12/04/27 06:57:29.47 Rp7n3w2a0
>>968
>我々自民の時代
何、この北朝鮮民wwwwwwwwwwwwww
自民・谷垣氏も「大連立」模索
民主、自民両党による「大連立」を探る動きも出ている。
自民党幹部の一人は「自民党の古賀誠元幹事長が首相側近と大連立へ向け話し合いを始めた。森喜朗元首相は谷垣氏に『すぐ大連立して副総理になり、主要政策を片付けるべきだ』と伝えた」と明かす。
実際、古賀氏は29日の古賀派会合で「与野党を超えて、現実政治として責任のあることを実現していくことが極めて大事だ」と語った。
URLリンク(www.jiji.com)
自民党・社会党連立村山政権
1994年、羽田孜内閣の総辞職に伴い、社会党委員長の村山富市が内閣総理大臣に就任したことに伴い村山内閣として発足。
イデオロギーで長年対立関係にあった衆議院第1党自民党と衆議院第2党の社会党が連立を組んだため大連立に近い政権であった。
また、別の見方をすれば、1993年の第40回衆議院議員総選挙で過半数を割った自民党と、歴史的大敗をした社会党が、敗者同士で手を結び、議席を伸ばした新党を押しのけて政権を奪った野合政権ともいえる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
989:名無しさん@12周年
12/04/27 06:57:47.43 3Z9szQU60
方向転換の下準備キター
990:名無しさん@12周年
12/04/27 06:58:03.06 GgNjNfEBP
>>981
ティッシュは優先しないなw
食料衣類が最優先だw
お前がどうしようも無いバカだと言う事はよく分かった。
以後、お前にレスはしない。
991:名無しさん@12周年
12/04/27 06:58:08.62 5FL7Sel/0
えー・・・もう原発再開でいいよ
992:名無しさん@12周年
12/04/27 06:58:46.89 9/PURS8cI
発想が戦中みたいになってきたな
993:名無しさん@12周年
12/04/27 06:59:04.61 48VZy9bH0
ネタキャラを当選さすなよ
大阪人どもよ
994:名無しさん@12周年
12/04/27 06:59:06.38 ck3eY3p70
>>988
だから謝ってんじゃん
995:名無しさん@12周年
12/04/27 06:59:10.94 QxpSATueO
頑張って橋下さん!筋が通っているんだから、みんな増税を受け入れよう!頑張って、日本人はあなたを応援しています!
996:名無しさん@12周年
12/04/27 06:59:21.87 9AGDQmYW0
>>990
だからティッシュだけでは混乱には陥らないって言ってんだろw
お前のほうが完全に論理破綻してるからw
997:名無しさん@12周年
12/04/27 07:00:13.33 3Z9szQU60
原発再起動でしょう。
998:名無しさん@12周年
12/04/27 07:00:51.34 ETzpjdmj0
てか関西圏は、これから毎年のように計画停電やらかすのか?
電力会社に対応しろ対応しろって一方的に言っててどうすんだ。
999:名無しさん@12周年
12/04/27 07:01:02.89 Rp7n3w2a0
>>971
ああ、アホやから説明できへんのやw
増税がダメなら、消費税増税の民主・自民も支持できへんやんwwwwwwwwww
1000:名無しさん@12周年
12/04/27 07:01:07.82 5FL7Sel/0
そのかわり地震が起きた時どうするかの対策をしてくれよ。
原発修理ロボットの開発もな。安全ではないという前提のもとあらゆる対策を。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。