【宗教】バチカンが米国の尼僧らを叱責 「同性婚の禁止や司祭は男性に限るという重要な教義に異議を唱えている」at NEWSPLUS
【宗教】バチカンが米国の尼僧らを叱責 「同性婚の禁止や司祭は男性に限るという重要な教義に異議を唱えている」 - 暇つぶし2ch107:名無しさん@12周年
12/05/01 02:53:50.14 cX3TRNU/0
>>99
あと、科学そのものは「何が正しい」かに関しては沈黙を守ってるからな。
科学は人生の指針とかにはならない。
液体の運動や経済法則、法律を法「学」、あるいは道徳を倫理「学」という
学問の形で抽象化してただのシステムとして分析するわけだが。
そこから「こうしなさい」「ああしなさい」とは科学そのものは言ってくれない。
(核物質を集めて爆弾に「しなさい」とは核物理学は言わない。物理的に核物質を
分析して理解していくとそういうことが可能であることを理論的に提供してくれるだけである、
生理化学は毒の合成方法や毒がどう作用するかを教えてくれるが、憎たらしい奴に
毒を盛るかどうかを決断したりサリンを地下鉄にまくこと推奨するのは別に
科学の役目ではない)

そうすると、なにが正しいかを他人に決めてもらいたいというニーズがある
奴には、宗教ってのは魅力的にうつるんじゃねぇの?
なにせ、俺の見たところ、宗教ってのは「ああせよ」「こうせよ」という指図の
集合体みたいな側面があるからな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch