30万円でも既婚者の俺が来ましたよ。
115:名無し
12/05/01 13:00:36.98 jYoAtSLg0
でこの問題解決する手立てはなんなの?
解決できなかったらスレの意味ないんじゃない?
116:名無しさん@12周年
12/05/01 13:01:21.57 1XCxfONA0
>>111
単位はウォンか?
117:名無しさん@12周年
12/05/01 13:01:36.69 TZrdR2dM0
20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収600万欲しいよね~。とか言ってたのでね。
勢いにのって言ってやったんですよ。
「600万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収600万だっけ。上場企業のさ、
サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」
「600万くらい?」
「600万ありえない。ありえないよ。正解はね450万円。ちなみに部長クラスになると
ようやく550万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半
だよね?だよね?それでも600万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?
ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。
「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。
でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。年収600万のサラリーマンってさ。新入社員から
人口の多い団塊世代のおじさんを含めた全サラリーマンの5%としかいない訳。
これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか結婚する気0のやつとかオッサンを引けば
キミが出会える年収600万円男はぐっと減る訳。特に年功序列の団塊世代のおじさん
が平均を引き上げているから、結婚適齢期の30歳前後に限ればちょうど氷河期世代
でもあるから、30歳前半で年収600万以上は人口の1%もいないんじゃないじゃな。
だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)はい、
そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?
もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」
「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」
「性格?年収600万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよw」
女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。俺、苦笑しながらその場を立ち去る。
118:名無しさん@12周年
12/05/01 13:01:39.91 G61304SEO
30歳の男に600持ってこいって厳しいね
それ以下で肩身狭い思いするなら、俺は独身でいいかな
119:名無しさん@12周年
12/05/01 13:01:46.90 mgPN4asb0
BBAになってしまっては全ては終わり
賞味期限切れの卵子などタダでもいらない
120:名無しさん@12周年
12/05/01 13:01:52.98 wQ0dTp350
>>111
主夫で良いなら俺を貰ってくれ
121:名無しさん@12周年
12/05/01 13:02:02.60 L2qrNdzL0
子供無しで共働きなら生活水準変わらないだろ
子供の数だけ下がっていく
122:名無しさん@12周年
12/05/01 13:02:10.16 A9fIk8ol0
まあ600万以上の男は欲がなくて人の事考えられるゆとりのある若い子と結婚するんだけどな
123:名無しさん@12周年
12/05/01 13:02:21.87 vxp4YqHxP
>>114
え?年収30で資産数億とか言うオチとか?
124:名無しさん@12周年
12/05/01 13:02:28.96 GWLq2Tv90
>>111
フーゾク利用しすぎか、身の回り品の高級趣味が嵩じてるか、
ホストみたいに「つきあい費」がメチャかかるか、
都心に住んでるか
のどれかだろうな
125:名無しさん@12周年
12/05/01 13:02:35.52 Cb9BHSq80
>>103
現役世代の平均年収を考えたらねぇ・・・
1部上場企業のそこそこ高給取りの30歳で400万オーバーだぞ。
結婚適齢期の400万オーバーで十二分に高スペック
>>111
仕事して年収600万稼げ
嘘書いても虚しいだけだぞw
126:名無しさん@12周年
12/05/01 13:02:43.85 BXtOLn5JP
>>104
その「まともな結婚」とやらはマスコミの洗脳で作られたものでしかないからな。
身分相応な結婚をしたらいい。
127:名無しさん@12周年
12/05/01 13:02:49.61 yenS7LAc0
結局自分さえ良ければいい、と。そもそもどうやってこの世にでてきたんだよ、両親がいて産まれ育ってきたんだろ?バカか。そんな事はわかってて、自分には子供を産む気はある、と。でもできないアピール。超絶ウザい。
128:名無しさん@12周年
12/05/01 13:03:00.53 gIs7AN3o0
自分は働かない前提だしな
129:名無しさん@12周年
12/05/01 13:03:01.49 DfCfQfWa0
田舎だと余裕だと思うが、
東京で600万円はちょっとキツイね。
嫁パート、子供公立、って感じ。
130:名無しさん@12周年
12/05/01 13:03:04.79 OrPGut/f0
DQN増加傾向が止まらない 日本の人口は減る一方だけど人口に占めるDQN率は増加傾向にある
人間らしさもない身勝手な欲求に生き犯罪も厭わない
女は売春や援交やAV出演経験者ばかり 金が第一 少子化の中で生まれる子供はこういう女から生まれるばかり
131:名無しさん@12周年
12/05/01 13:03:23.11 7biAn2yx0
>>47
一時流行った関西弁の歌で再生されてフイタw
132:名無しさん@12周年
12/05/01 13:03:27.40 9EhlHixl0
>>117
ご苦労
133:名無しさん@12周年
12/05/01 13:03:41.97 lclo70QZ0
>>111
サラリーマンの平均年収って1000万でしょ?と言い放った鳩山並みの金銭感覚だな
134:名無しさん@12周年
12/05/01 13:03:56.68 kiYp37w80
>>121
子供無しなら結婚する意味ないだろ
何が哀しくて子供も無く年収600万以下と妥協して結婚しなきゃならないの?
罰ゲーム?
135:名無し
12/05/01 13:04:16.66 jYoAtSLg0
周りの情報に洗脳されて、現実が見えていない女がたくさんいるだけだろ?
136:名無しさん@12周年
12/05/01 13:04:30.30 ROqJsNap0
ねえ、ねえ、「愛」は?(´・ω・`)
137:名無しさん@12周年
12/05/01 13:04:34.27 BGIaekda0
__ -─ーー一‐- __
,-‐´:: \
./::::::::: 公務員 ,/⌒\ \
/:::: , -─---‐‐^ ,ノ `ヽl
l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ |
. |:: /:::::::::::: _ / .|
|::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .|
. |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:::: |
|::: i⌒l |:::::: :::::/::: \:: |
. | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_. | ハハハ、悪いなブルーカラー納税者諸君!
|: |6|| |::::: _ノ `‐-― '′,__ノヘ. | < 派遣以下の小さな労力、上場企業以上の大きな厚遇と隠れ利権に加え
. | ゝ.人|:::::: 「ミ==-ー^~==-‐∥ | .| この素晴らしい厚遇維持の為に増税で更に利権保障して貰って人生エンジョイしてますわw
|:: λ::::: ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'" | | 公務員マンセーwww自己責任と努力不足を国のせいにするなら日本から出て行けよw
. |: |: l::::::::: `‐=ニニ二='" | .\__________
. |: |::::丶::::::::::::::: ,___,,-‐ 丿
.. /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
/ ||:: ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
/ . |: :::::::::::::::::::::::::|\ \ 「ノー」リスク「ハイ」リターンwww民間プゲラッチョwww
138:名無しさん@12周年
12/05/01 13:04:55.05 rcVK34eY0
年収600かあ。良いなあ。これだけあれば
嫁さんにも少しは贅沢させてやれるし、子供らにも
もう少しおもちゃを買ってやれるなあ・・・
139:名無しさん@12周年
12/05/01 13:05:05.40 Cb9BHSq80
>>134
その感覚なら結婚しなくて正解。
つーか、子供が居たら不幸w
140:名無しさん@12周年
12/05/01 13:05:09.49 1H3Bpzps0
一人でいいと思うよ!
141:名無しさん@12周年
12/05/01 13:05:11.91 efQ+DgalO
23才年収450万で結婚
今は37才だけど、年収800万だよ。
ウチの嫁賢いわ。
専業主婦生活謳歌してるぞ。
142:名無しさん@12周年
12/05/01 13:05:12.63 dtooiKGm0
結婚は罰ゲームだと思う。苦労ばかりじゃん。
想像するだけであまりにあり得なさすぎて笑えてくる。
143:名無しさん@12周年
12/05/01 13:05:13.44 vxp4YqHxP
>>118
30の時に年収700位あったけどなぁ。
ま、残業腐るほどやって金要らないから時間返して、って思ったけどw
144:名無しさん@12周年
12/05/01 13:05:18.05 kADJJhKxO
>>122
旦那は650程度あるけど、旦那同僚の妻は大概同年代だし、容姿も普通前後
600くらいだとそんなもんだよ
それ以上あって、医者とか分かりやすくモテやすい職業なら違うだろね
145:名無しさん@12周年
12/05/01 13:05:29.86 JOMyZGtT0
女は待てば待つ程、条件が悪くなる
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)
146:名無しさん@12周年
12/05/01 13:05:35.53 ZTEb3hk40
おいおい3>のグラフ、鈴木京香や沢口靖子ならぜんぜんおkなんだが
147:名無しさん@12周年
12/05/01 13:06:04.23 tCPgnoVA0
自分ひとりで生きていけない寄生虫
どれだけ外見を際立たせてもその腐った本質は変わらない
148:名無しさん@12周年
12/05/01 13:06:08.51 RdapZNK70
実家にがっつり寄生して親の残した貯金と遺族年金で生活している毒女も
そろそろ80歳近い親が死んで本当に独りになる頃。その時、兄弟姉妹から
総スカン食らう危険性が大きい。今までは相互依存の親の話し相手っつう
ことで許されてきた存在が、一気に、親族の「お荷物」存在、遺産だけもらう
「糞おばちゃん」として忌み嫌われる。ま、自分のしたいことして生きてきた
ツケはしっかり払ってもらわないとな。そうじゃないと、子供の見本にならない。
149:名無しさん@12周年
12/05/01 13:06:31.16 e9XOE5zO0
600まで妥協してやってる感が凄い
150:名無し
12/05/01 13:06:32.96 jYoAtSLg0
女性誌に今の男性の現実を記事で書いてもらえば
少子化対策になるんじゃない?
今の男性の考えを女性は知るべき。
151:名無しさん@12周年
12/05/01 13:06:39.97 R43SiggI0
自分が600万の器じゃないのだから、
相手に求めるのは滑稽。
まず自分で600万かせいでみるべきだな、こういう女はw
152:名無しさん@12周年
12/05/01 13:06:45.63 974Iro3y0
>>136
愛だけでは子育てはできないよ。
> 土肥:ところで、女性が男性に希望する年収はどのくらいなのでしょうか。
> 西口:結婚適齢期の独身男性の年収は、相対的に低い。女性は既に結婚している男性の年収をイメージするんですよ。
>※山田昌弘『若者の将来設計における「子育てリスク」意識の研究』(総括研究報告書)より
153:名無しさん@12周年
12/05/01 13:06:46.27 YHMyWCCHO
老人が盗んだ金を若者に返せば解決するハナシ
154:名無しさん@12周年
12/05/01 13:06:47.32 1t8cEpfqO
おれが結婚できないのは年収が580万だからだな、仕方ない(泣)
155:名無しさん@12周年
12/05/01 13:07:00.75 XyG4pKfK0
民間給与
○給与所得者平均(個人事業主、年収200万円以上のアルバイト・パート・派遣含む)
2006年 平均 435万円 44.2歳 男 539万円 44.3歳 女 271万円 44.0歳
2008年 平均 430万円 44.4歳 男 533万円 44.5歳 女 271万円 44.3歳
2010年 平均 412万円 44.7歳 男 507万円 44.6歳 女 269万円 44.9歳
○株式会社、男性平均(年収200万円以上のアルバイト・パート・派遣含む)
2006 561万円 43.6歳
2008 555万円 43.8歳
2010 521万円 43.8歳
○資本金10億円以上株式会社、男性平均
2006 733万円 41.7歳
2008 725万円 41.5歳
2010 665万円 42.0歳
ソース 国税庁 民間給与の実態調査結果
URLリンク(www.nta.go.jp)
156:名無しさん@12周年
12/05/01 13:07:15.11 Cb9BHSq80
>>150
そんな事しても金にならないじゃんw>女性誌
157:名無しさん@12周年
12/05/01 13:07:24.02 turX87qW0
半額の300万稼いでる女だってだいぶ少ないだろうに…
158:名無しさん@12周年
12/05/01 13:07:31.63 0SQrHwE6O
上場企業でも600万越えるのは30半ばだろ
159:名無しさん@12周年
12/05/01 13:07:34.39 Mlc8B6jM0
リアルにそんなこと言ってるやつみたことないし
そんなに年収のある旦那と結婚したやつも見たことないw
言ってみただけパターンじゃないの
160:名無しさん@12周年
12/05/01 13:07:48.59 WCsszweq0
実際400万ぐらいで結婚したけど嫁がバイトでもしてくれないと生活が苦しい
161:名無しさん@12周年
12/05/01 13:08:04.07 wpz6BU3B0
事故起こしたカザンとか高速バスの運ちゃんは月給20くらいらしいな
162:名無しさん@12周年
12/05/01 13:08:28.73 fm552D2O0
>>31
※ただし金持ちに限る
163:名無しさん@12周年
12/05/01 13:08:51.65 E/LBXD3B0
現高卒24歳フリーターが3年間で貯金1000万を目指す日記
URLリンク(blog.livedoor.jp)
164:名無しさん@12周年
12/05/01 13:08:54.18 4YgRrnZA0
いい男は結婚早い
30才年収600以上の奴は大学時代からの彼女と結婚している奴も多い
女は20前後が勝負だぞ
(女の)若い時間を何もない自分(男)に捧げてくれるから、男は女を一生大事にできる
成功してから寄ってくる女は寄生虫にすぎない
男は初めてあったときの女の印象をずっと脳裏に焼き付けている
20の女と会えば、男の中ではずっと20才
35の女と会えば、男の中ではずっと35才
165:名無しさん@12周年
12/05/01 13:09:07.43 WVQ56h2s0
寄生虫だな
女も働けよ
166:名無しさん@12周年
12/05/01 13:09:13.96 XO0TIB3F0
もうこの手の調査は属性をきっちりと示せよ
育った環境、親の属性、現在の属性、年収、周辺環境とかさ
いまほど格差が生じてる時代に
「男は~」「女は~」
なんて雑な示し方されても何も響かんわ
167:名無しさん@12周年
12/05/01 13:09:15.82 kFEPIKgGP
木嶋みたいなのが言ってるかもと思ったら
ムカついた
不細工は死ね!
168:名無しさん@12周年
12/05/01 13:09:23.89 BXtOLn5JP
>>134
年収600万以上の男はもはや手の届かない存在なんだから妥協はおかしいだろw
169:名無しさん@12周年
12/05/01 13:09:27.88 gdKLzG6H0
>>160
やり繰り下手なんだね。
それかそこそこ良い所に住んでんだろ?
170:名無しさん@12周年
12/05/01 13:09:39.84 MBoVKr2q0
>>135
現実見ろっていうけど
現実って年収600万以下の男は少ないから
年収600万以下の男で妥協しろってパターンだろ?
だけど、妥協するくらいなら一人の方がマシなわけで
現実見てるよ
171:名無しさん@12周年
12/05/01 13:09:40.72 GWLq2Tv90
>>141
リストラさえなければ
羨ましいね
172:名無しさん@12周年
12/05/01 13:09:52.15 7vDHB/UyO
年収500万で「年収が600はないと」とダメ出しされた。家賃相場10万のマンション(自己名義、代金完済)に住んでるから、実質的には年収600万の人と変わらないのに…
173:名無しさん@12周年
12/05/01 13:09:53.93 08C662+L0
20代ならともかく30代で600万を高望みって言っちゃうのはね。
学歴でいえばマーチ卒業して平均的な就職先に行ければ稼げる額。
174:名無しさん@12周年
12/05/01 13:10:10.90 kADJJhKxO
>>150
美容院で見た女性誌には書いてあったよ
30前後くらい対象の雑誌
まあ理想は理想だからね
175:名無しさん@12周年
12/05/01 13:10:12.74 Mlc8B6jM0
てか、適齢期に結婚したらだいたい300万~400万の間じゃないの?
600万まであがるの待ってたら双方ジジババになると思うけどそこはいいのかしら
176:名無しさん@12周年
12/05/01 13:10:22.13 Y67ZulqCO
>>133
鳩山はそんなに甘くないw
自分でさえ、ある程度好きに暮らそうと思ったら
>>111の感じになる。
111程収入ないから押さえてるだけで。
正直、みんなケチだなぁ…と思うこともある…ゴメンw
177:名無しさん@12周年
12/05/01 13:10:26.80 120gzbjy0
鬼女の旦那が嫌いスレをたまに見るけど、これ読んでると
結婚ってしなくてもいいやって思っちゃう
178:名無しさん@12周年
12/05/01 13:10:31.67 FHJhWhNjO
なるようにしかならないな。
179:名無しさん@12周年
12/05/01 13:10:39.99 o3CHcJmxO
私は諦め組
こういう記事も他人事のように見てしまうな・・・
いつぐらいに失踪するかな・・・
180:名無しさん@12周年
12/05/01 13:10:53.18 om4Zo9EQ0
零細企業の社長でも年収700の人も多いからな
現実を知った方がい
181:名無しさん@12周年
12/05/01 13:10:55.45 JbAG/5RA0
この年収600万って手取りのことなの?
手取りなら年収600万なんて一握りしかいないだろw
給与で900万貰っても300万ほどは税金や保険料・年金でなくなって600万になるからな
182:名無しさん@12周年
12/05/01 13:11:15.90 JCqj9Q6dP
年収1600万、40歳、175センチ、75Kg、ただし海外勤務
ストライクゾーン?
183:名無しさん@12周年
12/05/01 13:11:18.99 3YIhz/450
>>153
おいおい。間違えるなよ?
老人が盗んでる金、だろ?
現在進行形だ。
184:名無しさん@12周年
12/05/01 13:11:26.44 jKbb12jn0
男の年収600万以上とか女の親とかに相当な資産がないと無理っしょ
女の親が死んだ時に億単位の金が転がるとかじゃないとそんな女
誰も相手しないよ。
185:名無しさん@12周年
12/05/01 13:11:45.29 5DA1fbmwO
>>1
ガンガン稼いで数千万のマンションを自力で買える技術職は除外して、
それ以外の一人で居る惨めなオバチャンをリアルで見てみな。
中々…
186:名無しさん@12周年
12/05/01 13:11:47.77 n9MzB7jY0
>>1
さっきは女叩きで今度は男叩きのスレかよ
しかもニュースとは関係ない話題でスレ立て
いい加減にしろ影の軍団!!
187:名無しさん@12周年
12/05/01 13:11:50.74 WbmEUJ+m0
>>170
×年収600万以下の男で妥協しろ
○年収600万以上の男は諦めろ
無理ゲーだってことを理解しようぜ
188:名無しさん@12周年
12/05/01 13:11:53.36 MBoVKr2q0
>>165
うちの両親は専業主婦
父親の年収も800万ある
年収600万でも父親以下
600万以下じゃ生活できない
貧乏生活で男の世話しなきゃいけないなら
一人の方がマシだよ
189:名無しさん@12周年
12/05/01 13:12:11.18 g+7K1+Cs0
600万の既婚者も、600万になったから結婚したわけじゃねぇだろ
400万程度以下のの20代に、まわりにいる同じような年齢の女と結婚していく
600万って区切って探したら、そりゃもう既婚者しかいないよjk
190:名無しさん@12周年
12/05/01 13:12:16.11 gdKLzG6H0
>>170
日本語でおk
日本人(男)の平均年収を答えよ。
>>173
1部上場の有名企業の給与を調べてみろってw
191:名無しさん@12周年
12/05/01 13:12:19.27 BGIaekda0
公務員特権マジうめえwwwww
くすね放題補助金ジュウジュウ 意味不明の不労所得各手当とホクホク年間休日ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
何しようが退職金満額ゲッツにコネ再就職で人生無限コンティニューw
実働3時間以下のヌルヌル仕事で趣味に株投資にと人生のゆとりを頂いてますw
お決まりの「公務員だけど手取り20万以下、言われる程貰ってないよw」てカラクリ、
「共済年金」や「給料天引きシステムの積立貯金」で回収確実な先行投資してるだけですからw
その他目に見えない公表されない厚遇目白押しw
「朝三暮四」で言う所の「暮四」を知らずに「朝三」だけ聞いて
「うは☆俺余裕で朝五は貰ってるわw公務員マジ雑魚すぎ」とか言ってる連中サル以下www
そしておサルさん相手に悔しがってる振りして「俺も民間行けばよかった・・」とか言ってあげてる俺大人すぎww
厚遇維持の為に増税マンセー!!!
納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwウマッウマッウマーーーーー!!!
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
192:名無しさん@12周年
12/05/01 13:12:32.69 3kMDzA3Q0
なんで女は自分で600万円以上稼ごうっていう考えにならないんだろな
で、実際600万円以上稼いでいるのはなん%なんだよ
193:名無しさん@12周年
12/05/01 13:12:42.06 vshcKvke0
こういうのがあるから男は独身でいるのが正解
600万でも小遣い5万円で昼飯代も出してくれないぞ
194:名無しさん@12周年
12/05/01 13:12:56.73 au32fNtp0
29で残業ほぼなし700あるけど出会いが無い
部署がおっさんオンリーで弱る
給料上がりやすいのはいいんだけど・・・
195:名無しさん@12周年
12/05/01 13:13:03.63 om4Zo9EQ0
>>181
年収を手取りで答えるやつはバカしかいません
196:名無しさん@12周年
12/05/01 13:13:36.15 /W1BLgsT0
20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね~。とか言ってたのでね。
勢いにのっていってやったんですよ。
「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。上場企業のさ、
サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」
「1000万くらい?つーかブサ男いきなり会話に入ってこないでよキモいんですけどw」
「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。ちなみに部長クラスになると
ようやく900万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半
だよね?だよね?それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?
ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。
「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。
でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。年収1000万のサラリーマンってさ。全サラリーマン
の5%としかいない訳。これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか同性愛者とか結婚する
気0のやつとかオッサンを引けばキミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。
だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)はい、
そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?
もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」
「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」
「性格?年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよ。プギャー!!」
女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。俺、キモ顔で笑いながらその場を立ち去る。
197:名無しさん@12周年
12/05/01 13:14:00.43 R43SiggI0
>>188
いつまでも
あると思うな
親と金
198:名無しさん@12周年
12/05/01 13:14:04.51 NC0V8Axg0
>このほかにも友人・親子関係、職業、身長、学歴、容姿なども気になっている
これだけで済めばまだマシだな
大半の女は一挙手一投足全てに文句付けてくるからな
ハンドルの持ち方が気に食わないとか 鼻のかみかたが気に食わないとか
歩き方が変だとか とにかくありとあらゆるどうでもいいことに不満を言ってくる
キチガイなんじゃないかと思うわ 幼少期から甘やかされ過ぎて
無限の欲望・我儘を解放して育つからこうなるんだろうけど
199:名無しさん@12周年
12/05/01 13:14:17.17 wmgzF3Bj0
>>1
1/3(200万程度)の年収しかない27歳の俺オワタ\(^o^)/
200:名無しさん@12周年
12/05/01 13:14:18.23 turX87qW0
16歳から女性は結婚できる、そこから経年劣化する一方なのに注文だけは多いとかw
そりゃ売れ残るよ
201:名無しさん@12周年
12/05/01 13:14:27.30 4YgRrnZA0
女の適齢期は16-25
男の適齢期は25-35
10才程度の年の差婚なんて、100年前なら当たり前だった
昔から男はある程度仕事が一人前になってから結婚することも多かった
一方女は年とれば役に立たないから、親が早めに結婚させた
勘違いしてしまったのは女
男と違って女の女としての命は非常に短い
202:名無しさん@12周年
12/05/01 13:14:28.48 ODFbKjAQ0
てs
203:名無しさん@12周年
12/05/01 13:14:29.30 ONIlFf5s0
この手のニュースは他へ立てろw
>>176
ここをどこだと心得ておる?
自称!高収入・高学歴が多いこと多いことw
204:名無しさん@12周年
12/05/01 13:14:34.63 lv23Q9Zd0
たったの600万でいいの?
とか言ってみたい年収280万のクソですorz
205:名無しさん@12周年
12/05/01 13:14:54.83 OFBEIIYd0
一人で孤独死しろ
206:名無しさん@12周年
12/05/01 13:15:00.38 gdKLzG6H0
>>182
「単身赴任よろしく!」って人ならいくらでも来てくれると思うw
207:名無しさん@12周年
12/05/01 13:15:16.20 dW4vrEIC0
>東京で25歳から35歳の独身男性で、600万円以上稼いでいる人は3.5%
これは低すぎだろ
どういう調査だよ
30代前半独身で600万以上稼いでるのは俺の周りではデフォだぞ
208:名無しさん@12周年
12/05/01 13:15:23.02 lll7A9RwO
結婚適齢期の単身女性はうんこしてんの見せて1万貰うんでしょ?
だったら贅沢言ってる場合じゃないんじゃね?
どの記事が本当なんだよ
209:名無しさん@12周年
12/05/01 13:15:27.74 MBoVKr2q0
>>187
だから無理はしてないでしょ
結婚してもいいかなと思える男性が年収600万以上なら結婚する
結婚できなければ一人でもいい
それだけのこと何か問題でも?
210:名無しさん@12周年
12/05/01 13:15:50.09 5Y1e//m+0
じゃあ独りでいればいいじゃんかよw
どうぞご勝手にww
211:名無しさん@12周年
12/05/01 13:16:10.86 E6j/GTSx0
女性が希望する、男性の年収は「600万円以上」
女性が希望する、男性の年収は「600万円以上」
女性が希望する、男性の年収は「600万円以上」
212:名無しさん@12周年
12/05/01 13:16:14.07 mypv93ODO
>>194
残業無いならそれを利用すればいい
金目当てには引っかかるなよ
213:名無しさん@12周年
12/05/01 13:16:16.26 BGIaekda0
☆ゴキブリ公務員お約束の詐欺自己申告に注意☆
・「公務員は給料安いよ~w」等と吹聴する割に「号俸」は絶対答えない(俸給表で定められてるからバレてしまうw)
・月収の「基本給」は答えても絶対に「年収」は言わない、言ったとしても勝手な脳内ルール作って低くした上での申告
・月収の話なら、普通は手取りをそのまんまか支給額を言うのに絶対に手当や積立金やローン等を引いて低くして申告
・正確な数字は絶対言わない、切捨てや幅の低い方に合わせて低く印象操作して申告、例えば期末手当65万なら「60万あるかないか」、
20~25まで幅があっても「毎月20万」等。
・どうみてもそんな気配無いのに必死に生活が苦しい振りを演出する
・必死に自発的にローン組んだり積み立て貯金したり、兎に角「手元からの」固定支出(支出ではないが)を作って、常時それを利用して
(給与からその額を引いて、それを「色々引かれて」と称する)給与を低く見せようと演出する←この定番カラクリ重要w
・当初は「個人の当然の権利」的な、「対価以上の仕事も責任も背負ってる」てな論調の癖に、少し突っ込まれると朝鮮人の如く言い分変えて
「制度上のものだから個人に言われてもw」だの「不満なら政治家になって変えればいいじゃんw」とか抜かし出す
・都合の悪いカラクリを追求する書き込み <<< つまりこの書き込みw >>> が入ると何故か消える、もしくはID変わる
それまで粘着して連投してようが質問に一切答えなくなるw←コレ重要wこの書き込み後動向注目www
コイツ等の申告方法ならワープア正社員とか派遣は「手取り6万」とか言えるわな?w
でも「生活できない!賃上げを!我々に最低限度の生きる権利を!」なんて声高に叫んでるのはゴキブリ公務員の方。
コイツラ乞食ってさ、演出とゴネを上手くやれば金引っ張り放題って「解ってて」叫んでるんだよねw
んで人権費パンクしたら当然増税だけど、そん時だけさも深刻なツラして「我々も皆さんと同様痛みをわかち合います」とか抜かすよ。
でもその前に取り分取ってるからソレを国民皆で負担なら痛くも痒くも無いんだよね。
切り取る時は「身内だけ」、その補填は「納税者皆で」仲良く負担しましょ、そんな都合のいい話無いわな??www
214:名無しさん@12周年
12/05/01 13:16:19.39 drzdTaHp0
>>196
いつ見ても、よく出来たコピペだよな。
215: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/01 13:16:46.50 hO3ZFcdf0
ブス雌ブタどもが!そんだけの価値もない糞女のくせによw
216:名無しさん@12周年
12/05/01 13:16:48.90 08C662+L0
>>207
全国の調査と間違えてそうだよな。
地方なら600万が高望みなのは分かる
それこそ東京で言うところの1000万レベルになるわけだしな
217:名無しさん@12周年
12/05/01 13:16:53.15 3YIhz/450
なら婚活とか無意味だな。
みっともないから止めたら?w
218:名無しさん@12周年
12/05/01 13:17:02.15 ycPKPq4b0
>>1
なんかさあ、こういうサイトでコメントする人って
「恋愛は女性が男を一方的に選べるものだ」という先入観を持ってない?
東証一部上場クラスの男性なんて
一方的に女を選べる立場にいるわけだが?
「ミゾジ過ぎが合コンかよ」
「あんた処女じゃないんでしょ?中古が何言ってんだよ」
「冗談は顔だけにしろよ」
↑
何度合コンで言い放ったことかw
219:名無しさん@12周年
12/05/01 13:17:15.44 efQ+DgalO
>>171
モテとは無縁(寄って来るのは初潮前の子供と閉経後のおばさんばっかり)人畜無害だった俺とよく結婚したもんだなぁと思った。
エンジニアだからリストラされにくいし、資格もあるし技術で何かしら食えるでしょ。
220:名無しさん@12周年
12/05/01 13:17:38.60 MBoVKr2q0
>>205
孤独死っていうけど女性の方が長生きなわけで
結婚しても女性は必ず一人になるんですけど?
221:名無しさん@12周年
12/05/01 13:18:00.37 rHashQHZ0
上等だ!
222:名無しさん@12周年
12/05/01 13:18:16.54 HQdp5+HG0
高給取りでも家にはぎりぎりしかいれず殆ど自分がつかっちゃう
うちの父みたいなのもいるから、夫の収入なんてあてにならない
223:名無しさん@12周年
12/05/01 13:18:25.29 gMfYbVcj0
>181
年収って一般的には控除前の額だけど、
手取りで言ってくんないと実感ねぇよなぁ
オレは年収600の手取り450ってとこだから
彼女らの基準ギリではあるが、
手取り450で家とクルマのローン払って嫁とガキを養えって言われたら無理ぽ
224:名無しさん@12周年
12/05/01 13:18:27.31 gdKLzG6H0
>>207
周りは何大卒でどういうお勤め先ですか?
それ「東京で」だぞ。全国にすると更に下がるぞw
いわゆる一流企業でも35で平均600万は行かないぞ。500くらい
出世コースに乗った極一部の奴は行くだろうけど
225:名無しさん@12周年
12/05/01 13:18:31.93 W3lVawTC0
じゃあ一人でいいだろ
226:名無しさん@12周年
12/05/01 13:18:42.95 UNCeV92Y0
単年度契約からのクラスチェンジで年収600かと思ったら給与削減ですよ
227:名無しさん@12周年
12/05/01 13:18:47.82 7OqgdHBU0
この金額は手取りのこといってるの?それとも額面のこと?
228:名無しさん@12周年
12/05/01 13:18:48.09 w4YC9hjCi
共働きすれば生活水準は上がるだろ。甘えんな
229:名無しさん@12周年
12/05/01 13:18:56.60 dW4vrEIC0
>>216
そうそう
地方込みなら理解できるが、東京なめすぎ
230:名無しさん@12周年
12/05/01 13:18:59.31 2v0i9kXJ0
働けってキレてもいいなこれは
231:名無しさん@12周年
12/05/01 13:19:00.03 WbmEUJ+m0
>>209
そもそも選択肢が二択だと思ってることがおかしい。
正解は「男性が年収600万以上の男性と結婚できないから一人でいい」だな。
232:名無しさん@12周年
12/05/01 13:19:01.65 974Iro3y0
>>201
その10歳差の結婚を実現させるには、
見合いをセッティングする世話焼き役が必要だけど、絶滅したんだろうな。
233:名無しさん@12周年
12/05/01 13:19:12.70 GWLq2Tv90
>>207
一流企業の技術屋ならありうる数字だわな
あるいは薬剤師、とか
チョットかわった職業
234:名無しさん@12周年
12/05/01 13:19:24.85 NwtQqyPi0
30歳男年収350万だが、団体職員で福利厚生手厚く年間休日120超、将来も公務員並に安定という条件。
こんな条件では橋に棒にもかからないわけですね。
235:名無しさん@12周年
12/05/01 13:19:33.34 C9kIcZd50
女の人って
自分が基準を満たす男性から
相手にされるかどうかって考えないもんなの?(´・ω・`)
236:名無しさん@12周年
12/05/01 13:19:41.85 J0kYkobz0
年収700だが結婚しても女の身の回りには一切金を使わせない、服買いたきゃバイトしろって言うね
237:名無しさん@12周年
12/05/01 13:19:47.64 8v7zGHcL0
生活水準下げたくないって、まるで今現在水準が高いみたいな言い草だなw
238:名無しさん@12周年
12/05/01 13:20:09.88 MBoVKr2q0
>>228
共働きしなきゃならないなら結婚する必要ないじゃん
うちの父親は年収800万以上で母親は専業主婦できてる
共働きしつつ男性の世話しなきゃいけないなら一人の方がマシ
239:名無しさん@12周年
12/05/01 13:20:11.36 ODFbKjAQ0
年収600万の男は年収400万以上の女しか相手にしないので
年収400万はまず稼いでから言ってね
240:名無しさん@12周年
12/05/01 13:20:14.09 mHbw7suv0
現実には年収300万円くらいの男と結婚する女が1番多いんだけどね
安月給でも共稼ぎで結婚してるし
まあ高望みする者は男でも女でも近づかないほうがいい
「若さと容姿」を高望みする男と「年収学歴」を高望みする女は淘汰される
要は身の程知らずの性格の悪い男女は淘汰されるってことだ
241:名無しさん@12周年
12/05/01 13:20:29.79 F8m2QHqU0
>>223
新築ローンなんて組むからだ。30年超えの住宅なんぞ土地代くらいしか取られんのに。
242:名無しさん@12周年
12/05/01 13:20:40.49 OrPGut/f0
新婚さんいらっしゃいに占めるDQN婚率も高い
見てるほうは笑って面白いのは確かだがそれでいいのか?という疑問符が浮かぶことも多い
うだつの上がらない童貞男が済し崩し的にSEXをし子供が出来て結婚というパターンも多い 女はもちろんほとんどがブスのカテゴリーが圧倒的に多いが・・・
SEXの過程を暴露するのもこの番組の恒例となっているがそんな中生まれた子供はこの先どんな人間に育つのか不安は耐えない
243:名無しさん@12周年
12/05/01 13:21:08.47 7InHdvw70
人間のメンタルなんてそう大差無いだろうに
妻子のため大多数の既婚男性は色んな我慢重ねて働いてんだよね
40後半年齢で結婚は選択肢から外してるし生涯現役で良いから
年収600万稼げるようになりたいもんだ
244:名無しさん@12周年
12/05/01 13:21:10.28 gdKLzG6H0
>>238
そういう考えの人は結婚しなけりゃいいだけじゃんw
245:名無しさん@12周年
12/05/01 13:21:20.62 D97LpWF/0
今の自分の年収が500万
600万とは言わないけどさすがに自分の年収以下の男とは結婚したくないわ
246:名無しさん@12周年
12/05/01 13:21:23.52 IaS4CIL30
おやおや、なんて寄生虫のスレでしょうか。
またすごい釣堀だこと。
女は自分で働くこと考えろ。
247:名無しさん@12周年
12/05/01 13:21:25.95 sq+UdqbB0
でも600万じゃ将来のことを考えると嫁にも働いてもらわんとな。
248:名無しさん@12周年
12/05/01 13:21:26.21 aCjHfp+5P
ちょっと前まで1000万以上って言ってたよな
妥協して600万にしたんだろうが、1000万希望した女が600万で満足するか?しないよな
こんなクズ女と結婚したら夫の収入にケチつけまくって精神やられるぞ
浪費癖もあるだろうから貯金もしないだろうしマジで人生終わるぞ
249:名無しさん@12周年
12/05/01 13:21:35.61 t1EPacJ60
d
250:名無しさん@12周年
12/05/01 13:21:42.85 N/e7qcm+0
600万は手取りなの
251:名無しさん@12周年
12/05/01 13:21:45.20 972HWBDFO
付き合ってる彼女が結婚してくれないから中打市した。
子供できたら別れるわ
252:名無しさん@12周年
12/05/01 13:21:57.55 b7gd6KeZ0
お前ら大変なんだな・・・
253:名無しさん@12周年
12/05/01 13:22:01.67 t9l5//SB0
600万稼いでる男は普通に暮らしてれば「妻」なんていう寄生生物はなくても済む
子孫を残すつもりがなければ衣・食・住・性のすべてを稼ぎの中で何とかできるからな
ソースは俺、ただし収入は720万、老後のための貯蓄もしてるから月の支出は50万と決めてる
254:名無しさん@12周年
12/05/01 13:22:05.06 6e5QgZLG0
俺年収一千万あったら二十歳くらいの娘と結婚するんだ!
255:名無しさん@12周年
12/05/01 13:22:06.08 0SQrHwE6O
地方は30半ばで400あれば御の字だな
可処分所得は240前後
256:名無しさん@12周年
12/05/01 13:22:25.31 TFA+S0M+0
>>1
年収は同じ程度貰ってないと駄目だよね。
同じ会社の女性がやっぱりいいのかな。
257:名無しさん@12周年
12/05/01 13:22:30.81 ug7nuHDp0
年収の差額が50万円以上あると結婚禁止でOK!
258:名無しさん@12周年
12/05/01 13:22:34.11 FJGG2QH0i
東京在住35歳年収580万嫁有子無しだけど
家計苦しくてとても子供養えそうにない件。
600万くらいじゃ普通に暮らせるけど贅沢はほんの少ししか出来んぞ??
259:名無しさん@12周年
12/05/01 13:22:39.75 8H4VFijyO
>>205
この適齢期25~35の男は大概が16の女と結婚したいと思うが
16で結婚する女の大半は18くらいののDQNと結婚し、5年以内に子連れ離婚
20歳過ぎる頃にはビッチと化してるのがオチだな
素直に大卒で育ちのよいOL23~5歳を狙う方が賢明だ
260:名無しさん@12周年
12/05/01 13:22:42.87 dW4vrEIC0
>>224
都内の二流(バカ)国立大工学部→同院
大企業の子会社行った負け組連中でも30前には500万貰ってる奴らが多い
平均組以上なら30代前半で600は普通の水準
一流大はもっと凄いぞ
261:名無しさん@12周年
12/05/01 13:22:55.38 H+WzpO0l0
自分で年収600万稼いでるし結婚して一人の男に縛られたくない。
262:名無しさん@12周年
12/05/01 13:23:02.71 cGeog5Va0
年収普通に100万以下
263:名無しさん@12周年
12/05/01 13:23:11.93 MBoVKr2q0
>>240
でもすぐ離婚しちゃうけどね
日本の離婚件数の多さ知ってる?
年収が低くても良いって結婚しても
貧困生活に耐えられなくなるもんよ
うちの父親は年収800万で母も専業主婦で続いてる
もし父親の年収が低かったら結婚生活は続いてなかったと思う
妥協して結婚しても離婚するようなら
結婚しない方が良いでしょ
264:名無しさん@12周年
12/05/01 13:23:21.37 JCqj9Q6dP
>>206
そうか、さみしいのー。
海外つっても一応ヨーロッパだし、国内に100m2のマンションあるんだが。
ま、結婚諦めてるけどね。
265:名無しさん@12周年
12/05/01 13:23:22.20 7YjxZYbz0
2ちゃんねらーは年収600万以上の人多いよ。
266:名無しさん@12周年
12/05/01 13:23:38.04 SKRQywIbO
生活水準下げたくないと言って風のつく仕事やるやつも居るしな。
女は色々別腹なのが妙に感心するよ。
267:名無しさん@12周年
12/05/01 13:23:55.57 E6j/GTSx0
東京の賃金が総じて高いのは物価手当があるからw
地方に出向になったら分かるw
268:名無しさん@12周年
12/05/01 13:24:06.47 TXQvGiiRi
俺のお袋は、若い頃貧乏で苦労させられたとかギャンブル好きの親父で困ったとか
文句言ってるけどナンダカンダで嬉しそうだけどな
だが、スレタイみたいな考えは、皮肉でも何でもなく賢明だと思うよ。
自分の要求ばかりでお互い助け合って歩んで行くつもりがないなら
男も女も不幸になるだけ。人を不幸にするよりは一人で生きて行く方が賢いね
269:名無しさん@12周年
12/05/01 13:24:11.98 gdKLzG6H0
>>242
そりゃテレビに出たがる新婚にDQN率が高いのは当たり前だろ・・・w
まともな奴はテレビに出たいなんて思わないよ。
>>245
女性が社会進出してそんな感じの考えのままだから結婚できない人は増えるよねぇ
その考えだと女性が稼げば稼ぐほど結婚できないw
270:名無しさん@12周年
12/05/01 13:24:12.41 6TVL9WB30
こうやって売れ残っていくんだろうな
271:名無しさん@12周年
12/05/01 13:24:28.59 wmgzF3Bj0
>>235
ほっといても(マンコ目当ての)男が寄ってくるから勘違い起こしてんだよ。
272:名無しさん@12周年
12/05/01 13:24:29.50 paJuQjHb0
別にいいよ
自分にそれを要求するスペックがあるってことでしょ
273:名無しさん@12周年
12/05/01 13:24:40.28 Feng+L0M0
こんな女、男のほうから間違いなく願い下げだっつーのwww
274:名無しさん@12周年
12/05/01 13:24:52.25 BGIaekda0
☆ゴキブリ公務員お約束の詐欺自己申告に注意☆
・「公務員は給料安いよ~w」等と吹聴する割に「号俸」は絶対答えない(俸給表で定められてるからバレてしまうw)
・月収の「基本給」は答えても絶対に「年収」は言わない、言ったとしても勝手な脳内ルール作って低くした上での申告
・月収の話なら、普通は手取りをそのまんまか支給額を言うのに絶対に手当や積立金やローン等を引いて低くして申告
・正確な数字は絶対言わない、切捨てや幅の低い方に合わせて低く印象操作して申告、例えば期末手当65万なら「60万あるかないか」、
20~25まで幅があっても「毎月20万」等。
・どうみてもそんな気配無いのに必死に生活が苦しい振りを演出する
・必死に自発的にローン組んだり積み立て貯金したり、兎に角「手元からの」固定支出(支出ではないが)を作って、常時それを利用して
(給与からその額を引いて、それを「色々引かれて」と称する)給与を低く見せようと演出する←この定番カラクリ重要w
・当初は「個人の当然の権利」的な、「対価以上の仕事も責任も背負ってる」てな論調の癖に、少し突っ込まれると朝鮮人の如く言い分変えて
「制度上のものだから個人に言われてもw」だの「不満なら政治家になって変えればいいじゃんw」とか抜かし出す
・都合の悪いカラクリを追求する書き込み <<< つまりこの書き込みw >>> が入ると何故か消える、もしくはID変わる
それまで粘着して連投してようが質問に一切答えなくなるw←コレ重要wこの書き込み後動向注目www
コイツ等の申告方法ならワープア正社員とか派遣は「手取り6万」とか言えるわな?w
でも「生活できない!賃上げを!我々に最低限度の生きる権利を!」なんて声高に叫んでるのはゴキブリ公務員の方。
コイツラ乞食ってさ、演出とゴネを上手くやれば金引っ張り放題って「解ってて」叫んでるんだよねw
んで人権費パンクしたら当然増税だけど、そん時だけさも深刻なツラして「我々も皆さんと同様痛みをわかち合います」とか抜かすよ。
でもその前に取り分取ってるからソレを国民皆で負担なら痛くも痒くも無いんだよね。
切り取る時は「身内だけ」、その補填は「納税者皆で」仲良く負担しましょ、そんな都合のいい話無いわな??www
275:名無しさん@12周年
12/05/01 13:25:07.92 jOtK32Wt0
と言っている間に歳を重ねてしまう
276:名無しさん@12周年
12/05/01 13:25:07.90 409zkEFK0
あくまでも希望なんだろ
結婚に夢を見たいんなら、妥協して結婚することもない
277:名無しさん@12周年
12/05/01 13:25:26.37 UQPjnugg0
600万以上は少ない、だから女は妥協しましょうという論調にならないのが笑う
なんだよ、いきなりチヤホヤとかwwww
278:名無しさん@12周年
12/05/01 13:25:32.60 vxp4YqHxP
>>154
仕方なくねーよw
する気あるのに出来ねぇのはなんか他に欠陥ありだぜw
279:名無しさん@12周年
12/05/01 13:25:51.83 AaGxW6wUO
>>258どんな贅沢してるんだ?
うちは年収300以下で嫁と子供2人面倒みてるぞ
280:名無しさん@12周年
12/05/01 13:25:51.70 MBoVKr2q0
>>270
売れ残るっていうけど妥協して貧乏生活送りながら男の世話するくらいなら一人の方が良い
なぜ妥協してまで結婚しなきゃならないの?
281:名無しさん@12周年
12/05/01 13:25:53.95 BXtOLn5JP
「セレブ」って言葉使ってマスゴミが洗脳してきたのが悪いな
282:名無しさん@12周年
12/05/01 13:26:00.09 HKkV0sJx0
俺も結婚するなら25歳以下で年収600万以上で養ってくれる女性がいい。
妥協するくらいなら1人でもいい。
283:名無しさん@12周年
12/05/01 13:26:04.13 ZM9jSgvy0
条件がどうのという女性はいいんじゃないの無理しなくて
でも賞味期限切れで子どもが産めにくい年齢になってからでは遅いよ
284:名無しさん@12周年
12/05/01 13:26:31.12 ODFbKjAQ0
女100人中地雷率6、7割ということ
でもまだ3人中1人は地雷じゃないからいいわw
285:名無しさん@12周年
12/05/01 13:26:31.36 BeSVyoFj0
結婚時点で600万円以上ということだろうな。でゆくゆくは最低でも
年収1000万以上になるはずというソロバンはじいているんじゃない
か。でも現在は10年、20年後でも給料あまり増えない層がかなり
増えてるぞ。ずっと昔は無能でも会社に居座るだけで給料がどんど
ん上がったらしいが今は違う。
286:名無しさん@12周年
12/05/01 13:26:42.62 xpfN9Rku0
なんで600万なんだろうねぇ。
中途半端すぎだろw
287:名無しさん@12周年
12/05/01 13:26:45.85 /uV5aC+X0
で、600万以上に相当する価値があんのこの女は?
288:名無しさん@12周年
12/05/01 13:26:51.21 RdapZNK70
その歳になるまで男に選んでもらえなかった事実を、
もう一度じっくり考えた方がいい。自分を誤魔化さず。
謙遜な気持にならないか?謙遜になるべき。
でも、そこで持ち前の「負けず嫌い」であれこれ屁理屈
こねて自分に非を認めないんだろな。それが現在の
理由。で、今が永遠に続くと思ってる。女はほぼ近視眼。
289:名無しさん@12周年
12/05/01 13:27:08.89 gdKLzG6H0
>>260
え~?
そしたら企業が公表しているデータは嘘かいなw
290:名無しさん@12周年
12/05/01 13:27:15.93 P6BdyJra0
生活水準は下げたくないと言ってる女は
正社員である程度の給料もらって暮らせてるだろうから一人でもいいって感じだろうな
家計が苦しい派遣の女とかは何が何でも稼げる男と結婚したがってると思う
291:名無しさん@12周年
12/05/01 13:27:20.26 FHJhWhNjO
テレビ見れば生まれた時から楽して生きてる富裕層の娘や息子ばかり映して来たからなー
そりゃみんな金持ちになりたいだろ。
女ばかり責める気にはなれんよ
292:名無しさん@12周年
12/05/01 13:27:21.91 08C662+L0
>>265
別に2ちゃんねらーに限らず東京の30代で600万は平均くらいと思うぞ。
確か全国の男性労働者(派遣、フリーター含む)の平均が40で550万
くらい(女は250万くらいw)だし。
さすがに、東京で生活するのに、600万が高望みは言いすぎw
293:名無しさん@12周年
12/05/01 13:27:33.66 7YjxZYbz0
あと会社経営者の人とか会社役員で人事採用に関わってる人も多い。よく説教されるもん。
294:名無しさん@12周年
12/05/01 13:27:35.61 FktH39K+0
ゲシュタポの収容所での話だが
囚人は最後まで自分だけは特別と信じて疑わないそうだよ・・・・・・
まぁ俺は違うとは言いたくないがw
295:名無しさん@12周年
12/05/01 13:27:59.07 8H4VFijyO
>>258
年収500万で独身なら悠々自適だが、夫婦になると途端に苦しくなるのがそのラインだな
年収500万程度なら嫁には絶対働いてもらわないと、子供の教育費捻出には限界がある
296:名無しさん@12周年
12/05/01 13:28:04.68 om4Zo9EQ0
前に東京でゲーセンの店長やってたけど普通に500万だったな
でも家賃が1DKで12万とか掛かってたわ
今は実家の糞田舎で350万で不便ないけどな
297:名無しさん@12周年
12/05/01 13:28:14.67 MBoVKr2q0
>>283
だから妥協して結婚するくらいなら一人の方がマシって言ってるじゃん
馬鹿なの?
298:名無しさん@12周年
12/05/01 13:28:22.42 7OqgdHBU0
>>279 家賃が高いんだよきっと うちもそうだから
299:名無しさん@12周年
12/05/01 13:28:22.67 2KWFRgWY0
年収600万で実家暮らしだが別に豊かな生活なんて送ってないぞ。
当然貯金に殆どの金が消えるだけで。既婚共働きの方が生活は豊かだろ。
生活レベルを維持しつつ結婚するなら年収1200万くらいは必要だろ。
300:名無しさん@12周年
12/05/01 13:28:28.81 dW4vrEIC0
>>286
700オーバーだと一気に減るからな
アラサー理系だと一流企業の上のほうしか残らなくなる
301:名無しさん@12周年
12/05/01 13:28:30.18 IlY3WOk80
>>117
ありがとう、池沼の俺、すっきりした
302:名無しさん@12周年
12/05/01 13:28:35.73 evJSjPzYO
地方独り暮らしバツイチ37
年収500万、車(維持費も含め)、ケータイは全部会社持ちだからもうちょぃ上がるかな。
結婚と今の暮らしを比べると断然今のがいいに決まってる。
こんな気楽な暮らしをもう手放すつもりはない。
303:名無しさん@12周年
12/05/01 13:28:38.04 uQmxOvOj0
年収にこだわると,40代の男と結婚するのが手っ取り早い。
そこで30歳の女のシミュレーション。
・旦那43歳,嫁30歳で結婚。
↓
・旦那45歳,嫁32歳で代1子誕生。
↓
・旦那49歳,嫁36歳で代2子誕生。しかし・・・
↓
・代2子誕生と同時に旦那の父親85歳の介護がスタート!
・旦那の父親87歳で死亡。しかし・・・
↓
・旦那の母親84歳の介護がスタート!そして・・・
↓
・旦那51歳が入院!
↓
以下略
まあ,目先の金に目がくらむと,
介護と子育てが同時にスタートする。
そのあと,旦那の介護。
旦那の死語,独り身の生活が20年ほど続く。
物凄く損していないか?
304:名無しさん@12周年
12/05/01 13:28:43.22 hSNmIdzOi
仮に専業主婦を養うとして、一体女って人生において何を与えてくれんの?
俺の人生のなんの役に立つんだ?
ただ養われるだけで見返りも求められない暮らしってペッ
305:名無しさん@12周年
12/05/01 13:28:56.66 b7gd6KeZ0
年収600万・・・・だから俺は2度結婚できたのか。
306:名無しさん@12周年
12/05/01 13:28:58.60 ycPKPq4b0
>>260
> 都内の二流(バカ)国立大工学部→同院
> 大企業の子会社行った負け組連中でも30前には500万貰ってる奴らが多い
> 平均組以上なら30代前半で600は普通の水準
この「500万円」は税引き後の手取りを指してるんだよね?
残業メチャクチャ多かったりしない? 月80時間越えとか。
あと離職率高かったりしない?
307:名無しさん@12周年
12/05/01 13:29:05.10 QdtUHBWrO
バター犬やらされる犬の身にもなってくれよ
308:名無しさん@12周年
12/05/01 13:29:06.16 TXQvGiiRi
>>266
男は、不細工女やババアとSEXするくらいなら貧乏の方がマシと考えるが
女は、貧乏するくらいならキモい男のチンポしゃぶった方がマシと考える
309:名無しさん@12周年
12/05/01 13:29:16.85 W10ozV6HP
というか
男が希望する年収だって大体600万以上だろw
でも現実はそこまでの能力がなく、400万以下で仕方なく嫌々働いてる
310:名無しさん@12周年
12/05/01 13:29:21.85 oZShGuPHO
(´・ω・`)妥協したら生活水準が下がる?ってとこがわかりません
311:名無しさん@12周年
12/05/01 13:29:38.60 aX/sT36B0
>>287
問題の本質はそこですな。
312:名無しさん@12周年
12/05/01 13:29:51.55 FktH39K+0
>>299
実家暮らしで年収600万とか 税金半端なさそうw
一家で1000万超えちゃうでしょ?
313:名無しさん@12周年
12/05/01 13:29:52.44 6TVL9WB30
>>280
え?年収600万以上の男性を欲していながら売れ残り否定されるの?
売れ残りは売れ残りだろ?理解してんの?
314:名無しさん@12周年
12/05/01 13:30:05.36 gdKLzG6H0
>>264
欧州の奥さん貰えばいいじゃん。
315:名無しさん@12周年
12/05/01 13:30:08.03 ODFbKjAQ0
日本の一流企業は絶賛大赤字中なんで
安定なんてあると思うな
316:名無しさん@12周年
12/05/01 13:30:15.44 B36RDJfx0
東大卒29歳年収550万ですが結婚できません><
まぁ年収は微妙だけど・・・
317:名無しさん@12周年
12/05/01 13:30:22.21 5d6ltB4E0
つーか、相手の年収に全面的にたかる気なのか?
318:名無しさん@12周年
12/05/01 13:30:29.85 T4w56CLY0
女が死ねばいい
319:名無しさん@12周年
12/05/01 13:30:39.39 zIkyREui0
毎年若い女は量産されてるんだよ
BBAにこだわるわけが無いだろ、男が
320:名無しさん@12周年
12/05/01 13:30:58.11 w98X5TcX0
>>315民主党大成功ニダ
321:名無しさん@12周年
12/05/01 13:30:59.12 OLS+zvFG0
地方の政令指定都市在住だけど、オレ550嫁120弱で家族4人マッタリと暮らしていけるわ。
600は無理じゃないけど、定常的に稼ぐのはキツいな。
322:名無しさん@12周年
12/05/01 13:31:03.32 MBoVKr2q0
>>313
売れ残りって馬鹿なの?
今は男女平等
女性も一人で働ける時代
何も結婚しなければいけないわけじゃない
結婚相手としてふさわしい相手がいなければ一人の方が自由でマシ
売れ残りという発想が古いよ
323:名無しさん@12周年
12/05/01 13:31:07.88 FHJhWhNjO
民間平均年収250万円の地方もあるしね
それで妻子居る奴も居る
324:名無しさん@12周年
12/05/01 13:31:33.04 4mdAidzn0
600万以上って地方じゃそうはいないような気がする…
325:名無しさん@12周年
12/05/01 13:31:49.94 Q7xf/EprO
おれは結婚後も出産後も(産休育休はもちろんあり)働く人希望
養う給料あるが専業みてると駄目女が多いから
結婚育児で専業したい女は最初に弾いておきたい
家事育児はもちろん分担
326:名無しさん@12周年
12/05/01 13:32:03.10 F8m2QHqU0
>>224
東大卒だろうが2浪もしてたら勤続年数で、高卒にすら負ける差がついてると思うぞ。
327:名無しさん@12周年
12/05/01 13:32:04.10 gQ3x4Pas0
年収600万って額面?手取り?
額面だったら結婚して楽には生活出来なくない?
月収35ちょっとで賞与が5ヶ月分くらいだけど、月の手取りは27万くらいだよ
家賃や光熱費等払ったら、12-3万しか残らない
一人だったらまぁ快適に暮らせてるけど、結婚して2人以上がこの金額で生活が出来るか?
328:名無しさん@12周年
12/05/01 13:32:06.07 dW4vrEIC0
>>289
メーカーの平均年収発表なんて組合員平均とかだろ?
高卒現業とかが平均押し下げてるだけ
(現業がいっぱいいる)新日鉄、JFEの大卒総合職の平均なんてガチで凄いぞ
>>306
それじゃあ収入じゃなくて所得になっちゃうだろ。
違いが分からないレベルなのか?
329: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/01 13:32:09.53 FOEjmmxC0
年収600万円以上でしかもイケメン、身長が180センチ以上、一流大学出ていて、
長男ではなくて、趣味が合って、経済感覚も同じで。。。。
330:名無しさん@12周年
12/05/01 13:32:11.25 8H4VFijyO
>>292
2ちゃんは自称高学歴、自称高収入のニートばかりだから
年収600万がハイスペックに感じてしまうんだろうw
不景気不景気と言いながらも、600万くらい別に高収入の部類じゃないのにw
331:名無しさん@12周年
12/05/01 13:32:22.23 gdKLzG6H0
>>322
そうだね!
まぁ女は30後半から子供を望めなくなるけどな。
332:名無しさん@12周年
12/05/01 13:32:22.91 iSZZ9P+/0
>>306
大手子会社なんて残業15くらいだぜ。
だって
残業代に頼らなくていい本体からの出向組み
派遣にも近い腰掛職でやっている女性性社員
とかがそういう会社だと主勢力だからな
つまり残業しない雰囲気が出来上がっているから、結果としてルールも残業がないことを前提に近くなってる。
333:名無しさん@12周年
12/05/01 13:32:33.63 FktH39K+0
>>324
ジジイとか狙ってるんじゃね? 若い男とかもう無理でしょ
334:名無しさん@12周年
12/05/01 13:33:00.93 lHBGs8aQ0
こういうのって歳くったときにその寂しさがわかるんだよな
人生の伴侶がいない
これはどう見ても、動物の王道として道がはずれている
32歳超えると女性は途端に結婚相手見つけるの厳しいから覚悟しといたほうがいいね
335:名無しさん@12周年
12/05/01 13:33:01.22 QdtUHBWr0
俺は男として、ぐうの音も出なかった。男である事を恥ずかしいとさえ思った。
合コンで、互いに動物が好きという事でフィーリングが合い、
後日、動物園に行こうという話になった。
で実際に動物園に行ったんだが、ライオンの前でこう言われた。
私はライオンのメスを見ると可哀想で涙が出るんです。
命を落とす危険もある「狩り」をするのはメスなんですよ。
その間、オスは寝転がって見ているだけ。
メスが獲物を仕留めて、いざ食事しようとすると、オスが走ってきて横取りするの。
オスライオンって食事の時は本気で嫁や子供を蹴散らして、真っ先に食事をするんですよ。
たらふく食べて満腹になったら、また寝そべってダラダラしているだけ。
子育てにも協力しないし、あいつら何なんだよ!!って思う。
でも人間がライオンを想像するときは、鬣(たてがみ)が雄雄しいオスでしょ?
アニメや漫画などでもライオンをモチーフにしたキャラクターって絶対にオス。
ライオン株式会社のマスコット・ライオンくんもオス。
いやいや、冗談じゃない。オスライオンなんて何もしてないのに。
ライオンキャラ作るなら絶対メスじゃないですか?
どう考えてもメスライオンが可哀想ですよね?
オスが崇められるって男尊女卑の思想に通ずるものがありますよね?
女性に、こう言われて何も言い返せなかった。恥ずかしいやら悔しいやら。
誰か、オスライオンのシビれるくらい格好良いエピソードってないのか。
336:名無しさん@12周年
12/05/01 13:33:07.14 BXtOLn5JP
>>322
男女平等だろうが売れ残りって事実は変わらないぞw
337:名無しさん@12周年
12/05/01 13:33:09.52 w98X5TcX0
老後が楽しみだな
338:名無しさん@12周年
12/05/01 13:33:16.04 IwGP+mTLI
子供はいらない
老後一人じゃ寂しいので誰かと一緒にいたい
=伴侶が欲しい
年収は、普通に働いてるならそれでいい、
二人で働けばいいんだから
なんて考えていますか、36歳恋人無しorz
339:名無しさん@12周年
12/05/01 13:33:26.92 J4lTXkBA0
600万円の男
340:名無しさん@12周年
12/05/01 13:33:28.42 TXQvGiiRi
妥協も何も、このご時世じゃ
それなりの収入の男に相手にされたいならそれなりの美貌や学歴がないと無理でしょ。
相手にされなかったのを、悔し紛れに妥協できない
とか言わない方がいいよ。みっともない
341:名無しさん@12周年
12/05/01 13:33:37.04 6TVL9WB30
>>322
じゃあ1人で生きればいいじゃん。結婚したい願望があるならすればいいじゃん。
で結婚したいけど600万以上の人じゃないとダメで結婚できない人は
売れ残りだろ?なんか間違えてる?
342:名無しさん@12周年
12/05/01 13:33:38.28 53963pdF0
>男女は生き物としての違いがある―このことを認識することが大切ですね。
男女差別発言だよな?
343:名無しさん@12周年
12/05/01 13:33:40.61 CKMzsuHb0
>>3
3.5%しか いない ってのが
うれしいねええw
37歳童貞だけど
344:名無しさん@12周年
12/05/01 13:33:48.82 Wa59d8vo0
俺はかなりの高給取りの部類だと思うけど全然モテません
自営だから出会いもないし年中同じ服着てます
どういう場所に行けばモテるのかな?
345:名無しさん@12周年
12/05/01 13:34:02.64 sFbViOC1O
いまどき20代や30代前半で年収600万円もらってる奴なんかいるのか?いても少ないだろ。
346:名無しさん@12周年
12/05/01 13:34:03.43 3YIhz/450
ひでぇ国になったもんだ。
上面、対面だけ良くしようと結果だな。
347:名無しさん@12周年
12/05/01 13:34:08.62 ODFbKjAQ0
日本の一流企業が赤字=税収減
公務員も終われるからw
348:名無しさん@12周年
12/05/01 13:34:24.92 1MbH8nAv0
いつも地味なジャージにジーパンで軽に乗ってる友人は、マンション経営してて
資産売却益込みでおれ推定30億からの資産持ち独身なんだが
「こーゆーかっこしてると変な女が寄ってこないから静かでいい」
とか言ってたw
349:名無しさん@12周年
12/05/01 13:34:30.66 vxp4YqHxP
>>158
会社によるよ。
うちは元から年俸制で希望額こっちから提示して上が承認すれば通ったな。
350:名無しさん@12周年
12/05/01 13:34:35.29 Vc0Fu8g70
アホじゃね?
強欲ババァより質素な生活でもいい女の方がモテるだろ?
これから稼ぎを食いつぶそうと予告してる奴と誰が結婚するんだよ?
身の丈にあった服装してない女は男としてもお断りだ。
351:名無しさん@12周年
12/05/01 13:34:36.16 MBoVKr2q0
>>334
人生の伴侶がいないとか老後のことを言いますが
女性の方が長生きするんだから
結婚したからって最後は独りになるんですけど?
352:名無しさん@12周年
12/05/01 13:34:41.43 xpfN9Rku0
30前半で600だったら良いけど、後半で600じゃ微妙だし
職種にもよるよね。サラリーマンじゃ1000万超えも少数だからね
353:名無しさん@12周年
12/05/01 13:34:51.81 2KWFRgWY0
>>312
親はもう働いてなくて年金で暮らしてるよ。
税金ハンパないってどうなんだろ?
月50万で税金や社会保障費引かれて手取りは38万くらいかな。
そのうち25万は貯金で3万を家へ。10万が俺の月の生活費だな。
354:名無しさん@12周年
12/05/01 13:34:54.16 699XptpsO
まず、日本の男女比率の現実に気づけ。男性のほうが少ないんだぞ。更にその少ない男性の中の更に年収が現時点で600万以上で、当然独身であり、地位も名誉も学歴も容姿も端麗で、家族構成も申し分ない人がいい(笑)何人いるんだよ、そんな男が。
355:名無しさん@12周年
12/05/01 13:34:56.64 RdapZNK70
>>322
売れ残りっていう発想が古いよ…とか肩肘張ってもみじめなだけ。
認めちゃえよ。自分は売れ残りだって。買ってもらえるだけの価値
がなかったんだって。その方が楽。
356:名無しさん@12周年
12/05/01 13:35:19.39 Hg8q/gC4O
ずーずーしーぞ!ずるいぞ!
男だって女の年収選ぶ権利あるわい!
なめんなよカス女
357:名無しさん@12周年
12/05/01 13:35:21.94 FktH39K+0
>>334
そんな事無い 動物的に見て 普通だよ
一生添い遂げる動物なんて ミミズとか アンコウとか 地底か深海魚だろ
358:名無しさん@12周年
12/05/01 13:35:22.52 ZjHcJi4H0
>>15
親にパラサイトしてるとその年収200万円台の全てを遊行費で使えるから贅沢が出来るんじゃね
359:名無しさん@12周年
12/05/01 13:35:28.24 8H4VFijyO
>>294
家賃いくらだよ。全ては家賃次第なんだよ
都市圏じゃ、家族4人が住む3LDKを借りると12~20万は最低かかる
360:名無しさん@12周年
12/05/01 13:35:33.80 ONIlFf5s0
>>330
東京で500以下だと生活厳しいだろうな。諸々高め設定だから
地方は諸々安め設定だが・・・近年は雇用不足で死んでるw
361:名無しさん@12周年
12/05/01 13:35:35.98 iRiEWLAu0
>>1
男だって、結婚して生活水準落したいとは考えないよ。
362:名無しさん@12周年
12/05/01 13:35:55.93 uftscoVv0
東大卒で売り上げ1兆程度のメーカーいっても、30で600万はデフォルト
商社や金融関係ならもっと多い
ちなみに給料の最下層はキャリア官僚
363:名無しさん@12周年
12/05/01 13:36:07.39 GWLq2Tv90
>>290
(自分の給料=可処分所得で人生謳歌していた頃の)生活水準下げたくない、といいながら
ラクな専業主婦になろうとしてるのが
そもそもの間違いだろ
そんなウマい話があるかよ
ベトナム人の主婦みたいに雑巾がけから市場への買い物から
なんでも人力でやってみろってんだ
364:名無しさん@12周年
12/05/01 13:36:07.72 ljwDfJKi0
>>322
余剰在庫でいいじゃん。
男も女もw
365:名無しさん@12周年
12/05/01 13:36:13.46 X4nwuZmB0
>>335
コピペにマジレスもなんだが
ライオンの社会構造を知っていたら絶対にそんなことは言わない。
366:名無しさん@12周年
12/05/01 13:36:20.30 v5W7upeV0
まあ、600万ってのは子供を育てて、大学まで行かせられる最低限の水準だね。
女性もずいぶん現実的になったもんだ。
367:名無しさん@12周年
12/05/01 13:36:41.39 yOBXkJYN0
30前後で600万はちょっと厳しいな。
普通は40過ぎくらいで達成する金額だろ。
368:名無しさん@12周年
12/05/01 13:36:53.06 m1CiaahW0
この雌豚にそれほどの価値があるのかと
369:名無しさん@12周年
12/05/01 13:36:58.22 ZM9jSgvy0
女性は1年ごとに若さという武器を失くしていくからもっと焦った方がいいよ
370:名無しさん@12周年
12/05/01 13:37:12.26 xX4WsCXQ0
無職が希望する無茶な条件と同じ
371:名無しさん@12周年
12/05/01 13:37:21.35 CKMzsuHb0
>>344
こんなとこで そんなことを 聞いている おまえが
だいたいどんなやつか 想像できるだろ みなさん
もてるわけ無いよ
とうぜん
とうぜん しごく
372:名無しさん@12周年
12/05/01 13:37:28.85 zpKPnGcI0
やはり結婚は若い時の勢いでするもんだな
歳をとると先が見えてしまう分だけ慎重になる
「見えすぎる」「知り過ぎる」ってのも善し悪しがある
結婚に求められるのは先を予測する力ではなく
実際起こった問題をどのように乗り切れるか
373:名無しさん@12周年
12/05/01 13:37:47.53 zIkyREui0
>>331
「望む」んじゃなくって作って欲しくない
高齢出産のリスクを一番わかってないのが女
10代20代と同じ卵子と羊水だと思い込んでる
自分体は20代で止まっていて、今も若々しいと思い込んでる
マジで高齢出産するな
そして障害児を無理やり普通学級にいれようとするな
社会の邪魔だ
374:名無しさん@12周年
12/05/01 13:37:47.64 btAtEFdmO
じゃあ独りで居ろよ
絶対擦り寄ってくんなよ
375:名無しさん@12周年
12/05/01 13:37:56.57 zw4R4lKj0
批判してるのは年収600万以下の男だろ
結婚したくないって言ってるくせして年収600万以下に妥協しない女叩きという矛盾
妥協しろ現実みろってお前らろ結婚しろってこと?マジキモイ
376:名無しさん@12周年
12/05/01 13:38:10.53 b1FzNNOx0
世の中の事、知らなさ過ぎじゃないの? 年収600万って何?
Yahooの検索に「会社経営者 年収」と入れて、
検索トップの「会社経営者の年収・給料は?年収シェア」で確認。
会社経営者では、平均年齢:36.4才 平均年収:5,638万円
ソース
URLリンク(nenshushare.com)
377:名無しさん@12周年
12/05/01 13:38:12.88 bl+65h+40
俺の住んでる田舎だと年収500万位でモテまくるよ。
378:名無しさん@12周年
12/05/01 13:38:13.29 P6BdyJra0
>>363
正社員で稼げてる女は結婚しても仕事辞めない人が多いと思うぞ
福利厚生もしっかりしてるだろうし
貧乏な派遣の女ほど専業主婦になりたがると思う
379:名無しさん@12周年
12/05/01 13:38:14.26 VwkZKXEK0
日本で平均年収以上を獲得したい女って、
世界という視点で見たら世界の平均年収トップクラスを狙いたいといっているようなものだよな。
世界の女がもっと賢かったら、「日本の男が日本の女に独占されている!」と大騒ぎするはず。
日本の男はもっと自信を持って世界にでたほうがいい。
ロシアやブラジルに行けば日本人女より遥かに美形な女がいて、彼女たちは自国より日本に住みたいと思っている。
なにも日本人女にディスられながら惨めに買い叩かれる必要性はないだろう。
380:名無しさん@12周年
12/05/01 13:38:32.70 ODFbKjAQ0
刺身は売れ残ったら半額以下にはなる
女も刺身みたいなもの
半額以下になったら考えればいい
381:名無しさん@12周年
12/05/01 13:38:33.83 NCgVNe27i
年収600万て何歳での話だよ
大企業だって20前半は結構安いぞw
20後半~の伸び代がすごくデカイから30超えるころには余裕で超えるけどさ
382:名無しさん@12周年
12/05/01 13:38:34.67 LhA8KfZh0
男のホンネとしたら、ヤラせてくれたらそれでいい。
383:名無しさん@12周年
12/05/01 13:38:36.23 +SfP1zGYi
なあ、この統計ってマジなのか?
2,3年目でバリバリ仕事し始めたら、500万や600万なんて直ぐ超えるだろ?
俺、29がピークで900万、38の今700万くらいだが、全然金足りないし、貯金もない
400万以下ってどうやって生活するの?
384:名無しさん@12周年
12/05/01 13:38:36.92 X4nwuZmB0
>>344
同窓会にでも行ったら?
毒女にモテるんじゃね?
>>351
子無し前提ワロスw
子供って父親より母親に懐くもんですよ。
385:名無しさん@12周年
12/05/01 13:38:42.70 kADJJhKxO
>>359
社宅ある会社を選ぶのも手かもね
うち神奈川だけど、社宅家賃1万だわ
2DKしかないけどさ
386:名無しさん@12周年
12/05/01 13:38:55.49 7YjxZYbz0
25歳から35歳の独身男性で、600万円以上稼いでいる人は3.5%。希少やん。滅多に居ないってことやん。
387:名無しさん@12周年
12/05/01 13:38:56.71 BeSVyoFj0
サラリーマンの平均年収1000万よりはかなり低いな。
鳩山
「サラリーマンの平均年収?1000万ぐらいですか?」
「えっ、違うの?!」
「もっと高い?えっ低い!(親からもらってるこずかい以下かよ!)」
388:名無しさん@12周年
12/05/01 13:38:58.68 B36RDJfx0
>>362
つうか学歴で給料変わるのは50代以降の出世か就活時ぐらいだしな。
一般的な日系企業入ったら東大卒だろうとFランだろうと給料殆ど変わらないよね。
389:名無しさん@12周年
12/05/01 13:39:12.75 MzQYa4iTO
女が言う年収=手取りだからね。
390:名無しさん@12周年
12/05/01 13:39:13.23 J0kYkobz0
>>353
そんなに貯金して何するつもりだ?
国家破綻目の前だから、日銀も諦めて国債購入引き受けてる時代になったのに
インフレで涙目になるだけだよ
391:名無しさん@12周年
12/05/01 13:39:13.34 CfhcMoJw0
>>335
コピペ飽きた
ライオン以外ないのかよ
392:名無しさん@12周年
12/05/01 13:39:17.12 ehakYwZv0
選べるのは20代までだろ
売れ残りが選り好みできる立場かよ
393:名無しさん@12周年
12/05/01 13:39:35.53 6TVL9WB30
>>344
結婚相談所
394:名無しさん@12周年
12/05/01 13:39:42.85 8H4VFijyO
>>304
嫁=お前の両親とお前の介護という奴隷業務要員
395:名無しさん@12周年
12/05/01 13:39:47.14 FktH39K+0
>>353
あー 大体そんなもんだね
オレはちょっと前まで年収450万位だけど ジジババが土地持ってて貸してあるから一家で年収700か800位いっちゃって
税金半端無かったな
月40から 税金と年金引かれて残りが26位とかキツかったなー
一緒に住んでても別世帯に出来るらしいけど ねえ よくわからんから
396:名無しさん@12周年
12/05/01 13:39:49.41 wmgzF3Bj0
>>354
だから一夫多妻制に移行しちゃえばいいんだよ。
稼げる奴がたくさん養えばいいの。
397:名無しさん@12周年
12/05/01 13:40:03.97 TXQvGiiRi
本当にモテる男は女に金稼がせるからなwまさに百獣の王。
だが不細工は金や地位で釣るしか方法はない。
他の男の子種を育てさせれてる男は多いよ
398:名無しさん@12周年
12/05/01 13:40:05.08 1ARvu5sn0
つい最近までは1000万以上だったじゃないか。
この業界でもデフレが進んでるんだな。
399:名無しさん@12周年
12/05/01 13:40:06.57 k+vVMmMZ0
16才の女子高生と結婚を希望するけど妥協するくらいなら1人でもいい
400:名無しさん@12周年
12/05/01 13:40:20.38 MHV7vVQ70
俺は30代で年収500万てとこだが、結婚した理由は自分と血の繋がった子供が欲しいからだった
では、子供がいれば妻はいらないのか?と聞かれたら、「専業主婦ならいらない」が答えだ
子供一人養うのと、大人の女性一人養うのとではかかる費用や気遣いがダンチである
妻は正社員で仕事をしていて世帯収入は800万超えている、30代でこの世帯収入だと比較的苦労なく生活できる
もし妻が専業主婦なら300万は少なくなる、これはデカイ
子供にとって親は絶対両親が必要なわけではない
俺も小学生の時分から母子家庭に育ったが、父親が欲しいとは微塵も思ったことは無かった
「子供は欲しいが働かない妻はいらない」
専業主婦志望の女性にNOを突きつける男性も俺の周りには多く、そういった女性層が売れ残っていくのだと思う
401:名無しさん@12周年
12/05/01 13:40:20.24 k3Moq5U8i
俺、年収660万だけど手取りは月25万くらいだよ
税金とか年金高すぎだろ
402:名無しさん@12周年
12/05/01 13:40:42.87 vxp4YqHxP
>>261
まぁ、売るつもりがないならそれはそれでいいけどね。
ただ、そのうち周りの男は君を女として見なくなるだけかと。
403: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/01 13:40:49.79 aUA1RSBx0
好きにすればいい。
他人の家族を妬み嫌がらせをしないようにね。
404:名無しさん@12周年
12/05/01 13:41:02.20 YgwNNn6B0
面白いねぇ まるで今の暮らしが年収600万円の暮らしです
とも言いたいのかな? こういう頭の変な女は。
年収600万円の会社員で30代だと誰でも知ってる大企業しか
ないよ、100%中の0.3%だよ。それにふさわしい教養や美しい
容姿及び、実家が最低資産10億円 自分はソレに当てはまる?
結婚だからね全部に該当しなければ、嫁に来て下さいとは言われないよ
405:名無しさん@12周年
12/05/01 13:41:08.36 R0qBMrp50
>>344
とりあえず服を買い替えて、クラブでも行ってはじけてくればいいよ
意外と楽しいから
406:名無しさん@12周年
12/05/01 13:41:14.25 Wa59d8vo0
>>393
売れ残りのババァにモテても・・
やっぱ男も顔なんだよね
金なんか無くてもモテる
407:名無しさん@12周年
12/05/01 13:41:17.51 HXh0hNFl0
| | | :,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l:
.| | | .:fうl;;;ミミ、 ``丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、:
| | | :{ l l;;;;;ッ=` (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl}:
.| | | .:t !;;;リ  ̄`メ、_,ルィ 、_,.イ´ ̄ l;;;//: >>1…けしからぬ事でおじゃる!
| | .| :゛l ヾ;l :'ィテヘ9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;//:
. | .| |. :`ーll! `''==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ: なぜ麻呂に相談してくれなかったでおじゃるかーっ!
| ,l、.゛l、 :ll ` '' " l:.:.:` '' " ,i;;l´: :、,'"'',.-ニ-.,
..l_,..---`-、. :li, ,r .: :.ヽ、 ,:,り: :i |li |;:(●);|:
_,..-l´-'"~二二~`'=、_ :t、 / ゛ー、 ,r '゛ヽ /,K′:. :`iー- 1',:::::,'|: 呼んであげたかもしれないのにー!
/ / ̄ _;,: =‐、‐'ト、_ ヾヽ :ゝ、 ,:ト、 :~: ,イ} // /ヽ、:. :l;;;;;;ヽ', ○ノ:
`、.ヾi´ _,,....L:;_)`t、'´ :/{l | リェェェェェェリ/,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ :/ , . -|;;;;;;i´:
`〉 ''"~´ _j,, )`´ ., ィ/:.:い ヽヾ ヽ::::i::::/ / /,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ } '、 `ーj_j-':
l 、-''"´_,,. ::.〕 ./ /:.:.:.:ヽヽ ` U'zェェェノ //:.:.:.:.:.:.:/ //ヽ、)),___..;;}:
〕 、-''"´ _,..、〉,, - { ヾ:.:.:.:.ヽ丶`'゜ー‐ -- '"/:.:.:.:.:, -'" ,/,' ト、___ノ:
i゛:';; ,ィ-'゛ !" 丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ" i l'、__,,,./:
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
408:名無しさん@12周年
12/05/01 13:41:23.39 HKo3nd10O
まず下地をつくり
当会員は高学歴・高年収の方も多数在籍中~!
とか、やるわけか?
409:名無しさん@12周年
12/05/01 13:41:29.95 X4nwuZmB0
>>383
君の所が特殊過ぎるw
出来高制?
普通の所はそう下がらない。
410:名無しさん@12周年
12/05/01 13:41:42.23 J0kYkobz0
>>379
それ思うわ
でも東欧美女と何処で知り合えるのですか(´・ω・`)
411:名無しさん@12周年
12/05/01 13:41:44.53 6TVL9WB30
年収600万よりも家賃を除いた可処分所得が超重要な。
412:名無しさん@12周年
12/05/01 13:41:48.39 f7sfTVYL0
一人でいいじゃん
馬鹿なの?この人
413:名無しさん@12周年
12/05/01 13:41:55.28 gMfYbVcj0
>241
オレは賃貸派だけどね
35年くらいローン払って、築35年のボロい家が手に入るとかないわーw
10年毎くらいで新築のマンション渡り歩きが理想
414:名無しさん@12周年
12/05/01 13:41:59.89 ljwDfJKi0
>>378
世間知らずの馬鹿だね。。
415:名無しさん@12周年
12/05/01 13:42:01.84 NhrVm6IDi
バブル期に成金が女に玉の輿という夢を見せてしまったからな
由緒ある金持ちとは縁もゆかりも無い女だって、騙せばカネを取れると勘違いしたのがきっかけ
今は成金だって吟味するからね
今さら分相応の相手と結婚なんて馬鹿らしくてやってられないだろ
416:名無しさん@12周年
12/05/01 13:42:04.86 v5W7upeV0
厳しいこと言うようだけど、三十過ぎて600万程度稼げない奴は、どうしようもない。
結婚とか初めから考えずに、このスレも見ない方がいいよ。
417:名無しさん@12周年
12/05/01 13:42:06.70 ATU2wcC4O
40バツイチ自営。
年収1000万円
女なんて誰も寄って
こないし、
結婚なんてまっぴら。
どんな美人だって
中身と性格よくないと
すぐに飽きる。
418:名無しさん@12周年
12/05/01 13:42:20.13 LhA8KfZh0
>>396
結婚制度自体が必要ないんじゃね?
子供は女が育てりゃいいよ。
これで、すべて解決。
419:名無しさん@12周年
12/05/01 13:42:20.13 wmgzF3Bj0
>>379
外国語分かりませんし、年収200万の貧困層だから\(^o^)/
>>383
むしろ400万以上ってどういう生活してんの?
420:名無しさん@12周年
12/05/01 13:42:21.91 6CRetGyT0
はぁ?
こちとら頑張って500万程度なんだけど・・・
社長にでも股開いてろよバカ女
421:名無しさん@12周年
12/05/01 13:42:25.40 wm7gfGch0
>>82
自分の分と子供の分じゃ?
422:名無しさん@12周年
12/05/01 13:42:31.28 0SQrHwE6O
>>292
正社員限定で集計するとただしい
年収中央値はアルバイターやらフリーランス、自営業含む
まぁ正社員組は三割くらい大学で女にロックされてるがな
423: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/01 13:42:31.66 FOEjmmxC0
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
お見合いパーテイに参加してる女性に聞きました。
ずばり相手の条件は?
424:名無しさん@12周年
12/05/01 13:42:36.01 eyMPoJbu0
>旧来型の強い男性は「野生的」「堂々としている」「風格がある」「決断力がある」「ぐいぐい引っ張る」。
割とマジで、男らしさを求めるなら韓国人男性でいいんじゃねえの?
425:名無しさん@12周年
12/05/01 13:42:42.52 4T0fLe+n0
>>246
自分は男だし 245 ではないけど、
別にその人の勝手にすればいいんじゃね?
別に「相手が居ないから何とかしろ」と言ってる訳でもないし、
たんに600万円稼げない人とは結婚しないと言っているだけ。
放っておけばいいじゃん。
426:名無しさん@12周年
12/05/01 13:43:24.22 ZM9jSgvy0
スーパーで賞味期限切れ近くの商品を並べてるが
女性も30超えたらあの陳列棚に並んでるのと同じ
現実は厳しいよ
427:名無しさん@12周年
12/05/01 13:43:26.35 974Iro3y0
>>418
そう思った奴が偽装母子家庭で補助金貰うわけで。
428:名無しさん@12周年
12/05/01 13:43:27.61 X8KBOS4k0
>>131
ちょw力道山だろw
429:名無しさん@12周年
12/05/01 13:43:30.02 3ecFN//W0
問題は娘が出来た時、その娘が成人して、こう言うお伽噺を言い出した時に、
親としてどう対処するかだな。未婚だが今から頭が痛い。。。
430:名無しさん@12周年
12/05/01 13:43:33.64 Bc6jwoxJ0
ここで女叩いてるのは低年収の貧乏人だろ
いくら女叩いてもこれ以上貧乏な男と結婚はありえないから
女叩くより年収上がる努力しなよ
431:名無しさん@12周年
12/05/01 13:43:52.90 19uuBUAb0
そして40前になって途方に暮れるのか?
哀しいな
432:名無しさん@12周年
12/05/01 13:43:53.56 wm4Yvxc50
俺、年収が1千万円前後だけど、今の日本人の女とじゃ結婚したくないね。
一生独身でいるつもり。
433:名無しさん@12周年
12/05/01 13:43:54.70 3PsdQ01e0
40過ぎて「400万ぐらいでいいからやっぱり結婚したぁぁいん」とかほざくんだろ。
死ねばいいのに。
いや、死ね。
434:名無しさん@12周年
12/05/01 13:43:54.73 XO0TIB3F0
だから階層間でペアリングが生じる機会がないんだよな
小学校なら菓子屋のみっちゃんを好きになることもあるだろうが
学校が上がるにつれて生活環境が収束していく
就職時にほぼ完成する
同一程度の枠内でしか結婚相手は認知されない
仮に男が枠を外れて女を好きになっても
親親戚や会社のブロックがあるので成就しにくい
女の場合容姿で一発逆転があるんだけど
大多数は枠内で収まっていく
435:名無しさん@12周年
12/05/01 13:43:59.71 2CBcogC80
「40代独身男性の4割が20代女性との結婚を希望」
の姉妹スレかw
436:名無しさん@12周年
12/05/01 13:44:08.48 ljwDfJKi0
>>415
バブル期って40歳オーバーだろ。
おっさん何歳だよw
その年で、まだ結婚したいとか結婚したくないとか言ってるの?
馬鹿丸出し
437:名無しさん@12周年
12/05/01 13:44:21.85 qAu2v9ku0
まだ「女が選ぶ」んだって思ってるのか?BBAいい加減気付けw
438:名無しさん@12周年
12/05/01 13:44:26.74 EOSDQgfF0
我々はこういう記事を朝鮮人が日本を弱体化させるための工作のひとつと見ています。
真に受けない方がいいです。
439:名無しさん@12周年
12/05/01 13:44:34.55 9K0vb6nn0
これは若い男がヤるだけヤってポイ捨てするのもしょうがないと思う。
自業自得だね。
440:名無しさん@12周年
12/05/01 13:44:44.10 WnMvEgqvO
こんなこと言ってる馬鹿は遺伝子も残すなよ
世界が壊される