12/04/23 05:04:56.82 pIyhJRrw0
>>562
これ一般もあとから見れるけど、プレスリリースだぞ?
その報道が官邸からでてたなら、官邸認識はそうなんだろうが
567:名無しさん@12周年
12/04/23 05:08:49.46 KWfIqv2uO
>>564
民主党内閣なんて、一時的なもの
時の内閣がどうあれ、アメリカのようにがっちりした安全保障体制が構築できていないと、原子力行政とは言えない
時の内閣がオタオタしないと動かない体制じゃダメ
原子力行政は、少なくとも今後50年は廃炉含め継続する
その長い間どういう政治勢力が政権にいるか全然わからないが、政権が関与する余地が多すぎる
アメリカのように専門家集団が全権委任されて、自動的に動く体制がいい
東電保安院官邸経産省文科省全てバラバラで、画一的な組織体制になってない今の体制ではダメだ
568:名無しさん@12周年
12/04/23 05:09:03.54 1+qi04NO0
>>566
だから、当時の情報の出所は、東電のプレスリリースだけじゃないんだって。
自分は当時起きて見ていたんだから。3、4時には報道で設計許容値の2倍に内圧がなっていて、
どうしてそんなに内圧が高いのに爆発しないのか、はらはらしていた。
569:名無しさん@12周年
12/04/23 05:09:15.39 QLf+s5NP0
東電がすべて悪いということにして、菅に責任が及ばないように裏取引があるのだろうね。
公務員化して東電という組織は存続ということで甘んじてこれを受け入れた。
それどころか、枝野は国有化を目論んでおり完成すれば、全国の公務員を扇動し、
ゼネストを仕掛けることもできる。
570:名無しさん@12周年
12/04/23 05:11:34.01 yFPSn3/30
逮捕まだなの?なにしてんの?
571:名無しさん@12周年
12/04/23 05:11:35.64 nf6Tmost0
民主党にお願い。
韓直人・枝野ともに北朝鮮への亡命用の小舟を用意してあげなよ。
572:名無しさん@12周年
12/04/23 05:11:46.21 KWfIqv2uO
>>569
公務員にして、今後50年は続く廃炉プロセスまで日本が誇れる優秀な人間が育つと思えない
東電の学級会組織じゃダメかも知れないが、なんとか知恵を出して欲しい
573:名無しさん@12周年
12/04/23 05:12:05.34 W+9rxbiSO
菅直人首相は、「排除の論理」で官僚組織を使いこなせず、大震災対策が後手後手、多くの被災者を見殺しに
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
民主党関係者 「菅首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」 菅首相の視察が現場を混乱させ、原発事故をより深刻にさせた
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
574:名無しさん@12周年
12/04/23 05:13:24.38 1+qi04NO0
>>567
それは重要だよ。でも、もう手遅れだ。むしろ、無能な集団を
政権につけないと言う、国民の責任もあるんじゃないのかな。
原発事故のSPEEDIも、防災訓練も、北朝鮮のミサイル事件の時の
Jアラートシステムも、使えない、ないしは仕組みを使おうとしない、
もしくは意図的に仕組みをとめようとする集団が手にしたら、
どんな仕組みですら、止まってしまう。絶対に止められない
システム(仕組み)なんてないからね。
575:名無しさん@12周年
12/04/23 05:19:25.69 R5YP3ABA0
>>1
早く死刑にしろよ
576:名無しさん@12周年
12/04/23 05:20:15.36 KWfIqv2uO
>>574
確かに
国民にできるのは選挙やデモくらいしかない
ただ、アメリカみたいな体制にどうしてしないのか
原発村は連帯感が強く、時に研究の原動力にもなるが、世間が狭いのでガバナンスを欠いたなあなあで事を済ます意識も働く
かなり根幹的には学者の責任も大きい
まだムラ意識でやってる
新任の保安院長官の東電詣でとか、アメリカでは考えられない事が普通に行われてた
将来50年考えると、まず大学が変わってくれないとどうにもならない気がする
577:名無しさん@12周年
12/04/23 05:21:36.53 W+9rxbiSO
原発事故の最高責任者
原子力災害対策本部本部長
本部長・菅 直人
原子力災害対策本部副本部長
経済産業大臣 海江田 万里
の罪は重い。
578:名無しさん@12周年
12/04/23 05:21:39.22 pIyhJRrw0
午後1時
URLリンク(www.tepco.co.jp)
午後3時
URLリンク(www.tepco.co.jp)
白煙ですます
URLリンク(www.tepco.co.jp)
8時、まだ白煙
URLリンク(www.tepco.co.jp)
9時。まだ白煙(海水ホウ酸)
URLリンク(www.tepco.co.jp)
11時、まだ白煙(10時15分地震津波影響を考え、海水中断)
URLリンク(www.tepco.co.jp)
313AM2時 まだ白煙 (海水ホウ酸再開)
URLリンク(www.tepco.co.jp)
AM5時まだ白煙
URLリンク(www.tepco.co.jp)
午後0時 まだ白煙
URLリンク(www.tepco.co.jp)
2時 6時 9時 314午前3時 5時 まだ白煙
URLリンク(www.tepco.co.jp)
3月14日午前11時30分 ようやく爆発したかもw
URLリンク(www.tepco.co.jp)
579:名無しさん@12周年
12/04/23 05:23:44.40 h5dp6ABm0
_,..,_,.-ーー-.,_
//''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
/::::::( l:| 良い子の諸君!
|::::::::| 。 |:| 私が政権与党のエネルギー顧問だ
|::::::/# \ / ||
,ヘ;;| , -・‐ ‐・-, | ノ´⌒ヽ,,
|6 -ー' 'ー | γ⌒´ ヽ,
ヽ,,,, (__人__) | // ""⌒⌒\ )
. ___ノヾ `⌒´ ノ i / \ / ヽ ) キリッ
/ `ヽr--、 └―- 、 !゙ (・ )` ´( ・) i/ヘ
/ /ニニ\ー' \ | ⌒(__人_)⌒ | ハ 私は外交顧問
. { , `⌒` <\ ,ィ―'⌒ヽ.`ー 、 / \ `ー' / ー-、
', / `Y´ ./⌒ヽ ヘ. // ー、, - ― /ニヽ \
ヽ、 / \} / /二ミ/ i
. | {> 、 `ー-- / ヽ ./ / ̄7 ̄ ̄ ̄`´ .|
. | V `> 、____ , く `ー' ノ / ´⌒ヽ' / /
. | V `ー ' `7ー―' { \ヽ ./ ∧
| \ /| 〈 _> 、__/ /.ハ
| | /.| `ー―<´ { i } / ハ
. | /― '  ̄ ̄ ̄`ー/ | | V ∧ --!-- /\V ハ
580:名無しさん@12周年
12/04/23 05:24:30.93 pIyhJRrw0
>>568
だから温度差っていってんじゃん
メーカーが安全安定言ってるけど、そうじゃない情報がはいったわけでしょ
なら誰か見に行くはあり得るって話だよ
首相行かせてるのは、官房としてはミスだと思うけどな
581:名無しさん@12周年
12/04/23 05:24:59.78 QTQwcY350
民間事故調報告 「 状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因 」
スレリンク(newsplus板)
> 報告書によると、原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車が、コードをつなげず現地で役に立たなかった。
> 官邸主導で手配された電源車が、
> 官邸主導で手配された電源車が、
> 官邸主導で手配された電源車が、
(゚Д゚)ゴルァ ! これって大問題だぞ!!!!
