【政治】食品の放射能検査「国の基準より厳しい検査やめて」 農水省が業界団体に通知 不検出の食品しか売りませんとする動きに歯止めat NEWSPLUS
【政治】食品の放射能検査「国の基準より厳しい検査やめて」 農水省が業界団体に通知 不検出の食品しか売りませんとする動きに歯止め - 暇つぶし2ch787:名無しさん@12周年
12/04/21 14:25:52.29 ZSxk/4yX0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

札幌医科大学教授 高田純博士による放射線セミナーin 大阪 

ベクレル?、シーベルト?、セシウム? 放射能の疑問が一発解決!

実は、全く安全だったのです!!

URLリンク(www.nicovideo.jp)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


788:名無しさん@12周年
12/04/21 14:26:17.62 O0bPlzZe0
国はただの泥棒ニュ~ワ~ルドオ~ダ~(世界奴隷化)の
売国団体ワニがね
国民が平和で団結して健康で120歳生きられたら困るワニ
バンバン毒食って病気なって
検診受けて病気認定され製薬呑んで更に
病気なって早死にすれば儲かるって寸法ワニ

ガン医療を最初に告発した近藤誠医師
p://www.youtube.com/watch?v=GeFZeFFK5Zc
最近はメタボ検診とか、太った人強制で病気認定して薬漬けや
年寄りの血圧など正常基準値を意図的に下げてるワニ

789:名無しさん@12周年
12/04/21 14:27:12.06 pEi1XRKq0
>>766
そして、生産費用を安くするために東北から安く仕入れた放射能まみれの農薬を使い
安く基準値内を達成するために検出限界下限値200ベクレルとかの機器を使ってる業者に検査依頼された
検査して未検出の西日本野菜を買わけですね

790:名無しさん@12周年
12/04/21 14:27:48.61 GFeODkPr0
ここにいる人は前はTPPに絶対反対したんだろうけど、

今は賛成なんだろうか?

まさか、愛国心を状況でコロコロ変えないだろうと思うけどね。


791:名無しさん@12周年
12/04/21 14:28:19.00 x//g6TUE0
>>21
うるせー、バカ

792:名無しさん@12周年
12/04/21 14:28:26.80 uejdwAcaO
天皇陛下は、村井知事に「がれきの中には、危険なものも含まれているでしょうね、アスベストとか。十分に気をつけて処理をされるよう願っています」と声をかけられた。

→村井が気を付けているとは到底思えないが


793:名無しさん@12周年
12/04/21 14:28:44.79 u0Lhi5T90
みんなで被曝しようとは・・・

これは国民に対する傷害、殺人容疑じゃないの?

794:名無しさん@12周年
12/04/21 14:29:03.13 DtwE4ZhR0
生産者に都合のいい検査方法では消費者はますます疑心暗鬼になるだけ
福島産の乳製品の売れなさ加減を見れば、バカでもわかるはずだ

795:名無しさん@12周年
12/04/21 14:29:24.48 yD/wqACl0
>>786
そりゃあ摂取をストップすれば何年かかけて消えていくはず。
でも、ストップするための検査はやめろって国が言ってるわけでしょ?

796:名無しさん@12周年
12/04/21 14:29:44.16 FJtZfZw8i
>>790
自由貿易は賛成だよ。でも、TPPは自由貿易協定ではない。
不平等条約。だから、反対。

797:名無しさん@12周年
12/04/21 14:29:51.69 GOI3JoH60
>>786
それが>>1のニュースなのだよwwwwwwww
農水省「国民はセシウムの摂取をストップしてはいけないこと、をここに通達する」

798:名無しさん@12周年
12/04/21 14:30:09.37 0GiBWYvQ0
「国の基準より厳しい検査やめろ」と言っても、
厳しい検査自体は法律に違反してるわけではないので、
いままでどおり検査してもらっていい。

799:名無しさん@12周年
12/04/21 14:30:44.99 47h+rP+70
>>237
マジで恐いよなw
腐葉土がまずヤバそうだ。
イカナゴ(コウナゴ)のくぎ煮のお裾分けとか、殺す満々ちゃうかとさえ思ってしまう。

話変わるけど、コウナゴが小女子なのは知ってたけど、
イカナゴで変換すると玉筋魚って出てワロタw

800:名無しさん@12周年
12/04/21 14:30:54.20 11cYU7hvi
おまえら、検出されようがされなかろうが
東の食材は買わないんだろ?
だったら関係なくね?

801:名無しさん@12周年
12/04/21 14:31:41.96 ttCWlM3s0
>>785
誰が全量置き換わるなんて言ってるよ
割合の意味わかってる?

802:名無しさん@12周年
12/04/21 14:31:47.45 AuYjHVw50

厳しく検査して何が悪いんだ
ボケカス

803:名無しさん@12周年
12/04/21 14:31:56.13 rWcJ6p2r0
>>800
加工食品としていっぱい食べてるよ^^

804:名無しさん@12周年
12/04/21 14:32:05.99 JUdkfPIM0
安全に気を使ってますアピールは大事だと思う

805:名無しさん@12周年
12/04/21 14:32:07.10 aYWLg9l20
>>1
原発全廃止してから言え!
汚染食品はクズ東電社員の家族に買わせて食わせろよ!

あいつらが元凶だろうが!

806:名無しさん@12周年
12/04/21 14:32:15.24 sGPCe3uo0
元来JIS・JAS等は、一般民間企業からすれば、日本最低規格であり、最低基準をクリアー
しているだけの事でしかない為、市場がより高品質を求めるならば、均一基準を大幅に
上回る基準を持つのは当たり前の事。願わくば単に特定の放射物質だけでなく、残留農薬
等の化学物質も含めたバランスのとれた安全基準が提示されん事を祈る。

807:名無しさん@12周年
12/04/21 14:32:19.01 yD/wqACl0
>>800
いや、俺は東の住民で地産地消で暮らしてるから、測ってくれないと困る。

808:名無しさん@12周年
12/04/21 14:32:21.53 6hAPcd5I0
狂牛病問題の時、
「米国産牛肉の安全性は確認された」とか言っていたくせに、
なぜか農水省の食堂では米国産牛肉が使われていないのだ。
牛丼などを扱う第1食堂では「肉類」の「牛バラ」「牛小間」の産地の欄にハッキリ、
「オーストラリア産」と書かれている。第2~第6食堂の牛肉を使った料理も同じで、
「オーストラリア産」または「国産」と表示されていた。

809:名無しさん@12周年
12/04/21 14:32:49.75 mJ53pjBg0
>>1
霞が関が、思うがままに日本の全てを支配してる現在の体制こそ、諸悪の根源だな。

小沢にはもう無理だろうし、あとは橋下に「悪しき霞が関体制の解体」を期待するしかないな。

810:名無しさん@12周年
12/04/21 14:33:53.77 ttCWlM3s0
>>795
>>797
こういう反応しか返せないっていうのが危険厨が陰謀大好きオカルトマニアばっかってことをよく表してるわ
蓄積するならこんな減り方しないよね
理系脳だったらそういうとこに気がつくはずなんだけど

811:名無しさん@12周年
12/04/21 14:34:08.61 Vhjf/6XG0
>>801
 『カリウム120g 対 セシウム1×10^-10g』
割合の意味わかってんのか?馬鹿すぎw

812:名無しさん@12周年
12/04/21 14:34:30.20 PJJ2CeeA0
正直 怖い。
国は信じられんよな
こんな通知だすなんてますます
東の食材は 子どもには食わせられん。

813:名無しさん@12周年
12/04/21 14:34:30.92 N09P4FbT0
>>800
結構たいへんなんだぞ
店を選んで食品を選んで、ものによってはメーカーに電話して

814:名無しさん@12周年
12/04/21 14:34:40.65 yezY6Ec20
民主主義の国→大多数の意見に合わせて国が基準を厳しくするか民間の自主行動を尊重する
民主政権→従わない団体は特捜、国税を動かす

815:名無しさん@12周年
12/04/21 14:35:04.40 veRnibtO0
毒物を市場に流通させるのを良しとしてるわけ?
イカれてるぜ~

816:名無しさん@12周年
12/04/21 14:35:10.86 GFeODkPr0
>>796
じゃ、農水省や農家の理不尽な自国産の保護も反対な訳だよね?

アメリカ産、中国産、東南アジア産が価格的に大幅に安けば、
日本の農家が潰れても問題ないよね?

この原発の放射性物質による食品問題も解決するし、

一石二鳥だよね?


817:名無しさん@12周年
12/04/21 14:35:13.06 riouUFJp0
表示はきちんとしてくださいね
それと途中で産地変えたりするのも

818:名無しさん@12周年
12/04/21 14:35:56.82 z3SoSXd+0
>>800
りんごは好きなんだよ…

819:名無しさん@12周年
12/04/21 14:36:01.91 l0aGagWxi
海外より厳しいっていうけど、ほんとに??

820:名無しさん@12周年
12/04/21 14:36:18.37 yD/wqACl0
>>810
なんで?摂取を続ければ蓄積するのは当然だし、摂取をやめれば徐々に減っていくことも当然だろうに。

821:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
12/04/21 14:36:29.48 J+oFq8Vv0
国が何を言ったところで風評被害が止まるわけ無いよ。
選ぶのは消費者なんだから、安全基準なんて関係なく安全そうなものを選ぶに決まってる。


822:名無しさん@12周年
12/04/21 14:36:36.65 G2HUnQNs0
販売側が棲み分けをすればいいだけ。
今までも「無添加」をうたい文句にした食品はあるわけだし、
放射能無検出をうたい文句にして食品を売ることに問題はないと思うんだが。

823:名無しさん@12周年
12/04/21 14:36:41.77 A1QytaBM0
お前ら、分析するのがタダだとでも思ってるの?
結局そのコストは消費者が払うことになるんだよ?

824:名無しさん@12周年
12/04/21 14:36:42.78 ttCWlM3s0
>>811
セシウム1×10^-10g

セシウム1×10^-9g
の違いを表してるのが>>756のグラフなんだろ?
そもそも放射能がミクロの世界の話だろ
少なすぎるから置き換わらないとか
アホなこと言ってんなよ

825:名無しさん@12周年
12/04/21 14:37:17.47 jcAZLEGR0
大きなお世話だバカ野郎が

826:名無しさん@12周年
12/04/21 14:37:19.03 MnGqIecV0
だまって買え、だまって食えって政府が言うんですね

827:名無しさん@12周年
12/04/21 14:37:22.83 FxK0sE12O
厳しい自主基準でやらないと、偽りの風評被害を払拭して信用を取り戻せないって事だろうね。
実害として放射性物質ばらまいたんだから仕方ない。

828:名無しさん@12周年
12/04/21 14:37:37.78 0GiBWYvQ0
海外って、途上国の基準だったりw

829:名無しさん@12周年
12/04/21 14:37:53.10 GkNUQIeaO
TPPしかないな


830:名無しさん@12周年
12/04/21 14:38:03.67 uj4eoKjC0
農水省は被爆推薦かよっ!

831:名無しさん@12周年
12/04/21 14:38:15.49 aA4iKc1G0
> 国が設けた放射性物質の基準を守る

面白い言い方やねぇ

832:名無しさん@12周年
12/04/21 14:38:36.53 3O1EQhf00
>>1
業界団体の自主検査では、感度の低い測定器で測っているのが実態。
これで「不検出」と言っても、本当に国の基準より厳しい検査ができているのか疑わしい。
「不検出」の自社製品を売り込むためのポーズで検査をおこない、しかもそれにより必要
以上に放射能への不安を煽っている。

農林水産省の言い分もわかる。

833:名無しさん@12周年
12/04/21 14:39:09.77 N09P4FbT0
ドイツでは自主測定した肉屋の話があったっけ
あそこはもう独裁国じゃなくなったのに

834:名無しさん@12周年
12/04/21 14:39:22.16 rWcJ6p2r0
安全性が他より高いっていう付加価値をつけるのは
市場主義では当然のこと
それをやめろっていうんだから頭おかしいよな

835:名無しさん@12周年
12/04/21 14:39:24.62 PzGm6uVx0
>>790
俺はTPP反対だよ。政府は無茶苦茶だ。

836:名無しさん@12周年
12/04/21 14:39:39.56 m06ZwaOF0
>>764
まあ乾燥させたキノコで1000Bq/Kgを超えるのがあったのは事実だよ

837:名無しさん@12周年
12/04/21 14:39:56.11 yezY6Ec20
>>792
2重に気遣ってるよねww
「アスベストとか…」って天ちゃんに言わさせるなよ村井、恥ずかしくないのか
アスベストとかってその「とか」のことだよ、陛下が気に掛けてるのはなあ
これ以上日本を無茶苦茶にするなよって言いたかったんだろう

838:名無しさん@12周年
12/04/21 14:40:09.46 PJJ2CeeA0
狂牛病 鶏糞糖蜜で検索。
やはりというか
政府は信じられん。
よって
今回もヤバい方向へ行きそうで
これから食品選びや問い合わせに
ひと苦労しそう。
フリーダイヤルじゃないと
電話代も馬鹿にならないし

夕飯の時スーパー内で問い合わせるんだが
問い合わせ会社は大体時間外だし

839:名無しさん@12周年
12/04/21 14:40:26.94 Vhjf/6XG0
>>824
おまえって、カリウム120gに対して、セシウム1×10^-10gを『置き換わる』って言うのか?wwwwwwww
そんな理系は世界中探しても一人もいないわw

840:名無しさん@12周年
12/04/21 14:40:39.85 z3SoSXd+0
>>805
連中なに食ってるんだろうな?社員食堂とかで。産地に気を使ってたら笑うな。

841:名無しさん@12周年
12/04/21 14:41:30.38 VZzSTubx0
>>1
こんな通知を出せば更に風評被害が増えるだろうに・・・

842:名無しさん@12周年
12/04/21 14:42:18.31 psqKvuwO0
国際基準っていくつだっけ?

843:名無しさん@12周年
12/04/21 14:42:18.86 KT1tOdHa0
これはなぁ・・・う~ん・・・むずかしい
元はと言えば、自分の利害でしか発言しない専門家が悪いと思うね
おかげで国の基準や公表に信頼性が全く無くなってしまっている。



844:名無しさん@12周年
12/04/21 14:43:09.00 pbO2m6u00
国産100パーセントとか無農薬とかも否定しろよな

845:名無しさん@12周年
12/04/21 14:43:34.52 yezY6Ec20
>>836
まだ言ってんのかw
そんなもん新聞調べればいくらでもあるぞ
岩盤浴風呂施行業者がセメントと一緒にそのへんに放り出してた材料から
50マイクロシーボルトとか4年位前に見た
だからと言っていまの日本の大気放射能より高いから、いまの日本が安全とか関係ないぞ

846:名無しさん@12周年
12/04/21 14:43:50.73 HJr5bkGv0
これが官僚です
日本を動かす連中です

やる気出す時はこんな時だけです
ちょっと本気出せばもっと殺しに掛かってくるでしょう

そのやることなすこと全ての働きは害だけです
国民の福祉幸福豊かさに向くことはかつて無く金輪際決してありません
善良だが声の届かない臥薪嘗胆の若手、なんて居ません
糞しか残らないからです

847:名無しさん@12周年
12/04/21 14:43:51.72 N09P4FbT0
政府というか、官僚達もそろそろ自分の身が危険であることに気づいている
大阪で公務員の首がいくらでも切れるものであることを証明しつつあるから

848:名無しさん@12周年
12/04/21 14:44:01.00 lQJbeiHt0
”絆”の押し売りで放射能をばら撒く

849:名無しさん@12周年
12/04/21 14:44:03.17 ttCWlM3s0
>>839
人体がセシウムをカリウムと誤認して
同じように取り込み、排出する
そういうメカニズムになってる以上量が多かろうと少なかろうと
置き換わるって表現以外にはないだろ
120gに対して何gだったら「置き換わる」って表現をしていい
とかそんな話きいたことないわw

850:名無しさん@12周年
12/04/21 14:45:10.95 Lzf7xJ740
無農薬野菜もやめるのか?w

851:名無しさん@12周年
12/04/21 14:46:15.60 YFJ54Lv+P
根拠もなく厳しい自主基準を決め、張り切って測定。
--->自主基準値オーバーで放射能検出の事実だけが残る。
風評被害で大騒ぎ。バカみたい。

852:名無しさん@12周年
12/04/21 14:46:56.11 N09P4FbT0
>>849
このスレで理解してないのは君一人になったようだね

853:名無しさん@12周年
12/04/21 14:47:30.99 z3SoSXd+0
>>851
事実が残ったんなら風評じゃないだろ。

854:名無しさん@12周年
12/04/21 14:47:36.67 0Jtpg/gd0
意味不明な基準が乱立したら困るだろ。
不検出なんて機器の精度でいくらでも変わるし。

山本太郎=カタログハウスが「独自基準の野菜」で一儲け企んだの忘れたのかよ。

855:名無しさん@12周年
12/04/21 14:48:14.60 sO/xVia40
>>810
理系騙るのはやめてくれ。

856:名無しさん@12周年
12/04/21 14:48:28.51 ttCWlM3s0
>>820
こっちは「蓄積する」っていう表現方法の違いの話題になりそうだ

何にせよ君はセシウムもきちんと排出されるって知識はあるのね?
大部分の危険厨がカリウムは排出されるけどセシウムは溜まる一方とかいうアホ知識でいるから
蓄積するって言われるとそっち側のアホだと思っちゃうんだよね

まぁ後は「食べる量が多いと脂肪が蓄積する」って言うかどうかだが
言うかな?言うような気もしてきたw

857:名無しさん@12周年
12/04/21 14:49:23.69 KdPpEshl0
マジで納税がアホくさくなってくる

858:名無しさん@12周年
12/04/21 14:49:44.82 N09P4FbT0
>>854
個人攻撃は逆効果もあるよ
「敵の敵は味方」
だから

859:名無しさん@12周年
12/04/21 14:49:45.75 z3SoSXd+0
>>854
この際、儲けてくれてかまわんよ。
線量が一番低いところから買うよ。
みんなでその競争するのが一番解決への早道だろ?

860:名無しさん@12周年
12/04/21 14:50:43.11 d4VGL1om0
>>3
在日工作員は顔文字にエラ付けなさい^^

861:名無しさん@12周年
12/04/21 14:51:14.85 vhQxd0Fe0
>>849
まだわからんか。真性の馬鹿だな。放射数値で考えてみ?
セシウム1×10^-10gが人体に入ったところで、カリウムの放射数値は下がりますか?

カリウム120g(4000ベクレル)。>>756のセシウム1400ベクレル=4.35*10^-10gが人体に入った時に、
カリウムの放射数値は下がりますか?

862:名無しさん@12周年
12/04/21 14:51:44.59 ffH02PJJ0
国の基準一本化にして遵守するからさー
放射能検出した食品は100%東電が買い取る仕組みを作れよアホ
そしたら風評被害なんてなくなるだろバカ

863:名無しさん@12周年
12/04/21 14:52:14.93 SAQqYAcC0
早くTPPやって危険な食材は追放しろ!!!

864:名無しさん@12周年
12/04/21 14:52:52.52 Kev+YDIN0
付加価値つけて、若干お値段高くして、
お客さんという名前の信者を囲い込むのは商売の基本中の基本。

減農薬、食品添加物不使用、セシウム不検出、ホルモン剤投与なし、放し飼い、など

そのうち「無農薬表記も望ましくない」とか言い出すのかねw

865:名無しさん@12周年
12/04/21 14:52:58.88 pEi1XRKq0
>>822
放射能無検出=必ずしもゼロではない

放射能無検出=測定限界=検査を行った機器の測定できる最低数値を下回っているので検出できませんでしたという事

検査機関が使ってるAという検査機器の測定限界が20であったら
「20未満で、もしかしたら0かもしれない」
別の検査機関が使ってるBという検査機器の測定限界が50であったら
「50未満で、もしかしたら0かもしれない」
そいう検査機関はないと思うが、さらに別の検査機関が使ってるCという検査機器の測定限界が1000であったら
「1000未満で、もしかしたら0かもしれない」

その程度のあやふやな言葉

866:名無しさん@12周年
12/04/21 14:54:04.77 z3SoSXd+0
>>863
それはそれで心配なモノが入ってきそうな…。

867:名無しさん@12周年
12/04/21 14:54:12.53 FJtZfZw8i
>>816
>>796
>じゃ、農水省や農家の理不尽な自国産の保護も反対な訳だよね?

基本反対。条件付きで賛成。
温州みかんのように、農業を輸出できるような強い産業にしないとね。
農水省のこう言う取り組みは大賛成だぞ。

>アメリカ産、中国産、東南アジア産が価格的に大幅に安けば、
>日本の農家が潰れても問題ないよね?

安ければ? 食の安全は何処へ行った?

>この原発の放射性物質による食品問題も解決するし、
>一石二鳥だよね?

おまいには放射性物質しか見えてないのか(´Д` )?

868:名無しさん@12周年
12/04/21 14:54:40.98 iNJgCW5/0
農水省!お前ふざけんな!
役人死ね!

869:名無しさん@12周年
12/04/21 14:56:12.62 z3SoSXd+0
>>865
現状そのあやふや以外にすがるモノのない国民の情けなさよ。みじめだ。

870:名無しさん@12周年
12/04/21 14:56:35.84 GpSQV1bUO
これは酷い

871:名無しさん@12周年
12/04/21 14:56:44.42 CnebMqll0
いまだに汚染されまくり
URLリンク(hakatte.jp)

872:名無しさん@12周年
12/04/21 14:56:50.61 5a7QigVaO
国民には知る権利も選ぶ権利もありません、と

873:名無しさん@12周年
12/04/21 14:57:11.41 WmvpuqhJ0
国が信用されてないのをどうにかしようとは思わんのかね。
もっとも、現政権中には絶対不可能だが。

874:名無しさん@12周年
12/04/21 14:57:45.97 XFlHs3VB0
URLリンク(chemibo.jp)

ほれ事故前シイタケ
11から24bq/kg

875:名無しさん@12周年
12/04/21 14:58:00.25 GFeODkPr0
まぁ。この生産者・消費者の不毛な争いに終止符を打つ
打開策はTPPを全面的に受け入れるて
日本の国産農家を根絶やしにする以外には無い様だね。

菅さんもこういう日本の現状を前々から見越されて、
あれだけTPPの重要性を訴えたのにオマエらが
管総理を売国奴とか罵ってたからなぁw

876:名無しさん@12周年
12/04/21 14:58:24.34 WW/lkNwz0

農林水産省が世界各国の日本食品の規制状況を公表しています。
(4/20最新版)
URLリンク(www.maff.go.jp)

親日の台湾でも福島、群馬、栃木、茨城、千葉産は全て輸入停止
それ以外も台湾にて全ロット検査、サンプル検査が必要になっています。
日本の検査証明書や産地証明書は一切信用されません。




877:名無しさん@12周年
12/04/21 14:58:47.35 71a9GwTN0
インスペクター+で食品測ってる人がいるよ。長時間測れば食品測れるみたい。
【ガイガー】インスペクター+統計スレ
スレリンク(radiation板)

1.測定対象  栃木県産 ふきのとう 19g
2.測定結果 28 Bq/kg  (BG: 38.46939, 試料: 66.87692 CPM )

1.測定対象  JヌードルコーポレーションBK こだわりの熟成 20g
2.測定結果  0Bq/kg  

1.測定対象  栃木県産 乾燥椎茸
2.測定結果 1000 Bq/kg

1.測定対象 カットわかめ 2012.12.17 中国原産 KKジャパンスパイス」
2.測定結果 45 Bq/kg

1.測定対象 北海道産玉葱 12g
2.測定結果  2-20Bq/kg Bq/kg (カリウムを除いたベクレル数)

878:名無しさん@12周年
12/04/21 14:58:56.60 ttCWlM3s0
>>861
何が言いたいの?
測定限界値以下だからなかったことになるって言いたいの?w

879:名無しさん@12周年
12/04/21 14:58:56.85 AsAoIQWH0
自社の信用を確保するために、独自に厳しい検査基準を作るのは当たり前だ。
それを止めろって?殺人鬼かよwww

880:名無しさん@12周年
12/04/21 14:59:01.75 RJgft6HS0
農水省の天下りが困るからか ふざけるな

881:名無しさん@12周年
12/04/21 14:59:46.56 iTphCIl5P
>>1
■早くも骨抜きとなった食品新基準値の実態とは 農と島のありんくりん 2012年4月12日 (木)
URLリンク(arinkurin.cocolog-nifty.com)


882:名無しさん@12周年
12/04/21 15:00:23.40 7z97S8Wx0


           こいつら何処までもアホだなw



883:名無しさん@12周年
12/04/21 15:00:56.06 CnebMqll0
国の基準で十分
素人がほざくなボケ

884:名無しさん@12周年
12/04/21 15:01:28.97 vhQxd0Fe0
>>878
おまえの16個のレスから「置き換わる」という言葉を消去すれば、それでいいんだよ(笑)

885:名無しさん@12周年
12/04/21 15:01:44.15 Q06sSYOo0
>>874
で、基準値超えるようなサンプルはどこだね?
他人を罵倒しておいてそれはないだろ

886:名無しさん@12周年
12/04/21 15:02:02.18 CJEeuqp90
厳しい検査がダメなら、今まで通りに汚染地域とその周辺の作物や製品を
一括で避けるしか方法はない

だが検出限界1Bq/Kgの検査でNDなら、俺は福島産でも喜んで買うぜ?

887:名無しさん@12周年
12/04/21 15:02:16.54 W74M0qa90
>>39
検査と言うより、基準の決め方がいい加減と言われてるのでは。
暫定規制値って、餓死しないように仕方なく食べる為の基準値なのに、
他に充分食料がある段階でそれを適用するのは、消費者の命を犠牲にして生産者の財産守るようなもんだろ。
そして今回の通知も同じ匂いがする。

888:名無しさん@12周年
12/04/21 15:02:46.27 XFlHs3VB0
>>885
基準値超えるといったのは別の人だろ
アホス

889:名無しさん@12周年
12/04/21 15:03:07.23 YAp6QMSs0
はいよ
URLリンク(securitytokyo.com)

890:名無しさん@12周年
12/04/21 15:03:08.42 l0aGagWxi
各航空会社のミールも汚染されてると思うぞ。

891:名無しさん@12周年
12/04/21 15:03:12.53 DXqrgEKdO
>>865
検出限界が○○の※※という機種で検査しました
と明記すればいいだけじゃん
馬鹿なの?死ぬの?

892:名無しさん@12周年
12/04/21 15:03:21.67 Me1wPf1s0
最悪なニュースだ。
せっかく消費者の立場になって(結果、その会社の為にもなる。)
基準値低く検査している誠実な会社が増えて来ているのに、
どこまでも国民被曝させたいんだね。

893:名無しさん@12周年
12/04/21 15:03:22.75 m+n4FQoF0
農薬や食品添加物では「国の基準よりも厳格な基準でチェック」と謳ってても何の文句も言わないくせにw

894:名無しさん@12周年
12/04/21 15:03:28.93 N09P4FbT0
次の総選挙は日本国史上空前の結果が待っている
世界にもほぼ例のない面白い状況が生まれる

政治や歴史、その他社会科学の研究者は今のうちに準備しておいた方がいいぞ
最初に分析して発表すればその世界の第一人者になれる

895:名無しさん@12周年
12/04/21 15:04:06.41 FUZaWBTGP
ID:XFlHs3VB0

896:名無しさん@12周年
12/04/21 15:04:36.88 ttCWlM3s0
>>884
なぁオレが>>849で言ってる
> 人体がセシウムをカリウムと誤認して
> 同じように取り込み、排出する
> そういうメカニズムになってる以上量が多かろうと少なかろうと
> 置き換わるって表現以外にはないだろ

に対して
量が少なすぎるから
「置き換わる」うちに入らん
って言ってるのが君らなんだよ?
そもそも放射性物質の話がグラムにするとものすごいミクロの話なのに
量が少なすぎるから
とかって言い出すのってどうなの?
そもそもじゃあ何で危険厨は騒いでんの?ってならない?


897:名無しさん@12周年
12/04/21 15:05:08.12 iTphCIl5P
>>1
20120410 #NHK クローズアップ現代「広がる放射能 “独自基準” ~食の安心は得られるか」
URLリンク(togetter.com)

898:名無しさん@12周年
12/04/21 15:05:15.64 XFlHs3VB0
漏れのファン
きてんね

899:名無しさん@12周年
12/04/21 15:05:17.75 gAHdPaKO0
パックのポンジュース飲んだら茨城工場だった
もう買わない

900:名無しさん@12周年
12/04/21 15:05:53.54 zUTEJt3v0
この国の政府は狂ってるな

901:名無しさん@12周年
12/04/21 15:05:57.51 NXMMeivt0
こんな事やったら、もう福島産買わね。

902:名無しさん@12周年
12/04/21 15:06:24.59 4RI88XF1O
官僚引っ込めよ

これからは、民間主導で世直しするんだから

903:名無しさん@12周年
12/04/21 15:06:31.54 6d1r3ens0

「守るよう求める通知を出した」
って守ってるじゃん・・・ 100bqになるまで混ぜて売れってことか。


904:名無しさん@12周年
12/04/21 15:07:04.12 vhQxd0Fe0
>>896
答えは同じ。おまえの16個のレスから「置き換わる」という言葉を消去すれば、それでOK(笑)

905:名無しさん@12周年
12/04/21 15:07:06.59 yspJXEFf0
うひゃー
この国すげーな。
医療機関に勝手に検査するなといったり、
食品検査を勝手にするなといったり、
どこの共産国家ですか。w
こんな感じだと、国の検査結果は捏造だらけなんだろうな。www

906:名無しさん@12周年
12/04/21 15:07:25.03 XFlHs3VB0
月曜抗議の電話するわ
>>901
最初から買ってないわ

907:名無しさん@12周年
12/04/21 15:07:54.89 IpjHJJbW0
どうせカリウムから放射線出てんだから、
不検出とか言われても疑わしいな。
国の基準で十分だろ。

908:名無しさん@12周年
12/04/21 15:07:57.13 nh38w7eC0
俺が売国奴だったら、
日本撲滅のために放射能の恐怖を煽って
農業を壊滅させるんだけどな。

いかんせん
根っからの愛国心がそれを許さない。

909:名無しさん@12周年
12/04/21 15:09:24.08 ttCWlM3s0
>>904
結局国語の話がしたかっただけなの?
仮に国語の話だとしても1億2000万人の日本人の定員の中に
1人外国人枠を作りますってしたら
1億2000万人の日本人のうち1人が外国人に置き換わったって表現すると思うがね

910:名無しさん@12周年
12/04/21 15:09:45.30 pEi1XRKq0
>>891
そのとおりなんだけど
0でなくても放射能無検出って言えるならセールストークになるし
放射能無検出ですって言ってた方が売る側にとっては得でしょ

911:名無しさん@12周年
12/04/21 15:09:47.52 di8hCu6J0
>>883
素人でも解るような嘘ついてんじゃねえよチンカス

912:名無しさん@12周年
12/04/21 15:10:06.44 qs4MbiJJ0
もう完全に悪の帝国wwwwwwwwwwwwwwwww
どうやって滅ぼせばいい?いやマジで

913:名無しさん@12周年
12/04/21 15:10:46.46 XFlHs3VB0
子孫を残さない人、残す予定のない人は何食べても平気だよ


>>883

914:名無しさん@12周年
12/04/21 15:11:31.23 9t4tiweU0
>>909
答えは、>>861。カリウムの放射数値はいくつ下がるのかな?答えなさい。

915:名無しさん@12周年
12/04/21 15:11:57.94 iTphCIl5P
>>1
食品新基準による生産者の負担を消費者のせいにしないで、
生産者と消費者の対立に持ち込まないでください。
放射能検査の費用や少しでも放射性物質に汚染された食品への賠償は、
すべて東電・国が負担してください。
URLリンク(togetter.com)

916:名無しさん@12周年
12/04/21 15:12:01.28 roj1H9rf0
消費者が幾ら自主防衛しようとしても
福島産を九州産に偽装されたり
検出限界を高めにして不検出扱いされたらどうしようもないからな

917:名無しさん@12周年
12/04/21 15:13:15.43 ehQXSWrR0
何をやってるの?

918:名無しさん@12周年
12/04/21 15:13:21.22 XqUWws/S0
>>1
民間への不当な介入だな。
国が不安を煽るようなことしてどうするよw

919:名無しさん@12周年
12/04/21 15:13:27.06 MQPraYMa0
皆で仲良く被爆しろってかw

920:名無しさん@12周年
12/04/21 15:13:36.87 JuqiGBlo0
国の方針は一貫しているよ。
日本の農林水産業の破壊。
内からは放射能、外からはTPPを使って。

921:名無しさん@12周年
12/04/21 15:14:44.48 1yeEoF1x0
このスレもモンペ並みのキチガイばっかだな

922:名無しさん@12周年
12/04/21 15:14:52.90 aA4iKc1G0
>>836 水戻し相当の5.7で割っても100超えるから4月以降はダメだけど、3月以前なら500未満でokということかか。

923:名無しさん@12周年
12/04/21 15:15:17.31 WsLrVBxq0
農水省頭おかしいのか?
国民全員で被曝すれば怖くないってか?

924:名無しさん@12周年
12/04/21 15:15:35.59 iTphCIl5P
>>1,897
「NHK クローズアップ現代 広がる放射能“独自基準”」の番組に対する批判
URLリンク(togetter.com)

925:名無しさん@12周年
12/04/21 15:16:23.04 51K0ZGA50
ID:ttCWlM3s0

馬鹿代表(笑)

>>909
おまえが出した外国人の例はそれは「定性問題」という。>>861は「定量問題」。やはり馬鹿w

926:名無しさん@12周年
12/04/21 15:16:31.90 OtVl+Rh40
基準以下で検出された食材は官公庁の食堂で消費するように通達出せばいい

927:名無しさん@12周年
12/04/21 15:17:15.44 N09P4FbT0
>>921
そういえば、キチガイは自分がキチガイだと認めないらしい
朝日新聞のように

928:名無しさん@12周年
12/04/21 15:17:16.97 U7u1+BxE0
多少の毒なら黙って食えっつうんだな

929:名無しさん@12周年
12/04/21 15:17:26.97 ttCWlM3s0
>>914
それは知らん
人体がカリウムの一定量をグラムで調整してるのか体積で調整してるのか
それともそれ以外なのかで違うからな
調べればわかるのかもしれんが
逆にオレは>>756のグラフをはった危険厨にキイタことあるんだわ
この時カリウムはどうなってんだよって
そしたらその危険厨は「カリウム関係ないだろ」とか言ってたけどw

930:名無しさん@12周年
12/04/21 15:17:31.14 yspJXEFf0
米を食べるのを完全にやめて、パンや麺類などを主食に切り替えるだけでも
リスクはかなり減らせるはず。
もう自己防衛しかないね。

931:名無しさん@12周年
12/04/21 15:18:35.27 zGeprBo9O
この国ヤダ

932:名無しさん@12周年
12/04/21 15:18:43.93 GF83aXEO0
刑務所でつかうならノーチェックでいいよ
海外にも宣伝してね

933:名無しさん@12周年
12/04/21 15:18:52.15 0VCRFuE40
検査が悪いのかよ!

線量調べずに作付け許した自分たちは悪くないのかよ!

934:名無しさん@12周年
12/04/21 15:19:25.62 ZOjrvxOO0
作付禁止の代わりに前年度の実績分を完全に保障するとか、
調査用のために作付は許可するけど、出荷はしないで国が買い取り検査するとか、
食の安全を守る手段はいろいろあっただろうに。

935:名無しさん@12周年
12/04/21 15:19:26.22 N09P4FbT0
基準なんかどうでもいいから
測定した生データをどんどん公表しろ

判断はこちらが行う

936:名無しさん@12周年
12/04/21 15:19:33.27 uv/USTIM0
無農薬や低農薬の自主基準には文句言わないくせにw

937:名無しさん@12周年
12/04/21 15:20:29.05 7z97S8Wx0
いろんな意味で信用度を落とすのが好きだな
トップがクズ野郎だと下もクズになるね、まるでブラックだわw

938:名無しさん@12周年
12/04/21 15:20:36.94 oedTeEU50
>>929
「カリウム関係ないだろ」のとおり。>>861で明らか。カリウム4000Bqは変化のしようがない。終。

939:名無しさん@12周年
12/04/21 15:20:50.10 aYHuml9C0
どの地域でも放射線測定器持ってる人いて
少しでも検出されると近所に広めて注意する人いるからね
中にはスーパーで計測しながら買い物してる人もいる
そういう人がいる限り徹底して検査して出さないと農家や団体がダメージ食らう
どっちみち団体側がやらないと同じ事なんだよ


940:名無しさん@12周年
12/04/21 15:20:51.32 yspJXEFf0
ようは農協の邪魔をするなってことだろ。w

941:名無しさん@12周年
12/04/21 15:21:18.07 ttCWlM3s0
>>925
外国人枠が0から1とか1から2とかそういう話をしてんじゃねえんだよw

942:名無しさん@12周年
12/04/21 15:21:50.64 DXqrgEKdO
>>910
そんな口先三寸のセールストークとやらは通用しないよ
公的機関なり市民団体なり、あるいは個人的に抜き打ち調査すればいい
そうして本当に信用たる良心的な業者を選んでいく
あまり消費者を日本人を舐めないほうがいい
今回の件で、そういった信頼できる販売店が規制されるのが問題だろ

943:名無しさん@12周年
12/04/21 15:22:05.33 jgPtJkID0
民主党を絶対に許さない!民主党を絶対に許さない!

944:名無しさん@12周年
12/04/21 15:22:22.40 IpjHJJbW0
>>929
非放射性を含めたセシウム全体の量によってカリウムは減るだろ。
終わってるのはお前の頭だ。

945:名無しさん@12周年
12/04/21 15:22:30.15 YAp6QMSs0
>>939
スーパーで計測って…。

こういうアホがいるから危険厨はアホって言われるんだよw

946:名無しさん@12周年
12/04/21 15:22:43.28 yD/wqACl0
>>934
そもそも補償をなるべくしたくなくて500ベクレルなら安全なんていうデマを押しつけてたのが国だからね。
もう信用されなくて当然。

947:名無しさん@12周年
12/04/21 15:22:59.58 N09P4FbT0
>>942
規制された店に人だかりが出来て
規制のない店から客が消える

948:名無しさん@12周年
12/04/21 15:23:26.45 MY/qAye70
良いねえ、日本。民主主義が上手く機能してるよ。

949:名無しさん@12周年
12/04/21 15:23:37.12 JXPX6lLJ0
女川原発が事故を免れたのも、国の基準を守らず、基準を超える高台に作ったせいだったんだからそれも批判されるべき
国の基準をきっちり守って事故を起こせばよかったのに

950:名無しさん@12周年
12/04/21 15:23:37.53 pVxBXoE4i
天皇陛下だってセシウム野菜食べてるんだからお前らも食べろよ
皇室御用達の御料牧場(宇都宮市)でとれた新鮮なセシウム野菜やセシウム肉を食べてる皇族を見習え
まだ幼い愛子様や悠仁様でさえ好き嫌い言わず16ベクレルのセシウム牛乳を毎日美味しく飲んでるってのに
お前らは文句ばっかりで被災地の事をなんにも考えてないのな
セシウムを食べたって直ちには死なないんだから食べて応援してあげろよ

951:名無しさん@12周年
12/04/21 15:24:15.30 eFYgWUuK0
国の基準なんか信じないね
自分の身は自分で守らないとねえ
国を信じたら被爆させられるわけだし

952:名無しさん@12周年
12/04/21 15:24:19.04 T8sHv20h0
放っておけ。そんな店そのうち売るもの無くなるかインチキするしかなくなって潰れる。

953:名無しさん@12周年
12/04/21 15:24:22.60 4iJ2tdTD0
検査ぐらいは、好きにさせればいい。

954:名無しさん@12周年
12/04/21 15:25:19.11 Yf+jda290
基準値以下なのに売れないからだろな。
トーデンガーかな。

955:名無しさん@12周年
12/04/21 15:25:41.15 6c2ZnEwk0
大多数の国民が被曝して、今から15年後以降に原因不明の心不全や多臓器不全で死んでくれると…
国家にとって…こんな良い事があります。
1.年金を払わないで済む。
2.医療費の削減に成る。
3.少子化が進み、福祉費が削減出来る。
4.エネルギー消費が減る。
5.食料消費量が減るので自給率が上がる。
6.事故・犯罪が減少化で、関係官僚削減
7.排ガス大気汚染が減る
8.etc…
なんだ、良い事づくめかい。
…ちょっとまて…国が滅ぶぞ。


956:名無しさん@12周年
12/04/21 15:26:04.24 IpjHJJbW0
放射線測っただけでカリウムとセシウムの見分けつかないよな?
ICPで金属測ったりしてんのか?

957:名無しさん@12周年
12/04/21 15:26:09.78 oedTeEU50
>>941
1億人の1人=10^-8単位。そんなのは棄却だ、棄却。数値処理では棄却になる。

958:名無しさん@12周年
12/04/21 15:26:21.11 A85ar/IM0
千葉県のバカはここにも来てるのかな?w

959:名無しさん@12周年
12/04/21 15:26:28.82 PJJ2CeeA0
佐渡のコシヒカリは安全だよね?

960:名無しさん@12周年
12/04/21 15:26:37.87 RWZdlzeb0
日本人は食にはうるさいからな。これは国家転覆にまで発展する。

961:名無しさん@12周年
12/04/21 15:27:06.77 3bLadvyKO
じゃあ農水省ビルの水道水タンクに、小さじ1杯だけウンコ入れていい? 
多分基準値はクリアするよ

962:名無しさん@12周年
12/04/21 15:27:13.51 HK6WxxZWO
だって過去の基準値よりまだまだ上だし子供用の基準値ないし基準値越えててもほとんど販売済みで罰則もないんじゃ自衛しなけりゃ歴史の被害者になるだろ。

放射能絡みの団体はみんなは盗人猛々しいよ。
人を病気にしてでもなんとか富を得ようとする悪魔の団体だよ。

963:名無しさん@12周年
12/04/21 15:28:46.92 RWZdlzeb0
ミルク50ベクレルって高すぎるだろ。子供を殺すのが第一民主党か。
乳幼児には10ベクレルが限度。

964:名無しさん@12周年
12/04/21 15:28:47.32 orO1rUycO
民主党政権下では国民の命は利権以下か

965:名無しさん@12周年
12/04/21 15:28:52.01 k1VUwUSp0
不検出のモノのが高く売れるだろ、消費者も安心だし。アホか

966:名無しさん@12周年
12/04/21 15:28:58.40 rZh2ChhOP
>>756
別に1400Bq位大したことない、もともと人体のベクレル数は
もっと高いしな。 それにカリウムは減る
これによる被曝増加量はちょっと高所に移住するのとさほど変わらない

967:名無しさん@12周年
12/04/21 15:29:16.31 IpjHJJbW0
>>961
いや、それだと大腸菌が検出される可能性あるな…

968:名無しさん@12周年
12/04/21 15:29:34.32 +NhpzTrD0
オイシックスもおわりか。。。


969:名無しさん@12周年
12/04/21 15:30:06.87 8/KxbN300
日本政府ここまで堕ちたか・・・

970:???
12/04/21 15:30:33.32 pf+vlSrZ0
民主党政権・・・。(w


971:名無しさん@12周年
12/04/21 15:30:34.27 JXPX6lLJ0
>>961
ウンコは気の毒だから砒素でゆるしておいてやれよw

972:名無しさん@12周年
12/04/21 15:30:43.38 ttCWlM3s0
>>938
まず人体がカリウムの一定量をグラムで測ってるってのは確かな話なのか?
んで農地のカリウムの量によって作物が取り込むセシウムの量が違うってんで
カリウムをせっせと撒いてるってことは知ってる?


973:名無しさん@12周年
12/04/21 15:30:58.92 M9MHuS7X0
検査しないといって起こるならまだしも、したから止めさせるって…

974:名無しさん@12周年
12/04/21 15:31:28.06 VqBTpVeG0
まあヒステリーだからな、
当たり前の事でもそうは受け取れないだろうさ

975:名無しさん@12周年
12/04/21 15:31:45.97 RWZdlzeb0
>>966
はぁ?
7000Bq/70kgだとしたら100ベクレル程度だろ。
カリウムはガンマ線でありベクレルがベータ線のセシウムとベクレル数が同じでも
人体への被爆量であるシーベルトは100倍以上異なる。


976:名無しさん@12周年
12/04/21 15:31:58.52 Kev+YDIN0
食品流通業界以外にも、国の基準よりも厳しい自主基準を表に出している業界なんていっぱいあるだろ。
ぜんぶ国の基準を形骸化させるから禁止にすべきだな。

例えば工場排水の汚染具合を、周辺住民の安心安全のため、国の基準より厳しい自主基準で
きれいにして操業していたら、国の基準が形骸化するから全面的に禁止にされるんだろうな。
胸が熱くなるわw

977:名無しさん@12周年
12/04/21 15:32:08.78 qs4MbiJJ0
多数決で今の原子力村の人間と関係者全員を犯罪者にできないのはおかしい
凶悪犯罪だろ?これ

978:名無しさん@12周年
12/04/21 15:32:19.97 SBRmhMF/0
農水相←×
脳酔相←◯

979:名無しさん@12周年
12/04/21 15:32:51.35 lcRE/uLj0
>>966
1.3倍になった内部被曝量に対して人体は適応するかね?カリウムは減らんよ。>>861

980:名無しさん@12周年
12/04/21 15:33:08.87 +gxxzsSy0
 



 あのさー それ、 青森から静岡まで輸入規制しているEUにも同じこと言えんの???




 

981:名無しさん@12周年
12/04/21 15:33:14.56 5npqjd+Y0
>>651
自然放射線と人工放射線は全然違うぞ。

982:名無しさん@12周年
12/04/21 15:33:17.70 ttCWlM3s0
>>957
何億でも何兆でも何京でもいいよ
そもそも放射性物質の話はそのミクロの世界の話だっつうのに

983:名無しさん@12周年
12/04/21 15:33:30.58 rZh2ChhOP
>>963
乳幼児の基準はもっと厳しくてOK あと水も
少量でも危険度はおとなより高いし

他食品は元々放射性物質取り込んでたり
何処で作った食品でも検出されるので、厳しくし過ぎると
食べる物無くなる。
まあ数秒しか測らないのなら検出されないってのは有るけど

984:名無しさん@12周年
12/04/21 15:33:37.03 py67+bieO
ここまで腐った政府はなかなかお目にかかれないな

985:名無しさん@12周年
12/04/21 15:33:47.78 JsUZaoEaO
は?何言ってんのこいつらは???
国の基準なんか緩すぎだし、それより厳しい基準クリアしてるなら、
まだフクシマに近い場所のものでも口にしてもいいとは思っているが、
国のゆるゆるうんこ基準しかないなら、もう関東東北産全部食わない以外選択なくなるわ
風評被害?知るか、ボケどもがwゆるい基準強制する国を恨めw

986:名無しさん@12周年
12/04/21 15:33:57.66 IpjHJJbW0
>>975
カリウム40もベータ崩壊だよ。
嘘書き散らすなボケ。

987:名無しさん@12周年
12/04/21 15:33:59.85 FJtZfZw8i
>>978
脳酔症ならもっと笑えたw

988:名無しさん@12周年
12/04/21 15:34:04.12 t/6GLJ2u0
フランスとかでも国の報告信じられないから民間で団体たちあげて計測報告するようにしてなかったっけか
日本の場合、どっちにしろ国民は政府に不信感全開だよなぁ

989:名無しさん@12周年
12/04/21 15:34:26.91 8YZfzkMq0
日本政府は、風評被害を広めたいらしい

990:名無しさん@12周年
12/04/21 15:34:30.65 I0Wz55Tq0
消費者には選ぶ権利があるんですけどそれを奪う気なの?

991:名無しさん@12周年
12/04/21 15:34:33.74 ZSxk/4yX0

>>981

何が違うんだよ!



992:名無しさん@12周年
12/04/21 15:34:40.66 xkOH4K+s0
国がやるべきは国の作った基準でやれと文句垂れることではなく、基準値以下の食品を生産・流通出来るよう働きかけることだろうに・・・
あとやるなら国の基準より厳しい基準を設けた所の検査すらクリア出来るだけのものを作れ

993:名無しさん@12周年
12/04/21 15:34:48.09 amLYG0uk0
>>1 国や農協、漁協が平気で嘘つくからな。信用される組織になれよ。
スーパーや健康食品業者だってウソついてる可能性はあるが
可能性がまだ低い。

994:名無しさん@12周年
12/04/21 15:35:17.50 m06ZwaOF0
>>971
砒素なら既に入ってるから別のにしといてやってくれw

995:名無しさん@12周年
12/04/21 15:35:30.96 pVxBXoE4i
>>963
そんなに基準を厳しくしてどうする
愛子様や悠仁様は16ベクレルのセシウム牛乳毎日飲んでんだぞ

996:アホに何度でも言ってやる
12/04/21 15:35:51.24 RWZdlzeb0
カリウムはガンマ線しか出さない。
セシウムはベータ線を出す。
同じベクレル数でも被爆量(シーベルト/時間)は約100倍異なる。

997:名無しさん@12周年
12/04/21 15:36:09.32 6tNmrIIA0
じゃあ、産地で選ぶしかないな
東日本は不買対象

998:名無しさん@12周年
12/04/21 15:36:38.13 iTphCIl5P
>>1
食品中の放射性セシウムの新基準値・私考
URLリンク(twilog.org)

999:名無しさん@12周年
12/04/21 15:36:42.66 ztxBWimh0
>>95
「国民舐めんな」www

政治行政のレベルを見れば国民のレベルが判る。 世界の常識

1000:名無しさん@12周年
12/04/21 15:37:05.26 ttCWlM3s0
なんか勘違いしてるヤツいるから言っとくけど
カリウムの代わりにセシウム摂取しても違いはないなんて言ってるわけじゃないからな
カリウムは蓄積しないけどセシウムは蓄積するとか
カリウムの放射線は人体には影響ないけどセシウムのは危険とか
そういうこと言ってるバカがいるから言ってるわけで


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch