12/04/28 17:46:37.51 f/E13Xrx0
この国はコンセントの周波数とか鉄道のゲージとか、大局を見据えてインフラを作って
その後の100年間で楽をするというのが下手なのかねえ。
11:名無しさん@12周年
12/04/28 17:47:06.17 7ZB6/4V40
新快速でええやん
12:名無しさん@12周年
12/04/28 17:47:10.42 RhcfFxvVP
敦賀ー米原なんて大した距離じゃないんだから改軌か3線併用にすればいいのに
13:名無しさん@12周年
12/04/28 17:47:40.60 aQJPeStV0
★人間を無知にさせるための道具★
1.テレビ
(どのチャンネルも、芸人.オカマ.在日.カルト信者)
2.スポーツ
(無知に与えられた娯楽ゲーム。マスコミを使ってスポーツ奨励
サッカー野球陸上スケート・・皆背後に役人、政治家)
「愚民には政治や世の中のことを考えてもらうよりも、球追っかけてくれてたほうが都合がいいの」
14:名無しさん@12周年
12/04/28 17:49:42.68 dtHlGUw/0
フリーゲージってNゲージの親戚か何か?
15:名無しさん@12周年
12/04/28 17:50:20.65 NnBSmejm0
フリーゲージトレインってさんざん実験してるけど目処立ってないんじゃなかったっけ?
16:名無しさん@12周年
12/04/28 17:50:29.76 baVRZQ4u0
URLリンク(myoji-yurai.net)
榛木
URLリンク(ameblo.jp)
17:名無しさん@12周年
12/04/28 17:50:50.93 otNisGY90
〈::::::::::::::::::::`丶、/_:_:_:_:_:_:::::::::::::::::::::::::::
/ミ了`ー- 、::::::/:::::::::::::::::::::::: ̄:::::`::::―‐
lミミ (三シ`‐--- ___:::::::::::::::::
lミシ ,. ヾ三) }三三三
fi7 . " `、 : _ _ ヾ三ミ三
| ! ' 、==z、ヽ|: , '" 丶 `}ミミミ
|i| ` `二彡/ 、ー==、、: |ミミミ
lリ _/ `二ニ`` |ミミ/
,. ''´ ̄ ̄ ̄`ヾ!:、 f´'′ :^ヽ ,.lミ/
/ l ` :r '´`^'、__,.-、ノヽ、 ,. " }シ
/ _,. -‐ '゛´ヽ { 、-- 、:.:__ ヽ... ' /}\
___/ _,. -‐ ''"´ /,ハ ヾ`ヾエエェェェ>- , 'ノ ハ、
_,. - '"´ //'´ ,. -, {{( ヽ `丶`二ニ´ /´ | |
,. '´ / / i //ヽヽ、 ,ヘ , '´ //
'´ / / 、ヾ、 \\| ヽ、 ,. -,:'´ //
/ / /ヽ、``ー`、_`丶>---_彡'"´ //
/ / / ` ‐- 、` ‐--`ニ==----―'´/ ほくそえむ麻呂様(元総理ではありません)
18:名無しさん@12周年
12/04/28 17:50:57.83 PFu3jRf+0
フリーゲージって、線路の幅に合わせて車輪の左右の間隔変えましょうってんだぜ?
将来的には300km/hを超えようって路線で、高速走行中に車輪の間隔が微変でもしたら大事故の元。
普通に経営分離させた在来線走らせればええやん。
19:名無しさん@12周年
12/04/28 17:51:03.02 pEh8JLO90
>>8
新大阪というのは京都~大阪間の間にある上に大阪の隣の駅だぞw
走るなら止まらないはずはない
20:名無しさん@12周年
12/04/28 17:51:36.96 qavDcJoP0
車両の製造と保守コストが高いんだべな。実証実験みたいなもんか
と思ったら13年も先の話か
21:名無しさん@12周年
12/04/28 17:52:47.60 NsbvHvdw0
>>10
それは新幹線を狭軌で作っとけばよかったってこと?
在来線を標準軌で作って、そこに新幹線を走らせればよかったってこと?
在来線を標準軌で作って、さらに新幹線を別に走らせればよかったってこと?
どれを選んでも、大して良くなるとは思えないんだが。
22:名無しさん@12周年
12/04/28 17:53:10.27 p5ik0zQK0
原子力発電所は、すべてなくなる予定なんだから。福井に気を遣って新幹線
を造る必要ないよね。
23:名無しさん@12周年
12/04/28 17:53:59.48 18z1Oqqa0
大阪人が新日本海フェリーに乗るとき以外、用がない路線にそんな価値があるのかよw
24:名無しさん@12周年
12/04/28 17:54:06.55 BpmzAf640
>>15
海外だとあるけど、それでも客車だけフリーゲージで機関車は付け替え
動輪(力を伝える車輪)でフリーゲージってまだ実際に営業で使ってるところあるのかな?
25:名無しさん@12周年
12/04/28 17:54:21.08 QBY+i6J20
フリーゲージトレインって、考えてみれば愚の骨頂。
すげーめんどくさいことをやるんだぜ。
26:名無しさん@12周年
12/04/28 17:54:21.22 9NFTU9lq0
もう青森秋田新潟もつなげろよ。
27:名無しさん@12周年
12/04/28 17:55:02.08 5bGpzzVj0
振動が出ると聞いたけど
実用化できるのかねぇ
28:名無しさん@12周年
12/04/28 17:55:13.32 eW2Sswpz0
>>15 目処は立っているけど、
メリットの薄いことが、あきらかになってきてるんだよな。
ホームで横に並んで乗り換えるので十分
一日がかりで移動する個室つきの列車や寝台車だったら話は別だけど。
29:名無しさん@12周年
12/04/28 17:55:56.54 GWqioZH+0
大量に683系が余っちゃうな…(´ ・ω・`)
30:名無しさん@12周年
12/04/28 17:56:14.49 E7U5oD7k0
車体の重さも相当らしいからな。
トロトロ走って線路痛むんじゃなぁ
31:名無しさん@12周年
12/04/28 17:56:29.47 EA+1EftK0
最寄り駅は762mmのナローです
32:名無しさん@12周年
12/04/28 17:56:50.76 54b70rbD0
>>10
木と紙で出来た家に住んでるからね
一方規格を作るとガラパゴス化するリスク
規格を広げようとするのは帝国主義ともいう
33:名無しさん@12周年
12/04/28 17:56:52.18 q1io3OaG0
むしろ新快速を富山まで
34:名無しさん@12周年
12/04/28 17:56:56.52 MEPvKhgq0
日本のお粗末な技術でこういうややこしいやってもコストが異常に
掛かったり故障や事故頻発でろくなことにならんだろう。
対面ホーム乗り換えが吉。。。
35:名無しさん@12周年
12/04/28 17:57:04.80 K5tUlNny0
なんだ敦賀から鳥取の方に行く日本海ルートじゃないのか
36:名無しさん@12周年
12/04/28 17:57:09.92 P4eANqu60
>>10
資源がないから仕方がないじゃん
37:名無しさん@12周年
12/04/28 17:57:56.08 dZXh64iyO
>>12
米原~新大阪(新幹線)の線路容量が足りない
38:名無しさん@12周年
12/04/28 17:58:03.79 GSWazr4z0
>>9
おいやめろ
39:名無しさん@12周年
12/04/28 17:58:31.77 sEUcUqoeO
成田常磐三陸新幹線と奥羽羽越新幹線はフル規格でよろしく。
リニア名古屋以西と北陸新幹線福井以西は凍結で。
東日本大震災の復興事業に集中した国土開発を。
40:名無しさん@12周年
12/04/28 17:58:54.87 ObKA7bCU0
国交省が決めることじゃないだろ。民間に出来ることは民間へ。キチガイミンスは消滅へ。
41:名無しさん@12周年
12/04/28 17:59:07.46 er1bGVqG0
敦賀以南がスピードアップ出来なくても対金沢・富山は時短効果も多少あるだろ
42:名無しさん@12周年
12/04/28 17:59:16.74 K5tUlNny0
日本海ルートで鳥取~敦賀~名古屋ルートが出来ると
関西を素通りされるから出来んわな
43:名無しさん@12周年
12/04/28 17:59:51.44 tDrRgCQi0
狭軌の狭さは異常
車内の床に線路を投影て見えるようにしたら恐ろしくて窓際なんて立ちたくなくなるはず
44:名無しさん@12周年
12/04/28 18:00:32.31 5M20mT7X0
普通にフル規格新幹線でやれよ
ホント国は東京周辺しかカネ出さないんだな
どんだけ一極集中なんだよ
45:名無しさん@12周年
12/04/28 18:00:41.03 8D2FZ8Lt0
実は大阪~新大阪乗り換えなしっていうのが、一番便利そうだな。
46:名無しさん@12周年
12/04/28 18:01:06.08 Nmu5fvCT0
強風で止まる新幹線wwww
47:名無しさん@12周年
12/04/28 18:01:37.26 t+uRjuNj0
>>1
>乗り換えの手間が省けるだけだが、国交省は「心理的な不便さが消える」と説明している。
だったら運転区間の細分化ダイヤをやめろよ
例えば、東海道本線は最近では熱海~浜松とかならましな方
東京~豊橋とか、三島~米原とかの運行を復活させるべき
48:名無しさん@12周年
12/04/28 18:02:16.58 K5tUlNny0
鳥取~敦賀って人が余り住んで無くて土地が余ってんのにね
49:名無しさん@12周年
12/04/28 18:03:04.95 yX+RY/jyO
大阪富山なんてサンダーバードでいいじゃん
50:名無しさん@12周年
12/04/28 18:03:19.80 er1bGVqG0
フリーゲージは四国や九州の暖地向けだとばかり思っていたが、冬の豪雪や
海風に見舞われる過酷な北陸の気候に耐えうるのだろうか
51:名無しさん@12周年
12/04/28 18:03:35.71 gp3uRKzS0
すごく無駄だし、たいした需要もないとは思うが、富山県民にとってはありがたい。
今頃になって平行在来線問題で頭をかかえてるお粗末な県民なんでね…
52:名無しさん@12周年
12/04/28 18:03:45.30 sEUcUqoeO
高崎~大宮~上野の複々線化と大宮~新宿の整備も早急によろしく。
首都高整備だけで4兆円かかるから大変。
53:名無しさん@12周年
12/04/28 18:04:17.63 x31Byf0i0
湖西線は高規格なんだから、この機会に合わせ風対策して160キロ運転すれば良いのに
54:名無しさん@12周年
12/04/28 18:04:54.12 rgHrOqRN0
敦賀~長浜はつい最近関西電力の寄付金で直流電化したから
ペイできるように使わせるしかないんだろな
>>46
米原迂回ルートのダイヤも当然考えるだろ
現状がそうなんだから
55:名無しさん@12周年
12/04/28 18:05:09.47 LWrCipLq0
車輪の幅が変わるって、在来線を走ってる時とか、バランス悪くない?
カープで、転けるとか…(´・ω・`)
56:名無しさん@12周年
12/04/28 18:05:23.66 FYg0m3750
サンダーバードの三セク乗り入れは意地でもやりたくないのね
57:名無しさん@12周年
12/04/28 18:05:35.05 q1io3OaG0
>>45
それは言えてるかもな。
58:名無しさん@12周年
12/04/28 18:06:05.16 j5PV95Qp0
大津を過ぎて金沢までって日本にも特に人口希薄なエリアだろ。
普通にいまのサンダーバードで十分やろ。
59:名無しさん@12周年
12/04/28 18:06:06.83 Dr8qUyDS0
>>47
JR東海は新幹線に乗ってほしいので
60:名無しさん@12周年
12/04/28 18:06:14.66 kuAj3Hcp0
FGTとか蕎麦屋の出前状態の技術使うより、素直に改軌してミニ新幹線方式でいいじゃんって気が
61:名無しさん@12周年
12/04/28 18:06:20.95 QN9UENSS0
>>10
宮沢総理が役人だったころに首都高の計画にかかわったらしい。
アメリカは、片側3車線は必要といって、必要なら世界銀行から融資するとも言ってくれたのだが
宮沢はそれを拒否。
片側2車線の現在の首都高が完成した。
予想通りキャパシティは不足し、首都高は慢性な渋滞になった。
後に総理大臣になった宮沢は、その決定を反省するどころか、笑いながら
「あの時3車線にしておけば、東京はもっと発展していたでしょうな」
と記者たちに自慢していたという・・・・・・
62:名無しさん@12周年
12/04/28 18:06:25.12 +X+oxK3t0
>>45 お、おう
63:名無しさん@12周年
12/04/28 18:07:18.74 yVK9VNy70
>>55
車体は在来線特急と同じ大きさだから問題ないはず
64:名無しさん@12周年
12/04/28 18:08:04.10 pEh8JLO90
>>15
とりあえず実用化はできそうだけど使えそうな所がなかった
JRの首を縦に振らせるだけの性能を出せていない
北陸は車両が重いこと以外に目立った問題があるわけではないからハードル低い
65:名無しさん@12周年
12/04/28 18:08:11.69 sEUcUqoeO
橋下市政と松井府政の大阪維新が居る限り永田町と霞ヶ関は関西冷遇を続けるw
こんな事は最初から解りきってた話。
66:名無しさん@12周年
12/04/28 18:08:56.15 ZTvIdDhZ0
>>61
一極集中を遅らせた英雄か…
67:名無しさん@12周年
12/04/28 18:09:00.17 er1bGVqG0
>>55
車両重量が嵩むからフリーゲージの路線は路盤を強化したりカーブの傾斜を打ち上げたり
脱線対策するんだよ
68:名無しさん@12周年
12/04/28 18:09:04.26 5bGpzzVj0
3つも線路規格作ったヤツは氏ねw
69:名無しさん@12周年
12/04/28 18:09:26.57 cOFIb+gW0
車輪を2倍に増やしただけじゃ駄目なの?
70:名無しさん@12周年
12/04/28 18:09:52.09 pEh8JLO90
って今まで試験暖地でしかやってないんだな
次は寒地で試験やるんだろうな
71:名無しさん@12周年
12/04/28 18:10:31.13 rgHrOqRN0
フリーゲージ走らす前には列車線止めるのかな
新快速が一時的に電車線走行になるとか
72:名無しさん@12周年
12/04/28 18:10:37.66 56YAEfiK0
18:49発 → 21:18着
所要時間2時間29分 乗換0回
総額2,210円 距離156.4km
敦賀18:49
53分 北陸本線新快速(米原経由姫路行)45.9km
米原 直通21:18
84分 東海道・山陽本線新快速(米原経由姫路行)110.5km
大阪 21:18
73:名無しさん@12周年
12/04/28 18:11:17.33 baVRZQ4u0
榛木正明の介護入門 URLリンク(twitter.com)
74:名無しさん@12周年
12/04/28 18:11:17.39 95o02IeEO
こういうニュースを見ると、秋田新幹線って惨めな新幹線だな。
軌間もそうだけど、大曲の進行方向逆転とか情けない。
75:名無しさん@12周年
12/04/28 18:11:54.75 NyBhLaRZ0
ミニ新幹線ですらないwwwww
76:名無しさん@12周年
12/04/28 18:12:23.74 IxLNyGDV0
富山人って東京より名古屋・大阪に出る人多いよね
77:名無しさん@12周年
12/04/28 18:12:41.54 gMrHd6P10
>>65
ハシゲと893松井以前から、関西冷遇ですけど。
本来は永田町と霞ヶ関を煽て上げて優遇するよう
仕向けるのが賢い地方自治体の長なんだけどねえ。
喧嘩ふっかけるだけしか能のない人間はこれだから困る
78:名無しさん@12周年
12/04/28 18:13:26.82 d4Q4Ojaa0
ガッカリ感がハンパない
79:名無しさん@12周年
12/04/28 18:13:28.30 YnxzBiHYP
日本3大失敗って
電気の周波数と
線路の幅とあとひとつなんだっけ?
80:名無しさん@12周年
12/04/28 18:13:34.09 56YAEfiK0
敦賀18:14
83分 サンダーバード38号(大阪行)
2,210円 指定席 2,490円 136.9km
大阪 19:37
81:名無しさん@12周年
12/04/28 18:14:27.53 JYZP9f3u0
どう考えても採算取れるほどの需要はねぇ。
まぁJRも分かってるんだろうな。
金余ってるから使わなきゃってんで計画してるだけで、
採算取れないから完成はできるだけ先延ばししたいのバレバレ。
その間は税金かからんし。
これ、すでに工事始まってて橋脚とか建てちゃってるよね。
しかし超絶のんびり工事。
中国だと1年で終わる工事を30年かけてやってる。
つか今頃から橋脚なんて作っても電車が走りだす頃には老朽化で
大規模改修の時期に到達とかそういうレベルだぜ。
82:名無しさん@12周年
12/04/28 18:15:11.16 0eDjqWa70
敦賀から木ノ本に抜ける360度ループ線どうすんだ。
そこだけ新線トンネルでも掘るんか?
83:名無しさん@12周年
12/04/28 18:16:17.03 9POOdmoxP
>>18
2-3mmなら大丈夫
動的に変化させれば
カーブでの安定度UPと
保線頻度を減らせるな
84:名無しさん@12周年
12/04/28 18:16:50.38 rgHrOqRN0
>>82
それな
本当は永原か塩津まででもフル規格で作ったほうがいいと思うんだよな。
85:名無しさん@12周年
12/04/28 18:17:49.51 ObKA7bCU0
そんな高度で専門的なことを、国交省が決めるな。どうすうるかは民間が決定すればよいこと。
86:名無しさん@12周年
12/04/28 18:18:19.38 gp3uRKzS0
>>49
北陸新幹線の開業で、金沢-富山間がJRから切り離されるんで
このままではサンダバがどうなるかわからんのよ。
新幹線以外のJRは富山県から完全撤退で、サンダバも金沢止まりの
可能性が非常に高かったから、非常にありがたいプラン
87:名無しさん@12周年
12/04/28 18:19:06.68 rgHrOqRN0
ただせっかくフリーゲージ導入するなら
在来線と新幹線を行ったり来たりして
富山までじゃなくて青森まで走らせたほうがいいと思う。
88:名無しさん@12周年
12/04/28 18:19:16.25 fLamH1Fn0
>>79
高速増殖炉
89:名無しさん@12周年
12/04/28 18:20:05.48 ZUl340k90
大阪~北陸
雷鳥(サンダーバード)で十分だ!!!
しょーもない新幹線つくるなクソボケ
90:名無しさん@12周年
12/04/28 18:20:20.27 m8S+aQ0fi
それよりも京都から奈良線→東福寺経由で京阪本線に入って、淀屋橋まで行って欲しい。 七条から京橋まではノンストップでOK
91:名無しさん@12周年
12/04/28 18:20:36.75 dyEWmYOu0
そもそも碓氷峠超える段階でミニ新幹線って構想もあったわけだしなぁ
さらに言うならフリーゲージならほくほく線回してもいいわけだろ?
92:名無しさん@12周年
12/04/28 18:22:44.79 dZ84r5pP0
鉄ヲタの皆さんに質問!
フリーゲージとミニ新幹線って、どっちが得なの?
93:名無しさん@12周年
12/04/28 18:23:15.01 B/HtTXH80
>>87大阪~富山迄は人が乗ってるが、それ以降はガラガラだぞ
東京~富山は電車も飛行機も結構満席だが、新潟に行く客は極端に少ない、ましてやそれ以降何て空気運ぶのと同じだ
94:名無しさん@12周年
12/04/28 18:24:03.02 rf/euWIy0
これと長崎新幹線だけはバカ過ぎる
金沢まででよかったのに
95:名無しさん@12周年
12/04/28 18:24:28.87 K3to7cO40
新幹線は不要でも在来線は完全無雪化するべき。
というかフリーゲージはいいけど。
在来線のほうが雪でストップしたら
新幹線のほうまで混乱するんじゃないのか?
96:名無しさん@12周年
12/04/28 18:24:50.73 w3lI/UGOO
>>8
在来線を走って新大阪にも止まるよ
97:名無しさん@12周年
12/04/28 18:26:27.55 H6FKwWDj0
雪関係でトラブル頻発すると思うな
98:名無しさん@12周年
12/04/28 18:26:30.99 RcgIdWkS0
>>92
フリーゲージの方が安上がり。
99:名無しさん@12周年
12/04/28 18:26:55.09 E/rLDIVM0
どう考えても敦賀~大阪を作らせないための布石だろ
関西~北陸のほうが需要が多いのにわざわざ東京側から伸ばして
さらに東京集中を加速させると
まあ個人的にはさっさと大阪までリニアつくって、米原接続でいいとおもうけどな
100:名無しさん@12周年
12/04/28 18:28:14.32 4Vw5MZ9+0
東京から敦賀までは新幹線で
その先の大阪・名古屋までは、ゲージ変えて在来線を走らせるのか・・・
田舎は新幹線で、都会は在来線を走るなんて、今までと逆だな(^_^;
101:名無しさん@12周年
12/04/28 18:30:07.35 rgHrOqRN0
>>99
3ルート問題が決着しないのにつけこまれたんでしょ
小浜市はこんなのより近江今津への短絡線を望んでるんだが。
まあ名古屋直通確保のメリットは出てくるんだろうけどな。
102:名無しさん@12周年
12/04/28 18:30:46.32 d4Q4Ojaa0
シカと衝突して止まる新幹線かw
103:名無しさん@12周年
12/04/28 18:31:25.72 RcgIdWkS0
とりあえず、北陸新幹線は、東海地震の際の迂回ルートとして機能すれば良いと思う。
敦賀まで通してフリーゲージなら4時間台で東京~大阪間を移動できるし。
104:名無しさん@12周年
12/04/28 18:32:39.08 ckzU1Gb/0
で北陸本線の切り離しは??
105:名無しさん@12周年
12/04/28 18:33:27.73 gp3uRKzS0
>>81
これ平行在来線や枝線をうまく切り離すための時間稼ぎの方便の可能性あるね。
実際需要無いし。サンダーバードは金沢止まりで、富山の人が大阪に来るときは
金沢で乗り換えてねw
とか最初から本音を言っちゃうと、ガタガタもめるし。
いざ新幹線開業間近になったところで、技術的にとか、豪雪対策がとか
適当な理由つけて止めると思う。
106:名無しさん@12周年
12/04/28 18:33:36.55 +BsS9E7k0
石垣の断絶もそうだけど
JR西日本は箱庭主義で連携は弱いよね。
学研都市線で喜んでいるようでは
都市計画はできないよ。
広域都市計画ができないなら東京と張り合うのは力不足だね。
107:名無しさん@12周年
12/04/28 18:33:53.02 dyEWmYOu0
>>92
ミニ新幹線だと線路の幅やら電源系統を変えなくてはいけないが、この部分の工事費がバカにならない
山形新幹線の山形-福島だけで500億以上と言われている
しかも線路の幅を変えると他の路線への乗り入れが出来なくなるのでこの区間にあわせた車両を作らなくてはならない
フリーゲージなら新幹線に使う車両費用だけで済むのでこちらのほうが安上がりになる
では何故フリーゲージにしないのかというと、安定した技術がまだ出来上がらないからです
108:名無しさん@12周年
12/04/28 18:34:12.23 qj5fHjrc0
フリーゲージの速度限界は280km/時だから、大阪ー福井間はOKでけど。
東京ー福井間は300km/時は出せない。だから他の東海の新幹線乗り入れは不可能。
長崎新幹線が福岡泊りで大阪まで延ばせない理由と同じ。
109:名無しさん@12周年
12/04/28 18:35:01.10 itgio1oG0
実際問題、新米原辺りから東海道新幹線に乗り入れたくても既にダイヤ飽和状態で不可能だもんな。
現実的な落とし所だ、英断だよ。
110:名無しさん@12周年
12/04/28 18:35:08.44 7btD8bZL0
>>99
関西自体、北陸新幹線を嫌がってたしな
ハシゲが森元に直訴したのは
今までは関西に向いてたのが金沢開業で北陸が東京志向になるのが怖いんだろう
手遅れだが
111:名無しさん@12周年
12/04/28 18:35:18.24 SK/Wuo8+i
ってか敦賀まで新幹線伸ばして需要あるのか?w
112:名無しさん@12周年
12/04/28 18:35:42.99 FC5bCui4O
フリーゲージにするなら在来線に速い特急走らせたら安上がり。
在来線の追い越し区間だけ作れば済む問題だよね?
113:名無しさん@12周年
12/04/28 18:36:27.59 NI7A+AKB0
ここで実験するのはいいんじゃねえの
上手く行けば他でも使いたいところがあるんだし
114:名無しさん@12周年
12/04/28 18:36:30.38 pkLGsGpB0
秋田新幹線に乗れば解るが、在来線を走るのは最悪だぞ。
東京盛岡間535kmと盛岡秋田間127kmがほぼ一緒の所用時間だからな。
さらに一度駅を整備すれば、もうこれでいいじゃんとなるだろう。
115:名無しさん@12周年
12/04/28 18:37:50.03 itgio1oG0
同軸に4つ車輪を付ければ済む話じゃないの?
それじゃダサいからフリーゲージとか言ってるの?
116:名無しさん@12周年
12/04/28 18:38:16.15 ZUl340k90
>>99
実は、東海道新幹線の高速化こそが
東京へのストロー現象を加速させてる張本人なわけだが
当然リニアが出来れば関西完全終了
117:名無しさん@12周年
12/04/28 18:38:51.25 1ZtJQMEr0
もう10年以上は実験実験とやっていたが、いつの間にか実用になっていたんだなぁ。
2chでの評判は芳しくなくて実用化は無理的な悲観的な空気だったが、これが正に軌道に乗って
ゲージ違いを自由に行き来するような時代になると、長距離路線が色々変わって
長旅も面白くなりそうだね。
118:名無しさん@12周年
12/04/28 18:38:56.21 de77vaOki
>>61
人の上に立つ器がない人間がリーダーになるとこうなる。
まあどの国だろうと、企業だろうと最良の人間が頭を取ってる訳じゃないけどね。
119:名無しさん@12周年
12/04/28 18:39:05.34 7btD8bZL0
>>111
金沢開業時ですら上越新幹線より需要はある
敦賀延伸で福井市周辺はほぼ北陸新幹線に移転
敦賀までなら北陸から東海、関西方面の需要もある
120:名無しさん@12周年
12/04/28 18:39:15.27 bgK7KAja0
敦賀までフルなのに、米原までの残りたった50km足らずを、なんでわざわざフリーゲージにするの?
リニアができれば東海道新幹線も空いて、大阪方面はもちろん、名古屋方面もフル規格でそのまま乗り入れられるのに。
これ、フリーゲージでこれまで投資した分を回収&今後も研究したい、
予算もってきたい国土交通省の下部組織(鉄道総研?)が、
わざとこういうふうに誘導、仕組んだんだろ。
利用者には、フル規格より遅くて、雪にも弱く、湖西線なんて通勤客いっぱいで遅すぎて使えないのに、
とんでもないデメリットしかない。
これ、民主党や自民他、関連の議員は徹底的に抗議して、官僚主導を改めさせるべき。
これ、官僚の組織利権以外のなにものでもないよ。
121:名無しさん@12周年
12/04/28 18:41:49.65 VMK9pRIR0
というか、新幹線の必要ないじゃん
122:名無しさん@12周年
12/04/28 18:41:52.63 itgio1oG0
>>120
>>リニアができれば東海道新幹線も空いて、
リニアが出来るまで待ってくれるならそれでも良いけどw
大阪までリニアが来るのは40年後か?
123:名無しさん@12周年
12/04/28 18:41:57.36 J62sP+z/0
カネをドブに捨てるに等しい行為だな。
敦賀から大阪までの僅かな距離の整備をけちって、フリーゲージとは。
124:名無しさん@12周年
12/04/28 18:42:15.21 1s7ddLw80
GDP比債務279%の日本政府は
2014年までに財政破綻するから、こんな計画通らないよ
借金1400兆円で日本の財政がめちゃくちゃになるのは時間の問題
125:名無しさん@12周年
12/04/28 18:42:19.52 de77vaOki
>>120
なんで敦賀の次が米原になるんだよ。
そんなことしたら小浜や高浜、舞鶴が黙ってないだろ。
126:名無しさん@12周年
12/04/28 18:42:59.97 L999yRa0O
>>115
そんな事したら踏切とポイントを通過出来ないよ。
127:名無しさん@12周年
12/04/28 18:43:55.75 9ls8YsjX0
>>9
ドカンと一発ドロンボーということですな。
お仕置きだべー
128:名無しさん@12周年
12/04/28 18:44:26.53 kuAj3Hcp0
>>107
でもフリーゲージトレインでも結局在来線でそのまま走らすには技術的に解決出来ないこと多くて
線形改良、地盤強化、ロングレール化とかやらなきゃいけないんじゃないっけ?
129:名無しさん@12周年
12/04/28 18:45:20.83 DLj5LR8m0
湖西線経由で京郁、新大阪、大阪停車かな
130:名無しさん@12周年
12/04/28 18:45:54.77 MOntA7HC0
敦賀-京都は湖西線を改軌、米原までは新線建設
貨物は米原経由、京都-近江塩津間は標準軌ローカル
これが一番合理的だと思うが
131:名無しさん@12周年
12/04/28 18:46:17.87 RcgIdWkS0
>>124
そもそも国債が円建てで、しかもほとんど国内債務の日本が破綻する可能性は極めて低いと思うが。
132:名無しさん@12周年
12/04/28 18:46:30.56 X/ZqLn6l0
鴨の大動脈だから改軌は無理だわな
さっさとリニア造って、東海道新幹線の本数減らして敦賀-米原フルで引けよ
133:名無しさん@12周年
12/04/28 18:47:30.65 /J/40o7U0
てか、地方の幹線鉄道は ぜんぶ広軌道にしろよ
人が乗らない今日軌道の鉄道は バスに転換しとけ
134:名無しさん@12周年
12/04/28 18:47:41.71 fW9BDOYX0
微妙に怖いな。
135:名無しさん@12周年
12/04/28 18:47:42.70 9POOdmoxP
>>128
ここは元々貨物が頻繁に通るから地盤頑丈だし
サンダーバード等高速列車と
線型元々良いから改良殆ど無し
既にロングレール化されてたり
ロングレール化は拡張より簡単だし
136:名無しさん@12周年
12/04/28 18:48:11.46 rgHrOqRN0
>>130
湖西線の大阪直通列車を廃止したら
新幹線新駅を諦めた滋賀県民でも暴動を起こすよw
137:名無しさん@12周年
12/04/28 18:48:21.13 IQUJSyR10
山陰本線にも導入してくれるかな。伯備線も期待しちゃお
138:名無しさん@12周年
12/04/28 18:48:24.62 Kh+6N2MqO
北陸新幹線の停車駅は長岡・金沢・大阪のみでいいだろ
富山とか福井なんて誰が必要としてんだよ
139:名無しさん@12周年
12/04/28 18:48:27.10 qNXuxpNc0
と、敦賀
140:名無しさん@12周年
12/04/28 18:48:53.69 vgun7e3a0
新潟県がフリゲートを導入へ
自衛隊抜きで防衛が可能に
141:名無しさん@12周年
12/04/28 18:49:02.63 dyEWmYOu0
>>128
京都線内は新快速に足引っ張られるので問題ない
湖西線内はもともと160キロ走行の規格持ってる
ただそれでも機器搭載に伴う車体重量の増加は解消しないとどうしようもない
ってか現行のサンダーバードの160キロ運転でいいじゃんかwどうせはくたか廃止の余剰が出るわけだしw
142:名無しさん@12周年
12/04/28 18:50:02.50 9jKt3Q7o0
なんだか北陸中幹線ぐらいの名前でよさそう
143:名無しさん@12周年
12/04/28 18:50:47.38 R2PGM0NN0
いや新しいのにしろよ
144:名無しさん@12周年
12/04/28 18:50:56.02 GWqioZH+0
>>115
それじゃモーター積む場所が無くなるよん
>>120
JR東海が拒否
145:名無しさん@12周年
12/04/28 18:51:55.32 bgK7KAja0
>>125
暗黙の合意ってやつだな。
そもそもフリーゲージになっても、小浜方面に直通新幹線が乗り入れるのは設備的にも無理。
これ、官僚の象徴権益だけを考えた大問題だろ。
いっせいに批判されるべき。さっさと政治主導でやりなおしてほしい。
法律による行政だ。
146:名無しさん@12周年
12/04/28 18:52:07.86 KAfj8NWQ0
湖西線に標準軌の快速走らせればよくね?
147:名無しさん@12周年
12/04/28 18:52:12.77 /J/40o7U0
フリーゲージじゃなくて ぜんぶ新幹線につなげばいいだけだろうが
148:名無しさん@12周年
12/04/28 18:52:59.99 dyEWmYOu0
>>146
500系の食パン仕様か・・・西ならやりかねんなw
149:名無しさん@12周年
12/04/28 18:54:31.29 scV6yrrW0
FGTは車両が重くて従来線線路には枕木などの補強が必要、相当の経費がかかると聞いた。
軌間変更区間の通過には1両当たり1分かかるとも。実現可能なのか?
150:名無しさん@12周年
12/04/28 18:55:19.20 Y3pJA2II0
どうせ「大阪発北陸経由東京行」なんての走らせないんだろ?
新幹線なんか富山止まりでいいじゃん。
在来線に新しい車輌走らせるから新幹線って呼べってか?
バカじゃねーの?
151:名無しさん@12周年
12/04/28 18:55:36.61 DokrRhwU0
ちょっと待て。富山ー大阪直通ならサンダーバードでいいだろ
新幹線扱いされて料金高くなるだけやん
152:名無しさん@12周年
12/04/28 18:56:02.67 7btD8bZL0
>>149
いずれフル規格にするのなら
線路などの補強などの費用は自治体の負担はムダ
153:名無しさん@12周年
12/04/28 18:56:08.63 QZmGshGd0
仮に大阪へ行くのにサンダーバードと特急料金それ程変わらないなら北陸の一般利用者からすればいいと思うけどな
東京と違って大阪に出るのは現状で全然困らない分けだし
第三セクター区間は運賃上がるわ廃線になりそうだわで悲惨
154:名無しさん@12周年
12/04/28 18:56:09.95 0eDjqWa70
>>101
それJRバスで十分じゃん・・・
金の無い西がそんな採算取れないローカル新線作るわけもなし。
奈良線の高速化だって金が無い西のせいで
府が求めた全線複線化をはねつけて部分複線へ妥協に追い込まれたし。
155:名無しさん@12周年
12/04/28 18:56:54.02 YQXWJnfQ0
鳩原ループを300km/hで疾走するのか
156:名無しさん@12周年
12/04/28 18:57:11.42 wwkUGmCL0
どうやら若狭線への乗り入れは考慮すらされていないらしい
157:名無しさん@12周年
12/04/28 18:57:11.93 DKpAFrVG0
>>120
>米原までの残りたった50km足らず
この区間をフルで整備するには滋賀県の協力が必要だが
滋賀県知事は栗東新駅を潰したあの女知事で北陸新幹線にはビタ一文使わないって言ってる
JR西日本も自力で建設する余裕なんかないので滋賀県がウンと言わないかぎり滋賀県内の区間の建設は無理
158:名無しさん@12周年
12/04/28 18:58:19.39 yqeLXzEP0
田舎はどうでもいい。
梅田までそのまま来い。そのほうが意味がある。
159:名無しさん@12周年
12/04/28 18:58:22.89 dyEWmYOu0
>>154
小浜線電化したときみたいに原発の補助金でやれよって話だよなぁ
160:名無しさん@12周年
12/04/28 18:58:54.47 RcgIdWkS0
それより整備新幹線の高速化をやった方が時間短縮になるんじゃね?
高崎から先の北陸新幹線の設計最高速度は260km/h。せめて東海道新幹線並みに275km/hくらいにはしてほしい所。
161:名無しさん@12周年
12/04/28 18:59:45.92 H3Jz/9RR0
富山までより富山からをどうにかして欲しいわ
長野、新潟速くしろ
162:名無しさん@12周年
12/04/28 18:59:46.53 sgWgnmk+0
新幹線じゃなくて特急じゃないの?
163:名無しさん@12周年
12/04/28 19:01:39.32 mcq3y2n40
>>4
ホームも到着する車両に合わせて幅が変わるFGHにすれば良いのではないか?
あるいは線路幅に合わせて車両幅も変われば良いんだな。
164:名無しさん@12周年
12/04/28 19:02:46.90 rgHrOqRN0
敦賀駅を伊勢中川方式に改造して
乗り換えによる利便性をはかったほうがはやいかもしれんな。
敦賀―大阪は、特別快速の新設で
165:名無しさん@12周年
12/04/28 19:02:53.27 X/ZqLn6l0
>>158
阪急にお願いして新大阪連絡線を造ってもらえ
そうすればフリーゲージだから梅田発青森行きもできるぞw
166:名無しさん@12周年
12/04/28 19:03:05.46 DokrRhwU0
ま、あれか。
敦賀より西は事実上リニア開通後の米原経由しかできないから(小浜・舞鶴なんてありえねーよw)
それまでの繋ぎってことか。
でも無駄だと思うなぁ。リレーつばめみたいな対面乗り換えで良いんじゃね?
167:名無しさん@12周年
12/04/28 19:03:28.38 Xe77PCIz0
宇奈月のトロッコの終点まで乗り入れて欲しい
そうすれば客が増える
168:名無しさん@12周年
12/04/28 19:03:48.11 scV6yrrW0
>>152
それは答えになってないよ。
FGT導入する方針を固めたとかいてあるじゃないか。
169:名無しさん@12周年
12/04/28 19:05:12.08 m48fmE710
もう、いい加減に新幹線じゃないだろ。ただの幹線だよ。
170:名無しさん@12周年
12/04/28 19:06:38.90 7btD8bZL0
>>168
米原開通までの措置だ思うが
171:名無しさん@12周年
12/04/28 19:07:12.81 whF7tRe+0
>>61
一通6車線にした大阪の御堂筋はある意味モータリゼーションを見通してたんだな
メチャメチャ反対されてたのに押し通したんだから
172:名無しさん@12周年
12/04/28 19:07:35.67 bdI9beNn0
明るい未来はあるのかな
173:名無しさん@12周年
12/04/28 19:08:28.91 scV6yrrW0
>>170
だから補強は必要だということだろう?
174:名無しさん@12周年
12/04/28 19:09:07.32 iGwhu4ati
>>171
先見の明があるな…
175:名無しさん@12周年
12/04/28 19:09:14.10 pkkmVNVM0
>>79
Σプロジェクト
176:名無しさん@12周年
12/04/28 19:09:14.21 7btD8bZL0
>>173
必要だよ
フル規格で全線開通するまで
177:名無しさん@12周年
12/04/28 19:09:15.49 7toE+hWc0
>>105
金沢開業までに実現する見込みは限りなくゼロに近いよ
富山では「関西へ行くのに金沢で新幹線→在来特急に乗り換えが必要になる」事に不満たらたらw
178:名無しさん@12周年
12/04/28 19:10:16.54 sEUcUqoeO
JR東海の立場からしたら敦賀終点がオトク。
JR東日本の立場からしたら上越新幹線青森延伸がオトク。
関西人が欲張りすぎただけ。
179:名無しさん@12周年
12/04/28 19:10:17.59 JYZP9f3u0
まぁ関西の鉄道インフラはツギハギだらけのボロボロだからな。
環状線内の人身事故が敦賀のダイヤにまで波及するような切迫運用。
とにかくケチ造作だからどの路線も細い。
将来の拡張とかなんも考えずに用地確保。
湖西線合流以降の東海道線は最悪、
動脈は新快速。とにかくこいつが最優先。
新快速のダイヤを狂わさない為に特急のサンダーバードを待たせるぜw
ワイルド過ぎだろJR西。
で、こんな路線にフリゲージで新幹線乗り入れとか?アフォか
180:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
12/04/28 19:10:19.49 P4CgVmMk0
普通に敦賀で新快速に乗り換えればいいじゃん。
秋田・山形新幹線だって、乗り換えの一手間増やすだけで数百億円も財源が浮いて
在来線が負担無しで維持できたのに馬鹿なの?
181:名無しさん@12周年
12/04/28 19:10:39.77 eMCPvIzb0
>>51
え?在来線問題も考慮した上でフル規格を推進してたかと思った。。。
3セク化で初乗り300円とかになっても文句を言わないようにw
182:名無しさん@12周年
12/04/28 19:11:12.69 QhDIjRzr0
>>76
それは違う。
呉羽山より西の人間は関西方面へ行き、東の人間は関東に出る。
たまに名古屋方面へ行く人もいる。
183:名無しさん@12周年
12/04/28 19:11:27.45 GZ09kovm0
>>52
フリーゲージなら高崎か大宮から在来線に降りれるようにすれば、
北陸・上越の起点を新宿に持ってこれるじゃん。
184:名無しさん@12周年
12/04/28 19:11:45.00 HS79DHPW0
>>5
北陸は産業あって失業率低いから田舎で最も過疎らない所。
理由は日本のど真ん中にあり地理的に有利だったから。
ちなみに北陸は地域というほどの規模はない。1県ほどの面積しかない。
185:名無しさん@12周年
12/04/28 19:11:45.94 d4Q4Ojaa0
大阪-敦賀間の時間短縮なんか、一切ないんだろ?
いま、その区間のサンダーバードって激混みなんだが。 本数増やしてくれんの?
186:名無しさん@12周年
12/04/28 19:12:39.12 9POOdmoxP
>>163
問題はホームじゃなく線路
幅1m広げないと
中心間隔は50cm増しで
187:名無しさん@12周年
12/04/28 19:12:58.27 7btD8bZL0
>>183
東はフリーゲージに消極的なはず
188:名無しさん@12周年
12/04/28 19:13:07.24 er1bGVqG0
フリゲ実用化なら和倉温泉の加賀屋は安泰だな
189:名無しさん@12周年
12/04/28 19:14:02.55 dyEWmYOu0
>>183
新幹線で3電源対応っすかw
190:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
12/04/28 19:16:41.58 P4CgVmMk0
>>166
原発再稼働で若狭経由新大阪乗り入れが実現しそうだよ。
191:名無しさん@12周年
12/04/28 19:16:45.47 scV6yrrW0
>>176
おまえ「ムダ」って言ったじゃないか
192:名無しさん@12周年
12/04/28 19:17:15.54 pYHku1OX0
>>183
無理だろw
大宮~新宿間の旧貨物線も湘南新宿ラインの高頻度運転で線路容量はいっぱいだ
193:名無しさん@12周年
12/04/28 19:17:18.05 sEUcUqoeO
政府と中央官僚には「関空の屈辱」のトラウマが未だに根深い。
あの失敗例があるから関西地方に対する大規模公共事業には冷淡。
勝手に地元の金でどうぞ、のスタンスを今後とも貫いたらよい。
194:名無しさん@12周年
12/04/28 19:17:36.28 bgK7KAja0
>>170
東京から大阪まで、北陸経由で全長600km。
そのなかで550kmを新幹線フル規格で造って、残り50kmだけフリーゲージ?
それももっとも採算性と旅客数の多い区間をフリーゲージ?
こんなの利用者のメリット無視で、フリーゲージの予算取りたい国交省の権益目的だろ。
いいかげん、馬鹿にするな。
195:名無しさん@12周年
12/04/28 19:17:45.71 QZmGshGd0
時間短縮なしならサンダーバードの特急料金から値上げする口実にもそれ程ならんし
利用者的にはむしろいいんじゃね?
下手に速くなって料金値上げでヒーヒー言うよりいいと思うけど
困るのは新線が作れない地元の土建屋だろ
196:名無しさん@12周年
12/04/28 19:18:02.92 7btD8bZL0
>>191
フル規格以後は無駄でしょ
ちなみにフリーゲージトレインは着工の条件になってない
197:名無しさん@12周年
12/04/28 19:18:31.49 BTtJP2JO0
ちょ、まずは福井まで延ばしてあげようよwww
198:名無しさん@12周年
12/04/28 19:18:31.50 k9bojH4n0
金沢開業のときは、大阪→富山を移動するには金沢で新幹線に乗り換えるの?
それとも、金沢~富山は新幹線と在来線特急を両方残すの
199:名無しさん@12周年
12/04/28 19:19:11.57 5bGpzzVj0
フリゲ一番乗りは長崎が頂く予定ですw
200:名無しさん@12周年
12/04/28 19:19:14.10 WPVwEzhz0
新大阪と新神戸の間に新梅田駅作ってくれ。
201:名無しさん@12周年
12/04/28 19:19:15.67 MOntA7HC0
というか
大阪-敦賀 敦賀-米原を在来160k対応にしたほうが安上がりでね?
202:名無しさん@12周年
12/04/28 19:19:38.92 pEh8JLO90
どうせルート問題が解決できない限り敦賀の先は作れないからな
203:名無しさん@12周年
12/04/28 19:20:17.31 scV6yrrW0
>>196
だからあなたのレスは答えになってないと。
204:名無しさん@12周年
12/04/28 19:20:43.38 DokrRhwU0
>>201
敦賀-米原はリニア開通後にフル規格接続が既定路線
205:名無しさん@12周年
12/04/28 19:21:05.32 BTtJP2JO0
>>198
今のところ、大阪発の特急は全て金沢止まりってことになってる
206:名無しさん@12周年
12/04/28 19:21:24.23 bgK7KAja0
>>201
そもそも湖西線は通勤客がいっぱいで無理。
新幹線を敦賀以北、長野、大宮まで高速化しても、
肝心の大阪、京都近郊がこれでは意味ない。
関西もなめられたもんよのー・・・
207:名無しさん@12周年
12/04/28 19:21:54.38 7toE+hWc0
>>204
東京ー名古屋がリニア開通しても名古屋ー大阪 の需要は相当数残るんじゃね?
208:名無しさん@12周年
12/04/28 19:22:09.20 7btD8bZL0
>>203
米原までつなぐんならフリーゲージの費用はムダって事
ん~難しいならレスしなくていい
209:名無しさん@12周年
12/04/28 19:22:10.52 GZ09kovm0
>>192
いっそ起点を大船にして、大宮までは快速扱いで、
湘南新宿ラインと統合するとか。
210:名無しさん@12周年
12/04/28 19:23:31.24 scV6yrrW0
>>208
あなたは私の最初のレスをよく読んでからアンカーつけてください。
211:名無しさん@12周年
12/04/28 19:23:39.63 BTtJP2JO0
>>207
米原案はリニアの大阪延伸後の空きを利用するって話だから、名古屋までだと隙間ないだろうね。
212:名無しさん@12周年
12/04/28 19:24:13.93 pYHku1OX0
>>194
日本のフリーゲージは1993年の開発開始からそろそろ20年もたつってのに、まったく実用化の見込みがたってないからなぁ
世界で初めて軌道可変車両を開発し、特許を持っているスペインのタルゴ社は、フリーゲージの新幹線車両を実用化させているのにな
213:名無しさん@12周年
12/04/28 19:24:45.36 QZmGshGd0
リニアも品川-名古屋間だけ開通してもな
殆どが東京-新大阪間の利用者なのに
名古屋で新幹線に乗り換えなんて記念乗車で最初乗るくらいだろ
と言うわけでいくら速くても乗り換えを嫌がる利用者はかなり多いと思うから
その点でフリゲージはいいとは思うよ
214:名無しさん@12周年
12/04/28 19:24:55.65 2Y7DkbEe0
今の雷鳥の利便性とあんまり変わらないんじゃないか・・・・
215:名無しさん@12周年
12/04/28 19:24:59.52 tLhFqpKD0
ということは湖西線ルートか
てか、FGTってまともな走行実績ないんだよな
216:名無しさん@12周年
12/04/28 19:25:30.92 7btD8bZL0
野中が生きてなら小浜ルートで京都の亀岡でも通ってた
>>210
フリーゲージか否か運用するのは西
金をだすのは自治体
217:名無しさん@12周年
12/04/28 19:26:18.79 9POOdmoxP
>>212
客車だけな
機関車は交換だったかと
218:名無しさん@12周年
12/04/28 19:26:19.81 scV6yrrW0
>>216
だから最初のレスをよく読んでください。
219:名無しさん@12周年
12/04/28 19:27:23.78 pEh8JLO90
要求水準がめちゃくちゃ高いんだよね
山陽乗り入れに300km/hだとか九州走らせるのに車体傾斜だとかw
220:名無しさん@12周年
12/04/28 19:27:40.85 OVbNOJTk0
>>209
北陸の嵐の影響で湘南新宿ラインが止まったりしてな。
221:名無しさん@12周年
12/04/28 19:27:41.47 7btD8bZL0
>>218
>FGT導入する方針を固めたとかいてあるじゃないか。
それを決めたのはJR西
沿線自治体は建設費だけ
222:名無しさん@12周年
12/04/28 19:28:39.00 scV6yrrW0
>>221
会話ができないのならアンカーつけないでください。
もう結構です。答えになっていませんから。
223:名無しさん@12周年
12/04/28 19:29:11.38 Vu3BjH5S0
URLリンク(blog-imgs-36.fc2.com)
景色は抜群だ
224:名無しさん@12周年
12/04/28 19:29:13.71 er1bGVqG0
スペインのタルゴは広軌と標準軌のフリゲ 日本の狭軌対応のフリゲは世界初だろう
225:名無しさん@12周年
12/04/28 19:29:18.90 wcp46DQc0
JR西って頭悪そうだ
226:名無しさん@12周年
12/04/28 19:29:21.16 KwfKL0Xo0
東京政府がもう朝鮮人に乗っ取られてるから、
今後政府が日本人のためになる事業をすることは永遠に無いよ
朝鮮への資金提供は積極的にやるけどね
227:名無しさん@12周年
12/04/28 19:29:30.24 rgHrOqRN0
敦賀駅ぐらいの容量と利用者数なら
対面乗り換えでも間に合いそうなものだけどな。
在来線ホームを少し潰して新幹線ホーム作ることも可能だろ。
228:名無しさん@12周年
12/04/28 19:29:59.06 tLhFqpKD0
>>18
時速300kmで軌道変換に突っ込むわけねーだろ
229:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
12/04/28 19:30:16.04 P4CgVmMk0
>>216
>>221
FGでも地元自治体が負担するのか?
駅も線路も従来の物が使えるし、在来列車と混走する以上は
新幹線じゃないじゃん。
山形新幹線でも、地元負担は限定的だぞ。
230:名無しさん@12周年
12/04/28 19:30:38.10 qHSX+x260
別に新幹線いらないんじゃないの?
特急でさえ人乗ってないのに
231:名無しさん@12周年
12/04/28 19:32:48.22 Wp5kU6+A0
>>217
ぐぐったらこんなのでてきた
URLリンク(ja.wikipedia.org)
232:婆 ◆HKZsYRUkck
12/04/28 19:32:56.80 RAkiIaJg0
>>149
言われてみれば、狭軌と標準軌とのつなぎ目が謎だよな。
標準→狭の方は成り行きで膝をすぼめれば何とかなりそうだが、
逆は自分で大股開きしつつ進むのか。
233:名無しさん@12周年
12/04/28 19:33:07.56 wcp46DQc0
湖西線って確かループする箇所があるよね?
新幹線規格の車両でもあのループって問題なく走行できるの?
234:名無しさん@12周年
12/04/28 19:34:06.89 7btD8bZL0
URLリンク(www.tulip-tv.co.jp)
申し入れを受けた前田国交大臣は
「フリーゲージ導入を容認するかどうかは着工認可の条件にしない」
と答えたということです。
>>229
線路の補修など共益費となって各県に請求書がくる
北陸新幹線の白山車両基地に金がかかったけど
共益費として新潟県も負担することになった
新潟知事
「(石川県は)田んぼを住宅地相当の値段で買って他県に請求書を回している。
そういったものを説明する方が先じゃないでしょうか。よく胸に手を当てて考えてほしい」と語った。
235:名無しさん@12周年
12/04/28 19:37:28.03 BTtJP2JO0
>>232
そんなかんじ。
ロックを上げて外し、広げたあとで下ろして再びロックするって感じ。
236:名無しさん@12周年
12/04/28 19:37:37.75 MzZwrvQW0
高岡に今住んでいるが・・・
公共工事全てが悪いとは言わないが、富山に一体何があるのかねぇ
わざわざ新幹線に乗ってまで来るような場所じゃねーだろ
着工費用は全部税金ですわ
どうせ余計なところにも金は流れているだろうし・・・
サンダーバードがあるだろ
237:名無しさん@12周年
12/04/28 19:37:55.48 n4phdP2U0
大都市に近いほうに新しい線路を敷いて、地方は既存路線を活用するのが普通じゃないのか
どうなってんだ一体
238:名無しさん@12周年
12/04/28 19:38:30.70 k9bojH4n0
>>205
じゃあ、東京と大阪の両方へ始発駅になる金沢が勝ち組で
富山は負け組になるのか
大阪から高岡と富山行く人は、たいして速くもならず、
料金だけ高くなって乗換とか罰ゲームだな
239:名無しさん@12周年
12/04/28 19:39:04.00 scV6yrrW0
>>232
ニュアンスとしてはそんな感じかも知れません。
240:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
12/04/28 19:40:29.83 P4CgVmMk0
>>234
FGは北陸新幹線と違って、別個に施設を建設する必要性はほとんど無いし
在来線にほとんど手を入れなくて住むじゃん。
平行新幹線が無い以上は在来線を廃止出来ないのに、JR西は北陸本線や
東海道線を地元に譲渡するのか?
241:名無しさん@12周年
12/04/28 19:40:52.79 wcp46DQc0
駅の規模から見たら北陸新幹線の終点は金沢でよかっただろ
なんで敦賀なんだよw
242:名無しさん@12周年
12/04/28 19:41:33.14 yzJGnPXL0
車体幅は一緒なのか?
線路幅だけ変えても、車体幅が違ったら
沿線の駅すべて改装しなけりゃならんのとちゃうの?
243:名無しさん@12周年
12/04/28 19:41:55.49 s4QO22RO0
北陸新幹線自体が静岡空港並みにむだ
244:名無しさん@12周年
12/04/28 19:42:50.66 DKpAFrVG0
自治体負担なんて言ったら、金出すのを絶対拒否してる滋賀県と揉めるから国費補助でJR西が負担って感じだろ
245:名無しさん@12周年
12/04/28 19:43:00.97 CHFvwfXl0
21世紀の電車は透明チューブの中を走ってるはずだったのになあ
246:名無しさん@12周年
12/04/28 19:44:02.89 L999yRa0O
>>242
山形・秋田新幹線みたいに幅は在来線規格で作って、新幹線区間では収納式ステップで対応かと。
247:名無しさん@12周年
12/04/28 19:44:03.55 A4QliUEXO
>>236
いや、東京から金沢に行く経路ってだけだから
心配しなくていい
248:名無しさん@12周年
12/04/28 19:44:34.44 auI/yFe7O
>>1
そんな装備で大丈夫か?
249:名無しさん@12周年
12/04/28 19:45:10.74 DKpAFrVG0
>>242
山形のつばさや秋田のこまちも一回り小さい車両だが
乗り入れてる東北新幹線区間では乗降口のところにステップが出て隙間がなくなるようにしてる
250:婆 ◆HKZsYRUkck
12/04/28 19:45:46.00 RAkiIaJg0
>>235,>>239
そ、そんな感じなのか…w
ようするに、なんか動力がついてるわけだな。
251:名無しさん@12周年
12/04/28 19:46:55.32 yzJGnPXL0
北陸本線も青い森何ちゃらとか
肥薩オレンジ何ちゃらとかみたいに
痛々しい名前の三セク会社線に分断されてバラバラになるのか。
252:名無しさん@12周年
12/04/28 19:47:12.47 7btD8bZL0
>>240
在来線の改良には富山県まで負担と地元紙の記事にはあった
253:名無しさん@12周年
12/04/28 19:47:14.02 2qsyXE670
湖西線の高架もつんかいな
254:名無しさん@12周年
12/04/28 19:48:24.08 8mQ/Jy750
東海道新幹線と繋いで環状するようにすれば良いのに。
255:名無しさん@12周年
12/04/28 19:49:45.02 7toE+hWc0
富山きときと鉄道とか越中まいどはや鉄道とかキチガイみたいな名前になりませんように>並行三セク
256:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
12/04/28 19:52:32.39 P4CgVmMk0
>>252
それは北陸新幹線分の負担じゃないの?
何で富山県が大阪~敦賀区間なんて他県の分の改修費まで出すの?
257:名無しさん@12周年
12/04/28 19:53:07.76 wcp46DQc0
北陸本線って今でも食パン電車走ってるのか?w
あんなオンボロ車両を三セクに移譲するのか?w
258:名無しさん@12周年
12/04/28 19:54:30.63 tqLw1wZuO
加賀屋号
259:名無しさん@12周年
12/04/28 19:55:04.86 DKpAFrVG0
>>252
それは自治体が整備新幹線のスキームを受け入れてる区間の話だろ
敦賀以南は滋賀県が整備新幹線のスキームを拒否してるんだよ
長崎新幹線の佐賀県も同じ
だからどっちもFGTでなんとかしようとしてる
260:名無しさん@12周年
12/04/28 19:55:50.25 IPnujFvVO
なんか脱線しそう…
261:名無しさん@12周年
12/04/28 19:56:15.60 pYHku1OX0
>>256
富山のための工事だからだよ
逆に福井や石川の人にとっては軌道可変はそんなに必要ない
金沢乗換えでいいからね
262:名無しさん@12周年
12/04/28 19:56:18.23 dyEWmYOu0
>>257
敦賀まで直流化して車両を捻出したので廃車になりました!やったね!
263:名無しさん@12周年
12/04/28 19:56:23.78 yzJGnPXL0
北陸を通す新幹線の名前には
『雷鳥』もしくは『日本海』を希望する。
264:名無しさん@12周年
12/04/28 19:56:24.89 7btD8bZL0
>>256
そうじゃなかったと思う
265:名無しさん@12周年
12/04/28 19:58:02.71 qUY8r8dc0
じゃあサンダーバードなくすのかな
266:名無しさん@12周年
12/04/28 19:58:19.71 W/2ZycFL0
米原まで造って米原で分割併合しとけ
267:名無しさん@12周年
12/04/28 20:00:39.11 pYHku1OX0
>>266
東海道新幹線はすべてホーム長をフルに使った16両編成だから、連結は不可能
ホームの延伸工事をしなければならなくなる
268:名無しさん@12周年
12/04/28 20:01:16.24 h4IMzicp0
事故が心配だな
269:名無しさん@12周年
12/04/28 20:01:30.97 8mQ/Jy750
北陸新幹線って、地理的にはJR東海の領域だと思うけど、
運営するのはJR東日本とJR西日本なんだな。
270:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
12/04/28 20:06:18.05 P4CgVmMk0
>>261
大阪・京都・福井にフリーライドされるのかよw
271:名無しさん@12周年
12/04/28 20:06:46.18 GWqioZH+0
そういや、川重で造ったこまちを北陸在来線経由で運ぼうとしたらホーム擦ったとかあったな~w
272:名無しさん@12周年
12/04/28 20:09:10.18 Ga5Vw1fj0
WW2のドイツ軍が導入してたら、
歴史がちょっとだけ変わってたかもしれない
結果は変わらんと思うけど
273:名無しさん@12周年
12/04/28 20:09:56.20 7btD8bZL0
もともと委員会でb/cのためにでてきたのがフリーゲージ
JR西が乗り気になってるけど
問責で大臣が、次の選挙で政権が変わったりすれば変わるはず
いや、地元出身の森元が強引に変えてくる
274:名無しさん@12周年
12/04/28 20:11:49.67 itgio1oG0
>>271
んなわけねーだろボケ。
物理的にありえねーんだよカス。
275:名無しさん@12周年
12/04/28 20:13:18.93 Rsy8MYSdP
>>1
東日本と東海が繋がるって知ってた?
来年、銃弾新幹線の大イベントが計画されている
276:名無しさん@12周年
12/04/28 20:13:49.80 bgK7KAja0
>>212
スペインと違って、大雪で稼動部分に雪が詰まって氷になって、
たぶん故障続き、下手すりゃドイツみたいに脱線・・・
残り50kmに、わざわざこんなの導入する必要はない。
人命安全第一の高速鉄道には、枯れた技術が一番。
下手すりゃ原発みたいに、日本の高速鉄道安全神話をぶち壊しかねない。
誰得よ、こんなのw 国交省が予算取りたいだけだろw アホかww
277:名無しさん@12周年
12/04/28 20:14:02.71 DKpAFrVG0
>>269
在来線の北陸本線もJR西日本だし、JR東海は北陸とほとんど関係ない
せいぜいしらさぎが乗り入れてるくらい
278:名無しさん@12周年
12/04/28 20:17:41.70 bgK7KAja0
>>237
そうなんだよ
大都市近郊にフリーゲージでスピードが遅く、車体も狭いやつ入れて、わざわざ不便にするとか、
これ進めようとしてるやつは、帰化人とかの日本破壊論者なんじゃないか。
279:名無しさん@12周年
12/04/28 20:17:54.31 3RUxzoeM0
よく判らんが北陸新幹線が名鉄名古屋駅を発着するってことか?
280:名無しさん@12周年
12/04/28 20:20:39.70 0fnyVior0
>>243
最近の新幹線ではかなり需要の大きい優秀路線なんだけど
281:名無しさん@12周年
12/04/28 20:21:07.97 GWqioZH+0
>>274
それがありえるんだな~w
こまちは車体幅は在来線規格だけど、先頭車は車体長が長い。
ホームがカーブしてると端っこが限界からはみ出てしまう場合もあるんだよん。
そうならないようにJR鴨が調査するんだけどね。
282:名無しさん@12周年
12/04/28 20:22:50.85 gEiQyYoX0
>>236
うむ。新高岡はいらんと思う。おそらく出来るであろう小松、加賀温泉もいらね
金沢人だけど東京へ行くには多少便利になるが大阪、名古屋方面しか用がねーんだよなー
サンダーバードは継続されるじゃらいいんじゃね?それより米原での進路逆回転をなんとかせいよ
283:名無しさん@12周年
12/04/28 20:25:00.07 393U5efb0
どうでもいいけど、湖西線に高速道路でおkよ。
284:名無しさん@12周年
12/04/28 20:25:37.15 7btD8bZL0
>>282
小松は空港利用者を頂くために必要だろ
285:名無しさん@12周年
12/04/28 20:25:53.87 nkmyxwQJ0
東海はこんなゲテモノは自社線では走らせないからな。
敦賀-新大阪の標準軌は諦めたんだな
286:婆 ◆HKZsYRUkck
12/04/28 20:26:39.42 RAkiIaJg0
>>282
上越人だけど、ときどき東京にいく時はくたかに乗るけど、
直江津の時点でけっこう座席が埋まってるぞ。
287:名無しさん@12周年
12/04/28 20:27:16.74 eInjrf5N0
フル規格でやれや
288:名無しさん@12周年
12/04/28 20:29:41.41 BpmzAf640
>>231
電車でもあるのか 知らなかった
289:名無しさん@12周年
12/04/28 20:30:18.20 vU6CZV1F0
在来線乗り入れでもいいんじゃない?本当に出来るならな
まあ本数少ないし不可能じゃないだろう
290:名無しさん@12周年
12/04/28 20:35:51.05 /N3K1XYV0
もうえ
こうなったら北陸にリニア導入じゃ!
291:名無しさん@12周年
12/04/28 20:36:42.47 U+h6H2qdP
>>29
どうせ広島地区で再利用(´・ω・`)
292:名無しさん@12周年
12/04/28 20:39:27.51 gEiQyYoX0
>>284
小松空港なんざ羽田⇔小松便しか用途がねーよ、よって無意味
>>286
東京方面へのアクセス向上は有意義だと思うよ
293:名無しさん@12周年
12/04/28 20:39:39.36 wb6xfn4a0
変なことせずに、米原と敦賀を新幹線で繋げばいいじゃん。
294:名無しさん@12周年
12/04/28 20:47:28.85 vU6CZV1F0
>>291
広島には特急がないんだな、これが
295:名無しさん@12周年
12/04/28 20:49:44.13 GWqioZH+0
>>291
廣嶋地区は在来線特急の需要がないですからぬ…
296:名無しさん@12周年
12/04/28 20:52:13.54 9POOdmoxP
大阪~敦賀駅をフルで作って
敦賀駅~金沢を3線軌条かフリーゲージで良いじゃん
金沢~富山も線型改良3線かミニでもよかったのに。
土地余ってるんだしフルの幅が通れる3線(全長は20mでOK)
297:名無しさん@12周年
12/04/28 20:52:32.55 /JHWjTpE0
>>184
だからアレがああなってだな、、、
298:名無しさん@12周年
12/04/28 21:03:58.74 i7VUfrWi0
>>43
そんなに違うかあ?
毎日京急とJR乗り継いで通勤しているが、
車内の広さは、JRの方がむしろ広く感じるんだが。
299:名無しさん@12周年
12/04/28 21:09:15.92 9POOdmoxP
>>208
JRは上を無理やり広げてるからなぁ
車内で線路幅考えると恐ろしい
渡り板の所程度の幅しかないんだぜ
300:名無しさん@12周年
12/04/28 21:14:09.34 Koj8pikL0
お京阪を敦賀延伸したら標準軌のままで大阪直通じゃん。
301:名無しさん@12周年
12/04/28 21:16:25.25 X/ZqLn6l0
>>293
米原から先が容量フルで割込む余裕がない
米原乗換えで良いなら作るよ
だからリニア待ちなんだよ
302:名無しさん@12周年
12/04/28 21:17:26.91 i7VUfrWi0
>299
実物見てるからわかるが、1.3倍とはいえ、あんまり差を感じない。
>300
併用軌道を新幹線が走るのか?
303:名無しさん@12周年
12/04/28 21:19:34.63 Z31fKall0
ゲージフリーのほうが良いのでは?
304:名無しさん@12周年
12/04/28 21:20:07.43 TSQiMoZf0
福井延伸すら遥か先なのに意味ねえwwwwww
新幹線並行の富山金沢なんかせいぜい60kmじゃねえか
残り300kmくらい全部在来線で10分と変わらんぞ?
乗り換え考えれば在来の北陸線使えばいいだけじゃん
305:名無しさん@12周年
12/04/28 21:21:59.92 DzbxA14i0
在来線すべて標準軌にしたらいい。安全面、乗り心地面で将来に向けての価値ある投資になるよ。
306:名無しさん@12周年
12/04/28 21:22:38.38 4GbNWG0I0
北陸エリアのJRはカオス地帯だから今さら驚かないよ!
307:名無しさん@12周年
12/04/28 21:25:37.61 TsX6+pMV0
上手くいけば、北越とかもフリーゲージで残せるかも?
308:名無しさん@12周年
12/04/28 21:27:27.73 X/ZqLn6l0
>>307
長岡から上越新幹線に入るのか。。。胸厚
309:名無しさん@12周年
12/04/28 21:27:47.62 bgK7KAja0
>>243
上越新幹線より採算性よくて、北海道や長崎よりも採算性いいんだけど。
310:名無しさん@12周年
12/04/28 21:31:54.14 bJW3YTOq0
東京から富山経由で高山まで直行できるのか
けっこう凄いかも
311:名無しさん@12周年
12/04/28 21:37:40.51 9PuLgl8r0
東海道新幹線の修繕を考えて、フルで作ってくれよ。
312:名無しさん@12周年
12/04/28 21:38:23.06 ERQzmdmRO
敦賀以南のことだけなら、近江塩津までフル規格軌道を延ばして
湖西線をフル規格に改造する方が良くないか?
313:名無しさん@12周年
12/04/28 21:40:30.24 b1jHV4FZ0
とりあえず、フリーゲージを掲げておいて並行在来線廃止問題を協議のテーブル
に乗せる。それで十分だ。
高価な車両を在来線でチンタラ走らせるなんて、ほとんど意味がないよ。
むしろ、国内の雇用問題が深刻なので、新幹線くらい、建設してほしいよ。
314:名無しさん@12周年
12/04/28 21:41:05.04 FV7XpjjY0
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
315:名無しさん@12周年
12/04/28 21:43:09.37 DK+qRdH90
線路を3本にして両規格対応とか出来んの?
316:名無しさん@12周年
12/04/28 21:47:05.79 i7VUfrWi0
>>315
昔、箱根登山にあったから、物理的に不可能ってわけじゃないだろうけど、
あまりやりたがらない所をすると、メリットが少ないんだろうな。
317:名無しさん@12周年
12/04/28 21:51:38.78 +KsPOUJv0
今すでに乗り換えなしに直通運転してるんだけどなあ
318:名無しさん@12周年
12/04/28 21:52:11.53 nak9HERx0
よくわかんないんだけど、大阪-富山の直通電車っていうのは、敦賀まではサンダーバードとかの在来線扱いで、
敦賀から先は新幹線として走るってことになるの?
319:婆 ◆HKZsYRUkck
12/04/28 21:52:55.18 RAkiIaJg0
>>315
列車の車輪を3つにしてもいい気がする。センターをキープするなら4つ。
軌間可変車軸なんつーギミックよりもシンプルだし、今回のように40cmも
幅が違うなら、干渉せずに収まるよな。
320:名無しさん@12周年
12/04/28 21:59:21.98 Q83RIo+A0
米原まで完成したら不要になるのにもったいなくね?
321:名無しさん@12周年
12/04/28 22:02:46.02 wTUnVSRF0
そもそも
なんで同じ国鉄内なのに
レールの幅が規格統一されてないの?
コレ自体がわからんわ
322:名無しさん@12周年
12/04/28 22:04:35.09 s0gm2i1uO
>>312
湖西線をフル規格に改造って・・・ほとんど全線建て直しになるぞw
新幹線の最小曲線半径は4000m(東海道新幹線2500m)、湖西線の最小曲線半径は1400mだからな。
今でも最高運転速度は130km/h、ホーム柵などの安全設備を整えても、せいぜい
ほくほく線と同レベル(160km/h)がいいとこだろうよ。
323:名無しさん@12周年
12/04/28 22:06:20.86 vvAYOyjZ0
>>321
そんなこと言ったら、都営なんかどーするよ?
作るたびに違うんだぞw
324:名無しさん@12周年
12/04/28 22:09:29.39 7btD8bZL0
>>292
ホントに頭悪いな
325:名無しさん@12周年
12/04/28 22:14:12.21 CnnjNj1N0
図を見いたら、いつまにか敦賀まで新幹線来ることになってるんだが???
もともと福井までが計画で、とりあえず金沢までは確定となってたはずだが
敦賀までいくんですかw
326:名無しさん@12周年
12/04/28 22:17:10.73 wcp46DQc0
リニアが大阪まで完成すれば米原経由で東海道新幹線に接続ができるようになるのかもしれんな
327:婆 ◆HKZsYRUkck
12/04/28 22:20:56.30 RAkiIaJg0
都市ならともかく、しかも細長い国土で環状線って意味ない気がする。
やっぱハシゴ型だよね。
328:名無しさん@12周年
12/04/28 22:21:58.05 GWqioZH+0
>>319
車輪は非常に重量があるので一つでも増やすと、バネ下重量が増えて悪影響大杉す。
ついでに左右のバランスが崩れて脱線の原因にもなりまする。
329:名無しさん@12周年
12/04/28 22:22:36.94 9JV6SajTO
しらさぎはどうすんの?
その頃には東海北陸道全線4車線化で高速バスの天下か?
330:名無しさん@12周年
12/04/28 22:26:12.97 7YCilRPu0
太平洋沿岸が大地震と大津波で壊滅するか
日本海側と滋賀、大阪、愛知が福井の原発事故で居住不能になるかって話?
331: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
12/04/28 22:27:57.42 FhwGearz0
URLリンク(www.asahi.com)
この際、米原~名古屋も幹に乗り入れちまえよ。
332:名無しさん@12周年
12/04/28 22:28:24.14 7YCilRPu0
>>330
>>5
アンカ消してしまってた。
333:名無しさん@12周年
12/04/28 22:30:42.02 PQCFTS4H0
サンダーバードでええがな。
334:名無しさん@12周年
12/04/28 22:39:17.38 /cByQ3//0
>>9
あああああああやめてえええええええええええええ
335:婆 ◆HKZsYRUkck
12/04/28 22:40:35.28 RAkiIaJg0
>>328
ううむ、たしかに3つはマズそうだ。
が、バネ下重量については、台車に比べたら車輪の重さとか屁のような気もする。
いや、気がするだけだがw
336:名無しさん@12周年
12/04/28 22:41:34.13 /cByQ3//0
ていうか三条軌じゃあかんのか?
距離が遠すぎてコストが高いのか?
337:名無しさん@12周年
12/04/28 22:48:31.70 vvAYOyjZ0
>>336
簡単に言うけど、実はそんなに簡単な話じゃないらしい。
建築限界とかあるし。
レールも1本だけたくさん削れちゃうし。
338:名無しさん@12周年
12/04/28 22:55:22.57 YyXckFh2P
京都線の外側線をGG160km/h規格にして、
新快速とヨンダーバードを160km/h運転にすりゃいいじゃん。
何でそういうところに頭が働かないかな国土交通省の低脳アホ馬鹿役人は。
339:名無しさん@12周年
12/04/28 23:05:06.09 itgio1oG0
>>338
鉄オタ君が思いつく程度の事は軽く考えてると思うよw
340:名無しさん@12周年
12/04/28 23:05:43.29 GWqioZH+0
>>335
屁ではありませぬ。車輪1枚300kg近くします。
そして輪重バランスが崩れると日比谷の脱線事故みたいな悲惨な結果になりまする。
ましてや200km/h以上で走る高速列車です…
341:婆 ◆HKZsYRUkck
12/04/28 23:17:07.67 RAkiIaJg0
>>340
お、おう…。けっこう重いんだな。
342:名無しさん@12周年
12/04/28 23:19:02.97 9POOdmoxP
4輪で、直径を小さくすればいいんじゃね?
直径1.4分の1
これで重量増えずに1軸4輪
まあ車輪の手入れを考えると
フリーゲージの方が良いんだろうな。
343:名無しさん@12周年
12/04/28 23:20:18.29 gp3uRKzS0
>>238
サンダーバードが金沢止まりになること認識してる富山県民は少ないよ。
平行在来線の維持や、避けられないであろう運賃の上昇とかで
頭はいっぱいいっぱい。
都市間競争の勝ち負けなんかは駅舎を見比べれば誰でも瞬間的に理解できる。
まぁ実際にフリーゲージが導入されることは無いだろうけどねw
とりあえず問題の先送りで提案してみただけだろ
344:名無しさん@12周年
12/04/28 23:23:10.04 L7ugRIAK0
>>85
要は、これ以外の作り方なら自前でやれってことだな。
345:名無しさん@12周年
12/04/28 23:24:46.11 qj5fHjrc0
>>184
北陸3県の工業生産額は北海道のそれの1,8倍あるよ。
重工業は少ないから知られてないけど中規模工業が堅実に経営されてる。
失業しても元々コメの産地だから火かいしなくてよい。持ち家率・金融(貯金)も
全行的には東京・名古屋あたりに続いて多い。
富山のナマポ率は大阪の八分の一だ。地味な地方だが豊かだよ。
金沢支店に勤務したから嘘は言ってないつもりだ。
346:名無しさん@12周年
12/04/28 23:25:19.77 itgio1oG0
確かに同軸4つ車輪では、ポイント等を跨ぐ場合に使ってない2つの車輪がぶつかる問題が発生する。
ならば、新幹線の線路に4本レールを敷けば良いんじゃない?
ポイントの問題も解消できる。
347:名無しさん@12周年
12/04/28 23:27:19.33 muLBX0sUO
>>338
それ踏切無しの高架でカーブを出来るだけ減らさないと無理
新幹線の線路引くのと変わらんがな
348:名無しさん@12周年
12/04/28 23:28:10.82 j6fNEgHD0
しらさぎはFGTになったら名古屋までの乗り入れは廃止になって、
全列車米原発になりそうだな、米原~名古屋はJR東海が
「新幹線使え」ってことになりそう、今でもしらさぎの切符で
米原~名古屋間の新幹線の自由席に座れる切符売ってるもんな
349:名無しさん@12周年
12/04/28 23:30:16.40 dLm10U1L0
もう、どこでもドア開発しようぜ
350:名無しさん@12周年
12/04/28 23:30:21.53 2iyUQFqp0
>>346
青函トンネルは新幹線と在来線貨物を通すために3線式だから
やろうと思えば技術的には可能だな。
GCTみたいに問題を抱えた技術よりはマシかもしれない。
351:名無しさん@12周年
12/04/28 23:32:29.54 bs0+gja70
>>79
右ハンドルの自動車。
左ハンドルが世界が主流。
352:名無しさん@12周年
12/04/28 23:35:02.21 s4QO22RO0
ついでに関空まで延ばせば空港連絡特急になっていいと思うんだけどね
353:名無しさん@12周年
12/04/28 23:38:10.85 zWpmJfU90
北陸新幹線自体が不要かと…。
354:名無しさん@12周年
12/04/28 23:39:30.33 u5+jS9G70
>>79
アメリカと戦争したこと
原発作ったこと
バブル後の金融政策
355:名無しさん@12周年
12/04/28 23:39:37.62 vU6CZV1F0
>>321
そもそも新幹線と在来線の直通は考慮されてないから統一する必要が無い
356:名無しさん@12周年
12/04/28 23:41:23.96 mSVI4jKE0
ゲージを変える方法がどうなるかきになる。
3本レールの駅があって、そこで停車中に
ジャッキのような足が生えて、車体が持ち上がって、ウィーンってはめなおす感じかね。
それとも、くぱぁ ってレールごと股開きになる装置とか
357:名無しさん@12周年
12/04/28 23:44:05.42 fIr0u3shO
所要時間や料金面でのデメリットよりも乗り換えの手間がない方が勝るなら、
在来線での直通特急を少しだけ存続してみるって手もあるだろう。
実際、富山県はサンダバしらさぎの富山直通特急の存続を望んでるわけだし、
敢えて新幹線の線路を使わず、大阪京都⇔富山県内(滋賀県内、福井県内、石川県内乗降不可)の
利用者限定の在来線特急列車なんてのを設定してみるのも面白いかも。
もちろん、それなりにリピーターが付かなければコケるだろうけど。
358:名無しさん@12周年
12/04/28 23:47:31.28 p1P/lgKp0
356 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:41:23.96 ID:mSVI4jKE0
ゲージを変える方法がどうなるかきになる。
3本レールの駅があって、そこで停車中に
ジャッキのような足が生えて、車体が持ち上がって、ウィーンってはめなおす感じかね。
それとも、くぱぁ ってレールごと股開きになる装置とか
359:名無しさん@12周年
12/04/28 23:47:37.62 VAxa73di0
津幡で分離して、和倉温泉直行の新幹線希望
あ、北陸新幹線て津幡は停まるんけ?
360:名無しさん@12周年
12/04/28 23:47:39.79 GWqioZH+0
>>356
ドゾー
URLリンク(www.jrtt.go.jp)
361:名無しさん@12周年
12/04/28 23:50:29.89 mSVI4jKE0
>>357
そう思う。
JRはどうしても新幹線と在来線並走区間は第三セクター化して切り捨てたいみたいだけど、
新幹線かどっちかじゃなくて、
関東エリアで並走新幹線が走っていながら、
前橋から直通の特急アカギや、伊豆直通の踊り子を残してあるみたいな、
そういうのでいいと思うんだよね。
フリーゲージだと、車幅はこまち、つばさのようなミニ新幹線サイズになるだろうから、中途半端。
362:名無しさん@12周年
12/04/28 23:50:39.37 RNzC7Xw10
いらんだろ
線形改良と踏み切り無くして200km/hくらい出せるようにした
新快速走らせればいいよ
363:名無しさん@12周年
12/04/28 23:54:08.20 mSVI4jKE0
>>360
ほーやっぱそういう方式か。
まあそりゃそうか。駅でジャッキで上げてって無理がありすぎる
364:名無しさん@12周年
12/04/28 23:57:38.70 gp3uRKzS0
右ハンドルも、軌道の幅も技術力で完全にカバー。
むしろ新幹線の専用の車両を専用の軌道で走らせるという発想は
その失敗から生まれたともいえる。
TGVとか在来線にも乗り入れできるし、プラットホームも共用できるとか
メリットも多いように見えるけど、新幹線と比べたら…
実は比較にもならないと思う。
あっちは引込み線方式だから延々プラットホームを歩いているだけで憂鬱になる。
東京駅みたく、あらゆる建築技術を導入して駅舎を魔改造して、
乗りやすくしてるのって日本人独特のものだと思う。まぁ迷子になってる外人も多いけど…
電力だけは腐った既得権を生んだだけだな。
365:名無しさん@12周年
12/04/28 23:57:47.40 VAxa73di0
金沢駅新幹線ホームの到着メロディー音
「恋の七尾線」
366:名無しさん@12周年
12/04/28 23:59:09.49 pYHku1OX0
けっきょくはサンダーバードの富山乗り入れ存続で、落ち着くことになるかな
技術的にフリーゲージは難易度が高すぎる
367:名無しさん@12周年
12/04/29 00:04:26.06 iKDEVv+i0
敦賀のループ線を走るのか?
368:名無しさん@12周年
12/04/29 00:06:16.34 bva6s11N0
フリーパスで乗せろ!
369:名無しさん@12周年
12/04/29 00:08:09.77 q4lbvFy+O
スペイン人に出来ることが日本人には無理というのは面白くないね。
スペイン人も日本人も同じ人間、頑張れば出来るはずだ。
370:名無しさん@12周年
12/04/29 00:08:24.01 AREIah3i0
大陸には隣国と線路幅変えている国がある。隣国の列車がそのまま入り込めないようにするため。
幅が可変なら意味ないが。
371:名無しさん@12周年
12/04/29 00:09:59.63 kexXi2PQ0
>>361
理想ではあるけど確実にコケることは判ってるはず。
っていうかコケないならJRは切り離さないし…
切り離されるのが平行在来線だけだったなら、それもありかもしれないけど
中途半端な枝線があるから、JR西にしてみれば中途半端に残るより
完全撤退をしたほうが良いという経営判断になってしまうのだろうと思う。
富山って人口の少ない割りに鉄路が充実してる県なんだけど、逆にそれがアダになったんだな。
372:名無しさん@12周年
12/04/29 00:10:20.03 8fWjiwoK0
貨物も含めて、地方から改軌すればいいんだよ。
10年くらい不便があるだろうが、以後半永久的に標準軌で快適。
373:名無しさん@12周年
12/04/29 00:11:23.20 dkme61DAO
意味ないじゃん
大阪から敦賀まで年間何人いくんだ?
374:名無しさん@12周年
12/04/29 00:13:48.37 dHwktsoW0
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。オタク男。死ね。人殺し。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね
375:名無しさん@12周年
12/04/29 00:18:45.55 xIcaKyct0
>>2025年度末に敦賀(福井県)まで通じる予定
時間かかり過ぎ、巨大地震発生に間に合いませんよ。
376:婆 ◆HKZsYRUkck
12/04/29 00:23:25.86 AuVYGdsu0
>>372
うむ。
標準軌なら普通に国際海上貨物用コンテナが載るんだよな。
いまさらだと土地取得がすげー無理そうだが。
377:名無しさん@12周年
12/04/29 00:24:22.68 WDrlZYBh0
>>372
貨物って、全国のJRじゃない臨海鉄道にも入って荷物が運ばれてるから、
そっちの対応も必要なんだよね。
さらに全国を走るから、途中1か所でも幅が違うとそこで荷物の載せ換えになるから、
ものすごいロスになる。
あと、関東圏だと乗り入れとかがあるから、ほとんど全ての鉄道会社に影響してしまう。
おそらく、10年じゃ収まらない、巨大国家プロジェクトになると思う。
378:名無しさん@12周年
12/04/29 00:31:02.65 bNDAE7Mt0
>>372
地方でも10年も経ったら旅客は鉄道から離れて戻ってこないから。
379:名無しさん@12周年
12/04/29 00:31:19.80 IU9WicSi0
金沢から敦賀より大阪から敦賀を先に作れよ
380:名無しさん@12周年
12/04/29 00:32:44.26 T3/kuOeC0
>>372
標準軌はカーブに弱いので日本じゃ無理
狭軌なら高速で曲がれるカーブも、標準軌だと低速じゃなきゃ危険だったり
381:名無しさん@12周年
12/04/29 00:33:45.77 DHYiVL/30
>>376
標準軌にしただけじゃ無理だけどな
フル新幹線規格の車体幅の車両が通れるように橋脚やトンネルから路盤からすべて幅を広げないといけない
現実的には鉄道を全部作り変えるくらいしないといけないから非現実的
382:名無しさん@12周年
12/04/29 00:37:51.80 p0JNRN9j0
>FGTは北陸新幹線が25年度末に敦賀まで開通するのと同時に走らせる。
えらい急な話だな…
383:名無しさん@12周年
12/04/29 00:39:32.46 S3HxwlKeO
>>346
それやるとただでさえ高い新幹線用のノーズ可動式ポイントが更に高価になる。
384:383
12/04/29 00:42:27.69 S3HxwlKeO
>>383に追記。
4輪付けたとしても新幹線側だけじゃなく、在来線側も対策が必要になる。
385:名無しさん@12周年
12/04/29 00:42:58.28 vWOnbgi00
>>382
普通に考えて2025年でしょうね。
てか和暦廃止してほしいな。
386:名無しさん@12周年
12/04/29 00:44:15.90 ocCqp9ICP
>>376
それ軌間関係なく車両限界の問題
387:名無しさん@12周年
12/04/29 00:48:38.74 ielGD7yU0
関西でふだん私鉄や地下鉄ばかり使ってるので、
たまにJRに乗るとものすごく線路の幅が狭く感じる。
横風とか受けたらすぐひっくり返りそう。
388:名無しさん@12周年
12/04/29 00:50:16.00 pJhVKj910
いや別に大阪じゃなくても米原経由の新大阪でいいからさ
フルでやれよ
389:名無しさん@12周年
12/04/29 00:56:25.71 T3/kuOeC0
>>387
内輪差が大きいと車体への負荷が大きくなるので、
実は広いほうが危ない
390:名無しさん@12周年
12/04/29 01:04:12.26 KZH/xpXD0
大阪まで乗り入れるということは
フリーゲージトレインって交直両用なのか?
391:名無しさん@12周年
12/04/29 01:07:24.80 p+X4FQuX0
凍結によるバラスト巻き込み問題どうするの?
秋田や山形新幹線みたいに大阪までの在来線全区間のバラストを
薬剤で固めるかスラブ軌道にしてそれ以外の区間からの在来線乗り入れをすべてシャットアウトしないと
新幹線区間での飛び石による事故を防げないぞ。
392:名無しさん@12周年
12/04/29 01:16:57.11 gnQTP7i90
>>387
たしかに正面から見ると、やじろべえや綱渡りのように見える
393:名無しさん@12周年
12/04/29 01:21:05.44 xIcaKyct0
北陸新幹線は東海地震時の迂回路の意味が大きい、2025年完成は遅いよ、
もっと急ぐべき。
394:名無しさん@12周年
12/04/29 01:21:39.68 B3Kiy7si0
高崎-長野-金沢までのいわゆるフル規格路線についての話だけど、
車両は信号275くらいにまで対応できればいいから、
肝心の軌道設備をもう少し何とかしてくれよ。
駅の退避路線減らしたり保守通路を片側だけとかはコスト削減でまだしも、
高架橋の橋脚が貧弱。平面中間梁が少ない、なによりハンチがないのが痛い。
東日本級の強烈な地震が来た時、ねじれモーメントに耐久できるのか?
あと、騒音対策としての高架橋の高さや強度や防音雪壁と、
どうみても、でっかな東北新幹線高架橋と比べると見劣りする。
○○共同○画とかのくだらんエゴに何兆も毎年費やす予算があったら、
こういう国民の財産となるインフラと安全に投資して欲しいです。
○○共同○画の予算を廃止にしたら、リニア中央新幹線や北海道新幹線ですら、
わずか数年で用地・資材・建設費込みで完成させることができるのでは?
395:名無しさん@12周年
12/04/29 01:23:09.62 MYyuJUxt0
>>259
米原-新大阪間の容量が余裕が無い以上、
敦賀-新大阪間のルート上広域自治体は、福井県・京都府・大阪府だろ。
大阪府、京都府は別に新幹線スキームを拒否っていないはずだが。
396:名無しさん@12周年
12/04/29 01:25:29.15 HpYzRgAt0
>>387
今時のレールは50Nとか60kgレール…大きくて太いので幅はより狭く見えますな~
昔の30kgレールとかならそうでもない印象ですが。。
>>390
そうですよ~在来線区間は交直両用車。
397:名無しさん@12周年
12/04/29 01:32:32.07 B3Kiy7si0
>>391
スラブ軌道は騒音がネックですからね。
新幹線のスラブ軌道&高速走行区間での高架橋が以上に高い(ビル10階建て並みの高さ)
なのは、騒音対策も考慮されてのことと何かで読んだよ。
398:名無しさん@12周年
12/04/29 01:40:10.97 8C/dM0lS0
そんなんしなくていいから東京~大宮間を複々線にしようぜ
399:名無しさん@12周年
12/04/29 01:42:51.96 bva6s11N0
>>394
そういう東北新幹線も大地震や地震多発でヒビが入りまくって今や高架の周りを針金を巻きつけている。
北陸は地震が少ないから高架は現状で十分。
400:名無しさん@12周年
12/04/29 01:51:18.55 FveO/ecb0
>>398
東北新幹線 上野駅 は
「はやぶさ」「はやて・こまち」「やまびこ」「Maxやまびこ」
「Maxやまびこ・つばさ」「なすの」「Maxなすの」「とき」「Maxとき」
「たにがわ」「Maxたにがわ」「あさま」「Maxあさま」
がひっきりなしに、上下線3・4分おきに入出線してきて、山手線より飽和状態。
この上、北陸新幹線が完全開業したら、もうどうなることやら・・・。
401:名無しさん@12周年
12/04/29 01:52:36.53 gm9P4fq30
>345
北陸は世界のコマツがあるだろ(´・ω・`)
402:名無しさん@12周年
12/04/29 01:54:17.34 SUgzNovn0
上越新幹線新宿延伸はよ
北陸も乗り入れでいいだろ
403:名無しさん@12周年
12/04/29 01:56:27.97 Um9kgx7s0
本気で質問。誰か教えて。
線路4本、3規格なら6本施設する方式じゃぁ、なんで駄目?
404:名無しさん@12周年
12/04/29 01:57:25.39 GQ4g4d4B0
>>399
そういう話を聞くと、人口減少していく社会であれだけ大規模な新幹線のインフラって維持していけるのか心配になる
405:名無しさん@12周年
12/04/29 01:59:07.53 OfqjtVmI0
新幹線に直通してもスピードアップにならないなら金の無駄だろ
今まで通り普通に在来線を走らせろよ
406:名無しさん@12周年
12/04/29 02:00:33.94 uoIXNE+40
>>19
在来線の新大阪駅に止まれば
山陽新幹線との乗継が便利じゃない
407:名無しさん@12周年
12/04/29 02:01:21.20 ocCqp9ICP
>>404
在来線の廃線、バス化かね
北海道新幹線が札幌まで出来たら
主動脈は新幹線でOKってなる 貨物も?
人口減るけど2100年で8000万人位だし
主要都市周辺、主要都市間は
新幹線設備がイカれるまで平気じゃないかと。
408:名無しさん@12周年
12/04/29 02:01:32.19 GQ4g4d4B0
>>405
乗り換えの手間の有無は結構大事な要素だったりする
ただ、関西~北陸間のサンダーバードは現状でもJRが圧倒的に優位だからフリーゲージ車両導入のためJRが金を出すとは考えにくいかな
409:403
12/04/29 02:02:45.18 Um9kgx7s0
答えてくれよ、だれか。
何で線路4本じゃ、だめなんだよ。好きなほう使えばいいじゃんか。
410:名無しさん@12周年
12/04/29 02:03:57.93 x9lAHsr60
>>400
大宮からのノロノロ運転で
どうにか東京駅空けているんだろうな
品川駅みたいに、上野を拡げて始発
411:名無しさん@12周年
12/04/29 02:05:33.42 g2LwSfcR0
>>345
いや。だからあれがああなってだな
412:名無しさん@12周年
12/04/29 02:06:41.12 2Bhf29KA0
>>409
ポイント渡る時どうすんだ
413:名無しさん@12周年
12/04/29 02:07:42.17 7tytquVq0
>>399
あれだけの数回の烈震でヒビ程度ですんだのは、
それだけオーバースペック規格にした投資対効果があったと言えるのでは。
実際650キロ近くある線区で倒壊・崩落した高架橋は1つも無かった。
上に載っているスラブや線路が歪んだり架線柱が折れたりはしたみたいだけど。
414:名無しさん@12周年
12/04/29 02:27:41.75 I0deoSl+0
3本線の方が楽な気がするけどな
箱根登山の 小田原⇔箱根湯本みたいに
初期投資はかかるけど その後のメンテ費用が フリーゲージ車両で莫大なことに!!
スペインの タルゴ がどうなのか よく調べろよ
415:名無しさん@12周年
12/04/29 02:30:48.12 nlRf2cIp0
>>409
3つも規格が違う列車を走らすとなると
>>412の言うとおりポイント制御が複雑化しすぎるのと、
信号装置のプログラムや架線の分岐も複雑化して費用がかさむ。
その割りに、それほどまでして、そうする需要が無いからかな?
416:名無しさん@12周年
12/04/29 02:33:13.73 pJeSmkQ/0
>>414
前に2chで鉄ヲタに聞いたけど
三本のうち一本に負荷が集中しやすくなってメンテナンスが大変らしい
↓こいつは両方使う
工 工 工←標準軌のみ
↑狭軌のみ
普通の線路なら左右両方に概ね均等に負荷がかかって、同程度に劣化していくが、
三条軌は共有する一本の劣化が早く、逆に残りの二本は負荷が分散する為に遅くなると
良し悪しだな
417:名無しさん@12周年
12/04/29 02:34:05.19 IF3vaPf40
Nゲージでも走らせてろよ
418:名無しさん@12周年
12/04/29 02:34:57.69 Oz8AEOF30
三線軌条にしたほうがいいって
フリーゲージという未知の技術を搭載した車両がまっとうに走れるはずがない。事故を起こしては新幹線ブランドに傷がつく
419:名無しさん@12周年
12/04/29 02:43:34.12 p+JwVH//0
>>410
あれは旧国鉄と付近住民で相当揉めたらしく、
裁判による和解条項にて、騒音の激しいスラブ軌道の禁止で弾性枕木使用と
防音壁完備、通常特急並みの速度で運転する等々決めたらしい。
しかし新幹線のATCは信号240/210/160/110/70/30/×なので、
一番妥当な信号110で東京~大宮は運転されることになったみたいよ。
実際の線形条件だと信号160までは可能らしいけど。
実際開業すると、在来線より数段も静かだったという逸話もあり。
420:名無しさん@12周年
12/04/29 02:48:43.56 Omv/EfXl0
>>417
Nゲージって標準軌だからなw
421:名無しさん@12周年
12/04/29 02:54:33.49 I0deoSl+0
>>416 ふむ
それでは 湖西線は高速線対応なんだから 田沢湖線みたいにしたら??
敦賀から 北陸線の別れ駅まで新線作ってそこから湖西線を標準軌に!
で、あとは、大津でこれまた 新幹線に行く短絡線を作ればOK!
なんという すばらしい アイデア!!
422:名無しさん@12周年
12/04/29 02:56:23.52 GQ4g4d4B0
技術的障壁の問題と誰がカネを出すか以外は特に問題ないんじゃね?
423:名無しさん@12周年
12/04/29 03:02:04.01 NTVpKUegO
僕のギターにはいつもベビーゲージ
424:名無しさん@12周年
12/04/29 03:03:46.16 I0deoSl+0
もっと言えば、
敦賀からマキノまでを直線標準軌で新設
マキノ~京都は標準軌に改軌
マキノと近江塩津の間はレールバス転換!
さらに素晴らしい!
425:名無しさん@12周年
12/04/29 03:07:58.59 FWxNeePP0
湖西線改軌すればいいじゃん
426:名無しさん@12周年
12/04/29 03:08:39.89 pHat1RC+0
時間が変わらないのなら乗換えがあったほうが楽しいと思う俺は病んでいるのだろうか
427:名無しさん@12周年
12/04/29 03:11:24.41 S3HxwlKeO
>>419
平行してる埼京線の開業時は爆音で有名な103系だったからねw
現行の205系でも煩さはあまり変わらない気がする。
428:名無しさん@12周年
12/04/29 03:11:26.04 GQ4g4d4B0
>>426
それはヲタの発想
堕落した愚民大衆はただただ楽ちん便利さを追及するものなのさ
429:名無しさん@12周年
12/04/29 03:12:21.79 l8V8adEK0
もうめんどくさいから0ゲージで統一しちゃおうぜ
430:名無しさん@12周年
12/04/29 03:17:06.63 dpjIYFSz0
湖西線使えってやつがちらほらいるが、堅田以南は割りと本数が多いし
北陸方面への貨物列車や特急が本数の多い東海道線をバイパスする役割もある
簡単にはいかんよ
431:名無しさん@12周年
12/04/29 03:30:42.01 NQVNMLgz0
北陸の在来線死亡のお知らせ??
特急の金入らなかったら在来線死ねるだろ
432: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/29 03:37:27.98 Tzk4qFZK0
新幹線風、快速列車ktkr
433:名無しさん@12周年
12/04/29 04:06:39.02 dpjIYFSz0
あと、湖西線が利用できない点について追加をしておくと
・北陸同様に北部は雪が多くて、比良駅周辺での強風による運休が多い
・京都、大阪のベッドタウンになっているのにもかかわらず、1本の国道と建設途中のバイパスとこの湖西線くらいしかまともな南北の交通がない
・軌道の拡張はもともと土地が狭いうえ、三井寺や白髭神社の敷地内を通過している(建設の際に補償問題になっている)
・山科-京都間(この部分は琵琶湖線だが)がもともと混み合っている
・(これは米原ルートも同じだが)鳩原のループ線は琵琶湖の水面ですら標高85mの地点のところまで一気に登る必要があるためループ自体をなくすのは難しい
・駅の配置が待避線が内側になる構造だから通過する側も横揺れが起こりやすい
とりあえず思いついたのはこんなもんか
434:名無しさん@12周年
12/04/29 04:12:10.99 dpjIYFSz0
できないじゃないな、しにくいだな
435:名無しさん@12周年
12/04/29 04:21:04.55 8wbfpv/F0
>>418
青函トンネルでデータ収集できるから三線なり四線なりにしたほうがいいと思うのだが・・・
436:名無しさん@12周年
12/04/29 04:57:23.52 VU640K0w0
>>400
北陸は長野行の延長だから、本数はあまり変わらんかもしれないな。
ただ、年末年始、お盆は、今までは長野行は東北などと比べると混雑はそれほどでもなかったけど、それが混むようになるな。
437:名無しさん@12周年
12/04/29 05:58:58.39 T3/kuOeC0
>>436
新潟県や東日本新潟支社は、
一番利用者が少ない上越新幹線が減便されるんじゃないかと戦々恐々としてる
438:名無しさん@12周年
12/04/29 06:01:47.24 /5HSR0Yj0
車輪は可変でもホームはどうなんの?
全部専用でないとホームとの間が大きくあいちゃうよね。
439:名無しさん@12周年
12/04/29 06:04:35.98 2XU7yhcl0
今って新快速が敦賀まで行ってのかよwww
久々相生から電車乗ったら新快速敦賀行きとか来てビビッタwwどこまで行ってんだよwwww
440:名無しさん@12周年
12/04/29 06:08:35.11 ZjwGBFbt0
なんか怖いね。走行中にロックが外れて脱線するなんて事はあり得ない?
441:名無しさん@12周年
12/04/29 06:14:13.36 iaq93XJ90
>>1
ぶっちゃけ意味ないね。
大阪-敦賀は2時間近くかかるかね。
あくまでもつなぎとして考えないとね!
442:名無しさん@12周年
12/04/29 06:16:43.73 ZjwGBFbt0
>>438
ミニ新幹線と同じように可動式のステップ付けるんじゃないか。
443:名無しさん@12周年
12/04/29 06:21:07.20 l9AgLsl90
>>1
東日本なんか被曝してる汚染地帯を切り捨てて、
資本を西日本に投入しろ。
どうせ東日本なんか日本の足引っ張るだけの屑しか住んでないんだから・・w
444:名無しさん@12周年
12/04/29 06:22:05.31 SV4yTTvKO
山形新幹線(奥羽本線)は線形そのままで改軌したので、
割と後悔している意見が多いらしい。秋田新幹線は知らないけど。
山形新幹線は極度に線形が悪い箇所は新線作る案もあったもんね
445:名無しさん@12周年
12/04/29 06:25:23.31 J4tcdpbc0
どーせ、予算を取るだけとって、出来ませんでした。
フルゲージにしますって話しでしょ。
こういうアドバルーンをあげておかないと、研究できないもんね。
446:名無しさん@12周年
12/04/29 06:52:19.67 Su2SIV0E0
車輪を3個にして、接続区間を3本レールにすれば
何も機構はいらないのでは、
447:名無しさん@12周年
12/04/29 07:28:47.94 DHYiVL/30
>>395
湖西線は滋賀県を走ってないと?
線路容量の話もさ、容量的にはこだまが入ってる名古屋以東より名古屋以西はダイヤは空いてるんだよ
どうせ北陸新幹線を運転するにしても、大阪名古屋からそれぞれ毎時二本程度なら別に不可能って訳じゃないよ
448:名無しさん@12周年
12/04/29 07:34:56.72 9mSG3X/N0
ぶっちゃけ FGT にするのなら北陸新幹線の福井-敦賀感は建設しなくてもよかったんじゃないのか?
敦賀まで建設することにしたのは「もんじゅ」の地元対策だと思うけど、もう未来永劫高速増殖炉は
実用化できそうにないし。敦賀まで建設しちゃうのなら、敦賀-米原間で建設費がかさみそうなのは
福井・滋賀県境の深坂トンネルの区間ぐらいだし、敦賀-米原間って普通電車でも50分かからない
のにこの区間だけ建設し残すのは投資効率が悪すぎると思う。
449:名無しさん@12周年
12/04/29 07:41:00.20 9I2Oy8BO0
>>448
滋賀県が金を出さないからと言う以上の理由はないよw
450:名無しさん@12周年
12/04/29 07:47:06.63 p4aL5YvpP
時間が同じなら今のままでもええやん
その費用で電車が太陽光発電で蓄電自走する研究したほうがいいよ
451:名無しさん@12周年
12/04/29 07:47:28.78 +ImEeMuH0
北陸新幹線だからなー
車幅変える機能付いても平均270Kは大丈夫だろ
遠心力で外に広がるからなー
返って狭める時の方がリスクありそうw
452:名無しさん@12周年
12/04/29 08:07:03.00 f8yvmSKx0
第一・第二衣掛トンネル(鳩原ループ)は、大丈夫なのか?
453:名無しさん@12周年
12/04/29 08:13:08.28 ucAxfmf2P
>>179
サンダーバードがFGT車両になるだけだから、あんまり変化無い。
ただ、新幹線が新快速待ちになって胸圧w
454:名無しさん@12周年
12/04/29 08:27:48.39 Ab271Xxl0
福井にとっていらないものは新快速と滋賀通過の北陸新幹線
455:名無しさん@12周年
12/04/29 08:29:19.56 RBkivgoQ0
てっちゃに教えてほしいんだけど、フリーゲージって技術的に確立されてるの
456:名無しさん@12周年
12/04/29 08:30:13.69 9mSG3X/N0
>>449
滋賀県は金出さないだろうねぇ。東海道新幹線の新駅以上にメリットないからねぇ。
リニアよりはるかに投資額は少ないだろうから、JR西日本にがんばってもらうかねぇ。
でも、滋賀県も金を出さないのなら「長浜に駅を作れ~」とか口を出すのもやめて
もらわないとねぇ。
>>452
北陸新幹線が米原まで開通し、かつ北陸本線の貨物列車が廃止されない限りは安泰でしょう。