原発事故の直接的な原因は、
ECCSが非常用バッテリーで数時間動いてたのに、手配した電源車が使えず、ECCSがアボ~ンしたことだ!!
それを隠すため、東電は当初、電源ロストを隠ぺいしてた。
真相は 「 電源車手配チョンボで電源ロストさせたのは、ミンス官邸 」 だったのかよ!!
ミンスには、東電と並んで、福一という人災事故を直接的に引き起こした重大な過失があるぞ!! ( 怒り )
東電、プラグが合わずケーブルも短くて、電源車使えず … 当初は虚偽発表で電源ロストを隠蔽
AERA 2011年4月12日号 P.27 URLリンク(easycaptures.com)
> 3/11 22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
> 事実は 「 ケーブルが短くて使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。
582:名無しさん@12周年
12/04/23 05:25:41.27 W+9rxbiSO
>>577追加
原子力災害対策本部副本部長 文部科学大臣 高木 義明がSPEEDIによる放射性物質の拡散予測について「一般にはとても公表できない内容と判断」したのもね
583:名無しさん@12周年
12/04/23 05:28:32.43 1+qi04NO0
>>580
誰かが見に行くなんて言うのは、別に東電が情報を提供していたとしても
誰かが見に行けばいい事だよ。連絡担当者を配置するなりすればいい。
首相を行かせたのは、周りが止めたけど、菅が強引に行ったと言う事
みたいだけどね。枝野ですら止めたと言っている。
584:名無しさん@12周年
12/04/23 05:30:20.37 pIyhJRrw0
>>579
俺はね、その二人はただの理系天然バカだと思うよ
曲者は枝野と仙石じゃないかってね・・・最近、そんな気がしてる
↑
>>583
585:名無しさん@12周年
12/04/23 05:31:14.22 KWfIqv2uO
>>568
爆発しなかったのは単に運が良かっただけ
報道ステーション特集で格納容器爆発の砂漠で行われた実験映像見たが、不気味だった
コンクリートがピシピシッと亀裂が走る音がして、しばらくしてドカンと…
586:名無しさん@12周年
12/04/23 05:35:11.54 1+qi04NO0
パニックと極度の情報錯綜 「やめた方がいいですよ」
枝野氏は菅首相にダメ出していたが…
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
菅氏が原発事故の初期段階以降も他の閣僚や事務レベルに適切な権限委譲を行わず、
引き続き直接的な関与を続けたことへの批判も指摘されている。
「(政府と東電の)統合本部の士気を低下させるから、なるべく菅さんが出てこないように
言ってほしいと何人かから頼まれた」
これは官邸スタッフの言葉だ。同様の証言は報告書を待つまでもなく、
当時から枚挙にいとまがない。
587:名無しさん@12周年
12/04/23 05:36:47.77 pIyhJRrw0
議事録の指示って、官房の仕事だろ。
で元弁護士が議事録残さないってのは、怪しすぎる
顔つきで得してるんだろうが
588:名無しさん@12周年
12/04/23 05:38:24.69 K28FqESZ0
参考人招致じゃなくて、逮捕拘束して取調べにかけるべきだな、甘すぎる。
589:名無しさん@12周年
12/04/23 05:39:02.03 pIyhJRrw0
官房機密費は官房長官の権限だしな
590:名無しさん@12周年
12/04/23 05:41:46.45 QLf+s5NP0
昨年の3~8月。 3度あった停電の危機。他社融通による綱渡りでしのいでいた東電、東北電。
URLリンク(news.nifty.com)
591:名無しさん@12周年
12/04/23 05:47:39.48 QlU2RzLk0
邪悪なペテン師
592:名無しさん@12周年
12/04/23 05:48:47.68 W+9rxbiSO
原発にしろ 津波対策にしろ 安全基準の目安をつくるのは国の仕事。
事故前年に、
菅政権の直嶋経産大臣は原発は津波対策を含め安全だと お墨付きを与えてるし
自民党の津波対策も 前原国交大臣がスルーしてます。
593:名無しさん@12周年
12/04/23 05:55:57.12 ve75oXB90
地震一発でトロける欠陥原発を
日本中に乱立させた
経済産業省の原発村組と
その利権でウハウハしていた
自民党の奴ら
その者達が日本を汚染国にした主犯格
594:名無しさん@12周年
12/04/23 05:58:58.56 pIyhJRrw0
>>590
去年毎日リアルタイムで足りる足りない、借りる借りない報道やってたじゃんなー
忘れてるとか思ってんだろうか?w
JR火力に要請しないで済ましたとかw
595:名無しさん@12周年
12/04/23 06:08:09.40 zNFeAzj/i
民主党信者くらいだろネトウヨなんて
意味不明な事を書き込む人間は。
596:名無しさん@12周年
12/04/23 06:32:43.44 D9wlKOd10
ここまで菅元総理には圧倒的に死刑の声が多いのだから
やはり公開処刑の市中引廻しの上磔獄門が妥当ですね
個人的にはマダラメの他人事の姿勢はさらに許せないので
マダラメはギロチンが妥当です
「事故は無かったことにしたい・・」とかふざけ過ぎだろ
597:名無しさん@12周年
12/04/23 06:46:08.55 ve75oXB90
トロける原発の発注運営管理していたのは
経済産業省の東大派閥の原発村組
その利権でウホウホしていたのが自民党
それら両者を見逃したりしないだろうな
598:名無しさん@12周年
12/04/23 06:47:55.26 2l+2X9PFP
「原発を導入」
中曽根 正力
「欠陥を知りながら放置」
原発村(推進議員・官僚組織・御用学者・電力会社等)
管も責められる部分があるだろうが、
事故の根本は個人ではなく、大きな組織的な要因。
一人に押しつける逃げ得を許すな。
管の来訪前から、
地震で外部電源塔が倒れ、配管が破損し、バッテリーも津波で流され、
早期ベントも手動マニュアルが無く、しかもベント排気が建屋に逆流する欠陥仕様。
599:名無しさん@12周年
12/04/23 06:55:05.69 ve75oXB90
地震一発でトロける欠陥原発を導入運営した責任が明確になると
世界中から賠償請求されるだろうが
避けて通れない未来です
600:名無しさん@12周年
12/04/23 06:55:53.64 VSuu6qyb0
委員長に死刑って言って欲しい。
601:名無しさん@12周年
12/04/23 08:48:22.59 HV0X3ilN0
菅前首相「ウワー」・・原発事故でパニック障害発症していた
これら問題のどこに光を当てるのかも、またひとつの問題であって、各紙に違いを生じさせたようだ。
番組が紹介したなかには、緊急事態宣言を出すのが1時間遅れたなどとして、
菅前首相の問題点を指摘する読売新聞記事があった。
この記事を受けて、番組コメンテイターの杉尾秀哉TBS解説・専門記者室長は
「いろんな人に聞いた話」によって、「菅総理の指揮官としての問題」を夕刊紙チックに証言した。
もちろん「それだけが原因じゃなく、いろんなことが積み重なって最悪の結果になった」ことには変わりない。
「(菅前首相は)もうホントにパニックで、正常な判断ができる状態ではなかったようだ。
会議なんかでも『ウワー』って(わめきちらす)感じで。
パニック障害を起こしているかのようだったと証言する人もいます」(杉尾)
URLリンク(www.j-cast.com)
602:名無しさん@12周年
12/04/23 09:34:46.91 nwDo1co40
参考人?嘘前提では駄目だ
証人としてギリギリ言葉責めしてブチ切れさせる
突然フランス語だかなんだかで喚きだすのをTV中継するのだ
603:名無しさん@12周年
12/04/23 09:39:42.72 nwDo1co40
すくなくともとるべき行動をとらず、わけのわからない委員会を乱立させたことについて質問しなくてはならんな
604:名無しさん@12周年
12/04/23 09:41:48.10 olqzH1rXO
厳しく取り調べろよ
605:名無しさん@12周年
12/04/23 09:49:53.49 I/TMPS880
菅って裁判員裁判に掛けられたらマジで無期以上の刑になるんじゃねえ?
俺ならそうするし
606:名無しさん@12周年
12/04/23 09:54:01.01 Tj6QlhliO
ブチ切れるイラ管見られるのか
607:名無しさん@12周年
12/04/23 09:58:49.92 Q7myMpqg0
議事録が無い事になってるから全部最高責任者だった管の責任になるな
経過がないから結果だけで判断される
608:名無しさん@12周年
12/04/23 10:45:25.17 cpUlR4Q/0
こんなことより原子力ムラの連中を処刑してください
609:名無しさん@12周年
12/04/23 12:07:50.33 yG1l+FIC0
>>578
家停電していたから何も知らなかったまま地震で半壊した家の片付けやってた
避難指示なんか地元の消防団が原発爆発したから逃げろって言いに来ただけ
こいつら今でも東京でのうのうと暮らしてるんだよね
610:名無しさん@12周年
12/04/23 13:36:14.42 b/+xpHEZP
>>581
実際に電源車を選んだのは東電の配電部門で、官邸が手配したのはその輸送移動手段だ。
611:名無しさん@12周年
12/04/23 14:03:50.70 +jt8Vbo70
>>286 東電の信者も煩いから東電も優先的に逮捕していいよ
612:名無しさん@12周年
12/04/23 14:13:16.58 PmHI0n9l0
極左セクトと在日が必死でカンチョクト擁護するスレ
613:名無しさん@12周年
12/04/23 14:19:49.87 ZB+cGULJ0
煽りまくればまた「訳のわからない事を叫び出す」かもねw
614:名無しさん@12周年
12/04/23 14:23:28.90 2twPqV5GO
菅の逮捕を主張すると、もれなく東電か官僚か自民党の
認定を受けますw
615:名無しさん@12周年
12/04/23 14:25:01.62 F2zyK2lP0
最初に「あなたは原子力に詳しいのか?」という質問をして欲しい。
616:名無しさん@12周年
12/04/23 14:25:29.00 T6/pd5CN0
しどろもどろ必死w絶対辻褄合わなくなるぜw
617:名無しさん@12周年
12/04/23 14:28:33.83 jQiAVwww0
>>615
俺は基本的なことはわかっている。
俺の質問にだけ答えろ。
618:名無しさん@12周年
12/04/23 14:28:42.17 ZQ77iY+u0
こんなこっちゃ、また事故起こすだろ、
原子力事故は起こった原因が最大のボイントなんであって、
大重量の慣性の法則で、捲き込んで行くんだろ。
問題は、経産省、原子力委員会、保安院、東電つまり原子力ムラにある。
619:名無しさん@12周年
12/04/23 14:36:14.28 r5wBwFrX0
ベント遅らせ冷却遅らせた張本人だからな。
何度も吊るさないと帳尻合わんだろ。
620:名無しさん@12周年
12/04/23 14:37:12.70 OmqUWcjfO
おい、名前の横に容疑者を付けろよ
621:名無しさん@12周年
12/04/23 14:45:37.10 VuPKbRQ2O
小沢どころじゃないな
622:名無しさん@12周年
12/04/23 15:44:04.51 IzIyhftj0
証人喚問にせよ
623:名無しさん@12周年
12/04/23 18:35:40.68 labMquyf0
原発事故直後のやりとり明らかに
URLリンク(www.mbs.jp)
もう、アウトです
放水作業ですら、準備が完了しても総理の介入が続いてます
624:名無しさん@12周年
12/04/23 18:49:21.07 EWtyDrs+0
久々に国会で韓さんのキレ芸が見られるのか。
ツッコミ役は誰がいいかな。
出来る事なら青山繁晴も参考人招致してツッコミ役をやらせたい。
625:名無しさん@12周年
12/04/23 18:54:48.61 rxcAoUa80
イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ( / 人__丿ヽ人_l ノ 人災ではなく「菅災」だと?!
ヘゝ=} // |ゝ-' l
_人__イ /r⌒.) _) / 菅は「東電災」か「斑目災」にしようと必死だな!!
626:名無しさん@12周年
12/04/23 18:57:30.24 nwDo1co40
>>623
所長が小声で「今から出す俺の命令を聞くな」と断り
こっそり海水注入続けた理由がわかる話だな
627:名無しさん@12周年
12/04/23 18:58:03.36 2twPqV5GO
自画自賛と気色悪いイントネーションの「全力で」連発に終始しそう
628:名無しさん@12周年
12/04/23 18:59:25.14 DIGFMp9/P
菅「えー、あー、あのー、」
629:名無しさん@12周年
12/04/23 19:05:01.01 6nZaCRvzO
委員の追及・質問はきついらしいね。
菅も国会答弁のようなごまかしはできないし、
「日本語でもフランス語でもない言葉」で怒鳴りだすだろう。
これは公開だから、傍聴に行ける人は行ったほうがいい。
630:名無しさん@12周年
12/04/23 19:06:53.14 8sVLVtm60
全国放送しろよ
こんな視聴率稼げそうなコンテンツは珍しいぞ
631:名無しさん@12周年
12/04/23 19:12:56.53 +jt8Vbo70
東電自民民主官僚原子力村全員に音読して欲しい
福島の子どもたちからの手紙「わたしは何さいまで生きられますか?」
URLリンク(onodekita.sblo.jp)
632:名無しさん@12周年
12/04/23 19:17:17.11 qR12G2f5O
事故原因の対策の…?
事故原因は何?
事故原因もわからず対策がどうこう言っているの?
この事故調査委員会は
なんでこんなバカなの?
633:名無しさん@12周年
12/04/23 19:33:27.68 SwbCzhAd0
>>1 ジミンガートウデンガーとか発動するだけだろw
634:名無しさん@12周年
12/04/23 19:40:43.21 +jt8Vbo70
原子力村は人殺し
浪江町の住民が原発への抗議のため腹を刺して自殺をした
URLリンク(akiba1.blogspot.jp)
635:名無しさん@12周年
12/04/23 19:43:29.78 rxcAoUa80
 ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ( / 人__丿ヽ人_l ノ 俺が一番原子力に詳しいだと?!
ヘゝ=} // |ゝ-' l
_人__イ /r⌒.) _) / 取り返しのつかない菅の自信過剰だな!!
636:名無しさん@12周年
12/04/23 19:47:36.16 imUTKwrS0
>>623
やっぱり、当時の菅総理が「俺がOK出すまで作業するな」と出しゃばって作業を止めてた実態は明らかだな
こういう指揮系統で対応していた以上、トップの菅に決定権も責任もあったのは当然の話
637:名無しさん@12周年
12/04/23 19:54:36.70 I66kgxTU0
_.,,,,,,,,,.....,,,:
/::::::::::::::::::::::"ヘ::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::::;;;;...-‐'""´ .|:::|
|::::::::::| 。 .|;ノ
|::::::::/ ,,,⌒ ⌒,,, | 海水で再臨界するわけがない。
|,ヘ;;| /・\ ./・\.|
(〔y -ー'_ | ''ー | 私にはそれくらいの知識はある
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ |
ヾ.| トェェェイ . /
\ `ー'´ /
\_...,,,,./
638:名無しさん@12周年
12/04/23 19:55:09.12 W+uy4i4p0
係員に両脇を抱えられた菅が、
「俺は前総理大臣だぞー!!」と喚きながら、
国会議事堂より引きずり出されて、
そのまま警察車両にぶちこまれる画を観たい
639:名無しさん@12周年
12/04/23 20:03:34.30 nPSKptvA0
重要な事柄なんだから証人喚問の方がよかったかも
640:名無しさん@12周年
12/04/23 20:05:46.23 B2ngIhUa0
逮捕だろ
641:名無しさん@12周年
12/04/23 20:29:46.72 T0tQBQtg0
原子力災害合同対策協議会を開かなかったと菅を叩いて
反論した者に対して菅擁護だアホだとののしった上に
(菅擁護は)どうりですーっと居なくなるなどと偉そうに書いていたID:BjCYIJ330が
>>475が貼られた瞬間に自分自身がすーっと居なくなった件w
ええかげんな情報で叩いたり擁護したりする奴多すぎ
642:名無しさん@12周年
12/04/23 21:04:16.50 +iAH8d0rP
>>623
絶対許さん
643:名無しさん@12周年
12/04/23 21:15:18.22 HV0X3ilN0
>>623
ベントの時と同じパターンだ。
東電の緊急ベント要請を差し止め、菅の了承を得るため何時間も遅延させた海江田。
-----
東電は1時半に政府にベント弁の開放を要請したけど、
政府は政府発表まで待てと引き伸ばした。
そして3時に枝野と海江田が別々に会見するけど、
官邸に報告してベント開放の時間を決めることになった。
>Q:ではすぐに開放されるのですか。ここ出られたらすぐに。
>A:【海江田経済産業大臣】準備には入っていますから、それをまず官邸に行って、ここで報告をした、
>会見をやったということを報告してから。
>Q:それから決めるのですか。
>A:【海江田経済産業大臣】決めるというか、時間をね。何時になるというのは後でご連絡します。
URLリンク(www.meti.go.jp)
実際に政府が法に基づくベント命令を出したのは菅の視察直前の6時50分。
その前の5時40分には避難区域を10kmに拡大してるから、
事実上、菅の視察が終わるまで東電はベントできない状況にあった。
菅が防護服もつけずに原発に降りたのはそれが分かってたから。
こうした官邸のあいまいなで場当たり的な対応と無意味な菅の視察が原因で、
ベント弁の開放が大幅に遅れてしまった。
644:名無しさん@12周年
12/04/23 21:30:18.52 2l+2X9PFP
>>643
>その前の5時40分には避難区域を10kmに拡大してる
それは菅の策略ではなく、斑目の勘違い。
ウエットベントと思ってたが、ドライベントだったので拡大。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
今のところ、政府が無理に遅らせたのが主因説は、匿名ネットの中だけ。
当事者や主要マスコミ報道は、菅を主因にしてない。 >>302-304
645:名無しさん@12周年
12/04/23 21:39:54.40 XyE6q5o90
TVタックルで叩かれてやんのww
「議事録すら取ってないくせにわざわざ撮影班を引き連れて視察のフリ」
wwwwwwwwww
646:名無しさん@12周年
12/04/23 22:19:48.68 HV0X3ilN0
>>644
そのソース古すぎ。
吉田所長が菅のせいでベントが遅れたと言ってるんだから、
菅を擁護するのは無理だよ、あきらめろ。
-----
福島第一原発の最高幹部がついに語った【フクシマの真実】
URLリンク(www.scn-net.ne.jp)
この「早朝視察」について、吉田所長は周囲に、無念そうにこう言ったという。
「言い訳になるかもしれないけど、菅総理がフクイチの現場に来たことで、
そちらにばかり目がいってしまい、2時間ほど『ベント』などの指示が
出せなかった。当時は、すべて私が指示して動いていた。それが止まったことで、
周りも動けなくなってしまった」
647:名無しさん@12周年
12/04/23 22:24:55.16 2l+2X9PFP
まとめ
「菅が主因説」
当事者や主要マスコミにより完全否定 >>302-304
「菅が無能な足手まとい説」
管訪問が東電撤退阻止と手動ベント決断させたという英雄説と、
無能で現場の手を止めた足手まとい説の双方あり。
しかし管訪問の前後からベントが難航しており、主因は電源喪失と確定。
648:名無しさん@12周年
12/04/23 22:27:54.47 HV0X3ilN0
【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★3
福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)の報告書から浮かび上がるのは、
「パニックと極度の情報錯綜(さくそう)」(報告書)に陥り、「テンパッた」(同)
状況となった当時の菅直人首相や官邸中枢が、現場に無用な混乱を招き、事故の危険性
を高めた実態だ。調査の結果、菅氏による「人災」が証明されたといえる。
報告書によると菅氏が東日本大震災発生翌日の3月12日早朝、東京電力福島第1原
発を視察することに、当初は枝野幸男官房長官(当時)も海江田万里経済産業相(同)
も福山哲郎官房副長官(同)も反対だった。
ところが、「言い出したら聞かない」(報告書)菅氏は視察を強行する。視察に同行
した班目春樹原子力安全委員長は現地に向かうヘリ機中で種々の懸念を説明しようと
したが、菅氏は「俺は基本的なことは分かっている。俺の質問にだけ答えろ」と聞く耳
を持とうとしなかった。
URLリンク(logsoku.com)
649:名無しさん@12周年
12/04/23 22:31:02.45 HV0X3ilN0
★☆★『菅総理の視察によるベント遅れによって、福島県が高濃度に汚染された!!』★☆★
〔SPEEDIの予測は、国民ではなく菅総理の為に使われた!!〕
総理が震災翌日3/12ヘリで福島原発を視察した際、SPEEDIでわざわざ放射能拡散予測図を2つ作らせた。
SPEEDIによると、菅総理の“視察中”の時刻には、海に向かって風が吹いていると予測されていました。
SPEEDIによると、菅総理の“視察後”の時刻には、風向きが変わって陸に向かうと予測されていました。
そして、菅総理は防護服も着ずにカメラマン多く引き連れて、陸側から視察しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
総理の視察は行われた為にベントが遅れ、ベントを開始したとき、風は陸地の方へ、
菅総理のパフォーマンス視察で、福島県が放射性物質で高濃度に汚染されたことになります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〔6月3日の参議院予算委員会 森まさこ議員の質疑より〕
URLリンク(blog.livedoor.jp)
SPEEDIを担当する文科省科学技術・学術政策局内部から重大証言を得た。
「官邸幹部から、SPEEDI情報は公表するなと命じられていた。
さらに、2号機でベントが行なわれた翌日(16日)には、
官邸の指示でSPEEDIの担当が文科省から内閣府の原子力安全委に移された」
「政府が情報を隠して国民を被曝させた」とすれば、
チェルノブイリ事故を隠して大量の被曝者を出した旧ソビエト政府と全く同じ歴史的大罪である。
しかも、その後も「安全だ」と言い続けた経緯を考えると、
その動機は「政府の初動ミスを隠すため」だったと考えるのが妥当だろう。
〔『週刊ポスト』2011年5月6日・13日号〕URLリンク(www.news-postseven.com)
650:完全敗北者・菅ガー工作員
12/04/23 22:32:06.14 2l+2X9PFP
菅ガー工作員「菅が無理に作業を止めたせいだ」
当事者&マスコミ「事故の主因は電源喪失だって言ったろボケェ >>302」
菅ガー工作員「枝野の会見でも無理に作業を止めてた」
枝野「発表してからと指示、発表してるので作業に入ってるかも。だろボケェ」
