12/04/23 00:18:14.11 JC1aHLn1P
自民党や読売産経もそうなんだが、憲法の存在意義をわざと取り違えているよな。
憲法は好き勝手に国民の権利を無視した法律が作られないように、法律を作る側に制約がかかることに意義はある。
なので、好き勝手に法律を作るのに邪魔になるから法律の作る側に都合よく憲法は変えるなんてのはもっての他。
憲法は変えるにしろ、それは国民の権利がより盛り込まれるためであって、国民軽視の法律を作りやすくさせることではいけない。
もっとも憲法は立法者を唯一取り締まれる存在なのに。
憲法違反の一票の格差は無視して国政選挙で都道府県ごとに特別配分される選挙制度を続けている国会が厳しく追及されていないようないい加減な国であるのも問題。