12/04/26 22:50:50.06 0
関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)の再稼働に反対している大阪市の橋下市長は
26日、市役所で報道陣に、「原発を再稼働させなくても(今夏の電力需要を)乗り切れるかどうかは
関西府県民の努力次第。相当厳しいライフスタイルの変更をお願いすることになる。その負担が
受け入れられないなら、再稼働は仕方がない」と述べ、節電策に住民の支持が得られない場合、
再稼働を容認する意向を示した。
関西電力は今夏の電力需給について、ピーク時の7月に供給力が需要に比べて19・3%不足する
としたデータを発表している。
橋下市長は関電のデータの検証を求めているが、「検証を待っていたら対策が遅れる。今(関電が)
出している数字を基に、今夏の節電策を考えざるを得ない」と述べ、再稼働しない場合を想定した
今夏の節電策をまとめるよう関西広域連合に要請する考えだ。
(2012年4月26日12時35分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
[関連スレ]
【原発再稼動】 橋下市長「誰も安全というコメントを出してないのに安全宣言。国家の重要な危機」 藤村官房長官に8提言申し入れ
スレリンク(newsplus板)
【電力問題】 橋下市長 「(今夏)乗り切れるかどうかは関西府県民の努力次第。相当厳しいライフスタイルの変更をお願いすることになる」
スレリンク(newsplus板)
前スレ(★1:2012/04/26(木) 20:21:21.11)
スレリンク(newsplus板)