【社会】「飲みニケーション」脚光再び 飲み代補助、義務化も★3at NEWSPLUS【社会】「飲みニケーション」脚光再び 飲み代補助、義務化も★3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無しさん@12周年 12/04/22 09:25:07.89 ZuAPCegt0 >>243 上司が異動して大騒ぎになるということかな だったらそれはデキる上司ではないな 251:名無しさん@12周年 12/04/22 09:25:10.53 DW0pd6NdO 上司の立場ですが若い部下とは飲みに行きたくないので飲み会とかしません。でも部下たちはもっと話しがしたいし飲みにも行きたいみたいです。 どうしよ(--;) 252:名無しさん@12周年 12/04/22 09:25:20.60 B9lzhBqYO 本社が相方を寄越さないおかけで6年間一人親方をしている俺には無縁の出来事だな。 253:名無しさん@12周年 12/04/22 09:25:30.66 5XAWJgVn0 人に対する感謝とか感じないんだろうなぁ 254:名無しさん@12周年 12/04/22 09:25:56.21 87JdSaHe0 自分も飲み会が嫌いなので管理職になっても一切部下を誘わなかったら たまには飲みに連れて行ってくださいよと部下に怒られたw 仕事って難しいな 255:名無しさん@12周年 12/04/22 09:26:02.61 cvWOt6o+O >>220 本来コミュニケーションってのは上の奴が取るもんだよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch