12/04/27 09:06:38.51 e4zjSTszO
>>2
そもそも低価格のハイブリッドも売ってるだろよw
しかもハイブリッドでなくてもトヨタやホンダ車買いたいって結果出てるじゃないか
316:名無しさん@12周年
12/04/27 09:16:52.38 A8ZgBvA60
>>315
環境を考えるなら、クリーンディーゼル車の方がハイブリッド車よりも
低燃費で省資源になるし、価格も安いと思うよ。
317:名無しさん@12周年
12/04/27 09:17:30.90 XTZUsYGkI
>>311
本当、日本車はオモチャだぜぇ。HaHaHa
URLリンク(farm5.static.flickr.com)
URLリンク(farm5.static.flickr.com)
URLリンク(farm5.static.flickr.com)
URLリンク(farm5.static.flickr.com)
URLリンク(farm5.static.flickr.com)
318:名無しさん@12周年
12/04/27 09:17:48.66 KDsR1cT10
このスレにずっと張り付いてる「クリーンディーゼル厨」って何者なのかな?何を工作してるの?
319:名無しさん@12周年
12/04/27 09:20:35.23 iOdhd1ix0
そもそもプリウスにしてもインサイトにしても
電気アイロンにしか見えないんだが......
白物家電=日本車となりつつある?
320:名無しさん@12周年
12/04/27 09:22:49.22 XTZUsYGkI
>>318
おそらく車好きにありがちな欧州至高主義で、
欧州はハイブリッド作れねーじゃんwってバカにされ続けた事に対して報復してるんじゃないかな?
321:名無しさん@12周年
12/04/27 09:23:24.13 KDsR1cT10
>>319 電気アイロンは「白物家電」とは言わんだろ。
ただ、高度経済成長時代のように、クルマがアコガレの嗜好品でなくなったことは事実だな。
プリウスはクルマのブランド地位を叩き落してクルマの印象をコモディティーに換えた名車だと思う。
クルマ好きにとってはくやしいのう。
322:名無しさん@12周年
12/04/27 09:30:12.05 f+GBiIqn0
プリウンコなんて最初から買わない
323:名無しさん@12周年
12/04/27 09:31:34.66 Yh97k3XI0
日本の場合はいいんだよ。
丁寧に乗ってたって2年に一度、10万コースの出費があるんだから。
バッテリー交換の出費にもそんなに抵抗ないかもしれない。
でもアメリカとかだと定期的に多額の出費が来ることには抵抗を持つんじゃないのか?
消耗品交換というには、バッテリー交換はあまりに高すぎる。
>>320
ホンダは「小型はハイブリッド・中型はディーゼル」って言ってるね。
実際、1.6リッターの小型ディーゼル開発とかやってるみたいだし。
324:名無しさん@12周年
12/04/27 09:48:43.43 f+GBiIqn0
燃費良くする為に重くなるってのは本末転倒なんだよ
325:名無しさん@12周年
12/04/27 09:54:44.84 ZfoUvslu0
>>318
クリーンディーゼルより燃費の良いハイブリッドのSUVは存在しないだろ。
燃費が最も良いのはクリーンディーゼル。
航続距離が最も長いのはクリーンディーゼル。
排気がきれいなのはクリーンディーゼル。
価格が安いのはクリーンディーゼル。
走行時に静かなのはクリーンディーゼル。
車両価格が安いのはクリーンディーゼル。
326:名無しさん@12周年
12/04/27 09:55:13.14 AeYHaV1e0
>>322
「車内で漏らしたのですか?」
「はい、ブリッと」
327:名無しさん@12周年
12/04/27 09:58:55.58 c5OJFj090
>>323
車の整備代の支出は、先進国内で比較すると日本が最も安上がりだよ。
1年間に支出する車の点検・整備代は
12万7000円 スイス
10万9000円 ベルギー
8万3000円 フランス
8万2000円 ドイツ
6万6000円 イギリス
5万7000円 イタリア
5万0000円 日本
4万6000円 ニューヨーク州
車検制度のおかげで、日本は最も自動車の点検・整備代が安いんだ。
328:名無しさん@12周年
12/04/27 10:00:19.59 KDsR1cT10
>>325 じゃあなぜそんなすばらしいものが日本で売れてないの?名前すら知られてないの?自動車会社の陰謀?
329:名無しさん@12周年
12/04/27 10:03:06.12 KDsR1cT10
>>327 お前は整備屋の回し者か。ニューヨーク州は車検あるから安いのか?
昔、「再販制度があるから言論の自由が守られる」と言った新聞屋が、
「じゃあ再販制度のない国には言論の自由がないのか?」と反論されたら沈黙したのを思い出す。
330:名無しさん@12周年
12/04/27 10:03:41.50 wRUse6el0
>>328
キミの周りだけ、クリーンディーゼル車が不人気だとでも言うのかい?
日本国内でも世界中でも、クリーンディーゼル車は爆発的に売れていて、
納車が追いつかないぐらい人気があるじゃん。
製造が追いつくなら、日本で市販される車の全てがクリーンディーゼル車になると思うよ。
331:名無しさん@12周年
12/04/27 10:04:30.42 65pBJu5L0
日本の場合は何年くらいなの?
332:名無しさん@12周年
12/04/27 10:06:36.34 KDsR1cT10
>>330 日本での総販売台数は?先月の売れ筋トップ10で言うとどの車?今注文から何ヶ月待ち?
333:名無しさん@12周年
12/04/27 10:09:42.67 C06g9ELn0
そういえば韓国製のバッテリが爆発して
車が販売中止になったな
334:名無しさん@12周年
12/04/27 10:11:54.18 qWx3V6/P0
>>329
もし車検制度と、予防整備による整備付き車検が無かったら…と考えてみよう。
◆ブレーキパッドが完全になくなってから整備すると、
削れてしまったブレーキディスクごと交換が必要になる。
◆ワイパーブレードのゴムが無くなってから整備すると、
傷ついたフロントガラスまで交換が必要になる。
◆すり減ったタイヤが走行中にバーストして事故って大破してから整備すると、
タイヤ交換だけでなく、板金やフレーム修正など車体整備が必要になる。
整備屋の回し者でなくても、予防整備が重要だと理解しなきゃ。
誰がどう考えても、車検制度は整備費用を安上がりにするよ。
335:名無しさん@12周年
12/04/27 10:13:13.76 7eFMBLjy0
このタイミングでマツダが20B搭載のコスモを復活すると面白いのに。
336:名無しさん@12周年
12/04/27 10:14:25.81 KDsR1cT10
>>324 だから日本より整備費の低いニューヨーク州には車検制度があるの?
337:名無しさん@12周年
12/04/27 10:15:00.59 f+GBiIqn0
ディーゼル発電機つんだEV作れよ
338:名無しさん@12周年
12/04/27 10:16:19.03 mV5YVhpG0
>>331
たとえば、先日発売になった新型のレクサスGSで、
ハイブリッド車とそうでないクルマの価格は
それぞれ700万円と580万円で、
その価格差は120万円になる。
毎月ガソリン代を1万円節約できたと仮定しても、
120万円の差を埋めるには120カ月、すなわち10年かかる。
走行距離が少ないドライバーで月々5000円しか燃料代に差が出ないならば、
20年かけないと余分に払ったコストを取り戻せない。
税金など考慮に入れない試算だが、ハイブリッド車は永遠にペイしないと思うぞ。
339:名無しさん@12周年
12/04/27 10:18:46.89 KDsR1cT10
普通に考えたら、整備費は、
・クルマの性能(いいクルマは壊れにくい)
・クルマの使用年数(新しいクルマは壊れにくい)
・同じ整備をするときの、クルマの整備費の各国別水準の差(同じ整備をしても、ある国では高く、ある国では安い)
・整備の必要性(基準の厳しい国では整備も他国以上に必要)
とか、いろんな要因があるから、「車検制度があるから整備費が安い」という因果関係を導くためには、
それらの要因を除去しないとだめだよね。
で、見たら、ニューヨーク州は日本より低いわけだ。
340:名無しさん@12周年
12/04/27 10:19:44.15 7eFMBLjy0
ガソリン代の節約よりもガソリンスタンドに行く回数が減ることを重視する人も多いと思うけど。
341:名無しさん@12周年
12/04/27 10:21:13.65 XTZUsYGkI
>>335
マツダは海外のCMはロータリーをチラッと見せて諦めて無い感を出してるからな。
342:名無しさん@12周年
12/04/27 10:22:52.92 JqAXsBKS0
>>338
エコに対する寄付金だと思わないとやっとれんな
343:名無しさん@12周年
12/04/27 10:22:59.36 Yh97k3XI0
>>327
車検のときにまとめて済ますから結果としてトータルで安くなるってことでしょう?
実際、12ヶ月点検に出す以外はオイル交換すらしない、なんて人もふつうにいるし。
消耗品を替えるときには車検で一気に変えちゃうから脱着工賃も安く上がるし。
日本の場合はそういう出費が一度に来ることに慣れてるでしょ?
車検の出費があるときに任意保険の更新も重なってる人だって多いだろうし。
日本以外の場合はそうじゃない。事あるごとに細かくカネが出ていくんだよ。
そんな中で金額の大きい出費はやっぱり目立つよ。
344:名無しさん@12周年
12/04/27 10:23:36.33 KDsR1cT10
だから車買うのに「ペイする」なんて考えないって。イニシャルコストは、クルマというハードを買うための金。
クルマ代払ったらゼロからスタート。後はどれくらい追加費用がかかるかが問題。
「ガソリン車より得だからハイブリッドを買う」なんて人間いないって。
で、電池交換についても、このスレの人間はおどすけど、残念ながら、
「ハイブリッドはやめとけよ。電池交換で莫大な金がいるぞ」という実体験を語る人にはお目にかかれない。
初代プリウス売り出してからもう何年になるんだろ。
345:名無しさん@12周年
12/04/27 10:25:54.51 KDsR1cT10
>>340
>ガソリン代の節約よりもガソリンスタンドに行く回数が減ることを重視する人も多いと思うけど。
正直言うと、それがハイブリッド最大の利点だ。東京大阪間給油なしで行けるとかね。
田舎はどんどんスタンド減ってるし。
346:名無しさん@12周年
12/04/27 10:26:17.51 OZnP0yGJO
買うなよ
347:名無しさん@12周年
12/04/27 10:27:07.93 Iu9luEB70
>>344
ハイブリッド車はコンバータ付きインバータの故障で、
それぞれ40万円とか50万円請求された気の毒な人を2人知っている。
残念ながらハイブリッド車の部品代は極端に高いし、
5年を過ぎるとメーカー保証が切れるので、
故障に対して大きな出費は覚悟しないと使えない。
348:名無しさん@12周年
12/04/27 10:27:57.48 Ce5XKsi4i
>>345
東京大阪ならハイブリッドじゃなくても無給油だろ
349:名無しさん@12周年
12/04/27 10:29:01.06 ZlQXva7/0
>>269
路上で客待ちしてる時,アイドリングしっぱなしだけど,真夏の冷房,真冬の暖房って意味も
勿論あるけど,それ以上に「駐車ではなく停車です.いつでも動けます」って苦しいアリバイ
なんだよね.プリウスだとエンジン止まっちゃうからどうなんだろうね.
350:名無しさん@12周年
12/04/27 10:29:54.58 C06g9ELn0
韓国製バッテリーが爆発したから
それのせいじゃないか
351:名無しさん@12周年
12/04/27 10:30:21.95 KDsR1cT10
>>347
へー、国民生活センターにもそんな苦情あるのかね。
352:名無しさん@12周年
12/04/27 10:30:30.52 xy8G20J40
ハイブリット車なんてコストパフォーマンスよりも
自己満足に浸るために買う車だろ。
353:名無しさん@12周年
12/04/27 10:30:39.38 C3OPuQRm0
>>345
◆航続距離の比較 ガソリン車とディーゼル車とハイブリッド車の場合
プリウスαは航続距離も期待されたほど長くなくて1,000kmを下回る。
●想定航続距離
1位 1,098.5km X-TRAIL 20GT・4WD(日産)※2WDモード固定走行 クリーンディーゼル車
2位 1,032.4km CX-5 SKYACTIV-D・4WD(マツダ) クリーンディーゼル車
3位 913.5km プリウスαS・2WD(トヨタ) ハイブリッド車
4位 897.0km X-TRAIL 20S・4WD(日産)※2WDモード固定走行 ガソリン車
◆引用元 次世代ガソリン・ディーゼル車研究会
東京~福岡間 約1,000km「ロング・ドライブ性能検証実験」結果
URLリンク(www.next-gdv.com)
354:名無しさん@12周年
12/04/27 10:33:45.44 XTZUsYGkI
つーか、マツダはさっさとCX-9の低燃費モデルだせや!
355:名無しさん@12周年
12/04/27 10:34:04.45 ALlEB9eW0
軽自動車が優勝
356:名無しさん@12周年
12/04/27 10:34:49.57 PUWxd9e/0
エンジンが同じでも一回り小さくして軽い車出せば燃費は良くなるんだからそういうの出せよ。
テンロククラスで車重が1.2tとかあるの見たら馬鹿じゃないかと思うわ。
357:名無しさん@12周年
12/04/27 10:35:41.03 dNx5U5lb0
結局、ダウンサイジングとディーゼルの勝利になったか。
クラウンでも1.6とか1.2で出す努力しろよ。
358:名無しさん@12周年
12/04/27 10:35:58.71 KDsR1cT10
ググって見たら、こんなのがあった。
URLリンク(bbs.kakaku.com)
へー、修理費65万かあ。本当に初代プリウスは大変だ、って思って良くみてみると・・・
何?9年間で157,000キロ乗ったって?
>>347さんの人はどの車種で何年乗ったのかな?
359:名無しさん@12周年
12/04/27 10:37:45.48 7eFMBLjy0
三菱新型ミラージュは結構軽いですね。
何故だろう?
360:名無しさん@12周年
12/04/27 10:38:12.48 f+GBiIqn0
日本ではハイブリットカーが売れているのではない
減税車が売れているだけ
361:名無しさん@12周年
12/04/27 10:39:57.33 2NEjnr9I0
ハイブリッドなんぞはもともと
電気自動車に移行するための過渡的なもの
充電の課題さえクリアすれば
一気にハイブリットなんぞはなくなるだろ
362:名無しさん@12周年
12/04/27 10:40:39.71 KDsR1cT10
>>360 そういうのは最大限利用しなきゃ。でも俺は買い替え補助金には間に合わなかった。
363:名無しさん@12周年
12/04/27 10:42:43.75 F9IYhQTA0
日本では軽が最強なんだよ!
364:名無しさん@12周年
12/04/27 10:43:04.17 pG/sjU/gO
またアメリカ人のトヨタイジメが始まったよ
365:名無しさん@12周年
12/04/27 10:43:17.65 XTZUsYGkI
>>357
パワーウエイトレシオの話?
366:名無しさん@12周年
12/04/27 10:44:17.13 uWSuDmsa0
液晶TVは色盲以外の99%は再購入したくないと答えるだろうね。
でもこちらは選択肢はないw
今ブラウン管出せば爆発的ヒット間違いないと思うけど
367:名無しさん@12周年
12/04/27 10:44:34.89 zoNmMq1K0
>>361
給油に3~6時間かかるガソリン車やディーゼル車があったら
買って乗りたいと思うか?
3分で充電できるようにならないと、
電気自動車の普及は無理でないか?
368:名無しさん@12周年
12/04/27 10:46:25.40 pG/sjU/gO
>>366
それはないは置き場所にも困るし、あんな重いテレビはもういらんだろ
369:名無しさん@12周年
12/04/27 10:47:36.03 LnJKb1jx0
ダイヤモンドトロンの予備がほしいな。
370:名無しさん@12周年
12/04/27 10:56:07.44 f+GBiIqn0
減税自体がトヨタ救済減税だからなww
減税継続もとっくにトヨタは知ってたし
俺らの税金をトヨタにくれてやってるんだよ
371:名無しさん@12周年
12/04/27 10:57:17.08 2NEjnr9I0
>>367
ノートPCみたいにバッテリーセルをデタッチャブルにすれば良い
まあ今の規制がちがち国家のままだと日本は間違いなく出遅れるけどな
372:名無しさん@12周年
12/04/27 10:59:44.82 CHSViuXn0
>>370
で、金がないから増税なんて言ってるんだから
世話がないよね
373:名無しさん@12周年
12/04/27 11:03:28.44 Pojdu6VI0
当たり前だろ、雨って買う前に考えないのか? あれは投資回収じゃなく
環境にやさしいってだけの車なんだ。
日本じゃ軽が最強だろ。低燃費車なら乗り方次第で20km/Lは軽くいく。
7、8人乗れるし、一度に数人殺せる乗り物だということも最近知ったw
冗談はともかく、キチガイどものおかげで保険料が上がりそうだわ。
374:名無しさん@12周年
12/04/27 11:10:49.49 tX2+pyVkO
もうオヤジだから、どうでもいいが…
性能、燃費が適度ならカッコいいのがいい!!
でも今のクルマであるか?で、結局タウンエースからワゴンRに乗り換えたわ
375:名無しさん@12周年
12/04/27 11:13:17.04 4PHq9MBu0
20プリウスの状態いい中古だと
かなり得じゃないか?
あれだと自動車税も多少安いし
376:名無しさん@12周年
12/04/27 11:13:56.63 5K4JpKlF0
>>361
アホ化おまえ、電気自動車なんかに移行するわけねえだろうw
100年以上前、電気自動車がガソリン車に駆逐された歴史を知らないのかw
人類に登場したのは電気自動車の方が先だ。
377:名無しさん@12周年
12/04/27 11:15:10.80 2v8fSMTR0
エコカー減税でプリウスに乗り換えた奴等は反省してほしい
経団連と政治のタッグに踊らされすぎ
378:名無しさん@12周年
12/04/27 11:16:06.99 KDsR1cT10
>>377 まだ反省のネタが見つからないのだが、何を反省すればいいんでしょうか?先生
379:名無しさん@12周年
12/04/27 11:16:48.24 lZEgpPww0
20年前の車乗ってるけどリッター14kmは行くし
投資とか言うなよ可愛がれ
380:名無しさん@12周年
12/04/27 11:17:57.84 7eFMBLjy0
>>379
自動車税上がったでしょう?
381:名無しさん@12周年
12/04/27 11:20:05.12 XTZUsYGkI
>>374
そこら辺って日本は不幸だよね。
あ、そういうの買わなくなったんだから不幸ではないか。
昔気質な車好きには不幸な国ですな。
382:名無しさん@12周年
12/04/27 11:20:51.29 KDsR1cT10
>>380 え?そうなの。何も気にしてないけど、そんなに上がったの?
私の車が安くなった分を、みんなで払ってくれるみたいな感じで、むしろ好ましいんだけど。
383:名無しさん@12周年
12/04/27 11:23:16.98 KDsR1cT10
>昔気質な車好きには不幸な国ですな。
昔気質な車好きは不要な国なんですよ。
384:名無しさん@12周年
12/04/27 11:23:38.30 J+T+am8G0
プリウスの運転席周りをアップルが設計デザインしたらおまいら買うだろ!
385:名無しさん@12周年
12/04/27 11:28:24.07 KDsR1cT10
>>384 絶対買わない!お前は何もわかってない。プリウスは無難だから売れてるんだよ。
386:名無しさん@12周年
12/04/27 11:29:57.49 XTZUsYGkI
>>382
古い車は自動車税が割増!?
更新日:2011年07月27日
URLリンク(allabout.co.jp)
387:名無しさん@12周年
12/04/27 11:41:25.96 JAAkIvxU0
もともと投資回収期間を計算した上での価格なのでは
388:名無しさん@12周年
12/04/27 11:41:29.68 M0ujED4V0
そもそもCPが高いジャンルじゃないだろw
389:名無しさん@12周年
12/04/27 11:58:15.08 crBUBjgZ0
この感覚が普通やね
390:名無しさん@12周年
12/04/27 12:01:20.73 ck16Ct/b0
お金が回収できないってことは、製造時に余計に使ったエネルギーが回収できないって
こととほぼ同じだと思うんだ。
ネコもシャクシもハイブリッドを買うのが「省エネルギー」「二酸化炭素削減」にならない
ってこと、そろそろ気づけよ。
391:名無しさん@12周年
12/04/27 12:06:43.74 KDsR1cT10
前々から書いてるが、どうもハイブリッドのネガキャンは質が悪いなあ。
なぜハイブリッドを選んだか、とかのアンケートに引きずられすぎじゃないか?
「理由なんてないんです」「ただ何となく」がハイブリッドを選ぶ本当の答えなんだけどな。
392:名無しさん@12周年
12/04/27 12:19:44.44 j4kj0aa10
>>391
本当の答えwwwwwwww
うはwwwwwwお前も真性じゃねえかwwwww
393:名無しさん@12周年
12/04/27 12:20:07.62 vvZucw2BO
考え方がおかしくね?
それなら燃費が悪ければ悪いほど車体価格分のガソリン代を使ういい車ってことになるし
燃費がいいから車体価格分のガソリン代で長く乗れるってことだからハイブリッドの方が明らかに優れてるじゃん
394:名無しさん@12周年
12/04/27 12:21:14.52 KF+IAH290
>>391
>「理由なんてないんです」「ただ何となく」がハイブリッドを選ぶ本当の答えなんだけどな。
だいたいそんな感じ、あとは見栄。
395:名無しさん@12周年
12/04/27 12:22:39.93 KDsR1cT10
>>392
まさにプリウスを選んだ理由なんてない。何となくとりあえずプリウスだっただけ。
思いつく車がプリウスだったってだけかな。ディーラーで長々と説明聞くのもいやだったし。
396:名無しさん@12周年
12/04/27 12:24:02.09 esBaWGKJO
ハイブリッドが流行りだから買ったが、次はその時の流行りの車を買う。
ちゃんと一貫した哲学が在るじゃないか
397:名無しさん@12周年
12/04/27 12:24:16.55 oGcqQpoh0
なぜ2種類の動力を積んだ高くて重いクルマを選ぶのが見栄なのか、全く理解できない。
398:名無しさん@12周年
12/04/27 12:25:17.30 KDsR1cT10
>>394 だからハイブリッドを買わせないためには、アピールポイントを主張したり、「こだわり」を持たせるんじゃなくて、
「こっちの車のほうが、もっと何も考えなくていいですよ」、つまり「こっちの車のほうがもっとラクですよ」というのが正解なんじゃないかと思う。
このスレでもときどきいるが、数字振り回してこっちが得です、なんて話し自体もう生理的拒否反応が出て受け付けない。
だいたい将来のことなんてなんもわかんねーしな。
399:名無しさん@12周年
12/04/27 12:28:01.19 KDsR1cT10
>>396
流行りだからかっこいいとか見栄張って買うんじゃないんだよ。
たくさん売れてるから人柱もたくさん立ってて仲間もたくさんいて安心なんだよ。
単に無難な売れ筋を買っている」だけだ。流行を追っかける昭和くさい頭は持ってない。
400:名無しさん@12周年
12/04/27 12:31:22.85 Z0WchdRo0
だいたいプリウスの比較対象がなんでカローラよ
401:名無しさん@12周年
12/04/27 12:32:30.55 KDsR1cT10
>>400 それはそうだろ。両方とも無難の極みだから。
プリウスは21世紀のカローラだ。
402:名無しさん@12周年
12/04/27 12:32:42.58 FPrtG+i00
アメリカなら走行距離を考えたらディーゼルしか選択肢はない
軽自動車はないし
403:名無しさん@12周年
12/04/27 12:33:13.01 esBaWGKJO
>>399
流行り=かっこいい
では無いよ。
404:名無しさん@12周年
12/04/27 12:35:42.03 KDsR1cT10
揚げ足取るなよ。流行を追っかけてるわけじゃない、ということだ。
今までの車だと流行に乗れば売れたんだろうけど、プリウスは流行というより販売のボリュームゾーンって感じだな。
だいたい、流行を追っかけるような人間は、プリウスなんて他と差別化できない車買わないだろw
405:名無しさん@12周年
12/04/27 12:36:48.67 5K4JpKlF0
燃費gdgd言うならMTに乗ればいいのに。日本のガラパゴス技術CVTは最悪。
昔マーチのMTに乗ってたけど、一般道でもアクアと同じレベルのリッター20キロ台
出せたぞ。
406:名無しさん@12周年
12/04/27 12:39:33.71 U156clx30
プリウス出たときあの程度の燃費で飛びついた方がびっくりだ。
おれはまたリッター400キロぐらい走るのかと思った。
バッテリー積んでモーター積んで、コレ?と思ったもん。
407:名無しさん@12周年
12/04/27 12:43:14.82 5K4JpKlF0
ワロスw
トヨタ・アクア燃費 国内では40㌔/Lと宣伝するも、海外では22㌔/Lと宣伝していた!
URLリンク(crimson-summary.ldblog.jp)
408:名無しさん@12周年
12/04/27 12:46:31.25 5K4JpKlF0
ワロスwワロスw
トヨタ アクア、実燃費は19.92km/リットル
URLリンク(response.jp)
409:名無しさん@12周年
12/04/27 12:47:30.78 8AuTe0iOP
>>51
>最高速度が80キロでも
それは勘弁して欲しい
410:名無しさん@12周年
12/04/27 12:53:08.16 6UATSvsgO
>>405
あれこそ本当のエコカーだよな。
軽いから雪道も滑りづらいし。
ボンネット開けると下の地面が見えるほどスカスカの部品の少なさ。
411:名無しさん@12周年
12/04/27 12:56:15.39 zWOsFLXH0
元々一時しのぎの産物だからね
こういう切り替えの早さは羨ましい
412:名無しさん@12周年
12/04/27 12:56:43.97 YnFz0jG6O
>>408
悲惨過ぎるな。
ハイブリッド買う奴らって馬鹿なんじゃね?(笑)
413:名無しさん@12周年
12/04/27 12:57:03.77 UC2zvhgo0
クルマなんて趣味で乗るのもんだろ。
趣味にカネをかけておいて、何が投資だw 何が回収だw
414:名無しさん@12周年
12/04/27 13:00:09.53 5K4JpKlF0
>>410
当時は珍しい軽量アルミエンジンで車重が軽くて軽快だったわw
415:名無しさん@12周年
12/04/27 13:01:54.85 BNbWDZeO0
なんか匂ってくる調査だな
トヨタとホンダを名指ししてるトコがまた臭い
416:名無しさん@12周年
12/04/27 13:03:14.52 5K4JpKlF0
>>412
アクアはHVの中でもちょっと酷過ぎるなw
THSなんかあんだけややこしいことやってるのにこの程度。
HV技術自体が糞尿レベルの馬鹿馬鹿しさってことだなwww
417:名無しさん@12周年
12/04/27 13:05:56.22 PbvViYAIO
ハイブリッド等の高級車とか記事出してたからな。
高級車の部類なんだろ。その割には安っぽいからな
418:名無しさん@12周年
12/04/27 13:06:46.33 8eK+2fv/0
長く乗る人増えてるんなら問題ないだろ
むしろ頻繁モデルチェンジして修理対応できないとかのほうが迷惑
419:名無しさん@12周年
12/04/27 13:10:38.23 giuchsl/O
バッテリーがな
交換永年無料なら考慮の余地あるが
420:名無しさん@12周年
12/04/27 13:10:40.17 ez6HWe+20
ブレーキ問題のトヨタの対応は悪かったが、アメリカの醜いネガキャン報道には腹たった。
車は負けるわけにはいかない分野だな。トヨタに限らず、日本車がんがれだ。
421:名無しさん@12周年
12/04/27 13:12:23.43 C7i4mj510
こないだリッター23超えた俺のカプチーノ
やっぱり軽さって大事だよね
422:名無しさん@12周年
12/04/27 13:16:01.09 5K4JpKlF0
フィット1.3L、MTのユーザーレポート
>なんと香川では燃費系が20.9キロを切った事がありません!
>少し遠出(片道走行距離40キロ程度)を信号の少ない道で
>走るとカタログ燃費を超えた24リッターが出ます。
MT>>>HV>>>>>>>>>>>>>>CVT
燃費稼ぎたかったらMT買っとけ。
423:名無しさん@12周年
12/04/27 13:16:58.23 D5chaO5TO
>>415
ビバアメ車の調査なのは明らかだよ。
でも回収困難とかは事実。
職場で他の人が話してたのを聞いた話では
エスティマアエラスかハイブリか悩んでたら
価格差ほど回収できないからアエラスのがって言われたらしい。
ハイブリはエゴと好き者が買う車で車好きや実用派の人が買う車じゃないと
ディーラのセールスに言われたらしい。
傍らで聞いててやっぱりねぇと。
あとハイブリは重いから雪国じゃ不便極まりないらしいよ。
424:名無しさん@12周年
12/04/27 13:18:27.78 0RhpwL4g0
>>414
アルミエンジンは鋳鉄ブロックエンジンより熱効率が悪い。
ホンダはディーゼル乗用車復活第1号に名乗り出たがエクストレイルに先を越され
未だに発売に至っていない。ディーゼルエクストレイルはガソリンエクストレイルに
比べておよそ100万円高い。
アメリカは7t車程度までガソリン車
省エネ=省コストではないのでどちらに重きを置くかが問題。
425:名無しさん@12周年
12/04/27 13:20:00.47 Xo0E3k43O
うしスレは上げるなって言ってるだろ
目障りなんだよ
426:名無しさん@12周年
12/04/27 13:20:10.10 BP7QUFTA0
>>353
ガソリンタンクの容量が違いすぎるのに・・・
詐欺記事だなぁ
427:名無しさん@12周年
12/04/27 13:22:16.94 f+GBiIqn0
カローラがプリウスに変わっただけ
428:名無しさん@12周年
12/04/27 13:22:57.13 tERPOd480
あほか投資とかいうなよ
エコを金で買ってるわけだろ?
アメリカはガソリン燃やすことをちょっとは自重しろ!
429:名無しさん@12周年
12/04/27 13:24:21.38 llS7xtDU0
>>426
その代わりタンク容量の大きいディーゼル車は、
車輌重量も重かったり、駆動方式が4WDだったりするから、
むしろハイブリッド車に有利な条件での比較になっていると思うぞ。
430:名無しさん@12周年
12/04/27 13:25:58.30 BP7QUFTA0
>>429
そのハイブリッド車は燃費の悪いプリウスワゴンなわけだが・・・
431:名無しさん@12周年
12/04/27 13:26:48.10 WAbi3EAl0
日本の街乗りにおいては軽自動車最強列伝
432:名無しさん@12周年
12/04/27 13:27:29.47 v2eIiaRd0
>>330
クリーンディーゼルはナノPMを大量放出して、
動物実験だとアレルギーを誘発する事が判ってるらしいけど解決したの?
ナノテク分野の研究が進んで、メカニズムが解明されて実証されれば
一気に規制される可能性が高いと思うんだが。
433:名無しさん@12周年
12/04/27 13:43:35.67 0RhpwL4g0
>>330
マツダ車以外のディーゼル車は売れていない。
>>432
PM排出量が基準達成できたのでクリーンディーゼルという。そもそもPMとは煤なので
エンジン内の燃焼温度を上げれば出てこない。しかし燃焼温度をあげるとNOXが多く出るようになる。
NOXそのものが問題なのではなく空気中の濃度の問題で拡散してしまえば問題ない。
したがって国のNOX・PM規制は大都市圏に限られている。ガソリンエンジンはディーゼルに比べて
約20倍のCO2を排出するためヨーロッパではディーゼル乗用車が50%を越える。
ただし信号待ちでもアイドリングストップを徹底している。日本で2t車クラスでもディーゼルになったのは
耐久性と軽油の安さと燃費のよさ。
434:名無しさん@12周年
12/04/27 13:44:52.43 CSi6ft5GO
>>421
裏山
同じ時期のアルトハッスルATだがリッター12位だよ
435:名無しさん@12周年
12/04/27 13:49:49.59 ps6KNKC10
やっとぽつぽつと他メーカーでもHV出てきた所なのに
まだこれからの技術や
トヨタだけ先に行きすぎた
436:名無しさん@12周年
12/04/27 13:52:50.00 pU/WUdcKO
ガダルカナル化だな
437:名無しさん@12周年
12/04/27 13:58:38.98 DKjs4/m10
流行に乗せられやすい人ばかりだな。
俺なんか流行が大嫌いだから買う車は全部絶版車になっちまった。
いい車なのにな。多分カー雑誌のステマによる効果だろう。
438:名無しさん@12周年
12/04/27 14:05:28.63 2xEoJlI90
CO2の話題が少ないことがよく現れている
439:名無しさん@12周年
12/04/27 14:12:23.07 jiFxvJ5gO
ハイブリッド車の致命的な欠点は走行用の電池がダメになればただの燃費が悪いガソリン車になること
電池は高額なのでそのまま廃車となりかえって資源の無駄遣い
440:名無しさん@12周年
12/04/27 14:14:01.95 ly9fealA0
>>432
有害物質の排出を1/100以下に抑えたクリーンディーゼル車の排気は、
ガソリン車の排気よりクリーンだから、問題視しなければならないのは、
ガソリンエンジンを積んだハイブリッド車ではないか?
441:名無しさん@12周年
12/04/27 14:18:27.96 DZt4F3Lg0
そもそも、燃費とか環境とか考えて自家用車なんか買うのがおかしい
車なんかなくても、公共交通機関と自転車や宅配で何とかなるもの
自家用車そのものが資源の浪費なんだから、HV車なんて目くらましでしかない
442:名無しさん@12周年
12/04/27 14:28:06.42 0RhpwL4g0
>>441
それは都市部に住んでいる人の考え方、地方ではすでに公共交通機関が壊滅的。
都市部ではレンタカー会社がそれまで営業所用地を借地でやっていたのを買いに
走っている。今後都市部では個人で自家用車を持つことが費用負担上難しくなり
レンタカーの需要が伸びると見ている。
443:名無しさん@12周年
12/04/27 14:36:35.47 PRhJsXHg0
アメリカ政府に土下座して御上御用達にしてもらえばもっと売れるんでないの?
444:名無しさん@12周年
12/04/27 14:42:16.49 KF+IAH290
>>408
>トヨタ アクア、実燃費は19.92km/リットル
>
アメリカのカタログ燃費もそんなもんだよ。
日本人は舐められ過ぎw
445:名無しさん@12周年
12/04/27 14:48:05.77 eVXSXRtsO
期間工悲惨すぎワロタ
トヨタ期間工現役日記
URLリンク(blog.livedoor.jp)
446:名無しさん@12周年
12/04/27 14:52:10.27 v2eIiaRd0
>>433
>>440
ナノPMは旧来のPM(黒煙)とは別物で、PMがすんごい小さくなった奴。
ガソリンや従来のディーゼルと比べてクリーンディーゼルは大量にまき散らすらしいが。
ナノPMの問題点は、サイズが小さいため皮膚や粘膜などの防衛機構を
通り抜けて直接体内に入ってしまう。
茶のしずく石けんでアレルギーが誘発されたのも同じ仕組みだろ?
447:名無しさん@12周年
12/04/27 15:15:23.74 yL2Cb46R0
ディーゼルマンセーの欧州厨よツダ厨にいっとくけど
ガソリンが軽油より安いアメリカでdゼルが主流になることはまず無いから
どう頑張ってもdゼルが世界統一主流になることはないから勘違いすんな
448:名無しさん@12周年
12/04/27 15:20:11.85 f+GBiIqn0
そして日本はガラパゴスになりましたとさ
449:名無しさん@12周年
12/04/27 15:22:56.98 kKNHAZRH0
>>447
大トルク大好きなヤンキーの間に
DE嗜好が広まりつつあるんだがな
DEなら大排気量のまま燃費規制クリアだモンね
450:名無しさん@12周年
12/04/27 15:33:31.78 7Awgk+kR0
200万円の普通の車
300万円のハイブリッド
百万の差額で毎日安くなるって事なんだろうけど
451:名無しさん@12周年
12/04/27 15:42:07.59 0RhpwL4g0
ガソリンより軽油が高いヨーロッパではディーゼル乗用車が50%を越えている
PMはガソリン車からも出ているが無視できる程度。今後の燃料がアルコールになるのか
ガスになるのか水素になるのか植物油になるのかによって車のあり方も変わってくる。
452:名無しさん@12周年
12/04/27 15:46:32.53 F/aXOv0u0
アクアで実燃費19.92km/lとか吹くにも程があるな
前にも言ったんだがな
10.8モードとかなんとかモードとか消費者欺く算出はやめて
平日朝7-8時の大阪環状線をぐるぐる回った結果を実燃費で公表しろと
453:名無しさん@12周年
12/04/27 15:47:06.81 kKNHAZRH0
>>451
天然ガスを軽油化して使う流れだろうな
インフラ流用でき且つ可搬性も高い、更にPM問題も解消
URLリンク(2ch.ac.la)
454:名無しさん@12周年
12/04/27 15:50:18.06 /67C/Q0d0
だからよーアメリカと日本は違うだろ?
世界一の軍隊を持ってる国の国民がハイブリッド車にメリットを感じるわけないじゃん
455:名無しさん@12周年
12/04/27 15:51:26.68 Irh1qHp60
Nissan GT-R HKS R35
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
LEXUS LFA
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
Honda Acura NSX
URLリンク(www.youtube.com)
Toyota FT-86 II
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
Toyota FT-86 G Sports
URLリンク(www.youtube.com)
Ridge Racer
URLリンク(www.youtube.com)
World's Greatest Drag Race!
URLリンク(www.youtube.com)
456:名無しさん@12周年
12/04/27 15:56:08.37 C7i4mj510
>>452
昔は60㌔でグルグルグルグル走り続けてた定地燃費を書いてたのにギヤ比とかインチキして数値上はやたら燃費が高い車がいた
10・15モードはアイドリング時間が含まれてるからアイドリングストップをつければ数値上は燃費は爆発的に向上するという詐欺が横行
で、JC08モードなる新しいものが出てきたが・・・
457:名無しさん@12周年
12/04/27 15:57:49.35 CR0RDI1p0
ディーゼル車欲しいお
458:名無しさん@12周年
12/04/27 16:06:07.50 9yOh1NOc0
>>452
プリウスでも味噌くさい名古屋を小粋に走ってリッター24くらい走るから、
アクアならもっと燃費良いと思う。
459:名無しさん@12周年
12/04/27 16:07:20.79 kKNHAZRH0
>>458
脳内燃費、おつ
460:名無しさん@12周年
12/04/27 16:10:03.27 9yOh1NOc0
ハイブリッドがどんなものか見当もつかないんだね…
461:名無しさん@12周年
12/04/27 16:12:26.02 kKNHAZRH0
>>460
2代目プリウスの出始めの頃には効果的だった台詞だな
いまどき、どこにだってHVの1台や2台はおるがね
462:名無しさん@12周年
12/04/27 16:22:18.30 esBaWGKJO
人力車が最強だな。
若い娘の二頭立て人力車
463:名無しさん@12周年
12/04/27 16:26:12.13 hmXCPo7e0
白人の富裕層が雰囲気でのってただけだしw
464:名無しさん@12周年
12/04/27 16:30:13.51 pI2QhJ+P0
きっと買い換える頃には性能も格段に上がってるよ
もしかしたら電気自動車が幅を利かせてるかもしれないが
465:名無しさん@12周年
12/04/27 16:33:25.66 kKNHAZRH0
>>464
いまの電池じゃどっちもムリぽ
466:名無しさん@12周年
12/04/27 16:34:52.77 X2Fr09PO0
>>458
プリウス一度も16行かなかったから1年で叩き売った。
467:名無しさん@12周年
12/04/27 16:35:41.23 e4zjSTszO
くそみたいなスレだな
徹底的にハイブリッド馬鹿にしたい奴ばっか
スレが続いてるわけだw
車種板のアンチハイブリッドスレで一生やってろ
どうせ馬鹿にしたいだけで聞く耳なんてないんだからな
468:名無しさん@12周年
12/04/27 16:37:24.52 kKNHAZRH0
>>466
現行なら45km/hを上限に走れば、16~17は確実だぜ
飛ばし過ぎ♪
469:名無しさん@12周年
12/04/27 16:52:32.16 ++vGCfJz0
日本人女性キックボクサーに、手加減無しで戦いを依頼した白人男性がフルボッコにされるの図 歯折れて血まみれ
白人は東洋人女性だからってナメちゃいけませんな
URLリンク(www.youtube.com)
470:名無しさん@12周年
12/04/27 17:01:12.42 exXhdnzw0
>>450
>200万円の普通の車
>300万円のハイブリッド
↑これが前提ってのがおかしいよね
300万円の普通の車
300万円のハイブリッド
これで比較すべき
471:名無しさん@12周年
12/04/27 17:04:18.57 YnFz0jG6O
なんか、このスレ見たあとにハイブリッド車乗ってる人を見ると馬鹿に見えるな(笑)
472:名無しさん@12周年
12/04/27 17:05:53.72 hs5A5Omw0
アメリカはガスが大量に出たんだからガスで安全に走れる車でも走らせておけばいいんじゃないか?
473:名無しさん@12周年
12/04/27 17:06:07.40 X2Fr09PO0
>>468
はぁ?50km/h出す事が稀の乗り方で激悪なんだよ
近距離、年2000kmしかしか乗らないって言ってるのに
どう見ても詐欺まがい、年ぴがいいと進めるセールスが糞
474:名無しさん@12周年
12/04/27 17:10:38.32 G+x1y20P0
気づくの遅すぎww
475:名無しさん@12周年
12/04/27 17:17:45.05 jEzvoQbS0
300万の車と300万のハイブリッド比べたら明らかにハイブリッドがチープになっちゃうだろ
476:名無しさん@12周年
12/04/27 17:23:27.65 0YcIFJjVP
>>468
それをプリウス渋滞と言います。
477:名無しさん@12周年
12/04/27 17:27:07.84 gqFiizod0
採算なんて考えて乗る奴ほど
ケチってウインカー遅出ししたりするんだ
478:名無しさん@12周年
12/04/27 17:27:23.22 9yOh1NOc0
>>473
その乗り方だとEV以外、何を選んでも駄目だと思う。
チョイ乗りが一番、燃費悪いもん。
479:名無しさん@12周年
12/04/27 17:29:43.54 9SIhDTYf0
>>422
>少し遠出(片道走行距離40キロ程度)を信号の少ない道で
>走るとカタログ燃費を超えた24リッターが出ます。
シーッ、アクアよりも実は普通のガソリンエンジンコンパクトカーの
MT仕様の方が燃費が良いのは内緒だwww
480:名無しさん@12周年
12/04/27 17:36:58.52 9yOh1NOc0
>>479
この条件ならアクアだと屁こきながらでも
リッター30くらい走れそう。
481:名無しさん@12周年
12/04/27 17:39:20.64 9SIhDTYf0
>>456
CVTは欠陥トランスミッション。常にベルトが滑りっぱなしで
定地走行ではボロが出るのは内緒だwww
メーカーと役人がタイアップして都合の悪い燃費モードは抹殺しましたとさwww
因みにアメリカでは
URLリンク(ecocar.asia)
>アメリカで公表されたアクア(プリウスC)の燃費のウチ、
>シティモードは22,5km/Lでプリウスの21,8km/Lに
>勝っているものの、ハイウエイモードが19,6km/Lと
>プリウスの20,5km/Lを下回っている点。
>ハイウエイモードが19,6km/L
>ハイウエイモードが19,6km/L
482:名無しさん@12周年
12/04/27 17:44:59.73 9yOh1NOc0
>>481
時速120キロで走ってリッター19なら相当、立派だと思うけど…
483:名無しさん@12周年
12/04/27 18:04:52.23 9SIhDTYf0
>>482
何が立派なのかさっぱり意味不明。
484:名無しさん@12周年
12/04/27 18:20:14.96 lSEH6/s/O
最近のドイツ車に増えてるアイドリングストップ用専用鉛バッテリーの値段って知ってる?5万円前後すんだよ。こちらのが完全に元とれないだろ?ニッケル水素電池なら15年以上もつけど鉛電池はもって2、3年だろ
485:名無しさん@12周年
12/04/27 18:38:20.13 qA9HByc50
アメリカの主流は天然ガス車になりつつあるからだろ?
486:名無しさん@12周年
12/04/27 18:46:07.50 9SIhDTYf0
>最近のドイツ車に増えてるアイドリングストップ
増えてるのは日本車だろうw
最近は嫌でもついてくるぞw
487:名無しさん@12周年
12/04/27 18:51:01.38 LQaXYd3E0
>>471
別にバカには見えないよ。
俺と違って金に困っちゃいないんだねと思うだけ。
488:名無しさん@12周年
12/04/27 18:59:35.53 tSG30ndRO
他人の意見なんてどうでもいいから勝手に好みの車買えよwそれがHVだろうがEVだろうが古いポンコツだろうが買う奴の勝手だろ?
買えない底辺&免許も持ってないゆとりはウザいだけだから口出すなw
489:名無しさん@12周年
12/04/27 19:03:46.16 LQaXYd3E0
>>488
>古いポンコツ
なるほどあなたはこれですね。
490:名無しさん@12周年
12/04/27 19:06:11.99 gLvYWiiU0
>>353
タンクの量は出てんの?
491:名無しさん@12周年
12/04/27 19:08:25.88 s6OqVewu0
>>373
定員乗車違反だろw
492:名無しさん@12周年
12/04/27 19:11:50.52 dZ0YkRum0
>>405
今の車と昔の車とじゃ車重が
493:名無しさん@12周年
12/04/27 19:13:32.62 kKNHAZRH0
>>492
新ミラージュは現行コルト比、150kgのダイエット成功だってよ
キターイできるね
494:名無しさん@12周年
12/04/27 19:31:20.10 kKNHAZRH0
軽量化技術、低燃費エンジン開発費を縮減してしまったトヨタ
カナーリ心配です
495:名無しさん@12周年
12/04/27 20:00:17.18 2bcpIc/N0
プリウスのエンジンはアトキンソンサイクル(ミラーサイクル)なので、
エンジン自体が低燃費エンジンなんだけど。
だから、高速でも車重の割に燃費がいい。
496:名無しさん@12周年
12/04/27 20:02:48.82 kKNHAZRH0
>>495
カローラやプレミオに積まない理由は?
497:名無しさん@12周年
12/04/27 20:05:37.33 PsnRHFRa0
一度新車を買ってみたいな。お金ないし、ディーラーとかは入る勇気ないな。
50過ぎたら買えるようになるかな。
498:名無しさん@12周年
12/04/27 20:23:37.94 ulvs+BQt0
>>496
モーターを足すハイブリッド車しか使ってないからじゃね
499:名無しさん@12周年
12/04/27 20:34:42.00 wUIEwm620
>>496
しらねーよ
差別化じゃないのか。
500:名無しさん@12周年
12/04/27 20:36:16.72 rlKj1mRx0
>>495
カローラにHVのせたのがプリウスじゃねーの?走行性能的にはそんなもんでしょ。
501:名無しさん@12周年
12/04/27 20:40:09.91 tr6GrDPUi
>>496
ミラーサイクルは熱効率はいいけど排気量のわりにトルクが細いから低速トルクをモーターで補助しないとかえって効率が悪くなる。
502:名無しさん@12周年
12/04/27 20:40:51.27 wUIEwm620
>>501
とはいいながら、マツダがずっと使い続けてたし、スカイアクティブと称して売り出してるけど
503:名無しさん@12周年
12/04/27 20:42:19.35 avuQ4kgmO
カローラはアクアと同じクラスな
プリウスはジオやオーリスと同じクラス
504:名無しさん@12周年
12/04/27 20:43:54.01 9HcsDfMT0
なるほどな GSの安いアメではHV車も割高になるか
おし トヨタ安くてそこそこ燃費にいい車をアメで売れ
マーケットを日本に合わせるな アメに合わせろ!!
505:名無しさん@12周年
12/04/27 20:46:53.17 avuQ4kgmO
すでにアメリカじゃハイブリッドじゃないカムリがバカ売れじゃん
スバルが嫉妬してサイズを真似る位
506:名無しさん@12周年
12/04/27 20:47:19.83 1Tp9JIix0
日本が作る物って最近裏目ばっかだな
507:名無しさん@12周年
12/04/27 20:48:59.13 rlKj1mRx0
>>503
ジオはあきらかに車格上だと思うけど、、。
あれは四輪独立サスペンションだしな。
508:名無しさん@12周年
12/04/27 20:54:29.21 oY+7pYwF0
日本もガソリンが安ければ誰もハイブリッド車には乗らないよw
509:名無しさん@12周年
12/04/27 20:59:31.83 rohdis5Z0
アメリカの町と町を結ぶ道路はまっすぐで信号とかないからハイブリッドの
メリット少ないよね。ハイブリッドは停止、発進、加減速を繰り返す日本の
道路環境向け技術だよな。
510:名無しさん@12周年
12/04/27 21:31:47.84 /ZmP+jNM0
バイオ燃料っていいの?
タンクの中にミドリムシとかいれればいいの?
511:名無しさん@12周年
12/04/27 21:32:10.06 OSuJYzqw0
>>492
昔の方が車重が重くて条件悪いだろう。
軽量化技術はかなり進歩してる。
512:名無しさん@12周年
12/04/27 21:33:43.71 594vz+3gO
ホントに韓国人て必死だな
薄きたねえ連中だ
513:名無しさん@12周年
12/04/27 21:34:24.58 JCneBAUE0
なんかハイブリッドも急に色褪せてきたな
514:名無しさん@12周年
12/04/27 21:35:22.56 xY6277Lt0
あれ、まさかマツダ大逆転?
515:名無しさん@12周年
12/04/27 21:36:25.55 mzC6yBwr0
>>511
昔の車と比べて安全化基準の為に重くなってたりしてるんだが
516:名無しさん@12周年
12/04/27 21:37:21.10 594vz+3gO
お前らってホントに日本車嫌いだよな
特にトヨタ
意味わからんわ
517:名無しさん@12周年
12/04/27 21:54:48.30 PoltsVtN0
>>516
誰とは言わないが、本業以外でも関係無い日本人叩きを続けたからだろ
518:名無しさん@12周年
12/04/27 21:57:25.99 yEZKjpsR0
>>496
アトキンソンサイクルエンジンは燃費がいい代わりに排気量の割に出力が下がる。
だからモーターの補助がないとドン亀
519:名無しさん@12周年
12/04/27 21:57:30.74 kFKrE3jh0
元が取りにくいというのは家庭での利用の話?
営業車なら元が取りやすいのでは?
520:名無しさん@12周年
12/04/27 21:57:58.86 OSuJYzqw0
>>515
両方あるようだな。ある時期に一気に重くなってるのは確かだが
それからまた軽量化の道を進んでる。デミオも現行モデルは
10%くらい軽量化してる。
521:名無しさん@12周年
12/04/27 21:58:53.73 C7i4mj510
>>511
普通の乗用車は今のほうが圧倒的に重いだろ
軽いスポーツカーが激減したのは安全基準を満たせないからだし
80年代あたりのホンダ車とか驚くほどペラッペラw
522:名無しさん@12周年
12/04/27 21:59:34.53 yEZKjpsR0
>>519
まぁ、日常的に車使って年間2万とか走るなら断然ハイブリッド車がお得。
サンドラなら安いガソリン車のほうが良い。
523:名無しさん@12周年
12/04/27 21:59:56.05 SUXHcZlN0
情弱の日本人は喜んでるぞw
524:名無しさん@12周年
12/04/27 22:03:02.09 rlKj1mRx0
>>516
いや普通に車好きならトヨタは、、って人多いよ。
最近よくおこるアクセルやブレーキーの踏み間違えはその位置が悪いせい。アクセルはしっかり右に置く、ブレーキは左に置く。そういう基本的なことがトヨタはできてないらしいよ。
プリウスやアクアはそのHVエンジンを車の最優先に置いて、それに乗り込んで運転する人のことを最優先に考えてない。
525:名無しさん@12周年
12/04/27 22:05:45.05 OSuJYzqw0
>>522
保証期間の5年を過ぎたあたり10万キロに到達して充電池が逝ったら最悪だぞw
15万円の充電池交換費用は自腹。購入時に節約できる分の燃料代を先払いしてるのに
もう一度払わされることになるぞw
どういう風にしてもHVは得にはならんと思うんだが。
526:名無しさん@12周年
12/04/27 22:05:47.00 C7i4mj510
>>516
一番売れてる=一番アンチが多い
ってのは別に車に限った話じゃない
527:名無しさん@12周年
12/04/27 22:11:07.65 yEZKjpsR0
>>525
友人で先代プリウスで24万km走ってる奴がいるが、
バッテリーは最初の10万kmで1回しか交換してないようだ。
曰く、14万km走っても20km/l前後は普通に走るみたいだし。
528:名無しさん@12周年
12/04/27 22:15:45.98 zFOAQev70
無駄に部品点数が多いハイブリッドカーは
故障や交換パーツが多くなって結局環境にも財布にも何の得にもならない
529:名無しさん@12周年
12/04/27 22:16:21.62 OSuJYzqw0
>>527
9万キロで逝ったとか早く壊れた人もいるようだな。何とも言えないが
5年か10万キロの早い方でしか原則無償修理してもらえないようだけどな。
保証過ぎてもタダだった人もいるし実費の人もいるし。
530:名無しさん@12周年
12/04/27 22:19:38.93 yEZKjpsR0
>>528
友人のプリウスのタフっぷりを見るにそうは思えん。
>>529
まぁ、とんでもない数が売れてる車だからなぁ。
そりゃ壊れたケースもあるだろうよ。結局使用環境によるだろうし。
531:名無しさん@12周年
12/04/27 22:19:50.15 mzC6yBwr0
>>520
あれはダウンサイジングしたからだよ
532:名無しさん@12周年
12/04/27 22:25:36.88 nbcuOpyf0
都会だと渋滞や信号が多く、結果トロトロ走っているので
バッテリィを酷使している。
そして距離も短いので10万キロ以内でヘタることもあるのではないか。
地方だと一般道でも止まることが少ないのでバッテリィは穏やかに使われる。
高速はバッテリィフル充電状態。
しかも距離を乗るので10万キロ以上でもヘタらないのではないか。
533:名無しさん@12周年
12/04/27 22:29:05.27 dHyYOQXu0
ターボ車に乗ってる身としてはこの手の車はクソくらえだが、
プリ臼がうれてるのは単に燃費だけじゃない+αの魅力があるからじゃない?
停車時はエンジン止まって無振動だし静かとかさ
単に燃費だけじゃ差額をペイできないし、商品として何か惹かれるものがあるんだろうよ
俺は死んでも買わないが
534:名無しさん@12周年
12/04/27 22:32:43.10 nbcuOpyf0
>>534
バッテリィが消耗したときの充電時は
死ぬほどストレスが溜まるけどな。
夏場の渋滞が最悪
535:名無しさん@12周年
12/04/27 22:33:36.69 C7i4mj510
>>533
世の中には「売れてるから買う」ていう人がかなりいるからねぇ
乗ったことないからプリウスの魅力はわからんし
死んでも買わないってのには同意だがw
536:名無しさん@12周年
12/04/27 22:35:48.89 yEZKjpsR0
>>533
俺もハイブリッド車バカにしてるクチだったんだが、
去年震災直後のガソリン難で苦労してから航続距離の長さって大切なんだなって思うようになったわ。
なんで、車買い換える時はディーゼルかハイブリッドも視野に入れようかと。
537:名無しさん@12周年
12/04/27 22:46:01.34 EXWO0r/h0
アメリカ人は燃費3km/㍑ くらいのピックアップトラックに乗ってろ
538:名無しさん@12周年
12/04/27 22:57:09.79 W8od7tZn0
それにしてもその記事で言うアメリカってどこのアメリカかと思う。
大都市と田舎じゃ差があり過ぎるだろ。
北海道あたりでも帯広じゃ完全に元が取れない。
539:名無しさん@12周年
12/04/27 22:59:35.52 nbcuOpyf0
普通の低燃費ガソリン車のほうが良いと個人的には思う。
トータルの負担も一番安上がりだろうし、信頼性も高い。
でも、アイドリングストップは不要。
冒険したい&長距離乗る人は、ディーゼル。
540:名無しさん@12周年
12/04/27 23:03:18.77 W8od7tZn0
田舎:ディーゼル>高効率ガソリン車>ハイブリッド
都会:ハイブリッド>ディーゼル>高効率ガソリン車
STOP&GOの多い都会じゃハイブリッドが有利だが
田舎じゃ車重の方が効いてくる
541:名無しさん@12周年
12/04/27 23:29:46.69 C7i4mj510
>>538
というかFFのHVだと雪が多いとこはきつい
ハマると重いうえに低速時はモーター駆動になっちゃうので抜け出せなくてJAFのお世話になる
542:名無しさん@12周年
12/04/28 00:13:54.74 fekvjCQJ0
ソーラー発電と同じでトータルで見ると元取るのに時間かかりすぎ
543:名無しさん@12周年
12/04/28 00:15:33.74 tAcEbNoX0
家は10年20年住むけど
クルマは10年20年同じのに乗る奴はそうそういないからなぁ
544:名無しさん@12周年
12/04/28 00:20:11.37 OpPCxAdN0
ハイブリッドを買いたくない理由は外観がダサいから
545:名無しさん@12周年
12/04/28 00:27:35.44 ytsfS+7m0
車体価格が倍だからな。
価格をトータルするとハイブリッドは微妙だろ。
546:名無しさん@12周年
12/04/28 00:32:42.66 VYdqkAic0
>>536
RVRなんかは航続距離1000キロオーバーが売りだったと思う。
別にハイブリッドである必要はないな。
547:名無しさん@12周年
12/04/28 00:47:35.26 WOmV03xN0
ハイブリやめて普通のガソリン車に乗っている。
ストレスが溜まらないので、精神的にラク!!
548:名無しさん@12周年
12/04/28 00:48:50.47 q8BhgiCF0
>>546
RVRは1.8Lなのがなぁ…。車重からすると非力なんだよ。
それならトルクフルなディーゼルのほうが良い。
あと新型カムリの2.5LのHVユニットは十分パワーあって燃費もそこそこで気になってる。
今のカムリはタンクの大きさもあって航続距離ではたぶん市販四輪車でも世界最長じゃないかな。
同じユニットのワゴンタイプの車が出ないかなぁ。アベンシスあたりに積まれたら嬉しいのだが。
549:名無しさん@12周年
12/04/28 01:00:41.02 GEFjWAd40
温暖化ガスの危険性を声高に訴えておいて、いざ排出規制となれば尻尾巻いて逃げた米国
なんだから、ハイブリッド車=金持ちのカッコ付けでしかない。徐々に温暖化ガス云々のウソ
が見えてきたので、その目的で買うのもアホらしいんだろw
ガソリンは日本と違って安いからな。
550:名無しさん@12周年
12/04/28 01:06:22.22 kUYy5DY20
ガソリンエンジンのCO2排出量はディーゼルエンジンの20倍。
ただし地球温暖化とCO2の因果関係はまだ証明されていない。
551:名無しさん@12周年
12/04/28 01:34:54.49 yjyoJ2Xt0
>>549
200万以下の車があるのに金持なのか?
552:名無しさん@12周年
12/04/28 04:03:39.04 cej3QALd0
>>550
>ガソリンエンジンのCO2排出量はディーゼルエンジンの20倍。
恥ずかしいことを書かないでくれ。
URLリンク(www.eccj.or.jp)
>ガソリン1L(リットル)あたりのCO2排出量は約2.3kgです。
>(ハイオクとレギュラーの差はほとんどありません。)
>同様に、軽油1L(リットル)あたりのCO2排出量は約2.6kgです。
ディーゼル車の燃費を考えてもkmあたり最大2倍だ。
553:名無しさん@12周年
12/04/28 05:01:02.27 dIfewDHjI
>>537
今時のピックアップトラックは軽トラ並みの燃費叩き出すからな…
変なハイパワーモデルは相変わらずみたいだがwまだ出してるかどうか知らないけど。
554:名無しさん@12周年
12/04/28 05:33:27.29 ga2jX8OYO
日本でもピックアップトラック欲しいわ
軽で出してくれよマイティボーイみたいなやつ
555:名無しさん@12周年
12/04/28 05:43:13.83 /T/al58Z0
そらアメリカは原油があがったとはいえ
ガソリソめちゃくちゃ安いからな。
大飯食らいのエンジンでも問題ないわな。
確かにコスパ考えたら高いわな
だが日本は資源ないし、ガソリンめちゃ高いし
電気自動車とか原発止まって数年したら電気代高騰が見える時点でないから
ハイブリッドが最強だわな
556:名無しさん@12周年
12/04/28 05:44:28.59 IyTzC2nQ0
>>6だし>>15だし、あと投資回収って何と比べて投資回収なの? ハイブリッド車購入価格分の投資回収可能なの? だったらすごい
あと中古になったときの車の資産価値も考えてるのかな?
557:名無しさん@12周年
12/04/28 05:48:05.71 B8tuLNPj0
売ること考えて車買う奴はたいてい事故る
558:名無しさん@12周年
12/04/28 05:48:54.56 IyTzC2nQ0
>>556
訂正 すまん ガソリン車と比較してと書いてあった 一回確認したんだが読み飛ばしてた
559:名無しさん@12周年
12/04/28 05:51:04.92 rhkFLVNM0
>>555
日本のクソ高いガソリン価格でも
差額取り戻すのに10万キロ以上乗らないといけないじゃん
ハイブリッドってブランドが欲しい人向けだと思う
個人的にはハイブリッドはクソだと思うがw
ディーゼル最強
560:名無しさん@12周年
12/04/28 05:55:15.68 /T/al58Z0
>>559
まぁディーゼル最強は間違いないな。
だが、ディーゼルは政府が一般車に禁止したからな。
でも火力発電のフル稼働は認めるとかw
561:名無しさん@12周年
12/04/28 05:55:37.62 /7Q4oXCV0
>>559
ハイブリッドとか格好をつけて横文字で言ってみても、
直訳したらただの「あいのこ車」じゃん。w
何がブランドなんだか?
562:名無しさん@12周年
12/04/28 05:57:54.47 4DnnIvFG0
買うからだろ
リースにすればいいじゃない
563:名無しさん@12周年
12/04/28 06:00:02.53 B8tuLNPj0
>>561
それはブレンドw
564:名無しさん@12周年
12/04/28 06:44:54.33 I72AncFB0
トヨタの内装デザインのセンスのなさは異常
VWみたいにオーソドックスにまとめりゃいいものを
565:名無しさん@12周年
12/04/28 06:46:42.40 TirubsNNi
アメ車で投資してみろ
566:名無しさん@12周年
12/04/28 08:07:07.45 dxEUoBWJ0
アメリカトヨタとかアメリカホンダでは、もうガス車をだし始めてるみたいだ。
ガスのタンクをどうするのか良く分からないけどね。
567:名無しさん@12周年
12/04/28 08:11:49.86 eREFzH/t0
次の新型HVが出れば、コロリと変わる悪寒がする。
40km超えるとか?
568:名無しさん@12周年
12/04/28 08:16:42.12 eREFzH/t0
何も、新車でHV買わなくてもいいジャマイカ?
中古で結構! なら、文句あるめ~。
569:名無しさん@12周年
12/04/28 08:26:44.45 BOlTSXzL0
10年経つと、また新しい技術ができるんじゃない?
あと、次々と買いかえる人は、中古販売価格が比較的高い、
とか計算してないんじゃない?
頭悪い?
570:名無しさん@12周年
12/04/28 08:30:07.32 B8tuLNPj0
>>566
ホンダ製は見たこと無いけどよーく見れば日本でも結構走ってるよ・・・
571:名無しさん@12周年
12/04/28 08:41:15.08 Wvl/hEZLI
むしろ4割近くはまた買っても良いと思ってんのかよ
572:名無しさん@12周年
12/04/28 08:47:41.66 9GZevTHq0
1Lクラスの低燃費車が一番燃費良いだろう
みんなそんな事は知っていても
今一番売れているのはワンボックスカーw
573:名無しさん@12周年
12/04/28 08:51:57.09 FgCX/cZHi
URLリンク(www.777money.com)
アメリカのガソリン価格は日本の半額程度だから、
投資の回収に日本の倍程度の時間がかかるわけか。
574:名無しさん@12周年
12/04/28 08:53:37.83 rsQHq8tP0
ハイブリッドを選ぶ理由って、
燃費じゃねーだろwwww
575:名無しさん@12周年
12/04/28 09:02:18.32 ESM0ww5/0
好きでハイブリッド乗る奴なんていないだろ。
ガソリン高で貧乏性御用達車
貧乏ってやだな。
576:名無しさん@12周年
12/04/28 09:02:56.90 9GZevTHq0
>>566
日本のタクシーと何が違うの?
577:名無しさん@12周年
12/04/28 09:31:08.66 uuSGWd330
元を取るって購入価格からリセールバリュー引いた価格を元にして計算してるのか?
そこらの説明がなされてないならあっちの車業界の御用記事じゃね
違う意味でHVに魅力を感じないってならわかるけどな
578:名無しさん@12周年
12/04/28 09:46:18.85 htGaL9Yr0
次はPHV
579:名無しさん@12周年
12/04/28 10:25:01.95 RiQFbTOq0
>>575
んなこたねーよ
ウチの母ちゃんがプリウス買ったけど
燃費がいいってのは副次的な感じらしいぞ
あの値段であのスペックはなかなか無いみたい
580:名無しさん@12周年
12/04/28 10:30:29.91 nQcgX+5j0
HVカーて揃いも揃ってクリアレンズばっか
581:名無しさん@12周年
12/04/28 10:46:24.97 poLPsJBT0
>>575
シンプルにスマートに生きたい人にはプリウスはピッタリなんだよ、
太陽光パネル付けた家にはプリウスがよく似合う、
まっ事故万なんだけど、でも本人が良いならそれでいいんじゃねーんの?
582:名無しさん@12周年
12/04/28 10:47:14.90 ehJcrAJb0
バカなアメリカ人でもやっと気づいたか
583:名無しさん@12周年
12/04/28 10:48:45.70 GIUDvDl80
日本はエコカー減税あるだろ
584:名無しさん@12周年
12/04/28 12:05:53.59 RxMmsOMx0
雪国でプリウスは無理ゲーって聞くけどマジなん?
585:名無しさん@12周年
12/04/28 13:02:02.66 c1rdbv180
昔はLP<軽油<ガソリンの価格順だった。法人タクシーがプリウス入れるのは
会社のイメージアップの理由もあるが、LPの価格が上昇してメリットがなくなった
というのもある。
586:名無しさん@12周年
12/04/28 13:12:48.42 +qihZR2zi
>>12
中国車みたいに衝突安全評価★ゼロで良ければな
587:名無しさん@12周年
12/04/28 13:14:02.79 uJME3B1x0
太陽電池も
回収できるころには壊れる
588:名無しさん@12周年
12/04/28 13:26:10.92 z/Q2T49j0
友達がプリウス買って、給油が月2回から1回になったと言ってたから、
日本では意味あるのかもね。
589:名無しさん@12周年
12/04/28 14:50:58.34 ubTGubvd0
>>588
それ微妙だよね?
毎月1万浮くとして年12万、
元を取る頃には故障か飽きがくるんじゃねーの。
590:名無しさん@12周年
12/04/28 15:05:11.96 Zt++ZuqZ0
現在の蓄電池をたくさん使うハイブリッドや電気自動車の場合、
蓄電池を生産するための工程の段階は非常に環境負荷が高く、
トータルでみると純粋にガソリン車で燃費がいい物のほうが環境にも優しいって聞いたけど本当?
591:名無しさん@12周年
12/04/28 15:05:12.81 auLSNONBO
日本人は車両価格+維持経費じゃなくて車両価格は車両価格、維持経費は維持経費で考えるから車は高くても月々の経費が安けりゃOKになる
592:名無しさん@12周年
12/04/28 15:06:35.72 RZAwkc8O0
>>1
2代目プリウスやシビックハイブリの電池交歓時期が来たのね・・・
593:名無しさん@12周年
12/04/28 15:07:20.76 0PQKLIBki
クルマ買うのに元取るとか考えないから普通はw
貧乏人ほどリセールバリューが、、とか、
燃費と車体価格から差額回収に何年とか言う。たかだか年間数万とか、どんだけ貧乏なん?自転車でも乗っとけw
免許も無いおまえらがうだうだ言ってんじゃないよw
594:名無しさん@12周年
12/04/28 15:07:27.05 /G4oIHRk0
一度ハイブリッド乗ったら、普通の燃費の車は乗れんぞ。
次回もハイブリッドか、近未来の技術の車になるだろうよ。
595:名無しさん@12周年
12/04/28 15:13:17.44 Irgl6jUfO
北米仕様のアクアって日本国内仕様の半分ぐらいの燃費なんだよね。
日本国内仕様と同じリッター40kmなら評価が全く違うと思う。
596:名無しさん@12周年
12/04/28 15:18:43.51 uruOHCva0
ハイブリッドは技術屋のオナニーにしか見えん
難しいことができたよ、どう?凄いでしょ?って
まあ製造に要する技術レベルを高くすることは市場を独占する上では有利なのかもしれんが
それって消費者から見たら価格吊り上げられた高い車買わされるだけで意味ないんだよね
単純な電気自動車でいいよ
それだと製造が簡単すぎるから寡占メーカーは必死にインフラ整備を邪魔するだろうけど
597:名無しさん@12周年
12/04/28 15:21:06.12 fqAsDF++0
燃費気にする資本奴隷石油製品、電気3Dみて
シコシコするぐらいなら
リヤカ~押して生活するほうがマシワニがね
598:名無しさん@12周年
12/04/28 15:23:46.40 qRXT4yaUP
よくわからんなのだけど
一応ハイブリッドカーって高級車よりなんじゃないの?
コンパクトカーとか軽よりは馬力もあるし、乗り心地もいいものなんだと思ってたんだけど。
599:名無しさん@12周年
12/04/28 15:29:33.60 MEPvKhgq0
日本人にはこういう馬鹿>>567が多いのが残念w
HVは運転時の加減速の無駄を集める技術だからすぐに限界に達することが
分からないんだろうなあ。実際IMAより遥かに複雑で高額なシステムの
THSでもその燃費差は僅かなのに。インサイトにアクアが負けたりもする。
600:名無しさん@12周年
12/04/28 15:48:56.94 4+a0gE8h0
>>599
運転時の加減速の無駄を集めない車とは
永久に差がついたままだと思わないか?
601:名無しさん@12周年
12/04/28 15:58:29.55 o/E4/AGb0
クリーンディーゼル車がベストな選択なんだけどな
車両本体はちょっと高いけど燃料は安いし燃費もいいし排気もきれい
エンジンとバッテリーを両方積むHVは経済合理性がないよ
602:名無しさん@12周年
12/04/28 15:59:29.16 jlykycRD0
インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、
インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、
インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、
インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、
インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、
インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、
インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、
インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、
インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、インチキジャップ、
603:名無しさん@12周年
12/04/28 16:00:55.46 RxMmsOMx0
ハイブリッドカーを貧乏人にも手が届く価格にしたメーカーが悪いな。
604:名無しさん@12周年
12/04/28 16:03:31.54 o/E4/AGb0
つかHVってもともと試験研究のコンセプトカーみたいなもんだったのに
エコカー減税とか広告戦略でなぜか主力商品になっちまったんだよな
605:もな~
12/04/28 16:03:55.60 jlykycRD0
URLリンク(www.honda.co.jp)
インチキジャップが未だにアホ晒し続けてるよ!!!!
おまえらバカにされてるんじゃないか?
606:名無しさん@12周年
12/04/28 16:10:58.88 q6I9SD6h0
日本も米国と同じくらいガソリンが安ければなぁ
607:名無しさん@12周年
12/04/28 16:12:45.26 4GYOLS4z0
>>598
プリウスは足回りは安物の作りになってるんでな。ほとんどエンジンに金かかってる。ほんとの高級車というのはタイヤ4輪が別々に独立して動くようになっててそれがカーブなどの安定性にかかわってる。
プリウスは一本の棒でそれぞれ前後2輪のタイヤが繋がってるだけだ。だから値段は高いがカローラやコンパクトカーと乗り味は変わらない。まっ静かなのは静かだけどな。
608:名無しさん@12周年
12/04/28 16:24:20.44 MEPvKhgq0
>>600
無駄なエネルギーの量は決まってる。定速走行ならほとんど出ないし
街中でも2~3割ってとこだろう。20%回収するシステムがIMA=30万。
25%回収するシステムがTHS=70万。もし28%回収するスーパーTHSシステムを
開発したら=200万、こんな感じだろう。化学薬品の純度を上げるような
コストの跳ねあがりと難しさがあるだろうから。いくらやっても
リッター40キロになんかになりっこないのは猿でも分かりそうだけどな。
燃料代に年間10万円使う人ならHVシステムに30万の投資で2万円、70万の
投資で2万5千円、200万出しても2万8千円しか回収できない。
これ以上HV技術の進歩に金を掛けるのは壮大な無駄だと思うけどな。
609:名無しさん@12周年
12/04/28 17:59:22.65 MgbLv40E0
>>608
>無駄なエネルギーの量は決まってる。定速走行ならほとんど出ないし
ガソリンエンジンの熱効率から考えればほとんど無駄だらけなんですけど
610:名無しさん@12周年
12/04/28 18:01:13.57 8HerAxZ6P
エコのために余計に金使ってもいいから買ったんじゃないのかよ!?
611:名無しさん@12周年
12/04/28 18:22:23.54 f5ik0SoEi
>>608
バカかおまえは
そんなこと考えてクルマ買うヤツいないつーの
HV買うやつは同じ価格帯のクルマと比べる。例えは同じ250万の金出すんだから燃費いい方がいいって事だよ。
612:名無しさん@12周年
12/04/28 18:25:37.65 MEPvKhgq0
>>609
お前も頭がよくないようだなw
HVはガソリンエンジンで発生させた「動力」の無駄しか回収してないし
この無駄は有限。
熱まで効率良く回収して動力に再利用する技術も人類にはまだ存在しない。
今後も無理だろうなあ。廃熱でタンクにお湯を沸かして家に持ち帰って
食器を洗うのに使うくらいは出来そうだがw
613:名無しさん@12周年
12/04/28 18:26:22.29 q8BhgiCF0
エンジンパワーや静粛性の向上というのもHVのメリット
一番このハイブリッドの恩恵が得られるのは中~大排気量車だと思う。
2.5LのカムリHVは0-100km/h加速7.8秒のパワーで、23.4km/l(JC08)の燃費。
燃料タンク容量65Lなので航続距離は1500km以上の計算。これは市販乗用車の航続距離としては最長クラス。
もちろんHVなので静粛性は高い。
このユニットがもっと他車種に積まれると良いのだが。
614:名無しさん@12周年
12/04/28 18:30:49.37 J78TdTLg0
HVの次はPHV
バッテリー容量が増えればHVの可能性は広がる
インフラの問題もあるし純EVってのはなかなか難しいだろうね
615:名無しさん@12周年
12/04/28 18:31:10.94 vls+RttW0
>>1
あっちではハイブリッド自動車の電池装置の公害がひどくて
全然エコにならないという話が広がってるそうな。
本当のところどうなのかね。
616:名無しさん@12周年
12/04/28 18:31:31.06 iGwhu4ati
そんな遠くない未来は電気にも重税かけられれると思うよ
酒といっしょ
ガソリンの消費が技術によって減ってきたら、税収が減る
新たな税収の為に電気に税金かけまくられるだろう
そもそもガソリンなんてほぼ税金だろ?
税金無かったら電気代より圧倒的に安上がり…
617:名無しさん@12周年
12/04/28 18:33:46.33 xbevSXPI0
>>613
ヨタ燃費の被害者がまた一人・・・
618:名無しさん@12周年
12/04/28 18:36:26.90 ylOlcJyq0
エコや環境より、財布の中身が大事
これは消費者として当然の意見
TNPでいいんでね?
619:名無しさん@12周年
12/04/28 18:40:47.31 xbevSXPI0
トヨタはダウンサイジングに取り組まないのかな?
欧州はダウン合戦なのに。1.2TSIのゴルフに乗ったけど
加速がすごくてホントに1.2かよって思っちゃった。
ダウンサイジング、クリーンディーゼルのマツダに期待だわ。
620:名無しさん@12周年
12/04/28 18:40:51.66 q8BhgiCF0
>>617
ま、実燃費でそこまで良いわけはないが、実際無給油で1200kmぐらいは普通に走るよ。
621:名無しさん@12周年
12/04/28 18:41:52.14 gp3uRKzS0
純粋に移動手段として考えれば、やはりプリウスはスゲーよ。
運転する楽しさはまったく無いけどね。
トヨタが21世紀に間に合わせちゃった技術に、追いついたメーカーが
いまだに無いという現実からくるネガキャンだろ。
622:名無しさん@12周年
12/04/28 18:43:29.89 iGwhu4ati
>>620
高速だらだら走ると余裕だな
623:名無しさん@12周年
12/04/28 19:12:32.86 gp3uRKzS0
>>622
ガチの話、ダラダラ走ったほうが燃費が良くなるから
飛ばす車からすればスゲー邪魔な車。
>>619
たしかに、あっちでレンタカー借りると、ほぼディーゼルで
しかもスゲー快適…なんだけど
現実HVプリウス並みのHVが造れない連中の逃げ口上だろ。
マツダやゴルフの下取り価格が現実を示しているよ。
624:名無しさん@12周年
12/04/28 19:28:13.19 ytsfS+7m0
金持ちが軽自動車やプリウスに乗ってたら恥ずかしいだろ。
エコカーのターゲットは低所得者だな。
625:名無しさん@12周年
12/04/28 19:39:07.72 c1rdbv180
>>612
あなたもあまり頭がよくないようだ。誰も永久機関を作れなどとは言っていない
熱効率の意味がわかってない。排熱をすべて再利用が出来ないなんて物理の基本でしょ
言葉尻を捕らえてレスするから的外れになるんだ。
626:名無しさん@12周年
12/04/28 19:40:57.44 eCG6aL8z0
石油がたらふく眠っている国と日本をいっしょにしたらいかん。
627:名無しさん@12周年
12/04/28 19:44:54.41 c1rdbv180
>>624
HVを買ってるのは高所得者層だよ。ディーラーで営業マンに聞いてみな
628:名無しさん@12周年
12/04/28 19:52:56.84 4BZgDhI+0
丑はヒュンダイ乗りのサムソン派
629:名無しさん@12周年
12/04/28 19:57:25.55 gDnIvIb3P
>>613
俺のエスカより遅いって、いったい車重何トンのカムリだよw
630:名無しさん@12周年
12/04/28 19:59:49.14 Qn2/B9zO0
よく知らんけど7年かかっても回収できるんならいいんじゃね
631:名無しさん@12周年
12/04/28 20:00:30.14 XFrPrd1G0
ほんとうに高所得者層が買ってるのかなあ。
私鉄沿線で住民総所得全国一位の江ノ電沿線、その中でも鎌倉駅~長谷駅地域でも
ガレージにあるのはベンツ、BM、ミニ、ジープ、ワーゲンが目立つんだが。
プリウスは見たことないんだよな。
632:名無しさん@12周年
12/04/28 20:08:04.75 c1rdbv180
>>631
プリウスって言ってないでしょ、HV車。
ちなみに1世帯あたりの平均支出が一番多いのは旧浦和市
633:名無しさん@12周年
12/04/28 20:12:54.37 fZm3cBVY0
トヨタに対するネガキャンだな。
たぶん鮮人がらみだ。
日本人は欧米経由には弱いからw
HVと軽トラ4WDは車の傑作だと思う。
634:名無しさん@12周年
12/04/28 20:14:10.67 I90LwnU00
ハイブリッドの魅力は燃費だけじゃないだろ。
燃費が良くてしかも走りもいいってのが魅力。
航続距離も長いし。
燃費の良いガソリン車なんて走らないし。
何年乗ったらガソリン代で元が取れるなんてのは、ハイブリッド車を買う前から
計算に入ってることで、この記事はおかしい。
635:名無しさん@12周年
12/04/28 20:16:01.26 aPHDSHmO0
今注文しても24年4月以降だが、それほど驚くほどじゃない?
プリウスαの納期はトヨタのWebサイトによると「平成24年4月以降」だという。そもそも月販目標3千台と多くないところに持ってきて、3万台程度の注文を受けた模様。
発売と同時に20万台以上と言われるオーダーを受けたプリウスと比べれば驚くほどじゃないと考える。
実際、最近の新型車の立ち上がり受注が1ヶ月で2~3万台というケースは普通のこと。
目標の10倍のオーダー受けても、普通なら発売前の作り置きと、立ち上がり後の生産増により最大納期半年といった感じ。しかしプリウスαの場合、様々な影響を思い切り受けてしまった。
636:名無しさん@12周年
12/04/28 20:19:09.63 q8BhgiCF0
>>629
エスカってエスカレード?
ご自慢の5Lだか6LだかのV8でガソリンまき散らして走るがよろし。
燃費幾つ?良くて5km/lとかだろ?
それで0-100km/h加速でカムリにすら勝てなかったら目も当てられんわな。
637:名無しさん@12周年
12/04/28 20:19:12.21 aPHDSHmO0
世界中で人気のプリウス。そこに震災。売るクルマがない悲劇的な現実
最大の問題は「震災による部品不足」である。
震災後、真っ先に稼働させたラインはプリウスだったものの、未だにフル生産の半分程度に留まっているようだ。
しかもプリウスも大人気車種だからたまらない。
あまり知られていないことながら、昨年までプリウスは日本市場を最優先していた。ECOカー補助金で爆発的に売れたため、
バックオーダー解消の理由でアメリカ市場向けなどの生産台数を絞っていたワケ。この間、ずっとアメリカ市場から「プリウスがもっと欲しい」とリクエストされていたという。今年になってやっとアメリカ市場向けを増やしていた矢先の震災である。
震災前に船積みしてアメリカへ送ったプリウスは、4月上旬で売り切ってしまい、今や中古のプリウスに新車並みの価格が付くほど。
当然の如く日本向けのプリウスだって在庫払底。少なかったプリウスの4月の販売台数は「売れなかった」のでなく「売るクルマが無かった」ワケ。
638:名無しさん@12周年
12/04/28 20:19:37.30 nHdInPlp0
信号待ちが多い日本では、エンジン回さないだけ効率が良いけど、
だだっ広いアメリカじゃ、エンジン回しっぱなしで、
かえって高くつく。
639:名無しさん@12周年
12/04/28 20:22:46.39 4bISt61W0
>>1
ダメリカはガソリンが安いだろうがヴォケカスw
640:名無しさん@12周年
12/04/28 20:30:42.97 aPHDSHmO0
プリウスの件については、当時のトヨタ幹部が中国依りの行動を示したことでアメリカが怒って、プリウスに濡れ衣を着せたという裏話があり、アクアの今後の売れ具合についてはトヨタ幹部の行動次第だと思います。
641:名無しさん@12周年
12/04/28 20:37:49.69 aPHDSHmO0
トヨタ自動車の主力ハイブリッド車、『プリウス』。同車の3月の米国新車販売台数が、
過去最高を記録したことが分かった。
これは3日、トヨタ自動車の米国現地法人、米国トヨタ販売が明らかにしたもの。同社の
発表によると、プリウスシリーズは3月、同車の月販台数としては過去最高の2万8711台を
販売。前年同月比は48.8%増と大きく伸びた。
これは、ワゴンタイプの『プリウスv』(日本名:『プリウスα』)に加えて、『プリウスc
』(日本名:『アクア』)が3月、全米で発売された効果が大きい。米国トヨタ販売による
と、アクアは3月12日からわずか3日間で、1200台以上を販売したという。
米国トヨタ販売のジェフ・ブラッケン副社長は、「全米のトヨタ販売店は、2008年8月の
キャッシュ・フォー・クランカー(スクラップインセンティブ)以来の賑わい」とコメント
している。
642:名無しさん@12周年
12/04/28 21:28:42.72 c1rdbv180
>>633
軽トラ4WDが傑作なのではなく最近生産中止になった軽トラサンバーが傑作なの
643:名無しさん@12周年
12/04/28 21:41:15.42 Sz72wY6H0
>>631
鎌倉駅から長谷駅界隈は確かに神奈川の一等地だが
それらの車が目立つのは「車自体が目立つ」からだろw
HV車だってよく見ればあるはず。目立たないだけで。
644:名無しさん@12周年
12/04/28 21:45:36.96 +KsPOUJv0
>>23 トヨタの販売力もコストに入れてるからなあ
645:名無しさん@12周年
12/04/28 21:49:03.02 +KsPOUJv0
世界のいろんな問題って中国アメリカロシアがなくなれば半分なくなる
韓国がなくなれば20パーなくなる
ヨーロッパがなくなれば20パーなくなる
646:名無しさん@12周年
12/04/28 22:37:48.64 7L+bwC6J0
オイルマネーの策略
647:名無しさん@12周年
12/04/28 23:16:18.76 kChPhfst0
>>595
測定方法が違うからね北米方式の方が現実に近い
648:名無しさん@12周年
12/04/28 23:20:52.74 K0Kz/nbC0
>>619
ゴルフは排気量は小さくして過給したが
ボディはダウンサイジングしてないぞ
649:名無しさん@12周年
12/04/28 23:33:21.92 gp3uRKzS0
>>638
アメリカでも場所によるだろ。ニューヨークの渋滞なんかひでぇもんだし
そこであの馬鹿でかいアメ車がノロノロ走ってんだからいくら日本よりはガソリン安くても
燃費は無視できない水準まで来てるよ。地下鉄とかもボロボロだしな。
とにかくトヨタの独走状態だから、ネガキャンするしかないんだろうな。
650:名無しさん@12周年
12/04/28 23:39:15.36 timOlQrd0
これってファミコンで例えたら、
カセットの半導体が高いのでディスクシステム作ったけど、
そのあと半導体が値下がり&高性能化してディスクシステムイラネ
って感じか?
651:名無しさん@12周年
12/04/28 23:42:34.36 nZi4UWjm0
というよりアメリカの戦略が功を奏した形でしょう
トヨタバッシングすごかったもんね
でっちあげのプリウス誤作動とか
やり方が汚いの通り越して犯罪じみてた
アメリカ人が金を持たないアジア人を相手にするわけないし
当然と言えば当然かな
652:名無しさん@12周年
12/04/29 00:00:28.93 Xs/3Djzc0
最近アメリカではガソリン価格が急騰してるんで状況変わってくるんじゃ?
去年のガロン$2.7からガロン$3.9と50%近い値上がりだ。
でも高騰して1リットル80円?ぐらいか・・・
653:名無しさん@12周年
12/04/29 00:48:04.63 kexXi2PQ0
俺もガロン表記だからパッと見では良くわかなかったんだけど、
計算したらリッター1ドル超えてたので、チョット驚いたし
アメ車終わったなぁと思った。
ただ実際車選ぶのは消費者だし、アメリカ人も馬鹿じゃないし
つまらんネガキャンには引っかからないだろう…とか思ってたら、
ちょっとガソリン下がっただけで、馬鹿でかいピックアップが売れ出したし
プリウスバッシングよりも、さらに斜め上を行く馬鹿さ加減だと思う。
俺はトヨタの車好きで無いので買ったこと無いけど、あのバッシングの後
章夫社長が社員への訓示の時に、社長含め会場にいた全社員が作業服を着てたのには
感心させられた。
逆に震災のときの菅直人の防災服は姿は、反吐が出るほど醜悪に感じた。
654:名無しさん@12周年
12/04/29 00:59:39.44 EY2b1auu0
最初に計算せんかったんか(´・ω・)
プリウスなんて、同クラスのセダンとの価格差を元取るには10万㌔走行要、って以前から言われているんだが
655:名無しさん@12周年
12/04/29 01:03:11.22 +TeFdjP40
ハイブリッドはガラパゴス化すると言われているから当たり前かもな
EVじゃないと駄目になるだろう
656:名無しさん@12周年
12/04/29 01:26:23.20 og4TH9rF0
ハイブリのメリットがない=長距離ドライブの国でEVが流行るわけない
レンジエクステンダー必須で、充電したものよりもエンジンで発電した電気の方を
たくさん使うほど長距離乗るなら、結局PHVということになる。
657:名無しさん@12周年
12/04/29 01:30:32.91 71pCl7vjP
電池、モーター、インバータみんなHVの何倍もいるんだぞ ガソリンエンジンの値段と比べてみ
まあ20年後、ゴルフ場走ってるだろうなEVは
658:名無しさん@12周年
12/04/29 02:09:00.67 og4TH9rF0
というより、充電が無理
50kWの急速充電機で30分充電してLEAFが走れる距離が160kmくらい
50kWって100V換算で500A、家10軒ブレーカー飛ぶくらいの電力をつっこんでそれ。
駐車場にずらっと急速充電機なんて並べたらえらいことになる。
659:名無しさん@12周年
12/04/29 02:35:06.05 aio3fHx10
>>658
道路の上に電線張って車の上にパンタグラフ積めばおk
660:名無しさん@12周年
12/04/29 02:40:45.00 n2GNhYSJ0
>>659
それなんてシムシティ?
661: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/29 02:42:07.24 8pECpb6l0
ハイブリッドは、日本では優遇税をGETするために買うもんだよ
アメリカにはそれが無いんだろう
総じて、日本は、自動車取得税、重量税、自動車税が高すぎる
これが根本原因。
662:名無しさん@12周年
12/04/29 03:15:21.60 +0D5WeS0Q
アメリカはガソリン安いからな
高騰したっていっても、今のレートで85円/lくらいじゃないか?
663:名無しさん@12周年
12/04/29 07:24:16.20 KdhKYp2R0
エコとか言ってるけど、製造時にどれだけエネルギー使ってんだよ
664:名無しさん@12周年
12/04/29 07:28:17.63 mF3yZ1C90
>>35
技術の限界だろ、
その内パソコンも限界がきて、
似たようなのを別の付加価値付けて
売り続ける時代がくるとみた
665:名無しさん@12周年
12/04/29 07:32:05.40 mF3yZ1C90
正直、マツダあたりの不人気車だと3年落ちで30万円とかで
売ってるから多少ガソリン代高くてもそっち買った方がいいだろ
普通
666:名無しさん@12周年
12/04/29 07:34:27.72 aZ/c6oP/0
>>658
バッテリーパック方式が一番有力視されてる
充電済みのバッテリーをステイションに在庫しておいて
使用済みのバッテリーと交換して充電完了ってのが
唯一の解決方法なんだけど
あと安全性と信頼の構築が結構難題かな
667:名無しさん@12周年
12/04/29 07:36:31.57 dfQq8lns0
シビックハイブリッド結構好きだけどな
668:名無しさん@12周年
12/04/29 07:39:20.64 +ImEeMuH0
プリウスで山口から名古屋までもったけどな
平均時速70-80k
669:名無しさん@12周年
12/04/29 07:39:31.70 aZ/c6oP/0
>>667
シビックのHVはあまり良くない・・・というより古いし力弱いし
何より思ったほど燃費良くないし良いとこ無い
670:名無しさん@12周年
12/04/29 07:42:25.13 CKoaqdNF0
普通は3年で乗り換えだからね。7年は長いね…(^^;
671:名無しさん@12周年
12/04/29 07:46:02.43 oQhoy9Y00
自動車通勤なので燃費のこともあって、当初ハイブリッド車を買おうかと思ってたけど、
イニシャル+ランニングコストを計算すると、どう頑張っても非ハイブリッドのコンパクトカーより高くつくんだよな。
672:名無しさん@12周年
12/04/29 07:46:12.56 IfRla6SL0
電気自動車とかハイブリッドはモーターで動くんだよね。
バッテリーも大きなの載せてるし。
人体への影響とかって無いの?
それ言ったら電車は?とか言われたりするんだが。
もっとも、病院じゃ電源落とせと言われる携帯電話とかも身体にゃ良くないんだろうけどw
673:名無しさん@12周年
12/04/29 07:48:32.61 WiUqnFYR0
>>672
よーわからんが電磁波の心配でもしてるのか?
674:名無しさん@12周年
12/04/29 07:52:32.01 aZ/c6oP/0
>>671
プリウス乗ってる自分が言うのも何だけど・・・
HVって”エコやってるぞ!!”っていう
自己満足以外の何物でもない自覚はある
675:名無しさん@12周年
12/04/29 07:57:08.01 IfRla6SL0
>>673
そーでーす。
676:名無しさん@12周年
12/04/29 07:57:52.22 +ImEeMuH0
>>672
携帯の方が体に悪いと思うぞ
PCなど付近に置けばなおさら
677:名無しさん@12周年
12/04/29 08:18:12.40 1Qfy3Pvz0
いまのクルマでコストとエコうまくつくってるのは
ミライースとアルトエコ
トヨタ・ホンダ・日産もまねてヴィッツやフィットやマーチ
なんとか追いつけよ
なんで止まってからアイドルストップしてるんだ
ロックアップ終わったらさっさとエンジン止めろ
ダイハツ・スズキは利口
トヨタ・ホンダ・日産はバカ
678:名無しさん@12周年
12/04/29 08:20:22.92 J52JkxbF0
アメリカ人ってなんで何時も投資対象にしか考えないの?
日本人のように環境のことを考える人はいないの?
679: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
12/04/29 08:20:26.46 xnd4Z8IP0
ハイブリッド車が元が取れないのは最初から分っていた事。
何をいまさら、だな。
680:名無しさん@12周年
12/04/29 08:20:34.63 UFDoZHW60
趣味やポリシーで買ってる人はまぁお好きにどうぞ。
プリウスは一年に3万キロ以上乗るような人に向いてる車
でも、そんだけ運転に時間が割ける層って、微妙なんだな
暴走系のうざいプリウスとか見ると、やっぱりな・・・って改めて思う。
681:名無しさん@12周年
12/04/29 08:23:43.62 VRyBtUaf0
プリウスは、俺もほしいとは思わないが、考え方自体はいいんじゃね?と思う。
682:名無しさん@12周年
12/04/29 08:31:59.80 1Qfy3Pvz0
ハイブリッドが評価される国
インド・タイ・ミヤンマー・ベトナム・インドネシア・日本
683:名無しさん@12周年
12/04/29 09:45:54.91 Lk8OIq6m0
>>37
シャコタンは基地害が格好良いと思い込んでやってるだけで
実用性では有効とは言いがたい上に車体下面で
道路を削りまくるのでむしろ重課税にするべき。
>>68
移動手段として普通に運転して燃費が伸びないものを普及させても意味が無いだろ。
車を運転する事自体が目的の"遊び"なら、それでいいんだろうけどね。
クルマのために人がいるんじゃなくて人のためにクルマがあるんだよ。
って、もう見てないか。
684:名無しさん@12周年
12/04/29 09:58:24.82 Lk8OIq6m0
>>658
それが事実なら実用面で話ならない…。
大容量蓄電池搭載の路面電車を整備したほうが良いんじゃないの。
関係ないけど自動車保険でプリウスが高くついてしまう話は本当っすか?
685:名無しさん@12周年
12/04/29 10:08:56.68 Lk8OIq6m0
>>642
軽トラ四駆って括りだけだと燃費の悪い奴があるからね。
686:名無しさん@12周年
12/04/29 11:21:05.65 og4TH9rF0
>>666
盆暮れのSAの給油渋滞に対応できるほど電池パックが用意できる分けない。
化石燃料のエネルギー密度が偉大過ぎる。
687:名無しさん@12周年
12/04/29 11:26:05.15 og4TH9rF0
よくトロリーバス形式を本気かネタで書く奴がいるが、
電車が回生ブレーキで発生した電力を受けてくれる加速電車がいるようにダイヤを組むなど
電力マネジメントにすごく気を遣っているのに、お互いかって気ままに動く自動車でそれをやったら、架線電圧の変動がものすごいことになる。
688:名無しさん@12周年
12/04/29 11:45:26.01 X97kLC0I0
>>535
初期型プリウス偶に見掛けるけど
電池載せ替え幾ら掛けたんだろうなぁ
689:名無しさん@12周年
12/04/29 11:49:37.90 1Qfy3Pvz0
>>688
タダ
690:名無しさん@12周年
12/04/29 12:00:10.86 /nxSoDo20
初期型プリウスはバッテリー永久保証なんだっけか
691:名無しさん@12周年
12/04/29 12:32:25.97 XrZFkO6n0
>>690
マジで!?
じゃあ中古でも保証対象なん?
692:名無しさん@12周年
12/04/29 12:45:39.22 oQhoy9Y00
中古車市場にほとんど出回ってないんじゃないの。
トヨタが必死こいて回収してるって聞いたことあるぞ。
693:名無しさん@12周年
12/04/29 14:44:26.47 YzkaXSGf0
バッテリを積んだ車は電磁波が体に悪そう。
694:名無しさん@12周年
12/04/29 15:06:51.66 slysEyei0
>>623
下手くそな二人羽織みたいな、
ブレーキフィールも走行感覚もキモチワルイあいのこ車に
本当にクルマとしての魅力があると思いますか?
プリウスは、低燃費だから「我慢して乗るクルマ」という道具ではないですか?
トヨタは低燃費のクルマ作りから逃げていると思いませんか?
2種類の動力を積んだ高いクルマが経済的とは感じません。
トヨタがハイブリッド車をハイブリッド専用でリリースするのは、
非ハイブリッド車とイニシャルコストやランニングコストを比較されると
困るからだとは思いませんか?
695:名無しさん@12周年
12/04/29 15:30:20.22 EeYBNSsvi
>>693
バッテリー積んでない車が有るなら教えてくれ
696:名無しさん@12周年
12/04/29 15:31:22.92 h4M9/0AY0
アメリカの自動車メーカーのプロパガンダ
697:名無しさん@12周年
12/04/29 15:35:02.17 8R7zvzDg0
ニューヨークで日産リーフ乗ってる坂本龍一はどうなるんだ?
698:名無しさん@12周年
12/04/29 15:42:39.30 /nxSoDo20
あれは左翼だ
699:名無しさん@12周年
12/04/29 16:03:42.57 +qxj+F500
問題は、10年もバッテリーが持つかどうか、バッテリーの性能低下を考慮した数字かという点だな。
700:名無しさん@12周年
12/04/29 16:04:45.43 +qxj+F500
>>688
初期は、40万くらいで、最近のはリサイクルバッテリーで15万くらいと聞いた。
701:名無しさん@12周年
12/04/29 16:07:27.42 p7x7o9WX0
>>695
文脈で判断しろよ。
電気工事のプロが躊躇するぐらいのハイボルテージのバッテリーの意味だと分かるだろ。
702:名無しさん@12周年
12/04/29 16:09:42.60 X97kLC0I0
>>700
15万ならなんと出せないこともない額だね
703:名無しさん@12周年
12/04/29 16:11:20.59 yT8N0vQC0
>>687
回生ブレーキを同時に使っても電圧変動は起きない電車の回生ブレーキは架線電圧
より若干高い電圧で返電するように作られているので電流の変動はあっても電圧の
大きな変動は起きない。むしろ複数の電車がいっぺんに力行したときの電圧降下の
ほうが問題。
バッテリーは直流なので電磁波の影響はない。しかしモーターを動かすときに交流
に変換するので電磁波が発生する。これは今の新型電車も同じ。電磁波の身体への
影響を心配するならパトカーには近づかないこと。警察の無線機は携帯電話より
はるかに高出力の電波を出している。
704:名無しさん@12周年
12/04/29 16:17:08.23 yT8N0vQC0
>>678
>アメリカ人ってなんで何時も投資対象にしか考えないの?
いまやアメリカは投資運用でしか生きていけない国になってしまった。
>日本人のように環境のことを考える人はいないの?
いない。環境より生産効率を優先するため京都議定書から離脱した。
705:名無しさん@12周年
12/04/29 16:23:30.25 b4k03/2Z0
アメリカ人はハマーとか戦車みたいなガソリン撒き散らしながら走る車が似合うな
そのために戦争して石油確保してるくらいだし
706:名無しさん@12周年
12/04/29 16:28:57.35 u65YWSy40
乗る為の車なんか消耗品だから、投資回収する前提がおかしい。
乗らないで転売でもしてろって。
707:名無しさん@12周年
12/04/29 16:41:25.39 J3OaiAAe0
どうせロックフェラーの陰謀だろ 石油が売れなくなるからなw
708:名無しさん@12周年
12/04/29 17:25:23.94 Q8De7R6X0
このスレを要約すると、
マツダのアイドリングストップがお得ってことですか?
ところで、VWのブルーモーションってどうなんだろう???
709:名無しさん@12周年
12/04/29 17:43:51.84 AREIah3i0
今月、トヨタは2010年代後半にリッター60KmのHVを開発中と発表した。
スレリンク(bizplus板)
発表したからには開発部門の試作ではもう射程圏の数値なのだろう。実際の公道はリッター45-50Kmくらいなのだろうけれど。
だとするなら2015年ころ、ヴィッツとかのコンパクト車のHVが公道でリッター30Kmくらい走るはず。
710:名無しさん@12周年
12/04/29 17:46:49.16 cpismEhE0
エアコンの問題を解決しない限りハイブリッドと電気は無理
711:名無しさん@12周年
12/04/29 17:50:39.50 yEgaNGhY0
>>709今月、トヨタは2010年代後半にリッター60KmのHVを開発中と発表した。
back to the future
712:名無しさん@12周年
12/04/29 18:05:11.30 QiECTrpl0
>>53
>そろそろ、核融合車作るべき。
街角の交通事故で半径30km避難閉鎖‼
713:名無しさん@12周年
12/04/29 18:08:41.88 GDze/+SS0
反日うしw
チョンが盗みたくてしかたない技術だよなw
714:名無しさん@12周年
12/04/29 18:09:31.61 /nxSoDo20
早く電気自動車の時代にすればいいのに。
国がインフラ整備を整えてさ。
トヨタがそれを許さないのかねぇ。
715:名無しさん@12周年
12/04/29 18:12:23.89 gY5FRZ5Y0
>>714
火力発電所からだと
大していみないのでは?
716:名無しさん@12周年
12/04/29 18:12:51.96 yEgaNGhY0
>>714
軽規格をEV限定にすればすぐ価格下がる