12/04/27 15:25:53.66 6hGuu10N0
中華なんかやったっけ? 渋谷の餃子屋?
44:名無しさん@12周年
12/04/27 15:28:15.33 r/PlpVf60
>>42-43
第18話 東京都渋谷区渋谷百軒店の大盛り焼きそばと餃子
大盛り焼きそば(720円)、餃子(480円)
か
第21話 東京都品川区東大井の冷やし中華とラーメン
冷やし中華(950円)、ラーメン
かなぁ?
45:名無しさん@12周年
12/04/27 15:35:55.50 +qvDY5Ru0
>>43
>>44
ドラマ版の豊島区 池袋の汁なし担々麺、らしい。
家の近くの方はその支店らしいが。
46:名無しさん@12周年
12/04/27 15:39:38.71 jvoH8d5Y0
URLリンク(instagr.am)
放送翌日には行列だったらしいな>汁無し担々麺の店
47:名無しさん@12周年
12/04/27 15:48:06.99 wghBe6yZ0
>>40
ワロタ。涙が止まんねえよ。
48:名無しさん@12周年
12/04/27 15:53:20.87 sBA03fb3O
これケンミンショーで見た!
かけシナそばだなと思った。
酢で味付けしたラーメンではないんだなとガッカリ。
49:名無しさん@12周年
12/04/27 15:58:17.43 ctuRjxdSO
孤独は美味いまずいは微妙、食事の環境は落ち着いて食えないヤニ臭いと悪い、
なんか「こんなマイナーな店知ってる俺カッケー的な選別なんだよな、特にTVのは。
駒込のとか安いだけであそこは無いわー的な…
50:名無しさん@12周年
12/04/27 15:59:19.63 /06scDd80
ラッキョは入れないの?
51:名無しさん@12周年
12/04/27 16:02:02.40 ctuRjxdSO
>>48
かけラーメンとかの名前でメニューだしてるチェーン店あったような。
52:名無しさん@12周年
12/04/27 16:14:45.71 5WdEePfG0
>>46
そこは昔から担々麺には超有名な人気店
辛いのに鍛えられていない興味本位のが行っても後悔するだけ
山椒をしょっぱいとカンチガイする馬鹿が大量発生する
53:名無しさん@12周年
12/04/27 17:20:08.74 TkmHMvXWP
>>32
天かすを具扱いして金を取るなんてどこのトンキンよ。
54:名無しさん@12周年
12/04/27 17:22:24.51 tfQSXo810
スげえまずそう。
55:名無しさん@12周年
12/04/27 17:25:47.80 fMtfjXZe0
>>53
ハイカラうどんディスってんのかああん?
56:名無しさん@12周年
12/04/27 17:42:05.73 6hGuu10N0
>>44
21話って自分読んだ事無いな・・・。単行本未収録だよね、餃子以降。