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp) (12~13分頃)
菅ガー工作員「避難10kmの指示を5:40に出したのが、菅が作業を止めてた証拠」
斑目「総理ではなく私の勘違いの為です。ウエットベントじゃなくドライベントだったので」
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
菅ガー工作員「東電だけは俺の味方だよね?」
東電「了承は得たが、電源喪失や高線量で難航したんだよ。資料読めボケェ >>303」
東電「訪問対応に時間を取られた部分はあったが、その前後から難航してるって」
URLリンク(www.tepco.co.jp)
菅ガー工作員「みんなが俺を否定する。それでも俺が正しい。マスコミも東電も間違ってる」
菅ガー工作員「菅が止めたせいだ。菅ガー菅ガー」
651:名無しさん@12周年
12/04/23 22:34:32.50 XyE6q5o90
>>650
議事録とってなくてSPEEDI情報隠してた時点で、どんな言い訳も説得力なし
652:完全敗北者・菅ガー工作員
12/04/23 22:37:08.87 2l+2X9PFP
>>651
議事録や放射能情報の件は、マスコミ報道も否定的だろ。
俺も菅に責められる点はあると思うし。
しかし東電資料や、マスコミによる当事者への取材などで、
表のメディアで管訪問を事故の主因にしてる所はない。
653:名無しさん@12周年
12/04/23 22:47:24.56 svhLxeko0
当時の斑目が「水素爆発は起きない」と断言してる目の前で爆発しちゃったら
斑目がトップの安全委員会なんて誰が信じられると思うのさ
そら独自に立ち上げるのが普通の人の判断だろう
SPEEDIに関して菅が思いつかなかった事は単なる馬鹿だが、
安全委員会、保安員、科学技術庁のすべてをわざわざ菅サイドで黙らせてたとはとても考えられない
654:名無しさん@12周年
12/04/23 22:48:44.29 djA7fU0d0
首相の姓は「菅前」ですか?
655:名無しさん@12周年
12/04/23 22:52:38.40 Vu+Obdr40
工作員は>>646が見えないらしい
656:名無しさん@12周年
12/04/23 22:53:21.31 I66kgxTU0
北朝鮮じゃあるまいし
トップが現場で専門家以上の能力を発揮して国民を救うわけねぇだろ
657:名無しさん@12周年
12/04/23 22:57:29.16 XyE6q5o90
>>652
管は事故の主因じゃないよ。事故の主因は地震と津波とそれに伴う電源喪失
管は 「事故を最小限に押さえ込めなかった」 その主因だよ。その責任はあまりにも大きい。
658:完全敗北者・菅ガー工作員
12/04/23 22:57:43.35 2l+2X9PFP
>>655
反論になってないぞ。
その資料(11ページ)に「本当に来ると思わなかった」
つまり作業を止めてなかった証拠。
「訪問対応に時間を取られた部分はあったが、その前後から難航」
て650で書いたろが。文盲め。
おまえらレベル低すぎるぞ。
659:名無しさん@12周年
12/04/23 23:05:24.50 Vu+Obdr40
>>658
こいつ本物のキチガイだ
660:完全敗北者・菅ガー工作員
12/04/23 23:08:16.34 2l+2X9PFP
そもそも菅訪問前からベント作業は悪条件で難航してたし、
菅が去ったから実行ではなく、運良く協力会社にコンプレッサーを見つけたから実行。>>303-304
菅は足手まといの可能性もあるが、主因にしてる輩は馬鹿。
661:完全敗北者・菅ガー工作員
12/04/23 23:12:19.02 2l+2X9PFP
菅ガー工作員「菅が無理に作業を止めたせいだ」
当事者&マスコミ「事故の主因は電源喪失だって言ったろボケェ >>」
菅ガー工作員「枝野の会見でも無理に作業を止めてた」
枝野「発表してからと指示、発表してるので作業に入ってるかも。だろボケェ」
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp) (12~13分頃)
菅ガー工作員「避難10kmの指示を5:40に出したのが、菅が作業を止めてた証拠」
斑目「総理ではなく私の勘違いの為です。ウエットベントじゃなくドライベントだったので」
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
菅ガー工作員「東電だけは俺の味方だよね?」
東電「了承は得たが、電源喪失や高線量で難航したんだよ。資料読めボケェ」
URLリンク(www.tepco.co.jp)
菅ガー工作員「週刊朝日の記事。菅がベント作業を止めてたって」
URLリンク(www.scn-net.ne.jp)
東電「11P”来ると思わなかった”だろが。訪問まで作業止めて無かった証拠だボケェ」
東電「対応に時間を取られた部分はあったが、その前後から難航してるって」
菅ガー工作員「みんなが俺を否定する。それでも俺が正しい。マスコミも東電も間違ってる」
菅ガー工作員「菅が止めたせいだ。菅ガー菅ガー」
662:名無しさん@12周年
12/04/23 23:14:12.80 3sO8PqmSO
宰相不幸社会の災悪・癌直人が、吊られるんですね。
いいことだ。
663:名無しさん@12周年
12/04/23 23:15:41.36 HV0X3ilN0
菅政権が速やかにベント命令を出さないから、
弁の開放が10時間近く遅れ、高圧・高放射線で弁の開放が遅れたんだよ。
そもそも現場は0時頃にはベント必至の結論を出してた。
当時は圧力や放射線量も低くバッテリーも残ってたから、
容易にベントできたんだよな。
民主党政権が記者会見やら菅総理への説明やらでgdgdと時間を潰し、
図に乗った菅が無意味なパフォーマンス視察をやってる間に、
原子炉がとんでもない状態に悪化してしまった。
664:完全敗北者・菅ガー工作員
12/04/23 23:20:25.57 2l+2X9PFP
>>663
現実から目を背ける敗北者の図。
管訪問前から、現場は悪条件で作業難航してた >>303-304
菅訪問が現場の足を止めた面も否定できないが、
それが無ければ、手動ベントを試みる決死隊も無かった可能性が。
665:名無しさん@12周年
12/04/23 23:20:38.33 labMquyf0
>>660
視察とベント問題は、官邸中枢だけで決定してるから
多分、永遠に解明されない
ただ、技術的な問題だけじゃなくて、住民避難との関係が残る
あと、>>623の総理指示まで作業が止まるってのは、変
666:名無しさん@12周年
12/04/23 23:20:56.55 HV0X3ilN0
【政治】「1時間近く視察したことは現場の作業を遅らせる一因に」 ~政府、後手の対応 菅首相の原発視察が混乱拡大との見方も★12
スレリンク(newsplus板)
【政治】 民主党関係者 「菅首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」 菅首相の視察が現場を混乱させ、原発事故をより深刻にさせた★2
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】福島第一原発でベントが遅れたのは菅直人首相の“思いつき視察”のせい 責任逃れに躍起と週刊ポスト[5/31]★2
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】IAEA福島事故検証作業部会、海水注入や格納容器のベントに介入を繰り返した菅首相を批判
スレリンク(dqnplus板)
週刊朝日 談[DAN]
URLリンク(www.wa-dan.com)
震災翌日の3月12日早朝に、菅首相が断行した「現地視察」も、現場にとっては大きな"弊害"だった。
この「早朝視察」について、吉田所長は周囲に、無念そうにこう言ったという。
「言い訳になるかもしれないけど、菅総理がフクイチの現場に来たことで、そちらにばかり目がいって
しまい、2時間ほど『ベント』などの指示が出せなかった。当時は、すべて私が指示して動いていた。
それが止まったことで、周りも動けなくなってしまった」
【政治】原発視察で怒鳴りまくる菅氏 前副大臣の手記で浮き彫り★3
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★5
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】 当時の菅首相「俺の所に情報来ない!」→関係省庁が情報持参→菅氏「説明もういい」と追出し→「情報来ない!」ループ★2
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】“ダメ菅”やっぱりサイテ~!菅直人前首相、原発事故前に危機レク受けるも聞く耳持たず[3/1]
スレリンク(newsplus板)
667:名無しさん@12周年
12/04/23 23:26:10.97 lqEUeaNGI
まだ菅擁護なんているんだ。失笑ものだな。
普通に訓練通りにSPEEDIの情報に基づいて
国民を避難させ、無駄な「パフォーマンス」視察で
時間を浪費せずに、官邸から津波被害者の救護に当たっていた方が、
よほど多くの国民が助かっていたって事に、
まだ気づかないの?
668:完全敗北者・菅ガー工作員
12/04/23 23:27:10.87 2l+2X9PFP
当事者や、彼らに取材する主要マスコミも、管訪問を主因にしてないのに。>>661
菅ガー工作員「管訪問が主因だ~」てオウム信者と同じだな。
自分の脳内世界に固執し、現実を見ない。
もちろん俺も、菅に責められる点がある事は否定しないが。
669:名無しさん@12周年
12/04/23 23:33:32.80 lqEUeaNGI
あのさぁ、菅は、震災当日の3月11日の午前中に、
前原が外務大臣を辞職した「外国人献金問題」で追求され、
日本中が震災を悲しみ、苦しんでいた3月の14日に、
外国人に献金をこっそり返していた人間何んだよ?
そこから、人間性を読み取れないかな?
本当に国民のためを思い、全力を尽くしている人に、
そんな事ができる余裕があると思う?
670:名無しさん@12周年
12/04/23 23:36:06.86 lqEUeaNGI
>>699
自己レス修正
前原が外務大臣を辞職した「外国人献金問題」で追求され
→
前原が外務大臣を辞職したのと同じ「外国人献金問題」で追求され
671:名無しさん@12周年
12/04/23 23:38:39.21 iGj9+kHQ0
これtv中継しろよな
672:名無しさん@12周年
12/04/23 23:41:02.43 dpRWG5yl0
イライラ /:::::::::::::::ノ、`ヽ
/::::;;-‐‐''"´ |:::::::| イライラ
イライラ |:::| 。 ノ( |:::::|
|:/ ヽ,, ,,ノ⌒,. ヽ:::| 管ガー管ガーうっせぇんだよネトウヨが!
| -・‐ ‐・- |:::|
イライラ | ー'/ _.'ー u `|
| (_人__)ヽ u |
ヽ `ヒェェソ /
ヽ_ _/ イライラ
673:名無しさん@12周年
12/04/23 23:52:39.21 LIAeOJBQ0
半島系の献金問題で首を取られかけていた菅には、原発を爆発させる動機がある・・・
674:名無しさん@12周年
12/04/23 23:57:58.11 h7RXqtge0
>>485
すぐできたら苦労はしないんだから
申請が出たらすぐ命令を出せばよかったんですよ。
それをしていないから批判されているんですよ
675:名無しさん@12周年
12/04/24 00:00:09.17 ErPqsK9i0
前首相でコミンテルン工作員の菅直人はさっさと死刑にしろ
676:名無しさん@12周年
12/04/24 00:00:49.77 qlWjkTJ10
>>665
>あと、>>623の総理指示まで作業が止まるってのは、変
限られた人員で膨大な作業をしようとするなら
そんな許可も出ないことに人を張り付けておけるわけないだろ。
そして他の作業に入ってしまったら容易に抜けられないってこともあるし。
変でもなんでもない、というか非常時にはよくあるぞ。
677:名無しさん@12周年
12/04/24 00:17:37.73 R3JN0t1/0
>>676
せっかく情報連絡室を作って、そこで「現場ok」が報告されたら
海江田が官邸に戻って、定時ミーティングで本日の作業を総理と決めますなんて
緊急事態の意思決定の順番が違うんじゃないのかね?
678:名無しさん@12周年
12/04/24 05:34:33.81 YjiUc1rg0
海水注入の件も無視しろなんて普通思うかね
余分で頓珍漢なクチバシゴチャゴチャはさむからこいつ等バカだと見透かされたんだろう
鳩も言ってる、トップが馬鹿では国がもたないってさ
679:名無しさん@12周年
12/04/24 06:25:00.82 R3JN0t1/0
やっぱり総理が、指揮権を手放したくなかったんだと思う
東電の現場は電線敷設作業の撤収をしたのに、放水されないんじゃあ堪ったもんじゃない
現地対策本部に指揮権を移譲してれば、現場で放水が始められただろうし
別の指示方法としては、放水作戦を決めた段階で「放水体制が整い次第作業開始」って指示を
消防なら総務大臣が出せば良かった
680:名無しさん@12周年
12/04/24 10:59:27.54 ieVW9Rnr0
>>668
事故検証も不十分な時期に一方的な菅個人の言い訳インタビュー垂れ流したり、
捏造ドラマ放送してた新聞もTVも信じる価値なんてないわ
681:名無しさん@12周年
12/04/24 16:09:28.19 37EtPT+o0
東電擁護必死すぎwwwwwwwwwww
菅も責任をとれ。東電も責任をとれ。もちろん自民民主官僚マスゴミも
682:名無しさん@12周年
12/04/24 16:10:18.02 dJJrADxF0
またドリフの音でMADされちゃうんだろうなあw
683:名無しさん@12周年
12/04/24 16:15:43.57 XTyYaVO20
馬鹿が菅を責めてるんだから菅が正しいんだろ
684:名無しさん@12周年
12/04/24 16:17:23.37 VMCBa7enO
×参考人招致
○公開裁判
685:名無しさん@12周年
12/04/24 16:18:58.34 L+vDlK8w0
>>983
管が正しいとは言わんが
超絶嘘つきで誠意の欠片もない東電や保安院や
自民党や自民党ネットサポーターズクラブを信じるのは
バカ以外何者でもないからな。
このクズどもを信じたから爆発したんだし。
686:名無しさん@12周年
12/04/24 16:19:05.82 37EtPT+o0
東電社員だけが飲んだ ヨウ素剤 証拠写真見つけた
URLリンク(lituum.exblog.jp)
電気料金原価、6千億円高く見積もり 東電、10年間で
URLリンク(www.asahi.com)
東電職員は、現場作業員を閉じ込めて逃げた
URLリンク(shadow-city.blogzine.jp)
[東電]社員の福利厚生まで電気料金に上乗せ(日刊ゲンダイ2011/12/20)
URLリンク(asumaken.blog41.fc2.com)
東京電力社員逮捕…仲間の暴力団幹部らと交通事故を偽装し保険金詐取 11/05/18
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
687:名無しさん@12周年
12/04/24 16:20:12.00 1A48jy1r0
ああ…次は証人喚問だ…
688:名無しさん@12周年
12/04/24 16:26:06.78 1A48jy1r0
民主党が決心すれば我々も決心する!
689:名無しさん@12周年
12/04/24 16:32:49.87 2nifFq0g0
結局こんなことでした・・・
菅氏には4月3日、畑村氏ら委員5人が聞いた。畑村氏は聴取内容は明らかにし
なかったが、「当時考えたこと、感じたことを非常に素直に話していただい
た。政府事故調を作ったご当人。だから『これはどうだったんだ』と問い詰
めることはしなかった」と述べた。(4月24日 中日新聞朝刊)
690:名無しさん@12周年
12/04/24 16:42:03.61 37EtPT+o0
ほらみろ!人災じゃないか!!!
福島、耐震性低い設備30年放置
URLリンク(jp.reuters.com)
東京電力の担当者も参加した研究機関が30年以上前、「耐震性が低い」と指摘した
電気設備が福島第1原発で交換されないまま使われ、昨年3月の地震の揺れで倒壊、
外部電源喪失の一因になったことが22日、分かった。福島第1原発事故では地震後
の津波で配電盤などが水没したため、この電気設備が倒壊しなくても電源喪失を免れ
ることはできなかったが、東電の安全対策の欠陥があらためて露呈した形だ。
691:名無しさん@12周年
12/04/24 17:09:24.18 ocFez6b80
中傷や妄想、マスゴミ報道に踊らされたネトウヨのいつもの壮大な勘(菅)違いw
692:名無しさん@12周年
12/04/24 17:35:38.18 xLmOKAHm0
>>690
それも東電による人災だが。
標高30mの土地を削って5mにしたのも東電だから。
東電が最悪な企業なのは間違いない。
一旦倒産させて都庁で管理させるのが一番良いな。
693:名無しさん@12周年
12/04/24 18:49:58.47 37EtPT+o0
原子力村∩(・ω・)∩はんじゃーい
大飯再稼働へ暴走 野田政権 これが癒着の構図 カネ 票 ヒト 原発業界から民主に次々
URLリンク(www.jcp.or.jp)
694:名無しさん@12周年
12/04/24 19:13:48.78 37EtPT+o0
これやっぱ人災じゃねパート2↓
「震度5弱の地震で福島原発が放射能漏れ」08/05/09
URLリンク(kikko.cocolog-nifty.com)
695:名無しさん@12周年
12/04/24 19:24:21.48 dXD6gmXzO
>>464
>>128の答弁の後ろのほうで対策協議会作ってますと言ってるよ
696:名無しさん@12周年
12/04/24 20:17:05.09 37EtPT+o0
東電に天下り年収1860万円の元原発官僚 ただいま雲隠れ中11.04.06
URLリンク(www.news-postseven.com)
東京電力について
東京電力は2011年9月26日、中央省庁などから天下りを51人受け入れていると明らかに。
内訳は嘱託が48人、次官OB向けの顧問が3人。経済産業省OBは含まれていないとしているが、
警察OBが32人と最も多いという。原発事故では安全規制の不備が指摘されるが、原子力行政に
携わった元官僚は「(当局と電力会社との)癒着が安全規制の緩みにつながった」と認める。
東電への天下りは51人…「癒着」批判も - 読売新聞(2011年9月26日)
天下り問題 経産相が調査指示 - 毎日新聞(2011年9月27日)
東電:官僚天下り50人以上 ゆがむ原発行政(1) - 毎日新聞(2011年9月25日)
697:名無しさん@12周年
12/04/24 20:21:40.13 wqE9xcrs0
東日本大震災が起こって大喜びした人の板ってここかい。総理大臣だったのかい。ふ~ん。関わりたくないな。あばよ。
698:名無しさん@12周年
12/04/24 20:22:35.98 37EtPT+o0
原子力村∩(・ω・)∩はんじゃーい
原子力委、事業廃止コスト上乗せ 使用済み燃料再処理継続狙う?
URLリンク(www.47news.jp)
699:名無しさん@12周年
12/04/24 20:38:15.34 37EtPT+o0
「電力票」に籠絡された民主党議員
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
700:名無しさん@12周年
12/04/24 20:43:42.14 X2Bi5OwE0
ジャックバウアーに訊問させろ
701:名無しさん@12周年
12/04/24 20:43:45.57 gmNOHe9H0
津波対策を怠ったことは東電と民主党政府の過失
とりわけ事業仕分けで危機対策費を削りまくった民主の罪は重い
電源喪失事故を初動ミスで最悪の爆発事故に悪化させたのは菅の過失
徹底的に責任を追及する必要がある
702:名無しさん@12周年
12/04/24 20:57:43.59 wwoVei0p0
なんで一人づつやるのかがわかんないよね
菅も枝野も海江田も清水も武藤も吉田も現場の社員、下請けの作業員も
全部いっぺんに集めて同時に別室尋問くらいやってもらわないと
ちょっと信用できないよね
703:名無しさん@12周年
12/04/25 00:17:05.96 z96bLWpz0
age
704:名無しさん@12周年
12/04/25 02:49:03.29 CO+NHLGc0
最高じゃないけど、あの状況でできる事をしたと思うわ
ミスもあったんだろうけど
URLリンク(www.youtube.com)
あのような事故が起きてもどうすべきか想定されて
危機管理ができている日本であるべきだったが
菅も菅以前もできていなかった。
今もできていない。
そこが恐ろしい
705:名無しさん@12周年
12/04/25 11:40:06.56 YpgnCIYc0
【原発】原発事故・政府内で「あのときの判断はこうだった」と口裏合わせの文書が回覧されていると聞いた日経記者が記事化
スレリンク(dqnplus板)
706:名無しさん@12周年
12/04/25 11:49:33.67 j5+SLuZ80
記憶にございませんで終了
707:名無しさん@12周年
12/04/25 12:28:10.60 0EV9dab20
>>158
だよな、初動の遅れが全てだろ。
菅が、というよりミンスの体質そのものの問題だわ。
こないだも北のミサイル騒ぎで見せつけられたし。
708:名無しさん@12周年
12/04/25 13:01:07.86 3MEtCcQw0
原発なんてわからないから菅総理が適任だった。
709:名無しさん@12周年
12/04/25 16:11:29.75 FcrZ7Ery0
これは有罪w
710:名無しさん@12周年
12/04/25 16:20:51.43 uMVxYG590
>>702 全くだ。遅くなれば遅くなるほど証拠隠滅するだろうしね
711:名無しさん@12周年
12/04/25 23:08:45.63 0lbe1KZ+0
>>705
これはひどい
民主党は情報隠蔽だけじゃなくて情報捏造までやってるのか
712:名無しさん@12周年
12/04/26 10:11:23.25 opyQl2J+0
管が有能でないとは思っているが
原発事故関連に関しては評価する
東電に怒鳴り込んでなかったら、深刻な事態になっていたかもしれない事は
現状の電力会社の動きをみていれば容易に想像できる
みんななに簡単に官僚の情報操作に騙されているのか不思議
原子力ムラは最悪
713:名無しさん@12周年
12/04/26 12:17:26.11 5g7Wiq07P
>>577
臨界に達する可能性がゼロか否かって話なら、
真水を注入しても臨界に達する可能性はゼロではない。
714:名無しさん@12周年
12/04/26 13:57:55.50 7cBeOQQz0
日本は長年ゴミ屑官僚に支配されてきた
原子力安全・保安院(上)震災3日後 独断で撤退
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
1号機が水素爆発した昨年3月12日。原子力災害対策本部が置かれた首相官邸は
異常な雰囲気に包まれた。飛び交う断片情報に駆け回る関係閣僚や官僚。しかし、そ
こにいるべき重要な人物がいなかった。
当時の保安院院長、寺坂信昭(59)だ。原子力規制を担う組織のトップで、原災本部
事務局長でもある。彼はその前日、つまり東日本大震災発生の当日午後7時すぎ、原
災本部初会合終了時には官邸を去り、保安院に戻っていた。
「事務系の人間なので、私が残るよりも技術的により分かった人間が残った方がいい
と判断した」。
715:名無しさん@12周年
12/04/26 20:56:59.99 NJ4fPhLw0
【原発調査】 菅首相の異常な興奮状態の怒声の録音停止、同行した側近の意向と分かる★
スレリンク(newsplus板:450-番)
国会の事故調査委員会によると、東京電力の乗り込んだ菅首相の異常な発言に驚
いた同行側近が慌てて録音をしないように停止消去させていたことが明らかになった。
2011年3月15日に菅直人首相が、東京電力本店を訪れた時のテレビ会議システム
の興奮状態の怒声を官邸側の意向で一部消していたことが、関係者の証言で明らか
になった。菅氏は勝手に東電が、福島第一原子力発電所から全員撤退して無人にな
っていると思い込み、異常な興奮状態にあったという。そのため慌てて菅氏の側近が
、菅氏のハングル語と思える怒鳴り声や、数々の異常な失言と発言を記録されること
を恐れて消させたという。結果的に歴史的な事故の記録の一部が失われる事態に至
ったことは波紋を呼びそうだ。
国会の事故調査委員会によると、菅氏が東電本店2階の緊急時対策室に乗り込み、
幹部を叱りつけている映像が残されていた。しかし、その際の音声が全て消去されて
ているため、菅氏がどのような発言をしたのか注目を集めていた。菅氏は東電幹部に
対して、 「逃げようとしたのはお前か。お前えか!」 と異常な興奮状態で、時々何語
で話しているのか分からない発音で一人一人指を差して怒鳴り散らしていたという。
関係者の一部はこのときの様子について、東電側は通常通り録音を行うとしたが、菅
氏の側近が慌てて録音をしないようと、脅され録音できなかったと証言している。
< 原発事故調査委 ニュース記事 2012年03月19日 >
716:名無しさん@12周年
12/04/26 22:05:26.36 SrGilyY00
菅の視察直後に電力板から拡散したコピペ。
ほとんどのネラーは最初は何が起きてるのかよく分からなかったが、
この数時間後に水素爆発を目の当りにして、恐るべき人災が生じたことを悟った。
68 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 10:02:03.58 ID:MR5wtMQZ0
菅が指導力を演出するため現地に行って指示するまでは、ガスを放出する許可を出さなかったんだよ。みんな呆れているよ
180 名前: 名無電力14001 [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 10:08:39.46
>169
管が帰った途端、住民の避難を待たず弁を開けた。理由はわかるな?
管が来るまでの間、炉心は温度をあがるのも圧があがるのも水が減るのも放置。とにかく「漏らすな」
管、絶対に許さん。
194 名前: 名無電力14001 [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 10:11:56.71
管が来る、とか言い出さなきゃ東電は午前4時だろうが申請して避難させて弁開けただろうよ。
結果、開けてないのに漏れる=破損という事態を6時に招いた。
717:名無しさん@12周年
12/04/26 23:39:45.77 vNvLVGPMP
ベントに許可要らないし。
718:ぬこ蕎麦 ◆wuut.HQGnA
12/04/27 00:08:45.87 ffP1Vnc7O
今までロクに動かなかったクセに急に脱原発やってますアピール
(´・ω・`)つ【菅直人ブログ】URLリンク(ameblo.jp)
719:名無しさん@12周年
12/04/27 00:11:47.14 RMERM1ll0
>>717
事故対策本部長の姦が指示するだけだよ。
720:名無しさん@12周年
12/04/27 00:20:14.28 +x+Zjozw0
>>716は実際のところ菅の指示か本店の指示かもわからん
官邸も現場を、現場も官邸をわかる状態でなんかなかっただろうし。
あと菅が激したのは当たり前。
本当にもっと広範囲の東日本が終わるところだった。
菅は微妙な政治家だが、不必要にあれこれ叩かれすぎてもいる。
721:名無しさん@12周年
12/04/27 00:31:29.30 16iNIVYs0
日本全土を核汚染し国民の財産を毀損しヘラヘラ料亭通い日本国民に仇なすナルシスト直人許すまじ。死刑。
722:名無しさん@12周年
12/04/27 00:34:29.25 UVHsQuh7O
>>719
許可で行ける
723:名無しさん@12周年
12/04/27 01:31:04.18 csqgWre40
>>718
元総理がアメブロですか
724:名無しさん@12周年
12/04/27 03:53:25.12 6IasWqOB0
東電、緊急ベントを要請
↓
政府「会見するまで待て」(当初は3:00すぎにベント着手予定)
この時点でバッテリーによるベントの可能性が消える
↓
菅総理 現地視察でカコイイ俺様アピールを思いつく
↓
枝野の記者会見
・安全性は菅総理自ら把握しなければならない
・菅総理は専門的な素養をお持ちでございます
・原発の事態を把握するため菅総理自ら現地を訪ねる
↓
経産相記者会見 菅の視察に配慮し当初予定の3:00にベント命令を出さない
↓
原子炉は設計限界をはるかに超えた高圧状態に
↓
菅の指示で避難区域の範囲を3km→10kmに拡大
↓
菅の視察直前6:50 経産相のベント命令がやっと出る
↓
菅 原発にドヤ顔で到着 URLリンク(link100.in)
↓
菅 原発作業員を怒鳴り散らす
↓
菅 東京に帰還
↓
9:00やっとベント弁開放に着手
↓
被爆必至の手動ベント作業始まる(高温高圧のために難航)
↓
ベントに成功するも直後に水素爆発
725:名無しさん@12周年
12/04/27 04:00:25.07 TbhEuFxO0
未曾有の大災害をたった一人で招いた
正真正銘、本物の人類の敵。
毛沢東もヒトラーも霞むよ
726:名無しさん@12周年
12/04/27 04:33:48.97 6IasWqOB0
【原発】原発事故・政府内で「あのときの判断はこうだった」と口裏合わせの文書が回覧されていると聞いた日経記者が記事化
スレリンク(dqnplus板)