12/05/01 09:12:05.53 7V6RkoAp0
>>848
なるほど、
飛行機事故とは違うのね、(´・ω・`)
851:名無しさん@12周年
12/05/01 09:25:31.87 fbxpyZTk0
眠気を測定する機械ってないのかな?
852:名無しさん@12周年
12/05/01 09:27:27.74 GeODh6U10
運転手の滑舌が悪かったとか、突っ伏して寝てたとか言ってるけど、
自分が乗る夜行バスは、そんなの当り前だと思ってた。
寝てる人が多い中、それを妨げないように休憩のアナウンスするから、
どうしてもボソボソしゃべる事多くて、出発時間が何時って言ったか分からず、
確認した事あるし。
運ちゃんも、外に出てタバコ吸ってる人もいりゃ、座席に座ったままうつむいて、
寝てんだか起きてんだかって人も多いけどなぁ。
853:名無しさん@12周年
12/05/01 09:41:04.02 B0yqyvq70
眠くならないお薬を注射したくなる運転手の気持ちも解ろうというもの
854:名無しさん@12周年
12/05/01 09:47:43.72 7V6RkoAp0
>>851
ドライバーの眠気を覚ます座席シート
URLリンク(www.excite.co.jp)
855:名無しさん@12周年
12/05/01 10:08:03.63 KJhUCAvp0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
856:雲孤がいた(前篇) ◆bKaGbR8Ka.
12/05/01 10:19:04.84 FMNbV50z0
小泉竹中奥田に殺されたのと同じでそ?
ツアーバスだけじゃすまないよ。鉄道や
航空機や原子力発電所でも大きな事故が
起こると思うよ。
857:雲孤がいた(後篇) ◆bKaGbR8Ka.
12/05/01 10:23:03.80 FMNbV50z0
J( 'ー`)し
( )\('∀`) ウワーイ!
|| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
858:雲孤がいた(後篇) ◆bKaGbR8Ka.
12/05/01 10:25:44.58 FMNbV50z0
「こんどのGWはディズニーランド行けるの!?」
「毎年家で遊んでるだけだったからね」
「・・・カーチャンお金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね、
ちゃんとみんなのバスチケットも買ったよ」
859:雲孤兄弟 ◆bKaGbR8Ka.
12/05/01 10:28:06.52 FMNbV50z0
"Take me out to the TDL for the GW holiday!? Ma, really?"
"I'll give you the holiday. You've never had a holiday tour, haven't you, Takeshi?."
"... Ma, have you the money?"
"Ma worked hard overtime for the tour. Here are the bus tickets! The TDL is waiting for us!! "
860:名無しさん@12周年
12/05/01 10:28:30.33 VassQK3cO
>>847
・・・航空機とかもう怖くてのれんわ
861:名無しさん@12周年
12/05/01 10:29:03.18 6JAknUtcO
>>810
車で高速使わないで1日で余裕
免許取り立ての頃はそうやって東京、横浜行ったわ
今考えると無謀だが
だが道中色々なもんがあって本当に楽しかった
まさに旅だったわ
旅ってのは目的地より道中に旅感がある事を知った
862:名無しさん@12周年
12/05/01 10:30:31.63 Fio4CWXA0
>>836
うわああああああああああああああああああああ
おまいは鬼か悪魔の申し子か
863:雲孤がいた(前篇) ◆bKaGbR8Ka.
12/05/01 10:30:35.96 FMNbV50z0
J( 'ー`)し
( )\('∀`) ウワーイ!
|| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
864:名無しさん@12周年
12/05/01 10:33:06.91 boiO6MG90
でも下手に生き残って体に障害残って一生苦しむよりは
即死に近い状態で苦しまずに死ねたほうがある意味幸運じゃないか
865:名無しさん@12周年
12/05/01 10:42:33.55 8E9GWApX0
そもそも旅行が安全なんて誰が決めたんだ?
それなりの覚悟をして家を出ろよ
いままでも何年に1度は大きな事故があっただろ?
みんな自分は大丈夫だと思ってんだよ!
866:名無しさん@12周年
12/05/01 10:45:12.90 c3UD/1L70
助かったけど腕が亡くなった人、
一生車椅子の人とかいるんだろうなあ・・・オソロシヤ
867:名無しさん@12周年
12/05/01 10:49:47.51 ONNJPG0w0
即死に近い状態で苦しまずに死んだら絶対自分が死んだと自覚できなくて
あの世とやらに行かず地縛霊になって事故現場に居続けるぞ。
868:名無しさん@12周年
12/05/01 10:50:56.45 JPXajP2+0
亡くなられた方は可哀想だけど、まだ遺体があるだけましだよ、
福島なんて行方不明者1万人ぐらいなんだろ。
869:名無しさん@12周年
12/05/01 10:51:05.59 BEr+yhhV0
>>848
料金上げれば解決するよ。
上がった方がいいんだよ。東京大阪間4500円とかアホか。
貧乏人は歩け。
870:名無しさん@12周年
12/05/01 10:54:45.76 UyD6Qt6L0
>>868
原型はとどめてないよ。
871:名無しさん@12周年
12/05/01 10:56:32.68 AfNOLM5GO
>>836
虚ろな目でこっち見てる・・・。
872:名無しさん@12周年
12/05/01 10:57:06.10 2egOEY8Gi
>>864
死んだ時点で「運」は無意味なもの
873:名無しさん@12周年
12/05/01 10:58:48.18 hn0LlPCUi
>>207
かなりの馬鹿ですね
874:名無しさん@12周年
12/05/01 11:00:00.02 6CRetGyT0
>>836
人の生きてる気配が感じられない・・・なんてことだ
875:名無しさん@12周年
12/05/01 11:02:23.64 vvWMw8/Z0
これで、規制強化に進めばありがたいよ。
876:名無しさん@12周年
12/05/01 11:04:57.56 2wTWwPXg0
>>836
椅子に挟まれて動けないのか…
877:名無しさん@12周年
12/05/01 11:05:22.93 a+rgwN240
>>19
即死の人は病院傍に遺体安置所を作ってそこに寝かされたらしい。
ニュースで言ってた。
878:名無しさん@12周年
12/05/01 11:08:32.89 zaG8x5kq0
事故現場みると生きてる人が多いのが不思議なくらいだ。
879:名無しさん@12周年
12/05/01 11:09:28.04 XCuvXL6h0
規制強化の方向にって言っても
利用者の為の規制じゃなくて
役人の権限強化・天下り先確保とか
そういう方向で規制されるのが
この国のシステムだからね。
880:名無しさん@12周年
12/05/01 11:09:29.33 uOPXZ2kR0
運転手、事故前に3日間の休暇が有ったらしいけど、その3日間、個人的な重労働をしていて疲れが溜まっていたに一票。
881:名無しさん@12周年
12/05/01 11:10:56.42 KBhSrR160
>>825
損傷した遺体とか、落ちてる内臓とかを
じっくり撮影してるのに驚愕だった
882:名無しさん@12周年
12/05/01 11:11:38.71 uOPXZ2kR0
>>836
身体中の体毛がこんなにもあらわになるなんて、相当な衝撃だったんだろうな?
883:名無しさん@12周年
12/05/01 11:12:22.09 VjUbATgd0
>>880
バスの社長がそう言ってたけど
新聞だと前日夜TDR出て、朝金沢のホテルで仮眠した後、夜からの勤務についてるよね。
884:名無しさん@12周年
12/05/01 11:17:51.82 I7kSIFGY0
>>836
もう人の形じゃなくなってるな・・・
一体何がどうなればこんな姿になるのか
885:名無しさん@12周年
12/05/01 11:19:15.15 RRd+Vyvu0
高速道路とか廃止にしろよ
馬鹿が飛ばしまくってて通る度に事故ってる車見かけるわ
886:名無しさん@12周年
12/05/01 11:20:01.38 uOPXZ2kR0
バスが防音壁の端に突っ込まないで、あと3mぶつかるのが遅かったら串刺しにならず、接触だけで済んだのに、何という悪運の強さ。
887:名無しさん@12周年
12/05/01 11:31:46.05 bJqSjUqt0
>>886
〃 | | "
___ | | 事
ち ノ|ヽ | ___ | 故
ま 、_ | ,r‐':::::::::::::::::::::::`:丶、 | "
っ ].車 | {:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::ヽ. | る
た  ̄~ | ゞ:::::::::::::::::::;..-‐┐:::::::::::i | 奴
ん 〃 | |!`゙`'"´´ .!:::::::::::::| | は
だ | ヽ l | 、 ,、 ,.:: ゙i::::::::::::l | :
よ と | ) ノ r---.ハ,.―、_」:r=、:::| | :
: 〃 | (.(. |::::::::::八:::::::::::::「 ̄ } }|::l \
: lコ.マ l `ー-、゙ーrイ `ー‐‐′ ∵':::j `ー―
止用 | )ハ`__ 丿^゙Y
\ 〃 っ ,.へ( ((_ // ̄` / |
`ー―‐'´ ‘゙ ヽ _/ |、
`T´ _,--‐'´ ̄`ー‐、_
888:名無しさん@12周年
12/05/01 11:35:46.92 0krQYbvIO
URLリンク(pita.st)
これ見てなんで左に被害者多かったのか納得した
889:名無しさん@12周年
12/05/01 11:43:10.60 4C8W4z950
新潟から東京の往復に高速バス使ったことあるな。(路線バス営業してる会社)
シートを倒して眠りながら行けるってのは問題アリだと思った。
座席倒してれば、シートベルトしても役に立たないし。
帰りはシートが悪くて乗り心地最悪だった。
二度と高速バス乗らんと思ったけどな。
電車がどんなに快適な乗り物かよくわかったわ。
890:名無しさん@12周年
12/05/01 11:46:42.64 D9l0bsoB0
ファイナルディステネーションとデッドブリッジを合わせたような展開だな。
891:名無しさん@12周年
12/05/01 11:48:20.65 Oc/Cv3QE0
金は一人分しか払わないけど、一人で運行するか二人で運行するかはバス会社の裁量ですから。
社長が出てこず、専務が自社で責任転嫁の会見するのみ。
バス会社の陸援隊の社長は現地に飛んで被害者に謝罪したのに。
旅行会社「ハーヴェストホールディングス」(大阪府豊中市) は死刑
廃業しろ
892:名無しさん@12周年
12/05/01 11:49:54.36 1lwymL5m0
>>886
「悪運が強い」辞書で調べてみましょうねw
893:名無しさん@12周年
12/05/01 11:57:28.72 PxpnyEYQ0
>>836
はなに?こわくてみれない
可愛い動物かなんかならいいけど
894:名無しさん@12周年
12/05/01 12:01:14.01 3gKYfZRKO
>>19>>877
現場に駆け付けた救急隊たちがトリアージを付けて、黒のトリアージ(心拍停止)の人々はブールシートに整然と並べておく。
そして重体や重傷の人々を優先的に搬送、やがて軽傷の人々の搬送とともに心拍停止の人々に死亡確認して一つの病院に搬送して遺体安置する。
ここまでのテキパキしていたな。
とともに言えるのは亡くなった方々は皆即死状態、ということだ。
7人全員現地で死亡確認しているし。
895:名無しさん@12周年
12/05/01 12:01:24.55 SrU5lrax0
>>891
それ同じこと思ったわ。
この旅行会社、他のバス会社にも同じような条件で取引してるんだろな。
896:名無しさん@12周年
12/05/01 12:01:31.73 1jmAoxC30
>>893
ねこがじゃれてる
897:名無しさん@12周年
12/05/01 12:01:38.56 KBhSrR160
>>893
椅子に挟まれ、目は開いてるが人の形をしていない。
花が添えられてる
898:名無しさん@12周年
12/05/01 12:06:56.07 0vzApCVoO
>>677
障害年金はちゃんと納めてないと1銭ももらえないよ
格安に乗る人は下手すると納めてないかもしれないよなぁ
899:名無しさん@12周年
12/05/01 12:10:46.65 EwdkeSoCO
電車に乗ってても事故れば死ぬし、道を歩いてても車が突っ込んでくりゃ死ぬし、
家に居ても地震や津波、土砂崩れがくれば死ぬしなあ
最近のニュース見てると安全なんて無いと痛感するわ
900:名無しさん@12周年
12/05/01 12:16:53.36 QYxC3fHV0
バス運転手の交代要員がいるかどうかも
旅行のパンフで明示するように義務づければいいんじゃないの?
根本的解決になるかどうかはともかくとして
まだしも利用者も納得がいくし、値段と危険性をはかりにかけて
自己責任で判断できるだけマシだ
901:名無しさん@12周年
12/05/01 12:18:31.15 0vzApCVoO
>>721
それは日本人の感性に由来する部分では?
死者を敬い、生前のように大事に扱う意味で
物理的に「運ばれた」事実だけを指すなら、自分で移動できない赤子も帰ってきたではなくなってしまう
比喩は日本語の美しさのひとつだよ。
902:名無しさん@12周年
12/05/01 12:26:30.43 0vzApCVoO
>>728
システムといっても法関連なら必要では?
毎日二時間の運転を30日連続と、毎日15時間の運転を4日連続だったらどうだ
合計時間が同じでも、前者でいねむりの事故は確率的にマレだし、後者は無事にすむほうが驚きのレベル
社員管理にしろ法にしろ、どこに線引きするかが変われば起きなかったかもしれないんだよ
903:名無しさん@12周年
12/05/01 12:28:28.21 lO0qAq4s0
旅行会社にも責任分担させろ
こいつらが買い叩くから無茶な運行にせざるおえない
料金基準からさらに買い叩いてんだろ
悪徳ツアー会社が悪
904:名無しさん@12周年
12/05/01 12:41:23.75 2EoZ1LYq0
>>899
電車はめったに事故を起こさないよ。
新幹線なんていまだに一度も事故を起こしたことが無いし。
905:名無しさん@12周年
12/05/01 12:41:28.01 xjo+6Nj80
マスコミも激安バスツアーの旅!なんて煽ってたじゃん。
906:名無しさん@12周年
12/05/01 12:41:48.09 HBvBmVst0
敵が乗車していたのでつっこみました
なんと今回のバス会社が創価系と判明
証拠画像
URLリンク(long.2chan.tv)
創価国旗は色の並びが特殊で「青黄赤」となっています
URLリンク(kwout.com)
証拠記事と動画
URLリンク(news.tbs.co.jp)
907:名無しさん@12周年
12/05/01 12:59:12.58 TKjTEA4e0
いかにもありがちな旗だけどなぁ。これで惣嫁になっちゃうの?
908:名無しさん@12周年
12/05/01 13:01:59.56 2EoZ1LYq0
>>906
色の並び方が特殊?
ルーマニアの国旗と同じだろ。
バカ右翼によると、
青黄赤を店舗のデザインにしてるブックオフも層化系だそうだよ。
馬鹿馬鹿しい。
909:名無しさん@12周年
12/05/01 13:04:59.82 Uk2U42Zg0
>>844
防音壁無ければ、普通にガードレール擦っただけだったのか、、。
910:名無しさん@12周年
12/05/01 13:07:34.40 OHHL42BE0
>>909
道路外転落とかになってたり。
911:名無しさん@12周年
12/05/01 13:32:44.32 736Qp/KX0
>>904
>新幹線なんていまだに一度も事故を起こしたことが無いし。
嘘は(・A・)イクナイ!!
912:名無しさん@12周年
12/05/01 13:36:54.51 VjUbATgd0
地震で脱輪したことはあったね。
けが人は出なかったけど。
913:名無しさん@12周年
12/05/01 13:39:34.19 f7sfTVYL0
>>891
この旅行会社が一番悪いだろ
914:名無しさん@12周年
12/05/01 13:40:13.63 OHHL42BE0
>>913
創価だからなぁ…もみ消されるよ。
915:名無しさん@12周年
12/05/01 13:42:24.44 P0H65Zl6O
草加vs有力県議ですか?
916:名無しさん@12周年
12/05/01 13:46:15.10 6nkE54si0
安全は国に任せていると大変なことになるね
バスに限ったことではない
917:名無しさん@12周年
12/05/01 13:47:38.43 Y4qwUGMv0
>>908
じゃあルーマニアのバスと本屋って事になるな
意味不明で胸が熱くなるな
918:名無しさん@12周年
12/05/01 13:50:35.79 5mM/7hLZ0
>>5
五指烈弾と響きが似ていて、
それ、何て北斗神拳奥義って、思っちゃう。
919:名無しさん@12周年
12/05/01 13:52:02.71 vCr3X3D30
ルーマニア系の会社なら仕方ないな。
ラテンの国だからね。
920:名無しさん@12周年
12/05/01 13:55:24.08 v+i8bJhh0
亡くなったバスガイドって客として乗ってたんだな
そりゃ深夜バスにはバスガイドいないよな
921:名無しさん@12周年
12/05/01 13:57:50.40 69EApJvYO
>>879
そりゃどこの国も同じ。
922:名無しさん@12周年
12/05/01 13:58:50.83 y2bqqQrR0
貧乏人からレジャーを取り上げればこんな無茶な観光ツアーなんて組まないで済む
923:名無しさん@12周年
12/05/01 13:59:24.21 4OK5RZbw0
ソフトな言い回しじゃなく手足ちぎれて
身体はつぶされて原形とどめていません
事故起こしたらこういう悲惨な状況になります
って注意喚起しろってえの
924:名無しさん@12周年
12/05/01 14:00:04.21 Ha0m6GPM0
18歳女がZ武化
萌える
925:名無しさん@12周年
12/05/01 14:02:33.78 q8yIbOfu0
小泉達経団連のいぬの自民党が推し進めた弊害だな
そして数年後には民主の屑のおかげで放射能白血病で人が死ぬ
926:名無しさん@12周年
12/05/01 14:03:05.67 6xMXd+hrO
生きてる人、手足あるのかなー
そらあんな鉄の塊が真っ二つなのに生身の人間はひとたまりもないわな
927:名無しさん@12周年
12/05/01 14:04:24.22 WYaQ7xTE0
>>770
臭いが伴うととんでもなくトラウマになりそうだがな…
928:名無しさん@12周年
12/05/01 14:05:53.55 wa2aztrR0
死ぬまで意識があったのかな…。
今まではスリが恐くて夜行バス使わなかったけど、こういう心配もあるんだな。
929:名無しさん@12周年
12/05/01 14:06:07.30 WJwuxnoBO
>>836
猫画像なのに面白いと思ってやってんの?寒いわ
930:名無しさん@12周年
12/05/01 14:30:27.04 IJ6MsA340
>>836
まあ、人とは思えん姿だな。猫だもんw
931:名無しさん@12周年
12/05/01 14:32:04.21 crgYL5BL0
よくある猫画像
932:名無しさん@12周年
12/05/01 14:36:30.92 LjOwrwqc0
>>14
あの惨状
シートベルト云々のレベルじゃないなぁ・・・
933:名無しさん@12周年
12/05/01 14:42:03.78 pbNPWdbV0
>>40
大分の高校野球選手を乗せたバス(運転手は監督)が事故起こして部員1人死亡したよ。
シートベルトの装備がなかったのも一因だけど
934:名無しさん@12周年
12/05/01 15:18:10.76 pMmwh2JI0
グロとネコがまざっとる
ロシアンルーレットみたい
外国のバス事故、YOUTUBEでは消されてたのに。まだ残ってるんだな
恐ろしや
ただあれは、出だしは人が座ってるから、その時やめればグロ見なくてすむ
昔は写真週刊誌が、結構グロい写真のせてたな。エンマというのもあった
最近は、携帯で簡単にとれるし、ネットが発達してるから、救助する人たちも
変な映像がもれないように、相当気をつかってる
935:名無しさん@12周年
12/05/01 15:20:39.45 pbNPWdbV0
必要書類見つからず=関越道事故、バス会社再監査へ―国交省 時事通信 5月1日(火)13時10分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
関越自動車道の46人が死傷した大型バス事故で、国土交通省関東運輸局が事故後にバス会社「陸援隊」
(千葉県印西市)を特別監査した際、「運行指示書」など事務所に備えておくべき必要書類が見つからなかっ
たことが1日、同省への取材で分かった。同運輸局は運行管理者の針生裕美秀社長を立ち会わせ、再度監査
する方針。 後略
936:名無しさん@12周年
12/05/01 15:26:17.79 7b8AfFi20
>>934
グロを載せないようにしてから想像力の足りないアホが事故りやすくなったかもしれない
937:名無しさん@12周年
12/05/01 15:27:17.31 SupNyLrs0
そもそもツアーバスが、路線バスと同じような運行しようとしてることに無理があるよな
938:名無しさん@12周年
12/05/01 15:35:52.81 GitbQRDt0
防音壁が問題なら騒音苦情をいう連中が加害者
939:名無しさん@12周年
12/05/01 15:36:56.04 pbNPWdbV0
>>937
路線バスと「片道だけのツアーバス」の違いがよくわからない。
全行程+宿泊まで一括し、全利用者を把握する契約以外のツアーバスは認めず、
「路線バス」なみの規制をすべきだろ。
940:名無しさん@12周年
12/05/01 15:42:11.55 iRcVLcu/0
バスは大人数が乗るから一度事故が起きてしまえば悲惨なことになるのは明白。
事故が起きないとでも思ってた?
街中見てもいつ事故が起きても不思議ではないドライバーだらけだよ。
DQNは他人を巻き込む前に自分が死ねば済むけどな。
とにかく亡くなった方々に黙祷。
941:名無しさん@12周年
12/05/01 15:46:17.29 29vQy8xY0
防音壁無くてガードレールだけなら下道に転落してさらに死者増えたんじゃね
942:名無しさん@12周年
12/05/01 15:53:44.02 crgYL5BL0
防音壁の内側にガードレールがあればよかった。
もしくは、あとから防音壁を設置するときに、
ガードレールを切らずに外側に防音壁を設置すればよかった。
943:名無しさん@12周年
12/05/01 15:57:29.82 pMmwh2JI0
まさか、防音壁の断面側からつっこむ車があるとは、設計者も想像してなかった
だろうに
防音壁の土台のコンクリがかなり強固でバスの床などをえぐったらしい
944:名無しさん@12周年
12/05/01 16:00:14.42 X/Y5temG0
>>942
意味ないでしょ、運転手、寝てんだもん
あそこに突っ込んだから止まれたわけで、下に落ちてたり横転炎上してたりしたら、全員死んでたかもしれない
945:名無しさん@12周年
12/05/01 16:03:27.96 jvV/zvv20
化山って何人?
946:名無しさん@12周年
12/05/01 16:03:38.41 L00bRuP50
民主党議員
韓国人か中国人に雇用の促進を
運転手にも外国人を雇用する
947:名無しさん@12周年
12/05/01 16:05:02.49 8Hrl5VrS0
バスの強度にも基準を付けるべきじゃ?燃費のためか軽量化しすぎてスッカスカじゃん
948:名無しさん@12周年
12/05/01 16:07:54.37 83rcWrng0
こんな事故が起きても尚高速バスに乗ろうとする人って一回事故が起きたから
より注意して運転するからむしろ事故は起きないだろうと思ってるんだろうか
949: 【26m】 【東電 82.3 %】
12/05/01 16:09:47.23 flmlotYc0 BE:4483642188-2BP(1130)
90km/hで壁直撃に耐えるっつ~のも厳しいものがあるが
950:名無しさん@12周年
12/05/01 16:14:28.93 pbNPWdbV0
>>947
強度の問題ではないと思う。今回の事故の場合、車体右側の席にいた人は、
車体左側が「クラッシャブル・ゾーン」の役目をしてくれたおかげで命拾いしてると思う。
衝突から停止までの距離が例えば1mだったとしたら、どれくらいのGがかかったと思う?
