12/04/29 15:06:51.66 slysEyei0
>>623
下手くそな二人羽織みたいな、
ブレーキフィールも走行感覚もキモチワルイあいのこ車に
本当にクルマとしての魅力があると思いますか?
プリウスは、低燃費だから「我慢して乗るクルマ」という道具ではないですか?
トヨタは低燃費のクルマ作りから逃げていると思いませんか?
2種類の動力を積んだ高いクルマが経済的とは感じません。
トヨタがハイブリッド車をハイブリッド専用でリリースするのは、
非ハイブリッド車とイニシャルコストやランニングコストを比較されると
困るからだとは思いませんか?
695:名無しさん@12周年
12/04/29 15:30:20.22 EeYBNSsvi
>>693
バッテリー積んでない車が有るなら教えてくれ
696:名無しさん@12周年
12/04/29 15:31:22.92 h4M9/0AY0
アメリカの自動車メーカーのプロパガンダ
697:名無しさん@12周年
12/04/29 15:35:02.17 8R7zvzDg0
ニューヨークで日産リーフ乗ってる坂本龍一はどうなるんだ?
698:名無しさん@12周年
12/04/29 15:42:39.30 /nxSoDo20
あれは左翼だ
699:名無しさん@12周年
12/04/29 16:03:42.57 +qxj+F500
問題は、10年もバッテリーが持つかどうか、バッテリーの性能低下を考慮した数字かという点だな。
700:名無しさん@12周年
12/04/29 16:04:45.43 +qxj+F500
>>688
初期は、40万くらいで、最近のはリサイクルバッテリーで15万くらいと聞いた。
701:名無しさん@12周年
12/04/29 16:07:27.42 p7x7o9WX0
>>695
文脈で判断しろよ。
電気工事のプロが躊躇するぐらいのハイボルテージのバッテリーの意味だと分かるだろ。
702:名無しさん@12周年
12/04/29 16:09:42.60 X97kLC0I0
>>700
15万ならなんと出せないこともない額だね
703:名無しさん@12周年
12/04/29 16:11:20.59 yT8N0vQC0
>>687
回生ブレーキを同時に使っても電圧変動は起きない電車の回生ブレーキは架線電圧
より若干高い電圧で返電するように作られているので電流の変動はあっても電圧の
大きな変動は起きない。むしろ複数の電車がいっぺんに力行したときの電圧降下の
ほうが問題。
バッテリーは直流なので電磁波の影響はない。しかしモーターを動かすときに交流
に変換するので電磁波が発生する。これは今の新型電車も同じ。電磁波の身体への
影響を心配するならパトカーには近づかないこと。警察の無線機は携帯電話より
はるかに高出力の電波を出している。
704:名無しさん@12周年
12/04/29 16:17:08.23 yT8N0vQC0
>>678
>アメリカ人ってなんで何時も投資対象にしか考えないの?
いまやアメリカは投資運用でしか生きていけない国になってしまった。
>日本人のように環境のことを考える人はいないの?
いない。環境より生産効率を優先するため京都議定書から離脱した。
705:名無しさん@12周年
12/04/29 16:23:30.25 b4k03/2Z0
アメリカ人はハマーとか戦車みたいなガソリン撒き散らしながら走る車が似合うな
そのために戦争して石油確保してるくらいだし
706:名無しさん@12周年
12/04/29 16:28:57.35 u65YWSy40
乗る為の車なんか消耗品だから、投資回収する前提がおかしい。
乗らないで転売でもしてろって。
707:名無しさん@12周年
12/04/29 16:41:25.39 J3OaiAAe0
どうせロックフェラーの陰謀だろ 石油が売れなくなるからなw
708:名無しさん@12周年
12/04/29 17:25:23.94 Q8De7R6X0
このスレを要約すると、
マツダのアイドリングストップがお得ってことですか?
ところで、VWのブルーモーションってどうなんだろう???
709:名無しさん@12周年
12/04/29 17:43:51.84 AREIah3i0
今月、トヨタは2010年代後半にリッター60KmのHVを開発中と発表した。
スレリンク(bizplus板)
発表したからには開発部門の試作ではもう射程圏の数値なのだろう。実際の公道はリッター45-50Kmくらいなのだろうけれど。
だとするなら2015年ころ、ヴィッツとかのコンパクト車のHVが公道でリッター30Kmくらい走るはず。
710:名無しさん@12周年
12/04/29 17:46:49.16 cpismEhE0
エアコンの問題を解決しない限りハイブリッドと電気は無理
711:名無しさん@12周年
12/04/29 17:50:39.50 yEgaNGhY0
>>709今月、トヨタは2010年代後半にリッター60KmのHVを開発中と発表した。
back to the future
712:名無しさん@12周年
12/04/29 18:05:11.30 QiECTrpl0
>>53
>そろそろ、核融合車作るべき。
街角の交通事故で半径30km避難閉鎖‼
713:名無しさん@12周年
12/04/29 18:08:41.88 GDze/+SS0
反日うしw
チョンが盗みたくてしかたない技術だよなw
714:名無しさん@12周年
12/04/29 18:09:31.61 /nxSoDo20
早く電気自動車の時代にすればいいのに。
国がインフラ整備を整えてさ。
トヨタがそれを許さないのかねぇ。
715:名無しさん@12周年
12/04/29 18:12:23.89 gY5FRZ5Y0
>>714
火力発電所からだと
大していみないのでは?
716:名無しさん@12周年
12/04/29 18:12:51.96 yEgaNGhY0
>>714
軽規格をEV限定にすればすぐ価格下がる
717:名無しさん@12周年
12/04/29 18:14:54.28 pPU6JN2x0
要は、ハイブリッドの似非燃費は、エンジンを止めてどれだけモードを走れるかだけで決まるんだろ?
その燃費を普段の走行で保証しているみたいに思わせていることが問題なんだろ?
ハイブリッドのバッテリーなんて、完璧にでデフィートデバイスじゃん
718:名無しさん@12周年
12/04/29 18:29:12.26 Ng5ci2660
ハイブリッド家に2台+軽自動車1台あるけど、次に買うのは電気かなんかだと思ってる。
719:名無しさん@12周年
12/04/29 18:49:23.49 lZoBtWcg0
高すぎて投資回収がほぼ不可能な車種
HV、PHV、EV、燃料電池(FC)
投資回収が可能な車種
ガソリン、軽油、バイオ燃料
720:名無しさん@12周年
12/04/29 19:26:20.18 5IsUsrqs0
ちっちぇーくせに3ナンバーとかばかかよ。
今どきフルサイズのアメバン乗ってる馬鹿な俺からしたら
プリウスとかのHVなんざ
100円の豆腐の横にある90円の豆腐を買って行く奴らにしか
みえないんだがな・・・
721:名無しさん@12周年
12/04/29 19:26:26.26 G40tIUU70
>>719
軽とかコンパクトの鉛バッテリー:3000円
特殊な原付の小型バッテリー:12000円
電池の価格は量産次第
軽の優遇をEVにかぎればリチウム電池の価格1年で80%下がる
722:名無しさん@12周年
12/04/29 19:45:07.95 1IWWaTSEO
結果的にアメ車より維持費が安いんじゃないのか?
723:名無しさん@12周年
12/04/29 19:50:43.11 YgAR4mMw0
>>722
その辺は列記しないだろうよ
ハイブリッド技術はたいした事無いよ、つうプロパガンダだしな
724:名無しさん@12周年
12/04/29 20:10:57.08 3QsNuWzV0
高速でも一般道でも、とにかくプリウス乗りの運転マナーは腹が立つ
いったい購入してる層の共通点ってなんだ?DQNなのかな?
725:名無しさん@12周年
12/04/29 20:25:06.90 7skmbULa0
ダイハツミラバン2WD5MT L275Vをコミコミ80万で買った
燃費を気にして走らなくても21はいく
2人で乗るには広いし、速い
今の軽のNAは58馬力あるし十分
事故さえ起こさなければ満足
726:名無しさん@12周年
12/04/29 21:35:19.56 jdmtSgQ40
HMMWV欲しいわ。
M2ブローニング載せて、撃ちながら高速道路爆走したい
727:名無しさん@12周年
12/04/29 21:51:05.53 p7cC+tB+0
>>694
ブレーキフィールがきもいのはきもいが、
他所のメーカーはトヨタのように油圧ブレーキと回生ブレーキを臨機応変に使い分けることができない。
この技術はEVでも必要な話で、ハイブリッドからEVに移行したらキモいブレーキフィールの車が増えることになる。
728:名無しさん@12周年
12/04/29 21:53:55.01 p7cC+tB+0
>>703
あのね、発生した電力は消費しないといけないの。
加速電車が増えると電圧が下がるというのと、回生電力が増えると電圧が上がるのは同じ話なんだよ。
>>724
特定の層ではない、幅広く一般に売れてるからそうなるんでしょ。
729:名無しさん@12周年
12/04/29 22:30:18.41 nLO3qRyW0
日本車たたき乙
730:名無しさん@12周年
12/04/29 22:38:43.82 6JcpNE4T0
何をどうしようともHVを開発できないチョン企業が必死で叩いておりますwww
今米国ではトヨタのHVが8ヶ月待ちですが?wwww
乗ってる人間が燃費の凄さに絶句してますが?ww
猛普通の車には戻れないと言ってますが?wwww
731:名無しさん@12周年
12/04/29 22:41:04.44 WbLhtXwk0
在米チョンによる捏造調査だろ。馬鹿馬鹿しい。
732:名無しさん@12周年
12/04/29 22:42:58.94 kSNj5BiaO
なんだ捏造か
733:名無しさん@12周年
12/04/29 22:45:16.77 mXqgLtHk0
去年のアメリカのHV販売は前年比8.5%増えてるよ
734:名無しさん@12周年
12/04/29 23:50:30.62 J5glN+LL0
HV信仰根強いな
リッター60kmってほとんどEVに近いだろ。だったらEVでいいつーの
735:名無しさん@12周年
12/04/29 23:56:24.71 KfCxrUZA0
そりゃアメリカじゃあガソリンがいらなくなるなんてどんな事しても否定したいだろ
銃産業やガソリン産業で生活してる人が不要論など吹き飛ばすパワーを持ってる
日本は無理にアメリカに倣う必要ないよ
それと2006の日本のアンケート結果なんてあえて出す意味無いよ
2012のプリウスが2006のプリウスに比べてどれだけ進化してると思っているんだ
736:名無しさん@12周年
12/04/30 00:04:48.64 VIrTy+iu0
まあ石油は後40年ぐらいで枯渇するから燃費半分なら80年もつという
ことで意味はあるよね。もっとも石油の枯渇は20年後、30年後にも後
40年で枯渇となるんだけど・・・
737:名無しさん@12周年
12/04/30 00:09:02.91 4vvjlDJZ0
>>67
日本人の所得は、
アメリカで一番所得の低い州より低いって聞いたなあ
738:名無しさん@12周年
12/04/30 00:25:02.93 VIrTy+iu0
>>737
ちょい調べたらこんなだった。
国名 都市名 平均月収(額面) 実質月収(手取り)
日本 東京 314600円 240000円
アメリカ ニューヨーク 403500 280000
アメリカ ロサンゼルス 348400 270000
イギリス ロンドン 360800 270000
フランス パリ 277300 190000
ドイツ フランクフルト 353700 240000
739:名無しさん@12周年
12/04/30 01:15:13.21 x6oA7VG10
>>736
俺の幼少期から石油無くなる詐欺
既に40年以上w
740:名無しさん@12周年
12/04/30 09:15:34.91 BuQWoZXV0
ディーゼルってネットでは大人気だなw
ネットだけではwww
741:名無しさん@12周年
12/04/30 09:20:47.93 CBiKSVkp0
ハイブリッドの悲しいところはTHSIIIとか出ちゃったら、THSIIが一気に陳腐化してしまうとこだな。
742:名無しさん@12周年
12/04/30 09:29:51.75 5Fpk6gZ80
ディーゼルでも、燃費の良い車を作ればいいのに
743:名無しさん@12周年
12/04/30 09:31:20.88 /lMAZWxS0
燃費4の敵は空気抵抗も大きいから、
最高速を80km(出来れば60km)に規制したら良い。
それに速度を遅くしたら、色々な問題がクリア+新技術(システム)が使えるよ。
744:名無しさん@12周年
12/04/30 09:55:17.83 hC1yWPa80
>>738
その比較って為替がちょっと動けば収入が増えたり減ったりする
輸入車の価格は連動するはずなんだけど他国車と競争する関係で結局変動しない
あんまり参考にならないよね
745:名無しさん@12周年
12/04/30 10:10:29.86 nBSvLxLn0
>>734
その、電気発生方法が問題なんだけどな。
ガソリンでエンジン回して電気起こすって方法でもいいけど、後は効率の問題だね。
746:名無しさん@12周年
12/04/30 11:35:08.58 hdAJ6E250
>>728
回生電力が多くなっても電圧はあがらない電池を並列につないでいるのと同じだから
したがって変動するのは電流。さらに近くに力行電車がいなければ車載抵抗に切り替わるか
変電所で吸収するか
747:名無しさん@12周年
12/04/30 11:37:20.67 HtmAUbrQO
>>739
「経済的に利益が出る」石油が無くなるはずだっただけだよ。
実は、経済性を度外視した場合、石油は1億年以上枯渇しない。
技術の進歩により、地球が無くなるまで石油はオッケーになるカモメ
748:名無しさん@12周年
12/04/30 11:40:34.73 K+szngKt0
ハイブリッドがガラパゴス携帯になる可能性ってある?
なんかアメリカが中心になって
ハイブリッドが排除されてしまうような変な基準とか作りそうで嫌だわ
749:名無しさん@12周年
12/04/30 12:06:54.10 Q1VOL4QJ0
なんだ?地球環境のために乗ってるんじゃないのかよ
750:名無しさん@12周年
12/04/30 12:12:33.34 hdAJ6E250
>>748
あります。アメリカは石油輸入国でありながら産油国でもあります。現在でも
アラスカ原油の輸出規制をしています。一方産油国ではないヨーロッパは、
燃料電池の開発に力を入れています。HVはどっち着かずの技術です。
751:名無しさん@12周年
12/04/30 12:15:50.46 to65qCfK0
アメリカさんはとうとうハイブリッドの開発が無理だと諦めたみたいね。
752:名無しさん@12周年
12/04/30 12:21:03.36 6uHWJQ720
>>751
意味が無いからやってないだけだろう。
753:名無しさん@12周年
12/04/30 12:26:07.36 81Rg3sGO0
>>751
原油価格が$200突破しないとHVのもとがとれないから量産車種には乗せられないそうだ。
754:名無しさん@12周年
12/04/30 13:10:17.42 hdAJ6E250
>>752
アメリカが輸送機材の技術的優位に立っているのは旅客機だけで、自動車・
電車・船舶いずれも技術的には負け組です。
755:名無しさん@12周年
12/04/30 13:10:54.89 JnOJoxXp0
ホンダの技術
756:名無しさん@12周年
12/04/30 13:23:28.96 hdAJ6E250
>>755
ホンダの技術は信用できません。排ガス規制をいち早くクリアしたCVCCは既に無く
既存のATと違ったアプローチをしたホンダマチックも消滅しました。5気筒エンジン
もなくなったし、日本車メーカーで今までに乗用車用ディーゼルエンジンを量産できなかったのは
ホンダだけです。
757:名無しさん@12周年
12/04/30 13:23:31.96 CwTWKsVx0
日本でディーゼルは無理だろな
トヨタがディーゼル開発したら話しは別
758:名無しさん@12周年
12/04/30 13:25:29.74 i2lX7UGn0
ハイブリッド車なんて日本自動車産業の最後の砦みたいなもんじゃないの?
これがアメリカでここまで酷評されたら、本気でまずいと思う。
759:名無しさん@12周年
12/04/30 13:25:43.04 oQXDEYg50
ソーラーパネルと同じですな
リスクを抱えるだけで回収出来ず仕舞いってのが多いと思う
760:名無しさん@12周年
12/04/30 13:26:03.71 2feUDziI0
アベンシスとかシビックにのっけてるディーゼル
761:名無しさん@12周年
12/04/30 13:28:33.54 Spqjwyul0
いすずカンバーック!
762:名無しさん@12周年
12/04/30 13:28:52.88 sllp5Y7L0
>>759
経済的合理性があれば、補助金も減税もなしで売れる。
ハイブリッド車に補助金や税金を付けるのは、商品力や価格競争力が低くて売れないから。
763:名無しさん@12周年
12/04/30 13:30:12.56 tDdmC1oq0
あのプリウスの山道とか飛ばしてるときの車体のよじれるキモちわるい動きってなんなの?
あの車にずっと乗っていられるやつって感覚鈍いんじゃないか。不快な違和感ありまくりなんだよな。
764:名無しさん@12周年
12/04/30 13:31:12.27 JnOJoxXp0
でもプリウスのデザインは良いな
あれをドイツやフランスメーカーが出してればヒョウロンカは絶賛するんじゃね
765:名無しさん@12周年
12/04/30 13:33:02.04 JN9tc0iF0
>>763
プリウスで実家まで行く時に国道299号のワインディングを70~100km/hで
走る時があるけど、特にボディがよじれる感じはしないな。
766:名無しさん@12周年
12/04/30 13:34:48.29 ydCzi6yb0
動力源を二つ持っていること自体が非効率
生産時の電力消費がハンパ無い。
エコビジネスとしてしか存在価値なし。
767:名無しさん@12周年
12/04/30 13:35:05.34 iUbfcR5o0
ってかもっと軽油価格下げろよ
余って輸出してるんだろ
768:名無しさん@12周年
12/04/30 13:36:54.56 i2lX7UGn0
中国なんかが安価に電気自動車を作れるようになっったら
きっと売れるんだろな
やっぱり値段だ
769:名無しさん@12周年
12/04/30 13:37:52.47 tDdmC1oq0
>>765
だから感覚鈍いんだよ。あの一瞬遅れるような感じが読み取れないくせにワインディングを飛ばしますとかwwwばかじゃねぇの?
エア走り屋さんよ。まともな人間はあのプリウスのタイヤでワインディングを飛ばしたりしませんよ。
770:名無しさん@12周年
12/04/30 13:39:38.77 pA46iJhq0
>>759
いや、7年とか余裕で回収出来ますから。
そもそも頻繁にクルマ買い換える奴は投資回収の云々なんて考えないし。
771:名無しさん@12周年
12/04/30 13:42:05.78 sllp5Y7L0
>>770
最も経済的なクルマの乗り方は、3年毎に新車に買い換えること。
772:名無しさん@12周年
12/04/30 13:42:11.89 9l6lkofE0
まあ日本じゃ10万キロで買い替えですよってイメージ植えつけられてるからな
773:名無しさん@12周年
12/04/30 13:43:08.14 pA46iJhq0
>>769
慣れれば無問題です。
774:名無しさん@12周年
12/04/30 13:44:18.07 i2lX7UGn0
車体がよじれるってのはボディーの剛性の問題かな?
ハイブリッドである事と関係なるの?
775:名無しさん@12周年
12/04/30 13:46:32.77 oQXDEYg50
>>770
いえいえ、リスクを背負ってる事には変わりないですから
回収なんて殆どできていないってのが現実でしょうよ
776:名無しさん@12周年
12/04/30 13:47:05.93 pA46iJhq0
>>771
ねぇよw。3年おきに百万↑も出して阿呆か。
777:名無しさん@12周年
12/04/30 13:49:09.56 o1xJb1ta0
昔は燃費の悪い車を乗り回してたのにアメリカ人も細かいことを言うようになったな
778:名無しさん@12周年
12/04/30 13:50:38.71 4XGgrf7B0
>>770
販売店が喜ぶだけ
779:名無しさん@12周年
12/04/30 13:51:29.20 8NHlOWhF0
>>777
GM、フォードからのハイブリットが主力になれば言わなくなるよ
780:名無しさん@12周年
12/04/30 13:51:52.21 CBiKSVkp0
ハイブリッド技術は日本の宝だ。
781:名無しさん@12周年
12/04/30 13:56:02.00 tDdmC1oq0
>>774
デカイバッテリー積んでるから適切な位置に補強フレームが配置されてない。
782:名無しさん@12周年
12/04/30 13:57:20.66 hD+5j52OO
トヨタ期間工現役日記
URLリンク(blog.livedoor.jp)
783:名無しさん@12周年
12/04/30 13:59:20.89 JSWaLRAe0
>>781
プリウスのバッテリーは40kgで、子供一人分の重量。
このくらいのバッテリー重量で強固な補強が必要なのか?
784:名無しさん@12周年
12/04/30 14:01:10.73 6uHWJQ720
>>754
おまえ池沼かよw
785:名無しさん@12周年
12/04/30 14:03:14.58 wbyvD1ui0
>>773
確かに慣れれば大して気にならない。結局コーナースピードって車ごと違うの当たり前だから。
でも女房のフィット以下なのは確かだよ。同じ峠の下りもフィットなら80kノ―ブレーキだけどプリウスじゃかなりシビアになる。
車重云々の前に足がヤワなんだよね。
786:名無しさん@12周年
12/04/30 14:03:45.59 HAU1phva0
ハイブリッドの燃費は走行距離と乗り方次第な所があるからな
まだまだ値段に見合わない
787:名無しさん@12周年
12/04/30 14:03:52.55 COR1sTYf0
日本で発売されてないアメ車ってビックリするほど
デザインがダメダメなんだけど、あれがアメリカ人のセンスなのか?
788:名無しさん@12周年
12/04/30 14:04:52.64 sllp5Y7L0
>>776
残価据え置きの支払いプランを選べば、車両価格の一部だけ払って、
クルマを使うことができるから得です。
長く乗ると、バッテリーやタイヤなど消耗品の交換リスクが大きくなるし、
主要部品のメーカー保証も切れるのです。
789:名無しさん@12周年
12/04/30 14:07:01.03 5ZwDCizIO
>>771
経済的かどうかは知らんが、新車から二回目辺りの車検のタイミングで買い換えると、下取りや買い取り、保険なんかで有利ではある。
経済性だけなら、壊れにくいフィットやマーチ、軽なんかを15年位乗って、最低限のメンテで乗り潰すのもアリ。
790:名無しさん@12周年
12/04/30 14:08:12.37 tDdmC1oq0
>>783
どんだけ説明しても伝わらないからディーラーいって試乗してきなよ。んで
比較のためにVWの安いやつにでも乗って比べてくれば普通の人でもわかるよ
791:名無しさん@12周年
12/04/30 14:10:36.93 5ZwDCizIO
>>788
ホンダの例しか知らんが、車検毎に更新できるメーカー保証があって、最大で7年。消耗品は対象外だが、バッテリーなんて一万前後だぜ。買い換える金額考えるとケチるのは異常。
792:名無しさん@12周年
12/04/30 14:10:51.90 e40LV/P10
ハイブリットはやっぱりコスト回収のことになるよな
いつも走る営業車でもなきゃ、結果的に普通のほうが安くあがるんだよな
793:名無しさん@12周年
12/04/30 14:16:50.58 wbyvD1ui0
>>790
プリはそういう車じゃないのはオーナーの殆どが分かってるから。
高速直線でさえ130以上出すと安定感には欠けるよ。でも滅多にそんなに出すことは無い。
ワイディングや高速ぶっ飛ばしたいならプリウスなんて買わないよ。究極の対極にある車だろ。比較する方がどうかしてる。
794:名無しさん@12周年
12/04/30 14:20:33.49 /Bt2yt8x0
コストではなく環境への心意気で買うもんだろハイブリッドって。
795:名無しさん@12周年
12/04/30 14:22:18.99 rm5k2LeG0
10年乗ればいいじゃんねー
796:名無しさん@12周年
12/04/30 14:23:56.56 6uHWJQ720
HVなんて何の意味もないものを政府の莫大な補助金を使って売りまくり。
頭の悪い国民もHVなんて意味が無いどころか単なる金食い虫なことに
ようやく気が付いて手放す。今度は買い替え需要でメーカーは2度も丸儲けだな。
797:名無しさん@12周年
12/04/30 14:24:32.28 BTPKQgy70
ハイブリッド車の価値って低コストでもなく静音でもないと個人的には思う。
最大の価値って航続距離じゃね?EVが絶対に及ばない最大の価値だろ。
だから1回の給油で1200km位は走れるようになってほしい。
798:名無しさん@12周年
12/04/30 14:25:01.67 jWkhvj1c0
>ハイブリッド車オーナーのうち、「必ず購入する」と答えた人は30%、
>「条件によっては第一優先で検討したい」が64%という結果となっている。
合わせて94%だと思うが
この記事書いたやつはちゃんと小学校卒業してるのか?
799:名無しさん@12周年
12/04/30 14:31:28.74 wbyvD1ui0
>>792,794
純然たるコスパだけで言えばアルトとかミラには敵わないだろね。
でもコスパだけでプリウス買ってると思ってるのかな他の車オーナーは。
ただ同じ価格帯の車と比べたら一目瞭然でしょ?車検だって安く済むし。
それに軽自動車じゃ余裕の無い面もプリならそうでもないし。
小洒落たレストランとか軽じゃ恥ずかしくなる様な所もプリならおkでしょ?
そういう面も考慮するとコスパで負けると、少なくとも俺は思わないね。
実際俺は通勤距離長いので冬期以外は28前後走ってるんだよ。
800:名無しさん@12周年
12/04/30 14:36:53.76 7YkGhhuP0
>>24
モーターアシストが付く事によって
エンジンが燃費の良い領域で稼働出来るのが
ハイブリッドの売りでしょ…
そこくらいは理解しとこうよ
801:名無しさん@12周年
12/04/30 14:38:17.77 //cEaFIk0
カムリだとガソリンが300万でハイブリッドが380万
80万の差額を回収するのに何年かかるかだな
電池とモーターなんてお荷物だし
802:名無しさん@12周年
12/04/30 14:40:21.15 mgUezFcW0
スカイアクティブの時代到来w
803:名無しさん@12周年
12/04/30 14:41:46.47 //cEaFIk0
プリウスはストッキングをかぶったブスのような顔でかっこ悪いからな
カローラはタイヤが貧弱だけどマシ
シヴィックは太ったイワシのようでかっこ悪い
カムリはかなり好きだが
804:名無しさん@12周年
12/04/30 14:42:10.07 zC9JGpkMO
>>794
でっかい電池作っといて環境に良いとかあるんだろうか?
処分するの大変そうじゃね?
805:名無しさん@12周年
12/04/30 14:46:34.96 oQXDEYg50
プリウスはガソリン代が安くなると思い込んだ奴が買う代物で
そのオマケとして環境配慮とか言われるに過ぎない
で、ガソリン代の変わりにメンテ代がかさみ、結局トントンと言ったところだろう
806:名無しさん@12周年
12/04/30 14:47:14.57 qV5xh4NpO
>>797
今でも1000kmは、楽勝で走るから、あともう少しだな。
807:名無しさん@12周年
12/04/30 14:49:01.89 y360/zkY0
>>804
リサイクルできるとか言うニュースあったなそういや
808:名無しさん@12周年
12/04/30 14:49:41.62 aqnTEsvQ0
自転車も買えないような貧民の俺たちが車の話なんかしてどうすんだよ。
809:名無しさん@12周年
12/04/30 14:49:44.97 xpKpl6uo0
まあ、実際エコだなんだと言ってもHV車一台作ることで排出されるCo2量考えたら
クリーンディーゼルの方が断然コスト面でも環境面でも優れてるんだがな
810:名無しさん@12周年
12/04/30 14:49:53.00 K+szngKt0
>>794
価格が安い割には
プリウスっていう車のバリューがあって
いい買い物感があるからのような気がする
いくら環境によくても、貧乏人が乗る車ってイメージがあったり
価格帯が350万をあたり超えてきたら、ガクッと買う人減りそう
811:名無しさん@12周年
12/04/30 14:50:03.31 mbbDvYde0
車って5年程度で買い換えるか?
乱暴に乗るアメリカ人ならありうるのか
812:名無しさん@12周年
12/04/30 14:51:56.38 jWkhvj1c0
スレ記事は下取り価格の違いも考えてない駄文だろ
813:名無しさん@12周年
12/04/30 14:52:16.90 wbyvD1ui0
>>805
メンテ代って何の?普通の車より掛からないくらいだろ。オイルだって長くもつし。
>>806
俺はその前に給油してるけど大抵計算上は1200キロ超えるよ。
814:名無しさん@12周年
12/04/30 14:55:13.72 RdqyHA/z0
まだこのアンケートスレ続いてるんだ。GWで暇な人間の意見集約かな?
まだクリーンディーゼル厨も活躍してるしw
815:名無しさん@12周年
12/04/30 14:55:46.73 5ZwDCizIO
>>813
メカが複雑な分、保証ナシでの故障時はちょっとかかるはず。
オレはガソリン車だが、車検がやや高いと聞いたがどうなんだい?
816:名無しさん@12周年
12/04/30 14:56:11.65 BTPKQgy70
>>797
俺以前セカンドジェネレーションプリウス載ってたけど1000km走らなかったよ?
満タンで850km位だったかなぁ。今のプリウスって無理しないで普通に走って
1000km楽勝なの? エアコンやカーナビとか普通に使って? 本当かな?
俺のプリウスだけか知らんけどメーターの燃費は詐欺表示だから実測した。
満タン時に0kmにして次に給油した時に量を測って航続距離からリッター当たりの
距離を計算したらリッター20km前後だったよ。高速はあんま載らなかったけど。
航続距離1000km超える人は高速ばっかり載ってる人か田舎の人なんだろうか?
817:名無しさん@12周年
12/04/30 14:57:56.22 2A8XjXlW0
>>816
満タン法で20km/lも走るかよ?
どんな田舎に住んでんの?
818:名無しさん@12周年
12/04/30 14:58:20.32 RdqyHA/z0
>>816 そんな細かいこと考えてるとハゲるよ。
819:名無しさん@12周年
12/04/30 14:58:49.30 dklOfkiC0
マツダは正解、CX-5は世界で好評らしい
クルマのトラブルのほとんどがパンクとバッテリーだからな
820:名無しさん@12周年
12/04/30 14:59:39.51 XPbOwgFj0
>>816
無理無理。20系で満タン800~900がいいとこ。
30系はモーターで走れる時間が長くなったけど、
リッター21~24ってとこ。
高速乗って名古屋から東京まで移動!なんて時だけ
満タンで1000キロ走れるかな。
821:名無しさん@12周年
12/04/30 15:00:33.76 qV5xh4NpO
>>816
プリウスは高速より街中とろとろ走った方が燃費いいよ。
822:名無しさん@12周年
12/04/30 15:01:41.53 RdqyHA/z0
このスレはクリーンディーゼル厨とコスパ厨をたたくスレです。
823:名無しさん@12周年
12/04/30 15:04:54.72 RFsLQaXu0
しかも、本体だけじゃなくバッテリー交換の価格も考えると
ガソリン代が相当高くならないと元をとることはできないだろうねぇ
824:名無しさん@12周年
12/04/30 15:05:37.85 sllp5Y7L0
>>800
2種類の動力を積んで重くなることによって、
高速走行時の燃費が悪化するのが、ハイブリッド車の特徴です。
最近買った雑誌にも、時速80キロを超えると急激に燃費が悪化して、
時速100km走行では普通のクルマより燃費が悪いと書かれていました。
北米でも「なぜハイブリッド車はこんなに燃費が悪いのか?」が問題化して
訴訟沙汰にまでなっているそうです。
825:名無しさん@12周年
12/04/30 15:06:10.65 2A8XjXlW0
ディーゼルが得意な日野ダメハツいすゞが傘下に居るのにも関わらず
クリーンディーゼルの開発を許さない、トヨタはホントに駄目な子だね
826:名無しさん@12周年
12/04/30 15:07:36.23 RdqyHA/z0
クリーンディーゼル厨をたたく魔法の言葉「で、結局、何台売れてんの?」
コスパ厨・燃費厨をたたく魔法の言葉「どうでもいいよ、そんなこと」
827:名無しさん@12周年
12/04/30 15:10:55.77 1C1ajEAx0
>>1
もともと燃費がいい日本の普通車じゃなくて、一般的なアメ車と比較して計算してみろよ
2年くらいで回収できるんじゃないの?w
828: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
12/04/30 15:11:29.35 aBajrnxP0
そこで、水平対向プラグインハイブリッドディーゼルスーパーターボ
直噴エンジン搭載のFRスポーツカーですよ!
829:名無しさん@12周年
12/04/30 15:13:16.39 2A8XjXlW0
>>827
そのアメ車の燃費改善が著しいんだよ
問題は、その辺
830:名無しさん@12周年
12/04/30 15:15:39.20 qV5xh4NpO
渋滞と下り坂でエンジン止めてるから燃費が良くなるだけなのに、
アメリカ人がどうしてプリウス買うのか、全く理解できない。
831:名無しさん@12周年
12/04/30 15:16:22.00 1CbinWKF0
>>827
日本のストップ&ゴー、渋滞が多くガソリンが高い設定で設計されたハイブリットだから
国土も道も広く、ガソリン価格の安いアメリカではだいぶ計算が狂うんじゃないのか?
日本国内でも、ハイブリッドが苦手な使い方だけすると燃費は普通の車以下だろ。
832:名無しさん@12周年
12/04/30 15:17:35.50 XQAYfPk60
都市部向けの車だから
アメリカだと合わない土地もあるだろう
833:名無しさん@12周年
12/04/30 15:18:33.28 wbyvD1ui0
>>815
車検は大した整備が無きゃ10万掛からない。
>>817
政令都市住みで田舎に片道20K通勤だけど、通勤だけならまじで28前後実測で行く。俺は20型から現行ともう8年以上乗ってるから慣れなんだと思う。
色々ルートを変えて5分短縮よりは時間、距離がちょっと延びても燃費良く(ストレス無く)走れるルートを取る。
834:名無しさん@12周年
12/04/30 15:21:14.46 oQXDEYg50
>>813
3年ごとの電池メンテでガッツリ取られてるだろ
835:名無しさん@12周年
12/04/30 15:23:03.47 dYzXVj5O0
>>830
都市部の通勤は渋滞だろアホ
836:名無しさん@12周年
12/04/30 15:26:46.67 oQXDEYg50
スポーツ走行だとプリウスはクソ燃費が悪い
M3より悪い
そして遅い
837:名無しさん@12周年
12/04/30 15:30:30.95 wbyvD1ui0
>>824
俺は高速だいたい110~115Kでクルコン入れてるけど。20型でもリッター20kは走ったよ。今は高速21K位。
本当に何車でも言える事だけど、特にプリウスは運転次第なのと走行環境で結構違ってくる。
うちの隣も20型だけど、主に近所のばかりでも19Kだと言ってたから、俺が特別とも思えないな。
実際俺も近所の買い物時とかはその程度だと感じてる。
838:名無しさん@12周年
12/04/30 15:31:05.02 qV5xh4NpO
>>835
だから、そうじゃない奴等が買ってるから、もう買わないって言ってるんだろ。
839:名無しさん@12周年
12/04/30 15:31:29.10 //cEaFIk0
みんなが乗ってないハイブリッド車は、使いにくくてもやりがいのある遊戯だけど
みんなが乗ってるハイブリッド車は、奴隷に押し付けられた拷問みたいなもんだな
車を運転するのにバッテリーの残量をいちいち確認するとか
50年前の車になってる
840:名無しさん@12周年
12/04/30 15:32:57.80 vAbzZ8cL0
日本もアメリカくらいの、ガソリン価格だったらねえ・・
841:名無しさん@12周年
12/04/30 15:34:10.79 tSQVf0GE0
>>821
というかプリウスってその為の車だろ?
渋滞が多くて巡航速度も低い日本だから成り立つ。
裏を返せば高速運転には向かないと言える。
>>831
ハイブリッドが一番合わないのは欧州の高速道路でない?
欧州の高速は日本は言うに及ばずアメリカよりもはるかに流れは速いし。
842:名無しさん@12周年
12/04/30 15:34:59.94 wbyvD1ui0
>>834,836
はっきり言ってメンテフリーで全然おkだよ。
前の方でも言ったけどスポーツ走行したい奴がプリウス選択肢にあるか?バカじゃないのあんた?ろくに知りもしないで物言うなよ。
843:名無しさん@12周年
12/04/30 15:35:13.08 kAoEiTrD0
>>830
ハイブリッドとアイドリングストップは違うよ
844:名無しさん@12周年
12/04/30 15:36:05.74 1CbinWKF0
>>840
日本のガソリン価格の約半分が税金で、しかも消費税も取ってるから
二重課税で違法なのを放置してる位だからな
日本のガソリンは安くならないだろうね
845:名無しさん@12周年
12/04/30 15:36:16.84 RdqyHA/z0
>>839
>車を運転するのにバッテリーの残量をいちいち確認するとか
どんな悲惨なハイブリッドに乗ってるんだ?
846:名無しさん@12周年
12/04/30 15:37:10.11 //cEaFIk0
トヨタは勘違いしてるからな
庶民にミニバンとプリウスを乗らせて
存在しない客相手にスポーツカーを作ってる
ミニバンやプリウスを改造してスポーツカーに仕立て上げるのが
本物の庶民的遊戯なんだが
伝統がないと脳に響いてこないよ
日本製だったら地名のある不動産とか彫り物のタンスとか、筆や漆器とか、和服とか文字を見ただけで所有欲を満たすだろ
海外なら時計や万年筆や洋服やカバンや乗り物ね
ピックアップトラックにはアメリカの大草原を移動した幌馬車の文化が浮かんで
カムリやクラウンにはカローラという大衆車が走っているから、それらの上に立つ王様というイメージが浮かぶ
アルフォードやエルグランドもミニバンがやたらと走っていて、その数の上に成り立っている地位だったりする
安物を持っている大量の庶民の上に立つ俺様っていう感覚が気持ちよくさせる
消耗品メーカーなら売れてる商品の上に立つようなものを作らないとダメ
847:名無しさん@12周年
12/04/30 15:38:26.55 RdqyHA/z0
スポーツ走行、って暴走行為、ってことですかあ?
それともどこかのサーキットで走るんですかあ?
レーサーでもないのに、なぜスポーツ走行が必要なんですかあ?
848:名無しさん@12周年
12/04/30 15:39:26.12 wHSA4N/F0
>>837
それくらいなら、家のフィアットで楽勝、クリアーできるレベル。
ツインエアだったら、もっと燃費良くなるよ。
プリウスの価値無いじゃんw
849:名無しさん@12周年
12/04/30 15:40:19.46 1CbinWKF0
>>841
別に俺は、欧州の高速道路がハイブリットに合うとか言ってる訳ではないが?
850:名無しさん@12周年
12/04/30 15:40:50.97 RdqyHA/z0
>消耗品メーカーなら売れてる商品の上に立つようなものを作らないとダメ
まさにプリウスであり、アクアじゃん。だから売れてる商品の最高位に立ってる。
クルマで文化、とか寝言は寝て言え。お前は徳大寺か。ジャグァー、とか言ってんのか。
851:名無しさん@12周年
12/04/30 15:42:15.69 qV5xh4NpO
>>843
手動でアイドリングストップやってたのをバッテリーつけて、自動化してくれたのが、ハイブリッドだろ。
便利になったよ。
実際、いちいちエンジン止めるの面倒くさかったからね。
852:名無しさん@12周年
12/04/30 15:42:16.64 9jovoSBF0
アメリカは広いし、長距離走る機会が多いらしいから
パワーとスピードがあって丈夫なのが良いって話だろ
日本は狭いし、信号や曲がり道も多いからハイブリットで
小回り効く方が良いってだけで
853:名無しさん@12周年
12/04/30 15:45:21.27 wbyvD1ui0
>>848
?俺は燃費が落ちる高速時の話をしただけだけど?
であんたのちっこいフィアットは通常何キロ走ります?
すみませんがプリウスが競争できるのは主にそこなんでw
854:名無しさん@12周年
12/04/30 15:45:25.94 7jgi1DWp0
プリウスの電池代って今いくらなの?
855:名無しさん@12周年
12/04/30 15:47:22.36 NfemCdso0
>>825
実は世界初の量産HVは日野の大型バスです。当然ディーゼルハイブリット
856:名無しさん@12周年
12/04/30 15:47:36.88 aqnTEsvQ0
>>853
フィアットでリッター20も走る車は存在しないよ。たとえ高速を走ってても。
857:名無しさん@12周年
12/04/30 15:48:31.45 1CbinWKF0
>>851
横からだが
>ハイブリッドとアイドリングストップは違うよ
その通りで「ハイブリッドとアイドリングストップは違うよ」
858:名無しさん@12周年
12/04/30 15:50:27.83 K+szngKt0
>>847
プリウスサーキットバージョンの試作モデルも
トヨタは作ったりしてるよ
ハイブリッド車においても
そういう走りの部分を向上させるアプローチの仕方も当然していると思う
前にプリウスでは足回りを弄って軽量化等をしてるバージョンで
筑波でノーマルより2秒ぐらい速い感じだった
859:名無しさん@12周年
12/04/30 15:50:32.09 S1BXX5cy0
ガソリンの高止まりが続けば、投資額の回収も早まると思うが。
しかしアメリカ人が投資回収とか考えて車に乗ってるとは思わなかったw
プリウスとかエコカーなんかは乗らずに、
燃費が悪くてハイパワーでデカイ車乗り続けて欲しいもんだ。
860:名無しさん@12周年
12/04/30 15:51:11.29 r+EjbBqX0
アメ毛唐どものプロパガンダだろ
ハトポッポが普天間問題で馬鹿やって、その見せしめで
プリウスが云われもない風評出されて刺されただろ。
861:名無しさん@12周年
12/04/30 15:53:58.35 RdqyHA/z0
>>858 プリウスサーキットバージョンとか売ってないし、
プリウスに走りの部分の向上なんて期待してる人がいると思えないから、関係ないです。
乗用車にそんなこと気にするおバカは86でも買ってて下さい。
862:名無しさん@12周年
12/04/30 15:56:33.64 K+szngKt0
>>861
というか、動力性能アップにおいて
市販車にフィードバックされてるよ
そこは消費者は喜ぶべき事じゃないの?
863:名無しさん@12周年
12/04/30 15:56:53.35 wHSA4N/F0
>>856
1.2Lで10モード 1L=約19キロ
1.5Lで10モード 1L=約17キロ
URLリンク(www.fiat-auto.co.jp)
ツインエアーの10モード 1L=21キロ
URLリンク(www.fiat-auto.co.jp)
カタログデータだけどね。EUの車は日本車みたいに盛り過ぎはないから信頼出来るよ。
864:名無しさん@12周年
12/04/30 15:57:13.40 qV5xh4NpO
>>857
だから何?
マニアって妙な所にこだわるね。
865:名無しさん@12周年
12/04/30 15:57:33.15 //cEaFIk0
ハイブリッドを貧乏くさいガソリン節約のイメージで売ったのが失敗だった
前後の無駄に重いエンジンとモーターと電池で
グリップ力を強化しトルクを増加させて
一段階上の上質の乗り心地とパワフルでスポーティな操作性を追及すれば良かった
「さすがハイブリッド乗り心地が違う!」
「さすがハイブリッド加速が断然違う!」
「さすがハイブリッドグリップに強い!」
「さすがハイブリッド悪路でも強いね!」
「さすがハイブリッド寒冷地でも楽ちん!」
「さすがハイブリッド炎天下でもオーバーヒートしない!」
866:名無しさん@12周年
12/04/30 15:58:08.99 RdqyHA/z0
だいたい、投資額の回収、なんて人は本当にバカですか?
平均で何年持つ、なんて関係ないでしょ?
あなたの買ったクルマが何年持つか、がすべてでしょ?
そんなの予想できますか?今までのクルマは予想通りの年限乗れましたか?
日本車はその予想通りの年限以上に乗れるから評判高いんでしょ?
だいたい明日正面衝突してぶっ壊れるかも知れないじゃないですか。
そんな確率的に予想もできないことを考えてどうするんですか?
867:名無しさん@12周年
12/04/30 15:59:52.17 1CbinWKF0
>>864
いや、マニアックな話じゃなくて
貴方が根本的なことが判ってないだけだと思いますが?
868:名無しさん@12周年
12/04/30 16:00:20.28 95W5KSOE0
騙されて経済性でハイブリッド選ぶやつはアホ
869:名無しさん@12周年
12/04/30 16:00:28.20 RdqyHA/z0
>>865 心配するな。ハイブリッドは売れてる。知ってるだろ?お前の期待どおりにしなかったのが勝因だ。
>>867 マニアは揚げ足取りも好きだね。
870:名無しさん@12周年
12/04/30 16:02:20.88 aqnTEsvQ0
>>863
10モードって…カタログデータって…
871:名無しさん@12周年
12/04/30 16:03:11.64 dYzXVj5O0
>>864
マニアw
レッテル貼って自分のアホさを正当化しようとするなw
872:名無しさん@12周年
12/04/30 16:03:26.76 vtJCcK4S0
>>865
今期のsuperGTにプリウスが参戦してるね
なかなか速いよ。何でも空力いいみたいで。
873:名無しさん@12周年
12/04/30 16:03:33.91 wbyvD1ui0
>>863
ずっと前から俺の実測で言ってる訳。ロムもせずに勝手何言ってんだか?大方フィアットなんてのも脳内だろうけどw
874:名無しさん@12周年
12/04/30 16:03:36.05 wHSA4N/F0
>>870
だって、ソース出せって言うだろう。
うちの車がそうだって言ったって信用しないだろう。
プログ書いてる人たちのでも拾ってくるかw
875:名無しさん@12周年
12/04/30 16:04:01.10 1CbinWKF0
>>869
ハイブリッド車のスレなんだから、ハイブリッド車ってどんなシステムか理解してから発言しなよ。
876:名無しさん@12周年
12/04/30 16:04:24.21 RdqyHA/z0
だからプリウスは「無難」だから売れてるんですって。
いくら数字を羅列しても、「無難」を求める日本人の感性には勝てないんですって。
軽も「安い」から売れてるんです。いくら衝突したら危険だとか言っても無駄です。
「無難」を求めない「とんがったナウいトレンディな人」wにはプリウスは売れませんよ。
でも、そういう人は、少数派、ってことです。
877:名無しさん@12周年
12/04/30 16:05:44.35 qV5xh4NpO
>>867
自分だけが本質を理解して、意味深なこと言って自己満足に浸るという感じが、マニアックだね。
878:名無しさん@12周年
12/04/30 16:07:17.96 RdqyHA/z0
>>875 実際に乗ってる人間からしたら、お前がバカなこと言ってるにしか見えないだけ。
システムに乗るわけじゃないんだよ。クルマに乗るんだよ。
つまらないこだわりが消えて、そういうくだらないことを何も考えなくていいのが、プリウスのいいところ。
プリウスはクルマじゃない。白物家電。
879:名無しさん@12周年
12/04/30 16:09:08.12 1CbinWKF0
>>877
意味深も何も、ハイブリッドが判らなきゃググって知れべれば直ぐわかるだろ?
知らないのは恥じゃない。
だが知らないのを開き直るのは恥そのものだよ。
880:名無しさん@12周年
12/04/30 16:09:54.41 RdqyHA/z0
マニア相手にしたらだめだよ。レスが腐る。
881:名無しさん@12周年
12/04/30 16:11:38.36 1CbinWKF0
>>878
え?
お前も 「ハイブリッド = アイドリングストップ」 だと思ってる人?
882:名無しさん@12周年
12/04/30 16:13:53.35 RdqyHA/z0
>>881 そんなことは思ってないけど、そんなのどっちでもいいの。
お前のレスが何か鬼の首を取ったようで痛々しいから申告してあげてるだけ。
883:名無しさん@12周年
12/04/30 16:16:56.11 1CbinWKF0
>>882
ハイブリッドが話題のスレで、ハイブリッドが判ってない人が居たから
「間違ってるよ」と言っただけだがw
884:名無しさん@12周年
12/04/30 16:17:48.01 dYzXVj5O0
「ハイブリッド = アイドリングストップ」 ってアホかw
マニアw
鬼の首w
キチガイが多いな、このスレ
885:名無しさん@12周年
12/04/30 16:17:54.62 qV5xh4NpO
>>881
そもそも動力と運転テクニックが、イコールになるわけないじゃん。
頭悪るすぎ。
886:名無しさん@12周年
12/04/30 16:21:24.70 RdqyHA/z0
>>883 「運転テクニック」なんて言葉をハイブリッドのスレで出す方が頭悪いと思うが。
>>884 気違いは+のスレをクルマ板と勘違いして乗りこんで数字羅列するバカどもだよ。
887:名無しさん@12周年
12/04/30 16:22:15.09 1CbinWKF0
>>885
落ちつきなよ。
>そもそも動力と運転テクニックが、イコールになるわけないじゃん。
何を言ってるんだ?そんな話しはしていないぞ?
888:名無しさん@12周年
12/04/30 16:22:52.59 Spqjwyul0
3割はハイブリッドもう買わないと言ってるけど6割はトヨタまだ買うって言ってるんだが
丑が何でこのニュース引っ張って来たのかわからない
トヨタもプリウスユーザーに2台目を買わそうとか考えてないだろ
ネーミングにCの文字が入ってないんだからもともと長く作るつもりも無いんだろうし
889:名無しさん@12周年
12/04/30 16:23:33.41 +6p/fup+0
自分も反省する点はあるけど
日本は道具に過剰なスペックを求める傾向が強いからな
こんなアンケートの結果が出るのも不思議では無いな
890:名無しさん@12周年
12/04/30 16:24:24.80 1CbinWKF0
>>886
なんかもう、錯乱してない?
落ちつけよ
891:名無しさん@12周年
12/04/30 16:25:06.01 RdqyHA/z0
>>887 このスレ見てて思うけど、「モノガタリ」を熱く語るクルマ好きの人間は、本当に人の話聞かないんだよ。
で自分の愛するクルマの有り方について滔々と語るだけ。数字羅列して人を辟易させるんだな。
本当にハイブリッド乗ってる人間がどれだけいるかもよくわからないし。
「バッテリーを確認してから乗る」なんてすごいハイブリッドに乗ってる奴もいたし。
892:名無しさん@12周年
12/04/30 16:28:14.24 RdqyHA/z0
>>890 心配するな。俺は極めて落ち着いて、クルマ好きのバカどもをののしっている。ちょっとアンカミスしただけだ。
893:名無しさん@12周年
12/04/30 16:28:37.62 1CbinWKF0
>>891
ID:RdqyHA/z0
おまえ、全然話がかみ合ってないな。
どうやらまともに返事をしても無駄な人みたいだね。
894:名無しさん@12周年
12/04/30 16:29:31.70 CVbcqEtb0
「買えない」と「買わない」の違いを理解出来ない方々が喧々諤々で上から目線で非難するスレだろwwww
895:名無しさん@12周年
12/04/30 16:32:30.52 wrqSgX4D0
エコ走行なのか何だか知らないけど、通勤時に2車線で
シルバー人材センターの軽トラとかと併走するのだけはご遠慮して欲しい。
ペースメーカーとして使ってるのかどうだか知らないけど。
それ以外は不満は無いな。
896:名無しさん@12周年
12/04/30 16:34:06.40 7plMUNH50
アクアより一回り小さいコンパクト車のHVの予定は公表済み?
スズキがスイフトのレンジエクステンダーHVを出す予定だよね?ダークホースになるかな。
897:名無しさん@12周年
12/04/30 16:36:15.97 qV5xh4NpO
>>887
じゃあ落ち着いて言うが、
悪いが、お前が何を言いたいのか全く理解できない。
一般人にわかるように書いてもらえないだろうか。
898:名無しさん@12周年
12/04/30 16:38:07.96 RdqyHA/z0
>>894
「買えない」「買わない」というより、「こだわる」「こだわらない」の違いを理解してもらえない人たちが
数字を羅列して投資回収や何やで俺の数字が正しい、とオナニーするスレかな。
899:名無しさん@12周年
12/04/30 16:41:11.05 RdqyHA/z0
>>898 訂正。日本でハイブリッドと軽しか売れない怨嗟に凝り固まったクルママニアのスレかも知れない。
今日はディーラーの人はさすがに忙しいだろうから、こんなスレに書き込みしないだろうしな。
おーい、クリーンディーゼル厨はもうお休みか?
900:名無しさん@12周年
12/04/30 16:44:15.97 CtgYrfN00
>クルマの平均使用年数が10年を超えた
ぶっちゃけエコ的にはこれが一番だよな。
901:名無しさん@12周年
12/04/30 16:44:19.07 1CbinWKF0
>>897
ハイブリッドってどんなシステムかググってきなよ。
902:名無しさん@12周年
12/04/30 16:44:39.94 //cEaFIk0
日本は狭すぎてエンジンを限界まで回す楽しさが無いからな
50ccの原チャリをフルスロットルするのが一番楽しいという
903:名無しさん@12周年
12/04/30 16:48:00.78 0I7+gYF90
>>861
ジーズのことだろ
904:名無しさん@12周年
12/04/30 16:53:47.73 qV5xh4NpO
>>901
やっぱり何が言いたいのかわからない。
こういう人って、他人に何かを説明する能力が欠けているのかねぇ。
905:名無しさん@12周年
12/04/30 16:58:52.18 1CbinWKF0
>>904
車の「ハイブリッド」システムについて、説明しているサイトが一杯あるはずだから
グーグル等の検索サイトで検索して(通称その行為を「ググル」という)見てきてください。
って書けば判るの?
906:名無しさん@12周年
12/04/30 17:10:39.64 EtXrbXsR0
内燃機関の改善をきちんとやれば、
コンパクトカーでリッター60kmぐらい実現可能だから、
そのレベル以下の燃費ならハイブリッドなんて要らないというのが、
自動車開発者の共通認識らしいね。
そもそも2種類の動力を積むなんて、
2重に金を払わせる手段だから、
消費者としては納得しがたい。
907:名無しさん@12周年
12/04/30 17:11:28.68 qV5xh4NpO
>>905
だから他人にぐぐらせることによって何を主張したいの?
それが意味不明なのだが。
908:名無しさん@12周年
12/04/30 17:14:50.24 1CbinWKF0
>>907
ID:qV5xh4NpO
貴方もまともな話が出来ない、残念な人のようですね。
909:名無しさん@12周年
12/04/30 17:17:55.31 wrqSgX4D0
>>902
うん、確かに。
ただなぁ、警察の点数稼ぎとして露骨に狙われてるからなぁ。
910:名無しさん@12周年
12/04/30 17:34:08.85 /3FEUIsyP
素人だから見た目でしか判断出来ないけど
4サイクルエンジンでの圧縮工程が問題なんじゃないかと思ってる
911:名無しさん@12周年
12/04/30 17:49:01.89 t18iS0vS0
>>910
一般的にエンジンの4大損失といわれているものがあって、
それは「排気損失」、「冷却損失」、「機械抵抗損失」、「ポンプ損失」の4つになる。
内燃機関は、もっともっと改善の余地があって、
ガソリンエンジンの効率は発生したエネルギーの30%程度しか使ってない。
トヨタの技術者は、内燃機関の効率改善から逃げている。
2種類の動力を使うというハイブリッドのやり方は、あまり賢い方法ではない。
価格は高くなるし、重量も重くなるからだ。
912:名無しさん@12周年
12/04/30 17:54:57.74 Spqjwyul0
ロータリーエンジンはピストンの上下による運動エネルギーの損失が無い理論上大変高効率なエンジン
のはずだったが燃費は最悪だったとか
913:名無しさん@12周年
12/04/30 18:04:03.97 t18iS0vS0
>>912
同程度の出力のエンジンと較べると、そんなに悪い燃費でないだろう。
914:名無しさん@12周年
12/04/30 18:08:29.82 sL4btJiA0
>>913
1.4Lであの燃費でか?
915:名無しさん@12周年
12/04/30 18:13:50.14 U6vy5s+c0
ハイブリッド車もあんだけ燃費運転してりゃ燃費もよくなるわな
916:名無しさん@12周年
12/04/30 18:16:53.61 76IIVokQO
>>907
レス辿ってみたが、残念、お前の負けだ
917:名無しさん@12周年
12/04/30 18:17:16.74 C4MP3z4K0
見栄で乗るもんだろ
おれの太陽光発電設置と同じ
918:名無しさん@12周年
12/04/30 18:18:08.73 bh12JGeO0
ガソリンが安くて羨ましいわ・・・
ああ、でもあんな戦争するぐらいなら高くてもいいや
919:名無しさん@12周年
12/04/30 18:19:28.64 C4MP3z4K0
Kei ハイブリッドいつ出るんですかね
920:名無しさん@12周年
12/04/30 18:23:56.91 xqK52x2u0
電池開発に投資してると思えよ
921:名無しさん@12周年
12/04/30 18:25:07.93 C4MP3z4K0
ハイブリッドって高速のろのろ繰り返す人向け
いつも飛ばすやつは無意味だろ
922:名無しさん@12周年
12/04/30 18:27:26.09 1m927iYX0
>>777
そりゃ言い掛かりでトヨタの社長を公聴会に引っ張り出すくらい怨念持ってるからな
俺らができないモノを俺らのショバで勝手に売るな、くらいの勢いだろ
国から多大な保護を頂いて生き永らえてる分際でビッグ3とか笑わせるがw
923:名無しさん@12周年
12/04/30 18:28:08.84 //cEaFIk0
ガソリン代を払えないなら
職場の近くのアパートに移住したり
近所に仕事を見つけたほうがいいよ
無理して変な車に乗ってガソリン代をチェックするよりも
精神衛生上良いだろ
それか軽にするか
924:名無しさん@12周年
12/04/30 18:32:47.15 Spqjwyul0
実際乗り方次第
925:名無しさん@12周年
12/04/30 18:46:42.30 hdAJ6E250
>>911
4番目は吸気損失ではなかったか。ガソリンエンジンの熱効率はオレが習ったときは
23~24% かなり改善されていると思うけど30%には届いてないはず。
ちなみに人間の熱効率もガソリンエンジンにほぼ同じ、ディーゼルはオレが
習ったときは31~32%。実はもっと効率のいい熱機関があるのだが巨大すぎて
車には乗らない。熱効率を上げないとエンジンをダウンサイジングしてもひねり出す
馬力が大排気量車と同じなら大排気量車と同じ燃料を食うというのが理論値。
926:名無しさん@12周年
12/04/30 18:58:06.29 RdqyHA/z0
>>924 それより運だろ。壊れるときは壊れる。
もしここのアンチハイブリッド厨が言うみたいに、7年経って電池がへたっても、
他にもたくさん道連れがいるから別に自分だけ不幸と思わないからそれもいいな。
927:名無しさん@12周年
12/04/30 19:02:41.80 4y/hih3c0
投資回収が7年や10年で出来る計算って日本よりガソリンが安いアメリカで、距離はどれくらい乗ったらいいんだろう?
928:名無しさん@12周年
12/04/30 19:10:41.25 LRTf5qyA0
>>921
元々そういう人しかターゲットにしとらんだろ
マーケティングも最初から最後までバカ主婦やサンデードライバー向けだ
消費者側もある程度車両への知識があったら候補から外すよ
929:名無しさん@12周年
12/04/30 19:21:47.79 RdqyHA/z0
>>928 タクシーは?
930:名無しさん@12周年
12/04/30 19:24:49.91 RdqyHA/z0
>>928 今時クルマごときにこだわってる方がバカだよ。
趣味なら趣味でいいけど、趣味にしか過ぎんことを自覚すべきだな。昔とは違うんだよ。
931:名無しさん@12周年
12/04/30 19:26:48.36 hdAJ6E250
>>929
LPが値上がりしてHVのメリットがでてきているからです。
>>930
日本人の車に対する基本的な考え方は嗜好品です。
932:名無しさん@12周年
12/04/30 19:29:19.33 RdqyHA/z0
>>931 下駄代わりになってるから、ハイブリッドや軽が売れるんじゃない。現実を見ようよ。
933:名無しさん@12周年
12/04/30 19:29:23.17 99bmmwaU0
>>21
同感。
934:名無しさん@12周年
12/04/30 19:32:15.59 RdqyHA/z0
>>933
「燃費8km/lでも好きなクルマに乗る」クルマおたくはおたくでいいんだよ。
935:名無しさん@12周年
12/04/30 19:38:00.42 hdAJ6E250
>>下駄代わりに使うならアメリカ人のように2000CCクラスの日本車ですら
50万キロくらいまで乗り倒します。たかだか6年6万キロで手放すのは不経済
つまり乗り手が飽きたので手放す。いわゆる嗜好品と同じです。
936:名無しさん@12周年
12/04/30 19:39:53.97 RdqyHA/z0
>>935
●日米でクルマの平均使用年数が10年を超えた
って>>1にあるけど?
937:名無しさん@12周年
12/04/30 19:41:20.43 ifW22Jt40
パジェロやランクルが欲しいやつ、GTRや86欲しいやつ、軽を欲しいやつはそれ買えよ
そんな車欲しがってる奴にまでトヨタや日産やホンダもHVやEV勧めないだろ
目的が違いすぎる
好きにすればいいのに、HVにつっかかってくるんだよな
何?負い目でもあるの?売れてない(多くの人に支持されてない)のが気に入らないの?
ガソリン捨てながら走ってるのが恥ずかしいの?
938:名無しさん@12周年
12/04/30 19:43:30.76 RdqyHA/z0
論争ってさあ、結局、どちらが事実に近いかどうかがすべてなのよ。
橋下市長でも事実と違うことは強弁できんわな。
ハイブリッド車を二度と買わないとか、ハイブリッド車はもうこりごりだ、って思ってる人が、
日本に現実に多ければ、アンチハイブリッド厨の雄たけびも皆の心にひびくけど、そうじゃないだろ?
いくらアンチハイブリッド厨が「ハイブリッドを選択する奴はバカだ」と言っても、現実にはだれもかなわないんだ。
だから俺は安心してアンチハイブリッド厨をからかえる。
939:名無しさん@12周年
12/04/30 19:46:58.06 hdAJ6E250
>>936
それは間違い日本人の車の平均保有年数は6年平均の走行距離が年1万キロ
その後転売されれば車の使用年数は10年を越えるでしょう。
940:名無しさん@12周年
12/04/30 19:49:06.60 C4MP3z4K0
>>935
下駄代わりで新車2年6万kmです。3年車検時7万km越すね
941:名無しさん@12周年
12/04/30 19:51:10.84 RdqyHA/z0
俺もカーオタがハイブリッドを敵視する理由がよくわからんけど、
自分の好きなクルマがハイブリッドじゃないだけなんじゃない?
もうちょっと勘ぐって言えば、軽とハイブリッドが売れて、人のクルマに対する興味も薄れて、
カーオタの存在価値がなくなってしまう危機感を持ってるのかな?
まあそのうち、心配しないでも、カーオタは、
ハーレー乗るジジイか、DQNカー乗るDQNと同じ地位になっていくよ。
942:名無しさん@12周年
12/04/30 19:54:24.03 RdqyHA/z0
もういいだろ。クルマ板にカ・エ・レ!って感じかなw
★4まで続いたからアンケートもたくさん取れただろ?
943:名無しさん@12周年
12/04/30 19:54:38.01 hdAJ6E250
>>940
私の場合、新車で購入3年車検時8万5000キロでした。その後33万キロ
まで乗りましたが、今は普段は他車を使いますが、25年目の今も車検を取って
稼動可能状態です。
944:名無しさん@12周年
12/04/30 19:59:11.89 RdqyHA/z0
>>943
車の「平均」使用年数は、平成23年度3月末現在、乗用車で12.43年だ(除く軽)。
お前みたいな3シグマの外の話は参考にならん。
945:名無しさん@12周年
12/04/30 20:05:05.38 hdAJ6E250
>>944
わからん人だね車を下駄代わりに使う人ほど長く走らせる。あんたのデーターだって
1人のオーナーが平均12.43年乗ってるわけじゃないでしょ。その車が新車登録されてから
廃車なるまでの年数でしょその間何人オーナーが変わるの?車を下駄代わりに使うとは
>>940さんみたいな人を言うんだよ。
946:名無しさん@12周年
12/04/30 20:10:52.83 dYzXVj5O0
08年度の平均保有年数は8年余と出るんだけど
947:名無しさん@12周年
12/04/30 20:12:08.30 5crIcaxS0
俺が乗ってたアルトワークスの最長不倒燃費が27k/lと言っても
誰も信じてくれない。
948:名無しさん@12周年
12/04/30 20:13:58.65 vZGArAAZ0
あと数年すると乗ってて笑われるクルマになりそうw
949:名無しさん@12周年
12/04/30 20:15:02.93 hdAJ6E250
>>946
で 8年で何キロ乗るの
950:名無しさん@12周年
12/04/30 20:15:20.86 RdqyHA/z0
>>945 な?平均とか言われても意味ないのよくわかるだろ?
何年持つとか、燃費がどうとか、平均の話しても、製造・販売側にはともかく、
買う側には何の意味もないんだよ。
951:名無しさん@12周年
12/04/30 20:28:45.04 hdAJ6E250
>>950
だから最初に日本人にとって車は嗜好品だって言ってるじゃん。
952:名無しさん@12周年
12/04/30 20:30:34.75 dYzXVj5O0
>>949
下駄と距離と何の関係あるんだ?
軽で近所へ買い物に行くのは下駄じゃないの?
953:名無しさん@12周年
12/04/30 20:34:16.78 RdqyHA/z0
>>952 こいつは自分の定義の言葉でしか話せないからコミュが難しい。
「車が嗜好品じゃなくなった」という考えがどうも理解できないようだ。
954:名無しさん@12周年
12/04/30 20:35:11.82 zBw16ZWs0
車内も狭いし
実燃費もミライースと大差ないし
無駄な出費してるだけだわ
この車が本当に好きなら買えって感じ
信仰心のない自称節約家には地雷
955:名無しさん@12周年
12/04/30 20:36:35.98 RdqyHA/z0
>>952 あ、もちろんageバカの話ね。あなたのことじゃないよ。念のため。
>>954 別に好きでもないけど無難なだけだな。たかがクルマ選びに時間かけたくなかったし。
956:名無しさん@12周年
12/04/30 20:38:41.54 83yQHN6W0
>>954
会社の社用車でミライース使ってるけど、都心部での燃費は15km/Lくらいだよ。
一人乗車で郊外の空いてる道を巡航してる時なら22~26km/Lくらい走るけどね。
957:名無しさん@12周年
12/04/30 20:49:35.74 4U0aLsHc0
>>943
なんだ・・25年車といっても保管してるだけで普段は他車乗ってるのか・・・参考にならんな
俺は22年車のみで乗り続けてる・・・パジェロディーゼルで絶好調維持してる
958:名無しさん@12周年
12/04/30 20:50:54.10 NfA9HWfn0
アメリカなんて軽く10年は越えてるような車だらけなんだから別に問題ないんじゃないの
959:名無しさん@12周年
12/04/30 20:56:36.17 goOw0Iyn0
昔で言うカローラみたいなものと認識しているが。
実用的で子供が憧れない車と言う。
960:名無しさん@12周年
12/04/30 21:04:30.57 /vnoAmPM0
>>959
たしかに車好きな人間が買う車ではないけどね
961:名無しさん@12周年
12/04/30 21:11:55.45 iwAdm+K20
HVに乗っているが燃費はどうでも良い。
無音での走行時の優越感が最高!
HVに一度乗り始めたらもう戻れない。(^ω^)
962:名無しさん@12周年
12/04/30 21:38:29.31 bY/4vhfw0
V6サウンドより無音がいいか。
これも時代の流れなのかねぇ。
963:名無しさん@12周年
12/04/30 21:44:10.34 hdAJ6E250
>>957
特別な思いのある車だからね。でもそれ以外にシビックシャトル・ビッグホーン
クラウン3L も乗ったけどシャトルは21万キロビッグホーンは30万キロクラウンは
20万キロまで乗った。いずれも中古で買ってね。それでいまはタウンエースだけど
11万キロかな。
964:名無しさん@12周年
12/04/30 21:45:07.38 /i5CU2Bt0
つまりアメ車をかいますとなw
965:名無しさん@12周年
12/04/30 21:47:58.59 wVZOUpif0
ハイブリッドってコスト目的で買うもんなの?
エコ気分のオナニー目的とばかり思ってた
966:名無しさん@12周年
12/04/30 21:54:19.36 nyRGtR440
>>965
燃費等の目に見えるコストだけ考えるからこうなるんだよね
低回転域では排気量を完全に凌駕したトルク、加速
静粛性 低燃費、それゆえに伸びる航続距離
総合的に考えるとそれほど悪くは無い
967:名無しさん@12周年
12/04/30 22:07:11.12 qCYzqumt0
60km/h以下じゃないとモーター単独ではしれないんだが
町中だとその領域だし、低速トルクはモーターのほうがエンジンよりはるかに効率いいから
街乗りプリウスは強いぞ。高速道路にのっちゃうと普通のエンジン車とそう変わらないのよね。
968:名無しさん@12周年
12/04/30 22:44:53.85 y2YglBjs0
パワーモードでびんびん回してもリッター20、文句つけるより
乗ってみろよ、楽しいから。
969:名無しさん@12周年
12/04/30 22:59:32.64 4y/hih3c0
軽規格でバイクの延長みたいなイメージ。中央運転席、後部2席
燃費は35キロくらいでパワーはもっさりなCVTで気負わない性格
定員3人で空力に優れたグッドハンドリングカー・・・・
マニアックな希望で悪いが 欲しい。
970:名無しさん@12周年
12/04/30 23:08:48.57 j6F0ZKXJP
>>969
迷惑だから、想像だけにしてね
971:名無しさん@12周年
12/04/30 23:19:08.22 4y/hih3c0
>>970
すまん ありえないかもな。
それじゃあんたはどんなのがいいと思う?スレチかもわからんが・・
972:名無しさん@12周年
12/04/30 23:26:28.02 sL4btJiA0
>>937
86のハイブリは公然の秘密だってよw
973:名無しさん@12周年
12/04/30 23:33:32.97 //cEaFIk0
ハイブリッドモードにするとメーターが機械仕掛けで切り替わって
最高速度が180kmから240kmするといいな
974:名無しさん@12周年
12/04/30 23:34:18.94 puRjCsON0
35%もいるのか。
975:名無しさん@12周年
12/04/30 23:46:39.49 puRjCsON0
ていうか記事もこのスレタイも
書いたやつ頭どっか腐ってるだろ
976:名無しさん@12周年
12/05/01 00:44:17.84 RCdr3pou0
またチョンのステマか
今度は回収費で責めてきたか
977:名無しさん@12周年
12/05/01 01:06:10.92 5ZXsZzmhP
エコ替えは無料ゲー
978:名無しさん@12周年
12/05/01 01:45:34.42 mr4qMeY6Q
コロコロ買い替えるのに投資回収なんか気にするんだなw
979:名無しさん@12周年
12/05/01 01:48:10.63 6h2ppVy70
バッテリー交換は基本無料にしないとね
980:名無しさん@12周年
12/05/01 03:49:51.36 9Naf5XIS0
>>682
地味に仏教国ばかりだなw
981:名無しさん@12周年
12/05/01 06:52:15.23 OeEMu5/I0
10年のろうっと
982:名無しさん@12周年
12/05/01 06:55:25.79 6ec4vX2xO
ハイブリッドモードに切り替えたらキッドみたいに喋ってくれたら買います
983:名無しさん@12周年
12/05/01 06:57:26.86 zbi4f2Yr0
又ステマか
984:名無しさん@12周年
12/05/01 07:06:27.44 glua30SK0
10年越え車検が2年おきになってから、15年近く乗り続けて、車を乗りつぶす人が増えた。
そういう人が買い替える車がプリウスなんだな。
40過ぎの、ニュータウンの一戸建てに住んでる、大企業の課長クラスのイメージ。
たぶん彼らはそれもつぶれるまで乗るのだろう。
そして次に車を買うときは老人になって子供も巣立ってるし運転も面倒だから、コンパクトカーか軽を買う。
985:名無しさん@12周年
12/05/01 08:05:16.33 glua30SK0
そういう人は、車を買う楽しみ、なんて何も感じてなくて、ああ、これでもう当分車買わなくてよくなった、
面倒なことが終わって突然の出費も気にしなくていいから良かった、って感じだから。
要は、古いエアコンの買い替えと同じ。
このエアコンの投資回収は何年だとか、どのぐらいの冷房効率だとか、電気代はとか、そんなに考えないだろ?
なぜ車だけにそんなに一生懸命になるのだろうか?車売る側の人間は必死になるのももっともだが、
メーカーやカー雑誌の受け売り情報を熱弁するカーオタの精神構造は理解しにくい。
986:名無しさん@12周年
12/05/01 08:25:04.42 SO/QkXUs0
やはり家電という表現がぴったりだな。
車の運転やデザインが好きな人間は絶対に選ばない車だよな。