【東京電力】 6月の料金値上げ・・・標準家庭で60円at NEWSPLUS
【東京電力】 6月の料金値上げ・・・標準家庭で60円 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
12/04/20 23:42:46.77 17inb3Dj0
停電するけど値上げします

3:名無しさん@12周年
12/04/20 23:43:25.86 e5k6HoAD0
URLリンク(www.officiallyjd.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

こうして誠心誠意謝ってるんだからいい加減許してやれよ

4:名無しさん@12周年
12/04/20 23:43:58.82 OIrEvPGM0
安っw ビックリマンチョコよりやっすい
これに文句言うやつなんていないだろう

5:名無しさん@12周年
12/04/20 23:44:30.78 TJHD/B7eO
自分の使う分だから、太陽光促進負担金より納得出来る

6:名無しさん@12周年
12/04/20 23:45:33.72 XKlmZQ9I0
この値上げってもう相当値上げしてるだろ
震災前からだもんな

7:名無しさん@12周年
12/04/20 23:45:37.50 8ZvVDpFs0
発電そのものをアメリカですれば
発電に使う燃料ガスの価格が9分の1で済むんじゃね?

8:名無しさん@12周年
12/04/20 23:45:52.76 XfRXk0Xf0
上がりっぱなしじゃん。 どんだけぼったくってんだよ?

9:名無しさん@12周年
12/04/20 23:46:04.80 g6h88IVR0
100円も上がらないのになんでニュースになるのか?

10:名無しさん@12周年
12/04/20 23:46:49.64 cVCgtu400
東電社員
それは信頼と実績のブランド・・・

勤勉・薄給にして高邁な理想を掲げて日夜職務に励む東電社員
寡黙にただひたすら国民の為に汗を掻くその姿は国民の鑑・・・

劣悪なる待遇にも関わらず懸命に働く善良にして賢明なる東電社員に
祈るようような眼差しで見つめる国民・・・

日本国民の幸せを願わない日本国民はいない。
模範的国民の代表である東電社員の幸せこそ国民の願いそのものなのである

改めて思う、日本の発展に必要不可欠な唯一の存在、それは東電社員であることを・・・

国民の意思として選択した民主党政権が東電社員の処遇引き下げを認めないことで
それは証明されていると言えよう。

東電社員から日本国民への大いなるその恵みは海より深く空より広い・・・
慈愛に満ちた東電社員から国民に投げ掛けた視線の先に大いなる未来が約束されているのだ
慈父を慕うが如く東電社員に国民は敬愛の念を持たずにはいられないのだ。
国民は喜んで大幅値上げを受け入れることが人として最低限の誠意と言えるだろう

東電社員の幸せなくして福島県民の幸せはありえないのだから・・・

11:名無しさん@12周年
12/04/20 23:47:22.40 fC2z9O2i0
一円でも許すなよ

12:名無しさん@12周年
12/04/20 23:48:03.10 E3oxijhE0
URLリンク(up2.pandoravote.net)
URLリンク(up2.pandoravote.net)
URLリンク(up2.pandoravote.net)
URLリンク(up2.pandoravote.net)
URLリンク(up2.pandoravote.net)
URLリンク(up2.pandoravote.net)

この説明した営業部長1日でテレビ露出しなくなったな

13:名無しさん@12周年
12/04/20 23:48:14.53 uAYM/y+cO
どこまでバカにすれば気が済むんだ

14:名無しさん@12周年
12/04/20 23:49:11.41 68qzqa/BO
テレビ捨てたら2年前の4月より2千円
も電気料金が安くなったよ\(^▽^)/

15:名無しさん@12周年
12/04/20 23:50:31.80 1wlGerWvO
なんで総括原価方式でガンガン遊興費を原価に計算して暴利を貪ってたのにまだ値上げしてんの?
最低限、黒塗りだらけの原価報告書じゃないやつを提出してから値上げのお願いじゃないの?

16:名無しさん@12周年
12/04/20 23:50:42.23 D4EIZDcX0
原発は15~16円
一番高い
URLリンク(www.youtube.com)


17:名無しさん@12周年
12/04/20 23:51:07.11 a/STncSHP
人類の歴史上、最も最悪な汚染事故を起こした会社が
普通に給料貰えますか。
そして値上げですか。

18:名無しさん@12周年
12/04/20 23:51:37.25 E3oxijhE0
URLリンク(up2.pandoravote.net)
上がったばっかじゃねーか

19:名無しさん@12周年
12/04/20 23:52:36.23 6ofhT9lu0
60円ぐらい甘受しろや貧乏人どもw

20:名無しさん@12周年
12/04/20 23:52:58.46 PT568fir0
対抗策としてアンペア下げればいい

21:名無しさん@12周年
12/04/20 23:53:12.55 UqDU9GyG0
確かに一ヶ月という期間で見ると数十円だけどさ、一年という期間で見ると数百円値上げになってるぞ。

22:名無しさん@12周年
12/04/20 23:53:34.95 GfbJHimr0
日本国民に迷惑かけてるのに値上げできる神経も凄いよな

23:名無しさん@12周年
12/04/20 23:53:56.65 x1cffH8+0
値上げ以前の問題だな

24:名無しさん@12周年
12/04/20 23:54:02.20 YTrpF9pd0
小3中2の4人家族で先月16000円だったけど何か?
テレビは見ないw

25:名無しさん@12周年
12/04/20 23:55:22.50 UqDU9GyG0
毎月毎月こりもせず値上げして、良いご身分だなw

>>24
高すぎだろw

26:名無しさん@12周年
12/04/20 23:56:02.88 D4EIZDcX0
【福島原発】チェルノブイリの85倍のセシウムが放出される恐れ。世界危機に早急な対応求められる日本
スレリンク(poverty板)


27:名無しさん@12周年
12/04/20 23:56:06.36 zHj6/ARh0
日本のダイナモなんやろが率先して負担しとけやw

28:名無しさん@12周年
12/04/20 23:56:33.80 3ETK8qx40
そういえば値上げに応じなかった企業はどうなった?

29:名無しさん@12周年
12/04/21 00:04:55.72 JCj8adFW0
もうかりまんなぁ(´・ω・`)

30:名無しさん@12周年
12/04/21 00:13:50.37 QkhtRI/i0
はいはい、ボーナスボーナス

31:名無しさん@12周年
12/04/21 00:18:47.38 ci+tF52g0
何年も経費水増してたろ
逆に下げろよ

32:名無しさん@12周年
12/04/21 00:19:54.95 gAHdPaKO0
夏は月に五万近く払っておるぞ
一万ぐらいあげてもよいからすべて廃炉にしたまえ

33:名無しさん@12周年
12/04/21 00:24:04.92 o9tO03Qt0
役員の焼き土下座まだぁ?(・∀・)


34:名無しさん@12周年
12/04/21 00:24:36.85 aF5kuHqEO
>>3
キャバクラもっちゃん~はぁと

35:名無しさん@12周年
12/04/21 00:24:37.77 7wUFJ8fz0
>>3
なんか真ん中あたりに口とんがらかしてるヤツがいるなぁ

36:名無しさん@12周年
12/04/21 00:31:11.79 G9vydloA0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
スレリンク(mayor板:22番)


37:名無しさん@12周年
12/04/21 00:36:20.32 WEGNL+J70
60円で文句 それがトンキンクォリティ

38:名無しさん@12周年
12/04/21 00:55:41.97 XB5kJklc0
給料も同時に下げろ
犯罪企業


39:名無しさん@12周年
12/04/21 00:59:53.78 cHhULf9zO
東電死ね

40:エロモナリザ謝れ
12/04/21 01:00:21.54 JycZe6kR0
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..         ノ´⌒`ヽ
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     γ⌒´     \
    |::::::::::/        ヽヽ    // ""´ ⌒\  )
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   i /  \  / i )
    |::::::::/     )  (.   |    i   (・ )` ´( ・) i,/
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|    l    (__人_)  |  ルーピーだよ
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \   `ー'  /
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     `7     〈
    |.    / トエェェェェエイ |    ⊂       ⊃
前原 樽床ダム あほずら玄葉 アデランス鳩山 増税野太鼓 仙谷キリスト
馬淵モータ 小沢 谷垣 田中アホ大臣 当たり前田逝け ブランチフィールド
エロモナリザ細野モナ王  続投させる野太鼓逝け 福島理恵子 瑞穂逝け

41:名無しさん@12周年
12/04/21 01:03:02.61 KlrLjLAg0
迷惑をかけて電力不安定にしたのに値上げとかまともじゃないな・・・

42:名無しさん@12周年
12/04/21 01:14:02.89 hBUrTgm80
バカ幹部の給料ですとは絶対言わない

43:名無しさん@12周年
12/04/21 01:31:57.74 tM8aa6pE0
東京電力の幹部が反省していないのは
東京電力の職員にも責任がある

44:名無しさん@12周年
12/04/21 01:35:01.80 q3/z+QKMO
単位はキロワット60円?

定額じゃないんだし、意外とお高くつくんじゃ?


45:名無しさん@12周年
12/04/21 01:35:09.10 vUrINqKl0
みなさん節電ばっかするから今後も上がるな
我が家は2月3月は60%節電したったからその分の値上げだろうな
普通に電気使ってる奴らはご苦労様だぜwwww

46:名無しさん@12周年
12/04/21 01:37:17.73 IW38I3Ox0
東京電力に隠れがちだけど


中部電力って実は超高いんだよな

47:名無しさん@12周年
12/04/21 01:42:12.08 let8Pesf0
いい加減天然ガスは日本のを掘れよ
尖閣にもあるだろ
ふざけんなよ、買ってる場合か

48:名無しさん@12周年
12/04/21 01:45:30.03 vUrINqKl0
もう暖かくなったから効果あるかわからんが外に湯沸し器設置してる家は使用してないときコンセント抜くといいよ

49:名無しさん@12周年
12/04/21 01:50:33.04 POZ3uBNc0
そうかよ、じゃあ電気代は払ってやるよ
そのかわり『電気代値上げのため、新聞やめてテレビを捨てよう運動』開催させてもらうわ
そうしたらマスコミは東電叩きにころっと掌返すだろ

50:名無しさん@12周年
12/04/21 02:57:28.66 lX75o8830
>>3
あれだけの事故なんだから
屋外で額を地面に擦り付けるレベルの土下座が最低ライン
これじゃ謝罪ですらない

51:名無しさん@12周年
12/04/21 03:06:43.44 cTXxLqoS0
お前らが力を合わせれば、電力会社の一つくらい作れるんじゃね?

52:名無しさん@12周年
12/04/21 04:38:01.94 vgEMSFeI0
【 いい加減にしろ クソ東電 】

分不相応の退職金を小脇にかかえて被曝者救済の前線から逃亡した コネ入社のゴマすり幇間をついこの間まで社長にしていた東電。
女性社員が夜毎渋谷の街角に立ち売春のあげく殺された東電。

積年にわたる天下り・コネ入社・ゴマすり昇進の弊による弛緩腐敗怠慢体質は救いがたい。この東電の体質を変えねばならぬ。

53:名無しさん@12周年
12/04/21 05:04:17.99 OjC8lNJh0
URLリンク(up2.pandoravote.net)
これ返してもらってない

54:名無しさん@12周年
12/04/21 05:09:20.60 t7aSBFnqO
値上げするならさぁ毎月の収支、特にに人件費を表にしてね

役員以上にいくら使ってるか教えて欲しいな

55:名無しさん@12周年
12/04/21 06:36:55.75 YjFS2AdB0
生活が第一のミンス党政権なんとかしろよ

56:名無しさん@12周年
12/04/21 06:57:59.92 hHe2fXQE0
なんだ。たったの60円か。
お前ら騒ぎすぎだったな。

57:名無しさん@12周年
12/04/21 07:00:24.67 uP2iQu4zO
オール電化住宅はもっと課金されるべきだろ?w

58:名無しさん@12周年
12/04/21 07:04:46.83 SwivfpY00
>>16
もしかしたら
原発止まったままだと値下げしなくちゃならない時代になるから急いで原発稼働させようとしてるんじゃないか?
原価方式で原発のかどう止まったら原価下がる試算がすでに出ているんだきっと


59:名無しさん@12周年
12/04/21 07:07:19.86 RA2tVEqH0
ちょこまかやってないで、もっとどかっと値上げしろ

月に7000円も使いやがって何が標準家庭だ
このバカ共には鉄槌を食らわす必要がある

60:名無しさん@12周年
12/04/21 07:36:34.62 DSKF/NFT0
東電だけじゃなく東京ガスも値上げかいなw

61:名無しさん@12周年
12/04/21 09:35:20.06 q84M7Qsj0
>>3


切腹制度を作る必要性を感じる今日この頃。





62:名無しさん@12周年
12/04/21 09:35:26.82 sXITMKqr0
毎月100円以内の幅で上げていけばいつの間にか目標の値上げ額にとどくなw

63:名無しさん@12周年
12/04/21 09:36:49.59 vEmjdrUw0
毎月上がるのかよ
笑っちゃうな

64:名無しさん@12周年
12/04/21 09:39:24.58 n8Uc4PVv0




電気料金の内訳はどうなってんだ?



社員の福利厚生施設料まで上乗せしてるのか?

65:名無しさん@12周年
12/04/21 09:40:22.67 OChn/pyc0
60円だろうが文句に決まってんだろ。

66:名無しさん@12周年
12/04/21 09:43:07.99 oX5fErH80
>>64
もちろん上乗せしている。4月にはただで観劇。未だに、美容整形代も会社負担ですわ。

67:名無しさん@12周年
12/04/21 10:09:51.25 NmYyoo8R0
【原発】 原発停止で、火力発電用重油の輸入量は2年前の4.6倍・・・日本向け割増金(プレミアム)は1トン160ドル、震災前比2.3倍
スレリンク(newsplus板)

所得の海外流出 18兆円 11年度、原油高など響き過去最大
URLリンク(www.nikkei.com)


68:名無しさん@12周年
12/04/21 11:03:59.88 NQW7gcsD0
勝俣、清水
お前達は何があっても絶対に許されない

69:名無しさん@12周年
12/04/21 11:04:02.78 q4kQLQqq0
税金が投入され、値上げもし、ボーナスはあり。

東電って最高だな!w

70:名無しさん@12周年
12/04/21 11:06:06.48 WPaCAutg0
いいよNHKをやめるから。

71:名無しさん@12周年
12/04/21 11:08:51.07 InTBT3iZ0
安かろうが高かろうが東電から電気買いたくねーんだけど

72:名無しさん@12周年
12/04/21 11:10:05.30 /SDsSoIr0
>>1
ふざけるな。
まず会長社長役員は無報酬、社員全員給与半額、
リストラと経費削減をガラス化し、関東民の全員合意を得てからだろ。


東ガスは許す。よく頑張った。

73:名無しさん@12周年
12/04/21 11:10:51.27 P9nrHO7t0
むぅ、

74:名無しさん@12周年
12/04/21 11:25:54.48 JWmlC1b2O

値下げします、ならまだ
分かるけど値上げだってよ…。



75:名無しさん@12周年
12/04/21 11:30:09.60 SwivfpY00
原価方式にのっとって社員の給料カットボーナス停止で料金下げてくれ

76:名無しさん@12周年
12/04/21 11:30:21.60 AlV8k+iMO
さっさと沖縄並みに上げろやw

77:名無しさん@12周年
12/04/21 11:40:37.83 6Tpj/jye0
>>25
一戸建てで電気蓄熱ボイラーあれば普通
冬場は3万くらいになる家庭もある
あと夏場エアコン3台稼働の家庭などは2万円超えは珍しくない

78:名無しさん@12周年
12/04/21 11:54:03.87 q8bkrlTd0
WHO THE KERUNA

79:名無しさん@12周年
12/04/21 11:59:20.07 Se7XPARbi
そもそも最初から基本料が高すぎなんだから
1円たりとも値上げは容認できない。
人件費を削ると同時に値下げ努力をするべき。

80:名無しさん@12周年
12/04/21 12:15:07.66 +sCuft020
>>75
禿同

81:名無しさん@12周年
12/04/21 12:17:33.16 q3/z+QKMO
標準家庭て何?
家族いたら夏場に7000円では済まないんだが


82:名無しさん@12周年
12/04/21 12:21:48.08 q3/z+QKMO
>>77
うちはオール電化、4人家族で3月分は25000円だった


83:名無しさん@12周年
12/04/21 12:24:31.05 qHAyiT/Xi
値上げしろ、

84:名無しさん@12周年
12/04/21 13:03:05.24 2g1qKNzZ0
オール電化とか馬鹿かよ

85:名無しさん@12周年
12/04/21 13:05:09.37 NCIs417e0
>>12
これひどいよなー
口滑って金額暴露しちゃったもんな



86:名無しさん@12周年
12/04/21 13:09:08.38 eQPol9zdi
節電というか、無駄金削減のために去年から見直ししてるんだが
すでに去年より一割位上がってないか?

87:名無しさん@12周年
12/04/21 13:12:18.66 2g1qKNzZ0
東電哀れwwww

88:名無しさん@12周年
12/04/21 13:45:53.89 SwivfpY00
所で資産売却ってどの程度進んでるんだ?
パフォーマンスだけしてそのままなのか?

89:名無しさん@12周年
12/04/21 16:32:23.54 CmhMW3oe0
チラッ、チラッチラッ

東電お得意の小出し、様子見作戦ですね
分かりません

まともな企業努力もしないで、よく言えたもんだわ

90:名無しさん@12周年
12/04/21 16:33:49.48 dcjLN3XX0
10万世帯で600万、100万世帯で6000万か
ボロい商売だな

91:名無しさん@12周年
12/04/21 16:34:50.32 lBjSxHoI0
公共料金の値上げは1円でも死ぬほど文句を言うぐらいで丁度良い

92:名無しさん@12周年
12/04/21 16:52:51.29 SwivfpY00
原価に対しての料金設定だ
原価下げるためにボーナス無しだな
声を大きくして言っていこうじゃないか

93:名無しさん@12周年
12/04/21 17:13:51.07 UscIdlAB0
東電の為に毎年ラーメン一杯くらいは我慢させられると考えれば結構腹立つけどな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch