【IT】「最もクリエイティブな国・都市」は日本・東京 でも日本人は自信がない──Adobe調査★2at NEWSPLUS
【IT】「最もクリエイティブな国・都市」は日本・東京 でも日本人は自信がない──Adobe調査★2 - 暇つぶし2ch146:名無しさん@12周年
12/04/25 02:26:20.55 8AR2RrJW0
>>115
でも、日本は世界最大の広告代理店を抱える国なんだぜ?
しかも、対抗する二番手の同業他社も健在だ。
そして、軍事プロパガンダなどではなく、基本的には民生需要一本でやってる。


まあ、日本が一番駄目なのは、「作っている人の顔が見えない」ことなんだけどね。
だから、「今年の顔」みたいな企画に、日本人が選ばれることは滅多に無い。
政治家が最も極端で、世界に知られた日本の政治家は、昭和帝が「史上最後の人」になる。
(帝国憲法下では主権者だったから、君主である政治家として当然に扱われていた)
あとは誰も居ない。
かつての日本の経済成長を賞賛する声は今でもあるが、
それを主導したはずの池田勇人すら、世界的にはほとんど知られていないし、外国で研究がされることもない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch