12/04/25 08:04:22.97 0
恐ろしい世の中になったものです。
政治家の仕事と居酒屋の経営は違うということに気づかない人間が、そのまま社会の前面に躍り出てしまった。
「素人が世の中を動かしてはいけない」と注意する人間も周囲にはいなかった。
これを「ワンマン経営者が陥りやすい罠」と笑うのは簡単です。しかし、問題はもっと根深いところにあります。
《常識》《良識》《歴史感覚》それらすべてが《現代精神の趣味に反するもの》《反時代的なもの》として葬られてしまった結果、
社会全体がブレーキを失ってしまったのです。(抜粋)