【京都・無免許事故】 被害者の携帯番号を加害者側に教えたのは、小学校の教頭だった★3at NEWSPLUS【京都・無免許事故】 被害者の携帯番号を加害者側に教えたのは、小学校の教頭だった★3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん@12周年 12/04/28 00:21:48.63 MA+eRwOBO >>46 なるほど、そう言う場所なんだね。でも、この加害者の父親は 一体何の為に、わざわざ亡くなってしまった子の連絡先を 聞いたんだろう?もし、本当に謝罪したかったら、葬儀場だけ 聞くとか、遺族の住所を聞くなら、まだ解らなくもないんだが…。 亡くなってしまった被害者の携帯に、電話かけるなんて気味が悪いな。 101:名無しさん@12周年 12/04/28 00:23:21.59 uciB0qkr0 >>73 教頭が犯人の親類の子供の昔担任だたよしみで携帯番号ゲットしたそうだから、昨日父親と並んで頭下げてた叔父の子供だろうね 102:名無しさん@12周年 12/04/28 00:23:46.61 2A27xdrTO 確かに学校や警察の年配者は民間よりは個人情報に疎いかもしれないが、 今回は酷すぎて擁護できないな 103:名無しさん@12周年 12/04/28 00:23:50.43 mWe7szWU0 >>93 押し掛ける前に騒ぎになってSTOP… 104:名無しさん@12周年 12/04/28 00:24:08.70 K4/qf2x7O >>69 >それを聞いた人は自分が知っているならば教えてあげたいと思うだろう。 第3者だからこそ、両者の気持ちを冷静に考えて被害者に「教えていいか」を聞くべきなんじゃないの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch