12/04/22 07:38:46.76 oxW2C4YN0
美人女優 新垣結衣の写真
URLリンク(qikr.co)
7:名無しさん@12周年
12/04/22 07:38:52.65 OesMZu2Y0
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
8:名無しさん@12周年
12/04/22 07:39:14.76 a1uqOMJO0
マジキチ大阪人w
9:名無しさん@12周年
12/04/22 07:39:29.09 Kz2RX75pP
また大阪か
10:名無しさん@12周年
12/04/22 07:39:33.76 AWmrkzOO0
マジかよこれwwwマジなら確かに税金投入の意味がねえwww
11:名無しさん@12周年
12/04/22 07:39:36.83 x2N/Fr2l0
さすが大阪、ギャグセンス抜群
12:名無しさん@12周年
12/04/22 07:39:48.85 uFhAORI00
改善要望が出た後にこの手抜き仕事ぶりは
勤労意欲ゼロだな
13:名無しさん@12周年
12/04/22 07:40:51.20 SwOpo88/0
色々応用が利きそうだなこれw
14:名無しさん@12周年
12/04/22 07:41:10.63 9qMNZr3CP
回答自体は間違ってない。
間違ってるというなら、小学生向きの回答を展示用の一行でどうぞ。
15:名無しさん@12周年
12/04/22 07:41:14.79 VchZr4GO0
こっち潰して土地売ってオーケストラを支援しろよ
16:名無しさん@12周年
12/04/22 07:41:15.83 +/3SaYKq0
計画停電でくたばれ土人ども
17:名無しさん@12周年
12/04/22 07:41:22.25 R7mz/MgV0
前市長の仕事ぶりさすがやな
18:名無しさん@12周年
12/04/22 07:41:23.68 a1uqOMJO0
>5
失礼だろw
わたしのしごと館が神施設に見えるwww
19:名無しさん@12周年
12/04/22 07:41:34.19 JJZQuZpf0
弁護士から知事はたまた市長になるには?
20:名無しさん@12周年
12/04/22 07:41:42.61 66f8CHUc0
>リニューアルのコンセプトにもかなり時間をかけて担当局と協議した。
それでこれかよw
わざとやってるとしか思えないレベル
橋下もわざわざ時間や予算割いてこれじゃ腹立たしかっただろうな
21:名無しさん@12周年
12/04/22 07:41:51.05 v5CmGWAY0
人権博物館なんて、気持ち悪い名前だな。
22:名無しさん@12周年
12/04/22 07:41:50.91 5/J7SB4q0
とかくジンケンとは胡散臭いものである
23:名無しさん@12周年
12/04/22 07:41:53.83 KiPFAFwz0
大阪市の市長になるには?→「
24:名無しさん@12周年
12/04/22 07:42:25.89 bBlpTuyL0
A. 部落民になって不労所得で贅沢に暮らすには?
25:名無しさん@12周年
12/04/22 07:42:28.86 OPH1U9ZFI
ハロワかよWWWWWWWWWWWWWWW
26:名無しさん@12周年
12/04/22 07:42:54.48 jjHZdru60
やりくりママが吼えた
27:名無しさん@12周年
12/04/22 07:43:05.59 pde6ayFd0
大阪城を作った人は?→大工さん
28:名無しさん@12周年
12/04/22 07:43:33.53 a1uqOMJO0
>>19
行列のレギュラーになることw
29:名無しさん@12周年
12/04/22 07:44:11.11 37n5EQtwO
A 詐欺師が国会議員になるには
30:名無しさん@12周年
12/04/22 07:44:11.83 QTXsjEqd0
>>25
なれとけということか・・・・・せちがらいね
31:名無しさん@12周年
12/04/22 07:44:16.53 ylOP6AdB0
シロアリがたかっているんだろうな
ここも
32:名無しさん@12周年
12/04/22 07:44:23.14 pLB26s470
>大工さんになるためには ⇒ 工務店の求人に応募すること
てっきり橋下氏がそう言ったのかと
すまない
私は少し誤解していたようだ
33:名無しさん@12周年
12/04/22 07:44:23.81 KiPFAFwz0
>>28
「なんじゃこりゃ~」
34:名無しさん@12周年
12/04/22 07:44:52.30 ZBy0FB790
環境衛生部に入るには?
Bであること
35:名無しさん@12周年
12/04/22 07:45:07.04 52n0skRT0
人権、平和、友愛といった言葉のイメージを下落させたサヨクの罪は万死に値します。
36:名無しさん@12周年
12/04/22 07:45:50.29 AzlCvFZ50
この施設のホームページ見たけど、
ちょっとひどすぎないか。
公費が出ているなら、少しはまともに
仕事してほしいものだね。
これでは、橋下の言うことも良くわかる気がするよ。
37:名無しさん@12周年
12/04/22 07:46:40.94 jIigpuqD0
大阪の人権博物館なんだから、差別やら偏見やらで生活保護もらう方法とか展示すればいいよ。
38:ゆうくんのママ
12/04/22 07:46:59.52 9IxEoLGr0
大工は学歴も資格も必要がないということでOKなのですね。
39:名無しさん@12周年
12/04/22 07:47:02.33 AOEmtI8d0
突っ込みどころが多すぎてツッコミが追いつかない橋下。
40:名無しさん@12周年
12/04/22 07:47:32.62 N3BjwQTf0
まずは線引きを曲尺に持ち替えたり、
線を引くときは墨壺でパチンと引くことからはじめることかな。
41:名無しさん@12周年
12/04/22 07:47:34.29 EhOocU740
だめだこりゃ
42:名無しさん@12周年
12/04/22 07:47:42.92 sdchhpOE0
廃止とか見直しの前に、関係者の名前を晒せよ。
二度と同じ職につけないようにしろ。
43:名無しさん@12周年
12/04/22 07:48:10.52 xvCUmLrw0
部落在日さんの象徴を廃止して大丈夫なん?
また同和利権に切り込むふりだけ?
44:名無しさん@12周年
12/04/22 07:48:48.53 Ot3Szsbl0
まぁ今の大工ってのはトヨタの期間工とかわらないからな
工場から出来上がってきた部材を組み立てるだけ
木の木目を正確に読んで適切な墨付けできる大工すらもういないだろ
45:名無しさん@12周年
12/04/22 07:49:18.26 jIigpuqD0
>>40
まず尺寸から習っとかないとな。
46:名無しさん@12周年
12/04/22 07:49:24.10 SKer4dfD0
たぶん、地元の大阪人は
滅多におらんけど通天閣の展望台に行っったことのある奴よりおらん。
大阪人権博物館って、普通の日本人が出入りしてたら差別されそう。
ところで、一般人が無料で入場して見物出来るの?
47:名無しさん@12周年
12/04/22 07:49:25.18 E8ksKfpA0
人権と名の付く施設で、面白いものなんかないよね。
48:名無しさん@12周年
12/04/22 07:49:58.02 qO8YzspM0
お笑いの街大阪らしいな。
>>大工さんになるためには』という紙を
めくると『工務店の求人に応募すること』と書いてある。
笑いすぎて腹いたい
49:名無しさん@12周年
12/04/22 07:50:22.54 3zLZ9J+i0
人権を博物館にするという発想からしてキチガイすぎだわ
50:名無しさん@12周年
12/04/22 07:50:27.66 5qmN6N2M0
視察に来るのがわかっててこれだもんな
51:名無しさん@12周年
12/04/22 07:50:37.63 iqoqvzgO0
公務員てカゴの中だと学歴ある人間も成長不良で育たないんだろうなあ
いい大人が話し合って何でこんなレベルのものしかできないんだろう
一部の公務員は民間企業から引き抜いてきた方がよさそう
52:名無しさん@12周年
12/04/22 07:51:11.16 HPQxVUqY0
人権なんて妄想なんだから
こんな博物館は必要ない
53:名無しさん@12周年
12/04/22 07:51:19.40 p7LN0vANP
URLリンク(www.liberty.or.jp)
リバティおおさか
酷いな。
大阪って朝鮮なんだな。
キモすぎるわ。
54:名無しさん@12周年
12/04/22 07:51:29.59 CLotBj/J0
夢も希望もある「大工さんのなり方」
・幼少のころから工作大好き
・自宅の段ボール模型もソラで作っちゃう
・大工さんが建ててる建築現場に通って木片もらっちゃう
・自室には宝物という名の怪しげな構造物
・そして大量の空き箱・容器
・親が油断してると様々なモノ(時計とか)が分解されて再組み立てされてるw
・数学は苦手じゃない方がいい
・高校からでも大学からでもいいから建築関連のとこ行っとけ
・学校時代のうちに体力気力つけとけよ
・他人付き合いも大事だよ友達いっぱい作っとけ
55:名無しさん@12周年
12/04/22 07:51:39.41 YnTJB2EL0
【画像あり】 大阪人権博物館が酷すぎる件 「大工さんになるには? → 工務店の求人に応募する」
URLリンク(news020.blog13.fc2.com)
ひでーなコリア・・・国民背任の犯罪レベルだぞ。
56:名無しさん@12周年
12/04/22 07:51:45.21 sDBeFdH8O
コレひでぇなw
57:名無しさん@12周年
12/04/22 07:51:56.83 rs9uuizr0
人権博物館
もう名前からしてきめええええええええええええええ
58:名無しさん@12周年
12/04/22 07:52:21.60 sdchhpOE0
>>44
技能五輪とか見にいってごらんよ。
59:名無しさん@12周年
12/04/22 07:52:27.40 nPIGu48sO
ここの職員はほぼ全員年収1000万超。
採用は部落解放同盟の推薦。
60:名無しさん@12周年
12/04/22 07:52:28.02 qO8YzspM0
>>14
何か目指すものがあるなら、その道で成功した人がどんな生き方をしたかを知る事かな
61:名無しさん@12周年
12/04/22 07:53:14.45 n07Ogk7P0
大工の源さんは、結構いろんな仕事してるけどなw
62:名無しさん@12周年
12/04/22 07:53:32.23 /ZTMnxUlO
差別ニダ!金よこせ!
63:名無しさん@12周年
12/04/22 07:53:33.06 EvAFUie50
俺も小さい頃にイエスタディー・ワンスモワーを聞いて大工さんに憧れました
64:名無しさん@12周年
12/04/22 07:53:48.12 W0CtNEU60
楽して生活するには?→政治家使って人権博物館を作らせて理事におさまること。
65:名無しさん@12周年
12/04/22 07:54:42.96 /EbiOI7m0
>>14
「こんな役に立たないところに来ないで自分で勉強しなさい」
66:名無しさん@12周年
12/04/22 07:55:13.01 kRLFMA6T0
ごめん、昨日偶然通りかかったから唾吐いといたw
67:名無しさん@12周年
12/04/22 07:55:19.58 4m+c+pX00
まぁ、養護するわけじゃないけど、差別されなければ、
願書出すだけでいいって事が言いたかったとかかな。
それとも、願書出すだけで、特別扱いされるぜウヒョーwww
って言いたかったのかな。
どっちにしても、稚拙だな。
68:名無しさん@12周年
12/04/22 07:55:35.04 UblcL0Ek0
人権屋の巣食う施設なんだろ
最後にやっつけで職業のスペースを作っただけで
メインは偏った人権意識なんだよ
69:名無しさん@12周年
12/04/22 07:55:51.29 n07Ogk7P0
工房とかの募集とか全く分からんよな
「機会均等を要求」とか言い出さなけりゃいいけど
70:名無しさん@12周年
12/04/22 07:56:03.78 W4Zw54cG0
俺が5000万円で同じ仕事してやんよwwwwwwwwwww
71:名無しさん@12周年
12/04/22 07:56:11.10 Xfx75n4L0
オリンピック選手になるには → カンボジア人になること
72:名無しさん@12周年
12/04/22 07:56:48.31 0HTz/yc10
『工務店の求人に応募すること』じゃなくて
『長谷川工務店などの求人に応募すること』と書けば
府と市からの補助金がカットされても、広告料でやっていける
73:名無しさん@12周年
12/04/22 07:57:06.88 +RB58cpw0
∧,,∧
(;´・ω・) うーん・・・ 大阪はもう集団ヒステリーに陥ってる
/ ∽ | 当分はダメだろう
しー-J 中国の文化大革命が、住民同士の対立
社会・経済の停滞しかもたらさなかったように
大阪もそうなるだろう
さしあたって問題となるのは、計画停電とガレキの受け入れ
真夏の計画停電で、冷蔵庫の中の物は半分あきらめるとして
熱中症にならないように注意するこったな
74:名無しさん@12周年
12/04/22 07:57:24.95 nIV2cy1x0
人権博物館って名称がまづヤダ
子供を連れて行きたくないし
学校の校外学習のメニューにあったら
文句言うレベル
75:名無しさん@12周年
12/04/22 07:57:50.32 vltkmB9R0
無駄と思えるものが存在する社会の方が成熟した良い社会でしょ
経済効率だけでぎりぎり絞ったら、底辺の貧乏人が真っ先に切り捨てられてしまう
76:名無しさん@12周年
12/04/22 07:58:25.11 FSDA1aMO0
維新に結局国会議員入れるのかよwww
なんじゃこりゃーwww
維新塾って単なる財布じゃんwww
77:名無しさん@12周年
12/04/22 07:58:56.48 n07Ogk7P0
>>73
朝方によくお見かけしますね
国旗国歌の時も
78:名無しさん@12周年
12/04/22 07:58:59.67 0MCapVZp0
たしかにひどい
yahoo知恵袋とかのほうがマシ
これで税金使うとかありえん
79:名無しさん@12周年
12/04/22 07:59:08.91 6ivbKI2e0
これ、施工した業者ってどういう気持ちだったんだろう・・・w
80:名無しさん@12周年
12/04/22 07:59:21.93 i8J8FywI0
えらい学者になるには?→ノーベル賞をとること
81:名無しさん@12周年
12/04/22 07:59:44.42 /eAoev8k0
流石、大阪民国クオリティ
狂ってるキチガイwww
82:名無しさん@12周年
12/04/22 08:00:28.03 nMCbcETh0
まずは素直に話を聞く事。
次に自分の考えはいいから指示されたことをする事。
そして止まらないで積極的に動く事。
あとは常に楽しそうな顔をして働く事。
うちの大工に言いたい。
未経験でもこれが出来れば若ければ採用される。
83:名無しさん@12周年
12/04/22 08:00:31.27 v9SYjmPy0
市も財政厳しいから予算出せません
って言えば良いだけの話だと思うけどな
最初から削減ありきで、そのためにイチャモンつけてる気がする
84:名無しさん@12周年
12/04/22 08:00:33.06 50b2YXjzO
>>71
上手いw
85:名無しさん@12周年
12/04/22 08:00:52.45 bI0DrJHB0
平松は一体何をしていたんだ・・
86:名無しさん@12周年
12/04/22 08:01:14.77 Xcnb3dX00
穢多「差別だ!金をよこせ!金をよこせ!金をよこせ!」
87:名無しさん@12周年
12/04/22 08:02:26.64 6Bj177jK0
>>72
ほぼ確実に丸投げだから長谷工の社員になっても大工になれんよ
88:名無しさん@12周年
12/04/22 08:02:47.13 VntPL4n80
実際、糞みてーなハコモノなんだろうけど、
>僕の考えにはあわないので
>ネガティブな展示が多く
こいつらの理由も糞だなw
89:名無しさん@12周年
12/04/22 08:02:50.33 gw64aS79O
>>75 そういうレベルじゃないから
90:名無しさん@12周年
12/04/22 08:02:53.17 kmHDMmJY0
財団法人の博物館かよ
なんで8割も補助してんの?
この建物気持ち悪い
91:名無しさん@12周年
12/04/22 08:03:03.50 iqoqvzgO0
>>74
人権の博物館とかよく考えたら怖いな
92:名無しさん@12周年
12/04/22 08:03:40.49 oDz+/p2o0
>>14
お前の仕事のレベルが知れるな
俺だったら大工のキャリアパスを説明する
表現方法を相手のレベルに合わせればいいだけ
93:名無しさん@12周年
12/04/22 08:04:16.34 vltkmB9R0
カネしか頭に無い奴に政治をやる資格は無いと思う
94:名無しさん@12周年
12/04/22 08:05:09.32 opdWLHyL0
人権博物館に、このポスター貼っとけ
URLリンク(www.kjclub.com)
95:名無しさん@12周年
12/04/22 08:05:27.64 eEQqhUukO
勤労意欲とか、能力とか言うレベルじゃねぇ。
国民をバカにしてるか橋下に対する当て付けだろ。
96:名無しさん@12周年
12/04/22 08:05:33.97 u2A6/A/w0
>>93
つまり、この箱物建てたり、その現状を維持している無能には、
政治やそれに付随する行政に関わる資格はないと
97:名無しさん@12周年
12/04/22 08:06:08.90 +fir6PYh0
天下り先を作ることだけが目的だったから
保安院と同じでずぶの素人しかいないからねえ
一生懸命当事者は考えたんだろうけどね
何しろ、遊んで暮らすことしか考えられない連中に
仕事をしろってどだい無理な話w
98:名無しさん@12周年
12/04/22 08:06:48.85 10gApj9I0
>>93
だな。
平松のような私腹を肥やすためだけの政治家はいらない。
99:名無しさん@12周年
12/04/22 08:08:05.97 L71a/hEn0
大工になるには少なくても10年修行
アホすぎやね
100:名無しさん@12周年
12/04/22 08:08:33.94 xQ6JsVvQ0
前スレの人権博物館行ってきたんでレポしますの人はまだかな?
101:名無しさん@12周年
12/04/22 08:08:35.89 uZaXPuld0
これってつまり、本人の意思で求人に応募すれば
好きな職業に就ける特権階級が関西にはいるってこと?
102:名無しさん@12周年
12/04/22 08:08:43.75 Vj+PcAiCO
リバティ大阪の展示別は基本、朝鮮と部落
103:名無しさん@12周年
12/04/22 08:09:02.29 nIV2cy1x0
博物館関係者がどんな人物なのか洗い出して欲しいな
マスコミは何の為にあるの?
人権ってついてるから触りたくない?
104:名無しさん@12周年
12/04/22 08:09:32.54 Avd002Eb0
吉本新喜劇かよ
105:名無しさん@12周年
12/04/22 08:10:20.54 fAHuWkIf0
工務店に入ったって、資格取らなきゃなれないだろw
106:名無しさん@12周年
12/04/22 08:10:22.14 vltkmB9R0
金額は愚民にもわかりやすいから取り上げてるんだよ
文化芸術のような抽象的な価値を切り捨てて人気取りする橋本はクズ
107:名無しさん@12周年
12/04/22 08:10:24.35 /YBecQvN0
仕事を得るには?⇒ハロワ池 URLリンク(www.hellowork.go.jp)
108:名無しさん@12周年
12/04/22 08:10:44.14 iup9JfXR0
人権で飯食ってる奴らは世間のことを何も分かってないから、
「大工さんになるには?→工務店の求人に応募すること」くらいが限度だろう。
109:名無しさん@12周年
12/04/22 08:11:18.11 DAGN8QT1O
人権とはなんだったのか?・・・と考えさせられる博物館じゃねーか。
大成功じゃね?
110:名無しさん@12周年
12/04/22 08:11:38.25 nIV2cy1x0
人件費に幾ら使ってるのか?
職員は皆、出勤してるのか?
特定の企業に発注が集中してないか?
その辺洗うと面白いよきっと。
111:名無しさん@12周年
12/04/22 08:11:49.88 IT+temkg0
ハコモノ大好きブサヨちゃん
112:名無しさん@12周年
12/04/22 08:11:58.06 09Ff14Tp0
>>102
名前からしてその辺の人たちが差別を訴えて特権を保持するための施設なんでしょ
113:名無しさん@12周年
12/04/22 08:13:07.15 W4Zw54cG0
こんど生まれ変わるときには部落民になりてえわ
114:名無しさん@12周年
12/04/22 08:13:53.39 VntPL4n80
>>99
つーか、そもそもなりたい職業って人権なのか?
まぁ、歴史を見れば一部の階級の人間にしかなれない職業があってそれが人権に関わる
話なのは確かだか、「○○になるには→求人に応募する」とはまるで次元の違う話だろう。
115:名無しさん@12周年
12/04/22 08:14:39.55 gtXmYu9X0
人権とは,
橋下のような人間でも
権力流動化の闘争に参加できることだよ
116:名無しさん@12周年
12/04/22 08:14:48.12 SjOUkoAL0
鳥になるにはどうすればよいですか?
117:名無しさん@12周年
12/04/22 08:15:21.94 yu5iSf7k0
発行物販売の所行ってみると、
ビジュアル解説「日本と朝鮮半島の歴史」 840円/冊(うち消費税額 40円)
って売ってるんだが、在日コリアンの事とか内容すげぇな。
こんなのを税金で堂々と売ってるのを大阪人は知ってるのか?
URLリンク(ctlabo.floppy.jp)
118:名無しさん@12周年
12/04/22 08:15:39.04 Zzt2FtqQ0
人権は立派な商売やね
119:名無しさん@12周年
12/04/22 08:15:57.83 2/EByFuY0
大工さんになるには、なんて人権博物館とは関係ない内容だよなぁ。
13歳のハローワークで十分だろ。
120:名無しさん@12周年
12/04/22 08:16:01.31 itBac0Qk0
>>75
借金まみれで無駄遣いして
「無駄が成熟」キリッ とかあほかw
>底辺の貧乏人が切り捨てられる
底辺の貧乏人のためにも
くだらん無駄は省くべきじゃないのか
そもそも底辺の貧乏人が遊んで暮らすために
一般人や金持ちが税を納めてるわけじゃないんだし
121:名無しさん@12周年
12/04/22 08:16:40.49 u2Qtrp/n0
阪人権博物館に聞きたい。
「楽して暮らせる同和になるにはどうしたらいいんですか?」
ていうか地方の役人が国や地方の予算を食い物にして入れ知恵
してんじゃないの?
こういう役人こそ同和問題が解決すると将来の役職がまったく
なくなるわけで。
122:名無しさん@12周年
12/04/22 08:17:17.66 f5O83o360
差別差別で金よこせしか頭に無い人間の出しそうな答えだ
123:名無しさん@12周年
12/04/22 08:18:11.44 uMFjcPBr0
部落解放同盟をも敵に回すと面倒なことになりそうだ
そことは遠すぎず近すぎずうまく関係していくことが今後の橋下のためだ。
124:名無しさん@12周年
12/04/22 08:18:44.04 u63pDJ0s0
え・・・人権博物館って、もっと「市民の権利獲得の歴史」みたいのが展示されてるんだと思ってた
中世まで市民は貴族の収入源で気分次第でぶっ殺されるのが当たり前で、
人権なんて貴族同士の間でしか考慮されなかった。
それが商業の発達や地主の権力拡大で、人権が考慮される範囲がどんどん市民層の方にまで広がっていって・・・、みたいな。
大工て・・・
125:名無しさん@12周年
12/04/22 08:19:26.94 KnmsbFzu0
人権博物館という名称にもう胡散臭さを感じる
126:名無しさん@12周年
12/04/22 08:20:28.78 9qMNZr3CP
>>92
だから、それを小学生にもわかるように一行で表現してみ?
127:名無しさん@12周年
12/04/22 08:20:46.45 fp196B3O0
ギャグとしても二流以下だな
大阪ってこの程度か?
128:名無しさん@12周年
12/04/22 08:21:46.63 ft1Cce6q0
田舎でよく通ってた居酒屋?小料理屋?に
俺は大工の親方だと豪語してた人が居たなあ
皆から親方!なんて呼ばれちゃって。
ある日顔見知りの客から和室を洋間にしたい、
お願いできるか?と言われてしどろもどろ。
まあ、型枠大工じゃフローリングの施工方法を知らないでも仕方ないけども
型枠大工風情が大工だと威張られちゃ、屋大工さんは迷惑千万だろうな。
129:名無しさん@12周年
12/04/22 08:23:06.94 qO8YzspM0
>>72
人の来ないようなところに金は出さないし、そもそも人材確保のルートは他にある。
130:名無しさん@12周年
12/04/22 08:24:06.74 gtXezhYF0
自民箱物行政の産物である。政権奪取確定でどんどん増えるよw
131:名無しさん@12周年
12/04/22 08:24:28.77 oOw0KdQm0
また差別だ何だと大騒ぎするネタができたな。
よかったな、エッタ(^O^)
132:名無しさん@12周年
12/04/22 08:24:30.41 ZC3tI5cG0
元住吉/川崎には
「川崎市平和館」なる立派な建物がある
入場無料で 展示内容は 「平和」ではなく
日帝の戦争犯罪を弾劾すること
「日本軍はこんな悪いことをした」とか
「空襲でこんなひどい目にあいました」
「だから、戦争は悪いこと、悪いことの九条教」
と言った展示で、もちろんフツーの人はわざわざ見に来ない
反日サヨの溜まり場になっていて、連日変な連中が集っている。
100%税金で運営だぜ
維新さん、川崎もお願いしますよ
133:名無しさん@12周年
12/04/22 08:25:11.34 AHv42iB20
>>105
建築士なら資格がいるけれど、”大工”ってだけならいらないんじゃない?
134:名無しさん@12周年
12/04/22 08:25:36.23 VPY0vnEb0
橋下駄目だな
こいつ否定しかしていない
しかも何の成果も上げていない
口だけ大将だな
135:名無しさん@12周年
12/04/22 08:26:15.02 VntPL4n80
>>123
あいつらは目的も論理もおかしいから、人権が何の為の概念かをキッチリ把握してれば
論破は容易いんだけどな。
ただ、橋下みたいな論理じゃなく感情で動くタイプだと簡単に足元掬われるだろうね。
136:名無しさん@12周年
12/04/22 08:26:53.00 XAQ/nx/W0
この施設って入館料取られるの?
もし金払ってこれだったら客もキレるからタダかな
137:名無しさん@12周年
12/04/22 08:27:05.48 vltkmB9R0
底辺こそ左翼勢力と連帯すべきなのに、馬鹿だから国粋主義に走るw
138:名無しさん@12周年
12/04/22 08:27:34.32 SWSbgpNdi
>>126
一行で表現するとか、ふざけたことしてるから補助金切られるんだよw
139:名無しさん@12周年
12/04/22 08:29:19.96 mgLjMyhvO
>>137
どうして左翼ってエリート気取りで底辺層と乖離した人ばっかりなの?
140:名無しさん@12周年
12/04/22 08:29:20.60 XAQ/nx/W0
ぐぐったら料金表はあるが、いまいちよく分からんな
141:名無しさん@12周年
12/04/22 08:29:21.02 ZXzqK3Ha0
人権博物館?意味不明な名称ですねwww
いつもの人権大安売りですかwww
142:名無しさん@12周年
12/04/22 08:29:23.73 x2pfzAvj0
役人全員入れ替えろ!!
143:名無しさん@12周年
12/04/22 08:30:32.11 9qMNZr3CP
>>138
展示用だからな。三行以上は長文なんだよ。
さあ、どうぞ。
144:名無しさん@12周年
12/04/22 08:30:42.13 ft1Cce6q0
>>137
連携してどうすんの?
皆が平等に幸せになるとか言う、
理想論だけの改革案を恥ずかしくも大声で叫ぶだけ?
145:名無しさん@12周年
12/04/22 08:30:49.44 QTXsjEqd0
人権博物館に就職したいのですが
「コネ持ってますか」
146:名無しさん@12周年
12/04/22 08:31:44.61 /SxNM/bN0
ゴルフが上手くなる方法→練習しろ
に近いものがあるな。
147:名無しさん@12周年
12/04/22 08:32:08.92 md/huTJC0
男の子牧場といい
人権博物館といい
名付け親のセンス怪しすぎwww
148:名無しさん@12周年
12/04/22 08:32:56.84 WBa31XD6O
エリートキチガイブサヨが2ちゃんなんかするわけないわなwwwww
149:名無しさん@12周年
12/04/22 08:33:53.42 39wnAyxG0
>>75
>>底辺の貧乏人が真っ先に切り捨てられてしまう
底辺の貧乏人はなるべくしてなっているのだから
切り捨てられて当然で、ナマポ等は無駄な金を使ってまで
生かす価値は全く無い。
150:名無しさん@12周年
12/04/22 08:34:14.56 bUlRQkB/0
人権屋のレベルも落ちたな
151:名無しさん@12周年
12/04/22 08:34:30.48 /SxNM/bN0
実は大工さんは数学的知識が必要。
三次元図形の対角線の長さ出すとかザラにある。
152:名無しさん@12周年
12/04/22 08:34:33.68 RWq/4OSP0
橋下、リアルシムシティ羨ましいぜ
153:名無しさん@12周年
12/04/22 08:35:28.03 R0wlORiDO
工務店の求人に応募するwww
お役所仕事にも程があるだろwww
大喜利にもなんないよ
154:名無しさん@12周年
12/04/22 08:35:35.28 TWow0K7Q0
>>143
ならそんなもん展示する必要ないだろ
アホか
155:名無しさん@12周年
12/04/22 08:35:37.29 QMXCPfLv0
人権という言葉が枕詞に付いていれば何でも許される今の風潮は怖いわ
人権なんて言葉は無くして道徳という言葉を復活させるべき
156:名無しさん@12周年
12/04/22 08:35:51.97 VgFFFnXKO
気持ち悪い名前だよな、サヨクのセンスすげーよ
157:名無しさん@12周年
12/04/22 08:36:08.78 vltkmB9R0
>>144
金持ちを優遇して、そのおこぼれを貧乏人に回してもらうという
現在の社会のありかたに疑問をもたないのですか?
158:名無しさん@12周年
12/04/22 08:36:41.42 /SxNM/bN0
>>152
逆に、民主党とか見てると、
シムシティ程度の知識もないのかと思う。
シムシティで増税すると人口が減るんだけどな。
159:名無しさん@12周年
12/04/22 08:36:50.35 RkGY8yug0
橋下ってこういう人権団体と同じ穴の出かと思ったのに厳しいんだな
160:名無しさん@12周年
12/04/22 08:37:13.97 i8J8FywI0
>>126
別に一行でなくてもいいだろ
161:名無しさん@12周年
12/04/22 08:37:31.35 ft1Cce6q0
>>151
今の大工さんはどうかね?
プレカットやら、材木の墨付けや刻みまで今や工場で出来上がって来る
余談だか、江戸中期以降の庶民の数学レベルは半端じゃないんだそうだ
その文化?も失われてると言っても過言じゃないけども。
162:名無しさん@12周年
12/04/22 08:37:48.52 PTEzxjeI0
ほとんどが職員の人件費で、その職員ってのが・・・以下略
163:名無しさん@12周年
12/04/22 08:38:31.73 5s5VvhQr0
「人権」という言葉からは うさんくささ しか感じられなくなったが正解だな。
164:名無しさん@12周年
12/04/22 08:38:49.31 mgLjMyhvO
>>157
党幹部を優遇して、そのおこぼれを人民に回してもらうという
社会主義国家のありかたに疑問をもたないのですか?
165:名無しさん@12周年
12/04/22 08:39:17.83 lbSlME0f0
わざとやってんだろうな
職員はガキ以下だわ
166:名無しさん@12周年
12/04/22 08:39:32.97 WpfQsozu0
子供相手なら「算数と図工、体育をがんばりましょう」でいいじゃん。
167:名無しさん@12周年
12/04/22 08:39:58.54 vltkmB9R0
公的セクターの予算規模を減らすと、大企業に資本が集中しすぎて世の中が悪くなるんだよ
こんなこと政治の基本中の基本なんだが
168:名無しさん@12周年
12/04/22 08:40:06.22 8F8BN3Lp0
Q:1000万円の収入を得るには。
A:市バスの運転手になる。
Q:公務員で選挙運動するには。
A:大阪市の職員になる。
169:名無しさん@12周年
12/04/22 08:40:07.24 eVTVLMuE0
工務店以外だと職業訓練くらいだし、あってんじゃないの
170:名無しさん@12周年
12/04/22 08:40:47.01 9qMNZr3CP
>>154
差別をテーマにする展示から、職業関係の展示に作り変えろ、と指示した
のは、前大阪府知事の橋下。
さあ、どうぞ。
171:名無しさん@12周年
12/04/22 08:40:48.56 ft1Cce6q0
>>157
今の世の中を見ると、左翼は優遇されてる側だろうに
ある意味資本家よりも庶民の敵なのに、迎合する馬鹿は居ねえよ
本当にシロアリ体質だなお前らは、好き勝手ほざいて、食い潰してるだけ
馬鹿に迎合したら馬鹿扱いされる、願い下げだ
172:名無しさん@12周年
12/04/22 08:40:57.79 PTEzxjeI0
どの自治体にも、税金に群がるアリみたいな奴は多いが
ことに関西は異常に多い
173:名無しさん@12周年
12/04/22 08:41:01.46 P0kFU4UC0
大阪府民の被搾取の現状がうかがえる微笑ましいニュースだなw
174:名無しさん@12周年
12/04/22 08:41:12.26 lS71IqYU0
博物館というかハローワークに変えれば問題ない。
175:名無しさん@12周年
12/04/22 08:41:13.16 9yBwTl200
外国の事だからどうでもいい。
176:名無しさん@12周年
12/04/22 08:41:53.41 QTXsjEqd0
人権と大工どこがつながるの?
教えて大阪の人><
177:名無しさん@12周年
12/04/22 08:42:19.46 IRezXbO40
これに1億とか俺の方が100倍はうまくできるってみんな思うよなw
178:名無しさん@12周年
12/04/22 08:42:33.71 N/M2l62T0
大阪のギャグやんか
真に受けんなやあ
179:名無しさん@12周年
12/04/22 08:43:14.80 uCxI8ijj0
>>最後にやっと将来の夢のコーナー。壁に何かが貼ってある。大工になるには?→工務店の求人に応募する
>>こと。野球選手になるためには?→ドラフト会議で指名されること。教員になるためには?→教員試験に
>>受かって教育委員会に任命されること。なんじゃこりゃ~~!どこが将来を考える教育施設じゃ~!
ひでぇ・・・
180:名無しさん@12周年
12/04/22 08:43:32.84 lS71IqYU0
>>157
今の中央の政権はその金持ち優遇じゃないか。
それを壊すならよっぽど理にかなってる。
181:名無しさん@12周年
12/04/22 08:43:36.81 oEtJUxJ60
公務員「お宅らがやった仕事で、うちら大恥かいたやないか!どうしてくれるんや!」
下請け業者「すみません。ただ納品時に検収確認していただいたはずなのですが...」
公務員「そんなん関係あれへん!このままやとあんたんとこへの発注のうなってまうで!」
下請け業者「すみません。明日弊社の社長とともにお詫びに伺わせていただきますので...」
公務員「お宅の社長ぐらいが謝りに来たところでどうなるんや!?こっちは館長が橋下に恥かかされてるんやで!」
下請け業者「すみません。心当たりの天下り先を2・3紹介しますので。」
公務員「あからさまに『天下り先』なんていうなや。まあええわ。館長に話しとおしといたるわ。」
182:名無しさん@12周年
12/04/22 08:43:41.52 p0tZPvLb0
>>1
>僕の考えにはあわないので市税の投入についてゼロベースで考えさせてもらう
せめて「僕の考えにはあわないので僕のアイデアをぶつけさせてもらう」とくらい言ってほしかったなあ
183:名無しさん@12周年
12/04/22 08:44:17.87 8Ok5p4wKO
>157
あなたの言う「金持ち優遇」って部分を具体的にお願い。
184:名無しさん@12周年
12/04/22 08:45:14.44 W8/y6oZl0
市長になるには→グレーゾーンなタレントと仲良くなってTVに出ること
とでも書いてあったんだろうか?
185:名無しさん@12周年
12/04/22 08:45:17.81 DUf4ns4S0
ほとんどっつーか全部職員の生活費だもんな。。。
186:名無しさん@12周年
12/04/22 08:46:27.72 4UzNBNAVO
人権、環境、平和、自由、
これらの思想が無かった昔なら進める事が正しかったかもしれないが、
十分に進んだ今、なお進めようとして著しくバランスを欠いたものになっている。
なぜそれが必要か、どれぐらい必要か、などを考えずに、
ただ狂信的に「正しい」と信じているだけの宗教になっている。
187:名無しさん@12周年
12/04/22 08:46:48.74 QWA5xutX0
やっぱ人権と名のつくものは糞だな
188:名無しさん@12周年
12/04/22 08:48:14.30 w7IBDc8S0
配管工になるには?
189:名無しさん@12周年
12/04/22 08:48:38.08 f+4T6KCC0
大工さんを続けるには→女房に逃げられても、息子が暴力団になっても
娘のアタマがおかしくなっても仕事に行く決意が必要。
おれのとうちゃん60で胃ガンで死んだ。
190:名無しさん@12周年
12/04/22 08:48:45.21 ym8KXRf/0
本当に無駄を削れば、減税できそうだ。
191:名無しさん@12周年
12/04/22 08:49:54.96 6NPzQvjm0
こりゃ、どうみても特定の市民の方々の金ずる施設やね。
橋下もつぶしたいから、わざわざ視察をマスゴミ通じて
流してるわけやわ。
192:名無しさん@12周年
12/04/22 08:50:02.34 FGhylEzk0
何このハコモノ
PC置いておきゃOKじゃね?
193:名無しさん@12周年
12/04/22 08:50:18.06 GuCCDoVz0
>>182
ただでさえ糞忙しい市長にそんな仕事勿体ない
平松いわく優秀なw市役所に任せてチェックだけしてればいい
それでも駄目だったら解散
194:名無しさん@12周年
12/04/22 08:50:23.11 ft1Cce6q0
>>186
今の人権屋のやってる事は
如何に権利を拡大解釈して利を囲い込むか、
この一点だけで動いてるからそうなる。
事実上社会が担保してるのに、
社会の枠組みを超えて権利がある等とほざく自体が既に異常
195:名無しさん@12周年
12/04/22 08:50:23.57 QTXsjEqd0
人権博物館てどんなとこ
市役所中心にでっかいパノラマがあって、寄生している部分に虫ピンがささってるの?
196:名無しさん@12周年
12/04/22 08:51:09.36 TWow0K7Q0
>>170
なら他の展示方法考えたらいいじゃん
大工さんの仕事内容やその魅力をイラストや立体造形でわかりやすく見せる、とか
197:名無しさん@12周年
12/04/22 08:51:10.28 XaDdjTAG0
何回でも言うけど、公務員のやつらってのは端っから「安定してるから」って理由で就いてるわけ。
そんな奴らは世間知らずなのは当たり前だし、何より極上の公共サービスを提供できるわけないんだよ
198:名無しさん@12周年
12/04/22 08:51:14.76 QWA5xutX0
この決定自体が人権侵害だ!とか言い出すのはいつになるかな
199:名無しさん@12周年
12/04/22 08:51:29.05 KgUo/lykO
これはこう言う事だよ
人権云々ぬかしてる彼らにしたら
一般人はそんな邪魔くさい手順でしか就職できないみたいだがという他人モードだが
彼ら自身は、人権だ!差別だ!と叫んでおけば
特別枠の厚待遇で就職できるのを単に自慢したいオナヌだよ
200:名無しさん@12周年
12/04/22 08:51:55.02 A8oftkvW0
差別や人権をネタにした、ただの利権団体だな。
真摯に人権問題を考えている人たちに失礼。
201:名無しさん@12周年
12/04/22 08:52:02.31 7iMPe2nU0
○○になるためには
まずは学校の勉強をしっかりやりましょう
202:名無しさん@12周年
12/04/22 08:52:03.82 tdSe01bF0
まったく面白くないのがまた終わってる
その場居たらムカつくだけだろ
203:名無しさん@12周年
12/04/22 08:52:06.92 tJId8CbB0
>>72
頼んでもないのに広告出してやったから金よこせって?
ヤクザだなw
204:名無しさん@12周年
12/04/22 08:52:42.06 j/pRireS0
>>182
知事時代にぶつけたんじゃないの?
そう書いてあるように見えるんだが。
早速湧いているID:9qMNZr3CPは真性なのか?
205:名無しさん@12周年
12/04/22 08:53:20.54 mgLjMyhvO
最近は本当に保守/革新の区別が無意味になったな。
自称革新派が既得権益ズブズブの守旧派なんだもんな。
206:ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs
12/04/22 08:53:47.64 8v+oQ9CL0
いや
本当に
大工になりたい→工務店に就職する
なんてこと書いてあんの?
冗談でしょ?
207:名無しさん@12周年
12/04/22 08:54:41.28 aPkxvoCz0
ID:9qMNZr3CP
ぶひゃひゃ
208:名無しさん@12周年
12/04/22 08:55:11.26 y3FFh4IVI
B族の利権
解同の利権
不適正な施設
従軍売春婦も展示されてたかな~
209:名無しさん@12周年
12/04/22 08:56:23.50 /2b9ia2V0
URLリンク(www.liberty.or.jp)
リバティおおさか
↑見ようと思ったけど
Macだとこのページに飛んだとたんにブラウザが落ちる!!
何かトラップあんの?
差別、差別、差別!
210:名無しさん@12周年
12/04/22 08:57:05.96 2Lym/zkUO
>>206
だって、そんな底辺職は誰でもなれるんだからしょうがないだろ
建築士なら話は違うが、犯歴あろうと大工にはなれるぜ
211:名無しさん@12周年
12/04/22 08:57:40.09 ft1Cce6q0
>>205
無意味に混同させてる、それが目的だろうよ
例えば労組な、共産党の屋台骨みたいな感覚で捉えてる人も多いだろうけど
実際に彼らが主張する労使問題を解決するには、基準法の充実と監督署の権限拡大、厳罰化で概ね解決する
但し、これはやらないし、出来ない
何故なら、労組自体の存在意義が無くなり、
事実上組織が霧散するのが目に見えてるから。
212:名無しさん@12周年
12/04/22 08:58:09.20 TWow0K7Q0
>>167
政治の基本かどうかは知らんが、マルクス主義経済の基本ではあるな
213:名無しさん@12周年
12/04/22 08:58:24.58 O0R6RfOO0
人権の定義=同和の人間の利権のこと
人権擁護法案=
同和の人間の利権を未来永劫守り続ける法案
法務省人権局=同和の人間の利権を作るところ
214:名無しさん@12周年
12/04/22 08:58:37.84 g5p+aAlt0
なぜ今まで、こんな税金の無駄をマスコミは批判しなかったんだ?
人権だから?
「差別だ!」って言われるから?
香山リカに診断されるから?
215:名無しさん@12周年
12/04/22 08:59:19.53 0gE4EcHt0
ググれカスで充分だろ
はよ潰せ
216:名無しさん@12周年
12/04/22 09:00:48.03 PTf2r04Z0
部落人権問題なんて、100%ヤクザの利権でしかないからな。
利権以外に何の意味もないのだから全廃するべき。
217:名無しさん@12周年
12/04/22 09:01:18.06 XaDdjTAG0
>>214
おととい風呂でNHKラジオ聞いてたら、香山リカの精神相談やってたw
「えーっと」「あのー」「それで」「でもでも」とか連発で聞いててすっげーイライラしたw
218:名無しさん@12周年
12/04/22 09:03:46.79 a/wlM0U60
税金無駄使い博物館
糞集め博物館
エセ同和博物館
廃館しろ
219:名無しさん@12周年
12/04/22 09:04:19.56 po71xp8g0
誰でもハローワーク
大工さんになるには?→工務店の求人に応募すること
寿司屋さんになるには?→寿司屋の求人に応募すること
野球選手になるには?→入団テストに応募すること
政治家になるには?→選挙に立候補すること
220:名無しさん@12周年
12/04/22 09:08:28.46 AbM1JcxJ0
さすが大阪はツッコミ役が現れて廻り始めたな
他の地方だとボケッ放しの案件だろ、これ
221:名無しさん@12周年
12/04/22 09:10:53.19 DAGN8QT1P
こんなものに税金か
市ごと腐敗してるときりがないね
222:名無しさん@12周年
12/04/22 09:12:12.29 OOgcvkMH0
>>220
確かに
市役所のやる仕事が少ないから
だからくだらん仕事作って
仕事してる振りをしてるだけ
223:名無しさん@12周年
12/04/22 09:13:02.62 g5p+aAlt0
>>217
香山リカ 「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」
224:名無しさん@12周年
12/04/22 09:13:30.64 B/LzGF4C0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225:名無しさん@12周年
12/04/22 09:13:59.28 oEtJUxJ60
野球選手になるには:
まず、少年期は走って足腰を鍛えるんだ。
リトルリーグに入って、コーチから送球、バッティング、走塁の基本を教えてもらおう。
仲間と一緒に野球をやって、うまくなる喜び、助け合う精神、一緒に勝つ喜びを学ぶんだ。
君がもし頑張り抜いたら、高校野球で甲子園に出られるだろう!
そうすればテレビで君のプレーが流れて、プロ野球チームから声が掛かるかもしれない。
だけどね、大事なのはここからだ。
誰もが必ずプロ野球選手になれるわけではない。
なれなくっても野球で鍛えられた精神力と体力、仲間と一緒に喜ぶ心は、どんな職業についても活きるんだよ。
226:名無しさん@12周年
12/04/22 09:16:13.05 8eh7TRWJO
>>2
これは怒るわ
なんの役にもたたねえ
227:名無しさん@12周年
12/04/22 09:17:57.18 eVTVLMuE0
弁護士になるにはどうしたらいいの?
228:名無しさん@12周年
12/04/22 09:17:59.99 IZMDne/o0
ID:vltkmB9R0
無駄と思えるものが存在する社会の方が成熟した良い社会
金持ちを優遇して、そのおこぼれを貧乏人に回してもらうという現在の社会
公的セクターの予算規模を減らすと、大企業に資本が集中しすぎて世の中が悪くなる
ガチキチですな
229:名無しさん@12周年
12/04/22 09:18:00.41 utQmuWPt0
馬鹿が書くとこういうふうになるのかwwwwwwww
そこに至るまでのプロセスについて書いてないしまったくもって不要だな
230:名無しさん@12周年
12/04/22 09:18:31.28 tgCmwm5VO
>>143
展示用だから三行以上は不可という設定がおかしいだろ。
大阪城の見学に行ったが展示のタイトルは一行でも
説明はだいたい十行以上あったぞ。
うちの三歳児だって十行くらい平気だぞ、
漢字はかなが振っていないとダメだけどな、
とにかく子供を馬鹿にし過ぎ。
231:名無しさん@12周年
12/04/22 09:19:01.62 aLq7LxLz0
韓日の慰安婦問題を解決するには?→ネトウヨが日本を出て行けばいい
232:名無しさん@12周年
12/04/22 09:19:19.53 zBZ4WtsW0
>>222
それでもアンチは、デフレ・雇用対策として公務員を増やせとか言ってるんだよ
233:名無しさん@12周年
12/04/22 09:19:59.15 9qMNZr3CP
>>196
「一部の人にしか興味を持たないそんな展示のために税金を使う必要はない」
って叩かれて終わりだな。
はじめに補助金カットありき、の批判なんだよ。
だから、無茶振りして展示内容を変えさせて、その変更した展示内容を叩
いて見せてる。はっきり言って、どんな展示しても叩くよ。膏薬と悪口は
どこにだって付けられるんだから。
それで「こんな博物館なんて必要ない」って世論を煽るのが最初からの目的。
234:名無しさん@12周年
12/04/22 09:20:07.57 WYfnRe+s0
補助金カットプギャー
235:名無しさん@12周年
12/04/22 09:20:07.39 M5bJv/I+0
総理大臣になるには?
236:名無しさん@12周年
12/04/22 09:20:32.15 mToab5gUO
>>2
なにわのギャグでんがな
237:名無しさん@12周年
12/04/22 09:20:50.27 IZMDne/o0
>>225
それだよ、それ。
そういうことを教える場なら多少は理解できる。
238:名無しさん@12周年
12/04/22 09:21:38.74 5NTgZMkY0
この施設自体893への利益供与だろ
239:名無しさん@12周年
12/04/22 09:22:31.33 whwIQ4At0
ホムペ見たがキムチ臭くてクラクラしたわ
もうね、感覚が日本人じゃない
240:名無しさん@12周年
12/04/22 09:23:24.94 uMFjcPBr0
チョンというより同和だろ、ここは
241:名無しさん@12周年
12/04/22 09:23:27.89 17K5rw5d0
1億2千万w
242:名無しさん@12周年
12/04/22 09:24:29.86 bpy9jEmh0
>>206
本当
URLリンク(news020.blog13.fc2.com)
243:名無しさん@12周年
12/04/22 09:27:08.26 ziOKPibs0
じきに、
「僕の考えにはあわないので民主主義は辞めます。ボクの王政にします。」
って言うね。
244:名無しさん@12周年
12/04/22 09:29:48.13 oEtJUxJ60
総理大臣になるには:
まずは、たくさん勉強して早稲田大学とかの一流大学の法学部に入って、弁護士を目指そう。
弁護士になるためには、大学だけじゃだめだ。ダブルスクールといって、専門学校にも通うんだよ。
弁護士になったら、最初は偉い先生の弁護士事務所に就職して実務経験を増やそう。
ある程度経験を積んだら、今度はテレビに出るんだ!
テレビに出るときは茶髪にすることがポイントだ。
テレビで知名度を上げたら、次は知事選挙に出馬して知事になろう。
そこでアホな公務員を叩きに叩いてさらに民衆の指示を得よう。
いったんは市長にもなって、どんな行政規模でも首長を務められるってことも示す。
これができれば、次は衆議院選挙だ!
任期1期目でも総理大臣になれるよう、出馬する政党は十分えり好みして、その過程もマスコミに流そう。
維新の会を作って、自分の勢力を作ることも並行して行う。
そうすれば、「総理大臣候補としてうちの党に来てください」っていう政党が現れるかもしれないよ。
245:名無しさん@12周年
12/04/22 09:30:36.93 0qoWTBop0
今になって思えばわたしのしごと館が潰れる前に一度見に行きたかった
246:名無しさん@12周年
12/04/22 09:33:27.22 YY1aHl7l0
橋下擁護するわけじゃ無いけどいくらなんでも手抜き過ぎだろwwww
247:名無しさん@12周年
12/04/22 09:33:30.40 6Bj177jK0
>>228
いや、日本は長らく土建国家だったんだし
無駄な公共事業によって国が市民を食わせるようにしてた面は少なからずあるんだ
まぁ食わせる見返るに選挙では票をよこせって仕組みなんだけど
だからそれは別にまとはずれな見解ではない
実際バブル崩壊以降公共事業の無駄をなくそうって声高らかに言われるようになってから
一度も景気は浮上してない
橋本内閣の時に浮上のチャンスがあったけど緊縮財政に走ってまた沈んだ
これは橋本本人も失策と認めてたこと
248:名無しさん@12周年
12/04/22 09:33:59.94 mu/E066i0
Q: 大工さんになるには?
A: 工務店に行って「私を採用しないのは差別だ!」と主張します。
249:名無しさん@12周年
12/04/22 09:35:20.98 z9MRz9q6O
これは酷すぎだろ…
こんなもんに一億以上やるなんてどんなギリシャだよ
子供も馬鹿じゃないんだから
そんなもんわかるわ!
大工になるには募集のある工務店の受けにいく事ぐらい
250:名無しさん@12周年
12/04/22 09:35:50.25 vAPKgmEw0
リバティ・・・
リバティプライム!(`・ω・´)シャキーン
251:名無しさん@12周年
12/04/22 09:36:12.58 SU2iCJlQ0
>>242
これは酷い
252:名無しさん@12周年
12/04/22 09:36:38.65 QPhsiXqa0
>「大工さんになるには?→工務店の求人に応募すること」
人権と何の関係が有るんだ?
253:名無しさん@12周年
12/04/22 09:39:22.82 AcSHSQBH0
これ誰が作ったのか設立経緯が知りたいわ
254:名無しさん@12周年
12/04/22 09:39:24.91 B7S7O/9k0
>>14
お前が否定する橋下と同じ論法で釣りを行っているわけだが
その辺どう思いますか?
255:名無しさん@12周年
12/04/22 09:39:42.79 slIcXWWm0
>>196
その通り。
大工さんになるためには、じゃなくて、大工さんのお仕事の魅力を伝えればいいのに!
それぞれの仕事には、「こだわり」の部分や、「尊敬」される部分があるわけなんだからさ・・・
質問:大工さんはどんなお仕事をしているんですか?
答え:私たちの住む家を作ったり、学校を作ったり。主に建物を作るお仕事です。
質問:仕事をしてて嬉しい時はどんなときですか?
答え:家や建物が出来たときの達成感を感じているときが一番嬉しいです。
質問:一人前の大工になるためにはどれくらい修行するんですか?
答え:だいたい10年は必要です。ちなみに、その後、経験を積んで
『棟梁』になって多くの人を使えるようになる人もいます。
また、独立して工務店を始める大工さんもいます。
質問:大工さんになったときに、私たちの勉強は役に立つの?
答え:
国語:お客さんとお話しするときに役立ちます!
算数:材料の寸法や重さを考えたりするときに役立ちます!
理科:材料の性質や、天候による建物への影響を考える時に役立ちます。
社会:部屋の間取りを考えたりするときに、意味がわかるようになります!応用が効く大工さんになれます!
英語:海外にいってお仕事が出来ます!
質問:大工さんのかっこいいところは?
答え:高いところで素早く動けるところ。
答え:みんなと連係プレーがしっかりできているところ。
答え:体格が良いところ。
質問:日本に大工さんは何人いるの?
答え:60万人くらいいると言われています。
256:名無しさん@12周年
12/04/22 09:40:59.09 Hl9sqjAb0
人権と名がつけばなんでも補助金が出たんですよ。
怖い背景があるから行政は思考停止して何でもいいなりだったのです。
橋下さんが出なければずっとそのままお金が出続けた。
人権と言う概念を汚らわしくしたこの国の運動の有り方はいい加減反省しないと。
橋下さん頑張れ。
257:名無しさん@12周年
12/04/22 09:41:26.25 VTCYTu0K0
大工になるには
小さな頃から、大工養成ギブスを付けて
重いコンダラを引きます。
258:名無しさん@12周年
12/04/22 09:42:08.92 Zmc7VQ610
>>18
わたしのしごと館にパートに行ってたおばちゃんを知っているが
少なくともコネ採用ではなかったからなw
259:名無しさん@12周年
12/04/22 09:42:56.19 AcSHSQBH0
無駄な箱物批判大好きな左翼は、これ批判しないんだろか?
260:名無しさん@12周年
12/04/22 09:43:22.60 TWow0K7Q0
>>233
お前、せっかく俺が返してやったレスを無視して新規のレス付けんなよw
だったら橋下がぐうの音も出ないような公益性のある展示物にしたらいいだろ
261:名無しさん@12周年
12/04/22 09:44:52.50 qWKNZeR10
衆院議院になるには?→維新の会の求人に応募すること
262:名無しさん@12周年
12/04/22 09:46:37.92 jBFo7ISg0
オーケストラ残すほうがよっぽどいいな
263:名無しさん@12周年
12/04/22 09:48:23.61 mTsuKYysO
キッザニアの方が楽しいだろう
264:名無しさん@12周年
12/04/22 09:48:35.04 TWow0K7Q0
>>252
この内容ならHP一個作っとけば事足りるな
ガワの箱物いらんやろ
265:名無しさん@12周年
12/04/22 09:49:38.55 S4mGnBEr0
言いたかないけど大阪人ってバカだね
266:名無しさん@12周年
12/04/22 09:50:41.29 +4Xp8tSB0
同和絡みの土建屋に金が流れればなんでもよかったんだよ
だから内容は適当なのは当然
でもそれを選んだのは大阪民なんだから今さら文句言うなよ
267:名無しさん@12周年
12/04/22 09:50:52.00 ddvaLD700
人権なんて前に出してる時点でキモイ
268:名無しさん@12周年
12/04/22 09:51:42.41 9qMNZr3CP
>>260
言ったろ。悪口はどこにだって付けられる、って。
最初から難癖つける気の人間に対して、ぐうの音も出ないような展示物って
のが、現実的には不可能なんだよ。
手法としては、商品に難癖付けてカネを払わずに済まそう、ってチンピラと
同じ。あるいは、部下に無茶な命令を出した上で、どんな仕事に対しても文
句を付けてリストラしようとしてるDQN経営者と同じ。
橋下は、公務員へのルサンチマンを巧妙に煽るから、(結局は自分の首を絞め
ることもわからずに)そんなチンピラ・DQN経営者の味方をする人間が続出する、
ってことだよ。
269:名無しさん@12周年
12/04/22 09:51:50.51 8PH/qLvjO
1億2000万円の税金がこれwwww
市長の立場からしたらこんな税金の使われ方しているが
バレたら市民から叩き上げを喰らうからな
しかも改善命令後でこれなんだから
270:名無しさん@12周年
12/04/22 09:52:56.36 5bqii+cG0
典型的な
人権ゴロやねwww
271:名無しさん@12周年
12/04/22 09:53:36.02 +zsfi7+T0
>>170
>差別をテーマにする展示から、職業関係の展示に作り変えろ、と指示した
のは、前大阪府知事の橋下。
さあ、どうぞ。
無理だったので廃館で。
272:名無しさん@12周年
12/04/22 09:53:38.31 arpjE6e70
>>255
いつの大工だよw
いま大工なんて食えないよ
家なんてプラモデルみたいなものだし、たいした技術も必要じゃないよ
273:名無しさん@12周年
12/04/22 09:54:49.88 2xfNinFm0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < 橋下は、公務員へのルサンチマンを巧妙に煽るから
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // <だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
274:名無しさん@12周年
12/04/22 09:55:03.04 5FwPxckH0
この場所って博物館が出来る前は何があったの?
やっぱり一般には売れない土地なのか?
275:名無しさん@12周年
12/04/22 09:56:48.22 s+UowRFe0
随分現実的な施設だなw
しかも中途半端に現実的。
子供相手ならせめて大工になるなら図画工作頑張るとか書いておけばいいのに。
野球選手もドラフト意外に入団試験とかあるだろが。
276:名無しさん@12周年
12/04/22 09:59:08.20 G0e53CRA0
名前に「人権」ってついてんだぞ、部落とチョンが絡んでるに決まってんだろw
277:名無しさん@12周年
12/04/22 09:59:19.28 gtXmYu9X0
無能公務員は論外だが
橋下のやり方は
人の欠点をあげつらって貶めるという
弁護士流のものなのだろうけども,
とてもマトモな社会人とは思えない
278:名無しさん@12周年
12/04/22 09:59:31.19 cNOKh7Nq0
人権屋のせいで、人権と名のつくものすべてが胡散臭いものに感じてしまう
絶対近づきたくない施設の一つだな
279:名無しさん@12周年
12/04/22 09:59:46.70 AHv42iB20
>>255
長いから1行にまとめて
子供向けの展示物で、1コーナーの1職種なんだから
280:名無しさん@12周年
12/04/22 09:59:54.99 SY9yMpdkO
のび太「ドラえも~ん!ジャイアンに殴られたよ~(泣)」
ドラえもん「なんだって?よし!(テテテテッテテー)腕利きの弁護士~~」
281:名無しさん@12周年
12/04/22 10:00:14.65 AcSHSQBH0
朝日新聞サイト内検索「人権博物館」の結果見ると
朝日新聞主催のイベントがよく開催されてる模様
282:名無しさん@12周年
12/04/22 10:01:52.24 o+DDlVcX0
大阪の同和と第三国人はひどいな・・・・何事も人権にかこつけて、自分たちへの利益誘導に結びつけて!
283:名無しさん@12周年
12/04/22 10:02:03.51 1IOFt/WY0
珍権陳列館
284:名無しさん@12周年
12/04/22 10:02:09.33 t/rPkVYT0
与党になるには?→ネットテレビで工作すること
285:名無しさん@12周年
12/04/22 10:02:26.98 /tURXVf10
廃止でいい
286:名無しさん@12周年
12/04/22 10:03:08.80 k5b+6Q9+0
観光庁の誤訳の件といい役人はいい加減に仕事?して多額の給料の年金もらえるんだからなぁ
これじゃいくら税金あっても足りないはずだ
287:名無しさん@12周年
12/04/22 10:04:21.66 42iUvzs50
言われたから作りました。取材や調査はろくにしていません。みたいな展示に公金が使われるのはちょっとな。
補助金無しで個人でやるぶんには好きにすればいいが。
288:名無しさん@12周年
12/04/22 10:04:52.18 w/AXUft30
これで1億以上金掛けてんだぜ
99.9999%はどっかに吸われちまってるけどな
289:名無しさん@12周年
12/04/22 10:05:02.43 7LFq+hJf0
ここまだ一階のトイレの男女のプレートが(男が赤 女が青)?だったかにしてるの?
理由聞いたら男女の色が固定観念としてあるのでそれを覆したいとか言ってたけどね。
じゃ一般のトイレもそうしたいのですか?と聞くとそうではない、そういう観念が
差別に繋がることを知らせてるとか言っていたが理解不能でしたわ。
290:名無しさん@12周年
12/04/22 10:05:06.47 oEtJUxJ60
>>255
俺はあんたの提案良いと思うよ。
291:名無しさん@12周年
12/04/22 10:05:24.38 frRSW8B0i
このスレの回答例にはいいのがあるね。
夢を持てるし、職業差別が減りそう。
ニートが増えたのは、なりたくない職業が多いせいかもしれないし。
朝鮮人のための施設のようだね。
中立ではない施設。
コンセプトを話してその程度なら、潰しても構わないな。
292:名無しさん@12周年
12/04/22 10:05:24.77 iXZhDmseO
大阪公務員の無能さと税金の無駄遣いの象徴だな。
293:名無しさん@12周年
12/04/22 10:06:03.40 +aglD9r9O
全国を見ても、こんなアホな
施設はいっぱいあるんだろうな。
全部洗い出して仕分けしろよ。
あ、解同は民主党の支援団体だから
今の政府じゃ仕分けすら
しないんだろうな。
294:名無しさん@12周年
12/04/22 10:06:09.90 F0qZg4OBO
弁護士としての自分の論法と同じだったから、紛いモノだと断言したんだよ
295:名無しさん@12周年
12/04/22 10:06:44.82 AcSHSQBH0
いっそのこと人権893博物館に改装して朝鮮人とか展示すればいいのに
296:名無しさん@12周年
12/04/22 10:07:14.87 MOfoTBZW0
部落問題を展示するのが目的の博物館だろ
どうやったら夢と希望を持たすことができんだよw
297:名無しさん@12周年
12/04/22 10:07:20.32 MSNBcKyw0
まあ、まちがってはいない。
大工になるには>工務店の求人に応募する
総理大臣になるには>国会議員に当選して議員になり、第一党の党首になって過半数をとる
298:名無しさん@12周年
12/04/22 10:07:42.75 frRSW8B0i
>>279
子どもが一行しか読めないとでも?
他の展示物には十行以上割いてるのに?
299:名無しさん@12周年
12/04/22 10:08:23.81 ms4RipyWO
「宇宙船に乗る方法…パイロットになるべし」
「落語じゃないか!」@21エモン
補助金使った施設で真面目にスベリ芸とは、さすが大阪w
300:名無しさん@12周年
12/04/22 10:08:43.61 oEtJUxJ60
>>297
ああ、間違ってはいない。
ただ、それは税金使って博物館で展示するものなのか?ってことだな。
301:名無しさん@12周年
12/04/22 10:08:51.47 fV63KEGB0 BE:3919565568-2BP(0)
こんな回答しかしてあげられない左翼や人権屋って人間味が感じられないね
嫌われるわけだ、心の寒々としてる、絶対に付き合いたくない部類
こいつらって子供の親なのかな?こんな親に育てられた子供ってかわいそうだ
302:名無しさん@12周年
12/04/22 10:09:37.09 UoNvOweR0
おれは大分前にここに行ったことがあるけど、意味のある施設だと思ったけどな。
事実として部落差別はあるし、それをなくす努力をすべき。
その第一歩として、差別の実態(の一部)を展示する公共施設は必要だと思う
303:名無しさん@12周年
12/04/22 10:09:50.22 cZbiIaE10
街道だったら工務店に応募したら拒否できないってことを言ってるんでしょ
不採用にしたら差別だと吊しあげればいいんだから
304:名無しさん@12周年
12/04/22 10:11:17.90 QSGhVRP/0
いやいやもう仕事館と同じ
学芸会レベルの施設で飯食ってるヤツ
あとどんだけ居るんだよ!!w
305:名無しさん@12周年
12/04/22 10:12:20.06 TSxfCueH0
>>302
差別があると言い続けないと飯が食えない人がいっぱいいるんだな
306:名無しさん@12周年
12/04/22 10:12:33.77 oEtJUxJ60
>>279
1コーナー1職種って、全部で何職種取り扱ってるんだよ!
1000職種ぐらい取り扱ってたら1行ぐらいしか書けないが、
10職種ぐらいだったら10行以上は書いてもいいはず。
1コーナー1職種1行っていうわけのわからん縛りに縛られて、
本当は何を展示べきなのかを考えようとしない公務員は本当にアホってことに早く気が付け!
307:名無しさん@12周年
12/04/22 10:13:25.51 frRSW8B0i
>>304
この内容にGOサインを出す決定権のあるバカとかもな。
308:名無しさん@12周年
12/04/22 10:13:46.04 fV63KEGB0 BE:1959782483-2BP(0)
回答も複数行できるんだろ?なんで一行ばっかなんだよ。
もっと詳しく書いてやれよ
309:名無しさん@12周年
12/04/22 10:14:48.77 6P2W+AEq0
昔に流行った
裏情報売りますとか裏テク販売しますの回答例みたいだな
310:名無しさん@12周年
12/04/22 10:15:59.00 5tzGEf1d0
奈良の平城遷都祭で、復元された朱雀門の中にあった展示物に
日本語と英語の説明文が付いていたのだが、英訳の出来が悪い。
酷いのでは緑青を"green blue"と書いてあった。なんという機械翻訳。
正しくはaerugoとかgreen rustと書くべき。
他の訳も質は似たり寄ったり。誰もチェックしとらんのだな。
税金の無駄遣いだわ。外国人に何を紹介しとるのか。
311:名無しさん@12周年
12/04/22 10:16:20.92 /FTFlah60
オイオイ市長になって何ヶ月たってんだよ、
こんな無駄削るのは真っ先にしなきゃいけない事だろ
君が代とか下らない事し過ぎ、仕事しろよ
312:名無しさん@12周年
12/04/22 10:16:36.13 w0U4/zkT0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ゼロ円で 日本再生の処方箋
1 私立文系大学 の廃止
2 私立文系大学卒 は高卒待遇に!
これだけで 日本は 完全再生します!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
313:名無しさん@12周年
12/04/22 10:17:36.22 AbM1JcxJ0
>>307
どーせ却下すると差別差別騒がれるパターンでしょ、これ
314:名無しさん@12周年
12/04/22 10:19:34.79 fV63KEGB0 BE:1714810537-2BP(0)
アンチ橋下も質が悪い、無理矢理な批判の仕方しかしてないし
やってることは、こいつらと同レベル
315:名無しさん@12周年
12/04/22 10:20:03.36 AvtJ6bqE0
人権関連は全部要らん
つぶせ
316:名無しさん@12周年
12/04/22 10:20:24.22 QYtm8/Zy0
リクルート雑誌のステマか!
317:名無しさん@12周年
12/04/22 10:20:38.59 o16VCC1s0
そもそも、「人権博物館」の主旨って、
「訪れた子どもたちが夢や希望をもって自分の将来像を描ける教育施設」
なのか?
「人権博物館」なら、展示が差別・人権のオンパレードなのが当然なんじゃないのか?
なんか変だぞ。
318:名無しさん@12周年
12/04/22 10:21:52.82 Ms/PrDaf0
大工になるにはインパクトと丸鋸買って
「俺は大工だ」と宣言すれば良いだけ
319:名無しさん@12周年
12/04/22 10:22:01.14 7lQgCF8h0
日本で「人権」名乗るようなものに、まともなものが有るわけが無いからな。
なんだよ「人権博物館」って。そんなもの博物館になるかよ。
320:名無しさん@12周年
12/04/22 10:22:46.00 kiInJvwl0
声高に人権と言えば金になる人たち
321:名無しさん@12周年
12/04/22 10:23:52.73 BURvo9tNO
大工さんに必要なのは
新しい技術だけでなく
これまで受け継がれてきた伝統技術や日本建築の知識
そういうのがサヨ的には嫌なんじゃないの
322:名無しさん@12周年
12/04/22 10:24:29.25 ZOzpuUYi0
これはひどすぎる。無用というより、ないほうがはるかにいい。
完全打ち切って、
まだしもこの分を文楽やらオーケストラに補助出してあげるほうがマシ。
323:名無しさん@12周年
12/04/22 10:24:33.19 2PJc40Eu0
生活保護を受けるにはどうしたらいいんですか?って質問もありそう
324:名無しさん@12周年
12/04/22 10:24:38.30 exFiBXiG0
男女共同参画がらみで女性の人権云々という婆さんが
公演に来てな
嫁は家に女を縛り付けている、
姑、古い女とは何事
女々しい
娘、良い女以外は娘でないのか
漢字変えろと一時間ほどしゃべって帰っていった
あご足つき、公演料30万
無論役所の主催なのですべて税金
「政治」、がからむとこんなのばっかよ
325:名無しさん@12周年
12/04/22 10:25:24.96 PONjA4TA0
>>242で実物を紹介してくれてるな
めくってみよう!
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
めくってみると・・・
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
326:名無しさん@12周年
12/04/22 10:26:48.78 AbM1JcxJ0
>>323
連中にとっちゃ企業秘密にあたるんじゃない?
327:名無しさん@12周年
12/04/22 10:26:59.22 5tzGEf1d0
>>324 それなんていう上野千鶴子?
328:名無しさん@12周年
12/04/22 10:27:18.89 gke/yabp0
人権博物館は部落関連の利権団体。補助金などそもそも必要ない。
329:名無しさん@12周年
12/04/22 10:27:48.32 fV63KEGB0 BE:3429619676-2BP(0)
努力もしないで応募するだけでその職につけるなら、誰も努力しなくなる。
こういう人間に教育される子供は将来ニートだね
330:名無しさん@12周年
12/04/22 10:28:10.63 TWow0K7Q0
>>302
ホームページだけでいいよ、この程度の内容なら
331:名無しさん@12周年
12/04/22 10:28:13.01 0VFehmWF0
公務員って無能なんだね
ヒントもらってこれだもんなー
332:名無しさん@12周年
12/04/22 10:29:13.23 7lQgCF8h0
大阪じゃ大工が「差別対象」にでもなってるのか?
大阪の「人権博物館」なら、「部落民になるにはどうしたらいいですか」とか「役所を食い物にするにはどうすればいいですか」とか、そういう質問を出すべきだな。
333:名無しさん@12周年
12/04/22 10:30:24.62 BURvo9tNO
この博物館に行く客っているの?
334:名無しさん@12周年
12/04/22 10:30:57.34 fV63KEGB0 BE:2286413074-2BP(0)
人の親なら、自分の子供にそう聞かれたら、どう答えるか想像もできないんだから
まったく人間味にかけるよ、他人の子供なんざどうでもいいって感覚だろ
335:名無しさん@12周年
12/04/22 10:31:03.25 A7vs7G7F0
>>324
漢字に対するいちゃもんを日本で言っても仕方ない。
中国に対して言ってほしいものですね。
336:名無しさん@12周年
12/04/22 10:33:27.40 CxleGQsH0
>>330
そのホームページにも何千万も出したりするんだよw
337:名無しさん@12周年
12/04/22 10:34:08.14 nDw4b+eG0
小学生を社会見学の一環で無理矢理ここにつれていって稼ぐ博物館だろ
338:名無しさん@12周年
12/04/22 10:34:14.42 C/FrKY340
>>325
わろたwww
小学生でももうちょっと詳しく書くだろw
339:名無しさん@12周年
12/04/22 10:34:39.55 TWow0K7Q0
>>268
「悪口はどこにだってつけられる」
その言葉、橋下より君にふさわしいんじゃないかw
大層な税金かけてあのペナッペナのコピー用紙みたいなのにフリー素材みたいなイラストで糞説明だろ
橋下じゃなくても眼の明いてる人間ならなんじゃこりゃって言うよ
340:名無しさん@12周年
12/04/22 10:34:58.31 2ov3mssm0
ワラタwww
・差別を無くすには?→差別をしないことです!(キリッ
この看板立てときゃ、この施設いらなくね(´・ω・`)?
341:名無しさん@12周年
12/04/22 10:35:48.13 34hXA8su0
所詮阪在者のやることだ
342:名無しさん@12周年
12/04/22 10:36:11.83 fV63KEGB0 BE:2204756339-2BP(0)
>>340
うまいね
ほんとそうだよ
343:名無しさん@12周年
12/04/22 10:36:38.18 5XPcZC440
これ本当?
凄いな大阪w
344:名無しさん@12周年
12/04/22 10:37:04.89 o16VCC1s0
>>124
そう、展示内容の改善を求めるなら、例えばそんな風なんじゃないかと思う。
とはいえ、この施設の言う「人権」は部落や在日朝鮮人の人権の事の様だから、広く一般まで包含した内容に転換するのは容易ではなさそう。
少なくとも、市が補助を行うからには、来館者数や、施設の主旨に沿った社会貢献実績などを問題にすべきで、その点に疑義があり、改善には展示内容の見直しが必要と判断されるなら、そうすべきなんであって、施設の主旨に合わない内容を展示のメインにさせるのは本末転倒。
345:名無しさん@12周年
12/04/22 10:39:28.27 NeO3mz6J0
これって別に子どもの将来の夢とは関係無い施設じゃね?
差別問題を扱ってるんだから内容は暗いと思われても仕方ないし
無理矢理畑違いの事をやらせてケチつけてる感じだな
まあ別にこんな施設無くても構わんけど、橋下と松井はやっぱ感じ悪いわw
346:名無しさん@12周年
12/04/22 10:39:34.94 6X+Ft5yy0
さすが大阪wwwwwwwwwwwwwww
347:名無しさん@12周年
12/04/22 10:41:33.82 fV63KEGB0 BE:1306522144-2BP(0)
これってあれか?
こいつらの仕事を見るために、橋下側が貼っといたのか?
348:名無しさん@12周年
12/04/22 10:42:49.18 hhSvkN/c0
要は大工は差別用語だから工務店社員と言えということだろ
349:名無しさん@12周年
12/04/22 10:43:41.29 Nnrke+Vu0
大阪じゃ大工が差別の対象なのか?部落民がなる職業の筆頭だとか?
350:名無しさん@12周年
12/04/22 10:44:37.05 XPFnG7+u0
ここまで読んで、
ID:9qMNZr3CP は働けよ!
それだけ
351:名無しさん@12周年
12/04/22 10:46:22.07 zCvyoNL80
麻雀無敗の秘策→「打たないこと」
絶対溺れない方法→「かかとより深いところに入るべからず」
とても儲かる情報商材一万円→「…と書いたテキストファイルをカモに売れ、と書いたテキスト(ry」
↑つかっていいから、かわりに俺を大阪市で雇ってくれないか
年収500万もあればいいけど、退職金は4000万くらいクレや
もちろん大阪ウォンじゃなくて日本円な
352:名無しさん@12周年
12/04/22 10:46:34.40 hhSvkN/c0
八百屋も青果店と言わなきゃ人権団体から糾弾される
353:名無しさん@12周年
12/04/22 10:48:13.21 dmNJaowj0
大阪人権博物館
↑
訪れた子どもたちが夢や希望をもって自分の将来像を描ける教育施設にして欲しい
この時点で意味がわからん。博物館の趣旨と違う内容の展示をゴリ押ししたら、
手を抜かれたって話だろ… この程度なのか。橋下って。
354:名無しさん@12周年
12/04/22 10:49:12.63 nXZMQuOc0
>>345
既得権益を手放さないように子供の学習のためって建前で甘い汁チューチューしてたんだろ。
で、橋下になってないって指摘されて改善した結果がこの様ってわけだ。
355:名無しさん@12周年
12/04/22 10:50:44.68 rvXoeHXH0
>>21
この名前でピンと来ない奴がおかしい
356:名無しさん@12周年
12/04/22 10:51:10.58 FW2+kWLT0
マスゴミがたたきまくってた
わたしの仕事館
って実はとっても優秀でいい施設だったんじゃね?
357:名無しさん@12周年
12/04/22 10:51:43.33 Q6f6GDVS0
>>1
大阪って、フェミ左翼の活動拠点になってる施設があるだろ。
358:名無しさん@12周年
12/04/22 10:51:52.56 fV63KEGB0 BE:1633152454-2BP(0)
今まで差別とか人権とかネガティブな展示物みせて、最後に、
建物に将来の夢のコーナーってのがあるんだろ
359:名無しさん@12周年
12/04/22 10:53:28.39 wlhFNqSr0
これじゃあ反橋下も何も言い返せないだろ
ただただあほらしい
なんで今までこんなのあったんだw
平松がどうしたあんなに数とれたのか。大阪ってなるべくして赤字に
何ってるんだな。故意犯だよこれじゃw
360:名無しさん@12周年
12/04/22 10:53:49.83 exFiBXiG0
前市長の平松がいかにウサンクサイやつだったかはよくわかった
江戸時代なら大阪から追放処分になってたな
361:名無しさん@12周年
12/04/22 10:55:14.58 GtSHzd1z0
「なんじゃこりゃ~」 by優作
362:名無しさん@12周年
12/04/22 10:56:31.43 w0U4/zkT0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ゼロ円で 日本再生の処方箋
1 私立文系大学 の廃止
2 私立文系大学卒 は高卒待遇に!
これだけで 日本は 完全再生します!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
363:名無しさん@12周年
12/04/22 10:58:58.94 4R2dwPxB0
橋下も胡散臭いが、それ以上に平松っておかしな奴だったんだな
こんな奴が大阪を牛耳っていたのか
これじゃあ自称人権様が調子に乗ってガタガタ言っていたのもうなづける
橋下は大阪を維新でクリーンにして欲しい
しかしやり方が日本全国に通用するとは思えないので大阪の中だけで頑張って欲しい
364:名無しさん@12周年
12/04/22 10:59:44.04 fV63KEGB0 BE:979891643-2BP(0)
>博物館の趣旨と違う内容の展示をゴリ押ししたら、手を抜かれたって話だろ
こういう馬鹿が沢山できちゃうんだよ。
趣旨が違うと、おざなりな回答するのか?って話だよ。
人間の頭で考えろよ。
365:名無しさん@12周年
12/04/22 10:59:54.64 QwUs/U7C0
>>82
支持されたことをするってのと
常に止まらないで積極的にってのを同時に行える器量って地味にハードル高いと思う
公務員ならそれくらいの力当然のごとく持ってて欲しいが大工に求めるならちゃんと教育しないと
366:名無しさん@12周年
12/04/22 11:00:31.56 fbpwJzGn0
人権だの平和だの付く団体は税金貰ってタダ飯喰ってる卑しい団体
367:名無しさん@12周年
12/04/22 11:01:27.84 TwC69Yfl0
>>94
「人権は本物はやたらに言わない」
wwwwwwwwww
なんという悟りを開いた小学生wwwww
政治家になれるぞw
368:名無しさん@12周年
12/04/22 11:03:09.37 H59xnv6B0
学芸員6名中、一人が在日なのは確定してる。
どうも理事の成山ってのも朝鮮人の臭いがするんだわ
369:名無しさん@12周年
12/04/22 11:04:38.97 5IKt+ZE/0
こういうとこには共産党が巣くってんだよな
370:名無しさん@12周年
12/04/22 11:08:28.58 H59xnv6B0
URLリンク(www.youtube.com)
テレビ報道
理事長:成山 治彦
371:名無しさん@12周年
12/04/22 11:09:17.93 /q3vJAoK0
>>369
解同と対決できるのが共産党だけなのに?
372:名無しさん@12周年
12/04/22 11:11:05.33 i5sOAvg70
給料を下げると優秀な公務員が少なくなる(キリッ)
だーっておwwwwwwwwwwww優秀な公務員は何人この施設に天下ってるんですかwwwwwwwwwww
373:名無しさん@12周年
12/04/22 11:13:41.85 joILXUyk0
>>325
これはひどいw
やっつけにもほどがあるw
374:名無しさん@12周年
12/04/22 11:14:05.90 fV63KEGB0 BE:1306522728-2BP(0)
言われたことしかできない無能の典型
人権博物館だから、人権とか差別とかは一生懸命資料集めるんだよ。
その中に少し趣旨が違うものが入ってると、何もできなくなる。
ロボットのように言われたことはできるんだよ
プログラムされてない状況に出くわすと、停止するんだよ
人間じゃないんだよ
375:名無しさん@12周年
12/04/22 11:14:24.46 dmNJaowj0
>>364
>こういう馬鹿が沢山できちゃうんだよ。
>趣旨が違うと、おざなりな回答するのか?って話だよ。
>人間の頭で考えろよ。
趣旨もわきまえない要求出して舐められました。って話なんか、社会にいくらでもあるだろ。w
人間の頭で考えるとかじゃなくて、お宅の場合人生経験足りないんじゃないの?
376:名無しさん@12周年
12/04/22 11:14:58.12 bYELI/MW0
ニートになるには?
377:名無しさん@12周年
12/04/22 11:17:49.63 MOfoTBZW0
>>325
ひでえ
こんなの作るのに俺らの税金が使われてるのか
いくら業者に払ったんだろ
しかし分別もつかない子供に
差別の歴史や実態を教える意味とかあるのかねえ
378:名無しさん@12周年
12/04/22 11:18:34.80 5XPcZC440
>>377
つ洗脳
379:名無しさん@12周年
12/04/22 11:18:51.17 zpMZmEqa0
人権博物館 て こうばしすぎる だろ
380:名無しさん@12周年
12/04/22 11:18:58.31 0HTz/yc10
楽に大金を得るには?
公務員になって天下り団体を設立する。
そこに天下り、政府や地方自治体から補助金をもらう。
381:名無しさん@12周年
12/04/22 11:19:51.29 pLExhpiv0
てか施設の名前が気持ち悪すぎて吐きそう
382:名無しさん@12周年
12/04/22 11:20:12.28 MW6Se3rB0
だって公務員自体
公務員になるためには
↓
求人に応募することです!(キリッ
な人種ばっかりなんだからさw
自分らの仕事の意義や存在とか
考えたことない奴らばっかりだから
真面目にこういう事しか思いつかないんだろ?
383:名無しさん@12周年
12/04/22 11:20:15.50 i5sOAvg70
俺に施設かしだして150万補助金出してくれ。コレよりすばらしいものを2週間で作ってみせるから
384:名無しさん@12周年
12/04/22 11:20:46.37 AsSAHlT+0
【レス抽出】
対象スレ:【大阪】 人権博物館「大工さんになるには?→工務店の求人に応募すること」 視察した橋下市長「なんじゃこりゃ~」 補助金見直しへ★3
キーワード:積水ハウス
抽出レス数:0
【レス抽出】
対象スレ:【大阪】 人権博物館「大工さんになるには?→工務店の求人に応募すること」 視察した橋下市長「なんじゃこりゃ~」 補助金見直しへ★3
キーワード:セキスイハウス
抽出レス数:0
385:名無しさん@12周年
12/04/22 11:20:50.21 QwUs/U7C0
>>325
一行以内に収める理由が全くないなw
386:名無しさん@12周年
12/04/22 11:22:33.04 VClyGxKv0
人権はカネになるからなぁ
387:名無しさん@12周年
12/04/22 11:23:07.42 i5sOAvg70
大阪人「ちゃんと落ち付けたんだからええやん」
388:名無しさん@12周年
12/04/22 11:23:38.66 cgv7qCvS0
>>302
わざわざ博物館作って展示するという「差別化」してのが差別なんじゃないか?
差別が無くなるというのは差別化して特別扱いするのを全廃する方向性なのに、
わざわざ施設作って恒久的に宣伝するとか意味判らん。
部落は特別です!と宣伝する効果は絶大だろうが、
それが差別を無くす事にどう繋がるのか?
389:名無しさん@12周年
12/04/22 11:24:01.48 4RNe1WCG0
人権人権騒いでいるのは、今、同和利権が「原発被害者」の方に持って行かれそうになってるから。
同和出身差別より、原発事故って放射能大丈夫かよ?の方がわかりやすくインパクト大きい。
390:名無しさん@12周年
12/04/22 11:24:47.64 bYELI/MW0
>>325
すげえなほんとw
はめ込みギャグに近いw
391:名無しさん@12周年
12/04/22 11:27:35.88 fV63KEGB0 BE:4409511269-2BP(0)
>>370
ははは、なんとも官僚的な回答だな
この回答をみせて、これがあなたの考える子供が明るくたくましく
生きていけるものなのか?
そんなプログラムされた回答はいらないんだよ
392:名無しさん@12周年
12/04/22 11:28:06.78 qO8YzspM0
>>325
やっぱ
笑える。
これでこそ大阪だ
これ作った人は、大真面目で作ったと思うと2度笑える。
しかし幾らでやった仕事なんだろう。
393:名無しさん@12周年
12/04/22 11:28:34.52 SKer4dfD0
2ちゃんねるで、共産党は既得権益者のシロアリって橋下の擁護したら
さっそく郵便ポストに赤旗の橋下をボロカスに書いたチラシが入っていたよ。
共産党のネットワークすげえ~な。
394:名無しさん@12周年
12/04/22 11:28:45.30 7Q8D6Yawi
人権博物館なんてあるのか
395:名無しさん@12周年
12/04/22 11:29:21.99 i5sOAvg70
でもまあ、どかたになるのには、勉強も努力も才能も必要ないからな。
設計とか重機動かしたりするとそれなりに、資格が必要なるだろうけどさ。
396:名無しさん@12周年
12/04/22 11:30:54.52 QQsODYTBO
公務員叩きで給与下げる → 公務員が馬鹿だらけに → こういう事態に
教師の犯罪も公務員叩きすぎてクズしかいないせいだと思う
397:名無しさん@12周年
12/04/22 11:31:36.45 i5sOAvg70
>>393
プロバイダーの中の人のなかに共産党員が紛れ込んでるからな。
原発事故のメールは、共産党員が盗み見た情報を赤旗に流したってのが真相らしい。
398:名無しさん@12周年
12/04/22 11:32:45.03 MW6Se3rB0
>>396
給与上がっても馬鹿ばっかりじゃんw
既に
399:名無しさん@12周年
12/04/22 11:34:40.42 2DSZa8Bs0
彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < 感動した!
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
400:名無しさん@12周年
12/04/22 11:36:03.45 xfSx/qZ90
そもそも「人権博物館」などいらん!
差別や人権について学習するのなら、既存の学校で教えればよい。
わざわざ箱もの作って税金かける意味がない。
「人権博物館」がこれまで差別や人権についてどのように貢献してきたのか?
年間入場者数何人ぐらい?多いなら入場者から徴収する入場料で生計立てろよ。
401:名無しさん@12周年
12/04/22 11:36:15.76 WGHONfzm0
人権と大工さんにどんな関係があるのか説明されてるの?
お仕事博物館ならともかく何で人権博物館で大工さん?
402:名無しさん@12周年
12/04/22 11:36:28.19 BCkG1/18Q
大工を目指すなら宮大工
403:名無しさん@12周年
12/04/22 11:36:54.62 3XEm2Dsf0
ハシズムとか独裁とか言ってた奴らはこれも是非擁護してほしい
404:名無しさん@12周年
12/04/22 11:36:58.03 ZC3tI5cG0
>>317
>「人権博物館」なら、展示が差別・人権のオンパレードなのが当然なんじゃないのか?
>なんか変だぞ。
人権=差別と考える方が以上、 人権と差別は別のもの
どうしてもやりたければ、差別の歴史博物館とでも名づけろ
405:名無しさん@12周年
12/04/22 11:38:50.05 u//56v9A0
博物館なのに子供は絶対行かせたくない
おかしな場所だわ
406:名無しさん@12周年
12/04/22 11:38:59.38 M1S1CmP90
祖父が大工の棟梁してたんだが(法人化していない個人経営。既得権で免許もらったらしい)、
入って来るのは失業した30過ぎの素人ばかりだったなあ。
それでも、人並みの体力と知性が備わっていれば、二、三年で何とかなっていた。
407:名無しさん@12周年
12/04/22 11:39:09.26 i9Av1Pn20
うん、橋下のこうゆう所は支持
教育関係はすばらしい
他は別
408:名無しさん@12周年
12/04/22 11:40:39.90 FaEPaWVDO
生活保護を受けるには
409:名無しさん@12周年
12/04/22 11:40:42.54 exFiBXiG0
>>407
俺も原発反対と喫煙者狩りは許せねえ
その二つはひっこめろと言いたい
410:名無しさん@12周年
12/04/22 11:40:46.70 +cmjIznfO
>>373
こんな当たり障りのない内容では物足りなくて納得出来ないんだろうな。ハシゲーと腰巾着のマツイは。
もっと過激な江戸時代からの穢多非人が迫害された歴史、水平社を発足して糾弾している様子を展示してたり、一ツ橋小学校事件や平群中学校事件、天理西中学校事件とか脅威を誇示できる内容にしないと満足出来ないんだろうな。出身のお二人さんは。
411:名無しさん@12周年
12/04/22 11:41:26.36 iqr4ECc90
そもそもこの博物館なんで作ったのかわからん
412:名無しさん@12周年
12/04/22 11:41:49.63 7zrkWGh2O
どうせ、建てたときにも国の補助金をわんさか使ったんだろうから、府、市の責任でちゃんと返せよ。
413:名無しさん@12周年
12/04/22 11:42:19.03 WGHONfzm0
大工さんって人権的に何か問題がある職業なの?
414:名無しさん@12周年
12/04/22 11:43:30.73 o16VCC1s0
>>354
なってないって指摘するのは良いけど、
「人権博物館」に、「訪れた子どもたちが夢や希望をもって自分の将来像を描ける
教育施設にして欲しい」ってのは筋違い。
水道局員に送電線の整備をしろと言ってる様なもの。
別な方向で税金の無駄。
415:名無しさん@12周年
12/04/22 11:43:43.62 FziqOdJu0
>>54
大工になりたく なってきた
416:名無しさん@12周年
12/04/22 11:43:53.51 YxrBPNb+0
人件費で食い潰す人権博物館なんて外郭団体のお決まりのコース。
役に立ったためしがないのもお決まりコース。
無駄の典型だから天下りをやめさせろと何度自民公明に言ったかわからんが、
野党になっても法案は通過させないのはどうしてなのか。
なにかドデカイ借りでもあるのか?w
417:名無しさん@12周年
12/04/22 11:44:46.98 Gpbf8QzBO
頭悪すぎだな 何が工務店に応募だよ
418:名無しさん@12周年
12/04/22 11:47:29.41 fV63KEGB0 BE:4409511269-2BP(0)
>去年3月、当時、知事だった橋下市長の「訪れた子どもたちが夢や希望をもって自分の
>将来像を描ける教育施設にして欲しい」という意向を受けて展示内容を一新しました。
>一新後、初めての視察を終えた橋下市長は
一年前に橋下からこれこれこういう教育施設にして欲しいって言われてるんだよ
そして、一年後それを見に来てんだよ。
民間の会社がこんなことしたら、次から客はこの会社とは契約しないよ。
419:名無しさん@12周年
12/04/22 11:47:44.84 +dEpS9Y80
大阪ひでえな。ダニの巣ばかりだな。
ほじくられたら大騒ぎするダニ
420:名無しさん@12周年
12/04/22 11:48:31.77 kKPZnI5i0
部落解放同盟が民主党推薦・平松邦夫さんを必死で応援している大阪市長選挙
URLリンク(owata.iza.ne.jp)
大阪のゴミ処理場のギャップが凄い
URLリンク(portal.nifty.com)
URLリンク(portal.nifty.com)
421:名無しさん@12周年
12/04/22 11:49:18.75 IR2GqYyS0
工務店の求人に応募すること(キリリッ
422:名無しさん@12周年
12/04/22 11:50:04.15 o16VCC1s0
>>377
>しかし分別もつかない子供に
>差別の歴史や実態を教える意味とかあるのかねえ
小学校高学年なら、理解する力は有るだろう。
もちろん、教える内容や表現、量などは対象に応じて考慮すべきだけど。
教える意味がある事は確かだろう。
423:名無しさん@12周年
12/04/22 11:51:31.45 i5sOAvg70
>>421
最低でも、どういう資格取れば、どのような仕事に携われるかとかまで付け加えるよな。
424:名無しさん@12周年
12/04/22 11:51:56.60 +dEpS9Y80
公務員(笑)
425:名無しさん@12周年
12/04/22 11:51:59.98 fV63KEGB0 BE:2286413647-2BP(0)
客が要求したものと、実際に出来上がったものがまるで違うんだからwww
橋下はこうなることを見越してたのかもな。
こういう無能っぷりが明るみに出れば、補助金カットに納得する国民が
増えるからね。
試されているとも知らずに。
426:名無しさん@12周年
12/04/22 11:53:02.39 Rv9nF1LJ0
ほんとブレーンさえまともなら言うことない男なんだけどな
ブレーンが新自由主義者勢揃いww
427:名無しさん@12周年
12/04/22 11:54:34.72 i5sOAvg70
>>426
新自由主義者が、共産主義者に仕事任せた結果が、この博物館だろうw
共産系列の無能さをなめちゃイカンよ
428:名無しさん@12周年
12/04/22 11:55:14.86 n+l5DOK4O
コックさんになるには?
のページをめくると…
飲食店に応募すること。
429:名無しさん@12周年
12/04/22 11:55:52.26 exFiBXiG0
>>422
部落部落と騒ぐのは西日本だけなのよ
東日本にはまずない
街道の連中が煽動してもまず定着しない
関西と言うのはなんなんだろうね
犯罪者もまず大阪に逃げる
市橋やオウムの平田もそうだったけど
430:名無しさん@12周年
12/04/22 11:56:08.71 bXciiVZH0
大阪人てこういうの見て大人になったんだな。
そりゃ馬鹿になるわw
431:427
12/04/22 11:56:43.95 i5sOAvg70
×無能さ
○無責任さ
432:名無しさん@12周年
12/04/22 11:57:13.76 TEVFNfC/O
大阪だけに限らずダニが入り込み過ぎた都市は焼肉屋とマッサージ店パチンコ屋がどんどん増える。
433:名無しさん@12周年
12/04/22 11:57:23.99 YEscS3CB0
民間でやれ
434:名無しさん@12周年
12/04/22 11:57:31.95 o16VCC1s0
>>400
それも一つの判断だよね。
市は補助金の支出にあたって、この博物館にどんな役割を求めていたのか、橋下氏には尋ねたい。
今まで明確でなかったなら、それを明確にすれば良いし。
でも、筋違いの要求をしても、期待に応えられるとは思えないよ。
税金を有効に使いたいなら、適材適所を心掛けるのは基本。
補助しないならしない。それも判断。
435:名無しさん@12周年
12/04/22 11:58:22.62 +sqqBp8g0
まじで部落民になりたいんだけど
スレリンク(rights板)
部落民の世襲制度は差別だよね!
スレリンク(rights板)
在日朝鮮人って同和幹部になれるの?
スレリンク(rights板)
なぜ転籍できるのに、本籍が同和問題と関係するのか
スレリンク(rights板)
436:名無しさん@12周年
12/04/22 11:58:58.08 i5sOAvg70
Q:公務員になるには? A:試験は簡単ですが、口利きしてくれる人が必要です。
437:名無しさん@12周年
12/04/22 12:00:20.87 qO8YzspM0
>>396
給料は下がってないだろう。
公務員叩きは影響してるが報酬は関係ないってことだ。
いいたい事が分るかな。
438:名無しさん@12周年
12/04/22 12:01:04.43 n+l5DOK4O
ここに、おまえらの税金が
使われてるんだなww
439:名無しさん@12周年
12/04/22 12:01:13.79 F46DoaO40
>>429
北日本じゃ「部落」なんて「集落」の同義語でしかないからな
440:名無しさん@12周年
12/04/22 12:02:27.68 o16VCC1s0
>>404
人権と差別は表裏の関係だし、ましてや、差別について考える際に、前向きにアプローチするならば「人権」が前面に出てくるのは異常ではないと思うけど?
博物館の展示内容が、「差別」のオンパレードなら改善の余地が有るんじゃないか?
「差別と人権のオンパレード」なのは当然だと思う。
441:名無しさん@12周年
12/04/22 12:03:39.62 JYGlrIsN0
税金使ってまでボケかましてんじゃねえよ
442:名無しさん@12周年
12/04/22 12:05:55.03 fV63KEGB0 BE:979891643-2BP(0)
民間の会社に、同じ要求だして作らせて比べさせればいいんだよ。
443:名無しさん@12周年
12/04/22 12:07:15.58 /LUUhvutP
>>439
禿同。
東日本では、明治に市町村制が施行されて以後、
旧来のむら(自然村落)を部落と呼んだ。
西日本では、普通部落と特殊部落の使い分けがなされた。
東日本に特殊部落は圧倒的に少ないか、なかった。
444:名無しさん@12周年
12/04/22 12:09:01.41 xfSx/qZ90
>去年3月、当時、知事だった橋下市長の「訪れた子どもたちが夢や希望をもって自分の
>将来像を描ける教育施設にして欲しい」という意向を受けて展示内容を一新しました。
橋下は、こういうつながりの趣旨でいったんじゃないの?
「江戸時代には、士農工商という身分制度があり、武士の子供は武士、農民の子供は農民という職業の縛りがありました。
さらには被差別部落といったその地域に生まれたことによって差別を受けるという不合理がありました。
しかしながら、現代では家柄や親の職業に縛られることなく、個人の才能と努力によって自由に職業が選べることになりました。
みなさんには、努力次第でどのような職業でも選べるチャンスがあります。」
一方、公務員の考えた趣旨は、
「大工になるにはどうすればよいか → 工務店に応募すること」
そりゃ怒られるわwwwww
445:名無しさん@12周年
12/04/22 12:10:14.39 +sqqBp8g0
差別があるから貧困があり貧困があるから差別がある。差別は目に見えないが貧困は目に見える。
だったら貧困から解消してきましょう。貧困が解消されたら差別が解消されたと判断しましょう。
てのが本当の同和対策事業や同和教育だった。それをしたのが東日本。
それをせずに差別を解消しようとして結果失敗したのが西日本や新潟県や長野県や埼玉県。
446:名無しさん@12周年
12/04/22 12:11:19.08 umpSZBbo0
>>429
部落は東国(主に東京)に逃げてるよw
区別はつかないね
447:名無しさん@12周年
12/04/22 12:11:30.85 jPq1NhBH0
小6、なんちゃんキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
バイオハザード4するお(`・ω・´)
URLリンク(live.nicovideo.jp)
448:名無しさん@12周年
12/04/22 12:12:11.43 exFiBXiG0
>>443
そこが不思議なんだよな
江戸時代から現代にいたるまで
犯罪者、逃亡者、流れ者というのは
なぜか関西に集まり集落を作る習性がある
そういう連中の寄せ集まった場所だから
まじめに仕事などするわけもなく
周りから特異な目で見られる
ま、当然と言えばとうぜんなのだが
449:名無しさん@12周年
12/04/22 12:13:19.84 pVryHKrG0
公務員に高給払うためだけに立てた建物ですから
内容なんてありません
450:名無しさん@12周年
12/04/22 12:13:36.79 CyvzZ6G10
これはひどいwww
451:名無しさん@12周年
12/04/22 12:13:57.77 GEWHF7itP
>>54
毎日がワクワクの人生だw
>>255
そうそう、子供たちにはこんな書き方がいいと思う
452:名無しさん@12周年
12/04/22 12:15:24.01 qO8YzspM0
>>448
歴史的にならず者が大陸から渡って住み着くのはどうしても西日本になるからね。
453:名無しさん@12周年
12/04/22 12:16:34.23 o16VCC1s0
>>429
同意。
他の地域の被差別民が声を上げないだけ?
この手の話をすると、関西の人って極端な事を言う印象もある。
残っている問題に対しては解決に取り組み、過去の事は過去の事として前に進む事が出来れば良いんだけどねぇ。
立場が変わらない方が良い人達も居るからねぇ。
この差はなんなんだろう。
454:名無しさん@12周年
12/04/22 12:16:57.99 If3cP1JEO
東京にも特殊部落あるだろうが
埼玉も千葉も神奈川も部落あるだろうが
隠すなよ
455:>>443
12/04/22 12:18:50.84 /LUUhvutP
連投すまんが、人権歴史博物館の展示の仕方に異議がある。
水平社宣言の起草者の一人で且つ全国水平社設立の中心人物、
水平社旗の意匠の考案者であった西光万吉(本名は清原一隆)の
戦前の部落解放・社会運動の功績は讃えるのみである。
しかし、西光は、共産党から転向後に皇国農民同盟などの極右団体を指揮し、
軍国主義の担い手になった。
人権歴史博物館が、この西光万吉の戦争責任を明らかにしないのは、
大間違いである。
功は功、罪は罪として明確に展示するべきである。
456:名無しさん@12周年
12/04/22 12:19:37.52 AImbdPMNO
観光地図や標識で見た部落。
峰部落
奥部落
神戸部落
全部東京の山の方ね。
457:名無しさん@12周年
12/04/22 12:19:40.50 fV63KEGB0 BE:653261142-2BP(0)
東京にもあるんだけど、部落って言い方はしなかったな。
その言葉しったのも大人になってからだし。
山谷とか貧民街とかドヤ街って言い方してた。あしたのジョーのあれだよね。
漫画が良かったよね、ドヤ街に高級車で乗り付けるお嬢様みたいな
458:名無しさん@12周年
12/04/22 12:20:11.22 i9Av1Pn20
お花畑左翼を一掃するまでは橋下支持でいいかな
459:名無しさん@12周年
12/04/22 12:20:43.17 26QkxccfO
橋下のジレンマ
部落解放同盟からの強要でできた無駄金ばら蒔き施策を斬るか
部落解放同盟の恩義を残すか
460:名無しさん@12周年
12/04/22 12:20:43.77 J1LHkHX4O
>>446
今、西日本にいる部落民は朝鮮人が大半ですな。
江戸時代からの生粋の日本人ではない。
461:名無しさん@12周年
12/04/22 12:20:57.53 j7amVXSs0
『工務店の求人に応募すること』wwww
462:名無しさん@12周年
12/04/22 12:22:17.88 o16VCC1s0
>>444
なるほど。
でも、上手く指示出来ていなかった訳だね。
その点については、橋下氏にも改善の余地が有るね。
463:名無しさん@12周年
12/04/22 12:22:36.77 exFiBXiG0
>>454
東京の足立区、荒川区、北区は住んでいる人間のレベルが低いだけで
ここでいう部落とは違います
埼玉の川口、蕨、神奈川の川崎も日雇い労務を生業にしている
住民が多かったと言うだけでやはり違います
464:名無しさん@12周年
12/04/22 12:22:52.92 iMQSATKvO
>>397
それ違法行為じゃないの(´・ω・`)。
465:名無しさん@12周年
12/04/22 12:24:19.65 U9iz1+Vs0
某都市の人権センターの見学に行った時、スタッフのおっさん達が親切だったので、いろいろ突っ込んで質問してみた。
よく差別のネタとして語られる部落地名総鑑については、おっさんは「私個人は 見 た 事 な い ですが」と言っていた。
人権センターに長く勤めてるような人が見た事ないってどういうことよ? やっぱ人権ヤクザ=部落解放同盟の自作自演じゃねーの?
466:名無しさん@12周年
12/04/22 12:24:57.56 vy/A/eUc0
ガキじゃ応募できないだろwってことか
467:名無しさん@12周年
12/04/22 12:25:17.65 fV63KEGB0 BE:1959782483-2BP(0)
大人になってから、大阪の部落の写真みて、びっくりしたよ。
山谷も小汚い街だけど、大阪の部落は、それを遥かに下回ってたからな。
えー、この時代に、こんな所があるのかよって思ったわ
>>463
だねえ、レベルが違う
ビートたけしが貧民街の出身
468:名無しさん@12周年
12/04/22 12:26:23.72 L3+mNdDM0
どうしてこんな事を宣伝するのですか?差別を助長するためとしか思えません。
URLリンク(www.liberty.or.jp)
469:名無しさん@12周年
12/04/22 12:26:24.81 nOkSmXeE0
>>94
何ヶ月か前に2chに絵のアドレスを貼ったけど
その子、教師から怒られたって母親が書いてたよ
470:名無しさん@12周年
12/04/22 12:26:28.85 fCR17umx0
まぁ大阪で大阪城を作ったのは誰ですか?
と聞くとほぼ100%大工さんと答が返って来る
そんなノリで作られた施設
471:名無しさん@12周年
12/04/22 12:27:06.70 11M1GU+yO
議員になるには?
→公務員を叩く
472:名無しさん@12周年
12/04/22 12:29:42.55 AKhcOMOn0
日頃、差別だ人権だとばかりわめいている左翼人権屋にいきなり
自分の頭で考えろと言われても、そりゃ無理というもんや。