【社会】姫路市民300人に聞きました 政令市移行6割賛成at NEWSPLUS
【社会】姫路市民300人に聞きました 政令市移行6割賛成 - 暇つぶし2ch1:西独逸φ ★
12/04/30 11:33:55.13 0
姫路市の石見利勝市長が30日で就任10年目に入るのに合わせ、神戸新聞社は市民300人を対象に
電話アンケートを実施した。石見市長が目指す政令指定都市について、ほぼ6割が賛成。大阪都構想や
関西広域連合が胎動するなど、地方自治の在り方を見直す動きが加速する中、播磨の中心都市として
さらに存在感を示そうとする姿勢に一定の評価が集まった。市長の支持率は68%だった。

アンケートは19~22日、電話帳から無作為に抽出して実施。男性127人、女性173人から回答を得た。
政令市への移行については「賛成」が32・7%、「どちらかといえば賛成」が24・7%で計57・4%。「反対」は
「どちらかといえば」を含め10・3%、「分からない」が32・3%だった。

石見市長に関しては「どちらかといえば」を合わせて「支持」が67・7%、「不支持」が14・3%。支持動向別に
政令市の賛否をみると、不支持でも賛成が半数を超えた。

一方で、支持者でも29%が「分からない」とした。「(2006年の)旧4町との合併効果が感じられない」
「政令市のメリットが分からない」との意見も寄せられた。

姫路市は今年1月、周辺7市8町と広域連携の研究会を立ち上げ、4月には県や尼崎、西宮両市とともに
政令市並みの権限移譲を検討する「中核市部会」も発足させた。

ただ、「人口100万人以上、または80万人以上で将来100万人になる」という要件を満たすには周辺市町との
合併が欠かせず、ハードルは高い。

ソース
神戸新聞 URLリンク(www.kobe-np.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch