【話題】 社内業務 「紙ゼロに」 ソフトバンク孫社長が指示 「社内業務ではコピーなど一切許さない」★3at NEWSPLUS
【話題】 社内業務 「紙ゼロに」 ソフトバンク孫社長が指示 「社内業務ではコピーなど一切許さない」★3 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@12周年
12/04/28 23:11:52.66 iG1YRy680
>>191
「ペーパレス社会の先駆者であり功労者の孫さんです~」

201:名無しさん@12周年
12/04/28 23:12:02.36 /qAIMBEs0
全て電子化するのはいいんだけど、目に見える圧迫感がないから
何でもかんでもサーバーに放り込んでおけになり、どんどん不要なデータが溜まる罠。
バックアップがとれない・検索エンジンのクロールが終わらないレベルまで膨らむ会社が増えてるぞ。

紙かデータか以前に、必要な物だけを作る・残す事の方が大事なんだけどな。
それが出来ればある面では紙の方が便利だったりする。

202:名無しさん@12周年
12/04/28 23:12:57.28 /+Xwk+2I0
紙だと証拠隠滅する時、いちいちシュレッダーにかけなきゃいけないけど、
電子媒体だと、あっという間に消せるからな。

203:名無しさん@12周年
12/04/28 23:12:59.53 lWQHBa760
>>1




   URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)






204:名無しさん@12周年
12/04/28 23:13:09.34 VUaRm09C0
個人情報流出企業がITに対する過信を続ける態ですか。
紙はデジタルデバイスとは違って不測の事態に強い。
原発事故による停電も何ら教訓とはなっていないようですね。


205:名無しさん@12周年
12/04/28 23:13:13.58 MDrW0KeG0
>>198
今時、企業のファクスはデジタルデータで保存後パソコンで内容確認。
ゴミはそのまま捨てるだけだろw

お前は何時の時代の人間なんだよww


206:名無しさん@12周年
12/04/28 23:13:47.62 C1BRUnFu0
>>1
髪ゼロ運動?


207:名無しさん@12周年
12/04/28 23:13:54.06 VT9YzV6x0
>>68
最先端すぎるwww

208:名無しさん@12周年
12/04/28 23:14:12.64 RqGSZqLa0
これは、コピーじゃありませんプリントアウトです。

209:名無しさん@12周年
12/04/28 23:14:14.11 hvDL9kBc0
Ducuworks かPDF化するのかな?

210:名無しさん@12周年
12/04/28 23:14:46.64 bPVoYrNC0
さすがニートの巣窟だな・・・・話が全然かみ合わない。

211:名無しさん@12周年
12/04/28 23:14:47.26 mAr6JkHn0
アスクルとかめっちゃ儲からなくなるじゃないか・・・
って買収したのかw

212:名無しさん@12周年
12/04/28 23:15:38.20 ytsfS+7m0
カミに恨みでもあるのかな。

213:名無しさん@12周年
12/04/28 23:15:53.99 8GoeKWWE0
なんというか
高額の仕事すると大量の成果物資料を欲しがる上司よりはいいかもと思ってきた
物量でしか成果を測れない奴がいるのよ・・・

214:名無しさん@12周年
12/04/28 23:15:53.69 VUaRm09C0
いつか思い知る。
データ管理を過度にデジタルデバイスに依存した社会が崩壊するその日は近い。
あなたの銀行預金に関するデータが消えてなくなるその日が来るまで あなたは気づかない。


215:名無しさん@12周年
12/04/28 23:16:13.69 vgun7e3a0
>>210
かみ合わない

うまい!

216:名無しさん@12周年
12/04/28 23:16:14.22 MvFUyfUUi
>>162
ヒューマンエラーの怖さをりかいしてなあ

217:名無しさん@12周年
12/04/28 23:16:20.75 /BxgnftA0
紙を無くしてディジタル・アーカイブした場合、
今あるファイルフォーマットが廃れて未来の人が
読めない事態になったらどうするんだ?

今あるファイルフォーマットが廃れる前にSBが倒産したら
問題ないがな。

218:名無しさん@12周年
12/04/28 23:16:22.14 SyyaupkRO
アスクルと提携するらしいじゃん?
手前は紙つかわないが、客は紙使えってかwww
ソフトバンクはホントに汚いな

219:名無しさん@12周年
12/04/28 23:17:41.27 VT9YzV6x0
>>123
うっかり承認忘れで部下の恨みを買った自分にはトラウマw
今の会社は超暇で超アナログだからそっちのほうが楽

220:名無しさん@12周年
12/04/28 23:17:55.18 AM4zyLzN0
コピペできないなんて地獄

221:名無しさん@12周年
12/04/28 23:17:57.54 WhxZX83Q0
これってアイフォンやアイパッドが思うように売れなくて
このままだと契約破棄されるから自社買いしてるだけじゃないの?

222:名無しさん@12周年
12/04/28 23:18:48.52 K7A4Sexs0
禿ているから、カミとつけば何でも憎いんだろうね

223:名無しさん@12周年
12/04/28 23:19:04.19 SC7bNu8K0
液晶画面の文字は頭に残りにくい
そして視力は低下する

224:名無しさん@12周年
12/04/28 23:19:50.28 zOe8YJZ60
きっとお告げがあったのだと思う
「お主の髪がどんどん薄くなるのは、必要以上に紙を使うからじゃ」と

225:名無しさん@12周年
12/04/28 23:19:53.63 XRGz3r/K0
>>41
スキャンデータあればOKになったよ
タイムスタンプも取れるので、褒められる
むしろ消える感熱紙のほうが極悪

226:名無しさん@12周年
12/04/28 23:19:55.00 SLenu7Ni0
禿は嫌いだけどこれは賛成だな
紙ばっかりで毎月どんだけコピー紙頼んでいるんだってレベル(´・ω・`)

227:名無しさん@12周年
12/04/28 23:20:04.80 bPVoYrNC0
その頃、ドコモは・・・・

【携帯】 ドコモ社長 「iPhone導入、難しい。我々のdメニューなどが展開しにくいので」★3
スレリンク(newsplus板)

いや、どう考えてもソフトバンクは買い、ドコモは売りだよw
お前ら保守的すぎ、22世紀まで「紙」が残ると本気で思っているのか?

228:名無しさん@12周年
12/04/28 23:20:54.01 JUEXmc5+0
独創的なアイデアは手書きで試行錯誤してまとまる
パクるだけなら紙は不要



229:名無しさん@12周年
12/04/28 23:21:10.45 DNP6XTUg0
米国ではホワイトカラーが減ってコピー用紙の需要が減少しているそうだ

230:名無しさん@12周年
12/04/28 23:22:09.25 MDrW0KeG0
>>219
紙の承認書の方が、上司の机の上の書類に紛れて分からなくなって承認が遅れることがある。
デジタル承認なら、承認待ちのリスト一覧に出るし、優先度の高いものは赤で表示される。
上司が帰宅前に、そのキューを見てくれれば、承認忘れと言う間違いがなくなる。

昔は上司が帰った後に、上司の机の中から必要な承認の書類を探しだして、机の一番上に置き直す仕事が大変だった ><


231:名無しさん@12周年
12/04/28 23:22:22.06 306dkF08P
髪ゼロですね、それならわかります。

232:名無しさん@12周年
12/04/28 23:22:32.97 iG1YRy680
>>227
お前、人の話聞かないってよく言われるだろ

233:名無しさん@12周年
12/04/28 23:22:57.70 XshPIxx60
>>176
そうか、それだ。


きっと孫が「私は髪なんか無いよ!」と言ったのを
日本語を理解できない朝鮮人社員が「紙はゼロというお達しだぞ」と伝えたんだよ。

234:名無しさん@12周年
12/04/28 23:23:29.94 Qs12QTVX0
>>1
やっぱ紙の方が便利だと思うけど・・

235:名無しさん@12周年
12/04/28 23:23:58.44 Wvl/hEZL0
紙のようにな液晶機が一般化するまでこんなバカげたことするな
まあ勝手にしてていいけど


236:名無しさん@12周年
12/04/28 23:24:06.54 xbkJEJmP0
何らかの形で紙は残ると思う、液晶目に悪いしな。
それに手に取って読みたい願望があるんだよな。

237:名無しさん@12周年
12/04/28 23:24:16.63 SC7bNu8K0
社員全員に髪を剃れと言ったんだなきっと

238:名無しさん@12周年
12/04/28 23:24:43.40 /qAIMBEs0
>>217
今のデータ形式のままずっと保管される訳じゃなかろ。
企業活動が続く間、定期的にコンバートされコピーされ続ける。

それよりも、そういう機会を作って不要なデータを整理している会社さんは何れも生産性が高い。
CD保管していたのを移す機会に整理とか、社内システムを糞N○tesから○○から移す時に整理とか。
そういう機会を作って事業自体を見なおしていく会社は生き残っていく。

無闇にペーパーレスにしてデータに潰されてる会社さんが多いけどね・・・。

239:名無しさん@12周年
12/04/28 23:24:49.69 vgun7e3a0
自分が髪ゼロだからって
社員にも強要とは
おそるべし
ああ、おそるべし

240:名無しさん@12周年
12/04/28 23:25:00.88 PL0KnfVKO
裏帳簿

241:名無しさん@12周年
12/04/28 23:25:03.19 iG1YRy680
髪ネタさ
そろそろ飽きない?

242:名無しさん@12周年
12/04/28 23:25:29.34 OZ10JOUkI
本文すら読めない文盲だらけだな

243:名無しさん@12周年
12/04/28 23:25:39.34 aDMD3zxF0
給料も電子マネーになります。

244:名無しさん@12周年
12/04/28 23:25:51.80 DsLTh4Tx0
反対に
人と人のコミュニケーションを大事にした方が仕事が捗るという理由から
アイリスオオヤマは業務からPCの使用を極力減らしている
在庫管理にでさえPCを使うのを止めた

245:名無しさん@12周年
12/04/28 23:25:53.40 8/NXOQ6D0
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円


246:名無しさん@12周年
12/04/28 23:26:12.19 H1UDDLfC0
だんねんながら、ニーブ21は、発毛の効果を100パーネント実証するものではございまねん

247:名無しさん@12周年
12/04/28 23:30:02.79 SC7bNu8K0
ペーパーレスはエコノミーかもしれんが
エコロジーというわけでは無い

248:名無しさん@12周年
12/04/28 23:34:36.69 wg84OUVS0
これって取引先が困るんだよね
FAX使ったら担当者困らせるし

249:名無しさん@12周年
12/04/28 23:36:02.34 yG9kqkaL0
時と場合によって使い分けるべきだと思うがね

250:名無しさん@12周年
12/04/28 23:36:42.77 bKJR0IyB0
>>230
急ぎや、その日の内なら承認書類を手持ちするだろ?


251:名無しさん@12周年
12/04/28 23:39:00.68 Zwym/iSU0
いろいろ改竄し放題なんじゃないのか・・・?

252:名無しさん@12周年
12/04/28 23:39:12.94 mSVI4jKE0
マジレスすると、これはいいことだと思う。
うちはとにかく紙だらけで、効率悪すぎ。コストもったいなすぎ。



253:名無しさん@12周年
12/04/28 23:39:19.05 yLF8sUoj0
韓国は、日本の敵国です。

携帯電話事業は、日本の特許許可。
(電波法に基づく)
特別に許可を与え、営業させているわけです。
(電波権は、日本国民の財産です)

敵国を支持、協力する携帯電話会社は、特許許可を取り消すのが当然。
(韓国は、日本の敵国です)


254:名無しさん@12周年
12/04/28 23:41:00.65 4nF3DMEQ0
みんな影でこっそり自宅にデータ持ち帰って自前のプリンターで印刷とかしちゃうんだろ

そういう締め付けすると情報流出起こすんだよwww

255:名無しさん@12周年
12/04/28 23:41:47.63 213Dl/jx0
うちの会社なんか未だに黒電話

パソコンは社長がどこからか拾ってきたWin95の汚いパソコン

コピー機は20年くらい前の壊れかけたFAXを代用なので、それでコピーしても文字がギザギザで読みにくい

会社に買い替えを打診したら「じゃあ、お前がカネ出してくれ」だって

開いた口がふさがらん

256:名無しさん@12周年
12/04/28 23:42:51.34 bPVoYrNC0
>>232
知らん。年収は2500万円だが。信じないだろうがw

257:名無しさん@12周年
12/04/28 23:45:28.72 pi3zHuFu0
今まで散々ハゲ擁護してきたのに新聞社涙目www

258:名無しさん@12周年
12/04/28 23:45:55.34 82GNljSu0
紙は無くならないでしょ。

お金と書類には長い実績があるから、
すべて電子データでってのは難しいと思う。

259:名無しさん@12周年
12/04/28 23:46:12.29 DICGiQOtP
某大手工場だけど図面も納品書もマニュアルも全部紙
注文リストぐらいxlsで送ってくれ、すごくアホらしいです

260:名無しさん@12周年
12/04/28 23:46:37.58 8GoeKWWE0
>>256
どんだけ年収があるかしらんが
自分のレスからアホ臭が漂っているのがわからないんだね

261:名無しさん@12周年
12/04/28 23:47:45.43 BYAykblN0
>>227
残るよ、普通に
単純な物ほど長く使われるからね

未だに鉄よりも使いやすい金属が出てこないのに似てると思う

262:名無しさん@12周年
12/04/28 23:48:20.68 FuvM8edU0
昔会社にパソコンが普及し始めた頃にペーパレスとか言ってたけど
いつの間にか言わなくなったな
業種にもよるだろうが、社員全員にiPad配っても完全なペーパレスは
無理だろう

263:名無しさん@12周年
12/04/28 23:48:33.72 jbzRWPgH0
今ピアノ弾いてて思ったが、楽譜は紙のほうがいいな。

264:名無しさん@12周年
12/04/28 23:48:51.91 ZsuBSqJB0
SBは好きでは無いが、
1)契約書は弁護士や相手先とのやり取りは、やってる企業は
何年も前からPDFだろ。
2)領収書はスキャナーに並べて、PDF化し清算するだろ。
もとの領収書はまとめて封筒にでも入れて、
清算書番号添付して、所定の年数保管。
3)議事録なんか、紙で残そうが、直接入力しようが、同じこと。
商法の要件を守れば良い。
4)森林の維持には別途、効率の良い方法を探すことになる。
5)自分が作成した書類をプリントアウトして見直し、
ミスを防ぐのは賛成だが、
今後はプリントアウトせずタブレットを机に置き、
電子ペンで画面を直接校正をする流れになるのでは。


265:名無しさん@12周年
12/04/28 23:48:55.84 yLF8sUoj0
韓国は、日本の敵国。

電波法によるテレビ局、携帯電話会社の更新は5年毎。
(デジタル免許は、2013年10月末日まで)
ウジ、アカヒ、NHKやソフトバンクは、更新させない。


266:名無しさん@12周年
12/04/28 23:49:11.79 BFLvm85e0
紙に書いたりイラスト描いてメモしたり
自分なりに構築していくのも大事だと思うんだけどなあ。

267:名無しさん@12周年
12/04/28 23:49:12.51 4nF3DMEQ0
電子データは改ざんされると、痕跡が残らない。
重要書類ほど、紙がいい。
特に帳簿は本当は手書きがベスト。訂正前に何て書いてあったか追えるからね。

268:名無しさん@12周年
12/04/28 23:49:39.59 ZXuBLuOr0
iPadは常に電気使うけど、紙はいったん作っちゃえば後は電気を使わないのに・・・

269:名無しさん@12周年
12/04/28 23:51:18.72 bPVoYrNC0
アホなのは認めるが、結局アナログとデジタルを両方使うことは非効率。
スキャナからPDf出来れば、コピーしてファックスはいらない。
マーカー云々は工夫次第でどうにでもなる、
検索・保存はデジタルの圧勝。

使いこなせないものは首にする。それだけのこと。

270:名無しさん@12周年
12/04/28 23:51:30.09 nptAv9sW0
ウォッシュレットの後、紙で一切拭かないで永遠と乾燥させる奴いるよね。
紙で大まかに水分取ってから乾燥させろよって思う。

271:名無しさん@12周年
12/04/28 23:51:49.70 kuzE7r950
髪は要らない損社長

272:名無しさん@12周年
12/04/28 23:52:24.53 GTuTV53m0
人間の妬みって嫌だね。
自分が剥げてるから社員に強制するなんて人権問題だよ。

273:名無しさん@12周年
12/04/28 23:52:45.63 1fN2y95W0
>>270
深刻な痔なんじゃ?w

274:名無しさん@12周年
12/04/28 23:55:25.05 VmH/2aQaO
ソフトバンク新入社員のなかでやっている

【勝つDon!7アジェンダ】
(プロジェクト名?)


これはどうなるんだYO?


275:名無しさん@12周年
12/04/28 23:56:42.49 swmla+sR0
完全デジタル化で利便性が向上してコストも削減できるなら放って置いても完全デジタル化する
いつまでたってもデジタル化しないのはどっちか、もしくは両方とも劣っているからだ

276:名無しさん@12周年
12/04/28 23:57:22.48 g0nBhkh+0
社内英語化とか、紙ゼロとかバカ過ぎww
何勘違いしてるんだろうね。

277:名無しさん@12周年
12/04/28 23:59:00.27 IbNoGiP+0
紙なし

神なし

髪なし

278:名無しさん@12周年
12/04/28 23:59:13.63 tH0qbaGm0
プリンタドライバ全部削除して、pdfファイルにしてipadに転送すりゃいいじゃん。
資料もpdfをメールで配布して。
もう、ipadをusbで接続したら、仮想プリンタとして
プリンタ出力を自動的にpdfファイルでipadに転送する
プリンタドライバ作ったらええんとちがう?
できたpdfファイルは、配布資料用に、手元にも残るようにして、
ドライバが会議出席者にファイルを自動で送信してもよさそうだが、
自動送信だと機密資料が別の会議出席者に誤送信されてたりして。

279:名無しさん@12周年
12/04/28 23:59:49.61 5ah18TXR0
人に説明する時に端末いちいち持ち運べる環境を作らにゃいかんが導入コスト以外に機密だなんだかでそんなに簡単じゃ無いんだが

280:名無しさん@12周年
12/04/28 23:59:56.83 WbpusChe0
社内英語化で多くの外人(というかアジア人)と仕事し続けるのは流石に嫌だな

281:名無しさん@12周年
12/04/29 00:00:52.52 HJKGj2IlO
法的に紙で残すもの有るだろ?
違法宣言か?

282:名無しさん@12周年
12/04/29 00:00:52.48 IelrF9H00
コピペと検索ができない情報が非効率すぎだからな。
「電子化」だけだと文字情報をわざわざ画像にして送ってくるヴァカも居て泣く

283:名無しさん@12周年
12/04/29 00:01:09.05 /pNAvkJV0
GW明けから孫社長スキンヘッドにするのかぁ…






あんま、変わんねーじゃねーかっ!!!!!!!!!!!!!!

284:名無しさん@12周年
12/04/29 00:01:11.60 w54yZpbqO
こいつだろ?
やり口変えて私財を守り始めた奴って。

285:名無しさん@12周年
12/04/29 00:01:15.82 LK0AB2SY0
ソフトバンクだけ停電しました
夏とかの節電に全く協力しない気だな

286:名無しさん@12周年
12/04/29 00:01:23.43 an1wU0nW0
バ菅とつるんで住宅の屋根にソーラー積むとかはしゃいでたハナシはどうなったんだよwww

まあ、ソーラーは故障が酷くてメンテが大変だっていうから、立ち消えになってくれてよかったけど。

287:名無しさん@12周年
12/04/29 00:01:26.68 KFjDphbq0
出版社勤務だけど、校正紙も禁止してくれないかなあ
校正大嫌い
モニタ上だと見逃し多く、やっぱ紙に出力しないとと言われてるが
面倒なんだよ
モニタ上で適当にささっと済ませ、誤植出たら、やっぱモニタ上だから
しょうがないよね、で済ましたい

288:名無しさん@12周年
12/04/29 00:02:24.29 vWOnbgi00
例えば、よく使う紙といえば、社内をぐるりと回る、稟議書類や申請関係。
これ完全にペーパーレス化可能。
全部ブラウザ上で、承認フローの管理までできるASPもでてる。
SFAに組み込まれてるのもある。


289:名無しさん@12周年
12/04/29 00:02:44.52 YQEthp6M0
でも、一覧性はまだまだ紙の方が上なんだよね
とくに校正。デジタルだとどうしても見逃す

290:名無しさん@12周年
12/04/29 00:03:14.43 KcxzrKd30
>>287
しょうがないよねが通じる世界じゃねええええwwww

291:名無しさん@12周年
12/04/29 00:03:31.96 an1wU0nW0
>>287
モニタは印刷色がイマイチ再現できん

292:名無しさん@12周年
12/04/29 00:05:31.06 EiiS3D0R0
>>291
そう、つまりそういうことなんですよ。

で、問題提起してるわけですよ。
「そもそも、その印刷がなければいいわけじゃん」と。

293:名無しさん@12周年
12/04/29 00:05:31.91 5ah18TXR0
>>288
で会社が楽になる分の電子化帳票にする手間とかを結局プライベート機材でやらされる事になって憂鬱な毎日なんですが

294:名無しさん@12周年
12/04/29 00:07:06.53 mSVI4jKE0
>>287
手書きでいろいろ書く校正俺も嫌い。
ここは消す、ここはこうするみたいなやつだろ。
あれこそ、PC上でやれよっての。
しかも紙に手書きだと、製作屋はそれを目視で読み取って治すという無駄な時間がかかる。
データならコピペで済んで早いいし、なにより転記ミスもない。


295:イモー虫
12/04/29 00:07:08.52 eITKzRTiO
このハゲ何でもかんでも極端過ぎるんだよ

296:名無しさん@12周年
12/04/29 00:07:21.35 srohEk3p0
>>287
某資格学校で、参考書やプリント嫌になるほど誤植だらけだったわ
あんたみたいな人しか居ないのかと

297:名無しさん@12周年
12/04/29 00:08:13.42 LM42LNzB0
洛陽の紙価が下がるお話

298:名無しさん@12周年
12/04/29 00:08:15.65 UX3twCII0
>>288
そもそも、紙を使わないことの意義から考えた方が良い。
作業や確認に時間が掛かるようでは意味がない。
紙自体も再生紙だし。

299:名無しさん@12周年
12/04/29 00:08:30.13 +PY/HgPr0
そういえば、論文の赤入れも紙じゃないとできないな!

300:名無しさん@12周年
12/04/29 00:09:57.34 F8wQ5Qk/0
まあ実際みんなiPad持ってるなら社内業務に関してはいけそうだけどな。社内会議の資料とか議事録なんてどうせデータで作るんだから、iPadで見ればいい

301:名無しさん@12周年
12/04/29 00:10:24.08 YRAtVUo+0
>>295
あんたも人のこと言えないだろうがw
過去の発言を思い返して少しは自省しろwww

302:名無しさん@12周年
12/04/29 00:10:39.34 fiEogLPK0
(孫)俺がマスコミに出るときは、アンチョコを書いた紙を目の前に出せよ。お前ら俺の奴隷だからな



303:名無しさん@12周年
12/04/29 00:10:49.05 EiiS3D0R0
という旧人類もあと10年もすれば淘汰されるさ。

紙でなければと言うのは幻想。実際紙じゃなくても校正は出来る。
そもそも印刷物の校正なんてテキスト段階で正規表現でやっとけよと言うくらい
レベルの低いものばかりだし。

304:名無しさん@12周年
12/04/29 00:11:42.06 UX3twCII0
社内業務ならいいけど、外に渡す分にはそうはいかないからな。
効果あるのは一部の企業だけかも。

305:名無しさん@12周年
12/04/29 00:13:11.26 8EW41BNi0
日本の林業ってのは間引きしてその材木を売らないと維持するだけで赤字なんだよもっと買ってやれよ

306:名無しさん@12周年
12/04/29 00:13:17.40 EiiS3D0R0
>>304
そう、その通り、だからこういうことこそ
「国策」として考えなければいけないんですよ。
でないと勝てないでしょ。
まあ自民でも民主でもそんな事何も考えていないけどね。

307:名無しさん@12周年
12/04/29 00:13:31.19 vjZQXI2W0
>>294
単純なテキストだけならまあいいかもしれんが
それでも結果誤植あった場合は制作じゃなく校正した奴の責任になるぞ?


308:名無しさん@12周年
12/04/29 00:13:55.99 zx/yTpFY0
社内で紙ゼロてw。
ソフトバンクの広報も紙使わんってこと?

印刷・デザイン会社とのやり取りもメールやPDFのみw?

309:名無しさん@12周年
12/04/29 00:16:22.85 2Y/Zmh2pP
まあ紙だと後々まで証拠が残るからな
何がとは言わんが

310:名無しさん@12周年
12/04/29 00:16:23.76 r52rvRzH0
有利子債務1兆円返してから家

311:名無しさん@12周年
12/04/29 00:17:00.15 Sbgkz0FP0
紙は100年後も残ってるだろうが、pdfであれjpegであれ、
100年後もファイルフォーマットや物理デバイスが生き残ってる可能性は極めて低い。

312:名無しさん@12周年
12/04/29 00:17:57.09 yrgYDclw0
食品大手に勤務だが、7年前ぐらいか、実施してるよ。

もちろん、外向けには印刷ok。

どうしても、印刷するときは、部署ごとにカードを持たされて
それを複合機にかざしてプリントアウトする。
(=部署ごとに、チェックが入る)

なんで、ソフトバンクだけ、ニュースになるんだか。
(一日中、いろんなCMが流れる最大手のメーカだけど、もっと広告費出さないといけないのか)

313:名無しさん@12周年
12/04/29 00:18:59.30 Fhyendch0
最近の趣味はプリントアウトです

314:名無しさん@12周年
12/04/29 00:19:28.45 x9lAHsr60
>>287
そんな事だから
新書や雑誌は誤植連発、段落や改行おかしい
読みにくくねとなる。
こんな編集屋じゃ仕方ねーか

315:名無しさん@12周年
12/04/29 00:20:05.65 sZ62G7AR0
>>249
文章を扱う仕事をしているけど、モニター校正は精度が落ちる。
うちでは絶対に「紙にしてから校正しろ」と指導している。
ソフトバンクはいい加減な資料が飛び交ってもサギ商売だから
平気なんだろ?

ちなみにソーラーシステムの電気料買取って、ある会社の内情
知ってるらしき人が「あれはサギだ!」ってきっぱり言ってた。

316:名無しさん@12周年
12/04/29 00:20:22.38 Y99gr/Xt0
まずい資料はすぐ消せるから、紙はいらないってことか。

317:名無しさん@12周年
12/04/29 00:20:23.40 njOUtqbi0
髪が無いのですね。わかります。

318:名無しさん@12周年
12/04/29 00:20:26.00 o7RRtfhg0
>>312
会計士の監査とかどうしてんの?全部PCで閲覧してもらってるの?

319:名無しさん@12周年
12/04/29 00:20:29.45 EiiS3D0R0
>>312
私も不思議に思うが、ここはニートの巣窟だからここの反応はこんなもんじゃないかな。

デジタルとアナログの情報の混在は非効率。どちらかに統一した方が効率がいい。
今更アナログはあるまいし、結論はひとつしかない。紙でなければと言う旧人類は
自分の首を覚悟してから主張した方がいい。

320:名無しさん@12周年
12/04/29 00:20:44.56 vWOnbgi00
ペーパーレス化は、うちでもやってもらいたいくらいなんだが、
結局なにが弊害になっているかというと、
「手書きの方が早いから。」
とか言ってるおっさん連中ね。
イコール役員連中全部だからちっともペーパーレス化が進まない。



321:名無しさん@12周年
12/04/29 00:21:56.52 ol5x8fXEO
>>296
俺の叔父さんは定年まで校正一筋だったけど一度も誤字脱字見逃さなかったって
当時は校正部門だけみんな大卒だったらしい
でも生産性がないとかで軽んじられて給料安かったって嘆いてた
今は更に軽んじられてそう

322:名無しさん@12周年
12/04/29 00:22:37.47 W8Xa4lwv0
>>303
まだ早くねーか
紙の歴史は数千年なのに対して、モニタなんてここ数十年だろ
まだそこまでの進化に達してないよ

323:名無しさん@12周年
12/04/29 00:22:55.64 jBCT/2IE0
これ前にやった会社があったんだけど、
みんな引き出しに紙を仕舞いこんで、それが
紙本位制社内力学みたいになってたところあったよ。

コピー用紙100枚くれよ。
じゃー今晩おごれよ

みたいなw

324:名無しさん@12周年
12/04/29 00:23:08.76 wCSpvPbi0
社内からコピーとプリンターをとっぱらえばいいだけ。
名刺もケイタイで交換


325:名無しさん@12周年
12/04/29 00:24:03.70 1q5jzgtW0
PADね。。。。
今の性能では使えないんだよね
まだ仕事では。。。
紙のほうが便利

クリアファイルレベルのPADが出たらいいかも


326:名無しさん@12周年
12/04/29 00:24:06.99 WW5OgBA4O
ペテンソーラー
42円高すぎ
補助金詐欺
10円にしろ

電力自由化ダー
固定買取り20年とかキチガイかよ

一方で固定買取りする癖に何が自由化だ詐欺師

327:名無しさん@12周年
12/04/29 00:25:23.16 nnc3KmQY0

URLリンク(www.softbank.co.jp)

URLリンク(www.poandpo.com)

URLリンク(profile.ak.fbcdn.net)

URLリンク(res.heraldm.com)

328:名無しさん@12周年
12/04/29 00:25:54.92 Ozn9SuCY0
経理が領収書を受け付けてくれません(泣)

329: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/29 00:26:10.91 AV05KaY/0
どうやって仕事すんの?

330:名無しさん@12周年
12/04/29 00:27:02.14 yrgYDclw0
>>318
それは、知らん。(たぶん印刷してるだろう、監査用のパソコンが用意されるのは知ってるが)
自分レベルは、直接、外部の監査の方と会う機会ない部署なんで。

節約=印刷部数が増えた部署も知ってる。
パンフレットとかを外注で印刷してもらうより
かなり高価な印刷機を買った方が割安、ということで
ゼロックスのでっかいのを持ってる部署がある。

その部署は「紙ゼロ」の例外だな。
常に、外向けに売り込んでる部署だから、ということで。

内部向けの紙ゼロは、意外とすぐに実現できた。

331:名無しさん@12周年
12/04/29 00:27:14.86 NP3Eawsj0
会議とかの資料は?

332:名無しさん@12周年
12/04/29 00:27:24.46 MBwVDLG20
これいいよ
最初は戸惑ったけどゴミが出ないからデスク周りが常にきれいで
作業しやすい
ゴミ箱って意外と邪魔なんだよね
うちの社長偉いわホント


333:名無しさん@12周年
12/04/29 00:28:11.93 Z2YqK2nE0
補助するためのデバイスだけでなんとかしろって事かw

1日15時間使っていて、使いづらい部分とかも無いのかね?w
孫先生

334:名無しさん@12周年
12/04/29 00:28:42.81 StSMiSuK0

とりあえず頭を丸めてから言ってください

335:名無しさん@12周年
12/04/29 00:29:27.57 zx/yTpFY0
>>321
校正は技術不要ないわば「誰でもできる」仕事だからね。
業界では昔っから「組版」>>>>>>>「校正」

仕事できない奴=校正にまわされる

336: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/29 00:29:43.92 AV05KaY/0
↑ 富士ゼロックス


↓ コピーのミタ

337:名無しさん@12周年
12/04/29 00:29:47.31 KkStNQ6R0
>>321
ホント。日本の劣化を感じた一瞬だったよ。

338:名無しさん@12周年
12/04/29 00:29:58.38 vWOnbgi00
>>329
>>331
だーかーらー記事よめよw
会議資料なんてiPadなりノートPCで共有設定にして関係者で見ればいいだろ。
全員が端末持ってることが前提の話。

メモがとれない?iPadでもPCでもメモはとれるだろ。


339:名無しさん@12周年
12/04/29 00:30:44.57 h0m0LqE00
俺みたいにおっさんになったら
パソコンのモニターは目が疲れるし、肩こりもひどくなるんだよな。

340:名無しさん@12周年
12/04/29 00:30:44.72 EiiS3D0R0
実際やれば出来るんだよ。
で、外部とのやりとりの障害は結局法律とかなんだよ。

実際どうなのよ、「印鑑」とか22世紀にも23世紀にも残るのかよ。
日本だけそんなんで国際競争に勝てるのかよ。
紙なんて所詮、情報記録の一手段に過ぎないだろ。
いつかは変わるが、まだその時期じゃにとか言うヤツもいるが、最先端の企業は
それじゃあどうしようもないんだよ。先にやらないと。

341:名無しさん@12周年
12/04/29 00:31:04.51 +lPn0sQp0
次は頭髪禁止令が下されるぞw

342: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/29 00:31:06.99 AV05KaY/0
お客さんに提案するときに資料どうすんの?

343:名無しさん@12周年
12/04/29 00:31:31.25 Oi6OONPq0
>>342
iPad

344:名無しさん@12周年
12/04/29 00:31:39.07 hnJ3Ad8e0
ipadの小さい画面一つで何でもこなすの無理だろ。
場合によっては紙に出した方が絶対便利。
会議で来客に資料配るのなんかどうする気だろ?

345:名無しさん@12周年
12/04/29 00:32:08.12 3EouZ+vS0
>>322
>紙の歴史は数千年なのに対して
数千年前にプリンターがあったかよwww
何でもかんでもプリントアウトするのもつい最近始まったことだ。
ビジネス文書が大量の印刷物になったのもつい最近。昔は帳簿などは
手書きだったしそれを大量複写して回覧するような技術もなかった。

346:名無しさん@12周年
12/04/29 00:32:36.86 vjZQXI2W0
>>321
広告制作だとデザイナーより給料高いとこも多いよ。
特に数字は間違うと最悪会社潰れるからね。

347:名無しさん@12周年
12/04/29 00:32:45.06 yrgYDclw0
> 会議とかの資料は?

会議室にでっかいモニタがあって、そこにパソコンつなぐ。

うちは、社員用のパソコンは、基本ノートパソコン。
特別に申請しないとデスクトップにならない。
(15年以上前からだから、当時は思切った決断だったろうな)
今は、ノートパソコンも安いから、選択肢としてアリだろう。

だから、会議になると、各自のパソコンもって、会議室へ移動。

ノートパソコンは、持ち帰るやつがいるし
数万人規模の会社だと、年に1-2人は盗難にあうから
シンクライアントにしないと、怖い。

348:名無しさん@12周年
12/04/29 00:32:48.63 Z2YqK2nE0
>会議で来客に資料配るのなんかどうする気だろ?

全員にiPad配ればいいよw

349: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/29 00:33:16.86 AV05KaY/0
株主総会の資料、どうすんの?

350:名無しさん@12周年
12/04/29 00:33:49.41 1NZBXFKG0
契約書とかどーすんのよ
一切紙を使わずにやるのは危険すぎるんだが?

351:名無しさん@12周年
12/04/29 00:34:07.26 wCSpvPbi0
トイレットペーパーもウオッシュレット


352:名無しさん@12周年
12/04/29 00:34:30.24 d0Stvqak0
>>320
>「手書きの方が早いから。」

うーん、文字打つだけなら、2chみたいに書けるけど
グラフをさっと書いたり、数式をぱぱっと書く場合、紙にペンで書くのが楽じゃない?
数式を2chに書こうとすると、面倒だし、グラフとか書けないじゃん

353: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/29 00:34:32.42 AV05KaY/0
国への申請書とか報告書とかどうすんの?

354:名無しさん@12周年
12/04/29 00:34:39.52 AqfQT09q0
紙に印刷するのは、紙の方が解像度が高いから。
せめてA3実寸大、できればA2ぐらい出ると紙がいらなくなるんだけど。

355:名無しさん@12周年
12/04/29 00:34:45.79 XXlDxmVO0
>>343
ipadとか使って、ドヤ顔でプレゼンされたら軽くイラつくわー

356:名無しさん@12周年
12/04/29 00:34:54.47 5estPqwl0
>>198
じゃ、横書きで長い巻物状クレーム文をFAXで送るわ

357:名無しさん@12周年
12/04/29 00:35:02.60 i1s2YD9/0
>>321
>俺の叔父さんは定年まで校正一筋だったけど一度も誤字脱字見逃さなかったって

事実なら大したものです
が、校正というのはそんなに甘い仕事ではありません

358:ロザリー ◆clEmatisZQ
12/04/29 00:35:47.00 N1Gc7SvmO
紙って木の亡骸ですわよね?

359:名無しさん@12周年
12/04/29 00:36:28.41 lQD2qrRK0
うちの会社なんだかわからんが、持ち出しが簡単になってしまうということで
紙媒体のものをpdfにする機能を使える人が一部の秘書だけなんだが。。。
契約書とかpdfにしたい。面倒だ。

360:名無しさん@12周年
12/04/29 00:36:35.21 CoYIyj3h0
ipadのステマ

361: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/29 00:36:50.21 AV05KaY/0
>>358
お前は精液の亡骸

362:名無しさん@12周年
12/04/29 00:37:05.81 d0Stvqak0
PCで全部済ませようとすると、図とか絵、グラフ、数式を書くのが面倒なんだよね
もちろん、書くことも出来るけど、ソフトウェア立ち上げて、何度もクリックして書くから時間がかかるし非効率

363:名無しさん@12周年
12/04/29 00:37:20.35 wGPdEkGY0
>>335
デバッガみたいなもんか。
しかし校正には漢字や言い回しの知識が必要だと思うんだが。
誤字だらけの記事やらなんやら見るたびに書いた奴の頭の悪さに俺はよく溜息ついてる。

364:名無しさん@12周年
12/04/29 00:38:23.80 h0m0LqE00
電子帳票のいいところは検索しやすいところだね。誤字脱字もこれで置換で一括変換できる。
でも全体のバランスとか、構成は紙にプリントしないとわからないんだよな。
おっさん脳のせいかもしれないけど、全体像を俯瞰するのは紙の方がいいような気がする。

365:名無しさん@12周年
12/04/29 00:38:32.99 P0bqZ0PVO
スレチ失礼、某大手老舗なんか商品発注も客注も紙、バーコードない商品は、部門+値段で打つ。個別に何個売れたとか、キニシナイ。
さらにPOSレジからレシートで売上をだす。売り場ごとに何十枚も、毎日、毎時。せっかくつながってんだから端末でなんでもやれよ。足して2で割れば丁度いいよ。

366:名無しさん@12周年
12/04/29 00:39:13.65 p/mbOUgp0
情報産業の企業の方針としては正しいだろうね。

大方の予想の通り、失敗する可能性はかなり高いと思うが、
もしうまくいった場合に得られる先行者利益はかなり大きいと
思う。


367:名無しさん@12周年
12/04/29 00:39:26.46 vWOnbgi00
そういえば、よく使う紙といえば「書類の控え」
もあったな。

見積書とか注文書を紙のコピーで控えてファイリングして残すやつ。
オフィスのロッカーにはキングファイルがずらりw
あれ全部PDFでデータ管理にするだけでも、だいぶ印刷量違う。


368:名無しさん@12周年
12/04/29 00:39:31.25 2GjiguYnP
自分が髪ゼロに近いからって社員に髪ゼロ指示するとかきちいな

369:名無しさん@12周年
12/04/29 00:39:46.30 X5Nos4TP0
紙の記録を無くしたらISO審査・役所の監査に通らなくなるだろ
こいつ本当に経営者なのか?

370:名無しさん@12周年
12/04/29 00:39:53.92 RBj9zSYs0
まー無駄にコピーしたがるアホがいるから気持ちはわからんでもない。
これから報告するパワポのデータをカラーコピーして出席者全員に配ったりなw

371:ロザリー ◆clEmatisZQ
12/04/29 00:39:58.71 N1Gc7SvmO
>>361
精液は生きてませんわよ。精子は生きてますが。

372:名無しさん@12周年
12/04/29 00:40:48.77 vjZQXI2W0
>>357
じいさんの自慢話だろ

>>363
ド素人の妄言だよ

373:名無しさん@12周年
12/04/29 00:40:51.68 RgNfSEwnP
トイレも紙の使用を禁止します。
社員の皆さん、ウンコは手持ちのiPad2の防水ケースに入れて
各自お持ち帰りください。


374:名無しさん@12周年
12/04/29 00:41:19.74 kVAXpxyVO
>>340
印鑑は廃れていくだろうな、いくらでも複製可能だから証拠能力が怪しいし
印影照合機である程度精密に判定出来るけど、結局は印鑑その物を複製されたら何の意味もないし
現にそういう事例が多発したから、銀行の通帳から預金者の印影は無くなったし


375:名無しさん@12周年
12/04/29 00:41:20.50 EiiS3D0R0
まあなんだかんだ言っても効率よい方が勝つ。
将来伸びるのはデジタルのほう。
グラフや図が書けないなんて泣き言言っているヤツは首。
手書きのグラフが劇的に進化することはないが、
デジタルツールはまだまだ進化する。未来の利益を追求するなら、
どちらが賢明かわかるはず。

376:名無しさん@12周年
12/04/29 00:41:23.45 vasodrNl0
整理にしても検索にしてもデータのほうが便利だけど、
ディスプレイ3面ぐらいにしないと仕事しずらいよなあ。


377:名無しさん@12周年
12/04/29 00:43:09.96 9Rtk6U6W0
Googleはペーパーレス志向らしいから、日本の価値観が遅れてるのだろうね。

378:名無しさん@12周年
12/04/29 00:43:34.44 upRf/CzRO
領収書とかは、ipadに貼り付けて、稟議回せばいいのか?


379:名無しさん@12周年
12/04/29 00:45:02.06 EiiS3D0R0
>>353
国が制度を変えるべき。

380:名無しさん@12周年
12/04/29 00:45:28.57 btIWpnwV0
>>375
そういう話してるんじゃないじゃん
馬鹿か?

381:名無しさん@12周年
12/04/29 00:45:46.13 vIOW8Zfi0
テレコムさん好き
モバイルさん。。。

382:名無しさん@12周年
12/04/29 00:46:24.79 2Y/Zmh2pP
資料の端っこのメモで不正発覚とか
そういう不安材料がなくなるのか
そいつはよかったな

383:ロザリー ◆clEmatisZQ
12/04/29 00:47:00.04 N1Gc7SvmO
紙を作るために木を伐採するの反対!!!!

384:名無しさん@12周年
12/04/29 00:47:15.48 C84KvMMk0
請求書どうすんだとか言ってる文盲が居るが
「社内業務」の話だぞ
印刷物全部なくしたら仕事にならねーよ

385:名無しさん@12周年
12/04/29 00:47:43.06 EiiS3D0R0
>>380
? そういう話だろ。
その方が儲かるから孫社長はそう言ってるわけで。

386:名無しさん@12周年
12/04/29 00:48:09.25 uuLhxRfw0
家では紙使わないけど会社ではなぜか使いまくりですわw

387:名無しさん@12周年
12/04/29 00:48:23.41 VtcrKUh20
ペーパーレスって30年ぐらい前から言われてて、時々思い出したようにブームになるけど定着した事がない。
昔より紙に近いデバイスが出てきてはいるが、さてどうかな。

388:名無しさん@12周年
12/04/29 00:48:46.38 MBwVDLG20
グラフや図面が必要なんで今エクセルワードを復習中だよww
しかし、書類がない=キャビネット激減、オフィスが広くなっていい
虫も来ないしww

389:名無しさん@12周年
12/04/29 00:49:46.88 x9lAHsr60
>>369
ISOは輸出しなければ、取得しなくても問題は無い
役所は不要な紙が多すぎる、使用材料
使用材料願い、使用材料打合せ簿、使用材料承認
A4半分で済む物が、10枚位になる

390:名無しさん@12周年
12/04/29 00:50:16.96 U8auMmO/O
おまえらに驚愕の事実を教えてやろうか




メモリの保存は30年で消えるからな
つまり証拠が残らない
チョンの狙いに翻弄されるバカwww

391:名無しさん@12周年
12/04/29 00:50:40.27 YRAtVUo+0
>>363
インド人を右に

ゲーメスト見たら卒倒しそうだなw

392:名無しさん@12周年
12/04/29 00:50:48.65 o7RRtfhg0
>>330
内部が紙ゼロってことは、社内の承認とかも紙にハンコじゃないんでしょ?
だったら会計士の監査もPCでやってる可能性が高いのかな。

393:名無しさん@12周年
12/04/29 00:50:51.17 EiiS3D0R0
30年は時効だろ?

394:名無しさん@12周年
12/04/29 00:51:07.40 iEFXaDrj0
すべてを電子化すると、消失したときの回復ができないから、情報資産が完全喪失
しないためにも、電子化データ以外も必要だ。

395:名無しさん@12周年
12/04/29 00:51:48.93 BXfgsX84O
ペーパーレスにしてトラブル多発って自爆すりゃいいのに^^

396:名無しさん@12周年
12/04/29 00:52:03.07 6h5g2mi30
>>28
pdfとかじゃないか
改ざん禁止コピー禁止で

397:名無しさん@12周年
12/04/29 00:52:08.37 Z2YqK2nE0
まあ、紙にでもバックアップ取っとけばいいよw


398:名無しさん@12周年
12/04/29 00:52:35.33 V0xRz7gl0
PCで細かい文字読むと目と脳やられる
まだ、紙のがいい

399:名無しさん@12周年
12/04/29 00:52:44.21 P+CINB6C0
>>391
笑えるのは許すよ。

400:名無しさん@12周年
12/04/29 00:52:53.38 vWOnbgi00
>>380
いや、そういう話だろ。
結局ペーパーレス化の足をひっぱっているのは、
やれExcelでグラフも作れないだの、関数使えないだの、手書きのほうが早いだの
いってる古い世代。
こういう非効率な世代が、会社の足をひっぱることになる。


401:名無しさん@12周年
12/04/29 00:53:03.99 p/mbOUgp0
>>390
メモリの保存って何?
てか、重要データなら普通はメディアからメディアへと
転々とコピーされていく様な…


402:名無しさん@12周年
12/04/29 00:53:32.77 HnnthSH70
ソンさんは仕事現役なのか?すでに事実上引退してるのかな
理想は分かるけど、お手並み拝見だなこりゃ

403:名無しさん@12周年
12/04/29 00:54:00.24 yrgYDclw0
社内の申請とかは、アプリで処理してる。

(たぶん、テンプレートが充実してる業務用の商品が、いろいろとあるだろうが)

うちは、社内SEのグループ会社に、作ってもらってる。

404:名無しさん@12周年
12/04/29 00:54:04.47 /U/5u/X+P
紙は必要ないって言うけどさ、
印刷した書類下見すると粗が結構見つかる件

405:ロザリー ◆clEmatisZQ
12/04/29 00:54:08.75 N1Gc7SvmO
URLリンク(www.moonover.jp)
これを読んだら考えが変わりましたわ。
でも、捨てると決まってるものの紙使用ですわ。
ありがたみを心に持つことが大事だと思いますの。

406:名無しさん@12周年
12/04/29 00:54:35.80 z1p4ATDl0
OA機器が普及すると紙がなくなりそうな気がするけど、
どういうワケが消費量が増えるんだよな

各種モニタの解像度の問題なんだろうけど、かみ0か
出来たらいいよねw

407: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/29 00:54:55.00 AV05KaY/0
株主総会でipad渡されたら、まあ暴れるな

408:名無しさん@12周年
12/04/29 00:55:50.27 QFVf6RTC0
新技術に傾倒し過ぎると失敗する
…事もある。
どこまで頼って大丈夫かの見極めが大事。

409: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/29 00:55:57.88 AV05KaY/0
>>405
自分の考えを持てや

410:名無しさん@12周年
12/04/29 00:56:23.56 9HJtpupi0
>>407
無償でお持ち帰りなら歓迎(苦笑)

411:ロザリー ◆clEmatisZQ
12/04/29 00:56:57.66 N1Gc7SvmO
間違い
×でも、捨てると決まってるものの紙使用ですわ。
でも、捨てると決まってるものの紙使用には反対ですわ。

412:名無しさん@12周年
12/04/29 00:57:10.71 U8auMmO/O
>>401
わかりやすく言えば
きみの思い出は、きみが携帯やPCに保存したつもり
かもしれんが
数年後にはすべて消えてるよってことだよ

413:名無しさん@12周年
12/04/29 00:57:24.71 vjZQXI2W0
>>400
そんな程度の低い理由でペーパーレス化が進んでないと
本気で思ってるのか。


414:名無しさん@12周年
12/04/29 00:58:08.57 HnnthSH70
>>404
それはあるね。モニター上で気付かなかった誤りが
プリントアウト→提出前にチェックの段階で発見する時もあるし

415:名無しさん@12周年
12/04/29 00:58:23.39 p/mbOUgp0
>>412
よく分からん。
普通ならPCが壊れる前にPC買い買えて、
データーもコピーするでしょ??


416:名無しさん@12周年
12/04/29 00:58:42.61 QFVf6RTC0
>>410
初代の在庫処分でまた微妙な気分に

417:名無しさん@12周年
12/04/29 00:59:04.50 RTKW/8qh0
>>404
だから印刷禁止なんだよ


418:ロザリー ◆clEmatisZQ
12/04/29 00:59:51.61 N1Gc7SvmO
>>409
柔軟な方が良いですわよ。

419:名無しさん@12周年
12/04/29 01:00:56.78 o7RRtfhg0
>>400
>結局ペーパーレス化の足をひっぱっているのは、
>やれExcelでグラフも作れないだの、関数使えないだの、手書きのほうが早いだの
>いってる古い世代。

それは違うと思うが・・・。今時、グラフだの文書だのを手で書いてる奴はいない。
作成したそれらの書類をプリントアウトするかどうかなんだから、関数とか、ズレたこと言ってもしょうがない。

420:名無しさん@12周年
12/04/29 01:01:06.67 LAkxyHnii
末端の禿販売員だがiPhone4とiPad2借りてるよ。
どっちもパケ定ついてるしプライベートでも
通話料等かからなければ使用OK
ただ、俺らレベルに配ってもペーパーレスにならんし
販売台数には結びついてない気がする

421:名無しさん@12周年
12/04/29 01:01:36.39 RV7re1Q50
電子メディアはどんどん進歩してるとはいえ
紙の完全上位になったかというと全くそんな事はないのに。

まだ紙に勝ててない所をはっきりさせて、そこを進化させていくとか
するならともかく、紙を今捨てるとかバカすぎるだろう

422:名無しさん@12周年
12/04/29 01:01:38.53 3fRUiqvi0
情報を直接脳にたたきこめる技術ができれば紙なんかいらないだろ

423:名無しさん@12周年
12/04/29 01:02:08.70 YA2iaDtQ0
情報供給源があっても、いまだに紙媒体を見てしまうもの。
時刻表と地図

424:名無しさん@12周年
12/04/29 01:02:10.01 c33R1fNe0
おいおい、うちなんか未だに外部とのやり取りはFAXだぞ


425:名無しさん@12周年
12/04/29 01:02:26.16 vmoBlAqi0
ハゲに許してもらわなくても気にしないよww

426: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/29 01:03:05.75 AV05KaY/0
ipadの取扱仕様書をipadで見ろってかw

427:名無しさん@12周年
12/04/29 01:03:15.21 P+CINB6C0
紙の良さは何枚でも並べられる所だな。
画面を切り替える必要がない。

428:名無しさん@12周年
12/04/29 01:06:02.18 i2zROPeJ0
そもそも電子メールでさえ不着確認が出来るとは限らないというのに
伝達の不確実性を排除しないまま業務を行なおうとするのは横着だよね。


429:名無しさん@12周年
12/04/29 01:06:55.93 YA2iaDtQ0
ボタンを叩いて文字が出てくることになれすぎると
漢字が書けなくなってる事に気づく。
ソフバンの紙廃止はショップ店員が客前で書類を作るときに
手が震えてアホな当て字の書類を作ってしまうことの
カモフラージュだろうw

430:ロザリー ◆clEmatisZQ
12/04/29 01:07:28.98 N1Gc7SvmO
紙を使うということは木の命を犠牲にしたということ
これを忘れてはいけませんわ。

431:名無しさん@12周年
12/04/29 01:08:43.20 plWyjlZ+0
ペーパーレスの代わりに、iPAD配って電気の消費量上げる。
ペーパーレスの部分だけを見て真似する会社続出、電気代の事は気が回らない、たとえ経費的に高くついても後の祭り。
電気の消費量が増えれば、禿は太陽光発電でウハウハ。

432:名無しさん@12周年
12/04/29 01:08:43.88 Rp4ezylj0
そもそも何でこう極端なんだろう
紙には紙のメリットもあるだろうに

433: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/29 01:09:45.44 AV05KaY/0
>>430
家じゅうの紙に土下座してこい

434:名無しさん@12周年
12/04/29 01:10:22.77 x9lAHsr60
>>410
2年分の基本料金だけはお願いします

435:名無しさん@12周年
12/04/29 01:10:26.24 vspFVK7i0
レポート類を全て電子承認にすれば印刷物はなくなる

ツールをもっていても馬鹿な上司が拒否すれば紙はなくならない

436:ロザリー ◆clEmatisZQ
12/04/29 01:11:13.61 N1Gc7SvmO
>>432
メリット・デメリットで視てはいけませんわ。
心でどう感じるかが問題。

437:名無しさん@12周年
12/04/29 01:11:14.08 XMhLAug60
地元のSBショップ 客0なんだけどどうやって運営するんだろ?


438:名無しさん@12周年
12/04/29 01:11:23.76 4nKH+kDw0
>>26

うちの会社では、議事録はすでに電子データになっているよ。
会議では、みんなノートPC持参。資料はプロジェクターで見せる。

439:名無しさん@12周年
12/04/29 01:11:44.47 z1p4ATDl0
やるってなら、徹底的にやってみるのも悪くないと思う
途中で止めちゃったりせず、問題点も改善しながら

人柱は大事にしなきゃ

440:名無しさん@12周年
12/04/29 01:12:21.52 HPt2rpG30
そーいえば、民潭、総連プライスやめたの?


441:名無しさん@12周年
12/04/29 01:12:54.36 O/Y0yDsw0
孫「髪は大事なんだよ!!!」

442:名無しさん@12周年
12/04/29 01:13:15.16 pbrfuamN0
紙業界が儲からなくなるじゃないか

443:名無しさん@12周年
12/04/29 01:13:16.90 i2zROPeJ0
世の中に宅配便は不要。全て普通郵便&メール便方式で済ませればいいだなんてバカの主張することだろ。

444:名無しさん@12周年
12/04/29 01:15:27.72 vspFVK7i0
>>428
重要な書類の場合は、電話をして確認するのが常識

445:名無しさん@12周年
12/04/29 01:16:14.34 OegzKIrf0
汐留で一年仕事してるけど、そういえば一度も印刷したことないなw


446:名無しさん@1周年
12/04/29 01:16:51.97 Pu0cILU10
>>430  木の命を犠牲
馬鹿にはわからない
紙は紙用の木からつくるのだよ
それに木を適度に伐採し木を使わないと、
森が死ぬ事になる。樵がいなくなって
木が増えすぎて問題になっているのだよ

447:名無しさん@12周年
12/04/29 01:17:22.20 IIaPCugzP
図面なんか紙じゃないと見てられないだろ。視認性的な意味で。

448:名無しさん@12周年
12/04/29 01:17:33.86 A5kmp1Ke0
>>438
環境が許せばそう言う事も可能だわな
泥臭い仕事であればある程ペーパーレスは難しくなってくる

449:名無しさん@12周年
12/04/29 01:17:37.41 VNovSMfL0
>>432
いつまで経っても紙を捨てられない馬鹿を追い出すためだろw

高齢の国会議員の中には、メールをすべて秘書に印刷させて持ってこさせて、自分から出すメールは全て紙に書いて
秘書がその紙からパソコンに文字を打ち直してメールを出させている人間がいるしw



450:名無しさん@12周年
12/04/29 01:17:37.80 i2zROPeJ0
>>444
そうそう デジタルデバイスを使って送受信する場合も同じだよね。
連絡が煩雑になるだけなんだけどね。
ソフバンは孫のワンマン企業だから なんでもかんでもこういう一方通行的なアイディアが浮かぶんだろうけど。

451:名無しさん@12周年
12/04/29 01:19:27.22 t99kzLsb0
>>442
それが狙いでは?
日本解体が目的なんだよね、確か。

452:名無しさん@12周年
12/04/29 01:19:52.50 3S3Twzsf0
大震災が発生した時、紙にしなかったことを後悔するだろ

453:ロザリー ◆clEmatisZQ
12/04/29 01:20:27.25 N1Gc7SvmO
>>433
一々土下座しなくても普段から感謝を込めて大事にしてれば大丈夫ですわよ。

>>446
伐採していけないとは申し上げてませんわよ。
感謝して紙を使いましょうと申し上げているだけですわ。

454:名無しさん@12周年
12/04/29 01:20:49.04 e4TbmiCm0
まあゼロは不可能だけどやろうと思えば可能かねえ・・・機密情報が心配だねえ

455:名無しさん@12周年
12/04/29 01:21:03.03 ix0w4ih20
俺も、殆どコピーを使わないなー

456:名無しさん@12周年
12/04/29 01:21:34.50 BLOoA2ym0
年賀状こそ廃止すべき。どれだけ無駄な紙を使っているか送るなら電子メールだ。
郵便利権を潰すには年賀状を廃止に追い込もう!

457:名無しさん@12周年
12/04/29 01:21:37.59 aYKajhh00
無理だろ
役所に出す申請とか書面でしか受け付けられないものがある
書類の形で事務所に法律で決められた期間保管すべき書類もある

紙をもし印刷していなければ法律守ってないことになるよ

458:名無しさん@12周年
12/04/29 01:22:36.01 XQhuBcO5O
「髪は必要ない」

459:名無しさん@12周年
12/04/29 01:22:36.81 VNovSMfL0
>>452
津波が発生した時、写真をアルバムに保存していた人間は、家族の写真はすべて失う、もしくはボロボロになったけど、
クラウドにデジタルとして保存していた人は、何一つ失わなかったけど。


460:名無しさん@12周年
12/04/29 01:22:50.44 i2zROPeJ0
だからさ エラーメッセが返ってこなければ
送ったメールは相手に届いているものと思い込んでいるような低次元な頭脳の発想だよこれは。
今のデジタル送受信には紙媒体ほどの確実性はないからね。

461:名無しさん@12周年
12/04/29 01:23:19.29 EjRqLfUq0
さっと手間をかけずに情報書き込める紙と鉛筆の便利さにはまだ追いつけないだろう


462:名無しさん@12周年
12/04/29 01:23:44.31 0H2lhVBe0
紙を無くすと
ソフバンの電気を切ればソフバンが全く機能しなくなると敵は考えると思うが
そう言う弱点を作っても会社は大丈夫なのだろうか?

463:名無しさん@12周年
12/04/29 01:23:53.19 z1p4ATDl0
紙のメリットもあるけど、出来ることならすべて電子化してほしい
図面なんかも、それクレって言うし、本読んでてハイパーリンクが
欲しいと思うのは人として当たり前だ

464:名無しさん@12周年
12/04/29 01:24:14.27 Vn8yzBINO
そのときは紙使うでしょ
ゼロと言ってもそういうのは別
普通わかるだろ

465:名無しさん@12周年
12/04/29 01:24:19.64 +Y5ZXTcZ0
二台目以降のiPADやiPhoneを社員に買わせたいだけだろ?

466:名無しさん@12周年
12/04/29 01:24:36.05 6Zs4RFd80
まあ会社内部の事なら好きにすればって感じかな
本とかも全部電子化しろってのなら大反対だけど

467:名無しさん@12周年
12/04/29 01:24:49.30 topktPoNO
紙で保存しないとか怖くね?
それともヤバい書類なくしたいとか?

468:名無しさん@12周年
12/04/29 01:24:54.79 Y2LEFyNx0
これは他の会社もやるべきだよな
PCで見ればいいのに無駄にプリントアウトするバカが多くて

469:名無しさん@12周年
12/04/29 01:25:02.64 p4hMiGdz0
アメリカのマイクロソフトだって、まだ社内で紙媒体で資料作成、配布してると聞くし
なんだかんだで見やすいし、こんな極端なことしたら逆に効率悪いんじゃないの?
人間に優しくないし

470:名無しさん@12周年
12/04/29 01:25:34.70 H51pW4uM0
コピー機いらないよねw
pc(デジタル) → コピー機(ハード) → 紙(アナログ)
pc(デジタル) → ipadなど(デジタル)

これで済む
インク代もいらないし環境にもいい


471:名無しさん@1周年
12/04/29 01:27:04.56 Pu0cILU10
>>453 感謝して紙を使いましょう

怪しい宗教にでも入っているのかな?


472:名無しさん@12周年
12/04/29 01:27:25.93 YA2iaDtQ0
>>447
A0サイズのipadがそのうち特注品としてでてくんじゃね?

473:名無しさん@12周年
12/04/29 01:27:33.02 vspFVK7i0
>>464
働いたことがない
もしくは、書類なんて一切関係ない工員が多いんじゃないかな?

474:名無しさん@12周年
12/04/29 01:28:18.78 qW1FEXp50
野村総研がそういうことやってたよね
どうなったんだっけ?

475:ロザリー ◆clEmatisZQ
12/04/29 01:28:50.51 N1Gc7SvmO
>>471
アンチ新興宗教なので入ってませんわよ 。

476:名無しさん@12周年
12/04/29 01:28:55.13 enfh6H2I0
ソフトバンク

楽天

ユニクロ

日本3大デフレ産業

特徴 とにかく発想が貧困

477:名無しさん@12周年
12/04/29 01:29:43.76 EjRqLfUq0
モニタは目が疲れるからまだ無理だろうな。

478:名無しさん@12周年
12/04/29 01:29:48.44 zmCKHmT60
これじゃPCの電源入れっぱなしにしとかなきゃ何もできないよ
節電に反してるぞ

479:名無しさん@12周年
12/04/29 01:29:59.55 YRAtVUo+0
イメージを最初に形にするのに紙と鉛筆は必須だと思うんだが。
首筋にUSBポートでも付けるのかね?やわらか銀行の人達はw

480:名無しさん@12周年
12/04/29 01:31:13.28 d0Stvqak0
>>375
だからさ、デジタルでグラフや図も書けるよ
でも、ぱっと思いついたのをすぐ書けるってのは紙とペンなんだよ

481:名無しさん@12周年
12/04/29 01:31:51.25 vt6NDTtQ0
紙とペンが無いとバカになる速度が速まるんだよな。

482:名無しさん@12周年
12/04/29 01:31:52.65 vspFVK7i0
>>470
電子文書 → pdf → e-mail → 重要度、緊急度に応じて電話確認

483:名無しさん@1周年
12/04/29 01:32:28.56 Pu0cILU10
>>475
気が合いそう
昭和8年亥年生まれの77歳でもOKですか?


484:名無しさん@12周年
12/04/29 01:32:32.94 oVCIYvJsO
理想と現実の差は厳しいもの

485:名無しさん@12周年
12/04/29 01:33:21.21 0H2lhVBe0
インスタントだよね、持ち歩き便利でお湯(電気)を注ぐだけで動くけど
電気が無かったら機能しない、紙は電気無くても使えるからね

486:名無しさん@12周年
12/04/29 01:33:21.34 vjZQXI2W0
>>472
そんなネタあったな
iマットとか

487:名無しさん@1周年
12/04/29 01:34:45.45 Pu0cILU10
>>483
昭和10年でした
8年は兄です

488:ロザリー ◆clEmatisZQ
12/04/29 01:34:47.63 N1Gc7SvmO
>>483
ご高齢なんですわね。
うちのお爺様85歳ですわ。

489:名無しさん@12周年
12/04/29 01:35:03.10 z1p4ATDl0
>>480
それはあるな
ツールを使いこなせないからなのかも知れないけど、
考えるときは紙と鉛筆がしっくりくる

490:名無しさん@12周年
12/04/29 01:35:05.34 jsPhRr6m0
トイレットペーパーも使用禁止!でおk?

491:名無しさん@12周年
12/04/29 01:35:06.53 d0Stvqak0
>>415
>普通ならPCが壊れる前にPC買い買えて、
>データーもコピーするでしょ??

そうでもないんだよな
PCっていつ壊れるか予想できないんだよ
急に壊れて、壊れてからあたふたする

492:名無しさん@12周年
12/04/29 01:35:08.13 H51pW4uM0
ハガキアプリで年賀状も無くそう
年賀状なんて環境破壊と配達のガソリン消費で
真っ先に潰さなけならないものだろ
この国民総デジタル時代に未だに年賀状(笑)流行らす理由が分からん

おまえ環境に良いこと何してる?って聞かれたら俺は堂々と大きな声出して言うよ
「年賀状辞めました」ってね

493:名無しさん@12周年
12/04/29 01:36:03.25 F/JFKfSyO
ソフトバンク使ってる奴は全員売国だからな

494:名無しさん@12周年
12/04/29 01:37:15.82 IIaPCugzP
>>489
ポンチ絵描くなら紙ペンが最速かつ最軽量だからなあ。
紙ペンと同じくらいの精度と速度,重量で絵が描ける代物が出てこない
限りは代わりにはならないと思う。30年後には存在してるかもな。

495:名無しさん@12周年
12/04/29 01:38:02.94 VNovSMfL0
>>491
旧世代の人間ってみんなそうなんだw

496:名無しさん@12周年
12/04/29 01:38:45.25 8B74BEQM0
髪ゼロ

497:名無しさん@12周年
12/04/29 01:39:34.87 haVbQem/0
髪ゼロと来たか
相変わらず自虐ギャグがお好きな社長さんだ

498:名無しさん@12周年
12/04/29 01:40:10.23 Fsebmhdy0
ソフトバンクには髪は必要ないことは分かった

499:名無しさん@12周年
12/04/29 01:41:21.40 IL9kIMJ10
で、傘下のソフトバンクパブリッシングは
どうすんの?

500:名無しさん@12周年
12/04/29 01:43:03.69 0H2lhVBe0
今後ソフバンの紙ポスターや車内広告も無くすのだろうか?

501:名無しさん@12周年
12/04/29 01:43:12.11 gc8cesjz0
コンビニバイトだがレシート無くしてほしい

カードやら携帯端末なんかにデータが入る仕組みにしてほしい

502:名無しさん@12周年
12/04/29 01:44:10.23 sPjV3wT3P
>>492
だな。
悪い慣習以外の何者でもない。
というか古の昔からある伝統でもなさそうだしな。

オレの予想では今頃、年賀状なんか廃れると思ってたがな、

503:名無しさん@12周年
12/04/29 01:44:51.29 Zy8S64950
>>494
あと、紙に書いたものってのはデータフォーマットを問わないってのも
結構メリットだったりする。

504:名無しさん@12周年
12/04/29 01:46:34.02 ves8vnMc0
>>1
そう言えば、どっかの国の政府が書類を全て電子化したけど、
大統領が退任時にデータを全部消去していったのを思い出した。

505:名無しさん@12周年
12/04/29 01:46:48.65 0H2lhVBe0
いずれ新しいソフバンの機種を買うと紙箱は付かなくなり手渡しになるとか

506:名無しさん@12周年
12/04/29 01:47:34.73 IL9kIMJ10
>>492
(紙媒体としての)年賀状は要らないという主張には同意。

でも「あけおめメール」は
最近連絡取り合ってないコにメールするのに好都合だよ。

507:名無しさん@12周年
12/04/29 01:54:47.22 wS2n+l+w0
製紙業界やめんな、メーン

508:名無しさん@12周年
12/04/29 01:54:58.67 wuB2IbEJ0
>自社ホームページからダウンロードしてもらう方針。
ダウンロードした人が紙に印刷しろと。
(社会全体は二の次。自分が良ければいいのだよ、てことね)

もしくは現地にiPadもしくはiPhoneを持ちこめと言うことですね。
iPadもiPhoneどちらも資料に書き込めないしで不便すぎ。
孫がTOPでいる間はソフトバンクを使う必要なし。

地上から消えてくれないかなソフトバンク。

509:名無しさん@12周年
12/04/29 01:55:04.25 z1p4ATDl0
>>503
それもあるな

同意してばっかだが・・・


510:名無しさん@12周年
12/04/29 01:56:28.74 oNPjTbl90
重要な契約書や設計図書は紙で保管するのが鉄則だよ
電子化したデータは改竄リスクが高いし、
特定のOSやソフトに依存してる場合は、
いずれ読めなくなる可能性が高い。

511:名無しさん@12周年
12/04/29 01:56:33.65 vjZQXI2W0
資料なんか下請けに出力させて持ってこさせるとことか普通にあるからな。
下に押し付けてるだけでなにが経費削減なんだか。

512:名無しさん@12周年
12/04/29 01:58:19.00 dB8ZQgqpO
すでにやってる所知ってるけど、社員の評判は超悪いぞwww。



513:名無しさん@12周年
12/04/29 01:58:43.33 QJmj1TCb0
髪ゼロ?

みんな孫さんみたいに光らせと?

514:名無しさん@12周年
12/04/29 02:00:17.54 x9lAHsr60
>>511
データだけ貰い、印刷した資料は
「ペーパーレスで煩いから、持って帰ってね」

515:名無しさん@12周年
12/04/29 02:00:19.47 H51pW4uM0
俺なんか新聞の勧誘来ても「デジタル派なのでお断りします」って言ってる
玄関にアナログの新聞紙はいりませんとシール貼っとくといい
2度と来なくなる


516:名無しさん@12周年
12/04/29 02:00:46.80 A4wNbq3aP
まあ、一度でもiPad触れば会議資料はペーパーレス化
できると思うよね。字とかも簡単に拡大縮小できるし。

DocuWorksビュアーでもう少し簡単にメモとか付箋を
書き込めるようになれば実用的に使えるかも。

517:名無しさん@12周年
12/04/29 02:01:22.55 Sw2jtoi90
>>459
家族を失い家も失ったとき、クラウドにデータが残っていても
何のなぐさめにもならない。

518:名無しさん@12周年
12/04/29 02:01:52.11 I7JmpM+S0
本当に無駄をなくしていったら皆失業しちゃうよ

519:名無しさん@12周年
12/04/29 02:02:34.92 68O6nnfD0
紙は社員で金を出して買えってこと

520:名無しさん@12周年
12/04/29 02:02:44.86 brs9bXnG0
>>492
お前が年賀状やめても、枝一本にもならんのでは?

521:名無しさん@12周年
12/04/29 02:02:58.99 m4rYEieF0
節電的にはどうなのかな。会議とかで資料見るし、メモったりするよ。

522:名無しさん@12周年
12/04/29 02:03:33.71 QG/gSLkJ0
IT業界ってこんなこと可能なの?
俺は設計業界だからこんなことやったらミスしまくって損害賠償がとんでもないことになって会社潰れるけど

523:名無しさん@12周年
12/04/29 02:05:00.08 04CXyfhN0
この説明してた決算発表会では分厚い紙資料が全席に置いてあったんだよな
事前予告あったからみんなわざわざPDFダウンロードしてたのに

524: ◆65537KeAAA
12/04/29 02:05:09.83 BZyVCNeW0 BE:117417694-PLT(13000)
昔から数多の企業が挑戦し断念した「ペーパーレス」だけど
iPadならそれも可能か?

いや、無理だと思うなぁ

525: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/29 02:05:20.04 AV05KaY/0
>>523
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww

526:名無しさん@12周年
12/04/29 02:06:49.61 juRXPi7s0
>>517
もしそう言う状況になったら、辛くてクラウドのデータを削除しちまいそうだ。

527:名無しさん@12周年
12/04/29 02:07:56.42 Zy8S64950
しかし三木谷といい孫といい、なんで「社内の公用語は英語」とか
「社内業務は紙ゼロ」とか馬鹿な号令を発するんだろうな。
なんで「日本語ばかりじゃなく英語もしゃべれるようになれ、そうすれば
給料も上がる」とか「紙ばっかりじゃなくて、電子化した方が便利な
場合は電子化しろ」とか言えないんだろうな。

528:名無しさん@12周年
12/04/29 02:08:43.85 5estPqwl0
>>318

研究で助成金貰った事があるんだけど、お金に関する事は
後々、会計検査院の監査があるのですべてプリントアウトする。
そして、プリントアウトしたものを会計検査院の役人が
目の前で一枚、一枚目で確認していく
悪い事をしてる訳でもないのに、目の前で書類を一枚、一枚
確認していく作業はすごいプレッシャー
助成金を出した先の役人も脂汗書いてた。

529:名無しさん@12周年
12/04/29 02:09:45.06 IIaPCugzP
手段を目的化してどうするんだと。
「気づいたら紙を使う必要が無くなってた」なら理解できるが。
本当にペーパーレスにすることが正しいのか、有利に働くのか十分に検討したのか?
長い時間をかけて研究したのか?それをやった上で、他に先んじる価値があると判断して
やってるなら説得力はあるんだけどな。ソフバンはそういう企業じゃねえよな。

530:名無しさん@12周年
12/04/29 02:09:53.37 YA2iaDtQ0
紙なんて値段知れてるやろ。
データ用端末の整備維持補充更新にかかるカネのほうが割高じゃねえの?

531:名無しさん@12周年
12/04/29 02:10:21.98 brs9bXnG0
俺:ペーパーレスのため、PDFで会議資料をメールで皆さんに送りました。
上司:資料を忘れる人もいるから、念のため紙印刷した資料も準備しておいて。
俺:・・・・(アホらし)

エライ人なんだから資料もってくるの忘れるなよ。

532:名無しさん@12周年
12/04/29 02:10:34.22 +AWmTummO
節電しないの?

533:猫煎餅
12/04/29 02:10:45.36 VmHUhk0c0
>>527
動かないやつはテコでも動かない。
環境変化に即応しないヤツは切るしかないけど
社員だから、簡単には切れない。
だから業務命令出すしかない。

正しいか否かは別問題だからね。


534:名無しさん@12周年
12/04/29 02:11:09.45 5estPqwl0
>>527

適材適所って言葉知らないんだろ


535:名無しさん@12周年
12/04/29 02:11:17.95 OVdDhzr60
>>527
英語しゃべる必要がない端末を売ればいいじゃないかと常々思う
紙がなくて電子機器でなんとかなるなら英語なくても大丈夫な世界も作れるだろ

536:名無しさん@12周年
12/04/29 02:11:29.74 04CXyfhN0
>>530
コピーやプリンタを1回使うだけで数円のコストかかるからね
塵も積もればなんとやらで

537:名無しさん@12周年
12/04/29 02:11:39.10 0H2lhVBe0
そもそもiPadもiPhoneも自社モノじゃないじゃん
販売代理店みたいな位置でしょ、見えない何が隠れてるか判らないじゃん
徹底的な弱点を付かれて攻撃されたら機械は機能せずデータも飛ぶとかさ
そんなにデジタルを過信して大丈夫かい? ビジネス的に商品として割切る方が賢いと思うが

538:イモー虫
12/04/29 02:12:02.47 fr5OTIrQO
ハゲが極左なのはよーくわかった

539:名無しさん@12周年
12/04/29 02:12:55.19 ves8vnMc0
>>510
ソフトバンクはデータの保存や改竄を気にかけていないということなのでは。

540:名無しさん@12周年
12/04/29 02:12:59.53 vnU8pU6N0
紙がダメなら布でも木でも代わりをさがせばよい。

541:名無しさん@12周年
12/04/29 02:13:32.73 QTET13zU0
なんか知らんがイラっとくるな
ワンマン馬鹿社長な雰囲気がする
知らんけどこいつ

542:名無しさん@12周年
12/04/29 02:14:30.26 VNovSMfL0
>>517
それは、お前だけの事なw
テレビで、せめて写真だけでも残っていればって言っていた人たちの方が多いだろ。
嫌なら消せばいいだけ。

紙だったらそういう選択すら出来ない。


543:名無しさん@12周年
12/04/29 02:15:00.41 EjRqLfUq0
モニタ輝度で見え方変わる場合もあるし、その辺どうなんだろ。

544:名無しさん@12周年
12/04/29 02:15:23.49 p4hMiGdz0
>>529
そんな深く考えてなくて、単に先端ぽいって浅い考えだと思う

545:名無しさん@12周年
12/04/29 02:15:26.44 wjT3QxDnO
俺の会社は5年前から完全ペーパーレス

郵送で届いた書類なんかも事務員がスキャンしたデータが手元に届く

けど それだけで 年間8000万の経費削減になってたから驚いた

546:イモー虫
12/04/29 02:17:01.50 fr5OTIrQO
>>536
無駄を排除して行ったら雇用の減少に繋がるんだが
日本を殺す気なの?

547:名無しさん@12周年
12/04/29 02:17:22.01 Zy8S64950
>>533
数少ない、そしておそらくどのみち戦力にならない「動かないやつ」を
無理矢理動かすために、大多数の社員の足を引っ張る。
そんなのまともな経営判断だとは思えないんだが。

548:名無しさん@12周年
12/04/29 02:17:23.32 1ZVydBSc0
>>545
規模にもよるだろうけど、社内での輸送コストってのも馬鹿にできないんだな。
まあここも規模がデカイからそれなりに削減効果ありそうだな。

549:名無しさん@12周年
12/04/29 02:17:53.44 YA2iaDtQ0
ああ~
こりゃGW明けからいろんな会社で
ペーパーレス強要が流行り始めるかも知れんな。
ネタに乏しい管理職が飛びつきそうなネタやわw

550:名無しさん@12周年
12/04/29 02:18:12.96 SVhImKl50
>>492
年賀状については、環境的、物理的なコストの無駄もその通りだが
もう一点、肝心な精神的(文化)な矛盾もあげられる

つまり、新年を迎え心を新たにあいさつ、という年賀状の主旨にあたる部分が、
実際には一ヶ月、半月も前の師走の忙しい時期に、やっつけ仕事で書いてるわけだ(心がこもらない)
場合によっては年賀状が届く前に、会社や地域の集まりでお互い顔を合わせてしまう

大昔と違ってスピード感覚が早い時代に生きる現代人に、まったく無意味なものだ

551:名無しさん@12周年
12/04/29 02:18:32.08 IIaPCugzP
>>545
工数的にクソ高くなるような気がするんだが、それでも経費削減になるんだな。
事務員が紙をスキャンする工数が、紙そのもののコストを上回るというのがよく
イメージできない。

552:名無しさん@12周年
12/04/29 02:20:22.14 6Y9tqBvJ0
そもぞiPadの思想が紙の代わり、またはノートの代わりなんだから販売する側はペーパーレスにトライしてみないとな。


553:名無しさん@12周年
12/04/29 02:20:32.19 wjT3QxDnO
慣れるまではイライラしたけど
完全ペーパーレスは仕事の効率めちゃあがるし

昔は配布用のプレゼン資料作るだけで一時間くらいかかった時代だったからな

今となっては いちいちプリントアウトするのがうざい



554:名無しさん@12周年
12/04/29 02:20:48.87 YRAtVUo+0
>>541
部下の御追従を、そうせい公で流してるんだと思うぞw

555:名無しさん@12周年
12/04/29 02:21:28.24 YA2iaDtQ0
>>551
とりあえずファイルとかコピー費とかトナー購入費といった
ハード費用のプラスマイナスだけで計算してんじゃねえの?
新規業務に関わる人件費は度外視という事でw

556:名無しさん@12周年
12/04/29 02:21:28.77 04CXyfhN0
>>551
そこそこの規模の組織なら、承認フローに紙を介在させないだけでだいぶ違う気が

557:名無しさん@12周年
12/04/29 02:22:29.31 p4hMiGdz0
個人レベルでも、最近、PC関連のもの、例えばプリンタとか
説明書の冊子が無くて、CD-ROMにPdfが入ってたりするけど
ぜんぜん嬉しくない

558:名無しさん@12周年
12/04/29 02:22:51.37 Rv4OoTYl0
一切とかって、痴呆になったのか?
むかしゃパソコンを売っていたんだから、パソコンとメールによって、どんなに無駄な時間を費やす事になるのか理解出来ない訳ではないだろ。

559: ◆65537KeAAA
12/04/29 02:23:03.26 BZyVCNeW0 BE:29354933-PLT(13000)
・社員全員がノートPCorタブレットを持ってる
・基本的な使い方はできる
って前提なら、そこそこ行けるんじゃねぇかな?

560:名無しさん@12周年
12/04/29 02:23:12.11 oijewxOoO
経理関係の帳票って、紙ベースで何年か保管しとかなきゃいけないのなかったっけ?
部署によっては出来るだろうけど、社内全部で紙ゼロは無理だと思うけどね。


561:名無しさん@12周年
12/04/29 02:23:58.29 brs9bXnG0
>>550
忙しく働く人ほど、時間をうまく使うもんだよ。
年の瀬に、今年一年を振り返り、相手の事を考えながら直筆で年賀状を仕上げる。
年賀状っていい習慣だと思うけどな。

562:名無しさん@12周年
12/04/29 02:23:59.67 Abqb0CRt0
コピーよりメールで業務内容メールの方が
手間もコストもかかりそうなもんだけど大丈夫?

563:名無しさん@12周年
12/04/29 02:24:40.13 xj0N5+gL0
まぁ不便だね

564: ◆65537KeAAA
12/04/29 02:25:17.30 BZyVCNeW0 BE:65232645-PLT(13000)
>>557
俺はソッチの方が助かるけどなぁ
検索もできるし保管場所も取らないし

携帯の説明書ってホント分厚いよなぁ

565:名無しさん@12周年
12/04/29 02:25:41.14 vVvlRlXFO
極力無駄なコピーをしないって程度なら分かるけど、一切無しにしちゃうと管理上問題起きそうな気が…
何事もやりすぎは良くないよ
寒流ごり押し然り、東海ごり押し然り、紙排除ごり押しもまた然り

566:名無しさん@12周年
12/04/29 02:25:55.54 04CXyfhN0
>>560
発表会でも、役所への提出や保管タイプの書類、営業用の急ぎの資料は
ペーパーレスでの例外って孫さんが説明してたよ

567:名無しさん@12周年
12/04/29 02:26:31.86 5estPqwl0
>>545

ちなみに、内訳は??


568:名無しさん@12周年
12/04/29 02:27:06.00 Uid95dH10
紙媒体にバックアップをとっておかんといざというときににっちもさっちも行かなくなるんじゃね
未来永劫電力が24時間途切れる事はないとの前提なのかね

569:名無しさん@12周年
12/04/29 02:27:36.83 IIaPCugzP
>>556
やってみるとわかるが、紙をスキャンする工数ってすげえんよ。ものすごい時間がかかる。
がんばってたくさんスキャンしようとしても、ちょっとしかできない。
設備の性能的にも、一度にスキャンできる枚数は現状かなり限られているし。
費用対効果なんて無いに等しいくらいなんだが、それで経費削減できるというのが
どうにもわからなくてさ。

570:名無しさん@12周年
12/04/29 02:27:59.83 wjT3QxDnO
そういえば完全ペーパーレス化してるうちの会社でも
暑中見舞いや年賀状は紙で届くわ

ちなみにペーパーレスにしたら一人一個あったゴミ箱もフロアに一個になって

ファックスもネットファックスだし
これだけでも結構な額の経費削減じゃないかな



571:名無しさん@12周年
12/04/29 02:28:02.72 p4wSG8vO0
経理などは紙使うだろうが
収支ににかかわる資料などは紙ベースで2年以上の保管が義務付けられてなかったか
会議資料、社内資料やマニュアル、掲示物や連絡網などなどはデータベース化はよいこと

572:名無しさん@12周年
12/04/29 02:28:23.32 0H2lhVBe0
画像で年賀を送られてもね、それは単にディスプレイに光が作るデータで
マテリアルじゃないから物足りないな
その内に光が作るカツラでも被るつもりじゃねえ?

573:名無しさん@12周年
12/04/29 02:28:35.60 GHO9+ZyA0
プリンタ製造会社に喧嘩売ってるのか

574: ◆65537KeAAA
12/04/29 02:28:40.34 BZyVCNeW0 BE:48924735-PLT(13000)
会議の資料印刷しないだけでも、随分とコストダウンになると思う
紙とか印刷費用もだけど、プリントアウトしてホチキスで止めて配って……
なんて作業なんかは無駄以外の何者でもない

575:名無しさん@12周年
12/04/29 02:28:58.44 iy5tIukZO
もしそこで本当に上手くいったら皆マネするだろう
私は御多分に漏れず結果待ちの様子見
さあどうなることやら

576:名無しさん@12周年
12/04/29 02:29:46.02 SGpLnsPf0
髪0って孫さんはいいけど社員は可愛そうだろ

577:名無しさん@12周年
12/04/29 02:30:18.24 5estPqwl0
>>573
御手洗にお仕置きされそうだな、孫

578:名無しさん@12周年
12/04/29 02:30:24.37 04CXyfhN0
>>569
もともと社内はペーパーレスで、外部から届くのでどうしようもない
資料だけをスキャンするってことじゃないの?

どうせグループ企業や普段の取引先はやり取りが電子化されてるだろうし

579:名無しさん@12周年
12/04/29 02:30:44.66 IIaPCugzP
>>574
会議資料くらいは、ほとんどどこでもペーパーレスでしょ。
>>1で言ってるのは完全ペーパーレスの話しだし。

580:名無しさん@12周年
12/04/29 02:30:56.22 j8IPdz3s0


 こいつって、原発のときもそうだったけど、

 いよいよヤキが回ってきたなw


人間、世間に名をあげてからまともな判断力を保てる奴は少ない。



581: ◆65537KeAAA
12/04/29 02:30:53.87 BZyVCNeW0 BE:58709063-PLT(13000)
>>569
今はドキュメントスキャナってのがあって、読みこませるとPDFにしてくれる便利な奴があるぞ
本ベースだと面倒くさいけどね

582:名無しさん@12周年
12/04/29 02:31:26.67 BXfgsX84O
>>566
紙を使うやつは人間じゃない!とまで豪語してたくせに
中途半端なペーパーレスだこと(失笑)
流石は息をするようにウソを吐く(以下省略

583:名無しさん@12周年
12/04/29 02:32:29.12 A1zfcYd10
でも下請けからの報告書は紙だったりするんだぜ


584:名無しさん@12周年
12/04/29 02:32:59.34 JbMA94tL0
>>572
挨拶であり気持ちである年賀状と、業務用の書類を同列に語ること自体おかしいことに気づかない
お前は永遠に紙にボールペンで書類作ってろ(笑)

585: ◆65537KeAAA
12/04/29 02:33:25.53 BZyVCNeW0 BE:78279146-PLT(13000)
>>579
社内の話なんじゃねぇの?

>孫正義社長が「社内業務ではコピーなど一切許さない」と宣言。
>紙でしか受け付けてもらえない省庁への提出物などを除き、4月末までに社内業務から紙を一掃するように指示した。


586:名無しさん@12周年
12/04/29 02:34:54.79 aees+VE1O
これは意図的に流出改竄させるつもりだな
複数の信頼出来る国に退避サーバーがあり、外側でも統一企画で情報防衛されて初めて信頼性担保だ

全部暗号化であっても破りうるというのに、所詮ログインパス程度だろ
元データを復元出来ないとかなんとかいって半島に流しまくりが目に見えるわ
現代の人身すり代わり事件の要素がひとつ成立したな

587:名無しさん@12周年
12/04/29 02:35:16.09 k5rV+EVz0
カミゼロを目指すもうゼロだろ禿にしか見えんのだが

588:名無しさん@12周年
12/04/29 02:38:18.74 +Az+T3le0
まあ髪は大切にする気持ちは分かる
髪は貴重だもんねww

589:名無しさん@12周年
12/04/29 02:40:26.77 0H2lhVBe0
紙ゼロ⇒髪ゼロ⇒上ゼロ⇒神ゼロ⇒
いやあ、日本語って同じ音で複数の意味があるよね

590:名無しさん@12周年
12/04/29 02:41:56.90 wjT3QxDnO
>>567
そこまでわかんない

とりあえずうちの部署だけでも 3年に一回買い換えてたコピー機代

コピーはどれくらいしてたか忘れたけど多い時は俺だけでも5000枚とか刷るときもあった

あとトナーはタダだけど
保守のカウンター請求ももちろんないし

1日100以上届くファックス代

あとなんだろ
付箋とか のり ホッチキスなんかの事務用品もほとんど買わない

とにかく一番便利になったのが情報の共有
これで仕事のミスがほんと減って 能率があがった
みんなの脳が合わさった感じで
今は俺のいる部署がエリート集団に思うくらい


591:名無しさん@12周年
12/04/29 02:42:30.11 J5tJThe40
髪w

592:名無しさん@12周年
12/04/29 02:45:45.29 B3zJbVSTO
社内稟議をイントラネット化して紙ゼロかと思いきや、
紙の消費量がやたら増えたウチの会社が通りますよ。

結局は書面化しちゃうんだから、無駄だと思うわw

593:名無しさん@12周年
12/04/29 02:45:48.83 TjSj4IEf0
紙媒体を使わないことと、生産性の向上はまるで関係が無いな
コストダウンには繋がるが…

594:名無しさん@12周年
12/04/29 02:45:53.86 gXiQW3jB0





こういう会社って、セキュリティを理由にノートパソコンに
鍵かけて動かせないようになってるし、
USBメモリーみたいなデータ記録装置も接続不可だよね。
プリントアウトも禁止だったら、書類は存在しないから認め印も無し、
仕事でトラブった時は、言った言わないで逃げ切れそうなところがナイス。

一番のメリットは正式な書類が存在せず、
オリンパスのように、都合の悪い調査が入った時に、簡単に改竄や消去できる事。







595: ◆65537KeAAA
12/04/29 02:47:09.03 BZyVCNeW0 BE:52186728-PLT(13000)
>>592
結局みんなプリントアウトしてファイリングすんだよなぁ
あれ意味ねぇよなぁ

596:名無しさん@12周年
12/04/29 02:47:39.41 aiiOMofT0
ホワイトボードとか紙なしで込み入った細かい打ち合わせって出来るんかな

597:名無しさん@12周年
12/04/29 02:49:19.23 cAf2u/k80
停電になったらアウト

598:名無しさん@12周年
12/04/29 02:49:22.86 QFVf6RTC0
ISOの監査はどうするんだ?
PCの中にpdfじゃ監査は通らないだろ、普通に。

599:名無しさん@12周年
12/04/29 02:50:59.46 MarRAKJy0
ゴミ企業

600:名無しさん@12周年
12/04/29 02:51:09.05 /KwwQ0+50
>>590
ホントごめんだけど、「このブレスレットを買ったら彼女ができた!宝くじが当たった!」とかの広告読んだような気分になった

601:名無しさん@12周年
12/04/29 02:51:44.48 5estPqwl0
>>590

ありがとです

それで、年間8,000万円経費浮くのか

会社の規模にもよるんだろうけど

でも、情報の共有はいいね

どこの部署でも情報を囲みたがる輩が多くて辟易した経験があるので

602:名無しさん@12周年
12/04/29 02:53:07.81 YTuB/HhlO
髪ゼロへ。
鬘は一切許さない。

こうですか?
かえって不便でしょ。

603:名無しさん@12周年
12/04/29 02:53:46.55 TjSj4IEf0
結局、メールとかも紙に出して話をしないと、
全く意味が通じなかったりすることもあるからなあ

604:名無しさん@12周年
12/04/29 02:54:38.18 jJwzViK30
簡単なグラフ書いて説明すればいい内容もいちいちPCでデータ作成するのって効率悪くない

605:名無しさん@12周年
12/04/29 02:54:54.39 5estPqwl0
>>594

俺、旧式のiPod使ってデータ持ち帰ってたwww


606:名無しさん@12周年
12/04/29 02:57:02.08 5estPqwl0
>>596

ホワイトボートでも書いた内容をそのままスキャンして
電子化したり、プリントアウトするやつがあるよ
うちの会社は、それ使ってた
結構便利だったよ

607:名無しさん@12周年
12/04/29 02:57:33.64 pbkEjnBE0
掃除機のブラシノズルみたいなペンタブ?を開発してる人が
どんなに技術が進化しても紙と鉛筆には敵わないと言ってた

608:名無しさん@12周年
12/04/29 02:59:00.43 vnU8pU6N0
電子化は機密情報とかの管理が難しくなる。流出して
もどこまで流出したか把握しづらく、回収も不可能。

609:名無しさん@12周年
12/04/29 02:59:19.22 LcIADYuqO
紙データってかさばるしな

610:名無しさん@12周年
12/04/29 03:00:41.05 Wwg6fPLh0

紙データをなくしたら今度は電子データで電力浪費するだろが…
節電する気あるのかね

611:名無しさん@12周年
12/04/29 03:01:11.12 OWB3DDRx0
手に書いても許さん。脳内紙でも許さん。
IPHONE氏か許さん。

















死ね朝鮮人

612:名無しさん@12周年
12/04/29 03:01:29.83 YCsVMT6M0
データが飛んだらどうすんの?
出力するのは大事だよ?

613:名無しさん@12周年
12/04/29 03:02:47.58 VQWFK3LE0
キャノンリコー富士ゼロックスエプソンブラザー終了。


614:名無しさん@12周年
12/04/29 03:03:24.49 oIuJ1dkH0
生産性は大して向上しないよな・・・

615:名無しさん@12周年
12/04/29 03:04:06.29 5estPqwl0
>>608

まぁ、セキュリティに関しては自信があるんだろ、禿バンクは
データセンターも韓国にあるみたいだし

でも、ペーパーレスかするには機密漏洩しないように
SE腕が試されるよね。ディレクトリの権限の設定、アクセス情報の管理、
PC設定などなど

616:名無しさん@12周年
12/04/29 03:06:25.02 VtcrKUh20
効率と効果のどちらが重要かわかってないバカ経営者の見本だな。
効率は自転車の後輪、効果は自転車の前輪。
前輪が明日の方向を向いてる限り、競輪選手並みにペダル漕いでも目的地には決してたどり着かない。

617:名無しさん@12周年
12/04/29 03:06:34.79 vjZQXI2W0
壁とかガラスとかに貼れる奴あるね
操作がiPadからできたりして便利

618:名無しさん@12周年
12/04/29 03:08:14.15 i9mtXseH0
>>615

ソフトバンクが業務提携し、データ移管も計画している韓国「KT社」
【情報漏えい・流用事件の常習犯】である

過去に何度も「大量の情報漏えい事件」を起こし
警察の捜査の対象となっている問題企業




619:名無しさん@12周年
12/04/29 03:08:26.20 jI5wp3hi0
SBは可能かもしれないが、技術関係ではペーパレスは無理でしょ、削減はできるでしょうが。
アイデアは紙にいわゆる漫画書いてああでもないこうでもないやるし、計算式変形して考えるのに
現状PCは役に立たない。CADその他200頁300頁の電子マニュアル使いづらいし結局プリントアウト。
図面もA1,A2サイズで打ち合わせしないと、客先や現場とかとの話が進まない。

0か1じゃなくそれぞれの特性を生かさないと、逆に非効率化になると思います。


620:名無しさん@12周年
12/04/29 03:09:16.67 aiiOMofT0
クラウド保管ていうのは普通にあるだろうね
これでリストラの時も机の整理楽になるねw

621:名無しさん@12周年
12/04/29 03:09:25.05 vjZQXI2W0
>>617
>>606へです

622:名無しさん@12周年
12/04/29 03:10:23.99 i9mtXseH0


ソフトバンクが顧客データ移管する韓国「KT社」は反日企業


◆韓国 KT社 「世界から日本海を抹殺する運動」のCM
URLリンク(www.youtube.com)




623:名無しさん@12周年
12/04/29 03:12:57.41 TZci+35n0
KDDI、韓国の企業とデータセンターでMOU
URLリンク(news.nna.jp)

ソフトバンクがデータセンターで提携した韓国の企業KT(旧KTF)は
NTTドコモが日本人からボッタくった金の655億円を出資した会社ですよ?

■ドコモ、韓国キャリアのKTFに655億円出資へ
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

しかもおサイフ携帯事業でも提携済

■ドコモと韓国KT、2012年末にNFCサービス提供目指す--クーポンや支払いで連携
URLリンク(japan.cnet.com)

624:名無しさん@12周年
12/04/29 03:16:45.77 fYnqs4CK0
両方使うだろ普通に考えて・・・
完成されたルーチンワークの中で歯車として生きることしかしてない人間しか無理だぞw

625:名無しさん@12周年
12/04/29 03:16:47.96 /J8Bs0xSO
トイレの紙もなくなるの?

626:名無しさん@12周年
12/04/29 03:19:18.28 wCSpvPbi0
粘土板なら何回でも使えるだろ。あと小麦粉だから焼けば食べられる。



627:名無しさん@12周年
12/04/29 03:20:04.83 LNvQpYMm0
とりあえず、携帯電話も箱は紙を使わないということでよろしくね♪

628:名無しさん@12周年
12/04/29 03:22:04.31 5estPqwl0
>>627

ケータイのパンフレットもペーパーレスで決定だね

629:名無しさん@12周年
12/04/29 03:22:13.11 jI5wp3hi0
ふと思い出しましたが、トヨタのPP禁止令で他社も追従みたいな記事
数年前に見た気がしますが、今PPどんな使われ方してるのかな。
PPオンリー(またはexcelオンリー)でしか書類作成出来ない人は
さすがにいなくなったとは思うけど。

630:名無しさん@12周年
12/04/29 03:22:16.30 i9mtXseH0

■ソフトバンクテレコム
韓国KT社との合弁によるプサンデータセンターが竣工

出資比率: KT社 51%:ソフトバンクテレコム 49%
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

日本企業の情報を韓国で保管する合弁会社は折半出資ではなく、
KT社 51%出資の【韓国KT社の子会社】である

韓国KT社は、顧客データを自由に扱う事が出来る



631:名無しさん@12周年
12/04/29 03:22:43.35 mOEuSuSOO
エンジニアリング会社の仕事は紙を生む事と同意。業界によっては可不可がある。コピーすりゃ終わるところをスキャンしてそう。

632:名無しさん@12周年
12/04/29 03:22:54.00 3xCQDEFs0
禿電話なぞ未来永劫使うこともないから何の関係もないか

633:名無しさん@12周年
12/04/29 03:23:30.11 iy5tIukZO
>>265
トイレ用の尻拭きパッドを作ります!

634:名無しさん@12周年
12/04/29 03:24:41.52 gmE2ULVJ0
よっぽどかみに恨みでもあるんだろーな

635:名無しさん@12周年
12/04/29 03:25:27.98 i9mtXseH0

【 韓国 KT社の職員,約730万人の個人情報を盗用 】 

2007 年8月,ソウル地方警察庁は,約730万人の個人情報を盗用したとして,KT と Hanaro Telecom の職員,
および関連業者を非拘束立件,事件の捜査に乗り出した。 捜査の対象は66人で,KT や Hanaro Telecom の
役員を含む幹部クラスの職員26人,委託業者の職員が40人。


※(韓国「KT社」は、 ソフトバンクが業務提携し、顧客データ移管も計画している会社です)



636: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/29 03:25:28.24 Tzk4qFZK0
ペーパーレスとかすげぇ懐かしいww

637:名無しさん@12周年
12/04/29 03:26:05.51 Qq15GiMy0
かみゼロはきついよな・・・

602 名無しさん@12周年 New! 2012/04/29(日) 02:53:07.81 ID:YTuB/HhlO
髪ゼロへ。
鬘は一切許さない。

こうですか?
かえって不便でしょ。




638:名無しさん@12周年
12/04/29 03:26:21.18 JVuwCNZZ0
>>1
なんだ、iPadの宣伝か。

639:名無しさん@12周年
12/04/29 03:26:46.30 GkWABd3m0
でも経費削減のためにモニタは一台です。
とかだったら泣くな。

640:名無しさん@12周年
12/04/29 03:28:38.52 XBSyhAml0
>>49
けっちぃ会社だねぇ。俺はフルHDモニター2台とノートパソコン支給されてるよ。
モニターのうち1台は縦置きにしてる。縦長のPDF見やすいから。


641:名無しさん@12周年
12/04/29 03:33:40.26 wDSlIUzs0
>>566
>営業用の急ぎの資料は
>ペーパーレスでの例外

紙の方が早いって言ってるようなもんだw

642:名無しさん@12周年
12/04/29 03:35:00.56 5estPqwl0
>>635

ソフトバンクもYahoo! BB顧客情報漏洩起こした事あるし、同じ穴の狢同士で
結託した訳ね

643:名無しさん@12周年
12/04/29 03:37:03.26 dc959gck0
ソーラー利権の次はIPAD利権か

644:名無しさん@12周年
12/04/29 03:38:10.96 jI5wp3hi0
>>640
でも、知合いの会社(40人位)未だにメルアドが部門単位で個人別じゃない。
さすがに、あきれてますが。

645:名無しさん@12周年
12/04/29 03:38:13.77 dB8ZQgqpO
データ作成変更時、データに
電子署名するようにした方がいいね。



646: ◆65537KeAAA
12/04/29 03:42:42.35 BZyVCNeW0 BE:159818977-PLT(13000)
>>604
iPadで手書きで書けば>>644


647: ◆65537KeAAA
12/04/29 03:44:58.56 BZyVCNeW0 BE:91325074-PLT(13000)
ごめん。なんか専ブラ暴走した

>>644
知り合いの会社に「メール送ったらFAXで知らせて」って会社がある
意味ねぇw

648:名無しさん@12周年
12/04/29 03:46:09.99 +f44YUMt0
派遣とか業務委託で来てる人にはiPadなんて
支給されないよ

649:名無しさん@12周年
12/04/29 03:47:16.02 fYnqs4CK0
>>629
去年トヨタのGMがぼやいてたが
若い連中は出世競争ばかりで物を作るってことに興味がなさすぎるつってた
プロジェクトをたちあげると作り方はしらんけどこういうのが作りたいって言うだけ
実務は下請け丸投げ方式も相変わらずだったな
あれは主幹設計とも呼べないレベルだと思ったよ

パワーポッターの本質は多分まったく変わってない
そんでも他所の業種よかずいぶんマシだろうがね。まぁ自動車は常に一定の需要があるし
構造もぶっちゃけ随分雑だからな。頭がどうであろうがなんとかなるわ

650:名無しさん@12周年
12/04/29 03:47:35.88 XMSbrulb0
>>120

大便は家で済ませておけという意味なんだよ

そういえば昔、午前中は会社のトイレは「大」使用禁止というところがあったなぁ


651:名無しさん@12周年
12/04/29 03:48:02.19 WmUNZuBs0
ペーパーレスは実現できる業種は限られちゃうな。
ただし、未だに単なる業連とかを大量にプリントアウトして
各社員に配りまくってるようなな会社はさすがにアホ会社だと思うわ。

652:名無しさん@12周年
12/04/29 03:48:36.69 ZCL++FdM0
デスクの上が書類だらけで仕事してる?って人いるよね。

653:名無しさん@12周年
12/04/29 03:48:55.89 5estPqwl0
>>644
そりゃ、社長に問題があるんだろう
けど、それで食えてるなら文句は言えんよな

654:名無しさん@12周年
12/04/29 03:50:37.39 MNkL5aJ70
しょうがないなぁ、会社の複合機やらプリンター貰ってやるよ。くれ。

655:名無しさん@12周年
12/04/29 03:52:29.22 5L2bKD1vO
ところでこのスレをプリントアウトして読んでる奴いる?

656:名無しさん@12周年
12/04/29 03:57:58.07 1Adp3CfbO
孫は大阪維新の会のスポンサー


657:名無しさん@12周年
12/04/29 04:00:55.84 VQXI3zO70
紙で仕事しないと能率はあがらんよ。現にみんな手帳つかってるしな。
コピーじゃなくてスキャナーで電子可するのが現実的。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch