【話題】 社内業務 「紙ゼロに」 ソフトバンク孫社長が指示 「社内業務ではコピーなど一切許さない」★3at NEWSPLUS
【話題】 社内業務 「紙ゼロに」 ソフトバンク孫社長が指示 「社内業務ではコピーなど一切許さない」★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
12/04/28 22:02:43.43 3w1HPp6c0
自虐ですか?

3:名無しさん@12周年
12/04/28 22:03:49.32 1IIEl/a40
これまでの記録どうすんの?隠滅?

4:名無しさん@12周年
12/04/28 22:05:46.91 5L3lpmQ80
<丶`∀´> <和紙の起源はウリ

5:名無しさん@12周年
12/04/28 22:06:15.41 lrn0kCe80
@masason
孫正義
KARAは良い!解散すべきじゃない。
8分前 TwitBird iPadから
URLリンク(twitter.com)

そんなKARAが 日本人は 好きだから…
URLリンク(blog-imgs-33-origin.fc2.com)
それでも そんなKARAが 日本人は 好きだから…
URLリンク(blog-imgs-33-origin.fc2.com)
これからもKARAを日本人は 大好きだから…
URLリンク(blog-imgs-33-origin.fc2.com)

6:名無しさん@12周年
12/04/28 22:06:18.12 dW5liV+m0
よくは知らないけど
これからソフトバンク株儲かるのかな
太陽光でかなり儲けそうだし
有望なのかな

7:名無しさん@12周年
12/04/28 22:07:28.27 G9/hV4Gp0
禿は髪ゼロだもんな

8:名無しさん@12周年
12/04/28 22:07:42.61 xFvxiHmV0
「薬品買っても半年前から髪ゼロ」

9:名無しさん@12周年
12/04/28 22:08:02.87 zJtrSQl+0

トイレの紙も許すなよ!SBハゲ!



10:名無しさん@12周年
12/04/28 22:08:21.24 aWntoB7dO


11:名無しさん@12周年
12/04/28 22:08:35.16 wX8y5+rD0
え~色々都合の悪い情報の消去に入りました~
契約書はどうすんだよ?相手が持ってても自社に無いから無効とか言いそうだな。

12:名無しさん@12周年
12/04/28 22:08:35.47 yrMzvDDK0
ハゲだからって、ひがむなよ。

13:名無しさん@12周年
12/04/28 22:08:40.33 Pp9TZcas0
ついでになんの関係もないのにSoftBankの名前を使って
商売してる携帯Shopの店員も使うな。
店員 ウザすぎなんだけどw

14:名無しさん@12周年
12/04/28 22:08:44.22 uodx+9os0
出張精算とかで領収書どう取り扱うんだろ。
言い値で払うのか、一切払わないのか?

15:名無しさん@12周年
12/04/28 22:08:58.94 RhjlN1fR0
証拠隠滅の準備か。

16:名無しさん@12周年
12/04/28 22:10:06.52 XkrbWsTD0
ハゲには髪が必要だろ。

17:名無しさん@12周年
12/04/28 22:10:43.87 JK6P2CZ00
美人女優 新垣結衣の写真
URLリンク(qikr.co)

18:名無しさん@12周年
12/04/28 22:10:45.74 AyFJgoNb0







鮮人 紙も毛もなし









19:名無しさん@12周年
12/04/28 22:11:01.03 9NFTU9lq0
ソフトバンクの禿は
髪に対しては異常な憎悪を持ってるからな

20:名無しさん@12周年
12/04/28 22:11:02.90 P5ZHaSn30
髪ゼロ・・・

21:名無しさん@12周年
12/04/28 22:11:03.34 wX8y5+rD0
もしかして太陽光発電のトラブル防止で紙の使用禁止してる??
欧州で破綻した太陽光発電買取を見てトラブル起きるの分かってて紙の書面発行防止?

22:名無しさん@12周年
12/04/28 22:11:13.52 eicRiwf70
なんだかんだで紙媒体のほうがいいよな
液晶は目がやられる

23:名無しさん@12周年
12/04/28 22:11:14.50 dtHlGUw/0
髪もゼロにするの?

24:名無しさん@12周年
12/04/28 22:11:29.16 SSQJb7Cy0
翻訳すると・・・・証拠を残すな!

25:名無しさん@12周年
12/04/28 22:11:30.71 BYAykblN0
3スレ目か
ハゲにとっちゃ、ネラーを操るのなんて造作もないことなんだな
ま、こんなのお得意の話題作りのパフォーマンスに過ぎない

ま、わかってても食いつくのがネラーか

26:名無しさん@12周年
12/04/28 22:11:38.38 uodx+9os0
経理会議の議事録も残さないのかな?
経営責任をぼかすミンス党ゆずりの手法かね?

27:名無しさん@12周年
12/04/28 22:11:50.80 rnSfjS0k0
郵便物もNGか?

28:名無しさん@12周年
12/04/28 22:11:59.45 qYIu+siC0
>>11
さすがに契約書は紙だろ。社内業務関係は廃止というだけで。

29:名無しさん@12周年
12/04/28 22:12:39.93 qgMoTzfZ0
>紙を使わないことで生産性が向上

費用は若干削減できるかもだけど、生産性の向上とは
なんの因果関係も相関もないと思うが。

現に髪がないのは生産性が低いからでは?

30:名無しさん@12周年
12/04/28 22:13:48.02 CdrVxHfA0
孫とお隣の3代目がダブって見えるんだけど気のせいか?

31:名無しさん@12周年
12/04/28 22:14:02.05 aQJPeStV0

★人間を無知にさせるための道具★
1.テレビ
(どのチャンネルも、芸人.オカマ.在日.カルト信者)
2.スポーツ
(無知に与えられた娯楽ゲーム。マスコミを使ってスポーツ奨励
サッカー野球陸上スケート・・皆背後に役人、政治家)

「愚民には政治や世の中のことを考えてもらうよりも、球追っかけてくれてたほうが都合がいいの」
3.パチンコ
(お金の使い道を知らない無知に金を放出させる)


32:名無しさん@12周年
12/04/28 22:15:11.80 NMPyOmnX0
>>2
髪じゃない紙だ

33:名無しさん@12周年
12/04/28 22:15:21.24 ROvcYPNL0
A4で2ページ以上なら紙のほうが早く読める

34:名無しさん@12周年
12/04/28 22:15:29.62 DPSQhvpa0

あのな、孫正義様
あんたのいう自然を考えるなら
木を伐採したほうが、人間の手が入るようにしたほうが
森は長生きできるんだけどな

何事も丁度良いがいいんだぞ


35:名無しさん@12周年
12/04/28 22:15:49.94 tceQppQo0
契約書も残さないぜ(キリッ

36:名無しさん@12周年
12/04/28 22:16:38.31 bPVoYrNC0
さすが2ちゃんはバカばかりだな。

こんなの5年前から常識。そもそもコピー、ファックスなど会社にない。
売り上げ絶好調。

37:名無しさん@12周年
12/04/28 22:17:25.13 tQkpPVUD0
請求書も領収書もどうするんだろう

38:名無しさん@12周年
12/04/28 22:19:25.52 xzNISpOV0
こいつぁフォ。女を泣かしています

URLリンク(blog.livedoor.jp)

39:名無しさん@12周年
12/04/28 22:19:48.12 Ak8u4sLk0
>>37

社内~って書いてあるよ


40:名無しさん@12周年
12/04/28 22:19:48.97 ht9bxzxJO
ほんま日本経済を沈下させることばっかり提案するなぁこの禿げ
まあ後についていくのはあそことあそこの企業しかないけど

41:名無しさん@12周年
12/04/28 22:20:06.43 DPSQhvpa0
原本7年保存も関係ありません(キリッ
すべて電子書類で保存します

税務署「ばかだろw」

42:名無しさん@12周年
12/04/28 22:20:36.11 MDrW0KeG0
>>9
ソフトバンクでは全社ウォシュレットです。 (`・ω・´)ゞビシッ!!

43:名無しさん@12周年
12/04/28 22:20:57.10 TyEJuB9N0
ペーパーレス化は、オフィスではもう20年以上前から唱えられていたことであって、
日本では難しかったんだな。そろそろ、本格的になってきたか。

44:名無しさん@12周年
12/04/28 22:21:26.17 Wwmy6e5W0
ゼロはさすがに難しいだろうが、
ウチの会社もいい加減にしろって
くらい紙が多い。
だから、この取り組みには賛成。

45:名無しさん@12周年
12/04/28 22:21:43.76 kACKteb30
頭皮の話ですか?

46:名無しさん@12周年
12/04/28 22:23:06.99 vSk7gcDdO
社内業務と書いてあるだろうが☆

47:名無しさん@12周年
12/04/28 22:23:31.39 zidO81om0
IT企業ならペーパーレス化を目標とすることは何もおかしくはないと思うが、2ちゃんねらーは否定的なのか。ちょっと意外だな

48:名無しさん@12周年
12/04/28 22:23:44.35 dplG5+Ej0
賛成。
会議で配る紙はいらん。

49:名無しさん@12周年
12/04/28 22:23:58.27 MDrW0KeG0
>>43
1人ディスプレイ2台にノートパソコン1台支給してくれれば紙は使わなくても不自由はないけど、
日本はまだ1人1台 (それもディスプレイは17-19インチが圧倒的に多い) だから、紙がないとデータを見比べるのが辛い。


50:名無しさん@12周年
12/04/28 22:24:56.09 xdouTo400
ウチの会社も大きいくせにコピー禁止(本当に重要な書類のみ)だよ

基本メールと共有ファイル

51:名無しさん@12周年
12/04/28 22:24:56.70 tceQppQo0
>>42
iPadでふくのさ

52:名無しさん@12周年
12/04/28 22:24:59.99 J04btM9t0
ペーパーレスは一昔前から提唱され新聞の絶滅も危惧されたがフリーペーパーは
逆に増えているような気がする。地域紙とH紙が多いぞ!

53:名無しさん@12周年
12/04/28 22:25:49.21 ErQ1/5wd0
>>9
鈴木修が昔それをやったよな

54:名無しさん@12周年
12/04/28 22:26:25.35 QV5WsXSa0
昔、ネットとパソコンが普及すれば紙の使用がグっと減るなんて妄想されてたけど
結局個人が簡単にプリント出来るようになっちゃって別に減ってなさそうだよね。


55:名無しさん@12周年
12/04/28 22:26:35.19 HT7SYIoA0
>>43
iPadがかなり普及し始めたからな
あと、appleが新しいiOS端末の一括管理ソフトをリリースしたから
多分、ソフトバンクのこのパフォーマンスはそれに会わせたもんだと思うよ

56:名無しさん@12周年
12/04/28 22:26:56.92 SE9Mkqen0
ケツ拭けねーじゃねーか!
うんこも外でしろか?

57:名無しさん@12周年
12/04/28 22:27:19.41 TyDwZ5ux0
重要な文書は出力して確認しないと、
必ず幾つかのポイントを見逃すよ。

マーカーなどを引いて、記憶を補強する作業も重要だし。

要は使い分けなんだよ。極端すぎるんだよ。

58:名無しさん@12周年
12/04/28 22:27:57.63 XbZ87EN90
財務記録改竄容易にする為か

59:名無しさん@12周年
12/04/28 22:27:59.30 DNP6XTUg0
減ってるよ

60:名無しさん@12周年
12/04/28 22:28:08.32 vSk7gcDdO
社内で保管する資料は、電子ファイリングするということなんだろう。


61:名無しさん@12周年
12/04/28 22:28:59.80 MDrW0KeG0
>>54
一時的には増えたけど、今は自宅のプリンタで印刷する人間はずっと減ったよw
家庭用プリンタのインク代が高いという事もあるけどw

それは会社でも同じ

62:名無しさん@12周年
12/04/28 22:29:27.98 qW8YcnRi0
>>14
デジタルカメラで撮影しデータ化
通勤手当の定期券もきっとそう。

63:名無しさん@12周年
12/04/28 22:30:18.11 xbkJEJmP0
なんだかんだやっぱ紙がいいんだよな
一時的にペーパーレス流行っても紙媒体は残ると思うぞ

64:名無しさん@12周年
12/04/28 22:30:55.58 IfqI9w3a0
何故か誤字脱字は出力した紙の方が見つけられるんだよな。
あれどういう原理なんだろう。

65:名無しさん@12周年
12/04/28 22:30:56.38 SqVFIcziO
全部データや機械に頼るとダウンした時どうにもならない

66:名無しさん@12周年
12/04/28 22:31:12.14 HgDF5NL50
>>3
都合の悪いデータだけ、都合よく消える仕様になるんでしょ

67:名無しさん@12周年
12/04/28 22:31:14.22 /uP1XOR40
関連会社でFAXリース事業とかやってるくせにいいのかw

68:名無しさん@12周年
12/04/28 22:31:18.56 qY6RHSOK0
30年くらい前にうちの社長が
「これからはテープを使って資料を管理する」って言って
資料を音声テープにふきこんで保管しようとしたらしい

最先端でナウイにもほどがある






69:日々之
12/04/28 22:31:29.03 LGemaQS60
紙が無ければ悪いことをしても証拠掴め難いからな
IT企業なんだし、もしもの時にはデータを完璧に削除する方法を熟知しているから
まさに完全犯罪(www

70:名無しさん@12周年
12/04/28 22:31:47.36 XqIJD4170
「かみ」に敏感なんだな

71:名無しさん@12周年
12/04/28 22:32:02.28 bPVoYrNC0
>>57
気をつけろよ。経営者は社員を使い分けるぞw
お前が道具を使い分けるみたいになw

お前みたいな無能な社員はいらない。
お前だって、ファックスやコピー機も使えないような老害社員はいらないと思うだろw

72:名無しさん@12周年
12/04/28 22:32:13.78 aSrGioCF0
メモをいちいちスマフォでちんたら書いているやつがいるが、
メモひとつとるのになんでそんなに時間がかかるのかと。
明らかに紙のメモ帳より遅い。



73:名無しさん@12周年
12/04/28 22:32:19.01 8GoeKWWE0
まぁソフトバンクは髪が要らないような仕事しかしてないってことだろな

74:名無しさん@12周年
12/04/28 22:33:31.79 9AMvpXPp0
会議資料とかは紙無駄だなって思う時ある。オフィス見てると大量に紙使ってるよね。
でも「紙ゼロ」は無理だわw
特に開発なんかはノート必要だし、電子媒体は複数ページ一度に見比べられないし、メモ書き込むの不自由するし、
ページめくって探すのに苦労する。
「社内業務」ってのがどのレベルなのか気になるな・・・作業が定型化された一般事務かしら?

75:名無しさん@12周年
12/04/28 22:33:44.62 MDrW0KeG0
>>57
おっさんかよw

>>68
おっさんかよw


76:名無しさん@12周年
12/04/28 22:34:30.53 Vj6i1G1I0
禿「憎い…!全ての髪が憎い…!!」

部下「やりましょう」

禿「えっ?」

そして現在に至る

77:出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96
12/04/28 22:34:55.83 3sZS8Uk90

U ・ω・)  一番のムダは在日なんだけどね。


78:名無しさん@12周年
12/04/28 22:35:36.85 XqIJD4170
>>75
おまえ数学苦手だろ

79:名無しさん@12周年
12/04/28 22:35:41.56 t/QnrvPV0
そのうち字が書けなくなるぞ。

80:名無しさん@12周年
12/04/28 22:35:58.30 1fN2y95W0
>>34
鋳造するため(火力がいるから)に木を伐採しまくって廃れた朝鮮へのなんという皮肉w

81:名無しさん@12周年
12/04/28 22:36:30.50 MDrW0KeG0
>>71
だよな
世の中はどんどん変化している
その変化に対応できない人間は、現代では無用。

パソコン全盛時代に、ソロバンしか使えない人間はレジ打ちのバイトでさえ採用されない。

>>78
おっさん・・・と言う単語にに敏感なんだなw


82:名無しさん@12周年
12/04/28 22:36:43.30 q0vGpkRZ0
画面がA3ぐらいあって手書きメモ感覚でも使える端末を支給してもらえるなら、
社内業務では紙を使わなくてもいいかなと思わなくもないな。
書いた内容をスキャンできるホワイトボードのミニチュア版でもいいけど。
ただ、印刷物って顧客や官公庁に提出する書類がほとんどだと思うから、
あんまり意味ないかもな。

83:名無しさん@12周年
12/04/28 22:37:19.29 EyXNMgjW0
髪ゼロとか無理です。
ふっさふさですし。

84: 【東電 77.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/28 22:37:36.86 Wrl0qS3J0
これはほかの企業も政府もまねすべきだろ。
何より環境にやさしい。紙を生産するために木がどんどん切られているから。

85:名無しさん@12周年
12/04/28 22:37:50.39 CckmzFIx0
docuworks使えば結構減るよ。
Excelやwordのページ割ミス防げるし

86:名無しさん@12周年
12/04/28 22:38:27.96 iG1YRy680
そろばん使える人は偉いよ
パソコンみたいに誰でも使えるようになってない

87:名無しさん@12周年
12/04/28 22:39:31.65 D4DG0ETO0
>>83
>髪ゼロ

ワラかさんといてwwww

88:名無しさん@12周年
12/04/28 22:39:36.66 IaWQp3m/O

確かに髪ゼロ



89:名無しさん@12周年
12/04/28 22:39:52.18 CdrVxHfA0
>>86
電気いらないデジタル計算機だからな。

90:名無しさん@12周年
12/04/28 22:39:56.52 jm2oG63TO
狙いがエコロジーなら支持するが、Iフォンの性能誇示ならやめとけと思う。
データ消えて領収書や請求書が無かった事になったらどうするつもりだ?


91:名無しさん@12周年
12/04/28 22:40:11.16 MDrW0KeG0
>>84
紙を一番使っているのは新聞、雑誌、漫画 の3つだろ
この3つを、電子書籍化するだけで、日本の木材消費量はずっと減る。

まあ、日本が現在消費している木材のほとんどは、植林木なんだけど

92:名無しさん@12周年
12/04/28 22:40:22.39 1g3d6BJe0
>>49
データ見比べるって、何か原始的すぎないか?
普通はグラフィカルな差分ツール使うだろ

93:名無しさん@12周年
12/04/28 22:40:24.56 UDbex2fF0
>>57
どういだな。ソフトバンクって紙をつかわないなんて民度がひくいのかと残念ながらおもったな。
自分はね。実際働いている人たちの民度は低くないんだろうけど

94:名無しさん@12周年
12/04/28 22:40:27.49 /9MYpoGu0
>>9
すでにウォシュレットが完全配備済だ

95:名無しさん@12周年
12/04/28 22:40:40.57 Msuf3NZ60
停電になって慌てないように。


96:名無しさん@12周年
12/04/28 22:40:42.68 HZrjGZkPO
髪ゼロって完全に禿げるつもりか

97:名無しさん@12周年
12/04/28 22:40:59.41 b66FP8ZL0
一昔ペーパーレスなんて流行ったけど
結局紙が一番仕事はかどるんだよね

98:名無しさん@12周年
12/04/28 22:41:07.11 yIh8w8ue0
ソフトバンクだけに
裏帳簿とか怪しい会議とかの記憶が証拠で残ってたらまずいもんねw
とか思う人って結構いるんじゃないか?w

99:名無しさん@12周年
12/04/28 22:41:33.40 7tn3DolKP
>>84 森林を維持するには伐採も必要なんだよ
ほったらかしだと朝鮮半島みたいにハゲ山だらけになって治水的にも危険

100:名無しさん@12周年
12/04/28 22:41:39.76 /uP1XOR40
>>94
ウォシュレット使っても拭くだろ
拭かないのかアンタ

101:名無しさん@12周年
12/04/28 22:41:42.25 WPMyrMaN0
>>36
マジレスして楽しい?
二ちゃん②ちゃんだよ

102:名無しさん@12周年
12/04/28 22:42:17.20 vKDO4u5B0
社内業務ってどこまでなんだろう。
取引先との商談時とかだと紙ないと無理だろ。

103:名無しさん@12周年
12/04/28 22:43:23.08 MDrW0KeG0
>>92
見比べるって別に数値をだけを比べるって意味では無いよw
バラーターを次々に切り替えて、その結果の出力データを比べるのは、ディスプレイが複数あった方が早い。


104:名無しさん@12周年
12/04/28 22:44:41.72 aDMD3zxF0
カツラも禁止だ

105:名無しさん@12周年
12/04/28 22:44:43.54 jbzRWPgH0
ウォシュレットなら紙使わないとかいってるやつ、やばくない?
汚いよ。

106:名無しさん@12周年
12/04/28 22:44:51.08 bPVoYrNC0
取引先との商談になぜ紙がいるのか、なくせないのか。
なぜリニアで大阪と東京を結んでビジネスで会わなければいけないのか、スカイブじゃダメなのか?

日本はそうとか言うのは理由になっていない。
本当は国がそういうグランドデザインを描き、競争力をつけるべきなのだが。

107:名無しさん@12周年
12/04/28 22:44:58.13 zYjh2YNkO
液晶は目が疲れるんだよね

108:名無しさん@12周年
12/04/28 22:45:02.21 Fmu4TTbc0
コピーじゃなくてプリントすればいいんでしょ。楽勝w

109:名無しさん@12周年
12/04/28 22:45:16.48 t0EnKZGv0
孫正義「髪ゼロに」
役員「えっ?」
社員「えぇ」

110:名無しさん@12周年
12/04/28 22:45:20.14 ftPkTSYd0
確かに意識的に紙を無くそうとしたら、可能かもしれないな

111:名無しさん@12周年
12/04/28 22:45:35.16 MDrW0KeG0
>>100
乾燥は温風だ。

手を洗った後も、風タオル使うだろ ?


112:名無しさん@12周年
12/04/28 22:45:51.01 y9NV0Gh+0
とにかくつながらない。

・通話中に切れる。
・山手線の中でネットにつながらない。
・渋谷に居てつながらない。
・新宿に居てつながらない。
・日本橋でつながらない。
・赤坂でつながらない。
・地下街でつながらない。
・メールが届かない。
・かと思うと2日分のメールがまとめて届く。
・ビジネスツールとして致命的。
・学生が3年間使う玩具でしかないよね、SoftBankって。


113:名無しさん@12周年
12/04/28 22:45:57.28 TJQmlS+/0
>>97
あのころはPCがかさばってたしファイル共有もままならなかったから。
iPadやiPhoneを全員装備しクラウドでデータ共有するなら話は変わってくる

114:名無しさん@12周年
12/04/28 22:45:58.60 uGHblB5J0
紙ゼロ
髪ゼロ
神ゼロ

115:名無しさん@12周年
12/04/28 22:46:19.01 ehJcrAJb0
現状の企業では、大概紙の使い方が下手で、無駄以外の何物にもなっていない部分は多々あるが
上手く使いこなせれば紙には未だ多くの優位性があり、完全排除は害悪にしかならない

多機能端末などは、紙の「機能的代替」にはなるが、「効率的代替」には未だ程遠いからな

116:名無しさん@12周年
12/04/28 22:46:39.54 Msuf3NZ60
木の板に書けばいい。


117:名無しさん@12周年
12/04/28 22:46:49.12 LFR0LWvD0
>>2はもっと評価されていいはず

118:名無しさん@12周年
12/04/28 22:48:17.46 tBWSjfBbO
社内から髪も亡くせ

119:名無しさん@12周年
12/04/28 22:48:26.56 i3h0CWxK0
また500円配るのか

120:名無しさん@12周年
12/04/28 22:48:47.95 /uP1XOR40
>>111
手は風タオルだけだけど
お尻は温風も使うが拭くだろ・・・

121:名無しさん@12周年
12/04/28 22:48:55.13 LF3ZnqT90
おしりだって、洗ってほしい!

122:名無しさん@12周年
12/04/28 22:49:08.93 ErQ1/5wd0
>>113
ところがその手のツールがアナログな使い方に対応していない。

俺だと特許だの英語論文だのを紙に印刷して読むわけ
で、注釈とか吹き出しとかで情報量を増やしたりしていくのよね。
ってコレは俺だけじゃないよな、他の人も皆やってる。

ところがそういう使い方にはあまり対応していないのよね・・・デジタルツールって。

123:名無しさん@12周年
12/04/28 22:49:18.46 jbzRWPgH0
前にいた某ゲーム会社では、申請書以外は全部オンラインだったな。
勤怠処理がオールオンラインになると大分楽になった。

124:名無しさん@12周年
12/04/28 22:49:19.23 q0vGpkRZ0
>>57
> マーカーなどを引いて、記憶を補強する作業も重要だし。

それは、画面を机の上に上向きに置いて、ペン状のもので電子的にマーカーを
引くことができれば、現状の感覚を保ったまま代用できると思う。
現状なら、POS端末がイメージ的に近いかも。

125:名無しさん@12周年
12/04/28 22:49:21.67 6fAh8eJY0
髪ゼロ
118レス中 9レスがヒット

126:名無しさん@12周年
12/04/28 22:49:41.69 CdrVxHfA0
>>121
洗っても良いけど、最後は拭こうぜw

127:名無しさん@12周年
12/04/28 22:49:56.57 5f3fRj1m0
複写機業界にケンカを売るとな?

128: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12/04/28 22:50:03.78 gH6FwuLY0
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「(`・ω・)
     |/~~~~~~ヽ


129:名無しさん@12周年
12/04/28 22:50:15.36 9AMvpXPp0
そういえば社内をすべて英語でと言ってた人もいたなあ・・・

130:名無しさん@12周年
12/04/28 22:50:51.24 uodx+9os0
ほう、禿電のケータイ、スマホのカタログやブローシャは店頭から撤去すると。

131:名無しさん@12周年
12/04/28 22:50:55.32 bPVoYrNC0
>>127
どんどん撤退している。
>>129
大成功している。

132:名無しさん@12周年
12/04/28 22:51:11.85 LF3ZnqT90
髪に対する恨みか・・。



133:名無しさん@12周年
12/04/28 22:51:21.63 tnqJVuhg0
ソフトバンクがこんなに遅れているとはな。

ペーパレスが一時かなり流行ったが、業務効率から紙を使う方が効率的と
ペーパレス化は加速していない。むしろ減退。

それをあえて業務効率の悪い電子ベースでやるのは時代遅れ。
紙だとメモを殴り書きしたり注釈や矢印をつけることが簡単にできる。

134:名無しさん@12周年
12/04/28 22:51:28.53 SE9Mkqen0
給料もネットショップでしか使えない電子マネー

135:名無しさん@12周年
12/04/28 22:52:21.19 8GoeKWWE0
>>129
極端に振れるのが日本の一番悪いところだよな

136:名無しさん@12周年
12/04/28 22:52:25.86 YJPi28gdO
カミがあることを恨むハゲらしい方針

137:名無しさん@12周年
12/04/28 22:52:33.15 lbawmU7y0
ウンコしたら紙を使うべ


138:名無しさん@12周年
12/04/28 22:53:00.12 PodvPLDb0
目が疲れるよ
電子ペーパーが一般化するまでは紙は必要だと思う

139:名無しさん@12周年
12/04/28 22:53:56.22 jbzRWPgH0
>>138
慣れ。
紙は検索できないのが致命的。

140:名無しさん@12周年
12/04/28 22:53:58.49 Jy7zFG9E0
業界関係者は内部的にソフトバンク禁止になるんだろうか?

141:名無しさん@12周年
12/04/28 22:54:12.60 q0vGpkRZ0
平べったい形状、画面を上向きにして置く、ペン状のデバイスでの手書き、
付箋、目の残像を利用した比較や斜め読み

このくらいできれば、一般的なディスクワークに限れば、
電子デバイスでも紙を代用できるんじゃないかな。

142:名無しさん@12周年
12/04/28 22:54:38.85 MDrW0KeG0
>>124
Windows8 にタッチ機能付き24インチディスプレイでその要望は叶えられそうだ。


143:名無しさん@12周年
12/04/28 22:55:06.53 LF3ZnqT90
名刺もなしかな。
紙ナプキンとかも。

144:名無しさん@12周年
12/04/28 22:55:28.09 dmR8nPSMO
>>137 ソフトバンクの人はiPhoneのアプリで拭くらしいよ

145:名無しさん@12周年
12/04/28 22:56:15.92 uuoaeE2S0
身もふたもないことを言ってしまえば、紙代削減だろ?

146:名無しさん@12周年
12/04/28 22:56:24.10 q0vGpkRZ0
iPhoneでは既に実現されているらしいけど、
人間の視覚で識別出来ないほど精細な画素や、
周辺環境の光に反応してバックライトの輝度を自動調整する機能も
あるといいね。

147:名無しさん@12周年
12/04/28 22:56:41.97 3xIaxEyM0
>>144
底辺に日本語は無理。

148:名無しさん@12周年
12/04/28 22:57:17.15 3W0JAkbl0
ちょっと成功すると、やれ日本語禁止だとか、やれペーパー禁止だとか
もうトイレも禁止しろよ、アホ経営者。

149:名無しさん@12周年
12/04/28 22:57:26.69 /uP1XOR40
サムゼロかよ。
両方使えばいいんじゃないの

150:名無しさん@12周年
12/04/28 22:57:29.69 Bj5fb/ms0
紙に残すとガサ入れで動かぬ証拠として押収されるおそれがあるからね、
ペーパーレスとはよく考えつくわな。

151:名無しさん@12周年
12/04/28 22:57:32.79 BdZzcQtl0
誤字脱字のチェック難しい

152:名無しさん@12周年
12/04/28 22:57:52.45 4IlaTL/n0
そうですね、津波で残ったのはぐちゃぐちゃでしたが紙ベースのものだけでしたけど。
普通の水没からメモリとかバックアップ復旧したことは経験がありましたが、塩水は半端ないですね。無理ですね。浸食が速過ぎですわ。

153:名無しさん@12周年
12/04/28 22:58:10.17 ACgAn0NB0
髪ゼロにw

154:名無しさん@12周年
12/04/28 22:58:17.34 iG1YRy680
高校、大学あたりで先にやらないのかな



155:名無しさん@12周年
12/04/28 22:58:35.39 jbzRWPgH0
>>144
お前って人間?

156:名無しさん@12周年
12/04/28 22:59:03.20 Ft2aCdVj0
仕事に間違いが増えるぞ
ソフトバンク要注意

157:名無しさん@12周年
12/04/28 22:59:06.21 bdyTFYSo0
紙媒体とか紙資料の一覧性は、モニターじゃあ絶対に超えられない壁なんだけどね。

損バンクの会社はそういう仕事してないってことかなと。

158:名無しさん@12周年
12/04/28 22:59:25.93 XshPIxx60
「社内公用語は英語にします」 → 「重要なのでここは日本語で」

と同様に

「印刷は禁止です」 → 「重要なので紙媒体で」

となるだけの話だ。

159:名無しさん@12周年
12/04/28 23:00:02.83 q0vGpkRZ0
>>145
でも、電気代は増えそうだね。
かさばらないって利点はあるかな。

160:名無しさん@12周年
12/04/28 23:00:28.13 vKDO4u5B0
ゼロは極端だが、紙は使い過ぎ。
うちの会社もそうだが、役員がロートルおっさんばっかだと
なかなか電子化が進まない。
未だにFAX(笑)ばっかり使ってるよ。

161:名無しさん@12周年
12/04/28 23:00:40.48 bSh6dsIu0
そこまでするなら木を植えろよ

162:名無しさん@12周年
12/04/28 23:00:53.52 bPVoYrNC0
日本が米国や中国や韓国に負けるのもわかるわw

お前ら結論が先にあって、理由を後付けしている。

津波でデジタルデータは全滅? 紙は残る?
バカじゃねーの。デジタルデータは別の地域でバックアップがあるから無傷だよw

163:名無しさん@12周年
12/04/28 23:01:00.33 ekkqbmkS0
ネットでレストラン予約しようとしたがエラー。
これだからネットなんで信用できないんだよ!!

原始的に紙ならぬ電話で予約するわ・・・

164:名無しさん@12周年
12/04/28 23:01:02.63 6UXHTxHN0
>>42

水を大量消費、乾燥機能で電気多量消費
反って環境悪化

165:名無しさん@12周年
12/04/28 23:01:11.05 /uP1XOR40
>>150
それだなw

166:名無しさん@12周年
12/04/28 23:01:17.34 NipDCIzj0
会社ごとたためば備品ゼロ
ここの会社自体ムダだし




167:名無しさん@12周年
12/04/28 23:01:53.08 Msuf3NZ60
もう自宅勤務でいいじゃん。


168:名無しさん@12周年
12/04/28 23:01:58.94 iG1YRy680
全面液晶モニタの机を
沢山準備する

169:名無しさん@12周年
12/04/28 23:02:18.99 COk+8AGq0
馬鹿すぎる。
物を見たり考えたりするとき、1ページや1画面だけ見てるわけではないよ。
本だって新聞だって、ぱらぱら見たり、飛ばしたり戻ったり、並べたりするだろ。

電子手帳や電子図書が一部のユーザに受け入れられても
絶対に紙媒体に切り替わらないのと同じ。

思考能力の低い、頭悪い社員を増やしたいのか?

170:名無しさん@12周年
12/04/28 23:02:19.51 CwXPctla0
保険会社勤めてると紙の多さにイヤになるときはある。その仕事してる時はそうでもないんだが、保管がもうね・・基本7年保管だし。

171:名無しさん@12周年
12/04/28 23:03:06.07 l8jgBrfL0
臨機応変って言葉を知らなさそうだな

172:名無しさん@12周年
12/04/28 23:03:15.11 LP3SIA160

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
スレリンク(mayor板:22番)


173:名無しさん@12周年
12/04/28 23:03:15.78 +KsPOUJv0
>>160 情弱に限って情報漏えいを気にするが、対策方法を知らない
死んだ方が景気が良くなる

174:名無しさん@12周年
12/04/28 23:03:23.12 /uP1XOR40
>>167
最終的にそうするんじゃね
事務所費も削減できるしな

175:名無しさん@12周年
12/04/28 23:03:31.55 bPVoYrNC0
>>169
その程度のことはデジタルで出来るんだよ。それ以上の井事も出来る。
出来ないお前のような人間から失業していくだけの話だ。

176:名無しさん@12周年
12/04/28 23:03:45.47 BJF/72XY0
全社員髪ゼロか・・・
胸が熱くなるな
いや頭が冷えるな

177:名無しさん@12周年
12/04/28 23:04:19.93 HzXYfG0T0
>>1
2万人に丸坊主になれと・・

178:名無しさん@12周年
12/04/28 23:04:58.20 Msuf3NZ60
あの犬のCMが一番ムダだと思う。

179:名無しさん@12周年
12/04/28 23:05:21.95 ZVdoZNIs0
そのやり方を嫌って取引先が徐々に撤退

180:名無しさん@12周年
12/04/28 23:05:45.80 whwkHJRG0
電子端末の電気代とか考えろよw
節電するんじゃないのか。

クラウド先のサーバとかもアホみたいに電気喰ってるぞ。

181:名無しさん@12周年
12/04/28 23:05:46.35 LF3ZnqT90
でもこれやられちゃうと仕事のほとんどが資料印刷の
紙出し要員が仕事にあぶれちゃうね?

182:名無しさん@12周年
12/04/28 23:05:55.80 +KsPOUJv0
>>169 たぶんマルチ画面
>>172 知ってる

183:名無しさん@12周年
12/04/28 23:06:28.34 HzXYfG0T0
契約書とかどうするんだろ?

184:名無しさん@12周年
12/04/28 23:06:30.36 NipDCIzj0
店舗行ってカタログやらハジっから持って帰ってあげよう




185:名無しさん@12周年
12/04/28 23:06:46.71 nYoiKr1f0
ペン類の所持を禁止した方がわかりやすいよ

186:名無しさん@12周年
12/04/28 23:07:20.50 3W0JAkbl0
いやアプリじゃ尻ふけないから、iPhonで直接拭くんだよ。
あとで水荒いすればいいだけ。万能iPhon。パンツは黒にしたほうがいいな。


187:名無しさん@12周年
12/04/28 23:07:43.93 Msuf3NZ60
そうとうかみを気にしてるな。


188:名無しさん@12周年
12/04/28 23:08:36.83 AtFK8S8aO
ノートなどの紙を使わずにiPADなどの電子機器だけで東大に合格しました
なんて人がそのうち出てくるのかね

189:名無しさん@12周年
12/04/28 23:08:46.55 3xIaxEyM0
>>186
iPhonってなんだ、底辺

190:名無しさん@12周年
12/04/28 23:08:58.28 iG1YRy680
ペン類が全くない、と思うと
落ち着かないww
お守りみたいな感じで持ってるわw

191:名無しさん@12周年
12/04/28 23:09:03.79 u8tbjMuH0
iphoneの起源はソフトバンクとか言い出してしまいそう

192:名無しさん@12周年
12/04/28 23:09:36.20 ROvcYPNL0
出張禁止が先だろ

193:名無しさん@12周年
12/04/28 23:10:05.87 MDrW0KeG0
>>141
漫画家か ? w

194:名無しさん@12周年
12/04/28 23:10:10.94 PCuq62FR0
紙をなくすことはできるだろう。
しかしそれと生産性が向上するのは全く別の話。
今のipad程度で紙ゼロなら生産性はむしろ下がるだろ。
どっかに分岐点があるはず。
紙ゼロ=生産性MAXと決めてかかってる禿はバカ。

195:名無しさん@12周年
12/04/28 23:10:43.77 68aDCbEL0
Ro労働契約書や、書類でしか受付ない他社とのやり取りかどうするの?

196:名無しさん@12周年
12/04/28 23:11:04.77 MholS9xI0
マイラインで詐欺まがいの営業電話かけてくる、ソフトバンクの代理店まじうぜぇ。
どうせ損正義のお墨付きです!とかってあの詐欺トーク推奨してんだろうな。
ああまじうぜぇ。

197:名無しさん@12周年
12/04/28 23:11:11.45 6TLfQj8o0
禿BANK「個人情報漏洩の証拠となる紙類は一切使うな、消去がたやすいUSBに入れて祖国へ送信しろ」

これが真実(´・ω・`)

198:名無しさん@12周年
12/04/28 23:11:29.38 NipDCIzj0
縦書きで書いた長いクレームのファックスとか着たら嫌だろうな
やっちゃ駄目だよ




199:名無しさん@12周年
12/04/28 23:11:30.00 LLW1lK8u0
紙無しとは、神が怒り、ハゲが進行か。

200:名無しさん@12周年
12/04/28 23:11:52.66 iG1YRy680
>>191
「ペーパレス社会の先駆者であり功労者の孫さんです~」

201:名無しさん@12周年
12/04/28 23:12:02.36 /qAIMBEs0
全て電子化するのはいいんだけど、目に見える圧迫感がないから
何でもかんでもサーバーに放り込んでおけになり、どんどん不要なデータが溜まる罠。
バックアップがとれない・検索エンジンのクロールが終わらないレベルまで膨らむ会社が増えてるぞ。

紙かデータか以前に、必要な物だけを作る・残す事の方が大事なんだけどな。
それが出来ればある面では紙の方が便利だったりする。

202:名無しさん@12周年
12/04/28 23:12:57.28 /+Xwk+2I0
紙だと証拠隠滅する時、いちいちシュレッダーにかけなきゃいけないけど、
電子媒体だと、あっという間に消せるからな。

203:名無しさん@12周年
12/04/28 23:12:59.53 lWQHBa760
>>1




   URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)






204:名無しさん@12周年
12/04/28 23:13:09.34 VUaRm09C0
個人情報流出企業がITに対する過信を続ける態ですか。
紙はデジタルデバイスとは違って不測の事態に強い。
原発事故による停電も何ら教訓とはなっていないようですね。


205:名無しさん@12周年
12/04/28 23:13:13.58 MDrW0KeG0
>>198
今時、企業のファクスはデジタルデータで保存後パソコンで内容確認。
ゴミはそのまま捨てるだけだろw

お前は何時の時代の人間なんだよww


206:名無しさん@12周年
12/04/28 23:13:47.62 C1BRUnFu0
>>1
髪ゼロ運動?


207:名無しさん@12周年
12/04/28 23:13:54.06 VT9YzV6x0
>>68
最先端すぎるwww

208:名無しさん@12周年
12/04/28 23:14:12.64 RqGSZqLa0
これは、コピーじゃありませんプリントアウトです。

209:名無しさん@12周年
12/04/28 23:14:14.11 hvDL9kBc0
Ducuworks かPDF化するのかな?

210:名無しさん@12周年
12/04/28 23:14:46.64 bPVoYrNC0
さすがニートの巣窟だな・・・・話が全然かみ合わない。

211:名無しさん@12周年
12/04/28 23:14:47.26 mAr6JkHn0
アスクルとかめっちゃ儲からなくなるじゃないか・・・
って買収したのかw

212:名無しさん@12周年
12/04/28 23:15:38.20 ytsfS+7m0
カミに恨みでもあるのかな。

213:名無しさん@12周年
12/04/28 23:15:53.99 8GoeKWWE0
なんというか
高額の仕事すると大量の成果物資料を欲しがる上司よりはいいかもと思ってきた
物量でしか成果を測れない奴がいるのよ・・・

214:名無しさん@12周年
12/04/28 23:15:53.69 VUaRm09C0
いつか思い知る。
データ管理を過度にデジタルデバイスに依存した社会が崩壊するその日は近い。
あなたの銀行預金に関するデータが消えてなくなるその日が来るまで あなたは気づかない。


215:名無しさん@12周年
12/04/28 23:16:13.69 vgun7e3a0
>>210
かみ合わない

うまい!

216:名無しさん@12周年
12/04/28 23:16:14.22 MvFUyfUUi
>>162
ヒューマンエラーの怖さをりかいしてなあ

217:名無しさん@12周年
12/04/28 23:16:20.75 /BxgnftA0
紙を無くしてディジタル・アーカイブした場合、
今あるファイルフォーマットが廃れて未来の人が
読めない事態になったらどうするんだ?

今あるファイルフォーマットが廃れる前にSBが倒産したら
問題ないがな。

218:名無しさん@12周年
12/04/28 23:16:22.14 SyyaupkRO
アスクルと提携するらしいじゃん?
手前は紙つかわないが、客は紙使えってかwww
ソフトバンクはホントに汚いな

219:名無しさん@12周年
12/04/28 23:17:41.27 VT9YzV6x0
>>123
うっかり承認忘れで部下の恨みを買った自分にはトラウマw
今の会社は超暇で超アナログだからそっちのほうが楽

220:名無しさん@12周年
12/04/28 23:17:55.18 AM4zyLzN0
コピペできないなんて地獄

221:名無しさん@12周年
12/04/28 23:17:57.54 WhxZX83Q0
これってアイフォンやアイパッドが思うように売れなくて
このままだと契約破棄されるから自社買いしてるだけじゃないの?

222:名無しさん@12周年
12/04/28 23:18:48.52 K7A4Sexs0
禿ているから、カミとつけば何でも憎いんだろうね

223:名無しさん@12周年
12/04/28 23:19:04.19 SC7bNu8K0
液晶画面の文字は頭に残りにくい
そして視力は低下する

224:名無しさん@12周年
12/04/28 23:19:50.28 zOe8YJZ60
きっとお告げがあったのだと思う
「お主の髪がどんどん薄くなるのは、必要以上に紙を使うからじゃ」と

225:名無しさん@12周年
12/04/28 23:19:53.63 XRGz3r/K0
>>41
スキャンデータあればOKになったよ
タイムスタンプも取れるので、褒められる
むしろ消える感熱紙のほうが極悪

226:名無しさん@12周年
12/04/28 23:19:55.00 SLenu7Ni0
禿は嫌いだけどこれは賛成だな
紙ばっかりで毎月どんだけコピー紙頼んでいるんだってレベル(´・ω・`)

227:名無しさん@12周年
12/04/28 23:20:04.80 bPVoYrNC0
その頃、ドコモは・・・・

【携帯】 ドコモ社長 「iPhone導入、難しい。我々のdメニューなどが展開しにくいので」★3
スレリンク(newsplus板)

いや、どう考えてもソフトバンクは買い、ドコモは売りだよw
お前ら保守的すぎ、22世紀まで「紙」が残ると本気で思っているのか?

228:名無しさん@12周年
12/04/28 23:20:54.01 JUEXmc5+0
独創的なアイデアは手書きで試行錯誤してまとまる
パクるだけなら紙は不要



229:名無しさん@12周年
12/04/28 23:21:10.45 DNP6XTUg0
米国ではホワイトカラーが減ってコピー用紙の需要が減少しているそうだ

230:名無しさん@12周年
12/04/28 23:22:09.25 MDrW0KeG0
>>219
紙の承認書の方が、上司の机の上の書類に紛れて分からなくなって承認が遅れることがある。
デジタル承認なら、承認待ちのリスト一覧に出るし、優先度の高いものは赤で表示される。
上司が帰宅前に、そのキューを見てくれれば、承認忘れと言う間違いがなくなる。

昔は上司が帰った後に、上司の机の中から必要な承認の書類を探しだして、机の一番上に置き直す仕事が大変だった ><


231:名無しさん@12周年
12/04/28 23:22:22.06 306dkF08P
髪ゼロですね、それならわかります。

232:名無しさん@12周年
12/04/28 23:22:32.97 iG1YRy680
>>227
お前、人の話聞かないってよく言われるだろ

233:名無しさん@12周年
12/04/28 23:22:57.70 XshPIxx60
>>176
そうか、それだ。


きっと孫が「私は髪なんか無いよ!」と言ったのを
日本語を理解できない朝鮮人社員が「紙はゼロというお達しだぞ」と伝えたんだよ。

234:名無しさん@12周年
12/04/28 23:23:29.94 Qs12QTVX0
>>1
やっぱ紙の方が便利だと思うけど・・

235:名無しさん@12周年
12/04/28 23:23:58.44 Wvl/hEZL0
紙のようにな液晶機が一般化するまでこんなバカげたことするな
まあ勝手にしてていいけど


236:名無しさん@12周年
12/04/28 23:24:06.54 xbkJEJmP0
何らかの形で紙は残ると思う、液晶目に悪いしな。
それに手に取って読みたい願望があるんだよな。

237:名無しさん@12周年
12/04/28 23:24:16.63 SC7bNu8K0
社員全員に髪を剃れと言ったんだなきっと

238:名無しさん@12周年
12/04/28 23:24:43.40 /qAIMBEs0
>>217
今のデータ形式のままずっと保管される訳じゃなかろ。
企業活動が続く間、定期的にコンバートされコピーされ続ける。

それよりも、そういう機会を作って不要なデータを整理している会社さんは何れも生産性が高い。
CD保管していたのを移す機会に整理とか、社内システムを糞N○tesから○○から移す時に整理とか。
そういう機会を作って事業自体を見なおしていく会社は生き残っていく。

無闇にペーパーレスにしてデータに潰されてる会社さんが多いけどね・・・。

239:名無しさん@12周年
12/04/28 23:24:49.69 vgun7e3a0
自分が髪ゼロだからって
社員にも強要とは
おそるべし
ああ、おそるべし

240:名無しさん@12周年
12/04/28 23:25:00.88 PL0KnfVKO
裏帳簿

241:名無しさん@12周年
12/04/28 23:25:03.19 iG1YRy680
髪ネタさ
そろそろ飽きない?

242:名無しさん@12周年
12/04/28 23:25:29.34 OZ10JOUkI
本文すら読めない文盲だらけだな

243:名無しさん@12周年
12/04/28 23:25:39.34 aDMD3zxF0
給料も電子マネーになります。

244:名無しさん@12周年
12/04/28 23:25:51.80 DsLTh4Tx0
反対に
人と人のコミュニケーションを大事にした方が仕事が捗るという理由から
アイリスオオヤマは業務からPCの使用を極力減らしている
在庫管理にでさえPCを使うのを止めた

245:名無しさん@12周年
12/04/28 23:25:53.40 8/NXOQ6D0
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円
100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円 100億円


246:名無しさん@12周年
12/04/28 23:26:12.19 H1UDDLfC0
だんねんながら、ニーブ21は、発毛の効果を100パーネント実証するものではございまねん

247:名無しさん@12周年
12/04/28 23:30:02.79 SC7bNu8K0
ペーパーレスはエコノミーかもしれんが
エコロジーというわけでは無い

248:名無しさん@12周年
12/04/28 23:34:36.69 wg84OUVS0
これって取引先が困るんだよね
FAX使ったら担当者困らせるし

249:名無しさん@12周年
12/04/28 23:36:02.34 yG9kqkaL0
時と場合によって使い分けるべきだと思うがね

250:名無しさん@12周年
12/04/28 23:36:42.77 bKJR0IyB0
>>230
急ぎや、その日の内なら承認書類を手持ちするだろ?


251:名無しさん@12周年
12/04/28 23:39:00.68 Zwym/iSU0
いろいろ改竄し放題なんじゃないのか・・・?

252:名無しさん@12周年
12/04/28 23:39:12.94 mSVI4jKE0
マジレスすると、これはいいことだと思う。
うちはとにかく紙だらけで、効率悪すぎ。コストもったいなすぎ。



253:名無しさん@12周年
12/04/28 23:39:19.05 yLF8sUoj0
韓国は、日本の敵国です。

携帯電話事業は、日本の特許許可。
(電波法に基づく)
特別に許可を与え、営業させているわけです。
(電波権は、日本国民の財産です)

敵国を支持、協力する携帯電話会社は、特許許可を取り消すのが当然。
(韓国は、日本の敵国です)


254:名無しさん@12周年
12/04/28 23:41:00.65 4nF3DMEQ0
みんな影でこっそり自宅にデータ持ち帰って自前のプリンターで印刷とかしちゃうんだろ

そういう締め付けすると情報流出起こすんだよwww

255:名無しさん@12周年
12/04/28 23:41:47.63 213Dl/jx0
うちの会社なんか未だに黒電話

パソコンは社長がどこからか拾ってきたWin95の汚いパソコン

コピー機は20年くらい前の壊れかけたFAXを代用なので、それでコピーしても文字がギザギザで読みにくい

会社に買い替えを打診したら「じゃあ、お前がカネ出してくれ」だって

開いた口がふさがらん

256:名無しさん@12周年
12/04/28 23:42:51.34 bPVoYrNC0
>>232
知らん。年収は2500万円だが。信じないだろうがw

257:名無しさん@12周年
12/04/28 23:45:28.72 pi3zHuFu0
今まで散々ハゲ擁護してきたのに新聞社涙目www

258:名無しさん@12周年
12/04/28 23:45:55.34 82GNljSu0
紙は無くならないでしょ。

お金と書類には長い実績があるから、
すべて電子データでってのは難しいと思う。

259:名無しさん@12周年
12/04/28 23:46:12.29 DICGiQOtP
某大手工場だけど図面も納品書もマニュアルも全部紙
注文リストぐらいxlsで送ってくれ、すごくアホらしいです

260:名無しさん@12周年
12/04/28 23:46:37.58 8GoeKWWE0
>>256
どんだけ年収があるかしらんが
自分のレスからアホ臭が漂っているのがわからないんだね

261:名無しさん@12周年
12/04/28 23:47:45.43 BYAykblN0
>>227
残るよ、普通に
単純な物ほど長く使われるからね

未だに鉄よりも使いやすい金属が出てこないのに似てると思う

262:名無しさん@12周年
12/04/28 23:48:20.68 FuvM8edU0
昔会社にパソコンが普及し始めた頃にペーパレスとか言ってたけど
いつの間にか言わなくなったな
業種にもよるだろうが、社員全員にiPad配っても完全なペーパレスは
無理だろう

263:名無しさん@12周年
12/04/28 23:48:33.72 jbzRWPgH0
今ピアノ弾いてて思ったが、楽譜は紙のほうがいいな。

264:名無しさん@12周年
12/04/28 23:48:51.91 ZsuBSqJB0
SBは好きでは無いが、
1)契約書は弁護士や相手先とのやり取りは、やってる企業は
何年も前からPDFだろ。
2)領収書はスキャナーに並べて、PDF化し清算するだろ。
もとの領収書はまとめて封筒にでも入れて、
清算書番号添付して、所定の年数保管。
3)議事録なんか、紙で残そうが、直接入力しようが、同じこと。
商法の要件を守れば良い。
4)森林の維持には別途、効率の良い方法を探すことになる。
5)自分が作成した書類をプリントアウトして見直し、
ミスを防ぐのは賛成だが、
今後はプリントアウトせずタブレットを机に置き、
電子ペンで画面を直接校正をする流れになるのでは。


265:名無しさん@12周年
12/04/28 23:48:55.84 yLF8sUoj0
韓国は、日本の敵国。

電波法によるテレビ局、携帯電話会社の更新は5年毎。
(デジタル免許は、2013年10月末日まで)
ウジ、アカヒ、NHKやソフトバンクは、更新させない。


266:名無しさん@12周年
12/04/28 23:49:11.79 BFLvm85e0
紙に書いたりイラスト描いてメモしたり
自分なりに構築していくのも大事だと思うんだけどなあ。

267:名無しさん@12周年
12/04/28 23:49:12.51 4nF3DMEQ0
電子データは改ざんされると、痕跡が残らない。
重要書類ほど、紙がいい。
特に帳簿は本当は手書きがベスト。訂正前に何て書いてあったか追えるからね。

268:名無しさん@12周年
12/04/28 23:49:39.59 ZXuBLuOr0
iPadは常に電気使うけど、紙はいったん作っちゃえば後は電気を使わないのに・・・

269:名無しさん@12周年
12/04/28 23:51:18.72 bPVoYrNC0
アホなのは認めるが、結局アナログとデジタルを両方使うことは非効率。
スキャナからPDf出来れば、コピーしてファックスはいらない。
マーカー云々は工夫次第でどうにでもなる、
検索・保存はデジタルの圧勝。

使いこなせないものは首にする。それだけのこと。

270:名無しさん@12周年
12/04/28 23:51:30.09 nptAv9sW0
ウォッシュレットの後、紙で一切拭かないで永遠と乾燥させる奴いるよね。
紙で大まかに水分取ってから乾燥させろよって思う。

271:名無しさん@12周年
12/04/28 23:51:49.70 kuzE7r950
髪は要らない損社長

272:名無しさん@12周年
12/04/28 23:52:24.53 GTuTV53m0
人間の妬みって嫌だね。
自分が剥げてるから社員に強制するなんて人権問題だよ。

273:名無しさん@12周年
12/04/28 23:52:45.63 1fN2y95W0
>>270
深刻な痔なんじゃ?w

274:名無しさん@12周年
12/04/28 23:55:25.05 VmH/2aQaO
ソフトバンク新入社員のなかでやっている

【勝つDon!7アジェンダ】
(プロジェクト名?)


これはどうなるんだYO?


275:名無しさん@12周年
12/04/28 23:56:42.49 swmla+sR0
完全デジタル化で利便性が向上してコストも削減できるなら放って置いても完全デジタル化する
いつまでたってもデジタル化しないのはどっちか、もしくは両方とも劣っているからだ

276:名無しさん@12周年
12/04/28 23:57:22.48 g0nBhkh+0
社内英語化とか、紙ゼロとかバカ過ぎww
何勘違いしてるんだろうね。

277:名無しさん@12周年
12/04/28 23:59:00.27 IbNoGiP+0
紙なし

神なし

髪なし

278:名無しさん@12周年
12/04/28 23:59:13.63 tH0qbaGm0
プリンタドライバ全部削除して、pdfファイルにしてipadに転送すりゃいいじゃん。
資料もpdfをメールで配布して。
もう、ipadをusbで接続したら、仮想プリンタとして
プリンタ出力を自動的にpdfファイルでipadに転送する
プリンタドライバ作ったらええんとちがう?
できたpdfファイルは、配布資料用に、手元にも残るようにして、
ドライバが会議出席者にファイルを自動で送信してもよさそうだが、
自動送信だと機密資料が別の会議出席者に誤送信されてたりして。

279:名無しさん@12周年
12/04/28 23:59:49.61 5ah18TXR0
人に説明する時に端末いちいち持ち運べる環境を作らにゃいかんが導入コスト以外に機密だなんだかでそんなに簡単じゃ無いんだが

280:名無しさん@12周年
12/04/28 23:59:56.83 WbpusChe0
社内英語化で多くの外人(というかアジア人)と仕事し続けるのは流石に嫌だな

281:名無しさん@12周年
12/04/29 00:00:52.52 HJKGj2IlO
法的に紙で残すもの有るだろ?
違法宣言か?

282:名無しさん@12周年
12/04/29 00:00:52.48 IelrF9H00
コピペと検索ができない情報が非効率すぎだからな。
「電子化」だけだと文字情報をわざわざ画像にして送ってくるヴァカも居て泣く

283:名無しさん@12周年
12/04/29 00:01:09.05 /pNAvkJV0
GW明けから孫社長スキンヘッドにするのかぁ…






あんま、変わんねーじゃねーかっ!!!!!!!!!!!!!!

284:名無しさん@12周年
12/04/29 00:01:11.60 w54yZpbqO
こいつだろ?
やり口変えて私財を守り始めた奴って。

285:名無しさん@12周年
12/04/29 00:01:15.82 LK0AB2SY0
ソフトバンクだけ停電しました
夏とかの節電に全く協力しない気だな

286:名無しさん@12周年
12/04/29 00:01:23.43 an1wU0nW0
バ菅とつるんで住宅の屋根にソーラー積むとかはしゃいでたハナシはどうなったんだよwww

まあ、ソーラーは故障が酷くてメンテが大変だっていうから、立ち消えになってくれてよかったけど。

287:名無しさん@12周年
12/04/29 00:01:26.68 KFjDphbq0
出版社勤務だけど、校正紙も禁止してくれないかなあ
校正大嫌い
モニタ上だと見逃し多く、やっぱ紙に出力しないとと言われてるが
面倒なんだよ
モニタ上で適当にささっと済ませ、誤植出たら、やっぱモニタ上だから
しょうがないよね、で済ましたい

288:名無しさん@12周年
12/04/29 00:02:24.29 vWOnbgi00
例えば、よく使う紙といえば、社内をぐるりと回る、稟議書類や申請関係。
これ完全にペーパーレス化可能。
全部ブラウザ上で、承認フローの管理までできるASPもでてる。
SFAに組み込まれてるのもある。


289:名無しさん@12周年
12/04/29 00:02:44.52 YQEthp6M0
でも、一覧性はまだまだ紙の方が上なんだよね
とくに校正。デジタルだとどうしても見逃す

290:名無しさん@12周年
12/04/29 00:03:14.43 KcxzrKd30
>>287
しょうがないよねが通じる世界じゃねええええwwww

291:名無しさん@12周年
12/04/29 00:03:31.96 an1wU0nW0
>>287
モニタは印刷色がイマイチ再現できん

292:名無しさん@12周年
12/04/29 00:05:31.06 EiiS3D0R0
>>291
そう、つまりそういうことなんですよ。

で、問題提起してるわけですよ。
「そもそも、その印刷がなければいいわけじゃん」と。

293:名無しさん@12周年
12/04/29 00:05:31.91 5ah18TXR0
>>288
で会社が楽になる分の電子化帳票にする手間とかを結局プライベート機材でやらされる事になって憂鬱な毎日なんですが

294:名無しさん@12周年
12/04/29 00:07:06.53 mSVI4jKE0
>>287
手書きでいろいろ書く校正俺も嫌い。
ここは消す、ここはこうするみたいなやつだろ。
あれこそ、PC上でやれよっての。
しかも紙に手書きだと、製作屋はそれを目視で読み取って治すという無駄な時間がかかる。
データならコピペで済んで早いいし、なにより転記ミスもない。


295:イモー虫
12/04/29 00:07:08.52 eITKzRTiO
このハゲ何でもかんでも極端過ぎるんだよ

296:名無しさん@12周年
12/04/29 00:07:21.35 srohEk3p0
>>287
某資格学校で、参考書やプリント嫌になるほど誤植だらけだったわ
あんたみたいな人しか居ないのかと

297:名無しさん@12周年
12/04/29 00:08:13.42 LM42LNzB0
洛陽の紙価が下がるお話

298:名無しさん@12周年
12/04/29 00:08:15.65 UX3twCII0
>>288
そもそも、紙を使わないことの意義から考えた方が良い。
作業や確認に時間が掛かるようでは意味がない。
紙自体も再生紙だし。

299:名無しさん@12周年
12/04/29 00:08:30.13 +PY/HgPr0
そういえば、論文の赤入れも紙じゃないとできないな!

300:名無しさん@12周年
12/04/29 00:09:57.34 F8wQ5Qk/0
まあ実際みんなiPad持ってるなら社内業務に関してはいけそうだけどな。社内会議の資料とか議事録なんてどうせデータで作るんだから、iPadで見ればいい

301:名無しさん@12周年
12/04/29 00:10:24.08 YRAtVUo+0
>>295
あんたも人のこと言えないだろうがw
過去の発言を思い返して少しは自省しろwww

302:名無しさん@12周年
12/04/29 00:10:39.34 fiEogLPK0
(孫)俺がマスコミに出るときは、アンチョコを書いた紙を目の前に出せよ。お前ら俺の奴隷だからな



303:名無しさん@12周年
12/04/29 00:10:49.05 EiiS3D0R0
という旧人類もあと10年もすれば淘汰されるさ。

紙でなければと言うのは幻想。実際紙じゃなくても校正は出来る。
そもそも印刷物の校正なんてテキスト段階で正規表現でやっとけよと言うくらい
レベルの低いものばかりだし。

304:名無しさん@12周年
12/04/29 00:11:42.06 UX3twCII0
社内業務ならいいけど、外に渡す分にはそうはいかないからな。
効果あるのは一部の企業だけかも。

305:名無しさん@12周年
12/04/29 00:13:11.26 8EW41BNi0
日本の林業ってのは間引きしてその材木を売らないと維持するだけで赤字なんだよもっと買ってやれよ

306:名無しさん@12周年
12/04/29 00:13:17.40 EiiS3D0R0
>>304
そう、その通り、だからこういうことこそ
「国策」として考えなければいけないんですよ。
でないと勝てないでしょ。
まあ自民でも民主でもそんな事何も考えていないけどね。

307:名無しさん@12周年
12/04/29 00:13:31.19 vjZQXI2W0
>>294
単純なテキストだけならまあいいかもしれんが
それでも結果誤植あった場合は制作じゃなく校正した奴の責任になるぞ?


308:名無しさん@12周年
12/04/29 00:13:55.99 zx/yTpFY0
社内で紙ゼロてw。
ソフトバンクの広報も紙使わんってこと?

印刷・デザイン会社とのやり取りもメールやPDFのみw?

309:名無しさん@12周年
12/04/29 00:16:22.85 2Y/Zmh2pP
まあ紙だと後々まで証拠が残るからな
何がとは言わんが

310:名無しさん@12周年
12/04/29 00:16:23.76 r52rvRzH0
有利子債務1兆円返してから家

311:名無しさん@12周年
12/04/29 00:17:00.15 Sbgkz0FP0
紙は100年後も残ってるだろうが、pdfであれjpegであれ、
100年後もファイルフォーマットや物理デバイスが生き残ってる可能性は極めて低い。

312:名無しさん@12周年
12/04/29 00:17:57.09 yrgYDclw0
食品大手に勤務だが、7年前ぐらいか、実施してるよ。

もちろん、外向けには印刷ok。

どうしても、印刷するときは、部署ごとにカードを持たされて
それを複合機にかざしてプリントアウトする。
(=部署ごとに、チェックが入る)

なんで、ソフトバンクだけ、ニュースになるんだか。
(一日中、いろんなCMが流れる最大手のメーカだけど、もっと広告費出さないといけないのか)

313:名無しさん@12周年
12/04/29 00:18:59.30 Fhyendch0
最近の趣味はプリントアウトです

314:名無しさん@12周年
12/04/29 00:19:28.45 x9lAHsr60
>>287
そんな事だから
新書や雑誌は誤植連発、段落や改行おかしい
読みにくくねとなる。
こんな編集屋じゃ仕方ねーか

315:名無しさん@12周年
12/04/29 00:20:05.65 sZ62G7AR0
>>249
文章を扱う仕事をしているけど、モニター校正は精度が落ちる。
うちでは絶対に「紙にしてから校正しろ」と指導している。
ソフトバンクはいい加減な資料が飛び交ってもサギ商売だから
平気なんだろ?

ちなみにソーラーシステムの電気料買取って、ある会社の内情
知ってるらしき人が「あれはサギだ!」ってきっぱり言ってた。

316:名無しさん@12周年
12/04/29 00:20:22.38 Y99gr/Xt0
まずい資料はすぐ消せるから、紙はいらないってことか。

317:名無しさん@12周年
12/04/29 00:20:23.40 njOUtqbi0
髪が無いのですね。わかります。

318:名無しさん@12周年
12/04/29 00:20:26.00 o7RRtfhg0
>>312
会計士の監査とかどうしてんの?全部PCで閲覧してもらってるの?

319:名無しさん@12周年
12/04/29 00:20:29.45 EiiS3D0R0
>>312
私も不思議に思うが、ここはニートの巣窟だからここの反応はこんなもんじゃないかな。

デジタルとアナログの情報の混在は非効率。どちらかに統一した方が効率がいい。
今更アナログはあるまいし、結論はひとつしかない。紙でなければと言う旧人類は
自分の首を覚悟してから主張した方がいい。

320:名無しさん@12周年
12/04/29 00:20:44.56 vWOnbgi00
ペーパーレス化は、うちでもやってもらいたいくらいなんだが、
結局なにが弊害になっているかというと、
「手書きの方が早いから。」
とか言ってるおっさん連中ね。
イコール役員連中全部だからちっともペーパーレス化が進まない。



321:名無しさん@12周年
12/04/29 00:21:56.52 ol5x8fXEO
>>296
俺の叔父さんは定年まで校正一筋だったけど一度も誤字脱字見逃さなかったって
当時は校正部門だけみんな大卒だったらしい
でも生産性がないとかで軽んじられて給料安かったって嘆いてた
今は更に軽んじられてそう

322:名無しさん@12周年
12/04/29 00:22:37.47 W8Xa4lwv0
>>303
まだ早くねーか
紙の歴史は数千年なのに対して、モニタなんてここ数十年だろ
まだそこまでの進化に達してないよ

323:名無しさん@12周年
12/04/29 00:22:55.64 jBCT/2IE0
これ前にやった会社があったんだけど、
みんな引き出しに紙を仕舞いこんで、それが
紙本位制社内力学みたいになってたところあったよ。

コピー用紙100枚くれよ。
じゃー今晩おごれよ

みたいなw

324:名無しさん@12周年
12/04/29 00:23:08.76 wCSpvPbi0
社内からコピーとプリンターをとっぱらえばいいだけ。
名刺もケイタイで交換


325:名無しさん@12周年
12/04/29 00:24:03.70 1q5jzgtW0
PADね。。。。
今の性能では使えないんだよね
まだ仕事では。。。
紙のほうが便利

クリアファイルレベルのPADが出たらいいかも


326:名無しさん@12周年
12/04/29 00:24:06.99 WW5OgBA4O
ペテンソーラー
42円高すぎ
補助金詐欺
10円にしろ

電力自由化ダー
固定買取り20年とかキチガイかよ

一方で固定買取りする癖に何が自由化だ詐欺師

327:名無しさん@12周年
12/04/29 00:25:23.16 nnc3KmQY0

URLリンク(www.softbank.co.jp)

URLリンク(www.poandpo.com)

URLリンク(profile.ak.fbcdn.net)

URLリンク(res.heraldm.com)

328:名無しさん@12周年
12/04/29 00:25:54.92 Ozn9SuCY0
経理が領収書を受け付けてくれません(泣)

329: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/29 00:26:10.91 AV05KaY/0
どうやって仕事すんの?

330:名無しさん@12周年
12/04/29 00:27:02.14 yrgYDclw0
>>318
それは、知らん。(たぶん印刷してるだろう、監査用のパソコンが用意されるのは知ってるが)
自分レベルは、直接、外部の監査の方と会う機会ない部署なんで。

節約=印刷部数が増えた部署も知ってる。
パンフレットとかを外注で印刷してもらうより
かなり高価な印刷機を買った方が割安、ということで
ゼロックスのでっかいのを持ってる部署がある。

その部署は「紙ゼロ」の例外だな。
常に、外向けに売り込んでる部署だから、ということで。

内部向けの紙ゼロは、意外とすぐに実現できた。

331:名無しさん@12周年
12/04/29 00:27:14.86 NP3Eawsj0
会議とかの資料は?

332:名無しさん@12周年
12/04/29 00:27:24.46 MBwVDLG20
これいいよ
最初は戸惑ったけどゴミが出ないからデスク周りが常にきれいで
作業しやすい
ゴミ箱って意外と邪魔なんだよね
うちの社長偉いわホント


333:名無しさん@12周年
12/04/29 00:28:11.93 Z2YqK2nE0
補助するためのデバイスだけでなんとかしろって事かw

1日15時間使っていて、使いづらい部分とかも無いのかね?w
孫先生

334:名無しさん@12周年
12/04/29 00:28:42.81 StSMiSuK0

とりあえず頭を丸めてから言ってください

335:名無しさん@12周年
12/04/29 00:29:27.57 zx/yTpFY0
>>321
校正は技術不要ないわば「誰でもできる」仕事だからね。
業界では昔っから「組版」>>>>>>>「校正」

仕事できない奴=校正にまわされる

336: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/29 00:29:43.92 AV05KaY/0
↑ 富士ゼロックス


↓ コピーのミタ

337:名無しさん@12周年
12/04/29 00:29:47.31 KkStNQ6R0
>>321
ホント。日本の劣化を感じた一瞬だったよ。

338:名無しさん@12周年
12/04/29 00:29:58.38 vWOnbgi00
>>329
>>331
だーかーらー記事よめよw
会議資料なんてiPadなりノートPCで共有設定にして関係者で見ればいいだろ。
全員が端末持ってることが前提の話。

メモがとれない?iPadでもPCでもメモはとれるだろ。


339:名無しさん@12周年
12/04/29 00:30:44.57 h0m0LqE00
俺みたいにおっさんになったら
パソコンのモニターは目が疲れるし、肩こりもひどくなるんだよな。

340:名無しさん@12周年
12/04/29 00:30:44.72 EiiS3D0R0
実際やれば出来るんだよ。
で、外部とのやりとりの障害は結局法律とかなんだよ。

実際どうなのよ、「印鑑」とか22世紀にも23世紀にも残るのかよ。
日本だけそんなんで国際競争に勝てるのかよ。
紙なんて所詮、情報記録の一手段に過ぎないだろ。
いつかは変わるが、まだその時期じゃにとか言うヤツもいるが、最先端の企業は
それじゃあどうしようもないんだよ。先にやらないと。

341:名無しさん@12周年
12/04/29 00:31:04.51 +lPn0sQp0
次は頭髪禁止令が下されるぞw

342: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/29 00:31:06.99 AV05KaY/0
お客さんに提案するときに資料どうすんの?

343:名無しさん@12周年
12/04/29 00:31:31.25 Oi6OONPq0
>>342
iPad

344:名無しさん@12周年
12/04/29 00:31:39.07 hnJ3Ad8e0
ipadの小さい画面一つで何でもこなすの無理だろ。
場合によっては紙に出した方が絶対便利。
会議で来客に資料配るのなんかどうする気だろ?

345:名無しさん@12周年
12/04/29 00:32:08.12 3EouZ+vS0
>>322
>紙の歴史は数千年なのに対して
数千年前にプリンターがあったかよwww
何でもかんでもプリントアウトするのもつい最近始まったことだ。
ビジネス文書が大量の印刷物になったのもつい最近。昔は帳簿などは
手書きだったしそれを大量複写して回覧するような技術もなかった。

346:名無しさん@12周年
12/04/29 00:32:36.86 vjZQXI2W0
>>321
広告制作だとデザイナーより給料高いとこも多いよ。
特に数字は間違うと最悪会社潰れるからね。

347:名無しさん@12周年
12/04/29 00:32:45.06 yrgYDclw0
> 会議とかの資料は?

会議室にでっかいモニタがあって、そこにパソコンつなぐ。

うちは、社員用のパソコンは、基本ノートパソコン。
特別に申請しないとデスクトップにならない。
(15年以上前からだから、当時は思切った決断だったろうな)
今は、ノートパソコンも安いから、選択肢としてアリだろう。

だから、会議になると、各自のパソコンもって、会議室へ移動。

ノートパソコンは、持ち帰るやつがいるし
数万人規模の会社だと、年に1-2人は盗難にあうから
シンクライアントにしないと、怖い。

348:名無しさん@12周年
12/04/29 00:32:48.63 Z2YqK2nE0
>会議で来客に資料配るのなんかどうする気だろ?

全員にiPad配ればいいよw

349: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/29 00:33:16.86 AV05KaY/0
株主総会の資料、どうすんの?

350:名無しさん@12周年
12/04/29 00:33:49.41 1NZBXFKG0
契約書とかどーすんのよ
一切紙を使わずにやるのは危険すぎるんだが?

351:名無しさん@12周年
12/04/29 00:34:07.26 wCSpvPbi0
トイレットペーパーもウオッシュレット


352:名無しさん@12周年
12/04/29 00:34:30.24 d0Stvqak0
>>320
>「手書きの方が早いから。」

うーん、文字打つだけなら、2chみたいに書けるけど
グラフをさっと書いたり、数式をぱぱっと書く場合、紙にペンで書くのが楽じゃない?
数式を2chに書こうとすると、面倒だし、グラフとか書けないじゃん

353: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/29 00:34:32.42 AV05KaY/0
国への申請書とか報告書とかどうすんの?

354:名無しさん@12周年
12/04/29 00:34:39.52 AqfQT09q0
紙に印刷するのは、紙の方が解像度が高いから。
せめてA3実寸大、できればA2ぐらい出ると紙がいらなくなるんだけど。

355:名無しさん@12周年
12/04/29 00:34:45.79 XXlDxmVO0
>>343
ipadとか使って、ドヤ顔でプレゼンされたら軽くイラつくわー

356:名無しさん@12周年
12/04/29 00:34:54.47 5estPqwl0
>>198
じゃ、横書きで長い巻物状クレーム文をFAXで送るわ

357:名無しさん@12周年
12/04/29 00:35:02.60 i1s2YD9/0
>>321
>俺の叔父さんは定年まで校正一筋だったけど一度も誤字脱字見逃さなかったって

事実なら大したものです
が、校正というのはそんなに甘い仕事ではありません

358:ロザリー ◆clEmatisZQ
12/04/29 00:35:47.00 N1Gc7SvmO
紙って木の亡骸ですわよね?

359:名無しさん@12周年
12/04/29 00:36:28.41 lQD2qrRK0
うちの会社なんだかわからんが、持ち出しが簡単になってしまうということで
紙媒体のものをpdfにする機能を使える人が一部の秘書だけなんだが。。。
契約書とかpdfにしたい。面倒だ。

360:名無しさん@12周年
12/04/29 00:36:35.21 CoYIyj3h0
ipadのステマ

361: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/29 00:36:50.21 AV05KaY/0
>>358
お前は精液の亡骸

362:名無しさん@12周年
12/04/29 00:37:05.81 d0Stvqak0
PCで全部済ませようとすると、図とか絵、グラフ、数式を書くのが面倒なんだよね
もちろん、書くことも出来るけど、ソフトウェア立ち上げて、何度もクリックして書くから時間がかかるし非効率

363:名無しさん@12周年
12/04/29 00:37:20.35 wGPdEkGY0
>>335
デバッガみたいなもんか。
しかし校正には漢字や言い回しの知識が必要だと思うんだが。
誤字だらけの記事やらなんやら見るたびに書いた奴の頭の悪さに俺はよく溜息ついてる。

364:名無しさん@12周年
12/04/29 00:38:23.80 h0m0LqE00
電子帳票のいいところは検索しやすいところだね。誤字脱字もこれで置換で一括変換できる。
でも全体のバランスとか、構成は紙にプリントしないとわからないんだよな。
おっさん脳のせいかもしれないけど、全体像を俯瞰するのは紙の方がいいような気がする。

365:名無しさん@12周年
12/04/29 00:38:32.99 P0bqZ0PVO
スレチ失礼、某大手老舗なんか商品発注も客注も紙、バーコードない商品は、部門+値段で打つ。個別に何個売れたとか、キニシナイ。
さらにPOSレジからレシートで売上をだす。売り場ごとに何十枚も、毎日、毎時。せっかくつながってんだから端末でなんでもやれよ。足して2で割れば丁度いいよ。

366:名無しさん@12周年
12/04/29 00:39:13.65 p/mbOUgp0
情報産業の企業の方針としては正しいだろうね。

大方の予想の通り、失敗する可能性はかなり高いと思うが、
もしうまくいった場合に得られる先行者利益はかなり大きいと
思う。


367:名無しさん@12周年
12/04/29 00:39:26.46 vWOnbgi00
そういえば、よく使う紙といえば「書類の控え」
もあったな。

見積書とか注文書を紙のコピーで控えてファイリングして残すやつ。
オフィスのロッカーにはキングファイルがずらりw
あれ全部PDFでデータ管理にするだけでも、だいぶ印刷量違う。


368:名無しさん@12周年
12/04/29 00:39:31.25 2GjiguYnP
自分が髪ゼロに近いからって社員に髪ゼロ指示するとかきちいな

369:名無しさん@12周年
12/04/29 00:39:46.30 X5Nos4TP0
紙の記録を無くしたらISO審査・役所の監査に通らなくなるだろ
こいつ本当に経営者なのか?

370:名無しさん@12周年
12/04/29 00:39:53.92 RBj9zSYs0
まー無駄にコピーしたがるアホがいるから気持ちはわからんでもない。
これから報告するパワポのデータをカラーコピーして出席者全員に配ったりなw

371:ロザリー ◆clEmatisZQ
12/04/29 00:39:58.71 N1Gc7SvmO
>>361
精液は生きてませんわよ。精子は生きてますが。

372:名無しさん@12周年
12/04/29 00:40:48.77 vjZQXI2W0
>>357
じいさんの自慢話だろ

>>363
ド素人の妄言だよ

373:名無しさん@12周年
12/04/29 00:40:51.68 RgNfSEwnP
トイレも紙の使用を禁止します。
社員の皆さん、ウンコは手持ちのiPad2の防水ケースに入れて
各自お持ち帰りください。


374:名無しさん@12周年
12/04/29 00:41:19.74 kVAXpxyVO
>>340
印鑑は廃れていくだろうな、いくらでも複製可能だから証拠能力が怪しいし
印影照合機である程度精密に判定出来るけど、結局は印鑑その物を複製されたら何の意味もないし
現にそういう事例が多発したから、銀行の通帳から預金者の印影は無くなったし


375:名無しさん@12周年
12/04/29 00:41:20.50 EiiS3D0R0
まあなんだかんだ言っても効率よい方が勝つ。
将来伸びるのはデジタルのほう。
グラフや図が書けないなんて泣き言言っているヤツは首。
手書きのグラフが劇的に進化することはないが、
デジタルツールはまだまだ進化する。未来の利益を追求するなら、
どちらが賢明かわかるはず。

376:名無しさん@12周年
12/04/29 00:41:23.45 vasodrNl0
整理にしても検索にしてもデータのほうが便利だけど、
ディスプレイ3面ぐらいにしないと仕事しずらいよなあ。


377:名無しさん@12周年
12/04/29 00:43:09.96 9Rtk6U6W0
Googleはペーパーレス志向らしいから、日本の価値観が遅れてるのだろうね。

378:名無しさん@12周年
12/04/29 00:43:34.44 upRf/CzRO
領収書とかは、ipadに貼り付けて、稟議回せばいいのか?


379:名無しさん@12周年
12/04/29 00:45:02.06 EiiS3D0R0
>>353
国が制度を変えるべき。

380:名無しさん@12周年
12/04/29 00:45:28.57 btIWpnwV0
>>375
そういう話してるんじゃないじゃん
馬鹿か?

381:名無しさん@12周年
12/04/29 00:45:46.13 vIOW8Zfi0
テレコムさん好き
モバイルさん。。。

382:名無しさん@12周年
12/04/29 00:46:24.79 2Y/Zmh2pP
資料の端っこのメモで不正発覚とか
そういう不安材料がなくなるのか
そいつはよかったな

383:ロザリー ◆clEmatisZQ
12/04/29 00:47:00.04 N1Gc7SvmO
紙を作るために木を伐採するの反対!!!!

384:名無しさん@12周年
12/04/29 00:47:15.48 C84KvMMk0
請求書どうすんだとか言ってる文盲が居るが
「社内業務」の話だぞ
印刷物全部なくしたら仕事にならねーよ

385:名無しさん@12周年
12/04/29 00:47:43.06 EiiS3D0R0
>>380
? そういう話だろ。
その方が儲かるから孫社長はそう言ってるわけで。

386:名無しさん@12周年
12/04/29 00:48:09.25 uuLhxRfw0
家では紙使わないけど会社ではなぜか使いまくりですわw

387:名無しさん@12周年
12/04/29 00:48:23.41 VtcrKUh20
ペーパーレスって30年ぐらい前から言われてて、時々思い出したようにブームになるけど定着した事がない。
昔より紙に近いデバイスが出てきてはいるが、さてどうかな。

388:名無しさん@12周年
12/04/29 00:48:46.38 MBwVDLG20
グラフや図面が必要なんで今エクセルワードを復習中だよww
しかし、書類がない=キャビネット激減、オフィスが広くなっていい
虫も来ないしww

389:名無しさん@12周年
12/04/29 00:49:46.88 x9lAHsr60
>>369
ISOは輸出しなければ、取得しなくても問題は無い
役所は不要な紙が多すぎる、使用材料
使用材料願い、使用材料打合せ簿、使用材料承認
A4半分で済む物が、10枚位になる

390:名無しさん@12周年
12/04/29 00:50:16.96 U8auMmO/O
おまえらに驚愕の事実を教えてやろうか




メモリの保存は30年で消えるからな
つまり証拠が残らない
チョンの狙いに翻弄されるバカwww

391:名無しさん@12周年
12/04/29 00:50:40.27 YRAtVUo+0
>>363
インド人を右に

ゲーメスト見たら卒倒しそうだなw

392:名無しさん@12周年
12/04/29 00:50:48.65 o7RRtfhg0
>>330
内部が紙ゼロってことは、社内の承認とかも紙にハンコじゃないんでしょ?
だったら会計士の監査もPCでやってる可能性が高いのかな。

393:名無しさん@12周年
12/04/29 00:50:51.17 EiiS3D0R0
30年は時効だろ?

394:名無しさん@12周年
12/04/29 00:51:07.40 iEFXaDrj0
すべてを電子化すると、消失したときの回復ができないから、情報資産が完全喪失
しないためにも、電子化データ以外も必要だ。

395:名無しさん@12周年
12/04/29 00:51:48.93 BXfgsX84O
ペーパーレスにしてトラブル多発って自爆すりゃいいのに^^

396:名無しさん@12周年
12/04/29 00:52:03.07 6h5g2mi30
>>28
pdfとかじゃないか
改ざん禁止コピー禁止で

397:名無しさん@12周年
12/04/29 00:52:08.37 Z2YqK2nE0
まあ、紙にでもバックアップ取っとけばいいよw


398:名無しさん@12周年
12/04/29 00:52:35.33 V0xRz7gl0
PCで細かい文字読むと目と脳やられる
まだ、紙のがいい

399:名無しさん@12周年
12/04/29 00:52:44.21 P+CINB6C0
>>391
笑えるのは許すよ。

400:名無しさん@12周年
12/04/29 00:52:53.38 vWOnbgi00
>>380
いや、そういう話だろ。
結局ペーパーレス化の足をひっぱっているのは、
やれExcelでグラフも作れないだの、関数使えないだの、手書きのほうが早いだの
いってる古い世代。
こういう非効率な世代が、会社の足をひっぱることになる。


401:名無しさん@12周年
12/04/29 00:53:03.99 p/mbOUgp0
>>390
メモリの保存って何?
てか、重要データなら普通はメディアからメディアへと
転々とコピーされていく様な…


402:名無しさん@12周年
12/04/29 00:53:32.77 HnnthSH70
ソンさんは仕事現役なのか?すでに事実上引退してるのかな
理想は分かるけど、お手並み拝見だなこりゃ

403:名無しさん@12周年
12/04/29 00:54:00.24 yrgYDclw0
社内の申請とかは、アプリで処理してる。

(たぶん、テンプレートが充実してる業務用の商品が、いろいろとあるだろうが)

うちは、社内SEのグループ会社に、作ってもらってる。

404:名無しさん@12周年
12/04/29 00:54:04.47 /U/5u/X+P
紙は必要ないって言うけどさ、
印刷した書類下見すると粗が結構見つかる件

405:ロザリー ◆clEmatisZQ
12/04/29 00:54:08.75 N1Gc7SvmO
URLリンク(www.moonover.jp)
これを読んだら考えが変わりましたわ。
でも、捨てると決まってるものの紙使用ですわ。
ありがたみを心に持つことが大事だと思いますの。

406:名無しさん@12周年
12/04/29 00:54:35.80 z1p4ATDl0
OA機器が普及すると紙がなくなりそうな気がするけど、
どういうワケが消費量が増えるんだよな

各種モニタの解像度の問題なんだろうけど、かみ0か
出来たらいいよねw

407: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/29 00:54:55.00 AV05KaY/0
株主総会でipad渡されたら、まあ暴れるな

408:名無しさん@12周年
12/04/29 00:55:50.27 QFVf6RTC0
新技術に傾倒し過ぎると失敗する
…事もある。
どこまで頼って大丈夫かの見極めが大事。

409: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/29 00:55:57.88 AV05KaY/0
>>405
自分の考えを持てや

410:名無しさん@12周年
12/04/29 00:56:23.56 9HJtpupi0
>>407
無償でお持ち帰りなら歓迎(苦笑)

411:ロザリー ◆clEmatisZQ
12/04/29 00:56:57.66 N1Gc7SvmO
間違い
×でも、捨てると決まってるものの紙使用ですわ。
でも、捨てると決まってるものの紙使用には反対ですわ。

412:名無しさん@12周年
12/04/29 00:57:10.71 U8auMmO/O
>>401
わかりやすく言えば
きみの思い出は、きみが携帯やPCに保存したつもり
かもしれんが
数年後にはすべて消えてるよってことだよ

413:名無しさん@12周年
12/04/29 00:57:24.71 vjZQXI2W0
>>400
そんな程度の低い理由でペーパーレス化が進んでないと
本気で思ってるのか。


414:名無しさん@12周年
12/04/29 00:58:08.57 HnnthSH70
>>404
それはあるね。モニター上で気付かなかった誤りが
プリントアウト→提出前にチェックの段階で発見する時もあるし

415:名無しさん@12周年
12/04/29 00:58:23.39 p/mbOUgp0
>>412
よく分からん。
普通ならPCが壊れる前にPC買い買えて、
データーもコピーするでしょ??


416:名無しさん@12周年
12/04/29 00:58:42.61 QFVf6RTC0
>>410
初代の在庫処分でまた微妙な気分に

417:名無しさん@12周年
12/04/29 00:59:04.50 RTKW/8qh0
>>404
だから印刷禁止なんだよ


418:ロザリー ◆clEmatisZQ
12/04/29 00:59:51.61 N1Gc7SvmO
>>409
柔軟な方が良いですわよ。

419:名無しさん@12周年
12/04/29 01:00:56.78 o7RRtfhg0
>>400
>結局ペーパーレス化の足をひっぱっているのは、
>やれExcelでグラフも作れないだの、関数使えないだの、手書きのほうが早いだの
>いってる古い世代。

それは違うと思うが・・・。今時、グラフだの文書だのを手で書いてる奴はいない。
作成したそれらの書類をプリントアウトするかどうかなんだから、関数とか、ズレたこと言ってもしょうがない。

420:名無しさん@12周年
12/04/29 01:01:06.67 LAkxyHnii
末端の禿販売員だがiPhone4とiPad2借りてるよ。
どっちもパケ定ついてるしプライベートでも
通話料等かからなければ使用OK
ただ、俺らレベルに配ってもペーパーレスにならんし
販売台数には結びついてない気がする

421:名無しさん@12周年
12/04/29 01:01:36.39 RV7re1Q50
電子メディアはどんどん進歩してるとはいえ
紙の完全上位になったかというと全くそんな事はないのに。

まだ紙に勝ててない所をはっきりさせて、そこを進化させていくとか
するならともかく、紙を今捨てるとかバカすぎるだろう

422:名無しさん@12周年
12/04/29 01:01:38.53 3fRUiqvi0
情報を直接脳にたたきこめる技術ができれば紙なんかいらないだろ

423:名無しさん@12周年
12/04/29 01:02:08.70 YA2iaDtQ0
情報供給源があっても、いまだに紙媒体を見てしまうもの。
時刻表と地図

424:名無しさん@12周年
12/04/29 01:02:10.01 c33R1fNe0
おいおい、うちなんか未だに外部とのやり取りはFAXだぞ


425:名無しさん@12周年
12/04/29 01:02:26.16 vmoBlAqi0
ハゲに許してもらわなくても気にしないよww

426: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/29 01:03:05.75 AV05KaY/0
ipadの取扱仕様書をipadで見ろってかw

427:名無しさん@12周年
12/04/29 01:03:15.21 P+CINB6C0
紙の良さは何枚でも並べられる所だな。
画面を切り替える必要がない。

428:名無しさん@12周年
12/04/29 01:06:02.18 i2zROPeJ0
そもそも電子メールでさえ不着確認が出来るとは限らないというのに
伝達の不確実性を排除しないまま業務を行なおうとするのは横着だよね。


429:名無しさん@12周年
12/04/29 01:06:55.93 YA2iaDtQ0
ボタンを叩いて文字が出てくることになれすぎると
漢字が書けなくなってる事に気づく。
ソフバンの紙廃止はショップ店員が客前で書類を作るときに
手が震えてアホな当て字の書類を作ってしまうことの
カモフラージュだろうw

430:ロザリー ◆clEmatisZQ
12/04/29 01:07:28.98 N1Gc7SvmO
紙を使うということは木の命を犠牲にしたということ
これを忘れてはいけませんわ。

431:名無しさん@12周年
12/04/29 01:08:43.20 plWyjlZ+0
ペーパーレスの代わりに、iPAD配って電気の消費量上げる。
ペーパーレスの部分だけを見て真似する会社続出、電気代の事は気が回らない、たとえ経費的に高くついても後の祭り。
電気の消費量が増えれば、禿は太陽光発電でウハウハ。

432:名無しさん@12周年
12/04/29 01:08:43.88 Rp4ezylj0
そもそも何でこう極端なんだろう
紙には紙のメリットもあるだろうに

433: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/29 01:09:45.44 AV05KaY/0
>>430
家じゅうの紙に土下座してこい

434:名無しさん@12周年
12/04/29 01:10:22.77 x9lAHsr60
>>410
2年分の基本料金だけはお願いします

435:名無しさん@12周年
12/04/29 01:10:26.24 vspFVK7i0
レポート類を全て電子承認にすれば印刷物はなくなる

ツールをもっていても馬鹿な上司が拒否すれば紙はなくならない

436:ロザリー ◆clEmatisZQ
12/04/29 01:11:13.61 N1Gc7SvmO
>>432
メリット・デメリットで視てはいけませんわ。
心でどう感じるかが問題。

437:名無しさん@12周年
12/04/29 01:11:14.08 XMhLAug60
地元のSBショップ 客0なんだけどどうやって運営するんだろ?


438:名無しさん@12周年
12/04/29 01:11:23.76 4nKH+kDw0
>>26

うちの会社では、議事録はすでに電子データになっているよ。
会議では、みんなノートPC持参。資料はプロジェクターで見せる。

439:名無しさん@12周年
12/04/29 01:11:44.47 z1p4ATDl0
やるってなら、徹底的にやってみるのも悪くないと思う
途中で止めちゃったりせず、問題点も改善しながら

人柱は大事にしなきゃ

440:名無しさん@12周年
12/04/29 01:12:21.52 HPt2rpG30
そーいえば、民潭、総連プライスやめたの?


441:名無しさん@12周年
12/04/29 01:12:54.36 O/Y0yDsw0
孫「髪は大事なんだよ!!!」

442:名無しさん@12周年
12/04/29 01:13:15.16 pbrfuamN0
紙業界が儲からなくなるじゃないか

443:名無しさん@12周年
12/04/29 01:13:16.90 i2zROPeJ0
世の中に宅配便は不要。全て普通郵便&メール便方式で済ませればいいだなんてバカの主張することだろ。

444:名無しさん@12周年
12/04/29 01:15:27.72 vspFVK7i0
>>428
重要な書類の場合は、電話をして確認するのが常識

445:名無しさん@12周年
12/04/29 01:16:14.34 OegzKIrf0
汐留で一年仕事してるけど、そういえば一度も印刷したことないなw


446:名無しさん@1周年
12/04/29 01:16:51.97 Pu0cILU10
>>430  木の命を犠牲
馬鹿にはわからない
紙は紙用の木からつくるのだよ
それに木を適度に伐採し木を使わないと、
森が死ぬ事になる。樵がいなくなって
木が増えすぎて問題になっているのだよ

447:名無しさん@12周年
12/04/29 01:17:22.20 IIaPCugzP
図面なんか紙じゃないと見てられないだろ。視認性的な意味で。

448:名無しさん@12周年
12/04/29 01:17:33.86 A5kmp1Ke0
>>438
環境が許せばそう言う事も可能だわな
泥臭い仕事であればある程ペーパーレスは難しくなってくる

449:名無しさん@12周年
12/04/29 01:17:37.41 VNovSMfL0
>>432
いつまで経っても紙を捨てられない馬鹿を追い出すためだろw

高齢の国会議員の中には、メールをすべて秘書に印刷させて持ってこさせて、自分から出すメールは全て紙に書いて
秘書がその紙からパソコンに文字を打ち直してメールを出させている人間がいるしw



450:名無しさん@12周年
12/04/29 01:17:37.80 i2zROPeJ0
>>444
そうそう デジタルデバイスを使って送受信する場合も同じだよね。
連絡が煩雑になるだけなんだけどね。
ソフバンは孫のワンマン企業だから なんでもかんでもこういう一方通行的なアイディアが浮かぶんだろうけど。

451:名無しさん@12周年
12/04/29 01:19:27.22 t99kzLsb0
>>442
それが狙いでは?
日本解体が目的なんだよね、確か。

452:名無しさん@12周年
12/04/29 01:19:52.50 3S3Twzsf0
大震災が発生した時、紙にしなかったことを後悔するだろ

453:ロザリー ◆clEmatisZQ
12/04/29 01:20:27.25 N1Gc7SvmO
>>433
一々土下座しなくても普段から感謝を込めて大事にしてれば大丈夫ですわよ。

>>446
伐採していけないとは申し上げてませんわよ。
感謝して紙を使いましょうと申し上げているだけですわ。

454:名無しさん@12周年
12/04/29 01:20:49.04 e4TbmiCm0
まあゼロは不可能だけどやろうと思えば可能かねえ・・・機密情報が心配だねえ

455:名無しさん@12周年
12/04/29 01:21:03.03 ix0w4ih20
俺も、殆どコピーを使わないなー

456:名無しさん@12周年
12/04/29 01:21:34.50 BLOoA2ym0
年賀状こそ廃止すべき。どれだけ無駄な紙を使っているか送るなら電子メールだ。
郵便利権を潰すには年賀状を廃止に追い込もう!

457:名無しさん@12周年
12/04/29 01:21:37.59 aYKajhh00
無理だろ
役所に出す申請とか書面でしか受け付けられないものがある
書類の形で事務所に法律で決められた期間保管すべき書類もある

紙をもし印刷していなければ法律守ってないことになるよ

458:名無しさん@12周年
12/04/29 01:22:36.01 XQhuBcO5O
「髪は必要ない」

459:名無しさん@12周年
12/04/29 01:22:36.81 VNovSMfL0
>>452
津波が発生した時、写真をアルバムに保存していた人間は、家族の写真はすべて失う、もしくはボロボロになったけど、
クラウドにデジタルとして保存していた人は、何一つ失わなかったけど。


460:名無しさん@12周年
12/04/29 01:22:50.44 i2zROPeJ0
だからさ エラーメッセが返ってこなければ
送ったメールは相手に届いているものと思い込んでいるような低次元な頭脳の発想だよこれは。
今のデジタル送受信には紙媒体ほどの確実性はないからね。

461:名無しさん@12周年
12/04/29 01:23:19.29 EjRqLfUq0
さっと手間をかけずに情報書き込める紙と鉛筆の便利さにはまだ追いつけないだろう


462:名無しさん@12周年
12/04/29 01:23:44.31 0H2lhVBe0
紙を無くすと
ソフバンの電気を切ればソフバンが全く機能しなくなると敵は考えると思うが
そう言う弱点を作っても会社は大丈夫なのだろうか?

463:名無しさん@12周年
12/04/29 01:23:53.19 z1p4ATDl0
紙のメリットもあるけど、出来ることならすべて電子化してほしい
図面なんかも、それクレって言うし、本読んでてハイパーリンクが
欲しいと思うのは人として当たり前だ

464:名無しさん@12周年
12/04/29 01:24:14.27 Vn8yzBINO
そのときは紙使うでしょ
ゼロと言ってもそういうのは別
普通わかるだろ

465:名無しさん@12周年
12/04/29 01:24:19.64 +Y5ZXTcZ0
二台目以降のiPADやiPhoneを社員に買わせたいだけだろ?

466:名無しさん@12周年
12/04/29 01:24:36.05 6Zs4RFd80
まあ会社内部の事なら好きにすればって感じかな
本とかも全部電子化しろってのなら大反対だけど

467:名無しさん@12周年
12/04/29 01:24:49.30 topktPoNO
紙で保存しないとか怖くね?
それともヤバい書類なくしたいとか?

468:名無しさん@12周年
12/04/29 01:24:54.79 Y2LEFyNx0
これは他の会社もやるべきだよな
PCで見ればいいのに無駄にプリントアウトするバカが多くて

469:名無しさん@12周年
12/04/29 01:25:02.64 p4hMiGdz0
アメリカのマイクロソフトだって、まだ社内で紙媒体で資料作成、配布してると聞くし
なんだかんだで見やすいし、こんな極端なことしたら逆に効率悪いんじゃないの?
人間に優しくないし

470:名無しさん@12周年
12/04/29 01:25:34.70 H51pW4uM0
コピー機いらないよねw
pc(デジタル) → コピー機(ハード) → 紙(アナログ)
pc(デジタル) → ipadなど(デジタル)

これで済む
インク代もいらないし環境にもいい


471:名無しさん@1周年
12/04/29 01:27:04.56 Pu0cILU10
>>453 感謝して紙を使いましょう

怪しい宗教にでも入っているのかな?


472:名無しさん@12周年
12/04/29 01:27:25.93 YA2iaDtQ0
>>447
A0サイズのipadがそのうち特注品としてでてくんじゃね?

473:名無しさん@12周年
12/04/29 01:27:33.02 vspFVK7i0
>>464
働いたことがない
もしくは、書類なんて一切関係ない工員が多いんじゃないかな?

474:名無しさん@12周年
12/04/29 01:28:18.78 qW1FEXp50
野村総研がそういうことやってたよね
どうなったんだっけ?

475:ロザリー ◆clEmatisZQ
12/04/29 01:28:50.51 N1Gc7SvmO
>>471
アンチ新興宗教なので入ってませんわよ 。

476:名無しさん@12周年
12/04/29 01:28:55.13 enfh6H2I0
ソフトバンク

楽天

ユニクロ

日本3大デフレ産業

特徴 とにかく発想が貧困

477:名無しさん@12周年
12/04/29 01:29:43.76 EjRqLfUq0
モニタは目が疲れるからまだ無理だろうな。

478:名無しさん@12周年
12/04/29 01:29:48.44 zmCKHmT60
これじゃPCの電源入れっぱなしにしとかなきゃ何もできないよ
節電に反してるぞ

479:名無しさん@12周年
12/04/29 01:29:59.55 YRAtVUo+0
イメージを最初に形にするのに紙と鉛筆は必須だと思うんだが。
首筋にUSBポートでも付けるのかね?やわらか銀行の人達はw

480:名無しさん@12周年
12/04/29 01:31:13.28 d0Stvqak0
>>375
だからさ、デジタルでグラフや図も書けるよ
でも、ぱっと思いついたのをすぐ書けるってのは紙とペンなんだよ

481:名無しさん@12周年
12/04/29 01:31:51.25 vt6NDTtQ0
紙とペンが無いとバカになる速度が速まるんだよな。

482:名無しさん@12周年
12/04/29 01:31:52.65 vspFVK7i0
>>470
電子文書 → pdf → e-mail → 重要度、緊急度に応じて電話確認

483:名無しさん@1周年
12/04/29 01:32:28.56 Pu0cILU10
>>475
気が合いそう
昭和8年亥年生まれの77歳でもOKですか?


484:名無しさん@12周年
12/04/29 01:32:32.94 oVCIYvJsO
理想と現実の差は厳しいもの

485:名無しさん@12周年
12/04/29 01:33:21.21 0H2lhVBe0
インスタントだよね、持ち歩き便利でお湯(電気)を注ぐだけで動くけど
電気が無かったら機能しない、紙は電気無くても使えるからね

486:名無しさん@12周年
12/04/29 01:33:21.34 vjZQXI2W0
>>472
そんなネタあったな
iマットとか

487:名無しさん@1周年
12/04/29 01:34:45.45 Pu0cILU10
>>483
昭和10年でした
8年は兄です

488:ロザリー ◆clEmatisZQ
12/04/29 01:34:47.63 N1Gc7SvmO
>>483
ご高齢なんですわね。
うちのお爺様85歳ですわ。

489:名無しさん@12周年
12/04/29 01:35:03.10 z1p4ATDl0
>>480
それはあるな
ツールを使いこなせないからなのかも知れないけど、
考えるときは紙と鉛筆がしっくりくる

490:名無しさん@12周年
12/04/29 01:35:05.34 jsPhRr6m0
トイレットペーパーも使用禁止!でおk?

491:名無しさん@12周年
12/04/29 01:35:06.53 d0Stvqak0
>>415
>普通ならPCが壊れる前にPC買い買えて、
>データーもコピーするでしょ??

そうでもないんだよな
PCっていつ壊れるか予想できないんだよ
急に壊れて、壊れてからあたふたする

492:名無しさん@12周年
12/04/29 01:35:08.13 H51pW4uM0
ハガキアプリで年賀状も無くそう
年賀状なんて環境破壊と配達のガソリン消費で
真っ先に潰さなけならないものだろ
この国民総デジタル時代に未だに年賀状(笑)流行らす理由が分からん

おまえ環境に良いこと何してる?って聞かれたら俺は堂々と大きな声出して言うよ
「年賀状辞めました」ってね

493:名無しさん@12周年
12/04/29 01:36:03.25 F/JFKfSyO
ソフトバンク使ってる奴は全員売国だからな

494:名無しさん@12周年
12/04/29 01:37:15.82 IIaPCugzP
>>489
ポンチ絵描くなら紙ペンが最速かつ最軽量だからなあ。
紙ペンと同じくらいの精度と速度,重量で絵が描ける代物が出てこない
限りは代わりにはならないと思う。30年後には存在してるかもな。

495:名無しさん@12周年
12/04/29 01:38:02.94 VNovSMfL0
>>491
旧世代の人間ってみんなそうなんだw

496:名無しさん@12周年
12/04/29 01:38:45.25 8B74BEQM0
髪ゼロ

497:名無しさん@12周年
12/04/29 01:39:34.87 haVbQem/0
髪ゼロと来たか
相変わらず自虐ギャグがお好きな社長さんだ

498:名無しさん@12周年
12/04/29 01:40:10.23 Fsebmhdy0
ソフトバンクには髪は必要ないことは分かった

499:名無しさん@12周年
12/04/29 01:41:21.40 IL9kIMJ10
で、傘下のソフトバンクパブリッシングは
どうすんの?

500:名無しさん@12周年
12/04/29 01:43:03.69 0H2lhVBe0
今後ソフバンの紙ポスターや車内広告も無くすのだろうか?

501:名無しさん@12周年
12/04/29 01:43:12.11 gc8cesjz0
コンビニバイトだがレシート無くしてほしい

カードやら携帯端末なんかにデータが入る仕組みにしてほしい

502:名無しさん@12周年
12/04/29 01:44:10.23 sPjV3wT3P
>>492
だな。
悪い慣習以外の何者でもない。
というか古の昔からある伝統でもなさそうだしな。

オレの予想では今頃、年賀状なんか廃れると思ってたがな、

503:名無しさん@12周年
12/04/29 01:44:51.29 Zy8S64950
>>494
あと、紙に書いたものってのはデータフォーマットを問わないってのも
結構メリットだったりする。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch