12/04/27 13:43:35.67 0RhpwL4g0
>>330
マツダ車以外のディーゼル車は売れていない。
>>432
PM排出量が基準達成できたのでクリーンディーゼルという。そもそもPMとは煤なので
エンジン内の燃焼温度を上げれば出てこない。しかし燃焼温度をあげるとNOXが多く出るようになる。
NOXそのものが問題なのではなく空気中の濃度の問題で拡散してしまえば問題ない。
したがって国のNOX・PM規制は大都市圏に限られている。ガソリンエンジンはディーゼルに比べて
約20倍のCO2を排出するためヨーロッパではディーゼル乗用車が50%を越える。
ただし信号待ちでもアイドリングストップを徹底している。日本で2t車クラスでもディーゼルになったのは
耐久性と軽油の安さと燃費のよさ。