951:名無しさん@12周年
12/05/01 16:17:10.80 iTxp2WaBO
重態の人で顔面の4分の1が無くなって、生きている人がいるらしい。
952:名無しさん@12周年
12/05/01 16:17:45.89 crgYL5BL0
>>944
そんなことないよ。非常に浅い角度で入っているから、側面をガリガリ擦る程度か、
跳ね返されて高速道路上に横転って程度。あの時間帯、道路はガラガラだから
単独横転事故程度かと。少なくとも、7人が即死ってことは無いよ。
953:名無しさん@12周年
12/05/01 16:17:46.45 Ehr6QuDD0
>>779
それは、壁に正面衝突して停止して、
しかも壁が破れなかった場合の話。
実際は跳ね返るぶんに
エネルギーが流れる。
954:名無しさん@12周年
12/05/01 16:18:21.33 VjUbATgd0
>>948
このバスが事故る前も後も
毎日何百本という長距離高速バスが無事に往復している。
事故はそのうちの1本に当たっただけ。
めったなことじゃその1本には当たらない。
飛行機に乗る前、いつもこう思ってるw
955:名無しさん@12周年
12/05/01 16:20:10.48 pbNPWdbV0
>>940
集団登下校と理屈は同じですね。人が多数まとまっているところで事故が起きればそうなる。
列車は専用軌道だからめったに事故は起きない。
福知山線や信楽鉄道みたいに実際に発生したら悲惨なことになる。だから安全確保のために
いろいろな施策をとっている。
高速バスは公道を走るから危険性ははるかに高いのに、普通のクルマと同じような安全基準
しかない。人命と貨物が同じものとして扱われている。どう考えてもおかしい。
956:名無しさん@12周年
12/05/01 16:20:28.18 PGFUFBxk0
人命は地球より重い。
すべてのバスに装甲を義務付けるよう要求する!
957:名無しさん@12周年
12/05/01 16:21:49.97 OHHL42BE0
>>955
値段も貨物以下だからしょうがないんじゃないでしょうか。
958:名無しさん@12周年
12/05/01 16:22:11.39 ueH9QCL/0
【速報】河野化山容疑者逮捕【TBSテロップ】
959:名無しさん@12周年
12/05/01 16:23:20.07 6HhrNjbS0
NHKでもテロップ、
960:名無しさん@12周年
12/05/01 16:23:41.05 a2TL+BvO0
わざわざ放射能をあびに関東に行く気がしれん。
961:名無しさん@12周年
12/05/01 16:24:56.13 yilpONZ1O
運転手退院したのかな?
962:名無しさん@12周年
12/05/01 16:26:38.55 yfJn99yE0
>>950
まあたられば言ってもしゃあないけど、バスのあの状況考えたら
あんだけ串刺しになって死亡が7人で済んでるのも不幸中の幸いな気がしてならない
衝撃自体はスピードの割には大分マシだったろうね
あと炎上しなかったのもこう言ってはなんだがラッキーだった
個人的な下衆な感情を言うと、運転手が助かってるのはふざけんなって感じだが
963:名無しさん@12周年
12/05/01 16:27:33.08 gxs6beo40
>>888
ほぼ中央から最後尾近くまでバス貫いてるように見える
逆によく7人以外は助かったなっておもえる状況だな
964:名無しさん@12周年
12/05/01 16:27:35.37 OHHL42BE0
>>962
炎上したら20人は死んだだろ。
965:名無しさん@12周年
12/05/01 16:27:53.83 ueH9QCL/0
>>961
事故の運転手「退院できる状態にない」病院側見解 高速バス衝突
産経新聞 5月1日(火)14時46分配信
群馬県藤岡市の関越自動車道で7人が死亡、39人が重軽傷を負った高速ツアーバス事故から3日目となった1日午前、
居眠り運転が事故の引き金になったとされ、自身も重傷を負った河野化山(こうのかざん)運転手(43)の容態について、
前橋赤十字病院(前橋市)は「けがの具合は、今日、明日中に退院できる状態ではない」と明らかにした。
捜査本部は4月30日、自動車運転過失致死傷容疑で逮捕状を取り、事故原因などの解明を急いでいる。病院関係者は
「(河野さんの容態は)病院としては、警察が別の医療機関に移送するなどの可能性を別にして、退院できる状態ではないと思う」と話した。
また、同病院によると、重体となり同病院の集中治療室に入院中の金沢市の金原一二美さん(53)についても、面会謝絶の状態が続いているという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
966:名無しさん@12周年
12/05/01 16:28:54.19 QKtv2ExM0
運転手は一応、日本国籍は収得したらしいけど
中身は世界一無責任な中国人?だろ
ゆっくり休養とって、大事な人様の命を預かって勤務に励むとかいう
感覚なんか日本人の百分の一も持ってなかったんだろ
この事故は個人的な自己中事故
被害にあった人お気の毒
967:名無しさん@12周年
12/05/01 16:30:01.38 xnjPgmTb0
TDRツアーは危ないから
TDNアッーにしる
968:名無しさん@12周年
12/05/01 16:30:44.30 ueH9QCL/0
群馬県藤岡市の関越自動車道で高速ツアーバスが防音壁に衝突し、46人が死傷した事故で、県警は1日、バスを運転していた河野化山(こうの・かざん)運転手(43)
=千葉市中央区=を自動車運転過失致死傷容疑で逮捕した。河野容疑者も負傷して入院していたが、同日退院した。事故直後の県警の調べには「居眠りをしてしまった」と話しており、
県警は事故に至る経緯を追及し、事故原因を調べる。
容疑は4月29日午前4時40分ごろ、藤岡市の関越自動車道上り線藤岡ジャンクション付近で、千葉県印西市のバス会社「陸援隊」が運営する針生エキスプレスの高速ツアーバスを
運転し、道路左の防音壁に衝突。乗客7人を死亡させ、38人(うち重体3人)に重軽傷を負わせたとしている。
<関越道バス事故>43歳運転手逮捕 運転過失致死傷容疑で
毎日新聞 5月1日(火)16時26分配信
ごめん、退院したみたい
県警がバスを実況見分した結果、鉄製の防音壁(幅12センチ)は長さ約12メートルのバスの車体に10.5メートルにわたってめり込んでいた。
969:名無しさん@12周年
12/05/01 16:31:00.62 pbNPWdbV0
>>966
名前からは帰化人以外考えられないけど、まだ確定した報道はないのでは?
ソースがあったら示してほしい。
970:名無しさん@12周年
12/05/01 16:31:41.22 ZawueLr10
>>779
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
971:名無しさん@12周年
12/05/01 16:32:08.42 FqLI36Q8O
防音壁に隙間があるのがおかしいし、バスが入れる程の隙間にガードレールが無いのはおかしい。
972:名無しさん@12周年
12/05/01 16:32:49.74 w4f7RuH70
>>968
はやっ、運転手も内臓破裂とか言ってなかった?
973:名無しさん@12周年
12/05/01 16:34:45.34 nmyoPy9I0
>>952
>単独横転事故程度かと。
知ったかは止めておけ。100kmhで防護壁に弾かれて横転すると何回転もする。
ベルトをしていない乗客は放り出されて巻き込まれ体がバラバラに四散。
していても座席ごと外れると同じ。
数年前のバス横転事故でも腕や耳のついた頭の一部が茶色の絵具を塗たくった様な
道路上に点々と落ちていた。スレ上のブラジルでの事故のような状況と〃だ。
コンクリート壁に激突や横転ならば死者7人重体3人では絶対済まない。
橋脚から転落ならばまず全員死亡。防護壁が切り裂いたから衝撃が
緩和され右側座席の乗客の大半が軽傷で済んでいる。
974:名無しさん@12周年
12/05/01 16:35:24.54 6HhrNjbS0
>>967
痔になるからやめれ
975:名無しさん@12周年
12/05/01 16:36:04.19 Jjtfnwgn0
死んだ人は創価を信心しなかったからやおまへんか?
976:名無しさん@12周年
12/05/01 16:36:47.44 G5UY0zJR0
数メートル先で防音壁に突っ込んでればこするだけだったのにねぇ。
「数メートルは数命とる」ってことか。
977:名無しさん@12周年
12/05/01 16:38:28.50 oqfzM7a/0
中国人の回復の早さだけが露呈した事故だったな
978:名無しさん@12周年
12/05/01 16:38:54.81 LQMldUT20
運転手やらバス会社の責任にしたいようだが、バスを切断してしまう様な
壁を作った道路会社の責任だろう。なぜ頭の悪い人が物を作るのだろうか?
979:名無しさん@12周年
12/05/01 16:39:11.56 7SAhU8sz0
運転手は軽症だったのか
980:名無しさん@12周年
12/05/01 16:39:58.81 QKtv2ExM0
>>969
今朝の日刊スポーツには
社長から立会いを頼まれた知人女性(27)
「・・・運転手は日本国籍を取得された方だと聞いていますが・・・」
の発言はある
たしかに確定した報道ではないが
981:名無しさん@12周年
12/05/01 16:40:51.47 kLGyvMIo0
ローラ語に変換してみた
群馬県藤岡市の関越自動車道で起きたバス事故で~、前橋赤十字病院には~、死者7人と
負傷者5人が搬送されたウフフ☆オッケー♪
事故発生を受けて救命医療チーム「DMAT」が招集され~、医師~、看護師ら6人が
ドクターカーで出動ウフフ☆オッケー♪さらにドクターヘリで医師ら4人を追加投入したウフフ☆オッケー♪
チームを指揮した中村光伸・救急科副部長(38)が現場に到着した際~、遺体は整然と
ブルーシート上に安置され~、「全員~、四肢(手足)が骨折し~、ひどい状況だった」というウフフ☆オッケー♪
休む間もなく負傷者の治療の優先順位を決めるトリアージにあたったウフフ☆オッケー♪
5人の負傷者は全員が顔や腰を骨折するなど重傷ウフフ☆オッケー♪午後には~、負傷者の家族らが次々と訪れ~、
涙を浮かべながら病院職員の案内で中に入っていったウフフ☆オッケー♪
982:名無しさん@12周年
12/05/01 16:41:13.38 oqfzM7a/0
>>973
何回転もするかどうかは衝突やハンドル操作によるだろ
一回転もしない場合もあるだろうし
983:名無しさん@12周年
12/05/01 16:42:35.43 pbNPWdbV0
そろそろヒマなマスコミさんが、全国の高速道路、自動車専用道路を走り回って
「ここが危ない」「ここも危ない」って指摘してくれそうなんだけどなあ。
まさか、例年どおりの「GWの渋滞レポート」だけして満足してるわけじゃないよね。
984:名無しさん@12周年
12/05/01 16:42:48.81 WVNOcrOs0
これ、生き残っても悲惨っぽいね
985:名無しさん@12周年
12/05/01 16:42:51.80 IgNBFaPE0
中国人はよく働くが仕事が雑。命任せるのが怖すぎる
986:名無しさん@12周年
12/05/01 16:42:54.12 GLyzhNXh0
やっとマスゴミも取り上げるようになったが
この問題の根底は小泉竹中による過度の規制
緩和がある。
いち個人や企業のしっぽ切りにせず制度全体
をきちんと見直せよ。
987:名無しさん@12周年
12/05/01 16:43:23.02 yilpONZ1O
>>981 山田くん 座布団二枚
988:名無しさん@12周年
12/05/01 16:44:09.94 tXssEgmU0
やっすい良好に飛びsつく馬鹿の末路としか思えんわ。
三千円で東京までって阿呆か。少しは疑う頭を持て。
989:名無しさん@12周年
12/05/01 16:45:19.48 WVNOcrOs0
正直バスガイドなんかいらないから、運転手二人乗せて欲しい
就学旅行でバス内で好きに寝たり友達とおしゃべりしてたら、バスガイドが
「皆が話を聞いてくれない」ってすね出した
道中は寝たり本読んだりおしゃべりしたり景色眺めたり好きに過ごしたいんだよ
990:名無しさん@12周年
12/05/01 16:45:52.81 oqfzM7a/0
規制緩和や防音壁の問題ではない
全ての中国人を強制退去させれば済む話
991:名無しさん@12周年
12/05/01 16:46:32.03 VTll1epnO
運転手の名前って報道されたの?
992:名無しさん@12周年
12/05/01 16:46:49.26 noUqriQK0
栃木も負けてないぞ
路線バスの追突事故 17人搬送
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(news.tbs.co.jp)
URLリンク(uploader.skr.jp)
URLリンク(uploader.skr.jp)
URLリンク(uploader.skr.jp)
URLリンク(uploader.skr.jp)
URLリンク(uploader.skr.jp)
URLリンク(uploader.skr.jp)
993:名無しさん@12周年
12/05/01 16:47:59.42 pbNPWdbV0
バス運転手に異変「突っ伏して寝ていた」 日刊スポーツ
URLリンク(www.nikkansports.com)
群馬県藤岡市の関越自動車道で7人が死亡した高速ツアーバス事故から一夜明けた4月30日、
一部の乗客が河野化山(こうの・かざん)運転手(43)の様子に異変を感じていたことが分かった。
(後略)
994:名無しさん@12周年
12/05/01 16:48:10.53 /HbKyJK50
河野化山(かざん)
995:名無しさん@12周年
12/05/01 16:50:01.06 yilpONZ1O
運転手退院したのかな?
996:名無しさん@12周年
12/05/01 16:50:13.61 oqfzM7a/0
>>988
限りなく結果論だろアホ
アホはオマエだアホ
997:名無しさん@12周年
12/05/01 16:50:44.09 of/D8yCv0
今後、乗客の中から抽選で運転手の見張り役が必要になったりして。
寝ずに運転手を監視。運転手がウトウトし始めると「おいおい、
寝たらダメですよ!」と。まあ乗車賃無料だとしても嫌かなw
998:名無しさん@12周年
12/05/01 16:52:07.82 /I5k/Qtk0
なんで運転手の写真は公開しないのか
999:名無しさん@12周年
12/05/01 16:52:18.53 Lcsnm5eG0
1000
1000:名無しさん@12周年
12/05/01 16:52:26.15 EkEhoiLXi
ご冥福をお祈りします
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。