12/04/23 23:37:04.90 eteJ5EaUP
>>199
複数の派閥に分裂してるウィグルと違って
チベットは一枚に纏まってるところが違う
もっともダライ・ラマが亡くなった後は分派しちゃうような気もするけど…
201:名無しさん@12周年
12/04/23 23:41:38.90 6C5CMohO0
>>200
チベットは遊牧民族の連合からなる多民族国家だよ
現状、定住民はまとまってるが、遊牧民と上手く行かなきゃ結局はアフガン化
202:名無しさん@12周年
12/04/23 23:44:25.74 56V2YfQE0
おい、鳩山由紀夫
お前の友愛とやらでチベットと中国の問題を解決してみろや
203:名無しさん@12周年
12/04/24 02:07:10.44 XrAgd6FQ0
小泉の郵政選挙→衆院選大勝→安倍政権→憲法改正
日本はこれで生まれ変わるはずだった。
この流れがおかしくなったのは
ひとえに、安倍が郵政造反組を即座に復党させて
真っ先に中韓に訪問して媚を売ったせいである。
安倍政権誕生直後は、マスコミも安倍政権の悪口は言わなかった
国民に大人気だった小泉の手法を安倍が受け継ぐならば
安倍を叩くのは得策ではないと判断していたからだ。
なのに安倍は郵政造反組を早々に復党させてしまった。
馬鹿そのものだ。
これでマスコミとノンポリの国民からそっぽを向かれてしまった。
内閣を解散する際も、自身の体調不良を前面に押し出せばよかったのに
安倍はそれをせず、結果的に国民に「自民党は政権を投げ出した」
という印象を与えてしまった。
それが民主への政権交代へとつながっている。
そして日本はこういう状況になってしまった。
すなわち、安倍が全ての現況なのだ。
いまだに安倍を持ち上げている奴らの馬鹿さ加減は
心底度し難い。
はぁ?安倍が復権?
永遠にありえねえよ馬鹿どもが。
204:名無しさん@12周年
12/04/24 02:10:14.07 XrAgd6FQ0
現況→元凶
205:名無しさん@12周年
12/04/24 02:13:38.82 XrAgd6FQ0
安倍死ねage